ガールズちゃんねる

交際期間が長いってどこから?

104コメント2019/10/04(金) 22:00

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:03 

    交際期間が長いってどこからだと思いますか?
    ちなみに主は2年からかなと思います

    +45

    -46

  • 2. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:25 

    五年かな

    +203

    -8

  • 3. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:35 

    4年くらい

    +83

    -8

  • 4. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:45 

    3年は完全に長い

    +339

    -17

  • 5. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:48 

    5年
    これで結婚しないと長いなって思う

    +292

    -6

  • 6. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:50 

    3年

    +118

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:58 

    最低1年以上かなw

    +12

    -14

  • 8. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:59 

    3年以上〜。

    +157

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:03 

    一年

    +5

    -11

  • 10. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:15 

    5年

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:15 

    3年で長いね
    5年で、長っ!!って感覚。

    +180

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:26 

    4~5じゃない?

    1~3は普通かつ結婚も普通

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:28 

    学生なら1年、社会人なら2年ぐらい

    +3

    -18

  • 14. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:38 

    3年ぐらいから

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:00 

    1年で長いは流石に学生くらいの感覚よw

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:01 

    学生だと3年は普通にあると思う

    なので5年かな

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:12 

    三年目からじゃない?三年以内は私は短い付き合いだと思ってる。

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:37 

    3年以上かな
    0~1年→浅い
    2年→普通
    3年以上→長い
    ってイメージ。

    +127

    -3

  • 19. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:41 

    学生1年
    社会人3年

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/02(水) 18:21:59 

    年齢によると思うけど、学生なら2年、社会人ならば3年くらいじゃない?

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/02(水) 18:22:02 

    社会人だと何のためにダラダラと長く付き合う必要があるのか分からないから2年かな

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:16 

    5年かな

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:23 

    3年からかな〜

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:40 

    2ヶ月で性行為に及ぶから2ヶ月からかな

    +1

    -29

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:46 

    私今年で彼氏4人目だけど 23歳だよーん ビッチって友達に言われるけどビッチじゃないもーん

    +1

    -30

  • 26. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:55 

    1年
    交際期間が長いってどこから?

    +6

    -25

  • 27. 匿名 2019/10/02(水) 18:24:50 

    >>25
    ビッチって言われるほど多くないと思う
    周りは純粋ぶってるだけだよ

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/02(水) 18:25:11 

    3年が境目かな。短くはないけど別れることもよくあるイメージ。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:01 

    長いって聞くと5年以上くらいを思い浮かべる。
    「私たち結構長くってー」
    って言ってて、何年なのか聞いたら
    「1年」
    短かって思ったよ。
    3年くらいでまぁまぁ長いかなーって感じ。

    +112

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:25 

    3年は節目と思ってるから
    2年からかなー

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/02(水) 18:27:26 

    私は5年かな。
    3年だったら普通じゃんって思ってしまう。

    +21

    -8

  • 32. 匿名 2019/10/02(水) 18:27:30 

    >>5
    五年も付き合ってると、セックス飽きないの?

    +14

    -14

  • 33. 匿名 2019/10/02(水) 18:27:49 

    2年が学生も社会人初期も普通のイメージ

    年齢行くとそれより長いと結婚は?って突っ込まれそう

    まぁ若くても歳行ってても1ヶ月とかは無い

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2019/10/02(水) 18:28:04 

    >>25
    私元ビッチだけど全然少ないと思うので大丈夫だと思いますよ!

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/02(水) 18:28:04 

    >>25
    全くトピの内容と関係ない
    自己紹介はじめてるから私何のトピだったか確認したよ…

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/02(水) 18:29:28 

    >>25
    今年だけで4人目じゃ、普通だから
    わざわざ書く意味ww
    今年だけで10人になったらまたきて

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/02(水) 18:30:23 

    学生時代からの付き合いなら5年とかもありで長いとも思わない
    でもアラサー以降の付き合いだと3年くらいで結婚に至るのは普通で
    それ以上付き合ってるってなると長いな、と思う

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/02(水) 18:32:25 

    >>17
    わたしは1年だと短いと思うけど3年は短いじゃなくて普通に感じるな
    それ以上は逆に長いと感じる

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/02(水) 18:32:55 

    >>17
    三年目で長いのに三年以内になったら急に短い扱いになるのなぜ
    普通はないの?

