ガールズちゃんねる

人をいじるのが好きな方!

113コメント2014/11/17(月) 12:07

  • 1. 匿名 2014/11/16(日) 13:12:35 

    いじられキャラのトピがあったので、
    逆に人をいじるのが好きな人のトピを作ってみました。

    どんなひとを、どんな風にいじるのか?
    多少の悪気や見下しはあるのか?
    意見が聞きたいです!

    +8

    -73

  • 2. 匿名 2014/11/16(日) 13:14:14 

    お決まりのヤツ


    押すな押すな
    とか

    +9

    -19

  • 3. 匿名 2014/11/16(日) 13:14:20 

    後輩君をいじる!

    +9

    -30

  • 4. 匿名 2014/11/16(日) 13:14:38 

    友達の顔をじっと見たあと、「あ、思い出した!」と言って「昔、ビューティーコロシアムっていう番組あったよね?」という。

    +2

    -63

  • 5. 匿名 2014/11/16(日) 13:15:09 

    見下す気持ちがないのにいじる人は居ないと思う。
    そうだと言う人は自分で気付いてないだけ。

    自分がいじめをしている事に気付いてないパターンの様に。

    +155

    -20

  • 6. 匿名 2014/11/16(日) 13:15:13 

    どS

    +3

    -24

  • 7. 匿名 2014/11/16(日) 13:15:32 

    いじられキャラのわたしからしたら許せないトピ。

    +163

    -10

  • 8. 匿名 2014/11/16(日) 13:15:36 

    いじられっぱなしの女が一番ダメ。やり返すか逃げるかしなきゃ、一生ばかにされて負け続けるだけ。
    肝に銘じなさい。

    +18

    -50

  • 9. 匿名 2014/11/16(日) 13:16:22 

    8

    可愛いくないね笑

    +41

    -19

  • 10. 匿名 2014/11/16(日) 13:16:23 

    やめた方がいいよ
    こっちは冗談のつもりでも相手は傷つくかも知れないし
    訴えられたらシャレにならない

    +133

    -5

  • 11. 匿名 2014/11/16(日) 13:16:48 

    いじられたくない

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2014/11/16(日) 13:16:54 

    程々にしないと、やられる方は結構ストレスだよ。

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2014/11/16(日) 13:17:00 

    天邪鬼というか、照れ屋なので、素直になれずちょっかい出したり、つっけんどんな言い方になるだけです。友達にしろ妹弟にしろ、大好きですよ。見下したりしません。

    +13

    -18

  • 14. 匿名 2014/11/16(日) 13:17:03 

    思ってる以上に相手は傷付いてるよね。
    笑ってる人ほど傷付いてるよ。

    +147

    -3

  • 15. 匿名 2014/11/16(日) 13:17:05 

    友達が二人並んでたら、二人をまじまじ見比べて一方に、「○○ちゃんって小顔なんだね」という。

    +2

    -40

  • 16. 匿名 2014/11/16(日) 13:17:20 

    +7

    -11

  • 17. 匿名 2014/11/16(日) 13:18:30 

    よく同僚と、誰の地元が一番田舎(不便)か?って話題で笑い合ってる。
    いじりいじられ。

    +10

    -7

  • 18. 匿名 2014/11/16(日) 13:18:36 

    いじるというより、ボケ体質の人にはツッコミを入れる。

    あからさまにしつこいイジリ、悪意を感じるイジリは周りも見てていい気しないよね。
    楽しんでるのはいじってる本人だけだと思う。

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/16(日) 13:19:33 

    いじる本人はさぞかし楽しいだろうね

    いじられたほうはきずついてるよ

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2014/11/16(日) 13:19:59 

    芸人でも無いのにそんな下品な事する人いるんだ

    +51

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/16(日) 13:20:06 

    イジメ=いじり
    紙一重です。

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/16(日) 13:20:17 

    荒れるな

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2014/11/16(日) 13:20:42 

    いじめてるのに、いじってあげてるだけとか勘違いしてる人結構多い。
    テレビの芸人のノリもそれに近い時多々ある。

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2014/11/16(日) 13:21:05 

    例えば、ぼーっとしてて聞いてない人に

    おーい澄子、静江お前らも耳聞こえ無いのか?
    カエルの子はカエルだなぁ

    +3

    -18

  • 25. 匿名 2014/11/16(日) 13:21:21 

    私、いじられキャラだけど付き合いが短い人や友達にも満たない人、悪意のある いじりが大嫌い。イジメ一歩手前。何言われても平気な訳じゃないから。
    トピ主、いじる人ですか?友達であっても いじる側の人、気を付けてください。

    +69

    -2

  • 26. 匿名 2014/11/16(日) 13:22:00 

    澄子静江って誰だよ!っていうw

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2014/11/16(日) 13:22:29 

    なんか批判ばっかりだね。
    人を傷つけないいじり方をする人もいると思うけどな・・・
    学生のとき、そういう人は人から慕われていたよ。
    もちろん、自分でまったく笑いを取ろうと行こうとせず、他人のキャラに突っ込むだけでウケを狙う人は嫌われていたけど。

    +5

    -35

  • 28. 匿名 2014/11/16(日) 13:22:59 

    ○○ちゃんって服だけはいつも可愛いよね!
    服装だけでも可愛くいようとする姿勢、尊敬する

    と言う。

    +1

    -28

  • 29. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:17 

    テレビ出てる人は
    そうゆうのが仕事だってのもある。

    けど普通の人が
    テレビでやってる事をマネして
    いい事と悪い事があるよね。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:18 

    毎度毎度いじられるほうの身になってよ。

    あんたの事大嫌いって思ってるよ。

    正直久しぶりに胸糞トピだわ。

    +105

    -2

  • 31. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:25 

    顔は苦笑いだけどいじられた側すればかなり
    ウザイかな 馴れ馴れしい奴だったら尚更
    思うのは勝手口に出したらアウト

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:26 

    お笑い芸人じゃあるまいし、基本的にいじられて嬉しいとかおいしいとか思う人なんてごくわずかだと思う。
    周りもあまりいい気はしない。
    本人が我慢もしくは受け流してくれているからといって、場が和んで受けていると思ったら大間違い。
    いじってる人の一人よがり。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:46 

    いじるの大好き!もちろん愛があるいじりだけど
    相手がちゃんとボケたりツッコミ返してきたりする
    おもしろい人限定だけど

    +11

    -27

  • 34. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:59 

    人をいじるのが好き=人をからかうのが好きってだけだよ
    見下す気持ちがなきゃ絶対やらないでしょ?
    やられた側の気持ちを考えられないんだね

    +68

    -8

  • 35. 匿名 2014/11/16(日) 13:24:53 

    本人が傷ついてる自覚がなくても、どんどん自己評価は下がってると思う。
    良いことないからやめときな。

    +47

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/16(日) 13:25:12 

    誰かをいじるときに忘れてはいけないのは、
    「私も変なとこいっぱいあるけどね、あなたも面白いよね」という気持ち。
    私はあなたより上等の人間、だからあなたをいじる。というスタンスは厳禁です。

    +47

    -4

  • 37. 匿名 2014/11/16(日) 13:25:26 

    いじられるタイプではないけど不快なトピ

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:04 

    うち、ドSなんだよね〜とか
    いじりキャラだから〜とか言ってる奴は、大体ただの無神経な人で、面白くもなんともない。

    本当に頭が切れて面白い人って、周りの人をいじるんじゃなくて、自分自身の話で周りを笑わせる。

    紳助とさんまさんの違い見れば
    よく分かる。

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:21 

    いじる以外には、何か出来ないの?

    +15

    -5

  • 40. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:23 

    いじる側の人って自分がいじられるの大嫌いだし本気で怒ったりするよね。こっちだって あなたと同じ気持ちだよ

    +84

    -3

  • 41. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:44 

    思い返すと、いじってるつもりが、相手は侮辱だったり、いじめだったり感じた事もあったのかなと、罪悪感にさいなまれたりするので今はいじらないなぁ。

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2014/11/16(日) 13:27:36 

    よくいじってる…
    ごめんなさい。
    悪気はないつもりでも…

    +5

    -32

  • 43. 匿名 2014/11/16(日) 13:29:37 

    人をいじるけど、逆に自分がいじられても笑いにできる人ならまだ良いと思う。
    自分は人に失礼なこと言いまくるのに、自分が言われたら怒るような、プライド高い自己中馬鹿女は死ねばいいと思う\( ˆoˆ )/

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2014/11/16(日) 13:33:09 

    いじられて笑いにしてメリットがあるのなんて、芸人ぐらいじゃないの?

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/16(日) 13:34:57 

    私いじるのもいじられるのも大好きだけど
    嫌悪感を示す人が多いのが逆にびっくり
    真に受けすぎなんじゃない?冗談には冗談で返せば楽しいのに

    +9

    -29

  • 46. 匿名 2014/11/16(日) 13:35:09 

    仲良い子からいじられるのは別にいいけど、それに便乗して、顔見知り程度の奴から言われたら、「あんたからは言われたくないんだけど?」って真顔でキレる。
    そうやって恥かかせれば、二度と言ってこなくなるよw

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/16(日) 13:35:16 

    腹に据えかねて反論すると、冗談じゃん、何マジに取ってんの白けるわ~みたいな反応したりね。
    こっちが本気でムカついてる時点で、冗談、いじりとして成立してませんっての。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/16(日) 13:35:56 

    人をいじって笑いをとる人大嫌い。
    そういう人に限って、自分がいじられると本気怒りする。

    +71

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/16(日) 13:36:45 

    (注)もしもツアーズに出てたKis-My-Ft2の北山が楽しんごに、そっくり!

    どう思う?

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2014/11/16(日) 13:37:59 

    これ芸人からやり出しただろうけど、いじめだと思う。一般人がやり出してから面倒。芸人なんか、ネタで金もらえてるんだし、言われても平気だろうけど。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/16(日) 13:40:52 

    一般人でいじる人はテレビの中と現実と区別がつかないってことだよね。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/16(日) 13:44:15 

    いじってる人って、いじられてる人より自分のが上って思ってるよね。

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/16(日) 13:47:43 

    人をいじることでしか笑いを誘えないんでしょ?
    一人じゃつまんないやつ
    さむー

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/16(日) 13:47:49 

    人をいじって笑い取るって、自分が馬鹿です!って言ってる様なもんだよねw

    こう言う人は、自分に自信ない人だもんね。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/16(日) 13:48:25 

    いじる人って相手を下げることによって自分を上げて、少しでも自分を良く見せようと虚勢を張ってるだけでしょ。
    そんなに自己評価低いの?哀れだね。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/16(日) 13:51:25 

    ずっと付き合いがあった学生時代のサークルのグループ。私が言い返せないのをいいことに半数ぐらいの人間がいじってきた。
    最初は冗談と受け取ってたけど、私の結婚式や出産の時もお祝いがない(他の人はグループ全員からのお祝いを受けていた)ので、本気で見下されてると分かり縁を切った。ちなみにこのグループは他の弱い人間のこともいじってた。

    今でもなぜか遊びのお誘いは来るが全部断ってる。
    いじる人には何を言ってもこっちが悪いかのように言われるから縁を切るのが一番。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/16(日) 13:56:16 

    いじめてる方は無自覚だという例がこのトピ

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/16(日) 13:59:28 

    26歌手と教師になれなくて田舎住まいの…

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2014/11/16(日) 14:02:15 

    いじっといて、スルーされると意地悪されちゃったテヘぺロってされた時殺意が沸いたわ

    意地悪なのはあなたの方ですよw

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/16(日) 14:05:41 

    いじめるの大好き♡

    +2

    -16

  • 61. 匿名 2014/11/16(日) 14:07:17 

    芸人さんが「こいつも芸人だからいじっても美味しいと思ってる!」ってよく言ってるけど
    いじり芸自体で爆笑した記憶がないので笑いとしても成立していないと思う。
    (していたとしても時代遅れ)

    一般人なら尚更。

    本人は「いじってるんです」って言い張るけどどう見てもイジメ。クスリとも来ないどころか不快。
    勝手ながら「~のくせに生意気~(笑)」など「~のくせに」と言って
    いじったつもりになって平然と見下すような輩とはすぐ疎遠にしてます。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2014/11/16(日) 14:07:58 

    45ってまんまイジメ加害者のセリフだよね
    「ふざけてやった」
    「冗談のつもりだった」
    言い訳じゃなくて本気でそう思ってるってことなんだね
    怖いわ…

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/16(日) 14:11:18 

    人をよくいじるけど、絶対自分より下の人しかいじらないよ
    見下したり、心の何処かで馬鹿にはしてるね
    いじる側は愛があるいじりだとかぬかすけど、いじられる側としてはそんなことどうでもいいからやめて欲しいみたいね
    愛があるとか言い訳なんてしてもしょうがないよ

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2014/11/16(日) 14:13:47 

    45
    本当にいじられた事ある?あなたみたいな人こそ、いじるとブチ切れそう。
    何が冗談だよ。そう取るかは相手次第でしょ

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/16(日) 14:14:43 

    受け身が取れない人をイジっちゃ駄目だよな
    善悪以前に返しが下手な人をイジっても面白くないし。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/16(日) 14:24:27 

    いじる=いじめ

    だね。

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2014/11/16(日) 14:31:36 

    センスのない素人が芸人の真似するから問題が起こるんだよ。
    テレビ見てればわかるけど、芸人はちゃんと受け身を取れる相手しかイジらないからねえ。
    喋りが下手糞なタレントには話を振らないわけで、そういう細かい所まで見ずに表面だけをなぞるから変な事になる。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/16(日) 14:32:59 

    いじる人って、いじめてるのと同じだと思うんだけど。
    私いじられキャラで、さすがにやられすぎだなと思って相手にやめてよと言ってもやめてくれない人いますよね…
    こちらが怒らなきゃ分からないんだろうな。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/16(日) 14:37:27 

    学生の頃、クラスの陰気で根暗なやついじる人必ずいたな。自分は関係なくても悪意あるイジリは胸糞悪かった。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2014/11/16(日) 14:38:03 

    いじるの面白いけどいじられた側が不快に感じてたらいじめになりそうだから
    そこは気を付けてる。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2014/11/16(日) 14:49:46 

    私は旦那からデブだのあざらしだのといじられてる。
    真似するからせめて子供の前だけはやめてと言ってもやめない。

    悪気がないのは分かるんだけど。
    人の気持ちが分からない可哀想な人間だと思うことにしている。
    子供にもパパの真似はしちゃダメだよ、と教えてる。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/16(日) 14:56:35 

    主はいじられキャラのトピ見たのかな?

    わたしは見たし、コメント書いたから
    このトピ名見た時マジか・・・って思ったよ。

    よく申請できたね。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/16(日) 15:01:13 

    テレビに影響されすぎてる人に
    「ツッコミ入れてくれなくて私がスベる」
    って言われたことある。
    関西人でもないのに。

    いじる人も一緒の感覚なんだろうね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/16(日) 15:08:47 

    見てて不快になるいじり方の人は、その後フォローもしないでいじりっぱなしなんだよね。
    もはやただの悪口。
    いじる事によって自分の好感度もダダ下がりなのに全く気づいてない。
    まぁだからいじられる側の気持ちも気づかないんだろうけど。

    反対に、
    ちゃんとフォローもして言ってはいけない言葉の線引きをちゃんと出来ていて、褒める事も出来る人もいる。
    そういうさりげなくいじられキャラの好感度を上げる事が出来る人は周りからも人気がある。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2014/11/16(日) 15:11:29 

    芸人はいじりからの返しをちゃんと勉強してるし、ボケも学んでる。

    素人がいじる自分面白いと思って勝手に人を傷つけてるだけ。





    +19

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/16(日) 15:50:57 

    弄るだの弄らないだの物みたいな言い方で好きじゃない
    そう言うのはお笑いのプロ同士がやればいい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/16(日) 16:17:43 

    芸人用語のイジるはからかうとイコールじゃないんだけどな

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/11/16(日) 16:18:05 

    見下ろしてるんだ
    こわい。さすがガル民
    ボケと突っ込みにわかれるくらい
    見下ろしてたら
    いじめでしょ
    性格わるー
    笑いにもならない

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2014/11/16(日) 16:21:35 

    鈍臭い私としてはミスをいじってネタにしてもらえるとすごく助かる。
    気を遣われた方が気まずくて身の置き場がなくなってしまう。
    いじり方によるのかも。あんまり意地悪なツッコミは流石に嫌だし。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2014/11/16(日) 16:26:05 

    あぁまた明日から学校だ…
    1週間地獄の日々が始まる…

    ↑いじられキャラの気持ちです、ガチで

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/16(日) 16:38:35 

    ストレスにかんじたら
    いじめみたいなもんやないのー

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/16(日) 16:39:42 

    いじられたくない…
    ほんとに辛い、すごく疲れる
    でも怒ったりすると嫌われてしまうかもしれないから相手に言えない
    こんな自分が嫌。
    どうしたらいいのか分からない
    あの人のこと思い出すとムカついてしょうがない…
    でも何も言えない…

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/16(日) 16:51:14 

    38
    確かに。
    紳助が法律で女殴って謹慎したときのこと出川に軽くいじられたら
    「なんでそういう人が気にしてること言うの?」
    とか言ってて、普段他人のことは散々バカにしていじってるくせに嫌な人って思った。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/11/16(日) 17:06:47 

    いじるし、いじられる。
    仲がいいからこその絡みだと思ってます。私は。
    まぁもう28にもなると、自虐がほとんどですけど⌒゚ヾ( ・д・ o)

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2014/11/16(日) 17:08:39 

    何様?と思ってしまいます。冗談通じませんのでムカつくやつはやり返す

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2014/11/16(日) 17:13:35 

    賢い人は相手を傷つけないいじり方を心得ている
    下手ないじりは人間関係における失敗のもと

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/16(日) 17:30:33 

    私はいじられキャラで溜め込み過ぎて今では精神科通いになったので
    個人的にすごく許せないトピ

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2014/11/16(日) 17:35:38 

    ああ~いいね いじる方はお気楽で

    私、いじられキャラだけどあんまり酷くいじられた時は家に帰って泣いてるよ
    人の気持ちも考えれないいじりキャラの方にはわからないようですけど

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/16(日) 17:48:25 

    どっかにイケてるグループはイジるって書いてあったけど、確かに、と思った。

    私はイジられでキャラで、イジってくる人はイケてる、というかプライドは人一倍高い感じの人だった。
    人を下げることで自分を上に見せたいんだろうね。
    そういうことやってる時点で民度は低いけど。

    学生時代、さんざん人をバカだといってイジる人がいた。ある夏、私が念願だった短期語学研修に行ったら、そいつが「負けた〜」と言っていたと人づてに聞いた。

    こっちはそいつのことなんて意識してないのに。バッカじゃないと思った。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2014/11/16(日) 17:55:03 

    いじるの好きな人の心理ってなんなの?
    私の友人もいじるの好きな子で、いい加減頭に来て私から身を引いたけど、この間久々に会ったら結婚してて、年下の旦那つかまえて旦那までいじってた。
    見てて胸糞悪いわ。
    見下せる人周りに置いて優越感に浸ってんの?

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2014/11/16(日) 18:14:14 

    いじりは人によるなぁ
    面白くもなくキツイだけってのが大半だけど
    中にはそれこそ自分がミスしてしまった時とか
    気遣ってやってくれてるなって人もいる、そういう人は最後に自虐も入れて自分を下げる
    まったく不快にはならないし逆に優しいとすら思う
    本当に相手が気にしてることには絶対触れないし、さじ加減が上手で人との距離の取り方が上手い
    って人も極少数だけどいる

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2014/11/16(日) 18:31:27 

    中学時代いけてないグループ芸人とかあったよね
    イケテるグループって、むかつくヤツ多くない
    これまじで、お高くとまってた。
    所詮学生時代の話だけどさ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/16(日) 19:06:53 

    一投目で様子見

    二投目行けるなら 変化球

    とんちが効く人は楽しくて仕方ない

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2014/11/16(日) 20:15:54 

    93そして
    影で嫌われるって
    落ちですよ

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2014/11/16(日) 20:40:38 

    私はいじられる側ですが、精神年齢低いわーって見下した気持ちで見てる。一つ一つ対応してあげてるって感じです。
    たまに他の子から心配されるけど「ああしないと自分の立場守れないらしいよ」と教えてます。

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2014/11/16(日) 21:53:01 

    上から目線でイジってくる人は、親切したつもりらしいけどイジられた側は不快。
    セクハラみたい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2014/11/16(日) 21:57:23 

    人をいじって楽しんでるやつって、性格悪くて影で嫌われてるやつばっか。
    いじりといじめは紙一重だよ。
    人の痛みがわかる人はそんなことしない。
    こっちは合わせてやってるだけなのにそれで友達とか思うなんでずうずうしいにも程があるんだよ。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2014/11/16(日) 21:59:07 


    女が男をいじるのも
    やなかんじですが…
    強い男について
    学校生活ではあるかと

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/16(日) 22:38:52 

    お勉強が出来てもイジリが下手で殺意抱かせる人っているよ〜。

    いつ刺されても文句言えないレベル。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/11/16(日) 23:21:01 

    芸人さんに影響された純粋な人なんだよ、たぶん。
    芸人さんは、ちゃんと互いに分かり合う計算だし、仕事なのに。

    イジリの名を借りたイジメをする単純馬鹿なんだろう。
    年齢重ねるとわかる。
    独りぼっちになっているから。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/16(日) 23:35:16 

    いますよねー大体友達多い自信満々な人。でも実はコンプレックスの裏返しだなって思って見てますけどね。大嫌いです。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/16(日) 23:36:24 

