-
1. 匿名 2019/10/03(木) 12:53:27
「昔から茨城県のギャルサー(ギャルのサークル)に入っていた」といい、実際にギャルメイクをした当時の顔写真を公開。また高校では、休み時間にギャル友と下ネタで大騒ぎをし、勉強が苦手にもかかわらず無遅刻無欠席だったと力説。さらに「10教科中9教科で赤点をとって、高1で退学した」とも明かした。
出典:news.biglobe.ne.jp
鈴木奈々「無遅刻無欠席」なのに高1で退学 周囲は驚き「大概大丈夫なのに…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpタレントの鈴木奈々(31)が9月30日深夜放送のテレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(月曜深夜0・20)に出演。高校を1年で退学した背景を明かし、共演者が驚きの声を上げる場面があった。
+19
-143
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:27
知能低めの田中みな美+39
-81
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:43
ファイト!+130
-6
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:58
なかなか赤点ってとれないよね?+48
-70
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:04
そういう人学校に1人くらい居るね…+438
-10
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:14
見るからにバカそうと思ってたけど
実際は想像以上でしたか。
NHKのナレ、辞めてくれない?
見る気を無くすので。+528
-21
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:16
悪い子じゃなさそうだけど心配になるレベル。+596
-6
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:18
学習障害+456
-12
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:29
芸能人になれて良かったね。
+454
-1
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:30
どこの高校?+67
-0
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:34
私の通ってた高校だと、無遅刻無欠席でも9教科赤点だと留年だわ+407
-0
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:43
いつまでこのキャラで行くんだろう?+62
-2
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:45
芸NO人やね
普通に社会にいたらクズやね+177
-18
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:56
こういうギャルで退学する人たちって何のために高校にいくの?+337
-5
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:03
ガルちゃんのコメで凄く馬鹿だったけどカースト下位の子にも話しかける優しい子だったってのを見た事ある。+415
-15
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:03
年齢に驚いた。
これからどうするの?+19
-8
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:04
20代後半~30代前半の人はわかると思うんだけど
ギャルサーですごい有名なのあったよね?
ギャルの子のブログや前略プロフのリンクのとこに大体貼られてたんだけど
名前忘れちゃって知ってる人いたら教えてほしい
確か名前に「福」がついたはず+91
-0
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:07
私も留年しかけたわ。時代だねー
今こんなギャルみないもんね。、+113
-3
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:09
高校進学する必要なかったね
お金が無駄になった+57
-3
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:28
高1で退学は自主退学でしょ?赤点とっても補習に出て日数が足りていれば
たいてい卒業できる(学校によるけれど)
この子が入れるような学校なら、日数があれば卒業できる
バカだからって理由で退学のような書き方だけれど結局、補習がダルイとかでしょ?+267
-5
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:47
居づらくなって辞めたにしてもそれだけの事でって思ってしまうんだが……+29
-1
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:03
鈴木奈々31歳かー!
さすがにこの年でバカキャラきつくない??+199
-2
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:12
こんなに馬鹿でもその辺のサラリーマンよりよっぽど稼いでるんだからたいしたもんだよ。+294
-9
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:24
クラス替えで友達と一緒になれなかったから退学したギャルが同級生にいた+166
-1
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:31
どこに需要あるんだか
さっぱりわからない
うるさくてただただウザい+118
-8
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:43
>>15
それだけで優しいってなるんだw+36
-78
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:45
この人、嘘つきなんだね。
前は10科目で7個1取ったら退学なのに10個1取ったから退学になったっていってたけど。
お前自身で退学したんかい。+136
-7
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:51
めっちゃ泣いてたよね。頭はよくないかもしれないが、性格は良いと思うんだけどなあ。テレビじゃなにかと叩かれるわな。
+208
-53
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:55
その前に、そんな赤点ばかりなのによく高校に入学出来たねって疑問に思う+197
-1
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 12:58:13
見たい番組でもこいつが出てたら見るのやめるレベルで大嫌い+79
-12
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 12:58:38
>>17
DJ福井しか出てこない笑+29
-0
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 12:58:43
高校くらい出てると思ってたら中退だったのか+18
-1
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 12:58:45
そうかくさい+29
-1
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 12:59:07
いやでも意外と考えて頑張ってる
+143
-15
-
35. 匿名 2019/10/03(木) 12:59:25
鈴木奈々始球式で試合開始遅れ…スポンサーが謝罪「準備・説明不足を深く反省」girlschannel.net鈴木奈々始球式で試合開始遅れ…スポンサーが謝罪「準備・説明不足を深く反省」 試合は「タイシデー」と題して、同社がスポンサーとしてバックアップ。イメージキャラクターを務める鈴木が始球式に登場したが、初の大役で緊張のあまり、なかなか投球動作に入れなかっ...
+42
-2
-
36. 匿名 2019/10/03(木) 12:59:57
学習障害なのかな+69
-2
-
37. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:12
>>34
それらのせいで嫌悪感が増すんだけど+95
-4
-
38. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:04
>>2
喋りも顔もスタイルも何1つ似てないと思うけど……+39
-6
-
39. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:18
お父さんが普通のサラリーマンで驚いた
もっとチャラチャラした感じかと思ったら違う
口うるさく勉強って言わなかったのかな?
家も建ててもらって、家族は鈴木奈々に依存してそうと勝手に思ってた
+142
-1
-
40. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:21
>>29
名前書けば受かるレベルの高校だったんじゃない?+106
-1
-
41. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:28
>>28
うわぁ
ウザさ倍増した+47
-17
-
42. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:36
でも私たちより収入はあるんだろうから、たいしたものよ+116
-5
-
43. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:41
高校受験が最後の勉強になる田舎女子は多い
卒業後はF欄大学か短大
あとは専門学校か就職結婚だもん+101
-7
-
44. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:46
知的障害の私よりもひどい。+27
-7
-
45. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:59
>>34
勉強はダメだけど、仕事に対する意識はきちんとしてるんだね
まあ、空回りしてる時もあるけど…+112
-4
-
46. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:15
>>5
凄く賢いのに退学する人いた。
今で言う厨二病だったんだろうと思う
+76
-2
-
47. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:42
「NGなしで何でも100%頑張る」という選択肢しかないんだろうね、この子
結局加減が分かってないから、内輪ではウケていても外にいる人間からは引かれる+124
-2
-
48. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:48
高校自主退学して、これから生きていけるのか不安はなかったのかな。
それでも大丈夫ってくらい自信があったのか、そんなことも何も考えていなかったくらいバカだったのか…。+26
-1
-
49. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:56
>>28
泣いてたら性格いいの…??+98
-19
-
50. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:18
無理してレベル高いところに入ったわけでもなかろうに。
親もやめたいって言われてハイいいよって感じにスムーズに進んだんだろうか。+23
-2
-
51. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:47
でもこの子は芸能界である程度成功してるから退学しても成功パターンだと思う+38
-2
-
52. 匿名 2019/10/03(木) 13:04:12
キャラじゃなくて根っからのおバカ+13
-1
-
53. 匿名 2019/10/03(木) 13:04:15
頭悪くても要領いいから芸能界でやっていけてるのかな+15
-0
-
54. 匿名 2019/10/03(木) 13:04:55
むしろ学校側は欠席して欲しかったかもね。
授業中もギャーギャーうるさそうで邪魔になってそうだし+34
-0
-
55. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:09
ちょっと可愛い田舎のギャルは高校中退でもいずれ東京出て成功するルートがあるものね+1
-4
-
56. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:13
がるちゃん で不人気だけどそんな叩くほどじゃないと思うけどなー。私もうるさい子苦手だけど、旅番組とか盛り上げようと頑張ってるし、東京に移住しないで茨城で夫婦一緒に住んでて素敵だと思うなー。+81
-12
-
57. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:14
学校辞めたくてわざと赤点取ったとか?
普通に入学出来て無遅刻無欠席で赤点なんて指導方法が悪いレベルだと思うもん+5
-3
-
58. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:46
>>34
その作戦がウザイ。けれどウザイキャラで売ってるから嫌われても貫き通さなきゃ
仕事もらえないもんね、大変だね。いつまでそのキャラでいくのか知らないけれど
ローラみたいに、そろそろキャラ変しなきゃね
+41
-0
-
59. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:05
赤点取るのって難しくない?
授業全く受けてない状態でテスト受けても、教科書読み込んでくれば40点は取れそう。+6
-4
-
60. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:06
けどその辺の高卒大卒より稼げてるんだから結果オーライじゃないか。バカで稼ぐ人+29
-1
-
61. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:06
テレビに出るためにウソばっかり言うから嫌い。
これは本当だろうけど。
+20
-0
-
62. 匿名 2019/10/03(木) 13:07:28
>>43
Fランク大学はともかくとして、短大や専門学校や就職はピンキリだからひとまとめにするのは違和感。
+49
-1
-
63. 匿名 2019/10/03(木) 13:07:52
こんなに成績良くなくて番組の台本とか理解できるのかな?+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:04
>>14
制服や肩書きかな?+59
-0
-
65. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:17
>>57
鈴木奈々の場合はわざとじゃなくて、
少しは勉強したけど赤点だったパターンかと思う+2
-1
-
66. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:21
>>12
今更キャラ変えるの難しくない?
ゆうこりんみたいにポワ~ンとしたキャラは残したまま上手に立ち回ってる人もいるけど、この子の場合は難しそう。+12
-0
-
67. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:50
>>31
懐かしい...!
ブサメンだったよね()+2
-0
-
68. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:59
>>57
よくわかんないね。
確かに全くその通りだよね。
授業は最初から最後まで100%聞いてるっていう話になるもんね。+4
-1
-
69. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:18
バカなのは本当だろうけど、だいぶキャラ作ってるし。出だしの頃は、わかっててもわざと間違えたりバカなフリしてたし。そういうの見抜けるよ
まぁあのレベルの顔じゃ五万といるし、芸はないし、バカキャラしかないんだから、そうするしかないよね。+14
-0
-
70. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:18
これで外見がアレだと人生まじで詰むよね
芸能人になれて本当に良かったと思う+20
-0
-
71. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:43
根はいい子なんだろうけど、やっぱりテレビで見てるとこっちが疲れちゃう
同じことを大袈裟に何回も言ったりして会話や進行が進まないとイライラするし、笑いのためなら目立つためならまだまだ仕事もらえるならなんでもします!っていうのでパンツ見せたり下ネタ言ったりするのが不快+51
-0
-
72. 匿名 2019/10/03(木) 13:11:31
けど知らない人あんまりいないぐらいテレビ出てたし地元の彼と結婚もして茨城から通ってとか
芸能界に染まらなかったし意外としっかりしてる所もあるんじゃない?+31
-3
-
73. 匿名 2019/10/03(木) 13:12:03
県立茎崎高校+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/03(木) 13:12:44
>>1
それでも、浮き沈みの激しい芸能界で、残ってるのは偉いと思うよ。
茨城の大使もやってるよね。+28
-5
-
75. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:01
未だに茨城から通ってるのは単純に凄いと思う!!
電車で来てるみたいだから、遅延とかにも引っかかるだろうし。。茨城から都内だとちょっとした小旅行だよね、通勤だけで疲れそう!+12
-6
-
76. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:44
>>10
県立茎崎高校。友達行ってたけど行くとこない人がいく県立だよ。+97
-1
-
77. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:19
>>43
高校受験が最後の勉強とは?専門学校でも友人のところは課題に実習にたくさんあってずっと勉強してるような感じだったよ+14
-3
-
78. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:30
アホの子は勉強について行けなくなると諦めちゃう子が多い。
留年して頑張っても、次も進級できないだろうからって。+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:50
>>28
無自覚、無神経のバカほど救いようがない。
でもこの人関西ローカルだと大人しめだよ。
益若つばさよりメディアで生き残ってるから、業界受けはいいんだろうね。+43
-0
-
80. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:57
>>15
違うグループと話すってそんなに珍しいことなの?クラスメイトなら全員と話してたよ。グループ違っても席が近ければ自然と話すと思うけど。+54
-49
-
81. 匿名 2019/10/03(木) 13:15:18
クラは違うけど同級生でした。母校は芸能活動、読モ禁止でしたよ。+14
-0
-
82. 匿名 2019/10/03(木) 13:15:42
無遅刻無欠席でもテストだけで赤点とらないから提出物とか全てスルーしたのかな+0
-0
-
83. 匿名 2019/10/03(木) 13:15:48
なんかの番組で本人が 授業中後ろ向いてずーっと喋ってたと言っていた 注意されても 止まらなかった というか止まれなかった と言っていたよ
で退学になった って なんか なんで とか もう
どうでも良い テレビやモデル枠で重要な場面は任せないでほしい ハラハラするし イライラするから+13
-1
-
84. 匿名 2019/10/03(木) 13:16:16
必死に考えて面白いこと馬鹿なこと言おうとしてるのかなと思うと大変だなーって思う
本当は静かにしてたい日もあるんじゃない笑+5
-0
-
85. 匿名 2019/10/03(木) 13:16:37
Wikiだと通信制高校は卒業してるらしいから、絶対話盛ってるよね。
〉高校生時代には学校のクラブ活動にギャル同好会を作って活動した[21]。勉強が苦手だった彼女は、その地域で当時、最も偏差値の低い高校に進学したにも関わらず、10教科中9教科で1を取るという成績不振から退学となった。その後、通信制高校に再入学し卒業している[8][21]。+18
-0
-
86. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:05
>>72
新居も一般的な賃貸物件のハイツみたいだったよ
暖房器具は使わないとか、旦那の給料だけで生活していて自分の給料はマイホームの為に貯金とかは立派+36
-1
-
87. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:50
>>76
そんな高校ですら赤点取るなんて。+71
-0
-
88. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:56
実はプライベート暗かったら面白い+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/03(木) 13:18:47
>>75
東京にもマンションあるよ。+5
-0
-
90. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:01
成績悪くても、学校通ってればだいたい何とか卒業できてたよね???補習とか課題とかやらなかったのかな?+9
-0
-
91. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:27
>>9 詳しく言うと就職なんて出来ないから、小森純が口聞きした+23
-0
-
92. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:45
>>76
そうなんだ。
今は進学校になってるから名前出さないでくれっていわれてるとかいってたよ。
それもまた嘘なんじゃね。
ほんとは退学の仕方が態度悪かったから、鈴木奈々側が学校と関わりたくないんじゃね。
というかまだまだ隠してる事たくさんあって当時を暴露される事を恐れ、嘘いったんじゃない。+30
-6
-
93. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:37
>>17
アンジェリーク?3人くらい昨日TVに出てたよ+7
-0
-
94. 匿名 2019/10/03(木) 13:23:37
>>75
そんなの本気で信じてる人いるんだw+10
-0
-
95. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:01
そろそろママタレに路線変更したほうがいい+3
-3
-
96. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:17
鈴木奈々と中川翔子は嘘だらけ+18
-0
-
97. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:06
私の周りにも器用貧乏な子いる。
その子はなんでもソツなく全部できそうに見えるけど、実際何も身についてないような子。+6
-1
-
98. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:20
この前ヒルナンデスのお料理検定みたいなのに出ていて、結構正解していたから地頭はいいんじゃないかな?+8
-6
-
99. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:25
>>15
そんなん聞いても好感度なんて上がらないわw
容姿だとかカーストがどうであれ普通の感覚だったらそもそも人に対して差別的にならないから+22
-32
-
100. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:41
無遅刻無欠席は素直にスゴい+11
-1
-
101. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:54
鈴木奈々って嘘つきまくってないか。+13
-0
-
102. 匿名 2019/10/03(木) 13:29:36
終盤、泣き真似してたね。最近あまり見なくなった。みちょぱとかに喰われちゃったから焦って好感度上げ必死になってるのかな?+6
-0
-
103. 匿名 2019/10/03(木) 13:30:04
私は好きだよ、この人
大学でた私より生きてく力あって
逞しくて尊敬する
+35
-17
-
104. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:19
>>14
ギャルにとっては退学したことも自慢話のように語りつづけるから。
若気の至り〜とかいって+57
-0
-
105. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:26
>>14
高校のクラスメイトは、中学の時はちょっとイキっただけの子だったのに高校入ってデビューしたのか
高校なんてダリィ〜!辞めて働くほうがよくね〜!
的な感じで校則違反をしまくり退学。
そして学校辞めた自分カッケー!と地元でいきりたおしてたけど、なんかで捕まったって聞いた。
馬鹿はその時の感情だけで将来を考えれないから、どんどん自分の首を絞める。+74
-0
-
106. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:26
>>91
純ぽと仲良かったっけ?
3軍で彼氏とセットでよく出てたイメージだわ
ローラと鈴木はPOPで人気なかったけどTVで化けたよね
+6
-0
-
107. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:30
成績以外に何かあったって可能性もあるよね。+7
-0
-
108. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:22
>>14
ヤンキーとかギャルが多い地域の中学出身だけど、そういう子達は「行きたくねーけど親が行けっていうしぃ〜」ってノリだった。行きたくないけど他にやりたいこともないし何すればいいかわかんないしとりあえず行くかぁみたいな。それで名前書けば入れる高校行ってすぐに「ルールに縛られたくない」とか「やっぱ学校なんて自分には必要ないから!」って辞めてたかな。けど赤点で退学ならまた違いそうだね。+40
-2
-
109. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:17
>>15
カースト上位のこ、じみ目な子は無視ってケースが多いよ
ひどい子だと用事があっても
『(カースト上位の子たちに)あの子達と仲いいと思われたくないから、○○話してきて』
みたいな事いうクラスメイトもいた
可愛いこって、大抵調子こいて
可愛いグループでかたまってるよ
+170
-4
-
110. 匿名 2019/10/03(木) 13:38:27
そこまで勉強できないとかわいそうだね。
割り算とか多分できないんだろう…涙+8
-0
-
111. 匿名 2019/10/03(木) 13:39:32
>>100
それもホントかわかんないよ。+6
-0
-
112. 匿名 2019/10/03(木) 13:46:05
>>14
入学したときはそんなつもりじゃなかったんじゃないかな…?+24
-0
-
113. 匿名 2019/10/03(木) 13:46:58
追試をしてもダメだったのか+2
-0
-
114. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:21
この人、みちょぱとかニコルとかと同じ学習障害でしょ。
勉強する気はあっても理解ができない。
+10
-2
-
115. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:38
よくわかんないけど、進学校に入ったのについていけなくて赤点取りまくって留年?した人ってのは聞いたことがあるけれど、この人の場合そういうのでは無さそうだ。。
+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:04
私もギャルは苦手だけど、この人は根はいい子感がある。
陰でコソコソグチグチ系じゃなくてカラッとしてる子の方が無量大数倍マシだ+21
-6
-
117. 匿名 2019/10/03(木) 13:55:16
この子がネプリーグに出てたとき
掛け算すら出来てなくて本気でドン引きした。
馬鹿すぎると見てて苛々するわ……+7
-1
-
118. 匿名 2019/10/03(木) 13:55:31
地元の集まりで女友達(同級生)が連れてきた彼氏に一目惚れして片想いをしアプローチ開始。
popteen紙面一面を使い恋ばなを語る。
好きな人ができました、彼には彼女がいます、彼女は私の友達です。と白々しく語る。
その後popteen公式HP内のモデル用ブログでも連日彼について書き、略奪していく様子を綴った。
略奪成功し後に彼を誌面に登場させ、カップル売りを行う。二人の性生活(鈴木の実家自室のベッドを公開し、週何回どんな風にしてるか等)も語る。
ネットの噂では略奪された友達は鈴木を信頼していたから二人の交際にショックを受けて自殺未遂したらしい。これは真偽不明だが、略奪に関しては当時のpopteenに載ってる事実。+14
-1
-
119. 匿名 2019/10/03(木) 13:56:22
無遅刻無欠席のギャル
そんな人うちにもいた気がする。でも成績はよかった。格好やつるんでる友達がギャルとかそんな感じ?
+0
-0
-
120. 匿名 2019/10/03(木) 13:57:20
私偏差値40の都立高校中退して通信行ったけど
(ちなみに辞めた高校はこの前不適切動画で摘発された)
鈴木奈々の辞めた高校偏差値36だってびっくり。+10
-0
-
121. 匿名 2019/10/03(木) 13:57:23
>>15
2ちゃんにずっと前に書き込みがあったよ
派手な子ばかりのクラスの中で地味な私にも優しく話しかけてくれた的な+139
-4
-
122. 匿名 2019/10/03(木) 14:04:39
県立茎崎高校(偏差値35、当時は全日制だったが現在は定時制のみ)に入学、部活はやらずギャル同好会を作り活動する。主にパラパラ踊ったり。
その間、ショップ店員のバイトをしたり読モ活動もする。
高3の時に成績の悪さから強制退学になり、つくば開成高校(通信課程)に編入して卒業。
+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/03(木) 14:16:39
>>1
私の学校は無遅刻無欠席関係なく、一教科でも赤点取って追試もだめなら留年でそれが嫌なら退学だった
入試で合格したレベルの高校でちゃんと授業出ててなぜそれだけ赤点取るの?
+3
-0
-
124. 匿名 2019/10/03(木) 14:19:07
偏差値35だよぉ+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/03(木) 14:21:51
>>100
元気で病気しなければ普通は無欠勤で、ちゃんと学校行ってたら無遅刻は当たり前の話で何が凄いのかわからない
三年間皆勤賞なら元気で凄いなと思う
+5
-0
-
126. 匿名 2019/10/03(木) 14:23:16
>>109
都内だけの話?+2
-0
-
127. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:22
>>118
それは酷い…
始球式の件から必死にイメージ回復しようと頑張ってるけどやっぱり好きになれないわ+13
-0
-
128. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:36
>>28
この人、かなりあざといよね。+21
-2
-
129. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:25
>>15
頭悪くて性格も悪かったら救いようなくない?+23
-0
-
130. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:57
ヤンキー高校の先生ってどうしてるんだろう...
公立だと採用試験も倍率高いし、それで底辺校に配属されたら病むんじゃないの+3
-0
-
131. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:38
>>59
先生も赤点ばかりになると進級できなくなるから、授業を聞いてたらわかるような問題を考えてつくるはずなんだけど
+4
-1
-
132. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:53
自分の息子が、結婚したい❗️連れてきたら、嫌だなぁ。悪いこじゃないけどここまで痛すぎる娘も珍しい。+6
-1
-
133. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:37
>>118
ドン引き
裏でそういうことしそうな子だとは思うけど
いい子だって擁護する人たちは若気の至りと守ってあげるつもりなのかな+8
-1
-
134. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:15
表では明るいいい子ですって振る舞ってるけど
楽屋じゃ全然喋らないし怖いってローカル番組で暴露されてた。+4
-0
-
135. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:48
アホだけど頑張り屋さんなんですよ〜って演じてるっぽくて好きになれん+4
-0
-
136. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:20
てか無遅刻無欠席ってそんなに凄い?+6
-0
-
137. 匿名 2019/10/03(木) 15:06:28
>>15
頭悪過ぎて、悪い事する頭なさそうだもんね…+35
-0
-
138. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:34
わたしも過去に周り見えてなくて、全力しすぎて嫌われたことあるから見てて共感したわ。+1
-0
-
139. 匿名 2019/10/03(木) 15:13:49
>>136
底辺校すぎて遅刻や欠席が当たり前な環境だったんじゃない?
普通の学校に行ってたら無遅刻無欠席は当たり前にいるけど+7
-0
-
140. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:59
この人の場合は根はいい子なんじゃなくて、根はそうか学会なだけだよね+9
-0
-
141. 匿名 2019/10/03(木) 15:26:28
>>7
でも入試受けて合格して入学したなら頑張れば赤点回避できる気もするけど…
何でだろう?
+6
-0
-
142. 匿名 2019/10/03(木) 15:28:41
POPTEEN読んでたからこの子が高校退学して通信に入ったこと知ってる
ビックリしたのは鈴木奈々が高校で仲良くしてた友達数人が鈴木奈々を追いかけて通信に転校したこと
まぁ、人望はあったのかもね
鈴木奈々よりもその友達の方が超バカじゃんとは思ったけど+10
-1
-
143. 匿名 2019/10/03(木) 15:40:07
>休み時間にギャル友と下ネタで大騒ぎを
>さらに「10教科中9教科で赤点をとって、高1で退学した」とも明かした。
そら周囲の迷惑だから退学になるだろう
たとえ無遅刻無欠席でも。+3
-0
-
144. 匿名 2019/10/03(木) 16:06:08
>>92
うん、進学校じゃないよ。偏差値36だよ。茨城県立高校が160校あるなか152位。+19
-0
-
145. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:47
>>15
すんごい見下してる言い方だな+21
-1
-
146. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:47
そうかで仕事は貰えるけどお金ほとんど搾取されてそう。+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:38
>>17
>>31
それこそ、ハローDJフクイプロジェクトみたいなヤツ?
ちなみにDJ福井捕まったよねw+8
-1
-
148. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:07
なんで10科目を覚えてるんだろね。そこがどうもわかんないんだよね。生物と科学と物理を1年から全て同時に行う高校も珍しいし公民と歴史と地理が1年でいっぺんに全部はしなかったよ。なんていうかまず1年で退学したにしては無理があるよね。いくら指を数えても10教科も1年でない筈だけど。ましてや進学校でもなくて全部いきなりする筈がないでしょ。+2
-0
-
149. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:10
高校の頃、無遅刻無欠席だけど、授業中騒いだり飲酒喫煙がバレたりで停学になったのに学校来ていた男子いたわ
停学になったのに来るってどんだけ学校好きなんだか+1
-0
-
150. 匿名 2019/10/03(木) 18:04:17
>>17
福永花子?みたいな人?
popモデルで高校ずっと留年してた人じゃない?
顔立ちハッキリしてる人+9
-0
-
151. 匿名 2019/10/03(木) 18:17:00
>>92
進学校にはなってない 定時制になった
実際の所は通知票で1が付く前に辞めたんだろう+13
-0
-
152. 匿名 2019/10/03(木) 18:27:17
>>43
短大でも、専門でも手に職の国家資格系は、勉強だの実習だのかなり大変だけど。+11
-1
-
153. 匿名 2019/10/03(木) 18:49:05
無遅刻無欠席なの意外すぎ!なぜか好感度上がったw+3
-5
-
154. 匿名 2019/10/03(木) 19:15:59
ドッキリで後輩を騙すために演技してたけどびっくりするぐらい上手かった
女優やってみてほしい+5
-2
-
155. 匿名 2019/10/03(木) 19:30:51
でも芸能界に入れて同世代の一般人よりかなり稼いだんだから良かったじゃない
旦那の為に茨城から通ってるし堅実な生活してキチンとお金も貯めてそう
自分のしくじりにも気づいたんだし
誰も指摘してくれず芸能界から干されたり威張りまくってる人よりは全然良いよ
+16
-0
-
156. 匿名 2019/10/03(木) 20:06:21
>>2
田中みな実の大ファンです!一緒にしないでくだはい!
最近、一生懸命頑張っただけで私は悪くないキャラで世間を味方につけてきた鈴木奈々だけど、性格もキャラも、何一つ同じ物はありません。
+8
-1
-
157. 匿名 2019/10/03(木) 21:11:55
>>76
そこで赤点てある意味天才+5
-1
-
158. 匿名 2019/10/03(木) 21:12:21
>>17
ハロフクかなー?+4
-0
-
159. 匿名 2019/10/03(木) 21:13:09
>>11
健康と時間厳守なだけの人か+3
-0
-
160. 匿名 2019/10/03(木) 21:15:40
>>23
馬鹿も磨けば金脈になるのよね+4
-1
-
161. 匿名 2019/10/03(木) 21:17:58
>>34
2回も同じ発言する人が苦手+5
-0
-
162. 匿名 2019/10/03(木) 21:18:53
>>40
何それ…幼稚園?+0
-0
-
163. 匿名 2019/10/03(木) 21:21:01
>>53
やっぱり芸能界って普通じゃないね+2
-0
-
164. 匿名 2019/10/03(木) 21:22:30
>>57
芸能目指してて武勇伝作る為にやったとか?+0
-1
-
165. 匿名 2019/10/03(木) 21:30:21
>>29
うん。
茨城の最底辺県立高校です。
ここより低い私立もほとんど無い。+5
-0
-
166. 匿名 2019/10/03(木) 21:33:23
>>122
それでも一応、つくば開成は卒業したの!?+0
-0
-
167. 匿名 2019/10/03(木) 21:37:03
>>130
この学校知ってるけど、ホントに病む先生も多いよ。
あとは不良の引き取りで警察によく行くので、警察署に慣れたデカみたいな先生もいるそうだ。+8
-0
-
168. 匿名 2019/10/03(木) 22:12:07
>>167
近年も在学中の生徒が殺人事件起こしたので大変だったしね…+1
-0
-
169. 匿名 2019/10/03(木) 22:39:25
>>126
いいえ、地方住まいでした
商業高校
+4
-0
-
170. 匿名 2019/10/03(木) 23:21:21
出川さんのエピソードは良かった。ってかこの子の話より出川さんが凄く真面目なんだと思った。出川さんの好感度上がってしまった。+4
-1
-
171. 匿名 2019/10/03(木) 23:22:05
>>8
この子は療育受けていればね…+13
-0
-
172. 匿名 2019/10/03(木) 23:24:46
低偏差値の高校ってまず入学しての説明で、「学校にちゃんと来ること」ってなってて
さすがの私もずっこけたわ
あ、そこからなのねって
だから無遅刻無欠席だったら多少の成績不振でもなんとかなるレベルだったと思う
よほどだったんだろうな+5
-0
-
173. 匿名 2019/10/04(金) 01:08:08
>>15
布教活動の一貫だよ+3
-3
-
174. 匿名 2019/10/04(金) 01:18:38
>>13
そうでもないと思うけどね
芸能界でここまでこれたのは勉強ができなくても他の能力が優れてるんだと思う
知識が必要な職種は無理だとしても意外にどこでも上手くやってくよ、こういう人は
+9
-1
-
175. 匿名 2019/10/04(金) 03:36:40
この人、こないだ広島のローカル旅番組に出てたけど
周囲に気を遣えたり、笑顔で頑張ってたりして雰囲気優しげですごくいい人そうだった。
大嫌いだったけどそれ見て以来かなり印象変わった。+8
-0
-
176. 匿名 2019/10/04(金) 04:00:44
>>174
そうかだからでしょ+1
-4
-
177. 匿名 2019/10/04(金) 04:40:01
たしかに騒がしいけど
それもTV用のキャラだと思うし
キライじゃないわ~
小泉進次郎みたいに賢ぶってるバカより
全力でおバカの方が人間的に可愛げがあるし+7
-1
-
178. 匿名 2019/10/04(金) 05:03:16
いい子としてメディアに出てるけど、退学した理由がえげつない理由なんじゃないかなと思う。
退学させられたっていってたけど、自主退学だったんだと堂々とこれまで嘘いってたんだなという事がわかった。
なんか茨城から通ってるのも嘘なんじゃない。普通に考えてお金がない学生が遠くから通ってるならわかるけど。散々稼いでる人間が遠くから通うかぁ。+0
-0
-
179. 匿名 2019/10/04(金) 06:36:04
>>31
>>158
調べたらハロフクであってると思います!!
ずっとモヤモヤしてたので助かりましたww
今年26歳なんですが中高のころに
一般人だけど界隈では有名なギャルの子たちがこぞってリンク貼ってたのが懐かしいです+1
-0
-
180. 匿名 2019/10/04(金) 06:40:03
このお三方は創価学会ですよ。コメント欄も学会の方がチラホラ書かれてます。
+2
-0
-
181. 匿名 2019/10/04(金) 08:26:05
>>148
私が高校の時は数学1とA、国語現代文と古文、英語リーディングとライティングって分かれてたけど、これなら理科社会は1科目ずつでも実技教科(保健体育、家庭科、音楽美術書道)合わせて10教科超える+2
-0
-
182. 匿名 2019/10/04(金) 08:30:10
>>181
自己レス
これだと10教科じゃなくて10科目だわ
鈴木奈々は多分科目を教科って言い間違えてるんじゃないかと+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/04(金) 10:02:44
>>182
ずいぶんあなたの所、教育熱心な学校なんだね。
普通にそんなに細かく別れてないよ。
ライティングとリーディングで一枠何分なの?
私は60分の授業だったけど。+0
-1
-
184. 匿名 2019/10/04(金) 10:10:40
早々に勉強に見切りつけて、個性伸ばしてるからいいんじゃないかな
凡人ではないもんね+2
-1
-
185. 匿名 2019/10/04(金) 10:17:11
>>183
九州の普通科公立 偏差値も私達の時代は55でまあ普通くらい(今は中高一貫になったんで65位あるらしいけど)
確か一時間が50分、短縮授業だと45分で、毎日7時間授業+朝補習だったかな
そう言えば他校に行った子が「国語のテストがやばーい」みたいなこと言ってたけど、現代文と古文どっちの話?って疑問に思ってた記憶があるな
普通はこんなに細分化されてないんだね…
数Aは成績良かったのにⅠが赤点で、補講の呼び出し食らったのは何だったのかって思うわ…+0
-0
-
186. 匿名 2019/10/04(金) 11:50:04
>>185
うん、そこまで細かく別れてなかったね。+0
-1
-
187. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:21
私より
可愛いし金持ちだし旦那様もいるし
幸せなんだから羨ましい。+2
-2
-
188. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:13
>>28
ますおかつばさに性格の悪さ暴露されてた。
どちらも嫌い。+3
-0
-
189. 匿名 2019/10/04(金) 19:20:22
中卒か?見るからにバカそうだもんね
+0
-0
-
190. 匿名 2019/10/04(金) 19:20:50
>>153
そんなこと普通だけど+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/04(金) 19:24:08
中卒で台本も読めないよね
+2
-0
-
192. 匿名 2019/10/04(金) 19:49:58
>>15
カースト下位って…
カースト下位に話しかけたら優しいになるの?
まあそういう高校だったってことか。+11
-1
-
193. 匿名 2019/10/04(金) 21:53:42
ギャルだったんだ。生真面目だから、グループで大声で笑う子たちに聞こえるように嫌味言われたから、ギャハハなギャルは苦手。美人だとは思うけど。
+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/06(日) 00:38:59
>>15
ああ、そんなかんじするわ…。+3
-0
-
195. 匿名 2019/10/09(水) 09:27:59
>>185
時代もありそうじゃない?
今の時代はふつうに細分化されてると思う…
私もごく普通の高校だったけど、
リーディング、ライティング、スピーキングの授業もあったし
現文、古文も分かれてた
社会も、政治・経済、倫理、歴史ってあるしね…。+0
-0
-
196. 匿名 2019/10/12(土) 18:49:21
>>22
見てた
いっとき別の番組できたない店舗の清掃を一生懸命やってて好感持てたけど、この子はしくじり出てさらに嫌われる珍しいタイプだと思った
序盤から下ネタだったし…本当におかしな子+0
-0
-
197. 匿名 2019/10/12(土) 18:51:13
>>184
うんいろーんな意味で凡人ではない(´・ω・`)+0
-0
-
198. 匿名 2019/10/13(日) 02:02:22
偏差値低めの高校なら多少、点数足りなくても無遅刻無欠席なら優遇されるのにそれでも退学になるってどれだけの点数を取っていたのか謎だけど。普通に真面目な性格だったんだねと思った。
ま、TV見てる限りウザイキャラだけど真面目だからまだTVに出てるんだね。でも、芸がないからその内飽きられて見なくなるんだろうと思う。
芸能人でもホントの馬鹿は生き残れないからね。
ある程度、計算出来てズル賢く空気読めないと長くは生き残れないからさ。結婚してるだし旦那の給料でやっていってるなら幸せな家庭でおさまる方が良いと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する