-
1. 匿名 2019/10/01(火) 08:49:30
いますか?
「✨Happy Birthday✨」
…Happyじゃないです
なんだか年々嬉しいものではなくなっていきます
誕生日ってめでたい日のはずなのに。
嬉しくないのっておかしいですかね?+29
-3
-
2. 匿名 2019/10/01(火) 08:50:11
祝ってくれる人がいるのは嬉しいけど歳をとるのは嫌だ+59
-3
-
3. 匿名 2019/10/01(火) 08:50:20
逆にうれしい人いるのかな+25
-1
-
4. 匿名 2019/10/01(火) 08:50:25
25超えたらそんなもん+49
-2
-
5. 匿名 2019/10/01(火) 08:50:36
老けていく自分を受け入れられない+42
-1
-
6. 匿名 2019/10/01(火) 08:50:57
嬉しい嬉しくない以前に自分でも忘れてるw+12
-0
-
7. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:06
1月から3月生まれの人が羨ましすぎる+17
-2
-
8. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:33
昨日、誕生日だったけれど
年を重ねると特別な日ではなく日常の一コマになる+21
-0
-
9. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:38
年齢じゃなくて
私水商売だから
毎年客を一番呼ばなきゃカッコつかないので大変なので
全然誕生日嬉しくないどころか苦痛…+12
-2
-
10. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:44
祝ってもらうの、あまり好きじゃない
喜んでるふりして気、つかうし…+7
-0
-
11. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:50
私は着々と死に近づいていることを誕生日に感じる。+3
-0
-
12. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:58
童顔だったからハタチ超えた後も誕生日が来て大人になっていくのが嬉しかった
最近は年齢が顔に追いついて来て、なんなら逆に老けて見えるようになって来たから誕生日が憂鬱で仕方ない
もうすっかりババアだよ+3
-0
-
13. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:04
>>1
それは主が年を取ってきた証拠。
+2
-0
-
14. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:07
>>7
年いけば関係ないよ。私がそうだもの+6
-0
-
15. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:08
おめでとうLINEの返信が面倒くさい+4
-2
-
16. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:11
皆さん何歳から嬉しくなくなりましたか??
私は32歳でまだ嬉しいです。
ホールケーキ食べられるのが。笑+6
-0
-
17. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:24
>>9
営業大変そう
来てもらうために同伴とかアフターとか増やすの?+7
-0
-
18. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:35
あんまり意識していなくても、非日常感が出てしまうところとかも苦手です…。(^_^;)+3
-0
-
19. 匿名 2019/10/01(火) 08:52:38
嬉しく思える人は若い証拠。+17
-0
-
20. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:01
カレンダーにも一応書いて、何ならケーキも冷蔵庫にあるのに忘れる。脳が誕生日排除してるのね+2
-0
-
21. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:06
アンハッピーだわ。
私は11月についに27歳になる。
もちろん独身彼氏なし、パート一人暮らし。+4
-2
-
22. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:18
プレゼントもらえると嬉しいけどそれがなければ別に…基本的にオルビスとベルメゾンからしかお祝いメールもこないし…+7
-0
-
23. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:52
私の誕生日
ご馳走作るの私・・・片付けも大半は私・・・
特に欲しいものはなしなあ・・・夫婦財布同じだから無駄遣いしたくない+8
-0
-
24. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:06
嬉しくないというより
1年の早さに驚く感情のほうが上だな+5
-0
-
25. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:11
>>21
まだ若いわ!とマイナスの嵐が来るから20代集まれ系トピ以外では年齢を晒さないのが吉+4
-0
-
26. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:21
>>9
そう?呼ぶ口実ができるし、誕生月ってだけでいつも以上にお金使ってくれるから楽じゃん+2
-2
-
27. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:23
昨日誕生日だったけど30歳超えるとどうでもいい+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/01(火) 08:55:00
40になるからつらい+5
-0
-
29. 匿名 2019/10/01(火) 08:55:39
もう誕生日なくていいわって思う。年取りたくない。+4
-0
-
30. 匿名 2019/10/01(火) 08:55:41
嬉しいとか嬉しくないとかを超えて、もはや誕生日は旦那にちょっと高い物を遠慮なくねだって買って貰う日という認識になってるw
+0
-0
-
31. 匿名 2019/10/01(火) 08:55:42
私は今でもうれしいです(40代半ばです)。
母は健在ですが、母が世に生み出してくれた日。その日があるから今がある。生まれてきて良かったなと再認識する日です。母にありがとうと言います。
そして、この年齢に至るまで元気で事件にも事故にも巻き込まれず、無事に年を取ることが出来たなんて奇跡だなあと感謝する日です。
ああ、年取ったなぁって思うけれど、その分子供も成長してくれて、子離れの日も近くなっていて、夫とも仲良く過ごせていて、お金はないからまだまだ働かないといけないけど、幸せだなあって恥ずかしげもなく実感させてもらう日にしています。+3
-0
-
32. 匿名 2019/10/01(火) 08:56:08
>>7
1月生まれだけど学生が終われば早生まれは関係ない+6
-0
-
33. 匿名 2019/10/01(火) 08:56:35
なんで年取りたくないんだろうって考えてみたら、年齢に中身が追いついてないからなんだよね…。もう30過ぎてるのに中身は中学生ぐらいだよ。+6
-0
-
34. 匿名 2019/10/01(火) 08:56:51
>>21
私も11月で27歳。
+1
-0
-
35. 匿名 2019/10/01(火) 08:56:58
>>9
めっちゃわかるよーーー!!!
二ヶ月前から胃がキリキリ。
営業に、同伴予定に、プレゼント指定に、花の指定に、お店の人へのペパリーゼ用意したり、ドレスも新調したり…
新規も二ヶ月前ならギリつかめるからフリーの席でも自然と張り切ってしまう。
4時くらいに帰宅してはこの時間帯に起きちゃって、がるちゃんみて、シャワー浴びてまた昼〜夕方まで寝るの繰り返し。誕生日過ぎたらクリスマスが待ってるし冬は地獄!+9
-0
-
36. 匿名 2019/10/01(火) 08:57:51
35だけど会う人会う人に学生さん?と言われ舐められるので本当に嫌だ。+2
-0
-
37. 匿名 2019/10/01(火) 08:58:26
>>26
あんま売り上げ無さそうだね+1
-0
-
38. 匿名 2019/10/01(火) 08:58:38
27歳くらいから誕生日が嫌で嫌で仕方がない。
祝ってくれる人がいてもそれすら嬉しくないと感じるようになってしまった。
もう自分が嫌。+2
-0
-
39. 匿名 2019/10/01(火) 08:59:31
>>25
旦那さんがいれば27歳なんて痛くもかゆくもないはず…
先月浮気発覚し、同棲解消して独り身の私には27歳彼氏無しという事実が辛すぎる!+2
-0
-
40. 匿名 2019/10/01(火) 08:59:49
嬉しくないよ
あと少しで40歳。生理の周期が短くなってきてるから更年期ぽいし、子供欲しいのに😢+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/01(火) 08:59:57
誕生日近づいてくると毎年鬱みたいになる。
誕生日になった途端に涙が止まらなくなったこともある。
そのくらい誕生日が嫌い。年取りたくない。+6
-0
-
42. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:00
内面の成長とは関係なしに年だけ取って見た目だけ変わっていくのが辛い。内面はガキなのに見た目はおばさん。我ながらキツイ。+4
-0
-
43. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:02
>>8
おととい誕生日だったけど仕事だし疲れてるし、ただ寝て終わった。+6
-0
-
44. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:06
若いつもりでも世間からみればおばさん😱実年齢を改めて認識すると怖い。老いが本当に不安。+3
-0
-
45. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:21
来年(3月)36です。本当に嬉しくない…
ただ、アラフォーにして素敵な彼に出会えました❤️
誕生日過ごせたら…って思うとちょっと嬉しい?楽しみかも❤️+6
-3
-
46. 匿名 2019/10/01(火) 09:06:31
若くして癌になってから、誕生日迎えると嬉しくなるようになった。無事に40を迎えたい。
みんな生きてるだけで丸儲けやで!+13
-0
-
47. 匿名 2019/10/01(火) 09:11:39
誕生日はうれしいです。
亡くなった両親が喜んでくれた日だから。
大人になってからの自分の誕生日は、親に感謝する日だと思ってる。+12
-0
-
48. 匿名 2019/10/01(火) 09:12:50
独身で仕事安定してないアラサーだから誕生日なんて死にたくなる。嬉しかったのは18歳と20歳の誕生日だけ。補導や飲酒喫煙の制限無くなったから。+5
-0
-
49. 匿名 2019/10/01(火) 09:18:07
>>7
早生まれだけと、得だなと思えるのは小学生ぐらいまでだよ。あとは、成人式を19才で迎えられるってことくらいかな。それ過ぎたら全く関係ない。+4
-0
-
50. 匿名 2019/10/01(火) 09:19:23
明日誕生日。
もちろんひとりぼっち。
誰からも何も無いよ。+10
-0
-
51. 匿名 2019/10/01(火) 09:21:04
生まれてきたくなかったのでそういった意味では全然嬉しくもなんともない+3
-0
-
52. 匿名 2019/10/01(火) 09:21:48
アラ還です。この年になると、誕生日なんて全然嬉しくない。明らかにこれからの人生の方が短いし。+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/01(火) 09:22:26
来年で40歳
ほんと怖すぎる
30代はまだなんとかお姉さんって言えなくもないけど
40っていうのは本当に逃げも隠れもできない数字で
まさにおばさんだもんね+3
-0
-
54. 匿名 2019/10/01(火) 09:24:15
>>31
自分は毒親育ちなので、そういう素敵な考えを持たれる方が羨ましい…+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/01(火) 09:24:53
私の
産まれてこなければ
良かった日の事ですね。
アーメン。+3
-0
-
56. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:04
アラサー独身彼氏なしで、家族も一緒に住んでいないし離散したので昔の家族で楽しく誕生日過ごしてた事を思い出して逆に悲しくなるだけ。
友達が気を使って当日ご飯行ってくれるのも申し訳ないし、今は苦痛の日でしかありません。
仕事の日なら気は紛れるけど休日なら悲惨。クリスマスも同様。
いつかまた楽しく思える日なんてくるのかな。+4
-0
-
57. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:21
アラサー過ぎると、どうでもいいし逆に嫌‼︎
なんで30過ぎてまで、happy🎉!なんだ。
恥ずかしく無いんだろうか?+1
-0
-
58. 匿名 2019/10/01(火) 09:30:36
ぼっちだけどクリスマスはそれだけで好きだけど
歳取っちゃう誕生日はつらいな+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/01(火) 09:31:33
>>1 歳をとることも嬉しくないけれど、ダンナ 子供 友達とかお祝いしても
自分には同じように返ってこないことが続いて期待しなくなった。
いま思うと子供時代や独身のときは楽しみだったなー
+5
-0
-
60. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:14
お店からのメールしか届かないからさみしい。+3
-0
-
61. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:26
>>53
スーパーでおばちゃんにコレ頂戴!って言ったら
「お姉さん。コレ下さい‼︎って言いなさい」と
言われちゃった。更年期は過ぎてるっぽいけどなぁ
+0
-1
-
62. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:43
私は元旦生まれなので、子供の頃から嬉しくなかったです。
この日は親も忙しいので、悪気なく忘れられる事が多かった…。+2
-0
-
63. 匿名 2019/10/01(火) 09:41:17
>>39
だから同棲は止めなよって、言う人が多いんだね+0
-0
-
64. 匿名 2019/10/01(火) 09:48:14
来週…誕生日だわ…やだな+3
-0
-
65. 匿名 2019/10/01(火) 09:51:45
歳を重ねると言う事は、それだけシミ、シワ、
弛み、痛み、が増えて!
肌のハリや髪のツヤが無くなるのよ!
なんでhappyなのよ?+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/01(火) 09:59:20
誰も祝ってくれないので逆に寂しくなる+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/01(火) 10:01:53
>>21
私は11月で47歳になるよ
みんな蠍の女仲間だね!
+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/01(火) 10:05:49
>>50
バースデーイヴおめでとう!+3
-0
-
69. 匿名 2019/10/01(火) 10:22:09
>>65
これだよ>>46
生きて一年を過ごせただけでhappyなのよ
そしてまた一年無事過ごせる事を祈るのよ
産まれた日があるから今日があるって思う日なのよ+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/01(火) 10:31:46
歳とるから嫌だ。
別に家族も祝ってくれない。
忘れてるから誕生日なんていらない+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:21
結婚してた時は「諦め」の気持ち。
「このまま平々凡々におばあちゃんになってゆくのね〜」みたいな。
30で離婚して、もうちょいで31の誕生日だけど、
離婚当初の見込みより仕事がヤバい。(知り合いと立ち上げたベンチャーなんだけど、利益出なくて解散寸前)
「いざという時は女売ってどうにかしよう」って自分の気持ちに保険かけてたけど、
今は「いざという時は腎臓売ろう」って感じ。
いくつからでも人生やり直せる。とは言うけど、早ければ早いほど良いと思います。+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:20
お婆ちゃんになったら、また嬉しいって。
今年も元気に迎えられた。家族が祝ってくれるのも嬉しいって。
私は、中途半端な年。
気がついたら過ぎてる。バタバタしてて。+2
-0
-
73. 匿名 2019/10/01(火) 11:07:29
今 59歳と4ヵ月。ここまで来ると早く60歳になりたい。
去年から今年にかけて映画「ボヘミアン ラプソディ」を何度も見に行ったけど、シニアなら曜日も気にせずもっと見に行けたのにー!って思ってた。
いつも行くショッピングセンターにはシニアデーがあるし、5月にスマホを買い替えた時、「来年6月になったらプラン見直ししてくださいね~」と言われ今のプラン何か1年縛りでもあるのかしらと思ったけど、よくよく考えたら60歳になったらシニア割に変更してねということをソフトに言ってくれていた。
40代50代は年を重ねるのが辛い時期もあったけど、この年になっても80歳を過ぎた両親が誕生日を祝って喜んでくれるので、元気にここまで生きてこられたことに感謝してお得に楽しく年を重ねてゆきたいです。
+0
-0
-
74. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:47
祝ってくれるのはありがとう。
でもね。
ケーキに35歳って書かないで。虚しいよ。
+2
-0
-
75. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:38
>>13
やっぱりこれなんですよね
年取りたくない
+1
-0
-
76. 匿名 2019/10/01(火) 11:50:20
なんか中学生くらいから嬉しいとか嬉しくないよりどうでもよくなってった+2
-0
-
77. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:42
節分が誕生日です
歳の数だけ豆を食べる時に、小さい時は一粒多くなるのがちょっと嬉しかった。
今はもう何十個と食べきれない量になってしまった+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/01(火) 12:33:15
嬉しいのはお子様だけでしょ もう嫌で仕方ないよ…+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/01(火) 13:02:14
>>31
素敵!
羨ましい…+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/01(火) 19:02:12
>>54
そうなんですね…
本当にいるんですよね、毒親さんって…
私には想像がつかなくて。
ご苦労されたんでしょうね…
何かすみません。
いずれ、その育ちを払拭するようなお幸せに包まれますよう願っています。+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/01(火) 19:06:19
>>53
楽になるよ!
私は若い時より今の方が生き易くて楽しいよ!
おばさん上等じゃないですか。
周囲が私に何も期待しなくなる。
周囲の目が全く私に向かなくなる。こんな楽なことはないです。
なんでみんなそんなに若い方が良いんだろうか…+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/01(火) 21:17:34
>>50
私も!そして同じくあんまり嬉しくない。
いつも通り早起きしてお弁当作って旦那と子供送り出して、仕事行って帰って家事。無駄に期待しちゃうから誕生日なんてなくていいのにって毎年思う。
でもおめでとう!+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/02(水) 05:39:31
自分の誕生日当日に2日前に誕生日を終えた人の誕生会に出席させられてから、嬉しくなくなりました。
参加者全員、当日が私の誕生日だと知っていたのに…。+3
-0
-
84. 匿名 2019/10/10(木) 10:42:15
誕生日なんてどうでもいい。
ただ、誕生日を祝うまではいかないけど、誕生日なのに家事したくはないからと理由つけて、外食やテイクアウトくらいはするかな。
結婚してるけど夫も私の誕生日スルーだし、こちらから何かしてもらうつもりもないので、次の誕生日は一人で外食か一泊旅行に行きます(休日なので)。
誕生日に便乗して、いつもよりちょっと緩く贅沢に過ごしたいだけです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する