    クラスのいけてるグループ(笑)

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/11/17(月) 02:16:59 

    「人をいじるのが好き」?
    ふーん、最低だね

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/17(月) 03:45:14 

    現在いじられキャラです。
    小学生から中1まで根暗もしくは男っぽいキャラだったので、今の方が関係はよくなったし、楽しい。
    けれど、たまにイラっとすることもあります。
    あれは今考えたら、見下されていると感じてイラついていたと気付きました。あと、たしかにいじるキャラは自分がいじられたらムッとしますよね。あれはなんなんでしょうか…

    でも、相手もいじる時もあれば、
    いろいろ手助けしたりしてくれるし、あまり言えないんですよね…。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/17(月) 04:24:56 

    自分で日常生活でいじりキャラ、とかいじられキャラ、とかバカみたいだと思う。
    バラエティに出て金もらえる芸人でもないのに。
    いじりキャラとかいうやつはいじめっ子だし、いじられキャラは惨め。

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2014/11/17(月) 06:41:58 

    105

    リアルでいじりキャラだ、いじられるキャラだなんて言ってるわけないじゃん。
    ネット上で分かりやすく伝わるように書いてるだけ。

    別にいじる方、いじられる方、いじり人間、いじられ人間という書き方でもいいけど、キャラの方が浸透してるからそう書いてるだけなんだよ。

    それにいじられる人は好きでいじられてるわけじゃない。分かった?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2014/11/17(月) 07:52:41 

    ボケて突っ込まれないのは
    困ります
    無視もやだよね
    人間関係は難しいです

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2014/11/17(月) 08:08:04 

    相手と同等に、いじったりいじられたりするならお互い嫌な気持ちにはならないと思う。もちろん限度はあるけどね。
    片一方が、嫌な気持ちになる様ならそれは、イジメだったり、パワハラだったりだと思う。
    その相手は、あなたに何かあった時に側に居てくれる人ですか?親身になってくれる人ですか?また、逆に自分がそうしたいですか?
    違うなら、縁を切りましょう。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/17(月) 08:38:21 

    昔の同級生グループはそんな人間の集まり。

    イジる=面白いみたいな

    最近は距離置いているけど、たまに思い出してはイライラしてしょうがない。
    言い返せなかった分たまってるみたい。いい消化の仕方ないですかね?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/17(月) 10:16:32 

    なんて言っていいか、難しいけど、相手の欠点を「そんなことない、これも愛嬌。チャームポイントなんだ」と思わせたり、失敗を笑い飛ばして「失敗しても大丈夫なんだ」って雰囲気作りのための上手ないじり方だったら良いけど、ほとんどの人は他人の傷をえぐって「私って楽しいでしょ♪ほら、面白いリアクションしなさいよ(ドヤっ)」って感じでしょ?

    そういうのほんとめんどくさいよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/17(月) 11:30:53 

    学生時代、気が弱い人や口答えしない人をいじってた子がいたんだけど、表面では皆仲良くしてた。
    けど、大人になって皆離れてって結果一人になって、今では同窓会にも呼ばれない。
    こうなるよ。
    自分でまいた種だもんね。
    私は成人式の時に、クラスメイトがいたので話しかけに行ったら、いじりキャラの人が、私着物を着てるのに蹴られた。
    蹴りまくられた。
    周りはやめろと言ってたが、ははは(笑)とか、オラっ!とか言ってやめてくんなかった。
    他の人にもそう。
    だけど、グループのリーダーみたいな人の彼女にはしない。
    むしろ、ごますり。
    結果同窓会に呼ば~れなかったけど(笑)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/17(月) 12:04:19 

    2人だとそこまで気にならないのに、大人数になると弄りだす(主に私)友人がいた。
    学生時代からストレスに感じていたけど、自分の結婚を期に距離を置くことにした。
    マイナスされるかもしれないけど、友人はあまりモテるタイプではなく(現在も独身・彼氏なし)、部活も同じだったけど補欠止まり。
    補欠でも3年頑張ったことは素直にすごいと思うけど、当時から他の部員に対する弄りも酷かった。
    子供が生まれてからは育児で疲れた私を見て見下すような発言…
    昔のことをほじくり返してまたバカにする発言…
    本人は面白いと思ってるけどこっちは全く面白くない。
    今思えばコンプレックスの塊のような人だったな。。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/17(月) 12:07:25 

    親しき中にも礼儀あり←コレ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード