ガールズちゃんねる

ひきこもり引き出し屋被害で会見 30代女性証言「恐怖で五感を失った」

3041コメント2019/10/29(火) 01:27

  • 3001. 匿名 2019/10/03(木) 13:10:47 

    >>3000
    え?じゃあ何、君働いてない引きこもりなの?
    てっきり働いてるのに不幸な報われない人なんだと思ってた。

    +7

    -2

  • 3002. 匿名 2019/10/03(木) 13:18:37 

    >>2999
    え?私は弱者演じてないし批判もされてない立場だけど。
    勝手に同じ立場だと思ってるんだ。
    流石‼︎

    +1

    -12

  • 3003. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:13 

    >>3001
    ちゃんと、結婚もしていて働いてますよ。

    +0

    -13

  • 3004. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:31 

    こないだ警察官同伴でやってたのあったよね。

    +1

    -7

  • 3005. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:53 

    >>3003
    じゃあなんで引きこもりにそんな関心があるの?w

    +10

    -2

  • 3006. 匿名 2019/10/03(木) 13:36:32 

    >>3002
    だってすごくムキになってるからそんな気がしたよー

    +5

    -3

  • 3007. 匿名 2019/10/03(木) 13:40:49 

    もう、相手にするのやめましょう。

    +4

    -12

  • 3008. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:33 

    >>3003
    国民年金保険料や国民健康保険料、介護保険
    確定申告とか詳しい?

    +0

    -9

  • 3009. 匿名 2019/10/03(木) 14:02:37 

    アルバイトでも出会いあるからね。女はチャンス

    +9

    -0

  • 3010. 匿名 2019/10/03(木) 14:15:52 

    >>2956
    だなぁ。なんというか闇のかたまりだよねw
    強制的にでも家から出すしかないよね。
    親御さんや家族可哀想・・。

    青空の下に出てみたらどうなのかな

    +3

    -11

  • 3011. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:54 

    >>12

    メンタルで引きこもってるのに、

    物理的に引っ張り出すだけだからな。

    何の解決にもなってない。

    +11

    -4

  • 3012. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:43 

    今、ひきこもる資金作るために働いてる。

    はやく引きこもりたいよ!
    自分の人生取り戻したいよ!!

    +2

    -0

  • 3013. 匿名 2019/10/03(木) 20:39:37 

    >>2982
    社会問題、、

    そーだね、ひきこもりを生んだのは
    社会の責任も大いにあるもんね。

    いじめ、嫌がらせ、悪口とか、
    偏見、差別意識、パワハラ、
    セクハラ、虐待、犯罪、、!
    たくさん社会問題があるよね。

    先にこっちの、ほんとうの社会問題を失くす
    ように努力することも必要なんじゃない?
    こういった人たちを責めなよー。
    無くしていこうよ!

    どうして
    社会問題の犠牲になった可能性の
    あるひきこもりを責めるの?

    本当の社会の問題が見えてない
    のー?

    本当の社会問題は棚に上げて
    ひきこもりだけを悪者扱いしてるなら、
    その考え方こそ変えるべきだよ。

    ひきこもりって、そういうことによって傷ついた人たちだとしたら、
    その人たちこそ社会が生んだ犠牲者だと思うんだー。
    もちろん、このままでいいとは
    思わないけど、
    変わっていく必要はあると思うけど、
    社会の人たちの風潮も、ひきこもりの人に対して、
    偏見なんて持たずに、ふつうに接することも大事だと思うよ。

    1番良くないのは、ひきこもりだけを悪く考えてる、社会の大多数の人の勝手な決めつけ、
    偏見や風潮があることだと思う。

    ただ責めて否定するだけなら
    その人の傷や問題は消える事はないし、
    そんなこわい社会に出て行こうとも思わないんじゃない?

    寄り添う心も大事になってくると
    思う。

    そういった、傷ついた人たちを生み出した
    社会の悪い部分については考えないの?

    人の事情もわからず
    簡単に人をジャッジして
    見下すような人たちが、
    ひきこもり、精神疾患、自殺者を
    生んでるんじゃないの?

    そういった、
    ひきこもりだけを偏見の目で悪く言ったり
    差別したりする社会の風潮とか、
    視野が狭くて、レベルの低い教養しか得られない教育については見て見ぬふりなの?
    そんな社会なのに、わたしたちは
    まともとか、
    仕事をしてる、してないって
    違いだけで、
    簡単に人を差別して、見下して、
    傷つけることを平気で言う、
    そっちの、「まとも」な人たちの
    心のほうが怖いと思う!

    そういう大多数の人たちの心こそ、
    社会問題を生み出してる
    本当の社会問題だと思うけど。

    社会そのものに社会問題があるから
    「ひきこもり」っていう結果が
    出てるんじゃないの?

    +6

    -6

  • 3014. 匿名 2019/10/03(木) 21:16:39 

    >>2876
    >じゃあ引きこもってる人達は具体的に何がしたいの?
    これからどうやって生きていきたいと思うの?
    こういう建設的な話をすると決まって逃げるよね。

    それってさ、世の中の人
    みんなに言えることだと思う
    んだけど、
    自分が本当にしたいこと、
    できること、向いてることが何か、
    答えを見つけるのは
    簡単なことじゃないよね。

    そんなにすぐ答えられる?

    色々な経験をして、
    その答えに辿り着くまで
    時間がかかることじゃない?

    言い訳してるって勘違い
    されたくないんだけど、
    そうやって問い詰めるように
    質問して、答えられないから
    非難するっていうのは
    違うと思う。


    >精神的な病がある人やなんらかのハンデがあって就労が難しい人はある程度国が守ってくれているし、親も含めた人間関係でつまづいたとかイジメにあったっていう話ならそこから立ち直って立派に社会に出ている人はごまんといるよ。

    わかるよ。

    人それぞれの事情があるよね。

    でも、できた人と比べて、
    できない人を悪く言うって、
    道理が通ると思う?

    できる人とできない人がいる。

    できない人は、その人のペースに
    合わせて、工夫して、できるように
    なっていけばいいんじゃない?

    人それぞれペースが違うんだから。

    みんなが同じようなやりかたで
    生きる必要ないじゃん。

    人と比べて、
    できない人に対して
    甘えてる、とか、怠けてる
    とか言って非難するのは、
    人権侵害というか、その人の
    個性を尊重してない、
    横暴な考え方だと思う。

    ひきこもりの人が1番辛くて
    悩んでるんだから、
    できる人と比べて、悪く言うのは
    やめようよ。


    >結局言い訳を並べ立てて甘えてるだけなんだよね?

    何を伝えても、言い訳としか
    思ってもらえないんだね。

    そんな風にしか考えられないなら
    ひきこもりについてもう
    関わらなければ?
    意味がないと思う。

    あと、甘えててもいいじゃん。
    協力してくれる家族がいるなら。

    どう生きるかは人それぞれだし。
    やり方も人それぞれなんだし。

    それに、甘えることはそんなに
    悪い事じゃないと思うけど。
    それぞれの事情があるんだと思うし。

    自殺したり、精神疾患、犯罪者に
    なるよりは、辛いことから逃げた方が
    賢い方法だと思うけどな。

    逃げるが勝ちってこと、
    あると思う。


    もうさ、家族間の問題は、
    家族にしか解決できないんだから
    そっとしておこうよ。

    世間の目に追い詰められて
    苦しくなるってこともあると思うし。

    人の家庭は、人の家庭として
    尊重して、憶測で何か言うのは
    もうやめない?


    >引きこもって仕事もせず家事もせず自分の部屋から動くのはトイレとシャワーの時だけ、なんて生き方はただぼんやりと毎日を無駄に過ごしているようにしか見えないと思うよ。

    どんなイメージもってるの、、?

    決めつけは良くないと思うよー

    ひきこもりの人にも
    いろいろな人がいると思うしさ。

    +1

    -4

  • 3015. 匿名 2019/10/03(木) 21:23:38 

    >>498
    この記事の取材とか、どうやるんだろ

    +0

    -0

  • 3016. 匿名 2019/10/03(木) 22:26:08 

    相手にする人がいなくなっても。家族にとっては引きこもりの居候。ほんとご家族の皆さまご愁傷様。

    +4

    -12

  • 3017. 匿名 2019/10/03(木) 23:50:58 

    >>2963
    別にー。
    誰かが読んでくれるなら
    それでいいよ。

    ゲームのことはわからないけど、
    リアルでの人間関係も、
    ネットでの人間関係も
    そんなに変わらなくない?

    むしろネットのほうが気が合う人とか
    考え方同じ人に出会いやすくて
    いいと思うけど!
    自由な関係だし

    +6

    -6

  • 3018. 匿名 2019/10/04(金) 00:36:10 

    もうみんな居なくなっちゃたの?
    つまらないな〜

    +1

    -10

  • 3019. 匿名 2019/10/04(金) 04:00:52 

    >>2339
    じゃあ今は引きこもるつもりでやってるんだ。良いご身分だね。
    ぜひ親御さんがお元気なうちに安心させてあげてね。

    +1

    -11

  • 3020. 匿名 2019/10/04(金) 04:44:34 

    >>3019
    横だけど
    親が原因で病むひとの精神構造無知だなお前

    なら親から離れりゃいーじゃんとしか考えられない無知

    +6

    -6

  • 3021. 匿名 2019/10/04(金) 06:41:52 

    引きこもりって親居なくなったらどうするんだろ?
    精神病なら親が元気なうちに精神科に通ったりカウンセリング受けた方が方が本人も親も楽だと思うんだけど…。

    +2

    -10

  • 3022. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:35 

    >>1822
    だよね
    時間があっという間に過ぎるよね!
    ひきこもりなのにすごく充実してる〜w

    +0

    -6

  • 3023. 匿名 2019/10/04(金) 11:38:58 

    >>3021
    だね。そーゆーことも考えていかないとだね。
    心配してくれてありがとう!

    +0

    -2

  • 3024. 匿名 2019/10/04(金) 11:48:04 

    >>2336
    でも、勉強になるよね
    感性が磨かれるというか〜
    楽しい♡

    +0

    -2

  • 3025. 匿名 2019/10/04(金) 11:56:10 

    >>2342
    勉強楽しいよね
    でも、なかなか収入に結びつかない、、
    飽きっぽいから、たくさんのことに手をつけちゃうし
    悩みー

    +0

    -3

  • 3026. 匿名 2019/10/04(金) 14:35:08 

    >>3013
    ダカラ、あなたは何が原因なの?
    言ってみ?

    +2

    -9

  • 3027. 匿名 2019/10/04(金) 20:15:53 

    >>3026
    興味あるのー?

    +9

    -0

  • 3028. 匿名 2019/10/05(土) 04:22:26 

    >>3027

    あなた会話のテンポ悪いな笑

    あなたの原因を言ってみて?


    +1

    -8

  • 3029. 匿名 2019/10/05(土) 13:22:11 

    >>53
    引き出しヤクザのコメやん!

    +7

    -0

  • 3030. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:28 

    >>3028
    やだw

    +0

    -0

  • 3031. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:37 

    TVは責任取らないの?あれだけ引き出し屋を称賛
    しておいて。専門家から注意されてなかった?
    今の引き出し屋はTVの影響で起業したの多そう。

    親元から離すのは間違ってない。
    ただ、圧倒的に専門業者が不足している。
    専門が引きずり出す状態は、本人からの承諾が
    あってからだよ。
    外に出たい気持ちと、出るのが怖い気持ちの
    板挟みで自力では出られない。だから、
    どうにか出して下さいって本人から頼まれる
    ことはゼロではないから。

    +1

    -0

  • 3032. 匿名 2019/10/06(日) 17:41:32 

    元ヤン長田のババァみたいなのが来たらタイマン申込む
    とりまき連れてくんじゃねーよ
    刃物勝負でもいいよ

    +0

    -0

  • 3033. 匿名 2019/10/06(日) 18:03:19 

    >>3020
    お前? 立派な口がきけるように育ててもらったんだねえ笑
    で、あなたの精神構造とやらはどうなってんの?

    +1

    -7

  • 3034. 匿名 2019/10/06(日) 18:26:31 

    とりあえず家庭の事情や病気以外で自立しようとしないのはイタい。
    いくら屁理屈捏ねてもお子ちゃまがワガママ言ってるようにしか受け取られなくても仕方がない。
    それが嫌なら自立すれば良いだけの事。

    +1

    -7

  • 3035. 匿名 2019/10/06(日) 18:58:25 


    積年の鬱憤を、引き出し屋とガチでやりたいよ。どっちがケガしても言いっこなしだ
    もういい子はやめて、獣に戻って元気になるのさ

    +0

    -4

  • 3036. 匿名 2019/10/07(月) 00:26:09 

    RIZIN 山本美憂ヤバイな、ハムソヒの方強いだろ
    来週楽しみだ
    ひきこもりはああゆうの見て熱い魂取り戻すんだよ

    +0

    -0

  • 3037. 匿名 2019/10/07(月) 13:11:56 

    >>25
    日本で犯罪したり日本のネットで日本人の悪口書き込んだり対立させて荒らしてる在日韓国人の方がもっといらない

    +5

    -0

  • 3038. 匿名 2019/10/07(月) 13:18:57 

    ここで引きこもりを叩いてる人は自分が病気になっても叩かれてもいいってことだよね?




    ひきこもり叩きしてる人は完璧な人なんだね?



    中には精神病を患って苦しんでる人達もいるけど弱い人を叩けるなんて出来た人間と言えないけどね。

    +10

    -1

  • 3039. 匿名 2019/10/07(月) 17:25:58 

    RENAもひきこもりから、姉きをのイジメをしばくために格闘技はじめた
    今回の相手ならいけるだろう
    バチバチの殴り合い頼むぜ

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2019/10/12(土) 20:57:02 

    見ろ、予想通りだ
    RENA、格下いじめてどうすんだ

    ハム・ソヒ可愛いな、もらい泣きした
    大晦日、浜崎とバチバチだな

    朝倉つえぇ、こぇえええええ‼️びびって近所の川も氾濫したよ

    +0

    -0

  • 3041. 匿名 2019/10/29(火) 01:27:47 

    結局、ひきこもりってどうやったら家を出て普通に働くの?
    親を腐らしても年金に頼らないと生きていけないなんて死んだ方よくない?
    無理やり出してもダメなんでしょ?
    甘やかしてもダメなんでしょ?
    どうしたらいいの?
    ひきこもりがこんなにいるの日本だけじゃん

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。