ガールズちゃんねる

娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

1830コメント2019/11/01(金) 08:01

  • 1501. 匿名 2019/10/04(金) 01:20:12 

    高校の時にめちゃくちゃイケメンな強烈ワキガ男子いたなあ。顔が全盛期のISSAで、背が180で、性格も優しいし、運動神経良くて、やんちゃな感じ。

    だけど強烈ワキガで

    別の意味でみんな遠くから見てたw

    上の階から臭ってくるほどだったけど、イケメン過ぎていじめとか無かったな〜!むしろ「キャー!会える〜」って感じのフェロモン臭ぐらいになってたw

    不細工男子どもから影で言われてたけど、所詮不細工はイケメンには勝てないw

    +40

    -1

  • 1502. 匿名 2019/10/04(金) 01:22:24 

    アムウェイのデオドラント、かなり効きます!
    私は信者じゃないけど、ホントにコレは効く!!
    再度買いたいとこだけど、信者に頼みにくいところ。

    +0

    -8

  • 1503. 匿名 2019/10/04(金) 01:22:24 

    これが凄くいいですよ!
    私はワキガ+多汗症なんですが、これを塗ると汗も出なくなります!ずっとサラサラ!

    中学生の頃ワキガでいじめにあいました。
    ぜひ、娘さんの為にも早めの対処をしてあげてくださいm(_ _)m
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +10

    -1

  • 1504. 匿名 2019/10/04(金) 01:23:02 

    主です。

    主人のワキガについてですが、出会ったころは全く本人の自覚がなく、当然ケアもしていませんでした。
    付き合い始めたころ思い切って「もしかして…アレだよね?」と伝えましたが、最初は笑って全否定されました!
    でも職場などで周りにも迷惑をかけているだろうし、彼自身もイヤだろうし、もちろん私もイヤだし笑
    「いや、そうだから。ケアしてほしい」と真面目にお願いしました。
    話はわかる人なので素直にケアをしてくれるようになりました。
    ケアは色々試しましたが、ここ数年は
    メンズのデオナチュレ塗ったあとにギャッツビーのスプレー
    で抑えられています。
    ケアを忘れると私がすぐに気付いてヤイヤイ言うので、忘れずきちんとするようになりました。

    +26

    -1

  • 1505. 匿名 2019/10/04(金) 01:23:16 

    デオドラントとかの問題じゃなく、ボックスすやレーザー治療してあげてください。いじめられたらかわいそう

    +3

    -2

  • 1506. 匿名 2019/10/04(金) 01:24:52 

    主さん、昔に比べたらはるかにデオドラントもレベル上がってますし海外製品も輸入で買えたり便利な時代なのでこのまま前向きに娘さん守ってあげてください。世の中そんなうるさい人ばかりではなく、おおらかな人もいるので大丈夫です。
    文句いいう奴はマスクして鼻にアロマでも塗ってろって内心いつも思って気にしてないですから。
    いじめる方が卑怯でただの基地外なんで。
    ワキガの副産物としてきっと誰にも負けないくらいのメンタル鍛えられるし、優しく強くなります。

    ワキガじゃなくてもアトピーやてんかんや
    持病で悩んで頑張ってる人、たくさんいますから
    心ある人と娘さんが縁できるよう影ながら願ってます。

    +16

    -5

  • 1507. 匿名 2019/10/04(金) 01:26:30 

    子供の脇の手術時期、何時が適切なのかなと考えてしまう。
    私も主さんと同じで発達がある程度
    終わりかけた段階で、受験真っ只中を避けて…と思うと
    早くて13〜14歳か17歳くらいかなと思う。
    あと調べた段階では切除の方がやはり効果的かなと。
    レーザーも結局、繰り返し打つのは当たり前だと思っておいて、値段もそんなに変わらないし。
    あとはどんな部活をするかで
    色々と変わってくるのかな…。

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2019/10/04(金) 01:28:20 

    >>10
    以前他でも書きこみましたが、ミョウバンが効く体質と重曹が効く体質とがあるそうです。
    どちらかお試しになってはいかがでしょう?
    あと、食べ物や運動で体質を改善するのもお勧めします。

    +9

    -0

  • 1509. 匿名 2019/10/04(金) 01:29:42 

    >>1501
    180って数字からして臭そう

    +2

    -14

  • 1510. 匿名 2019/10/04(金) 01:29:42 

    >>1495
    1484です。
    そうですね・・・自分の子も言われるかもしれないのに可哀想でしたね。
    娘があまりにも無頓着で全然気にしてなくて。
    友達ってのは私の友達で、しかもその服は友達の友達みたいな私ですら会ったことのない子の服だったのでつい言ってしまいました。
    ただ、それから気を付けてくれるようになりました。
    体操服も買い足して週半ばで持って帰ってきてくれますし、私がいちいち言わなくてもデオナチュレを忘れずに朝晩塗ってくれるようになりました。

    脇のシミについては、娘だけじゃなく他にもいるんだよって説明もして。
    自分の匂いについては私に言われてもあまりよくわからなくて、シミを見て何か思うものがあったのかもしれません。

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2019/10/04(金) 01:30:08 

    >>1488です。追記で、衣類に付いた臭いは100パーセント取り除くのは不可能だと思う。でも、できるだけ取りたくて、これを服の片ワキ10プッシュずつくらい泡スプレーして40分放置してから洗濯してるよ。うちは旦那で、男女で臭い違うし合うものも違うだろうから、なんとも、、、ほんと大変だよね。頑張って!
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2019/10/04(金) 01:31:22 

    >>1461
    まだまだ成長段階ですし、食事も初めて1年たつかたたないかですよね?
    消化もまだまだ未熟だと思いますし、長い目で見ても大丈夫だと思いますよ。
    もし気になるようでしたら、ベビーヨーグルトで消化に少しプラスになるような事を習慣づけてみても良いかと思います。

    +2

    -1

  • 1513. 匿名 2019/10/04(金) 01:31:35 

    アメリカ人は匂いに関してかなり気を使ってるけど、手術なんてせずにケアしてるよ。海外のデオドラント使ってあげてください。私は高校生の時に母に手術受けさせられたけど、傷跡がすごく残ってしまって、好きな洋服も着れません。匂いもマシになった程度です。

    +5

    -7

  • 1514. 匿名 2019/10/04(金) 01:34:03 

    私も汗臭い体質でいろいろ探してる。今までミューズ愛用してたけど、今年いっぱいで販売停止らしくて・・。

    +1

    -1

  • 1515. 匿名 2019/10/04(金) 01:34:31 

    >>1509え、931じゃなくて?

    +2

    -3

  • 1516. 匿名 2019/10/04(金) 01:34:49 

    ワキガに関しても女の子は父親側で、男の子は母親側が遺伝してる。

    学校は制服ならブラウスはポリエステル素材なのかな。

    もしそれなら朝は必ず、シャワー浴びて脇を洗って欲しいけど時間的に無理なら脇をちゃんと拭いて。

    制服には汗ワキパッドのような物を本当はつけて欲しい。

    とにかく、綿や麻とか素材じゃないとワキガはダメ。ポリエステル系の素材は反応して猛烈に臭うから。

    こういうことは、治療をしてないワキガの大人も同じなの。
    色とにかくお子さんと一緒に病院へ行って下さい。

    子供のワキガは多いし、皮膚科やワキガ専門の形成外科とかあります。
    恥ずかしい思いをするのはお子さんなので、市販の物で済ませずちゃんと受診してあげて欲しいです。

    +8

    -3

  • 1517. 匿名 2019/10/04(金) 01:35:03 

    >>1504
    やっぱ主さん イイね!

    そっか旦那さんと付き合い後の紆余曲折あり、乗り越えて・・・か😊
    努力家ですな
    旦那さんに協力してもらえるよう上手く誘導とは(笑)
    恐れ入りましたw
    (^_-)☆

    +17

    -2

  • 1518. 匿名 2019/10/04(金) 01:35:33 

    >>1511
    デカイwwしかも我が家も使ってます!

    +4

    -0

  • 1519. 匿名 2019/10/04(金) 01:36:31 

    >>1509
    自分の中では身長180cm以上って臭いオッサンのイメージがある

    +2

    -3

  • 1520. 匿名 2019/10/04(金) 01:36:42 

    ワキガはイジメとかの原因にもなるから早いうちに手術してあげてほしい

    +6

    -1

  • 1521. 匿名 2019/10/04(金) 01:37:14 

    Agは試したんか

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2019/10/04(金) 01:37:38 

    >>1503
    これ、いいんだけどめっっちゃ痒い

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2019/10/04(金) 01:37:46 

    日本のはダメですよ!!

    海外の物がいいです

    わきがランキング上位にある物は全部高いし、効果がなかったです
    うちはレディースピードスティックというのをメルカリやアマゾンで買ってます

    600円ぐらいで長持ちするし、本当にオススメ!!!

    ありとあらゆるワキガクリームやスプレーを試してやっとたどりつきました!!
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +10

    -0

  • 1524. 匿名 2019/10/04(金) 01:40:36 

    >>1504
    主さんの旦那さん、そこまできつく無い人かな?
    うちの旦那は、ギャツツビーは匂いが混ざって
    やめてくれとお願いした。
    効果あったの
    デオナチュレソフトストーン?(でも汗ばむ時期は弱める程度)
    ここでも出てる
    海外のシークレット(無香料)が効いた。

    +10

    -1

  • 1525. 匿名 2019/10/04(金) 01:41:02 

    >>1516
    二番煎じ な内容だね
    他の人のアドバイスのパクリにしか聞こえない
    そんなに自分の手柄にしたいですか?

    もうとっくに 同じ内容の話を他の人が散々アドバイスしているよ!!
    解ってるから、みんな

    もう聞き飽きた

    長文でマネるの辞めてほしい 💢

    +1

    -10

  • 1526. 匿名 2019/10/04(金) 01:41:18 

    >>133
    主人がワキガなのですが一番左のストーンを
    お風呂上がりに塗ると翌日臭わなくなりました。
    友達から聞いて半信半疑で使ってみたのが
    びっくりするほど効果があったので
    もう10年近くこれです。
    左から三番目のスティックタイプも
    間で使ってみましたが他の方も書いているように
    残ったものがもったいないのとほじるのが
    面倒ということなのでやはりストーンが
    おすすめらしいです👌

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2019/10/04(金) 01:49:56 

    >>1525
    何度煎じられても、ワキガなんでしょ
    だから病院行きな

    +1

    -1

  • 1528. 匿名 2019/10/04(金) 01:51:15 

    元カレがワキガで、付き合い始めて接近するようになってから気づいて凄いショックだったし、
    なんで手術しないのかとか何でもっと念入りにケアしないのかとか凄い疑問だったけど聞けないし。
    トピ主みたいに全力でやってくれるお母さんもいるのに、野放し?のお母さんもいるんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 1529. 匿名 2019/10/04(金) 01:51:20 

    >>1155
    ワキガ臭とフェロモンは全く別物ですよ
    だから優秀ではなくて劣勢遺伝子です

    認めたくないのは分かるけどこれが本当の事です
    ただし食事や運動で治す事も難しかもしれないけど
    可能性はあると思っています
    例えばアトピーの方で食事や運動など努力して治した方は沢山知っているので

    +10

    -5

  • 1530. 匿名 2019/10/04(金) 01:51:55  ID:pzMYYTzTqJ 

    主です。

    娘に使っている「nice guy」というクリームですが。
    何人かコメントされていましたが、ちょっとジワる名前ですよね笑 わたしもそう思いますw
    肌に優しそうで効き目もあって…とネットでレビューなどを参考に調べて辿り着いたのですが、メジャーではないようですねf^_^;)

    夫も使っていておすすめいただいた中にもあったデオナチュレは、肌が荒れると聞いたので私がしばらく試したところ荒れて痒くなったので、娘には使えていません。

    他にも沢山オススメいただいので、病院も探しつつ色々見てみようと思います。

    +10

    -2

  • 1531. 匿名 2019/10/04(金) 01:53:12 

    >>1509
    え!!そうなの!?よくわかんないわ笑

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2019/10/04(金) 01:53:23 

    中学に上がる頃には部活で忙しくなり、なかなか長期休暇を取りづらいです。その頃から臭いも強くなっていきます。中学生になると大人びてきて、臭いに敏感に反応しいじめも酷いです(私が中学からいじめられた)
    手術のタイミングは小学校卒業の春休みが良いかと思います。その前でも◎長期休暇できる時に!
    私は20歳の頃に手術しましたが、中学から大学まで毎日臭いに悩み、懸命に対策をしても防げず、他人にすら嫌な顔をされ苦しみましたから、出来れば早めにしてあげてほしいです。

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2019/10/04(金) 01:54:35 

    18歳未満で手術しても、身体は成長していくからまた後から臭いますよ

    最低20歳をこえてから手術したほうがいいです

    ありえないほどの激痛でしたが、稲葉クリニックで完全に治りました
    傷跡は酷いですが

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2019/10/04(金) 01:55:01 

    >>1501
    フェロモン臭に思えるくらい、ISSAだったんだね。
    「キャー!会える〜」
    いいね笑 会いたい!

    +11

    -0

  • 1535. 匿名 2019/10/04(金) 01:55:31 

    >>1530
    まだ起きてたの
    もう寝たらー
    明日、子供学校じゃないの

    +1

    -4

  • 1536. 匿名 2019/10/04(金) 01:56:03 

    >>510
    じゃあ、あなたは何故その性格で生きてるの?

    +7

    -0

  • 1537. 匿名 2019/10/04(金) 01:59:11 

    私20歳の時に多汗症の手術したけど、術後抜糸するまでがほんとーーに辛い。傷口が塞がるまで1週間ぐらい脇に分厚いパッドを縫い付けて肩と脇を包帯でグルグル巻きにして固定するのね。その期間がまじで痛くて夜眠れないし子供には耐えられないと思う。大人になるまでは塗り薬で凌いだ方がいいよ。

    +9

    -0

  • 1538. 匿名 2019/10/04(金) 01:59:34 

    >>1535
    別にいいじゃん
    夜更かししてあなたに迷惑かける訳でもないし余計なお世話

    +4

    -1

  • 1539. 匿名 2019/10/04(金) 02:01:56 

    >>1530
    主さん 律儀にコメントありがとう

    多くて大変だから
    明日以降でイイんだよ、返信は!

    ゆっくり休んで下さい😊
    お休みなさい~☆
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +11

    -0

  • 1540. 匿名 2019/10/04(金) 02:02:02 

    >>127
    めっちゃいい人

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2019/10/04(金) 02:03:02 

    タクシーの運転手でワキガの人いて
    クーラーつけられたら臭いが後部座席にきて
    本当に死にそうになった。

    飲食店でバイトの人がワキガで
    その人が料理を運んでくる度に
    臭って吐き気がした。

    冬場は臭わなかった友達が夏になり
    半袖をきたらワキガだと知った。
    その子は彼氏ができる度セックスのあと
    振られていた。

    私が今まで見た例だけどワキガは損する。

    親しか言ってあげられません。
    周りからしたら強烈すぎて言えません。

    子どもなら知らないうちに手術してあげて。
    相談ってなに?本人は臭いに気付かないのです。

    もう一度言います。
    親しか言ってあげられません!

    手術できる時代です。

    その旦那を選んだのあなたでしょ?

    子ども、ましてや女の子なんて
    本当にかわいそうですよ!

    私も父親が軽いワキガです。
    姉が遺伝でワキガになり母親は手術を
    すすめワキガを治しましたよ。

    +10

    -4

  • 1542. 匿名 2019/10/04(金) 02:04:26 

    >>36
    それでは遅いんだよ。
    先々手術考えてることなら
    今やっても同じでしょ。

    +1

    -7

  • 1543. 匿名 2019/10/04(金) 02:06:53 

    悩みますよね。
    特に女の子は。
    うちは汗ふきシートで拭いたあとノアンデをつけています。洋服の脇部分にはリセッシュを吹きかけます。

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2019/10/04(金) 02:08:10 

    >>1525
    挑発的だね笑
    誰も気にしてないと思うし自由に意見を投稿すればいいと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2019/10/04(金) 02:09:09 

    >>1501

    え、まって。
    元彼かも(笑)
    それ北九州の話?
    身バレ嫌だと思うのでそれ以上は問いませんが
    私はその人と社会人になってから付き合い
    冬に出会って最初は気付かず体の関係をもって
    知りました。彼氏としてはいいのですが
    結婚となるとやはり子どものことを思うと
    むりでした。彼はたぶん今も独身なはず。

    +4

    -5

  • 1546. 匿名 2019/10/04(金) 02:11:02 

    >>1536
    何故その性格で生きてるの?なんてヤバいこと言う人だなぁって思ったら
    >>510が10対0で悪人すぎて笑ったw
    なんやこいつ

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2019/10/04(金) 02:12:13 

    >>1504
    なんで手術をすすめないの?
    経済的なことかな?
    長い目でみたら消耗品と変わらないし
    なんせケアってめんどくさいし
    手術が早いと思います。

    +2

    -16

  • 1548. 匿名 2019/10/04(金) 02:12:53 

    その年令だと手術してもまた汗線再発するからボトックス注射
    ものすごく痛いから無理かな
    ならシークレット
    これは効く!

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2019/10/04(金) 02:13:21 

    ワキガ対策でも市販の汗拭きシートを使う人がいるけど、大人でも子供でもアルコールが肌に合わない人が最近は多いから、気をつけて。

    挙句、汗拭きシートで拭いたけど「クール」とかシートに含まれる成分が余計に脇を刺激して、脇に熱や汗を出す場合あるから。

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2019/10/04(金) 02:14:34 

    デオエース、汗がピタッと止まります。
    あと、アムウェイのロールオンの制汗剤はタイかどっかのでめちゃくちゃ効きます。知り合いのワキガが愛用してましたよ。海外の制汗剤はワキガにすごい効果あります。外人はワキガ多いですからね
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/10/04(金) 02:15:55 

    DHCのおすすめです!

    +0

    -2

  • 1552. 匿名 2019/10/04(金) 02:17:40 

    >>706
    こういうキレイ事を言う人ってなんなんだろう
    自分の子供がワキガで再起不能なくらいいじめられてもこんなノーテンキな事言うんだろうか。

    +28

    -3

  • 1553. 匿名 2019/10/04(金) 02:17:41 

    >>1530
    デオナチュレ、どのタイプを使って肌荒れましたか?
    ストーンタイプは刺激強いけど、スティックタイプは刺激弱いと思います。かさかさの乾燥肌の時に塗るんじゃなくて、お風呂上がりの体が温かくて潤っているときにスティックタイプを使うと塗りやすいです。
    スティックタイプも試していてダメでしたらすみません

    +10

    -0

  • 1554. 匿名 2019/10/04(金) 02:18:03 

    >>1501 >>1545

    うけるwww
    同一人物っぽいね

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2019/10/04(金) 02:20:29 

    ワキガの24歳女です。
    いろいろ使ってきましたけど、一番は絶対にデオナチュレ。これを塗れば汗かいても本当に臭いません。

    女の子でワキガはかなり悩むと思います。
    娘さんが本当にワキガかどうかは分かりませんが、いじめの原因にならないように、まずは自分がワキガであることを気づかせてあげることが大切です。

    わたしは脇だけでなくスソワキガ(下のほう...)でもあるので、好きな人ができても臭いのことが怖くて思いっきり恋愛ができません。

    生まれてきたときの体質だから、きっとこれから先の人生も悩み続けるんだろうなと辛くなります。最悪脇は手術できてもスソワキガはどうしようもないですからね。

    どうか、娘さんに寄り添ってあげてほしいです。
    よろしくお願いします。

    +24

    -0

  • 1556. 匿名 2019/10/04(金) 02:21:22 

    >>1547
    小学生で手術は極力避けたいと思うよ。
    しかも痛いってコメントあるし切ると2週間ぐらい固定だから子供にはきついと思う。

    やれてもミラドライかな。

    +15

    -0

  • 1557. 匿名 2019/10/04(金) 02:23:11 

    >>133
    左から三番目の使ってる。らくちんだしにおわないし汗も結構抑制してくれてる
    ウッカリ使わない日はワキ汗すごい出るからやっぱり効いてるんだと思う

    職業的に足が蒸れてやばい知り合いはチューブタイプ使ってるみたいだけど、重ね重ね好評

    +6

    -0

  • 1558. 匿名 2019/10/04(金) 02:26:42 

    ちなみにスソワキガってどんなニオイするんですか??トイレのあと独特なニオイがするんですがもしや?

    +0

    -6

  • 1559. 匿名 2019/10/04(金) 02:28:14 

    高校生になって必死にバイトして携帯代以外は全てデオドラントにお金使いました。国内のデオドラントはほぼ試した。海外のも何種類か。それでもダメで、、学校でもバイト先でもいじめられ、精神的にかなり追い込まれました。
    非常に屈辱的でしたが今で言うパパ活をし、二ヶ月で30万貯めて手術をしました。
    ある程度治りましたが、ケアは必要程度までおちつきました。
    精神的につらくて、精神科にも通いました。
    親が積極的にケアしてあげてほしいです。

    +34

    -1

  • 1560. 匿名 2019/10/04(金) 02:37:52 

    >>1556
    体の痛みは消えますが
    心の痛みは一生消えませんよ😢
    私はワキガでいじめられ
    親に手術代を出してくれとお願いした。
    親はまだ子どもだからって対応しなかった。
    小学生から中学生までずっといじめられた。
    高校生でバイト初めて自分で手術代払った。
    経験者であり、子どもの心を代弁します。

    +34

    -0

  • 1561. 匿名 2019/10/04(金) 02:38:16 

    >>1530主さん初めまして!
    夕方頃からトピが伸びていたので目に入りました。

    娘も10歳頃から、夜お風呂入って寝てる時間に様子を見に行くとワキガの匂いじゃないけど不思議な匂いがしてました。数ヶ月後に確実にワキガの匂いがする様になりました。いつかのワキガのトピにも書きましたが、最初は「良い匂いするよー」と言ってデオドラントスプレーをお風呂上がりに脇に塗ってましたが、冬になると寒くて嫌がるようになり、何も出来ず悩んでました。
    ワキガと言うことが分かるようになった頃(小6)に話をして毎日お風呂上がりにデオナチュレソフトストーンを塗ってます。たまに痒くなってしまうそうですが、その時は皮膚科に行き塗り薬を貰ってます。チューブタイプは塗った後に手を洗うのが面倒だそうで中々使ってくれません。
    他のデオドラントも沢山試しましたがロールオンタイプは初日ですぐに痒くなってしまうので、アルコールが合わないとダメだと思います。しみたりもするので。汗ふきシートとスプレーはagのを使ってます。
    長くなりましたが、夜お風呂上がりにデオナチュレを塗っていれば、普通に匂いはしません。洋服の脇の部分を臭うと香ってきますが💦
    小学生や中学生だとデオドラントを学校に持って行けないし、使う時間が無いので、高校生になるまでにお子さん本人にデオドラントの使い方をマスターさせるようにすると良いと思います。
    今年高校生の娘ですが、夏からは朝デオドラントスプレーもしてから学校に行かせて、汗ふきシートも必ず持たせてます。帰宅後も汗の匂いはするけど、ワキガの匂いはしてませんでした。
    合う、合わないすぐ分からないと思うし、ウチもいつデオナチュレが合わなくなるか、効かなくなるか分からないから、こちらのトピで勉強させて頂いてます。
    娘さんに合うものが見つかりますように。

    +20

    -1

  • 1562. 匿名 2019/10/04(金) 02:48:44 

    私もワキガ
    小学高学年ならニオイだした
    高校、バイト先でいじめられたな
    今でもトラウマ
    母親からの遺伝で恨んだ
    なのにその母親は全く気にせず
    いじめられなかったの?と聞いても
    さあ?と
    馬鹿なのか天然なのか少々不思議ちゃんな人なので。
    馬鹿っていいな、鈍感力て大事すぎる

    +21

    -1

  • 1563. 匿名 2019/10/04(金) 02:50:27 

    ワキガの私が出した結論です。

    ・こまめに汗ふきシートを使う
    ・服の素材は綿か麻のみ
    ・一年中、汗取りパッド付きのシャツを着用

    私の場合、制汗剤は汗と混ざって変な匂いになります。
    服の素材はかなり重要だと思います!!
    少しでも参考になれば。

    +26

    -0

  • 1564. 匿名 2019/10/04(金) 03:03:24 

    うちの子もワキガ
    汗線は成長期まで伸びる
    ボトックスはめちゃ痛い
    だから今はミラドライ
    私のワキガが遺伝してしまったせめてもの償い
    私は散々いじめられたし辛かったから。
    子供作る気なかったけど旦那の説得で作ったらやはりワキガ
    今はミラドライ+シークレット
    18くらいで稲葉行かせます

    +8

    -4

  • 1565. 匿名 2019/10/04(金) 03:04:00 

    デオナチュレ、中度だけどギリいける
    重度だと厳しいのかな
    ワキガの質も個人差あるし、合う合わないもあるよね
    ちなみに私は汗少なめ+スパイシー系だよ

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2019/10/04(金) 03:07:36 

    >>1509
    168㎝より180㎝の方がイメージ的には何故か臭そうだよねw
    イケメンのワイルドな臭さ(フェロモン)みたいな…

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2019/10/04(金) 03:07:38 

    あー本当ワキガ苦手…すいません。吐きそうになります。

    +9

    -25

  • 1568. 匿名 2019/10/04(金) 03:12:58 

    Hミッテルっていうのを知人が良いって言ってた

    +3

    -3

  • 1569. 匿名 2019/10/04(金) 03:15:13 

    >>15
    父がワキガで小学生のころ母親がこれ塗りな?って買ってくれた!
    これ大人になった今でも効果あるかな?
    シークレット塗ってますが最近効かない。。

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2019/10/04(金) 03:31:53 

    ワキガ辛い。ワキガなんてこの世からなくなればいいのに。

    +19

    -2

  • 1571. 匿名 2019/10/04(金) 03:40:53 

    散々議論されてきた事ならすみません
    さらに1の趣旨とズレるけどできるだけ早く手術すべきだと思う
    話し合える年齢になったらもう周りには気付かれたりして傷ついてるかと
    ワキガって保険適用内の手術だし傷痕も早ければ早いほど目立たないよね
    私はワキガではなく黒子だけど鼻クソと言われる位置に出来ていて鼻の下だから触っちゃうんで大きくなった
    中学生の時に取ったけどあらぬ噂も流されたから
    ワキガでいるプラス要素は何もないのでできるだけ早く処置した方がいいと思う

    +5

    -2

  • 1572. 匿名 2019/10/04(金) 03:42:29 

    その年で臭うなら皮膚科をお勧めします。どのレベルかを診てもらえます。
    重度の腋臭は市販のデオドラントでは1日もちませんし、お金の無駄です。臭うと自覚すると他人が近くにいるだけで緊張して、嫌な汗をかいてまた臭います。

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2019/10/04(金) 04:03:44 

    セスキ水を洗う服によくスプレーして、柔軟剤を入れ洗濯したら?洗剤と一緒にセスキの粉も入れると良いのでは?

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2019/10/04(金) 04:04:06 

    確かに早めにワキガ治療できる病院行くのが一番だね

    市販のデオドラントなんてなんの意味もないし
    ワキガ臭と混ざって周りに感づかれるよ?
    こいつワキガ臭消したいんだな
    あーということは確信犯のワキガなんだな
    なのにも関わらず手術してないんだ
    こいつが悪いわ!だって被害被ってるの私たちだし
    ええい親込みで虐めちゃえ!
    こういう展開になります

    +3

    -38

  • 1575. 匿名 2019/10/04(金) 04:11:33 

    中学生のときワキガになって体操服のわきのところが黄色くなって恥ずかしかった
    体育の時間が苦痛でしょうがなかった
    親もこれがいいあれがいいと聞いては臭い対策とかしてくれてありがたかった

    +16

    -0

  • 1576. 匿名 2019/10/04(金) 04:11:37 

    >>1 私の母が浸け置きしてから2回ほど洗濯をしてもにおいが残るくらいキツメのワキガですが、
    シークレットというデオドラントを試しに使ってみたら全くにおわなくなりました。
    たまに塗り忘れた時があると、すぐわかるくらい差があります。

    毛穴に詰まって荒れないか不安な場合、クレンジングを使用してから洗うなどすれば今の所問題ないようです。

    ミョウバンスプレーや重曹、デオナチュレなど、色々試しましたが効果がなく、全くにおわなくなったのはシークレットだけでした。

    Amazonで5本入りで2千円くらいだったかな?(値段変わってたらすみません…)
    送料込みでも高い値段の物ではなかったので、試してみる価値はあると思います!
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2019/10/04(金) 04:15:05 

    わたしも先天的な障害(顎変形症)で中学生の頃を中心に苦しめられて来た。矯正もさせてもらったけどやっぱり普通の噛み合わせではないので。

    大人になった今思うのは、当時親からの配慮ゆえの見て見ぬ振りがあったことが一番悲しい。
    子供可愛さも分かるけど、一番苦しむのは本人自身。

    多少強引にでもなるべく早く手術をすべきだと思う。根本的な解決を目指して、やさしい言葉で本人に事実を伝え、的確な治療を早め早めにする事が一番だと思います。

    +9

    -0

  • 1578. 匿名 2019/10/04(金) 04:20:15 

    ワキガのひとにききたいのですが、
    脇の臭いを嗅いだら自分で臭いってわかりますか?
    軽いか重いかは別として少しでも臭いはわかるのでしょうか?
    自分で臭いが全くわからないし無臭に思ってるけどワキガな人っているのでしょうか?

    私は遠回しに臭いやらワキガと言われるのですが、脇だけ臭いがわかりません
    服、足、鼻の毛穴の臭い、頭はわかります

    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2019/10/04(金) 04:20:46 

    >>1577
    追記ですが、お子さん自身が傷つかないようにするためにはまずは親御さんがその問題に対して毅然とした態度で向き合い、振舞うべきだと思います。
    こんな小さな事気にしなくていいんだよ〜というような可愛さからくる曖昧な言葉ではなく、あなたはここがこういう風になっていて将来あなた自身が困ることになる可能性があるしそれで苦しんで欲しくない、心身ともに健康でいて欲しいから、一緒に頑張ろうよ!って明るく笑顔で言ってあげる事が何よりも大事です。
    子供は親に心配そうな顔されながら治療などを促されると、なんだか自分が悪いことをしているような、、自分が悪いような、、そんな気分になるので。
    お願いします。
    長文失礼しました。

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2019/10/04(金) 04:22:17 

    エージー+を使うと周りにアレルギー反応してる人がいる
    その人は臭いにうるさい
    次はなにを言われるかわからない

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2019/10/04(金) 04:25:01 

    >>786
    あんたも臭いよ

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2019/10/04(金) 04:27:23 

    >>792
    ありえなくないよ
    私はワキガの臭いがすき

    +3

    -8

  • 1583. 匿名 2019/10/04(金) 04:27:50 

    >>1542
    まだ低学年だから手術しても再発する可能性が高いよ
    病院いってもすぐ手術しましょうとは絶対ならない
    決して遅くはないでしょ笑

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2019/10/04(金) 04:29:43 

    リフレア のクリームタイプ、効きますよ。

    最強なのは、海外のパースピレックス。もう最強すぎます。1度塗ると、3日くらい持つくらい、最強。おそろしいほど最強。
    ただし、カユミが出るので、肌の弱い人は向いてないかも。でも、最強です。

    +6

    -0

  • 1585. 匿名 2019/10/04(金) 04:30:16 

    はっきり言って塗って抑えてもバレると思う
    強いワキガなら
    最初はなんか変な匂いするよで終わっても発臭原が分かると腫れ物かいじめだと思う
    市販品に頼るより病院で相談するのが一番ですね
    手術以外の方法が医療が発達してたらあるかもしれないし

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2019/10/04(金) 04:30:53 

    ワキガって手術以外で臭い予防できるものなの?色んなの金かけて試したけど汗かくとやっぱり臭い。重症なんだろうな。
    やっぱり手術しかないのかな。

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2019/10/04(金) 04:31:12 

    >>1576です。
    手術も考えましたが保険適応の手術だと痛々しい跡が残り、
    照射治療だと跡は残らず綺麗ですが、保険適応の手術と比べると、高額で何度も通わないといけないなど、難しい点が多々あるなと調べて感じました。

    どちらにしても完治できない場合が多いという情報が多くあり、
    金銭的な問題もあり、においを取り除くのではなく防ぐ方法でいくのがいいのかなと私は判断しました。

    シークレットを使ってから母もにおいを気にする事がなくなったみたいですし、
    私もにおいを全く感じなくなったので満足しています。

    他の方の意見にもあるように、病院に行って本格的な治療ができるのであればそれば一番かと思いますが、
    リアルな意見もあった方がいいのかなと思い、書かせていただきました!

    少しでも参考になれば幸いです。

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2019/10/04(金) 04:35:19 

    >>1503
    パースピレックス!
    一択ですよね!

    これあれば、ワキガってなんだっけ?状態ですよ。もう一生これだけでいい。汗も出ません。

    日本では、なぜこのくらい効くもの作れないんだろ?????
    薬事法かなんか?

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2019/10/04(金) 04:38:14 

    >>7
    私は夜まで続かない。汗かくとアウト。

    洗ってもなかなか粘り気が落ちないのは私だけ?

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2019/10/04(金) 04:39:00 

    ワキガの人って自分が臭いかどうか分かるんですか?
    煽りではないです
    分かるならどの程度なのかと聞きたくて

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2019/10/04(金) 04:53:49 

    ワキガの案件は
    間違いなくイジメに遭うから。

    病院連れて治してあげて!
    後に元に戻っても…とか言って考えても
    どうしようもないから。


    まずは幼い頃に治してあげてほしい。
    私もワキガだったから
    小〜高校生まで根暗で生きたせいか
    いまのアラフォーでも人の目を気にしてる
    根暗な人間になってしまったよ…

    +10

    -1

  • 1592. 匿名 2019/10/04(金) 05:00:06 

    母が沖縄人で耳しめり系ですが↓でなんとかなってます
    出掛けて1日たっても匂うことない

    わきにはデオナチュレ(クリーム)
    服の洗濯にアタックの消臭ストロングゼロ、
    柔軟剤にソフランプレミアム消臭ゼロ(ホワイトハーブアロマ)
    あとおでかけ前に服のわきの下にリセッシュ消臭ストロングかけてます

    あれ、酔っぱらった勢いで書いたけど消臭という単語が多すぎて恥ずかしくなってきた(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 1593. 匿名 2019/10/04(金) 05:01:00 

    >>21
    私、金色のbanロールオンめっちゃ痒くなったから(汗腺に蓋をする効果のせいかな?)子供さんには止めてあげてほしい
    今はニベアロールオン使ってる(青いやつ)、しみないし、匂いも抑えられてる気がする

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2019/10/04(金) 05:04:28 

    >>1590
    私は中学一年生で自分のワキガに
    気づきました。
    というか小学生の運動会の練習のときに
    父親の臭い臭い…??みたいな。

    後々に、
    姉も、父親もワキガだったんだと
    中学三年生の時に思い知らされました。

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2019/10/04(金) 05:05:51 

    対策してるんだろうな
    匂うな
    ワキガなんだろうな
    はっきり言ってそうだよ
    言わないだけで
    ちゃんと治療したらいいと思う

    +1

    -4

  • 1596. 匿名 2019/10/04(金) 05:06:39 

    脇の脱毛したら、匂いが前より気になるようになったんですが、なんでだろ泣

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2019/10/04(金) 05:08:57 

    随分早くにわかったんですね
    うちは、高学年でした
    本人にきちんと話し、気をつけるようにさせました
    うちは、ミョウバンスプレーです
    本人曰く、塗った日とそうじゃない日は雲泥の差だと言っています

    クラスにも何名かいるらしいですが、
    本人知らないのか、気をつけてる様子がなく、なかなかすごい臭いしてる時あると言い、
    ミョウバンスプレーを教えてあげたい‥とも言っていました笑

    なっちゃったものは仕方ない
    あとは対処するしかないからね!

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2019/10/04(金) 05:09:08 

    ワキガの人は自分で気付かないっていうけど大体は本人も気付いてるよ。
    ちなみに私もワキガ。

    同じワキガだからこそ、ワキガの人は動作が怪しい。
    人から遠ざかる人が多い。



    実は私もワキガだったことがバレたんだけど
    なにも責めない。
    ただ、洋服が汚れてるから新しいの買いなよ?くらいしか言わないや。

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2019/10/04(金) 05:14:42 

    >>1598
    バレたのは彼氏です。

    今まで何人かの彼氏いたけど
    現在の彼氏が、私の洋服の脇の下が黄ばんでるのを目の当たりにしてる…。

    彼氏ははっきりワキガとは言わないけれど
    一緒にはいてくれています。

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2019/10/04(金) 05:15:43 

    >>1594
    色々伺ってすみません
    それはお姉さんもお父さんもお互い臭いと思ってるんでしょうか
    自分の匂いには気づきにくいというので気になって、そうすると1594さんはたまたま気付いたけどお姉さん、お父さんは気付いてないのかなとか
    そうだとその場合は1594さんが軽度だから?とか色々考えまして

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2019/10/04(金) 05:16:32 

    >>1590
    私も、中学2年ぐらいの時、
    鉛筆削りのカスとグァバフルーツを混ぜたみたいな匂い、南国風🌴😅
    母からの遺伝なので、すぐhミッテルって言う塗り薬買ってくれたよ
    よく効くから学校ではバレたことない

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2019/10/04(金) 05:19:29 

    既出かもしれないけれど、

    トップスを洗濯するときは
    脇の部分もきちんと洗ってね。
    私はたまにワイドハイターとかで
    もみ洗いしてます。
    それだけでも洋服自体の匂いや
    黄ばみが完全に消えます!


    みんな対処方は色々あるから
    悩まないで!
    苦しまないで!

    +37

    -0

  • 1603. 匿名 2019/10/04(金) 05:21:56 

    >>1567
    おまえは出てけや

    +30

    -3

  • 1604. 匿名 2019/10/04(金) 05:25:00 

    >>1589
    洗っても残るので私はクレンジングオイルで洗い流していたよ。

    +9

    -0

  • 1605. 匿名 2019/10/04(金) 05:27:21 

    >>1600
    父親と姉も各々で気づいてましたよ。
    父親は家族に見えないところでban使ってました。
    それを母親は臭い臭いと馬鹿にしてました。

    だから私たち姉妹は苦しかったな。

    +21

    -0

  • 1606. 匿名 2019/10/04(金) 05:27:27 

    >>1576
    主さんではないけど、私もシークレット気になってた、けど日本では正式発売になってなくて、Amazonのも輸入代行みたいな並行輸入品しか無いから説明も信じて良いのか迷ってる、
    子供さんから男性までつかえる種類がありそうなんだけど

    +12

    -0

  • 1607. 匿名 2019/10/04(金) 05:27:59 

    デオナチュレは効くけど、刺激は強めだよね。
    すぐにかぶれる。

    +9

    -0

  • 1608. 匿名 2019/10/04(金) 05:28:59 

    デオナチュレ10年くらい愛用してる全然匂わない

    +7

    -0

  • 1609. 匿名 2019/10/04(金) 05:31:31 

    ワキガのせいにしてはいけないけれど

    もしワキガじゃなかったら
    もっと違う人生だったかなぁと
    たまに振り返るときがある

    やりたいことや頑張りたいことが
    沢山あったはずなのに
    すべてが許されなかったな…

    +59

    -3

  • 1610. 匿名 2019/10/04(金) 05:33:44 

    >>1608
    デオナチュレは薬局で売ってますか?
    試してみたいな、
    臭いよりかぶれた方がまだマシと思えてしまう

    +9

    -0

  • 1611. 匿名 2019/10/04(金) 05:45:21 

    >>221
    わたしが夏場に使っていた化粧水が旦那さんの脇の臭いに効く!とレビューが多かったので、紹介します。
    男の化粧水、という地の塩社から出でいる商品です。
    自然系のお店で扱っているので、成分的に変なものは入っていないと思います。
    400ミリで785円とコスパも良いので、興味のある方は是非。
    ちなみに、石鹸と石鹸シャンプー(短髪の男性ならリンスなしでいけます。女性ならクエン酸がお酢でリンス要)も販売されています(^_^)
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2019/10/04(金) 05:48:23 

    >>1610
    横だけど薬局にあるよ。
    季節ものだからコーナーは小さくなってるかも。
    あと被れるのも痒いんじゃなくて痛いタイプのかぶれなので気を付けてね。

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2019/10/04(金) 05:51:38 

    >>1610
    薬局でなくてもドラッグストアの方が安く売ってると思いますよ
    水で濡らして直塗りするストーンタイプ
    そのまま直塗りだけで完了のソフトストーンタイプ
    (スティックリップクリームの固くてデカい版)
    指に出して塗るクリームタイプ(テクスチャ固めのハンドクリームみたいなもの)
    男性用のメントール配合のものもあります
    男性用だけあって消臭パワーも強いのかも?

    脇用ならソフトストーンがオススメ断然楽
    足用などにも使いたいならクリームタイプ買って使い分けてもいいかも(指は汚れるけど)
    足の指に塗りやすい小さいサイズの足用ソフトストーンなどもあります

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2019/10/04(金) 05:55:19 

    >>92
    父 ワキガ 半分ぐらいワキガ?
    母 無臭  一族全員無臭

    長女 ワキガ
    次女 ワキガ 強烈 朝昼晩のケア
    三女 ワキガ (私)

    つまり全滅です。
    神経質な長女は、本当に苦痛だったようです。
    私は、今まで付き合った人から、『臭い』と言われた事はなかった。
    ただ、洗濯物の下着脇下が黄色いと笑われた事はある。

    +19

    -0

  • 1615. 匿名 2019/10/04(金) 05:56:25 

    私もワキガなんですが、たくさん汗をかくと背中辺りも凄く匂います。
    この場合って予防策ありませんか?

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2019/10/04(金) 05:59:01 

    >>301
    がるちゃんでアルカリウオッシュ使ってる人、初めてみた!

    10年間セスキ愛用者です。
    長時間つけおきすることで長年蓄積された汚れには格段に効きます。
    短時間でがつんとやるなら、酸素系漂白剤(過炭酸漂白剤ナトリウム)で熱い温泉くらいの温度で30分以上じっくりつけてください。

    余談ですが、過炭酸ナトリウムは洗濯槽の黒カビ掃除にも絶大な効果を発揮するので、キロ単位で常備しておくと便利です。
    あと、赤ちゃんの哺乳瓶や食器の漂白にも。
    換気せずに使えるので、おススメですよ!( ̄▽ ̄)

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2019/10/04(金) 05:59:19 

    >>1614
    訂正
    >父 ワキガ 半分ぐらいワキガ?

    半分ぐらいワキガがいる家系かな?

    +6

    -0

  • 1618. 匿名 2019/10/04(金) 06:01:37 

    >>1611
    存じ上げなくて調べてみたら
    カキタンニンが消臭に効くんだね!柿渋
    毛穴引き締める収れん作用と美肌作用もあるみたい

    +7

    -0

  • 1619. 匿名 2019/10/04(金) 06:02:17 

    クリニークの緑のコロコロで塗るやつがすごくいいらしい。
    ワキガの彼氏にあげたら臭いしなくなった、とその彼女が言っていた。
    私はワキガではないけど接客で接近する事があるから塗っていたら一日中着ていた服の脇の臭いが全くしなくなった。
    今はすっかり忘れてしてないけど。

    +9

    -0

  • 1620. 匿名 2019/10/04(金) 06:11:18 

    >>1606
    シークレットは海外のスーパーやコンビニの
    デオドラントコーナーにある(日本ではBanみたいな感じです。)メジャーな物ですよ。
    沖縄は一部スーパーに売ってるそうです。
    日本にはありませんが、ニベア(海外バージョンです。)やダブからも出ています。
    値段はどこも現地価格で300円くらいからです。中身は白く石鹸のようなスティックタイプが基本です。
    ジェルなどなど種類も豊富ですが。。
    汗ごときでは流れ落ちません。
    最初は無香料のタイプの物を選ぶといいですよ。もし香りを選ぶとしても石鹸の香りがいいです。
    でも何故か海外ものは無香料だけど、甘い感じの香りがあるのもあります。
    シークレットもメロンっぽい匂いがありますが、他の物よりはマシです。
    Amazonなどで一個送料含めて1000円超えないくらいであれば妥当な価格です。
    一個あれば半年以上は余裕で持ちます。
    コスパめちゃくちゃいいです。
    そして、効果テキメンです。

    +11

    -1

  • 1621. 匿名 2019/10/04(金) 06:13:30 

    >>1815
    ミョウバン水のスプレー作って
    お風呂上がりや出かける前にスプレーすると効果あると思うよ
    服にも吹きつけて乾かしとくとさらに臭わない
    持ち歩きもできるから外で汗かいたときにトイレなどで汗ふいてからまたスプレーしなおせるしね
    チチガやスソガや足クサなど全身に使えるよ

    家族ほぼ全員ワキガなら
    ミョウバン水のお風呂にしてもいいかもね
    全身浸かれるから効果高いらしい
    コスパや手軽さでいうとスプレーをオススメするけど
    ガンコな臭い染みついた衣類もミョウバン水で浸け置き洗いすると臭い取れます

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2019/10/04(金) 06:13:33 

    うちの子も遺伝で高学年あたりからにおいがきつくなってきました
    高1ごろにはさっきまでここにいたなとわかるくらい臭いがきつくなったので色々な病院を調べ連れて行き手術しました
    その後匂いは全く無くなり今では接客業をしています
    もしあの時手術をしていなければ接客業なんてとてもじゃないですが無理だったと思います
    ワキガの子は胸とお股の部分の匂いもきつくなるようでそれもチェックしてくれました
    脇と一緒に胸の匂いがきつい子は胸の手術もしてしまう人も多いみたいです
    小学生だとまだ皮膚も成長して伸びていくので手術ができるかわかりませんか相談にだけでも行ってみるといいかもしれません
    ただひどい病院もあるみたいなのでよく病院を調べてくださいね

    +16

    -0

  • 1623. 匿名 2019/10/04(金) 06:15:20 

    >>1621
    ありがとうございます!試してみます!

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2019/10/04(金) 06:15:31 

    >>1615
    >>1621だけどごめん家族もワキガなのは
    >>1614さんでした
    混同しちゃった

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2019/10/04(金) 06:26:35 

    >>1605
    >それを母親は臭い臭いと馬鹿にしてました。

    わかるなぁ、
    私の家も母は無臭なので、
    父を臭いとバカにしたり、

    将来、私が結婚する相手が気にするとか、
    傷つく事を、母から結構言われたなぁ。

    ちなみに、付き合った相手は全員、
    『え? ワキガ? 気にならないけど』で済んだけど。

    今は夫の屁が臭いと、私がバカにしています。笑

    +15

    -1

  • 1626. 匿名 2019/10/04(金) 06:26:57 

    海外製のデオドラントの方がいい。手術するなら、レーザーとか脱毛じゃなくて、切る手術の方が断然効果ある。私はレーザー手術で効果無かった。
    若いうちは手術しても再発するから、海外のデオドラント使って、更にミョウバン水でケアしたりした方がいい

    +5

    -1

  • 1627. 匿名 2019/10/04(金) 06:29:23 


    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニック
    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニックwww.skin-c.com

    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニック フリーダイヤル0120-58-9696メールカウンセリング子供のわきが治療わきがレーザー治療の特徴治療の目安治療の流れわきが治療の比較わきがとは施術費用についてよくある質問体験者の声総院長ごあいさつ病院案内医師紹...


    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2019/10/04(金) 06:30:52 

    >>1419
    余計な部分の毛は脱毛オススメ
    脇と同じで毛があるのとないのとじゃ臭い方全然違います
    私の場合は風呂上がりと外出前にミョウバン水を股間と下着にたっぷりスプレーし
    パンティーライナーも常用してます
    汗かく時期は外でもさらにスプレーし直す
    軽度重度にもよるのかもだけどよほど蒸れない限り臭わなくなったよ
    それと下着はなるべく綿素材
    化繊素材は臭いが悪化する

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2019/10/04(金) 06:38:28 

    >>1604
    使ってみます!ありがとう

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2019/10/04(金) 06:38:45 

    もう出てるかも知れないけど、市販のでは デオナチュレソフトストーンW てのを試してみたら 朝塗って夜まで全く汗臭さが無くてビックリしました。
    私も若干、ワキガ気味なんですけど。
    長男にも遺伝してしまい 親の私でさえ我慢出来ない位の臭いだったから 脇毛を剃って貰い 塗ってみたら 長男の激臭でも効きました!
    今更、手術ってのも 金銭的にも余裕が無いので、取り敢えずは コレで凌ぎますww
    手術を検討との事ですが、取り敢えず それまでの間 お試しで買って 塗ってみて下さい。
    スプレー式の様に香りは無いし 服などに白いのが移らないのも助かります。

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2019/10/04(金) 06:39:44 

    >>92
    父=無臭耳ドライ
    母=ワキガ耳ウェット

    兄=無臭耳ドライ
    私=ワキガ耳ウェット
    弟=無臭耳ドライ

    顔や見た目は兄弟が母似で私は父似なのに不思議なもんだよ…

    +14

    -0

  • 1632. 匿名 2019/10/04(金) 06:42:33 

    >>1606
    私は基本ナチュラル思考なので、あまりデオドラント系を使わずどうにかできないかと探ってたんですが、
    デオドラント系を使わずには無理なレベルでした。

    日本の物はやはり弱いみたいで、効果ありませんでしたが、個人差はあるかもしれませんが母の場合は効果てきめんでした。

    無香料を買いましたが、少し香りは付いてました。
    嫌なにおいではなく、優しい香りでしたし、混ざって嫌なにおいになるという事もなかったです!

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2019/10/04(金) 06:43:43 

    デオナチュレの隣にだいたい売っているAgのやついいよ!

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2019/10/04(金) 06:48:12 

    ボトックス注射で汗を止める。ただワキガに有効かどうかはクリニック等で確認してくださいね。もし大丈夫ならば注射だけで脇汗が半年止まります。

    +1

    -0

  • 1635. 匿名 2019/10/04(金) 06:49:04 

    私重度のワキガです。子供三人いますが
    小学生二人の娘はワキガ遺伝しました。幼稚園の子はまだ出てませんが耳垢ねっとり。
    毎朝海外のシークレット塗らせてますが、帰ってくると、臭い。
    これからどうしょう泣

    +4

    -8

  • 1636. 匿名 2019/10/04(金) 06:53:38 

    ワキガとは無縁だから、あんまり考えたことなかったけど、彼女のことを思うと苦しくなります
    可哀想。。遺伝を恨むね、、

    とりあえず医者かな?
    主の話を聞く限りだと、多分市販の制汗剤では効かなさそう。。

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2019/10/04(金) 06:55:46 

    >>1625
    私も現在の彼氏もしかり、

    貴女のように
    匂いは関係ない人と付き合ってきてると思います。
    「悪いところばかり父親に似て!!」
    と私は母親によく言われて辛かった学生時代でしたよ。

    だけど大人になってからは、そのせいか強く生きれるようになりました!笑

    +9

    -0

  • 1638. 匿名 2019/10/04(金) 07:00:00 

    >>1
    私もワキガです。
    ただ、小さい頃から母に制汗剤をかけられて、においがダメになりました。
    食べ物で、においが治るならばそれから。
    ダメなら、塗るタイプの無臭クリーム。
    それでもダメなら制汗剤がいい気がします、

    制汗剤で肌がかぶれたり、においがきつくなってサ待ったこともあります。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2019/10/04(金) 07:02:07 

    >>1591
    ごめんなさい。しおりボタンを押そうとしたら間違えて−を押してしまいました。
    わたしも娘のワキガで何年も悩んでいろいろ調べています。娘には辛い悲しい思いをして欲しくない。わたしが元気なうちはどんなことでもしたいと思っています!
    ご意見参考になります。

    +6

    -1

  • 1640. 匿名 2019/10/04(金) 07:03:50 

    >>1636
    できれば手術費用出してあげて!
    あなたが気にせず彼女を愛せるなら
    そのままでもいいかもしれませんが。

    +3

    -1

  • 1641. 匿名 2019/10/04(金) 07:05:58 

    >>1590
    分かります。自分の脇上げて嗅げばそれはもう・・
    たまにワキガじゃない人が、ワキガの人は自分の臭いに気付いてないって言ってるけどきっと本人は自覚してると思う。だって臭いんだもの・・。

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2019/10/04(金) 07:06:47 

    >>1639
    うちの母親は貴女のようにまったく考えてももくれない軽く毒親気味でした

    対策としては、
    身体とお洋服だけは清潔に。
    脇の部分を酸素系漂白剤で
    もみ洗いで!

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2019/10/04(金) 07:09:18 

    昔にね、リフレア買おうと思って
    レジに持っていったら
    店員さんにものすごくガン見されたさ。

    気のせいではなくてね

    +6

    -0

  • 1644. 匿名 2019/10/04(金) 07:11:48 

    いろんなデオドラント試してみたいけど、高いし、もし効かなかったらどうしようって思って、大体スーパーで売ってるいつも同じようなの使っちゃう。
    自分に合った最強に効果があるデオドラントに出会いたい。

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2019/10/04(金) 07:19:02 

    >>28
    私は1週間ももたない。
    これ使ってたけど 今はデオクリスタル一択

    +4

    -0

  • 1646. 匿名 2019/10/04(金) 07:19:04 

    >>1596
    脱毛しただけじゃ
    汗と一緒に匂いも混ざって出てるからだし。

    手術しかないよ…

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2019/10/04(金) 07:26:05 

    石鹸のミューズっていう殺菌力が強いものを腋の下だけでもつかって、それからバースピレックスなり、アルム石なりを使うといいとおもいます。
    Amazonで検索するとたくさんでてきますよ。
    私も思春期から悩みましたが(制服もにおってきたするので)殺菌石鹸とアルム石でしのいでました。
    今は薬局にもたくさん対策商品並んでるので、いい時代だと思います!

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2019/10/04(金) 07:29:41 

    >>1635
    三人も産むなー泣

    +6

    -13

  • 1649. 匿名 2019/10/04(金) 07:29:47 

    衣類の脇に匂いが染み付くんだよね
    コストコで売ってる
    染み抜き剤のスプレインウォッシユを
    ワイシャツの脇と襟にシュッとして
    1分してから洗濯機してます

    もみ洗いも不要だし
    衣類の黄ばみ匂いも無くなりました

    ともだちに「脇も染み抜きするの?」って言われたけど
    旦那も私もお仲間だから
    とても大容量で安い染み抜き剤なので良いよ
    あと、衣類の種類は化繊は買わない
    他の対策していても確実に匂う、綿最高

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2019/10/04(金) 07:30:46 

    うちの旦那がISSA似で軽度ワキガ。

    付き合うまでは全く気が付かなかったけど一緒に寝るようになってから気が付いた。本人もすごく気にしているようで、今はデオナチュレソフトストーン愛用者。

    私はあばたもえくぼなのか、その匂いすら愛おしくて(ちょっと変態ですね)デオナチュレ塗りだしてから全く匂いが無くなって悲しいくらいです。

    ただ、やはり娘(小5)に遺伝してしまいました。娘にも「大人のエチケットだよ」と言って塗るよう促していますが、無頓着で塗ったり塗らなかったりします。

    ここのみなさんのお話しすごく参考になります。トピ立ててくださってありがとうございます。

    うちも皮膚科受診させてみようと思いました。

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2019/10/04(金) 07:31:07 

    日本だとワキガ少数派だからイジメの対象になるかもしれないけど、一歩日本を出ればワキガ体質は当たり前です。
    みなさん毎日朝シャワーしてデオドラント塗って対策してにおわないようにしてますから、落ち込まないようにとぜひ娘さんに教えてあげてほしいです。

    +27

    -5

  • 1652. 匿名 2019/10/04(金) 07:31:21 

    娘も10歳で発症して色々試しました
    ラヴィリンの海外輸入版が効きました。夏は3日持たないですが、冬は確実に1週間もちます。

    今はラヴィリンのスティックタイプを使用してます。
    こちらの方が良い匂いです。
    3日もちますが、冬はまたクリームタイプにする予定です。

    +8

    -1

  • 1653. 匿名 2019/10/04(金) 07:32:53 

    >>1574
    これはあなたが普段考えている事?
    思考回路がすごいね。褒めてないよ。

    +23

    -1

  • 1654. 匿名 2019/10/04(金) 07:35:27 

    >>1612
    ありがとうございます!
    今度買ってみます

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2019/10/04(金) 07:36:15 

    >>331
    鼻だけに全ての神経が集中したのかな?
    色んなものが欠如して嗅覚だけの人間なんだね。

    +7

    -5

  • 1656. 匿名 2019/10/04(金) 07:36:30 

    >>1

    形成外科のHPにとても詳しい情報が載っています。ご参考までに。
    腋臭症特集ページ|日本橋形成外科
    腋臭症特集ページ|日本橋形成外科www.nihonbashi-ps.jp

    腋臭症特集ページ|日本橋形成外科 Back Home日本橋形成外科 腋臭症特集ページ■腋臭症とは?■わきがの医学的定義アポクリン腺の過剰分泌により腋窩(わき)から特有な臭いを発する状態をいいます。通常思春期から始まります。■驚きの事実■日本人の起源から「わきが遺...


    +7

    -0

  • 1657. 匿名 2019/10/04(金) 07:37:11 

    >>1615
    ミョウバン水は試したことありますか?

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2019/10/04(金) 07:38:13 

    ワキガの人は古モンゴロイドなので、ある意味日本人のアイデンティティだよ。横の大陸の人にはいないので。

    +18

    -1

  • 1659. 匿名 2019/10/04(金) 07:38:20 

    >>787
    ボトックスの適応は12歳以上です

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2019/10/04(金) 07:38:38 

    脇と耳の裏に対策してるけど
    汗臭さというか雑菌臭なのか独特なにおいが全身からする場合どうすればいいんだろう。
    雨に濡れたら特に。。
    いじめられてないとは言ってるけど心配...

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2019/10/04(金) 07:39:04 


    1年生でワキガってことは
    今はそんな臭わないかもしれませんが
    思春期になって生理始まる頃
    スソガも発症するかも…

    小5(現高2)のとき
    娘の下着が洗濯かごからニオイ始めて
    これはいかん!と思い
    流せるウェットティッシュ持たせて
    トイレ毎に拭くよう渡しました。

    脇の方はデオナチュレ使用中で
    ほとんど臭わないです。

    +18

    -0

  • 1662. 匿名 2019/10/04(金) 07:40:55 

    昔、出社初日に「この部屋臭いな」と思っていたらわきがの20歳ぐらいの女の子がいて、学校の教室並みの広さを臭くする威力があった。
    その子から臭ってるって確信したのが次の日。
    臭すぎてどこから臭ってるのか分かりにくかった。
    そのことを誰かに直接言われて辞めてったみたい。
    わきがって汗臭さの最上級かと思っていたら汗とは全然違う臭いだった。

    +25

    -1

  • 1663. 匿名 2019/10/04(金) 07:43:31 

    食生活や飲み物でも改善できるので、ぜひやってみて下さい。

    あとは、朝と夜の二回のお風呂で清潔にする。

    手術しても、頭や、股や、足に匂いが出る人も居るので慎重に。

    Byわきが

    +7

    -0

  • 1664. 匿名 2019/10/04(金) 07:43:33 

    >>1516
    私も思いました。
    男の子は母親側の遺伝、女の子は父親から遺伝が多いように思います。
    姪っ子も、父親から遺伝していて小学生から臭っていたけど、
    今は臭わなくなってる。

    +1

    -1

  • 1665. 匿名 2019/10/04(金) 07:43:35 

    >>1524
    主です。
    デオナチュレはソフトストーンです。それプラスギャッツビーで抑えられているなら、軽度なほうなのかもしれません。
    ケア忘れる&大汗かく となると、とたんに匂うと思います。ここ何年かはケアを忘れることはないので、どんな匂いだったかな?と思うほど。出張にも自ら持参してます。
    でもどなたかがコメントしていたように、私の鼻が慣れてしまっているかもしれないです。こればかりは確かめようがないので、夫と娘のケアをきちんとすることが、周りに迷惑をかけない方法かなと思っています。

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2019/10/04(金) 07:45:09 

    >>1627
    これ、今年の春高1の娘にやりました。
    手術はまだ早いと思って、多少の効果に期待して連れて行ったけど、ほとんど効果無かった。
    料金も高いし(6回で30万以上しました)、施術中はちょっと痛かったみたいなので、余計なことをしてしまったかも、と後悔しています。
    個人差があると思うので一概には言えませんが、やはり手術が一番なんじゃないかなと実感しました。

    大人になって本人が手術したいと思った時にいつでも使えるように貯金しています。本人にも話しています。

    +17

    -0

  • 1667. 匿名 2019/10/04(金) 07:46:03 

    >>1578
    一日中着た服をお風呂上がった時に嗅ぐとわかりますよ。入る前に嗅ぐとわかりずらくても、お風呂上がりだとわかります

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2019/10/04(金) 07:46:16 

    ワキガは、本人は把握できていなくてもある程度周りに不快感を与えている場合が多いです。
    まぁそこまでではないかな…と思っていても、周りは言えずに困っている事もあり、それが続くと周りよりも本人が傷つけられ辛くなるという悲しい場面が生まれます。
    せっかく早いうちに親御さんが気づいてあげられたんだから、それ相応にケアしてあげるべきではと感じます。
    ワキガの人と接する機会は何度かありましたが色々と深い問題だと感じます。

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2019/10/04(金) 07:46:33 

    パースピレックス効きますよ。強力に汗を止めます。お子さんにはちょっと強いかもしれないので敏感肌用からためしてみるといいかと。

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2019/10/04(金) 07:47:44 

    >>1553
    主です。
    デオナチュレはソフトストーンを試してみました。それで痒かったのでデオナチュレ全般ダメかな?と思っていましたが、スティックタイプ試してみます!ありがとうこざいます。

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2019/10/04(金) 07:48:12 

    満員電車や満員エレベーターのワキガってテロリストかなにか?

    +3

    -9

  • 1672. 匿名 2019/10/04(金) 07:48:47 

    ワキガの人って股間からもワキガの臭いって本当ですか?

    +4

    -5

  • 1673. 匿名 2019/10/04(金) 07:49:56 

    変な人は無視しましょー。
    エイトフォーのスティックタイプも良かったです。

    +2

    -1

  • 1674. 匿名 2019/10/04(金) 07:50:16 

    コンビニ行って品出ししてる店員の横を通過したら、強烈なワキガで一瞬でウッとなった
    ワキガの臭いって緩和されることあるのかな

    +6

    -0

  • 1675. 匿名 2019/10/04(金) 07:51:39 

    >>1671
    満員電車とかは避けてますよ!
    満員のエレベーターも。周りに迷惑かかるから、階段で登ってる。
    密室のワキガの殺傷能力を自分は分かってるつもりなのでね。

    +10

    -0

  • 1676. 匿名 2019/10/04(金) 07:53:17 

    脱毛サロンで働いてましたが、脱毛してワキガ・スソガケアしやすくなったと喜ぶ人もいますが、逆に一切臭わなかったのに臭いを放つようになったと言う人もいます。
    ので、私は関係ないという人もいざという時の為にケアの仕方を覚えておいて損はなし。

    +13

    -0

  • 1677. 匿名 2019/10/04(金) 07:53:53 

    >>1673
    8×4は、余計臭いが強くなりますよ!
    自分自身は8×4自体の臭いで気づかなくなるだけです!

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2019/10/04(金) 07:54:52 

    >>1672
    男はあまり当てはまらないらしいけど、女はそうって言うよね。
    男はむき出しになってて清潔に洗えるけど、女は内部までしっかり洗うこと難しいしね。

    +2

    -1

  • 1679. 匿名 2019/10/04(金) 07:55:51 

    ワキガって他人から指摘されないと気付けないって聞くよ。
    自分ではワキガのにおいがわからないって。
    ここで自分はワキガだと自覚してる人は他人から言われたのですか??

    +4

    -7

  • 1680. 匿名 2019/10/04(金) 07:57:19 

    >>1675
    配慮がある方ですね
    純粋に疑問なのですが、自室に長時間篭ったりした時などは何も感じませんか?手術は考えていますか?
    もし失礼だったらごめんなさい、スルーして下さい。

    +8

    -0

  • 1681. 匿名 2019/10/04(金) 07:58:13 

    主さん読んでるか分からないけど
    洗濯物に匂いが残るなら
    【ワイドハイターEX】(粉末)で洗濯槽を、一度徹底的に綺麗にしてから
    洗剤と一緒に毎日使うといいかも

    詳しく書くと長くなるから、ワイドハイターEXを2本分購入して、ネットで
    【ワイドハイターEX 洗濯槽 掃除】で検索して、お湯でしっかり雑菌&カビ取りしてみて
    (オキシクリーンより効果あるよ)

    洗濯槽の裏にある雑菌が服につき
    腋臭と雑菌が張り付いて、服に臭いを籠らせてると思う
    お湯とワイドハイターEXで洗濯槽洗うと
    目眩するくらい、汚いカビのビロビロ出てくるからショック受けるよ

    あとは毎日のお洗濯に、洗剤とワイドハイターEXを入れて洗えば服に匂いが張り付かないよ

    腋臭はクリームタイプを脇に直塗りして
    汗をかいたらスプレータイプを、汗をかいた服にかければ、大抵は匂わせなく出来ると思う


    +7

    -0

  • 1682. 匿名 2019/10/04(金) 07:59:34 

    みんなミョウバンがいいって言ってるけど
    ただの汗臭い匂いじゃないんだから正直効きませんよ
    私も父親の遺伝みたいで中学生の時に気づきました
    人間関係や恋愛などなどこれが原因で嫌われたりするかなってすごい悩んで手術したかったけどお金もないし
    再発する可能性もあるって分かって今現在もやっていません。
    何十年、色んなものを試した結論
    海外(us)のデオドラントです。海外のものは効果はあるけど匂いがキツいのでまだ若い学生なら無香料のものがいいかもしれませんね!
    銘柄は色々試して自分に合うものを探してみてください!
    一時的にそれを使用してみて、手術はゆっくり考えてもあいんではないかな?

    +8

    -2

  • 1683. 匿名 2019/10/04(金) 08:00:38 

    私もワキガですが、発症はやっぱり思春期の時だったな。
    ホルモンが影響していると思っていたので、小学校低学年からある、それも重度と聞いて、少し驚きました。
    でも、今はいろいろな方法が出来ているので、年齢に合わせたケアを与えてあげてください。
    時代と、お母さんがこういうふうにこまめに気を遣ってくれることが、うらやましい

    +9

    -1

  • 1684. 匿名 2019/10/04(金) 08:01:12 

    塩化アルミニウム10g
    精製水50cc
    よく振って混ぜ脇に塗る
    大人の割合なので子供さんの場合塩化アルミニウムを少量から試していけば良いと思う

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2019/10/04(金) 08:02:30 

    >>1679
    自分で下着や腋の臭いをかぐと、当然わかりますよ。
    わからないというのは、周りも同じようなにおいの人がいる場合だけ。
    欧米のようにね。

    +4

    -0

  • 1686. 匿名 2019/10/04(金) 08:02:37 

    >>1610
    そう思って使っていたけど、かぶれが酷くなり過ぎて痛くて塗ることもできなくなった。やっぱり肌に合う物を使ったほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2019/10/04(金) 08:02:56 

    >>1574
    こういう人がワキガになりますように。

    +18

    -1

  • 1688. 匿名 2019/10/04(金) 08:03:18 

    >>1651
    意外とそこがポイント。日本人で体臭ケアや朝シャワーが当たり前の人って少ないんだよね。
    まず体臭の強い人間が少ないから、キツイ人に対しての耐性も無いし
    国民性なのか人のニオイにわざわざ言及する人もとっても少ない
    極端な言い方だとワキガが世界一生きづらい国なのでは

    +17

    -0

  • 1689. 匿名 2019/10/04(金) 08:04:08 

    >>1561
    主です。コメントありがとうございます。
    娘のさんも色々試されているのですね。大変ですがお互い頑張りましょう!

    わたしはケアするようになった時に「ワキガ」というキーワードは出しませんでしたが、
    「脇からにおいがする人がいて、○○はまたににおいがするの。お友達にくさいって思われたら悲しいから、お手入れしようね」
    と、ある程度は説明しました。
    ただ自分から「脇にクリーム塗ってる」と友達に言うと(まだ小さいので言いかねない笑) それはそれで困るので、そこは「内緒にしようね」と付け加えました。

    うちは近々病院に行く事に決めました!
    手術は汗腺が発達してから、と思っていますが、他の方法など色々相談してこようと思います。

    1561さんの娘さん、相性のいいケアに出会えてよかったです。今後も今のままのケアでいけるといいですね^_^

    +16

    -0

  • 1690. 匿名 2019/10/04(金) 08:06:10 

    低刺激ではないんですが、「パースピレックス」おススメです。私もここのサイトで知って使っています。

    私の場合ワキガの臭いがすごくきつくて日本のデオドラントではカバーできず、海外行った時にニベアのクリームタイプのデオドラント大量買いして使っていました。

    親が手術していたので、私もそうしようか悩みましたが、ダウンタイムが長く出来ずにいましたが、このパースピレックスを使ったら、本当に臭いがなくなりました。強い刺激があるので痒かったりしたんですが、今では塗らなくても臭わなくなりました。念のため月1ぐらいでつけてますが、ワキガでなくなったような気がするぐらい効果あります。子供にも臭う年齢になったら使おうと思ってます。

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2019/10/04(金) 08:06:26 

    今朝の新聞には小学生には対処療法をと書いてありました。
    水で濡らして使うストーンはファンケルで買っていました。
    クリニークのロールオンは私には効き目がありましたが肌が弱っている時にはピリピリしました。ご参考までに。

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2019/10/04(金) 08:06:27 

    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニック
    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニックwww.skin-c.com

    こどものわきがレーザー治療 | スキンクリニック フリーダイヤル0120-58-9696メールカウンセリング子供のわきが治療わきがレーザー治療の特徴治療の目安治療の流れわきが治療の比較わきがとは施術費用についてよくある質問体験者の声総院長ごあいさつ病院案内医師紹...

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2019/10/04(金) 08:07:53 

    >>1111
    うちの娘(成人済み)は子供の頃耳垢しめってたけど
    ワキガになりませんでした
    夫無臭カサカサ
    自分ワキガしめってます

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2019/10/04(金) 08:07:54 

    >>1679
    わかってますよ。ケアもしてます。ある程度の年齢なったら自覚し、理解してます。人に臭い!と言われた時、ごめんねと言える人とあまりの恥ずかしさから知らないふりする人がいるだけです。

    +10

    -0

  • 1695. 匿名 2019/10/04(金) 08:09:25 

    >>92
    父兄が耳垢ドライ無臭
    母私が耳垢ウェット軽度ワキガ

    優勢遺伝なので片親ワキガなら50%かな
    その50%を全員引いてしまう事もあるかもね。

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2019/10/04(金) 08:09:57 

    >>1688
    1651ですが、その通りだと思います。
    アメリカなど欧米は体臭あるのが当たり前なのでみんな気をつけてますが、日本は当たり前じゃないので、まず自分がワキガかどうかわからない→ほったらかしでにおってしまい、周囲に迷惑、という誰の得にもならない状況ですよね。そしてこれが差別につながるのであれば最悪です。
    自分がワキガであることを自覚して、しっかりケアをすればそんなに悩まなくても大丈夫な問題なのだと思ってます。

    +13

    -0

  • 1697. 匿名 2019/10/04(金) 08:10:44 

    >>1679
    子供の時に自分で分かりました
    ワキガというネーミングを知る前ですが
    なんかおかしいにおいがすると思いました
    なのでワキガの人はワキガだと気付けないというのが
    信じられないです
    今まで無臭だったのににおいがしてきたら
    分ると思うんだけど…
    足のにおいとかも分かりますよね
    それと同じかなと思うのですが
    指摘されてから気が付いた人も多いのかな?

    +15

    -0

  • 1698. 匿名 2019/10/04(金) 08:13:02 


    塗ったりするデオドラントもだけど、ボディーソープ(例えばデオコ)も使ってみたらどうかな?
    あと洋服は化学繊維のものだと匂いやすくなるらしいから、綿のものを着せる。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2019/10/04(金) 08:13:40 

    >>1679
    結構残酷な質問しますね。
    私は中学の部活の時に男子から言われたよ。小学校の時も男子からあるかな。
    母親(ワキガ遺伝の元)からそれとなく匂いやすい体質の事や対処法を話されたり。
    あと、ガチで気づいてない人って少ないと思うよ。「あの子こんなに臭ってる、きっと処理してないんだ」って思ってた友達も臭いには気づいてて、でも処理した上でその臭いだった、という事があった。

    +12

    -0

  • 1700. 匿名 2019/10/04(金) 08:14:33 

    >>1555
    主です。ありがとうございます。
    1555さんもご苦労されているんですね。
    脇は色々情報がありますが、裾のほうはなかなか難しそうですね。うちの娘もこの先十分考えられることなので、他人事とは思えません。

    娘にはケアを始める時にある程度は説明しました。
    高学年になったらもう少し具体的に説明しようと思っていましたが、このトピを立てて病院に行く事を決めたので、そういうことも含めて相談してこようと思っています。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2019/10/04(金) 08:14:36 

    >>1679
    いや、私も腋臭だけど自分で気づいたよ!!
    アレルギー性鼻炎もちだし、しょっちゅう鼻つまってるけど、自分で気づいたもん!

    +22

    -0

  • 1702. 匿名 2019/10/04(金) 08:15:30 

    渡辺直美のやつって何?

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2019/10/04(金) 08:15:43 

    >>1688
    それな!
    しかも高温多湿なので脇汗も出やすい最悪な気候。
    ヨーロッパは日本より乾燥してて涼しい気候。

    +16

    -0

  • 1704. 匿名 2019/10/04(金) 08:18:54 

    >>1574
    え?あなた何歳ですか?
    それはあなたの考え?
    それとも周りにそういう人しか居なかったんですか?

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2019/10/04(金) 08:19:51 

    小学校低学年からあるってことは結構強度かもしれないから、病院行ったほうがいいかも。
    日本で強度だとちょっときついよね。
    ちょっとにおっただけで周囲が気付いてしまうので。
    私も生きづらさを感じますが頑張ってます。

    +9

    -0

  • 1706. 匿名 2019/10/04(金) 08:19:54 

    私がワキガで22歳の時手術しました。
    それからは無臭でたまにボトックスしてます。

    主人も少し臭うのですが、
    これを塗ったら全く臭わなくなったって感動してました。これは男のって書いてあるけど、
    デオナチュレは良さそうです。

    私も学生時代かなり辛い思いしたので、
    何か改善策見つけられたらいいですね。

    手術も早めにできたらいいですね。
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +17

    -0

  • 1707. 匿名 2019/10/04(金) 08:21:02 

    >>1664
    母親から遺伝した私が通ります。
    我が家は男性陣は無臭です。逆がよかったな。

    +10

    -0

  • 1708. 匿名 2019/10/04(金) 08:23:23 

    私も母親から遺伝して中学校の時、男子から臭い臭いって嫌われてました。
    どうしたらいいか分からず香水つけて誤魔化してました。
    でもワキガに香水は余計臭いんですよね。バンとかエイトホーとかやるけど、全然聞かない!
    親も教えてくれずどうしたらいいかずっと悩んでました。ワキガの人生は本当辛いです

    +21

    -0

  • 1709. 匿名 2019/10/04(金) 08:23:26 

    >>42
    韓流関係なくね?
    韓流が臭いから書いたのかな?笑

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2019/10/04(金) 08:24:52 

    自分じゃにおいって分からないから辛いですね…私もワキガだけど制汗剤とかで対処できてるって思ってたけど心配になってきた…。
    みなさんのアドバイス参考になります!
    主さんの娘さんに効くものがありますように。

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2019/10/04(金) 08:25:41 

    >>1
    あと食事にも気を付けてあげてください
    肉類より野菜中心を心掛けて、刺激物やチーズ類も控えるようにしたらいいと思います

    +9

    -0

  • 1712. 匿名 2019/10/04(金) 08:26:17 

    私は耳垢ドライ(それはもうカッサカサ)
    なのに服の脇部分は黄色くなる多汗症
    匂いのタイプとしては、鉛筆の芯みたいな匂い
    だからあんまり耳垢で判別出来ないのかなと思ってるし
    鉛筆の芯みたいな匂いの人は、耳の裏が根本的な匂いの原因で、ホルモンバランスの乱れが、大きな要因なんだと思ってる
    娘さんはどういう匂いか分かりますか?

    +10

    -0

  • 1713. 匿名 2019/10/04(金) 08:29:22 

    >>1622
    主です。ありがとうございます。
    良い病院良い先生に出会えたようで、本当に良かったですね!励みになります。

    トピ立ててみなさんの意見を読んで、近々病院に行く事にしました。手術はまだ先かもしれませんが、色々相談してこようと思います。

    +23

    -0

  • 1714. 匿名 2019/10/04(金) 08:31:59 

    >>1696
    香水の香りが浮いてしまうのが日本なんですよね。私は純粋な日本人なので、それが日本の国民性だもんなぁと思いながら、ちょっと面白くないなぁとも思います。私はワキガの人の香りをすぐに分かりますが、アメリカと日本とでは感じ方が違う気がします。とにかく日本ではなんのケアもされていない感がキツイ。特に密室。

    アメリカに長期滞在してたけど、日本ほど他人の体臭に悩んだことはなかった気がします。意外とシャワー&デオドラントor香水で、ワキガはフェロモンに変わってたのかも?と感じます。
    朝夕のシャワーは大前提かもしれないですね。

    +9

    -0

  • 1715. 匿名 2019/10/04(金) 08:33:39 

    >>1651
    でも日本に住んでるから、なんの慰めにもならないよ

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2019/10/04(金) 08:35:45 

    >>1687
    そんなこと言うあなたが…ブーメラン

    +1

    -4

  • 1717. 匿名 2019/10/04(金) 08:39:49 

    >>15
    私はこれあまり効かなかった。汗たくさんかくと特にダメで水に濡らして使うタイプだから外出先で使いにくい。

    Ag+のスティックは結構良かったんだけど、汗かくと白い服の脇部分が黄色くなるから使わなくなった

    今はデオナチュレのスティックタイプ使ってる!
    汗かいても臭いしないし良い!でも、これはこれで黒い服とか着ると脇に白いのがついてしまうけど、もう諦めてるw

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2019/10/04(金) 08:40:06 

    お願いがあります
    ワキガの人と親しい人はちゃんと本人に教えてあげてください
    本人思い込みで、これ塗ったからバレてないとかこれ使ってるから匂わなくなったとか言ってますが、分かりますよ…
    他の季節はごまかせてても夏場とか急激にきます

    でも親しくない人間は教えてあげることはできません
    傷つけるから

    勘違いだよ、って言ってあげた方が結果的に本人のためです
    勘違いしたまま周りから失笑されたり避けられたりするのかわいそう
    しかも本人気づいてないから、裸の王様状態です

    +15

    -3

  • 1719. 匿名 2019/10/04(金) 08:40:17 

    >>1710
    自分でにおい分かりますよ
    分からない人もいるかもしれないけど
    分かる人も多い

    魚臭で悩んでいる人とか
    おならのにおいがずっとするので悩んでいる人とか
    テレビでみたことあります

    +4

    -1

  • 1720. 匿名 2019/10/04(金) 08:43:08 

    子供って素直で残酷だからちょっとの臭いでも何か言われちゃうよ
    「ワキガ」っていう概念がない子供だと思ったことそのままに口に出しちゃうからね
    大きくなって本人と相談してとか言ってる場合じゃないレベルっぽいし早く手術した方がいいと思うけどなあ
    他人から○○ちゃん臭いって公衆の面前で言われたらどれだけ傷つくか
    汗の臭いもそうだけどデオドラントは完璧なものじゃないからどうやってもどこかから臭いが漏れるもの

    小さいガラス瓶にエタノールを入れといておトイレに行くたびにティッシュにシュッとして脇を軽くふき取るだけでも雑菌の繁殖が減るから
    少しでも臭い対策にはなると思う

    +8

    -0

  • 1721. 匿名 2019/10/04(金) 08:43:49 

    >>1590
    私はわかりました
    最初は独特なニオイがするようになったな、なにかな?
    臭いと言われてる子と自分は同じ臭いだ!
    私も言われてるかも!
    言われてた・・・

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2019/10/04(金) 08:43:56 

    微ワキガとかいうモグリ帰ってもらえる?
    災害級のワキガしか認めません!

    +0

    -11

  • 1723. 匿名 2019/10/04(金) 08:44:55 

    >>792
    ちょっと言葉選びなよ。
    ワキガじゃない人間が読んでも傷つくよ。

    +24

    -1

  • 1724. 匿名 2019/10/04(金) 08:45:56 

    お子さんのうちは先生介して対処の協力頼むのもいいかも
    先生もおそらく、この子ワキガだなってもう気づいてるでしょ
    ここまで強烈な子はまあいないだろうし

    +9

    -1

  • 1725. 匿名 2019/10/04(金) 08:47:53 

    ちょっとでも「あれ?」って思ったら、きちんとすぎるくらいケアしましょうって事だと思います。

    親御さんが気付けたなら、お子さんに対してはぐらかすことなんかないです。はぐらかした方が将来的にお子さんを傷つけます。

    +10

    -0

  • 1726. 匿名 2019/10/04(金) 08:48:04 

    >>33
    私も手術がいいと思います。
    肌が弱くてかぶれやすいなら、脇だと掻いちゃったら跡になりますよ。一度黒ずんだら、大人になっても残ります。
    手術は確か保険がきいたと思います。
    小学生が手術適用でしたら、一生の事を考えたら、そんなに高額ではないかと。

    +3

    -4

  • 1727. 匿名 2019/10/04(金) 08:48:30 

    主さんもいろんな意見見て病院行く事にしたんだね!友達の子供も高学年になって「あれ?」って思う事があって即皮膚科に連れて行って塗り薬貰ったら匂わなくなったって言ってたよ!
    でも最近仕事やスポーツクラブとかに行くとワキガの匂いする人いたし、ワキガの人って意外と多いんだなってイメージ。
    そんな我が家も旦那がワキガ。
    本当今小3の子供に遺伝しないように祈ってるところです。

    +7

    -1

  • 1728. 匿名 2019/10/04(金) 08:48:52 

    >>1723
    でも…
    イケメンでもワキガが無理!っていうのは、
    お金があってもブサイクは絶対無理!とか言うのと同じでは?
    生まれ持ったものっていう時点で。

    +5

    -4

  • 1729. 匿名 2019/10/04(金) 08:50:12 

    >>1506
    お前こそ卑屈で攻撃的で、正真正銘の基地外じゃねえか!

    +1

    -3

  • 1730. 匿名 2019/10/04(金) 08:50:31 

    >>1430
    せきもとフーズ株式会社から出ている紀州高梅酢 原材料は梅と塩だけです
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2019/10/04(金) 08:51:52 

    >>277

    会話出来ない人

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2019/10/04(金) 08:52:29 

    >>1714
    わかります。私もアメリカにいたことがありますが、みんなやはり朝シャワーが習慣って感じでした。年配の方とかは横を通ると、ときたまにおうこともありましたが、別にまぁそんなもんかと思ったりしてました。笑
    鼻が慣れてしまったのでしょうか。笑
    フレグランスを楽しむ余裕みたいのは確かにありましたね。日本だと鼻が敏感になるのか、たしかに香水のにおいもキツく感じます。

    +8

    -0

  • 1733. 匿名 2019/10/04(金) 08:56:01 

    >>1716
    大丈夫です。もう脇の下に爆弾抱えてるので。

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2019/10/04(金) 08:58:42 

    スプレーとかあまり良くないし効かないよね。
    毛穴を詰める系はあまり好きではなく。。。

    これ、安い、減らない、臭くならない、自然に近い。。。
    すごくいいです。


    https://www.amazon.co.jp/dp/B01BVAG2MW/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_nQOLDbX5VMV35

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2019/10/04(金) 08:59:17 

    自分のわきね
    めっちゃにおう日と
    臭わない日があるんだよね

    におう日はめちゃくちゃ
    自分でもうわっ!てなるんだけど

    わきがかなぁ( ; ; )

    デオナチュレしたらにおわないけど
    二日に一回にしてる

    あれ、途中から表面固くなって
    塗るとき痛くない?!(笑)( ; ; )

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2019/10/04(金) 08:59:27 

    彼氏に移されたって事にしてます

    +0

    -5

  • 1737. 匿名 2019/10/04(金) 09:01:11 

    >>34
    47人の+があるって事は、47人の低能がいるってことですね?w

    +7

    -1

  • 1738. 匿名 2019/10/04(金) 09:01:14 

    既出だと思いますが、焼きミョウバンで作るミョウバン水はいかがでしょうか。焼きミョウバンを水で溶かすだけなので、濃度も変えれますし。
    子供の肌は弱いので、薄めで作って試してみては?スプレーボトルに入れて使うと使いやすいですよ。ガーゼなどにシュッとして、拭き取ったり。
    因みに、介護などで下着に付いた尿臭も一晩ミョウバン水に浸けておけば取れます。娘さんに合うものが見つかりますように!

    +7

    -0

  • 1739. 匿名 2019/10/04(金) 09:02:45 

    >>1736
    うつらないよ?アポクリン腺移植でもしない限り
    そんなわかりやすい嘘、周りの人から笑われてないといいけど

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2019/10/04(金) 09:08:07 

    >>1171
    なんか色々と古い…
    今なら病院でちゃんと相談に乗ってくれる時代

    +1

    -1

  • 1741. 匿名 2019/10/04(金) 09:08:46 

    40歳
    ワキガで悩んでたのは10代〜
    35くらいから匂いが極端に減りました。
    最近は全く臭わないようです
    加齢かな?
    臭くて迷惑かけたり、嫌われたりしました
    親が真剣に対応考えてくれるなんて羨ましいな

    +13

    -1

  • 1742. 匿名 2019/10/04(金) 09:09:14 

    >>133
    妹が手足の多汗症で、足が強烈な納豆の匂いがしていましたが、クリームタイプを使いにおいが解消されました。

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2019/10/04(金) 09:12:37 

    >>1724
    主です。
    先生に伝えておくことも考えています。
    娘の学校、体操服の持ち帰りが基本金曜だけなんです。娘はもちろん毎回持ち帰らせていますが…
    一度運動会の練習が連日ある時に学校に忘れてしまったので取りに行きました。担任の先生が対応してくれたのですが
    「体操服、金曜だけの持ち帰りでいいんですけど。持って帰りますか?」と言われたので、多分気付いてないのかな?と思います。
    その時は娘もいたので上手く言えず…
    今度懇談があるので伝えようとと思います。

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:48 

    >>1689主さんお返事ありがとうございます。
    娘さんにきちんとお話されていて偉いですね!私の家系にワキガがいなくて、友達にもワキガがいなくて、旦那とも離婚していてワキガって身近にいなくて…。(旦那がワキガだったんですけどね、お風呂上がりに脇にデオドラント塗っていて、それを私はワキガの為にやっていたと知らなかったんです)
    娘の将来を考えると悲しくて誰にも相談出来ず、変わってあげられることも出来ないから悩んでしまいました。
    中学生になって制服に毎日リセッシュやファブリーズを自分でさせるようにして、週末は必ず洗濯してました。
    皮膚科に行って初めてワキガだと言った時も、先生からは気づかれないくらいでしたので、今はデオドラント複数使いで凌ぎます。手術代も貯めてありますが、まだ早いので18~20歳くらいで本人に確認します。手術して確実に治るなら痛いの可哀想だけど、毎日のお手入れよりも楽になりますよね。

    ここを読んでいると娘は軽度なのかな?
    白い服着て1日過ごしても脇が黄色くならないし、洗濯は脇だけ揉み洗いはしてないけど、洗濯する度に酸素系漂白剤入れたり、アタックリセットパワー使ったりして、気になりません。ただ、赤ちゃんの時から周りの子よりも汗っかきで、今も体育の授業でも周りの子よりも沢山汗をかいてるそうです。耳は飴耳です。注射や薬を飲むのも嫌がるので、食べ物気を付けて、少しでも軽減されたらなって頑張ってます。
    1日デオナチュレ塗り忘れても匂わないから、肌に残ってるのが効いていたのかな?
    林間学校や、修学旅行の時も忘れずにデオドラント持たせてあげてくださいね!荷造りの勉強だと本人にやらせて忘れた時があってハラハラしました。
    スソガやチチガも確認しようがなく、お年頃って事もあり不安です。なのでワキガトピが出来る度に勉強に来てます。
    主さんの娘さんも、ここで悩んでるお姉様方も、ウチの娘も救われるような薬が開発されたら良いのになぁ

    これからもお互い娘の為に頑張りましょうね!
    青春が終わった私からしたら、変われるなら変わってあげたいですよ。

    +16

    -0

  • 1745. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:54 

    高校の時腋臭の友人に体操服貸したらすごい臭いをつけて返ってきた。洗濯してもとれないから新しくのに買い換えました。

    +0

    -6

  • 1746. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:45 

    母親無臭父ワキガで遺伝して17歳で手術したよー。保険適用で10万くらいだったかな。
    今でもまだ完全にゼロ無臭ってわけじゃないので
    パーピーレックスのグリーン使ってます。
    思春期は無臭なのになんのケア用品も用意してくれなかった母親を恨んだし父親に至ってはまったくなんのケアもしてないようなずぼらな人だったので"お前のせいでこっちはハンデ背負ってんだよ"と思ってたけど今はあのハンデを背負ってても周りにいてくれた友人とか旦那とか元彼たちに感謝してます。
    子供も4人目生まれるけど、経験者だからこそできる限りのケアやフォロー出来るし安心して産めます。

    ママが大丈夫だったんだから絶対大丈夫って。

    職場にも学校にも恵まれていじめもなかったし
    友達も普通にいたし部活も先輩に可愛がられてた。

    だからちゃんとケアして、メンタル面でいい人間と関われるように卑屈にならないよう愛情たっぷり育ててあげてください。

    +10

    -3

  • 1747. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:05 

    >>1741
    鼻が慣れすぎてきたか、加齢臭と混ざって自分で気付きにくくなってきた可能性が高いですね
    加齢臭も自分では気づかない女性が多い

    加齢臭とワキガ臭が混ざってたとしたら、ほんと大変なことなので、臭わなくなったとか思わない方があなたのためですよ

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:40 

    私もワキガです。母も恐らく同じですが、何のケアもしてくれず、自分で試行錯誤して、いろいろなデオドラント製品を試してきました。心無い人から指摘され傷つけられたりもしました。
    中学生以上になると、成長期ですし、制服は化繊が入ってるので、汗をかいて衣服についてしまうと、そこからも嫌な匂いがしますので、着替えを用意し、インナーはかならず綿のもので脇を覆うものが良いと思います。

    手術は再発する可能性あるらしいので、慎重にされた方が良いと思います。
    どちらにしても思春期以降の方がよいと言われています。

    小3の娘がおり、まだ匂いませんが、耳あかが湿っているので今から説明はしております。
    私自身は夜はもちろん、かならず朝もシャワーを浴び、清潔な状態でデオドラントを使っています。(これが最重要!)
    色々試した結果、ドラッグストア系は全滅だったので、パースピレックスやシークレットで落ち着いていますが、お子さんには刺激が強いかもしれません。

    デオシークという商品がよいらしいので、これから試してみるつもりです。
    コンプレックスになる前に、少しでも解消されますように。長文失礼しました。

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:02 

    主です。
    今回初めてトピ立てしたのですが、こんなに多くのコメントをいただいて驚いています。ありがとうございます。
    また同じ悩みを持つ方の情報交換の場にもなれたので、それもよかったです。

    先にも書きましたが、近々病院に行く事にしました。現時点でのケアや今後のこと、色々相談してみようと思います。
    すぐにでも手術を!というご意見も多くありました。そちらも含めて相談してみます。
    教えていただいたケア方法も、病院で相談しつつ試してみようと思います。

    辛辣なコメントもありましたが、これも世間の声の一つなんだ!と身にしみてわかりました。
    周りの方に迷惑をかけないよう、娘自身も不要に傷つかないように、親としてしっかりケアを教えていこうと思っています。

    トピは30日間生きていますので、引き続き情報交換していただければと思います。
    ただ、自覚をして悩みを抱えた方が集まるトピだと思いますので、あまりに心無いコメントは控えていただくよう、トピ主としてお願いします。

    また覗きにきますが、この後コメントを新たにすることはないと思います。
    本当にありがとうございました。
    同じ悩みを持つ方の症状が少しでも軽減しますように!!!

    +24

    -0

  • 1750. 匿名 2019/10/04(金) 09:43:42 

    私も小学生のときからケアしてる。
    うちはお金なかったから手術とか考えたこともなかった。ワキガの手術をしたらチチガやスソガの匂いが強くなるって知ってワキガの手術躊躇しちゃう。
    ワキガはケアできるけどその他はケアできなくない?
    男性と関係もったりするときも言われたりしたら相当ショックだと思う。
    赤ちゃんにおっぱいあげる時チチガの匂い強かったらかわいそうって思っちゃう。

    どのくらい匂いが強いかにもよると思うけど、ワキ汗の治療して少しでも汗をかかなくして自分でケアしたほうが私はいい。ケアしてれば匂いは抑えられてるから汗だけどうにかしたいなって思う。
    ちなみにもう10年以上リフレアのロールオン使ってる。出かける前に1回塗れば帰ってくるまで匂い大丈夫!おススメです!

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2019/10/04(金) 09:47:42 

    手術、手術言ってる人、自分が受けたことあるの?すごい傷が残ったり、皮膚がケロイドになったりするんだよ。子供にそれを受けさせろって無責任。できることなら、海外のデオドラントとかで対処して自分が受けたいと思ったらやるべき。

    +28

    -7

  • 1752. 匿名 2019/10/04(金) 09:49:34 

    両親(70代)くらいの世代だと汗のケアとか無頓着なのかな?制汗剤とかもあまり馴染みないのかな。

    父が汗臭くしてても母はデオドラント製品を買ってあげたりすることもないし、オジサンだからしょうがないとでも思ってるのか放置してるけど、人前に立つことも多いし、こんな時代だからちゃんとケアして欲しいと思う。

    +15

    -2

  • 1753. 匿名 2019/10/04(金) 09:54:54 

    >>868
    一過性のワキガってあるんですか?
    思春期以降は歳取るまでずっとワキガが続くと思ってました。
    ワキガでも軽度ってことなんですかね。

    +10

    -0

  • 1754. 匿名 2019/10/04(金) 09:59:19 

    >>108
    私は、ワキガの臭いが分からないタイプです。私以外に同じタイプの人を4人知ってます。

    会社に強烈なワキガの人がいるのですが、私は何も感じません。同じ室内に入ってきただけで、みんな顔をしかめて出て行くレベルの人です。

    ある時、ワキガの人が休憩室に入ってきてて、私ともう1人分からないタイプの人だけ残って、みんな出て行ってた事ありました。

    ちなみに、鼻が悪いとかでは無いようです。2日前にニンニク食べた人も分かるので。汗臭いとかも分かります。

    なぜかワキガだけ分からないのです。みんなには幸せだよねって言われます。

    強烈なワキガな方は、会社の人達のススメで手術されたらしく、今は無臭らしいです。私は、分からないのですが。

    +17

    -1

  • 1755. 匿名 2019/10/04(金) 10:04:41 

    パンツのクロッチの部分が黄色くなるのですがワキガでしょうか?

    +2

    -2

  • 1756. 匿名 2019/10/04(金) 10:24:21 

    >>108
    旦那ワキガだけど好きだからか臭くても気にならない

    +7

    -6

  • 1757. 匿名 2019/10/04(金) 10:28:40 

    >>1679
    そんなわけないw
    絶対気がついてるよ
    ただケアしないといけないニオイって思ってない人も一部にはいる
    男は特に

    +8

    -1

  • 1758. 匿名 2019/10/04(金) 10:32:09 

    >>1756
    私も気にならないってか好きなニオイかも
    私にとってはフェロモンってことなのかな
    あっでも化繊のTシャツに付いたニオイはヤバいほど臭い
    今の時代は化繊多いから要注意

    +18

    -2

  • 1759. 匿名 2019/10/04(金) 10:54:53 

    コメント読ませていただきましたが、耳垢ウェットだとほぼワキガなんですね。
    耳垢ウェットだけど、ワキガじゃないよって人いますか?

    耳垢ウェットだけどワキガじゃない方、プラスで。

    +6

    -10

  • 1760. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:47 

    >>1616
    私も愛用しています😊
    汗や皮脂、経血などのたんぱく汚れに効果ですよね
    私は今のところ、オキシクリーンに落ち着きました
    衣類の脇部分の黄ばみと匂いが良く落ちますよ

    週イチで洗濯機の中(洗濯曹)の汚れ落としにも使ってるよ
    ゴッソリ取れて、あ~スッキリ!ってなる
    洗濯物の生乾き臭とは無縁の生活だよ♪

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:15 

    デオナチュレ?の固いほうのやつ
    途中でカチカチなって塗るの痛いんやけど
    削ったりしてる?

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2019/10/04(金) 11:24:27 

    >>1667
    ありがとうございます
    それもなんかいもためしてますが
    脇は臭くないです
    全体が臭うときと全く匂わないときがあります
    病みすぎて体臭クリーニングしようと取り寄せました

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:30 

    主さん我が子のために心配して一生懸命に考えてくれてて優しいお母さんですね。。
    私は緊張とか嫌な汗かくと左だけなぜか臭うワキガです。参考にならないかもですが、デオナチュレのソフトストーンとAgスプレー使ってます。
    娘さんに合うケアがみつかることを願っています。

    +12

    -1

  • 1764. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:10 

    >>639
    ありがとうございます。
    >>582です。
    息子は運動部に入っていて、汗ビッショリで帰ってきます。
    その度に、ワキガが発症していないか洋服の臭いを確認してしまってます。(汗)
    私と同じ汗の臭いなので、今の所は大丈夫だと思っていますが・・・

    ありがとうございました。
    あなたの言葉で安心できました。

    +5

    -2

  • 1765. 匿名 2019/10/04(金) 13:57:55 

    >>1666
    ここの口コミを知りたかったです。ありがとうございます!
    思春期頃はレーザーで極力負担無い方法と思っていたのですが(市販のデオドラントで余裕で防げるくらいを目安です)
    効果無かったのですね。。
    ミラドライも検討してますが、ミラドライも減臭程度の効果で、激減すればラッキーという感覚でいます。
    そして、いずれは切って取り除くというのが一番だろうなと私も思っています。

    +5

    -1

  • 1766. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:40 

    >>1755
    黄色になるのはたんぱく質だから
    女性だとオリモノもあるから何とも言えないですね。
    病院ではVゾーンに綿を1日あてて匂いを確認する、またはショーツの上から嗅ぐなど
    やってるそうなので明らかに鼻に付く、汗くささではなければスソガの可能性があるそうです。

    +7

    -1

  • 1767. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:14 

    読売新聞より
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +4

    -4

  • 1768. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:45 

    ビッグ◯ディがワキガって噂あるけどもし本当なら子供たちはどうなのか気になる
    あれだけ子供がいたら遺伝の確率とか参考になりそう

    +3

    -2

  • 1769. 匿名 2019/10/04(金) 15:25:02 

    >>1754
    わからないんじゃなくて遺伝子的に不快に思わないんじゃないかな?
    不快に思う人は自分もその遺伝子もってるって証拠

    +11

    -0

  • 1770. 匿名 2019/10/04(金) 15:46:56 

    わかった。これからワキガじゃない人は韓国の血が流れてると思えば少し気が楽だわ

    +3

    -6

  • 1771. 匿名 2019/10/04(金) 15:52:00 

    >>1770
    ある意味そうなるよね。

    +7

    -1

  • 1772. 匿名 2019/10/04(金) 15:53:34 

    なんとか生活してるけど
    きっかけさえあれば自殺するギリギリのラインで生きてる なんで生まれてきたのだろう この国に

    +13

    -1

  • 1773. 匿名 2019/10/04(金) 15:55:00 

    >>1771
    究極そこらじゅう韓国人だと思ったらいい

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2019/10/04(金) 16:17:22 

    荒れてるw

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2019/10/04(金) 16:59:31 

    >>1754
    パクチーを臭い不味い(しかも味の感想は人によって違う)と思う人がいるから
    臭いの感じかたもそれぞれだろうね
    私はワキガはわかるけどダイレクトに吸い込んでないから他の人より大丈夫
    むしろ好きな臭い

    +5

    -1

  • 1776. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:46 

    >>1679
    これいうけど違うと思うんだよね
    たとえば自分の服に付いた体臭を確認しない人ならきづいてないかもしれないけど
    服に付いた臭いを嗅いだらわかると思う
    それがどこまで臭いが飛んでるかはわからないだけで

    たとえば臭うなって思っても「これくらいなら周りに臭ってないと思う。大丈夫でしょ」って思ってたらケアとかしないよ

    +5

    -1

  • 1777. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:13 

    >>1741

    私、50歳 閉経ずみ。

    今でも、薄っすら臭う。特に夏。

    ワキガが始まったのは、中学になってから。
    匂いは、多分、軽度。
    それ以外の部分は全く臭わない。

    だから、閉経したらワキガも終わると思っていたが、
    まだ、臭う。 悲しい。

    1741さんが羨ましいなぁ。
    確かに、ピークは10代+20代初め。
    あとは徐々に匂いが薄まって行きましたね。

    +7

    -1

  • 1778. 匿名 2019/10/04(金) 18:30:52 

    >>1386
    あばたもエクボか…

    +1

    -3

  • 1779. 匿名 2019/10/04(金) 19:31:31 

    旦那がワキガだけどAgってスプレーしています。
    このスプレーのおかげなのか、全く臭わない。
    軽度なのかな?

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2019/10/04(金) 21:35:28 

    >>1552
    ワキガの子(だけじゃなくても、自分ではどうしようもない疾患などで悩んで苦しんでる人を)を再起不能なくらい虐めるという感覚がないから私に解らないな。これを綺麗事と捉える人がいる事自体が随分荒んでると思う。

    +7

    -2

  • 1781. 匿名 2019/10/04(金) 22:39:44 

    私は通販で「ノアンデ」というのを買って塗っています。

    今まで、夏は臭くて臭くて自分でもウッ!となるぐらいで、周りに迷惑かけてると思うと気持ちが落ち込んでました。
    白いTシャツは脇部分が黄色に染まってました。

    でもノアンデを使うようになってから、匂わなくなりました。
    でも副作用とか無いのかな…と心配しています。
    10年後に問題成分が判明とかないよね…とかいらぬ心配したり。
    でも、長年辛かったから今はその悩みから解放されて幸せです。感謝しながら使います。

    +1

    -4

  • 1782. 匿名 2019/10/04(金) 22:50:47 

    >>1779
    それシャツが黄ばむから気をつけた方がいいよ。白いシャツは特に。
    私も使ってるけど黒い服しか使えない。

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2019/10/04(金) 23:24:15 

    >>1780
    いじめるっていうことは分からないのは同意
    でもニュース見てたらイジメで自ら命を…っていうの頻繁に起きてるから、自分はしなくても起こりうるという考えくらいは持てるよね?
    子供はどんなことからイジメを始めるかわからないから怖いんでしょ? ワキガでいじめられて辛い思いした人がこのスレにいるかもしれないし、もう少し可能性に対する想像力を持った方がいいよ
    人を傷つけるよ、あなたの発言

    +5

    -1

  • 1784. 匿名 2019/10/05(土) 00:25:43 

    >>1552
    >>706ですけど、まず家族にいたら、しかもイジメられてたら、という事を前提にコメントしてません。遺伝子を残すのは可哀想だというコメントに対して返信してるので、他人だったらこの位のスタンスでいいと思います。感情移入し過ぎて遺伝子を残さない方が良い、そんな子は可哀想だから産むなと言ってる方がよほど傷つけるんじゃないかなと。生まれてくれば素敵な事もあるし、他人でもそこまで気にする人間ばかりじゃないって事も知って欲しいです。
    ガルちゃんだから心ない言葉が飛び交うんですよ。

    +4

    -3

  • 1785. 匿名 2019/10/05(土) 00:41:19 

    >>1472
    うん、口臭や頭や足の臭い、わかる。
    真昼間からニンニクを気にしないんだもん。
    中韓が臭わないと書いたのは、あくまでアポクリン腺由来のワキガの話です。

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2019/10/05(土) 03:07:38 

    手術で簡単に治るなら誰も悩まないんだよ…
    私は2回も手術受けたのに再発して、脇のこんな醜い傷跡誰にも見せられないよ
    もう絶望だよ
    陰口叩かれて毎日死にたいと思いながらも生きてる
    ワキガが当たり前で悩む必要の無いの 外国に生まれたかった

    +17

    -0

  • 1787. 匿名 2019/10/05(土) 07:11:24 

    ウチの中学生の娘は自分がワキガだって気づいていないみたいで驚く。
    旦那からの遺伝で、市販されてる物ほとんど効果ないから重度なんだと思う。
    パースピレックス?は効果があって数日に一回塗るように言ってるのにすぐに塗るの忘れてキョーレツな臭いを放つ。
    こっちはイジメとか心配だし、臭さで周りに迷惑かけるから本気で臭い対策に取り組んでほしいのに、本人は自覚なしだから腹立つ。
    私は反対したのにバスケ部に入って今日練習試合なのに「塗り忘れた」とか言って家を出ていった💢
    臭いから皆に迷惑だって何度も叱ってるのに。
    いつかイジメで部活どころか学校にも行けなくなる日が来ると思ってる。
    今は良いデオドラントあるのに、娘の自覚のなさに本気で腹立つ。

    +3

    -12

  • 1788. 匿名 2019/10/05(土) 07:51:30 

    >>1787
    別に困るのは本人なんだからほっときなよ。
    子どもの評価が自分に関わるからって必死すぎ
    卒業と同時に手術してあげな

    +9

    -1

  • 1789. 匿名 2019/10/05(土) 07:58:22 

    手ピカジェルを塗ってからデオドラント剤を塗る
    私も脇のにおいが結構するのですが手ピカジェルは使ってる人いないかもしれないのでいちおう書いておきます

    +0

    -2

  • 1790. 匿名 2019/10/05(土) 08:02:31 

    >>1786
    医者が下手だったんですね
    ちゃんと技術のある医者ならそんなことないですよ
    下調べしっかりしましょ

    +0

    -4

  • 1791. 匿名 2019/10/05(土) 08:05:36 

    小学校低学年で発症は辛いね

    ラヴィリンはどうですかね?1度塗ったら1週間位効くと聞いたことあるよ

    低学年なら毎日のケアはなかなか大変だし

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2019/10/05(土) 08:08:52 

    >>1784
    考え方は人それぞれだろうけど…
    信じられないくらい重度のワキガに本気で悩んで、中学生くらいで人生に対して諦めてしまってる人もいるんだよ。 そういう人は遺伝子のこすなって思ってしまっても仕方がない。気持ちのやり場がそこにきているこもを理解してあげましょうね。持論も結構ですけど

    +2

    -5

  • 1793. 匿名 2019/10/05(土) 08:30:13 

    >>1730
    ありがとうございます😊
    原料が少ない方が良さそうですね。
    探してみます。

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2019/10/05(土) 09:08:33 

    [ひと塗りで一日保つ][汗をかいた後でも大丈夫][使えば使うほど臭いがしなくなる]って、薬でもないのに声高な商品は気をつけたほうがいいです。お値段も市販の制汗剤の3倍〜定期購入のものなんてほぼ効果なくて高いだけ。

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2019/10/05(土) 09:10:47 

    >>1792
    遺伝子残すなって書き込み、多くはワキガ被害者からの中傷だよ。そこまで言われなきゃいけないんだと思うと確かに生きるのつらいよね。

    +7

    -2

  • 1796. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:07 

    >>1787
    娘さんはきっとワキガの自覚ないから、お母さんがまた嫌なこと言ってるって受け流してるんだと思いますよ。今までの言い方じゃなくて、落ち着いて話し合う感じで一人の人間と対話してあげてほしいです。それで聞かないなら辛いけどわかるまで見守ってあげるしかないかと…

    +7

    -0

  • 1797. 匿名 2019/10/05(土) 09:35:54 

    >>1795
    人から嫌がられることが分かってるワキガの子を産むっていうのはどういう気持ちや考えなんだろうか

    +3

    -9

  • 1798. 匿名 2019/10/05(土) 09:53:30 

    >>1797
    別にワキガだから産んでるわけじゃないでしょ笑

    +5

    -2

  • 1799. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:40 

    >>1795
    世界的に見たら腋臭の人の方が多いのにね。
    黒人さんは100%だし。
    少数の日本では生き辛いなぁと思う。

    +13

    -1

  • 1800. 匿名 2019/10/05(土) 10:41:31 

    >>1751
    小学生だと、水泳の授業とかあるよね。
    今ドキは、半袖タイプの水着もあるのかしら。
    脇に何年かは赤く目立つ傷跡できるよね。

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2019/10/05(土) 10:43:54 

    >>1792
    自分が思うならいいけど他人に言うべきじゃないよね。
    それならブスとか低身長とか肥満遺伝とか持病とか無限にあるよ、
    他人の選択に対して口を挟むべきじゃない。

    +7

    -1

  • 1802. 匿名 2019/10/05(土) 12:57:48 

    >>1791
    多汗症なければ凄く良いです!汗止め効果は無いのですが、密着はしっかりする割には肌に馴染むし、年間通して日焼けしてるくらいの肌の色で無ければ問題無いと思います。
    元々は軍人さんの為に作られたものなんだとか。(ラヴィリンの大元のハラヴィン社の話です。)
    毎日は付ける必要無いので、必要以上に摩擦で肌を触る事が無いので、それも肌にとって良さそうです。

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2019/10/05(土) 14:57:06 

    >>1798
    75パーセントの確率でワキガなのに考えないの?信じられない

    +2

    -7

  • 1804. 匿名 2019/10/05(土) 14:58:22 

    >>1787
    クラスメイト、地獄の日々送ってるんですね

    +7

    -1

  • 1805. 匿名 2019/10/05(土) 15:33:32 

    >>1787
    中学だと目覚めてる子は、スプレーや日焼け止めなどをこっそり持って来てるけど
    学校側は駄目みたいな事を言ってる時期ですよね。
    ここがまた日本の教育のとんちんかんな所だけど、匂いのケアをするのは歯磨きと同じなのに
    お洒落の一貫視で悪みたいな風潮ですよね。
    恐らく先生の言う事を守る子なんだと思います。
    パーピレックスなら風呂上がりが効果的なので
    夜の歯磨きと同じようにやるという形で曜日を決めてやるとかどうですか?
    洗面所に何曜日は塗るとかメモをはっておくなど。
    あともしかすると、痒みが出て嫌なのかも知れません。
    汗を出そうとなると、蓋されてる状態なので
    その時、ムズムズ痒みが出るんですよね。。

    +9

    -1

  • 1806. 匿名 2019/10/05(土) 19:17:33 

    トピズレだったらゴメンなさい!
    ポリエステルの服の背中が臭くなるのはセナガ(あるのか分からないけど)ですか?
    洗濯したては臭わないのにタンスに入れて数日後着ようとするとムワッとオッサン臭がする
    お湯に酸素系漂白剤溶かしてつけおきしたのに効果無くてさ

    +3

    -3

  • 1807. 匿名 2019/10/05(土) 21:42:37 

    >>1806
    皮脂臭ですね…あれ一度定着すると取れなくて困る。
    私はタンスじゃなくてハンガーにかける+既に臭いものと一緒に洗わないようにしたらマシになった気がします!

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2019/10/05(土) 23:58:44 

    >>1807
    こもるのが良くないんですかね
    ハンガー収納やってみます!ありがとう!

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2019/10/06(日) 00:15:21 

    今ふと検索してみたのですが
    自費診療のワキガ手術でも医療費控除の対象だそうです!
    例えば今の制度で平均収入であれば
    ミラドライをやり40万近く払ったとして
    確定申告時にきちんと申請すれば、7万くらいは戻ってくるそうです。

    +7

    -0

  • 1810. 匿名 2019/10/06(日) 01:59:25 

    色々使ってみて、一番効果あったのがレディスピードスティックかな。
    個人的にはディオナチュレより長時間効果があってよかった。
    本当、お風呂上がりと学校行く前に脇に塗るだけで無臭とまでは行かないけどかなり匂い抑えられるよ。

    ただ、外国製の所為なのかこれ自体の匂いがかなりキツくて好き嫌い別れる可能性があるのと、ディオナチュレよりベタつくから嫌いな人は無理かもしれない。
    後、普通の店舗じゃ手に入れられないから私はアマゾンかメルカリで購入してる。


    そもそも、ワキガって歳行くと結構匂いがマシになってくるから直ぐに手術しなくてもいいと思う。
    実際私が24歳くらいになってかなり匂いがマシになったよ。
    娘がワキガです。低刺激なデオドラントを探しています!

    +6

    -1

  • 1811. 匿名 2019/10/06(日) 15:33:28 

    >>1809
    ちなみに手術を施した年に確定申告しても
    数年以内であれば、その年の確定申告出来ます!
    ただ領収書は必須です。

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2019/10/06(日) 23:00:18 

    >>1810
    思春期が臭いのピークって研究結果もありますよ
    トピ主の娘はまだ小学生なのに既に臭いってことは、思春期になったら更に臭いが強くなると思う

    私も皮膚科に行って、皮膚科で処方された制汗剤を使うのが良いと思います
    あと日本の制汗剤は非ワキガ用に作られているので、使うなら絶対海外のものが良い
    何度か名前の出ているラヴィリン、シークレットはアマゾンで買えます
    ただ無香料でも海外製の制汗剤は匂いの強いものが多いので、先に教師に話を通した方が良いと思います
    それと非ワキガの多い公立学校とかは辛くなるだけなので、お金はかかるけどインターナショナルスクールとか多様性のある環境で勉強させてあげて欲しいです

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2019/10/07(月) 09:01:20 

    マーベセラー ソープってのがいいよ!
    脇をそれで洗うと匂いかなり減ります。低刺激性なので子供さんでも 安心して使えるかと思います。
    皮膚科でも扱ってれば 買えますが、ネットで一度調べてみては?1500円ぐらいで石鹸だから結構もつ!
    うちも息子がワキガでかなり悩んでいろいろ試してみました。今は手術をしてほぼ気にならなくなり使ってないですが、これは本当にお勧めです。

    +2

    -1

  • 1814. 匿名 2019/10/07(月) 09:28:40 

    >>1
    私は皮膚科でマーベセラー ソープという物を勧められ使用していますが、低刺激で顔も使用していいので子供さんにも安心して使えると思いますよ。
    値段も手頃だし 市販品はほとんど試してからのこのソープが一番のお勧めです。
    同じ悩みをもつ者として 是非試して欲しいです。
    Amazonとか楽天は高かった記憶があります。
    皮膚科も県内で数カ所しか扱ってないので、探してみてください。

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2019/10/07(月) 13:03:09 

    Amazon少し前個人情報流出したから
    別なところ利用した方いいかも
    名前、住所、買ったものが他の人に見られるよ
    Twitterでバラしてる奴もいるし

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2019/10/07(月) 19:37:54 

    医者と相談して切らない手術(ミラドライなど)はどうですか?
    跡が残らないレーザー系の手術はその分お高いですが…やる価値はあると思います
    ここは手術反対派の方が多いけど、最終的な解決法は手術しかないですよ
    お金が…予算が…とか言いたくなるでしょうけど、主ら夫婦の遺伝子のせいで子供が辛い思いをするのだからそれくらい出して当たり前って思います

    あと、切る手術は脇に傷が残るとか言われてますけど、周りから臭い臭いって言われ続けたら心の傷が残ります
    目には見えないけれど、こちらの方が大変だと思いますよ
    ここの人らは手術したくないからやらない理由を見つけて言い訳してるだけで、できるなら時期を見合わせてすぐ手術すべきと思います

    本人は全く悪くないのに、遺伝のせいで臭いとからかわれて何事にも消極的になるのは可哀想です
    ましてや小学生なら臭いはいじめの原因になると思いますし…そこまで陰湿ないじめに発展しない低学年のうちになんとかしてあげてほしいです。

    対策としては、毎朝のシャワー(夜はお風呂に、朝はシャワーに。ワキガの多い欧米人には子供でも当たり前の習慣です)と
    定期的な制汗剤の塗布です。2時間に一度、とか時間を決めてあげると良いかもしれません

    制汗剤は海外のやつは無香料でも若干香水くさく、汗の臭いと混じるとより悲惨なことになるので色々試してみてください
    有名どころはシークレット、Dove、ラヴィリンあたりです
    多汗症も併発してるならパースピレックスなどを皮膚科医と相談して処方してもらうべきです
    (汗を止める薬品は皮膚のかぶれなども起こりやすいので、必ず皮膚科医と相談するように。Amazonで買うより処方してもらう方が高くつきますが、それでも相談込みで処方してもらえるので絶対皮膚科医にかかった方が良いです)

    +5

    -1

  • 1817. 匿名 2019/10/07(月) 22:56:43 

    >>1786
    私も全く一緒で2回剪除法で手術しましたが臭いが残ってます。
    特に左は手術前と臭いの程度は同じです。
    職場では噂され私の周りの人は皆マスクをしています。
    夜はお風呂入って朝はシャワーしてからしっかりデオドラント使って綿のインナーを着て出勤しても帰宅後インナーの臭いを嗅ぐと鼻が曲がるような臭いがします。
    デオナチュレのソフトストーンが効くような人が本当羨ましい。

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2019/10/08(火) 05:00:39 

    私は手術して良かったです。
    社会人になってまとまったお金ができてようやく手術に踏み切れたのですが、
    もっと早くやっておけば良かったって思いましたし
    手術費用を親が出してくれるワキガの人羨ましいなって思いました。

    手術前はガルちゃんや5ちゃんのワキガのトピを読み漁って
    塩化アルミニウム、パースピレックス、シークレット、白ban、デオナチュレなど
    話題になっていた制汗剤は冗談抜きで全部試しましたし
    毎日水2リットル飲むとか苦しくて無茶なこともやったりしました。本当に辛くて。
    それでも緊張性発汗から制汗剤が汗で洗い流されて意味がなくなってました。

    大学の頃も臭いと言われて、周りの女の子が恋愛やらサークルやら楽しんでる時に
    臭いのコンプレックスから何にも踏み切ることができず、大学と家の往復ばかりしていました。
    本当はテニス、チア、ダンス…色々やりたいことはあったのに。
    あの時間は戻ってこないし、後悔ばかりです。

    手術しても意味ないという人もいるけれど、
    どうせワキガなんだから脇が綺麗でも脇の見える服なんて着られないし、
    早いうちに手術すればそれだけ早く傷跡も消えるし、
    プールやら何やらも学校に事前に手術跡のことを相談して休みにさせて貰えば良いだけでは?

    主さんは皮膚科医に行くと言ってらしたので、あわせて手術のタイミングなども医師に相談した方が良いと思いました。
    最終的な解決は手術しかないと思いますし、ここの人らがどんなに制汗剤効いたって思っていても
    臭いを周りの人が指摘できるわけないからそう思ってるだけかもしれません。
    それに普段制汗剤が効いていても、今年の夏みたいな猛暑だとやはり汗で流れちゃうこともあるでしょうし。

    手術前の対策としては、毎朝のシャワー、
    臭いのきつい食事や肉は控えめに、海外の制汗剤を使うですかね。
    スピードスティックやシークレットは一部東急ハンズやロフト、プラザで売られているのを見たことがあります。
    Doveの制汗剤も赤坂あたりのプラザで売られていたのを見かけたことがあったような。
    もしお近くにそういったお店があるのならば、一度ぜひ手にとって試してみるのも良いかもしれません。

    +5

    -0

  • 1819. 匿名 2019/10/08(火) 08:39:11 

    >>1817
    かわいそう

    周りの人が

    +0

    -10

  • 1820. 匿名 2019/10/08(火) 15:19:37 

    シークレットおすすめされてますけど、匂いで酔いませんか?
    汗や体臭と混じるとより鼻に付く匂いになりますよね。
    もちろんワキガの臭いはしないので、制汗剤としてはかなり良いのかもしれませんが…
    クーラーのついてない教室などだと、汗と混じって香りが強く飛んで気持ち悪くなる人とか多そうだなって今朝の満員電車で久しぶりにシークレットの香りを嗅いで思い出しました。
    雨なのでより湿気で臭いが車内にこもってきつかった…

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2019/10/09(水) 13:51:10 

    >>558
    ごもっとも。
    うちも微かに臭いだした9才児がいるので(旦那からの遺伝と思われる)ここ真剣に参考にさせて貰います。

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2019/10/09(水) 20:41:02 

    参考にするデオドラントなんてないよ
    手術一択
    デオドラントでごまかしつづけても結局根幹のところが治療できてないと意味ないよ

    手術しても治るかどうか分からない、怖いから嫌って言ってる人いるけどワキガは病気と同じだよ
    手術して治るか治らないか分からないけど解決策が手術しかないんだから手術するしかない
    それが嫌ならワキガがデフォルトな海外に住むしかない

    常に人の目や鼻すすりや咳を気にして精神を病みながら日本に住むか
    手術して人の非難の目から逃れてのびのび日本に住むか
    海外でワキガのままのびのび住むかの3択しかないよ

    +1

    -2

  • 1823. 匿名 2019/10/10(木) 00:37:11 

    >>1820
    シークレット、私も無香料かピンクの石鹸の香りまでですね。
    それでも独特な甘い香りがありますよね。

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2019/10/12(土) 19:40:14 

    凄いトピ伸びてますね

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2019/10/12(土) 20:15:26 

    >>1816
    主はお金や予算で手術ためらってる風には思えないんだけど。
    気になって調べてみたら、手術は汗腺が発達しきってからじゃないと効果ないし、ミラドライ等の切らない方法も早く対応してくれるところでも5年生からだったよ。
    そんなことも調べ尽くして、今できる対処法を聞いてるんじゃない?
    で、少し前に受診するってコメントしてるよ。

    +3

    -2

  • 1826. 匿名 2019/10/13(日) 10:44:48 

    >>1825
    ミラドライで検索したら小学校低学年から治療できるところもあるみたいだけど。
    4〜5年生からだんだん身だしなみに気を配り始める子が多いし、その辺から結構深刻ないじめが始まると思う。
    まだ軽いからかいで済む低学年のうちにやってあげれば良いのに。

    ここの人らの「大人になって治った」もどうなんだろうね。
    臭いが強くなればなるほど自分で気付きにくくなるから、臭気が増した可能性だってあるし。
    あまり間に受けない方が良いと思う。

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2019/10/14(月) 02:21:08 

    私も旦那も腋臭なので娘二人も遺伝して
    小学校からあれこれ対策してきました。
    みんな耳垢はしっとり、足も臭いです。
    娘達が小学校の間はディオナチュレをひんぱんに使い
    服は逆性石鹸かパーシルハイジーンで洗濯後にまた洗う。
    これはずっと今も継続してるので経済的には
    逆性石鹸の大量業務用がお得です。

    服は普通の洗濯では腋臭の人は着てすぐ匂ってしまうので
    服の臭いは、毎回除去した方が次に着た時に臭い方が全く違います。
    洗濯石鹸と逆性石鹸は正反対の働きなので別々に使用して下さいね。

    匂い対策に一人は腋の脱毛を中学生の時にしました。
    この娘は現在ディオナチュレと服の徹底洗濯で今のところ大丈夫です。

    もう一人は腋臭の手術しまたが
    何故か違う変な臭いがして、今脱毛をしています。

    私は自分を含め旦那、娘と試行錯誤して来たので参考になればいいな。
    ちなみにディオナチュレと同じ効果で
    通販だけどアイハーブで同様なのがお安いです。

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2019/10/15(火) 20:43:17 

    前の方にもいくつか書かれてたけど、デオナチュレが効く人は軽度だよ
    あれは汗かいてもなかなか落ちないけど、成分が強いからその分痒くなって脇がかなり荒れる
    (私だけじゃなくて5ちゃんやアットコスメのレポでも荒れるって言ってた人がかなりいたから、人によってはかなり合わないんだと思う)

    あと脱毛もしないよりはマシだけど、したところで完治するわけじゃないから…
    ワキガ単体持ちで臭いもそこまでしない
    (自己判断禁止。スカンクやカメムシは自分の体臭では死なないし人間もそう)人で、多汗症併発してなければ脱毛とデオナチュレとかでなんとかなるかも?

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2019/11/01(金) 07:58:57 

    >>1803
    ワキガだから子供産んだらいけないってことあるの?

    もし生まれてきた子がワキガでもケアするなり、手術するなり色々対策はあると思うけど
    何もやらなきゃそりゃ誰だって臭うさ

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2019/11/01(金) 08:01:38 

    >>1828
    申し訳ないがカメムシは自分の臭いで死ぬんだよ
    密閉容器に入れると、自分の臭いにやられて死ぬ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。