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/02(水) 18:34:04 

    たまに付き合って10年とか言う人を聞くと
    よくそれだけ結婚もせず同じ人と付き合えるなと感心する

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/02(水) 18:34:49 

    >>25
    人数より理由かな。あと続かない事に問題意識を持ってないなら友達の言葉は強ち外れてないと思うよ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:08 

    なんとなくだけど3年かな

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:44 

    三年目の浮気くらい多めに見ろよ
    って事で2年で良いのでは?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 18:36:12 

    4年以上

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/02(水) 18:36:50 

    愛は4年で終わると言われてるから、そっから先かな

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:11 

    10年付き合って結婚した私は初老の勢い

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:17 

    恋愛や結婚トピで3年は付き合わないと相手のことなんて分からない
    っていうがるBBAがいるけど3年もってかかりすぎだろ…と思って見てる

    +8

    -5

  • 48. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:19 

    年齢による、アラサーだったら待てないよ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:28 

    >>25 若いっていいね(^^)
    彼氏じゃなくてセフレとかワンナイトが月に四人以上になったらまた教えてね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:52 

    >>40
    中学から付き合ってる人はそのくらいになってるよ

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/02(水) 18:38:17 

    不思議なことに30代半ばになると、そんな悠長なこと言ってられない!と思うから、1年で長く感じるようになる!
    焦りが強くて(笑)

    そう思うのは私だけ…???

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/02(水) 18:38:50 

    >>45
    恋愛のドキドキ感ね。
    愛はあるよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/02(水) 18:39:16 

    アラサーで「付き合って3年」って答えられたら「長いね」って思う

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 18:40:03 

    あと半年くらいで5年になる…いつまで待てばいい…長い…長いよ!!!

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 18:40:28 

    51
    一般的な長いだからズレてる

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 18:41:18 

    >>54
    なんで待ってるの?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/02(水) 18:42:11 

    1年で長いって遊び人w

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:00 

    >>25
    何人と付き合おうが身体を許さなければビッチじゃないですよ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 18:44:17 

    学生の頃は1年
    社会人になってからは3年かなぁ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 18:44:59 

    2年、2年ー

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 18:45:46 

    >>24
    2ヶ月で性行為は早いと思う プラス   
            普通だと思う マイナス

    +1

    -25

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 18:46:04 

    三年

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:37 

    >>25
    私19から20の間に7人だったよ。

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 18:49:57 

    >>61
    むしろ遅くない…?
    婚活で出会ったとかならわかるけど

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:14 

    2年か3年かなあ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:36 

    私は7年になります。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 18:52:11 

    11年付き合って結婚したけど
    6年目くらいから、長いねと言われてた。

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 18:58:27 

    3年ぐらい?

    ちなみに私は7年付き合って結婚しました。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 18:58:35 

    5年
    7年彼と付き合ってますがもう家族のようなもんです

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 18:59:07 

    学生だと1年ぐらいが長い感覚だよね。
    成人すると5年だと長いなって思う。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 19:10:17 

    10年以上付き合ってても結婚しない知り合いいる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 19:12:45 

    アラサーの彼女がもう一年も経つって言ってきて辛い

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:47 

    3年だと長くもなく短くもないってかんじ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/02(水) 19:21:57 

    >>50
    よく飽きないよね(性格悪いかな…?)

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2019/10/02(水) 19:23:28 

    >>32
    それいいだすと、結婚してる人はどうなるの?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/02(水) 19:24:52 

    >>5
    結婚しなかった、別れた。

    今私はもう結婚しているけど(別れたのは2年前)
    未だにふとした時とかに元彼の名前を呼んでしまう。

    すっごい嫌いで未練なんかないのに
    なまえがもはや口癖になっていたんだなぁ
    そりゃ、5年付き合っていたんだもんなぁ
    としみじみ思う。

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/02(水) 19:27:06 

    15年付き合って結婚の話も出ず、最近冷めてきてしまった..
    別れて別の人を探すにもアラフォーになった今は、なかなか踏ん切りが付かなくなって付き合って5年以内に決断すれば良かったと思うよ😰

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/02(水) 19:28:46 

    >>77
    結婚願望はあなたにはないの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/02(水) 19:34:26 

    学生なら一年、社会人なら3年かな。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/02(水) 19:37:04 

    >>50
    未成年で付き合うなよって思う

    +3

    -10

  • 81. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:04 

    >>75
    結婚しても子どもが生まれたらやめるでしょ?

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2019/10/02(水) 19:42:10 

    学生3年
    社会人4年~
    私は中学から11年で結婚したけど、いつも長いって言われてた
    だから大体こんな感じだと思う

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/02(水) 19:47:05 

    >>36
    ちょっとまってw
    >>25は今年までで4人って言ってるんじゃないの?1年で4人だったら多すぎでしょ!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/02(水) 19:49:03 

    >>72
    1年経ったんなら何か次のステップに進みなよ
    別れるか結婚するかしか無いんだから早く結論出しな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/02(水) 19:54:23 

    3年過ぎるとへぇー長いねーってなる。私は15年だけどさ…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/02(水) 20:10:52 

    3年

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/02(水) 20:14:20 

    付き合い始めた年齢にもよるかもしれないけど、3年過ぎると長めに突入だと思う。ちなみに私は15年…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/02(水) 20:20:13 

    結婚願望があるのなら3年かな。
    1年目は春夏秋冬のイベントを楽しむ。
    2年目は1年間相手と過ごしてきて結婚相手にふさわしいか判断する。
    3年目に入って結婚しない(出来ない)理由があるなら関係継続は時間の無駄になる可能性大

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/02(水) 20:59:30 

    交尾期間って見えた

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/02(水) 21:22:20 

    >>32

    逆に 飽きちゃう人は1年で飽きてる

    見切りははやい方だけど、
    5年目なのは 合うから

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/02(水) 21:38:14 

    4年目でおぉっ長いね!って感じる
    3年目は短くはないけどまぁよくある年数かな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:17 

    3年以上

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:58 

    ごめんなさい。
    半年って言われても、え、長いね!羨ましい!って言っちゃう。悲しいなぁ私。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:15 

    アラサーで6年
    長いよね。悲しい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/03(木) 01:37:43 

    >>40
    付き合って10年で結婚した。
    もう共依存だし、他の人もいいな素敵だなと思うけど、居心地が良すぎて今更スタイルを変えられない!と思い続けていたら、いつの間にか10年経ってたw
    私達は「長過ぎ」だと思うけど、3年以降は長いなと思うよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/03(木) 03:35:28 

    付き合うと長いんだよね~
    (私は一途で相手からも長く好かれる良い人間)アピが嫌い。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/03(木) 06:14:22 

    >>40
    付き合って10年で結婚したよ笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/03(木) 06:24:56 

    >>36
    普通ではなくない?
    かといってビッチってほどでもないけど。

    恋愛ごっこってレベル

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/03(木) 08:29:15 

    3年かな〜
    5年以降付き合ってるって聞いたら結婚しないの?って思っちゃう。
    口に出しては言わないけど。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:04 

    三年かな
    二年目は別れる人結構いる気がする

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:01 

    >>56
    同棲していて結婚はまだと言われてる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/04(金) 10:07:25 

    >>26
    松潤の彼女は葵つかさでしょ
    井上真央を利用するのやめなよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/04(金) 10:09:51 

    >>26
    もう別れてるでしょ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/04(金) 22:00:21 

    >>90
    ほんとソレだね。
    合わないとか、えっち飽きた相手と5年は絶対ムリだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード