-
1001. 匿名 2019/10/01(火) 05:10:05
>>959
それは画面上だからじゃない?
生で見るのとは訳がちがうよ+0
-0
-
1002. 匿名 2019/10/01(火) 05:10:09
>>997
顔で選んだの?
すみません率直な質問。+0
-0
-
1003. 匿名 2019/10/01(火) 05:10:14
そんなにヤりたいなら不倫しても慰謝料は相手から取れない法にしたらいいのにね
そしたらリスクないしいいやって乗る女も増えると思うけど、僕ちゃんは悪くない誘った女が悪いんだよって流れの法だからなぁ+4
-0
-
1004. 匿名 2019/10/01(火) 05:10:16
>>991
三上博史とかKREVA好きだけど旦那は出川似だよw+2
-0
-
1005. 匿名 2019/10/01(火) 05:11:36
静止画なんて加工されまくりでしょ
動画ですら加工されてるのに+0
-0
-
1006. 匿名 2019/10/01(火) 05:11:39
>>998
これな~
ラムネのとかもう「???」だよね+2
-0
-
1007. 匿名 2019/10/01(火) 05:12:21
>>1002
んなわけないよw
チビ嫌いだけどこの人となら生きていけるって思えた10代…戻りてーw+1
-1
-
1008. 匿名 2019/10/01(火) 05:12:33
>>991
マイナスつきそうだけど、普段は優しいけどベッドの上ではSになる人w+3
-3
-
1009. 匿名 2019/10/01(火) 05:13:34
男が基本は遊べるのが腹立たしい+2
-1
-
1010. 匿名 2019/10/01(火) 05:13:45
>>1006
ないわぁ、バカみたい+1
-0
-
1011. 匿名 2019/10/01(火) 05:13:48
>>1006
え?食品は全て8%では?+1
-1
-
1012. 匿名 2019/10/01(火) 05:14:03
>>1008
(・ω・)👍️スッ…+2
-0
-
1013. 匿名 2019/10/01(火) 05:14:30
>>1008
私もそういう人好き!
普段のび太みたいだけどSな人!+1
-0
-
1014. 匿名 2019/10/01(火) 05:15:07
>>1006
笛ラムネは食べるから資産ではない?
あの丸くてピーピー鳴るやつ。+1
-0
-
1015. 匿名 2019/10/01(火) 05:15:13
【アニメ】増税の闇…得しているのは誰だ? - YouTubeyoutu.be10月1日から消費税が10%に引き上げされるな。 受け入れるしかないが、得してるのは誰なんだろうな…? 今回はそういう動画だ。 ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく ▼チャンネル登録しない理由があるのか? http://bit.ly/2FNW81H ▼最新情報はTwitterで発...
+0
-2
-
1016. 匿名 2019/10/01(火) 05:15:48
>>1014
あれはおまけのおもちゃがあるから…
とか?+0
-0
-
1017. 匿名 2019/10/01(火) 05:15:59
>>1009
男が作った社会だからね
法律学んでると本当腹立たしいわ+4
-1
-
1018. 匿名 2019/10/01(火) 05:16:27
>>1015
ん?さっきもお会いしなかったかい?+1
-0
-
1019. 匿名 2019/10/01(火) 05:17:13
>>1006
これって2円くらいの差だろうから、これで高い方を買うの止めようとはならないだろうけど、お店が気の毒だわ。
レジの登録とか大変だろうな~。+4
-0
-
1020. 匿名 2019/10/01(火) 05:17:41
私はMな男子好きなんだけど
総じてあんまりカッコよくないのと
性格が細かいところが難点!+3
-0
-
1021. 匿名 2019/10/01(火) 05:18:32
>>1008
むしろ普段優しい人こそHも奉仕精神で攻めてくれるよね
相手が感じてるのか自分の喜びみたいな
普段偉そうなやつはHでも偉そうに相手に奉仕させるマグロが多い
Mでもなんでもない、やっぱりSだよ+2
-0
-
1022. 匿名 2019/10/01(火) 05:18:33
ベッドでオラオラ言われたい・・・+1
-2
-
1023. 匿名 2019/10/01(火) 05:18:36
>>1016
え?
おまけあったら10%??
じゃあなぜ、びっくりマンチョコは8%なの?
マジで頭悪いわ。+0
-0
-
1024. 匿名 2019/10/01(火) 05:18:55
>>994
知らなかった!教えてくれてありがとー!+0
-0
-
1025. 匿名 2019/10/01(火) 05:19:11
>>1022
オラオラで某刀剣思い出した…( ・∀・)+0
-0
-
1026. 匿名 2019/10/01(火) 05:19:53
>>1023
どうなんだろ…よくわかんないや(´・ω・`)+0
-0
-
1027. 匿名 2019/10/01(火) 05:20:05
>>1009
女も遊べるよ
しかもあいつらバカだから気づかないのがありがたい+2
-1
-
1028. 匿名 2019/10/01(火) 05:20:17
SだけどSが好き+2
-0
-
1029. 匿名 2019/10/01(火) 05:22:22
>>1023
余計な物がはいってないよね?
ただの袋だけ+0
-0
-
1030. 匿名 2019/10/01(火) 05:22:56
>>1013
普段のびたはあまりにも理想低すぎない?
ドラえもんいないとなんにもできないよ+1
-0
-
1031. 匿名 2019/10/01(火) 05:23:31
セクシャルマイノリティだけど
目を反らしてた期間に知らない名前のものが増えてて情報再収集中だけど脳がフリーズしてしまう+1
-0
-
1032. 匿名 2019/10/01(火) 05:24:00
どこのランジェリー好き?
ナオランジェリー買えて嬉しい+0
-0
-
1033. 匿名 2019/10/01(火) 05:24:22
>>1029
シール、、+0
-0
-
1034. 匿名 2019/10/01(火) 05:24:40
節約のために、カラー専門店で髪の毛(白髪)染めてるんだけど、増税を期に消費税だけではなく価格も値上がりする。
アホか~い!!
+1
-0
-
1035. 匿名 2019/10/01(火) 05:25:10
>>1030
すみません見た目の話。
そういう人いたから。
眼鏡で弱そうだけど実はSみたいな。+0
-0
-
1036. 匿名 2019/10/01(火) 05:25:29
じゃあ子供のソーセージは?
チューイングキャンディはシールついてるよね+1
-0
-
1037. 匿名 2019/10/01(火) 05:26:29
>>1033
他のが過剰でしょ?+0
-0
-
1038. 匿名 2019/10/01(火) 05:26:34
>>1031
トランスジェンダーの方?+0
-0
-
1039. 匿名 2019/10/01(火) 05:26:35
>>1011
本みりんとか料理酒は10%だよ
あとリポビタンとかの医薬品や医薬部外品も10%だよ+2
-0
-
1040. 匿名 2019/10/01(火) 05:26:41
>>1033
ビックリマンチョコのシールと野球チップスのカードの差がわけ分からん。
てゆーか野球チップスって高いよね。+0
-1
-
1041. 匿名 2019/10/01(火) 05:27:31
ペイペイってケータイ契約しなきゃいけないんでしょ?+0
-0
-
1042. 匿名 2019/10/01(火) 05:27:35
じゃあポケモンパンは?
シールついてます、、+0
-0
-
1043. 匿名 2019/10/01(火) 05:28:08
突然ですが、わたしのおっぱいって相当柔らかいと思う。
しかも白い。+0
-1
-
1044. 匿名 2019/10/01(火) 05:28:24
>>1032
フランスとかイタリアのやつはお高くてデザインも可愛いいけど機能性があんまり
国内メーカーは海外のやつほどデザインが可愛くないけど機能性はしっかりしてる
結果ここ!って言うのが見つかっていない+2
-0
-
1045. 匿名 2019/10/01(火) 05:28:50
>>1023
ラムネの価格が値段の三分の二以上なら8%…でいいんだよね??
おもちゃにどのくらいのお金がかかっているのか…+0
-0
-
1046. 匿名 2019/10/01(火) 05:29:17
>>1043
それは自慢なの?w
私も歳だから相当柔らかいけどハリがないだけだから嫌だわ+1
-0
-
1047. 匿名 2019/10/01(火) 05:30:42
ペットボトル飲料にたまにおまけ付くことあるよね?
付いてると高くなるの?
高くなるから取ってください、いりませんとか言って良いの?+2
-0
-
1048. 匿名 2019/10/01(火) 05:31:18
>>1036
うわぁぁぁ…
わからん…(´;ω;`)+0
-0
-
1049. 匿名 2019/10/01(火) 05:31:43
>>1038
いまいち分からない
そうなのかもしれないし違うのかもしれない
トランスジェンダーってのは一番複雑なパターンを抱えてることがあるね
TでLGBAの場合とかも多いようだし
+1
-0
-
1050. 匿名 2019/10/01(火) 05:32:00
見てきたらいいやん+0
-0
-
1051. 匿名 2019/10/01(火) 05:32:07
>>1044
分かる。リズシャルメル可愛い。
ラペルラはセクシーで私好み。
ナオランジェリー見た?可愛い寄りだけど純国産だししっかりしてるよ!+1
-0
-
1052. 匿名 2019/10/01(火) 05:32:18
>>1043
ほんとに突然…笑
私は…まな板ですね。+0
-0
-
1053. 匿名 2019/10/01(火) 05:32:59
つまり食玩は食玩ではなく玩具ということ?
じゃあ紛らわしいから食品売り場に置くなってならん?
+3
-0
-
1054. 匿名 2019/10/01(火) 05:33:26
>>1043
垂れ始めてるよ…+0
-0
-
1055. 匿名 2019/10/01(火) 05:33:29
おまけ付きお菓子に熱くなってしまったが、わたし子供もいないし、駄菓子は食べないから関係なかった。+1
-0
-
1056. 匿名 2019/10/01(火) 05:33:47
>>1049
私tです。
でも男好きだけど男脳。
自分のことは自分が決めていいんだよね+1
-0
-
1057. 匿名 2019/10/01(火) 05:34:42
>>1053
そういうこともあって
取り扱う店がなくなっていくかもしれない+1
-0
-
1058. 匿名 2019/10/01(火) 05:35:01
わざわざわかりづらくしやがって
考えるの放棄させる気しかしない+4
-0
-
1059. 匿名 2019/10/01(火) 05:35:03
私も笑
ビックリマンチョコは買わない
カプリコは買うからシール間違ってもつけないで!+4
-0
-
1060. 匿名 2019/10/01(火) 05:35:27
10%のお菓子は商品売り場に置かない
確かにこれが一番いい方法なのかもね
笛が資産になるなら、ジップつきの飴とかもジップロックになるから資産って言ってきそうな怖さ+2
-0
-
1061. 匿名 2019/10/01(火) 05:35:43
>>1057
それ寂しい(´;ω;`)+0
-0
-
1062. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:14
資産って何よ
笛を集めて資産にする奴がどんだけいるのか+4
-0
-
1063. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:18
なんか消費税問題ってお店の人が可哀想。
やってられないよね。+4
-0
-
1064. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:29
総ざらい10%にしたいためだから
+5
-0
-
1065. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:32
朝から探し物が見つからないんだ
捜し物はなんですか?
見つけにくいものですか?
カバンの中にはない
机は引き出し付いてない安いやつ
探したけど見つからないのに
まだまだ探す気だよ
それより捨てたかもしれないよ
ババアになったらいるものよく捨てるよ
フフッフー フフッフー+2
-0
-
1066. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:53
>>1060
もうあかん…
そこまで言い出したらもう狂いそう(×ω×)+1
-0
-
1067. 匿名 2019/10/01(火) 05:37:22
>>1061
取り扱う店がなくなってくると
作ってる会社や店が畳んでいくのかもね…+1
-0
-
1068. 匿名 2019/10/01(火) 05:37:35
>>1065
それより僕と踊りませんか(´・ω・`)+3
-1
-
1069. 匿名 2019/10/01(火) 05:38:30
おもちゃの笛が資産ってなんやねん~!!
そもそも資産って何よ!+5
-0
-
1070. 匿名 2019/10/01(火) 05:38:58
>>1068
明日海りおと踊りたかったよ
Ah〜+1
-0
-
1071. 匿名 2019/10/01(火) 05:39:48
おはよー!
今日の朝ゴハンは、何ですかー?
私は、卵かけご飯!
+4
-0
-
1072. 匿名 2019/10/01(火) 05:40:04
電動自転車いつ買おう…
買うタイミング分からなくなってきた
増税前に買っとけよバカって話だけど
お金無いんだもん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+3
-0
-
1073. 匿名 2019/10/01(火) 05:40:39
明るくなっちゃった( ´_ゝ`)
結局眠れなかったぁ+3
-0
-
1074. 匿名 2019/10/01(火) 05:41:47
MなふりしてるSな女ってバカなだけだよね?
私のことだけど。+0
-0
-
1075. 匿名 2019/10/01(火) 05:41:55
>>1056
Tg、Tsもあるしさっぱりんご
生きやすいのが一番いいけどね
Tの難しさは、本当に生きやすい方法を見付けるまでのリスクが高いって所だね+1
-0
-
1076. 匿名 2019/10/01(火) 05:41:55
>>1071
カロリーメイトかなー+0
-0
-
1077. 匿名 2019/10/01(火) 05:42:10
映画館のポップコーンが、劇場で食べるなら8%だけど、待ってるところで食べたら10%なるってのがびっくりしたわ。
劇場で食べますか?聞かれてyesと答えたのに、入場まで後5分か…って1個うっかり食べたら2%回収に来るの?
アホなの?+5
-0
-
1078. 匿名 2019/10/01(火) 05:42:32
おはよう
寝てないけど+3
-0
-
1079. 匿名 2019/10/01(火) 05:43:04
司法試験勉強したことある人いる?+0
-0
-
1080. 匿名 2019/10/01(火) 05:43:08
笛、何億個集めてもゴミにしかならないよね+3
-0
-
1081. 匿名 2019/10/01(火) 05:43:18
>>1078
同じく( ・∀・)ノ+2
-0
-
1082. 匿名 2019/10/01(火) 05:43:21
>>1071
青汁〜今日はファスティング〜+0
-0
-
1083. 匿名 2019/10/01(火) 05:43:50
>>998
もう私極まって、子供のお菓子だぜ?! って書き込んじゃった
0%でもよくない?+1
-0
-
1084. 匿名 2019/10/01(火) 05:44:20
>>1077
実際全部8%でしょ
+0
-0
-
1085. 匿名 2019/10/01(火) 05:44:50
ジャーポニーカ今いんまいはー
じゃーぽにか今いんよーは
ジェシーって英語話せないよね+0
-0
-
1086. 匿名 2019/10/01(火) 05:44:59
子供の好きな食玩とか必需品のオムツとかノートとかに増税するなんて。なにが少子化対策だよ。あー朝から腹立つ。+4
-0
-
1087. 匿名 2019/10/01(火) 05:45:04
柴犬って喋れるんだね
この前初めて知った+0
-0
-
1088. 匿名 2019/10/01(火) 05:45:51
>>1077
カフェが逆。テイクアウトが8パー店内が10パー+0
-0
-
1089. 匿名 2019/10/01(火) 05:46:15
>>1087
えっ!?+0
-0
-
1090. 匿名 2019/10/01(火) 05:46:30
スーパーはもう10%コーナーと8%コーナーって分けるしかなくね
バラバラに置いてるのも置かれてるのも店も客も分からなくなるだけだし+1
-0
-
1091. 匿名 2019/10/01(火) 05:46:58
>>1086
教育雑費が8パーじゃないのは日本オワタと言いたい。バカかと思うわ。+3
-0
-
1092. 匿名 2019/10/01(火) 05:47:41
雑談が2つも立つなんて珍しいね+3
-1
-
1093. 匿名 2019/10/01(火) 05:48:17
>>1089
インスタ見てても10歳近い柴犬ってもう喋れてるの多くて。
小言言うよ。+3
-1
-
1094. 匿名 2019/10/01(火) 05:48:47
レシートが凄いことになりそうだよね
全て内税で表記しないと紙の無駄になるの間違いない+2
-0
-
1095. 匿名 2019/10/01(火) 05:48:54
イートインスペースで買ってきたもの
食べるとか取り締まるのかな?殺伐としてくるねなんか+2
-0
-
1096. 匿名 2019/10/01(火) 05:48:57
れっつごーえーびばでぃ
かもーんがーんばれー
その笑顔チャチャチャチャンピオーん
ジャニーさんのトンチキが懐かしい
タッキーはブスデビューさせるからだめだ+0
-0
-
1097. 匿名 2019/10/01(火) 05:49:32
>>1093
うちの柴犬もおはようって言う+1
-1
-
1098. 匿名 2019/10/01(火) 05:50:09
柴犬…まじ!?
可愛い(о´∀`о)+0
-1
-
1099. 匿名 2019/10/01(火) 05:50:23
でも子供いないアラフォーのわたしは、教育関係の事を無償化!手当て!とか聞くと、関係ないから良かったねとか思わん。
「子供育てるのは大変なのよ!子供いない人には分からないでしょwww」と言われて、心がとても傷付くけど表に出さずに耐えて生きるしかない。+2
-2
-
1100. 匿名 2019/10/01(火) 05:50:45
>>1095
なあなあになるかと思えばさ、暇なおじさんおばさんで自主的に取り締まり始める人いるよね。自己満の正義感で。+3
-0
-
1101. 匿名 2019/10/01(火) 05:50:51
内税表記じゃないと客と揉めるのは間違いない
8%だと思って買ったのに10%だから返品するとか言う客だって絶対いるし+1
-0
-
1102. 匿名 2019/10/01(火) 05:50:58
>>1097
なんか柴犬ってより日本人の感情理解してる気がするよね+1
-1
-
1103. 匿名 2019/10/01(火) 05:52:34
>>1091
そもそも8パーだっておかしいよね?育児や教育にかかるお金に税金かけるなっての。あと食品も。+1
-1
-
1104. 匿名 2019/10/01(火) 05:52:47
い、イッヌは喋らんよ…
好きすぎて幻聴が聞こえるんだよね…分かるよ…+3
-0
-
1105. 匿名 2019/10/01(火) 05:53:41
ネッコも喋るで+5
-0
-
1106. 匿名 2019/10/01(火) 05:53:54
今働いてないから、昼夜逆転生活になってるんだけど、それでも3時~4時くらいに寝て11時くらいに起きてたのに久々にこんな時間まで起きてて、今も眠くないわ。+2
-1
-
1107. 匿名 2019/10/01(火) 05:53:59
>>1099
私も子無しアラフォーだけどそうは思わない。
これから日本の人口減ってくのに数少ない日本人がバカだったら日本終わる。ワシらの老後がますます危うくなる。底辺家庭の子さえも国がしっかり勉強させて思考力を育ててあげねばならぬのだ。+4
-0
-
1108. 匿名 2019/10/01(火) 05:54:10
資産…
資産ってそういうものだったっけ…
+2
-0
-
1109. 匿名 2019/10/01(火) 05:55:13
>>1103
同意。食費、教育費は消費税ゼロでいい。+1
-1
-
1110. 匿名 2019/10/01(火) 05:55:27
>>1100
首から「私は○○%払いました」の札を下げて食べなきゃ+2
-0
-
1111. 匿名 2019/10/01(火) 05:55:34
変わりに幼稚園無料にしたからいいでしょってことでしょ
+0
-0
-
1112. 匿名 2019/10/01(火) 05:56:09
>>1104
インスタで柴犬のあずきちゃんとかこなつちゃんとか見てるともう喋ってるって思う。
そういえばお歳を重ねてきた女の子ばっかりでした。+0
-1
-
1113. 匿名 2019/10/01(火) 05:56:39
>>1107
今の恩義はその子供たちの負担になるんだけどね
+0
-0
-
1114. 匿名 2019/10/01(火) 05:56:45
おはよー+6
-0
-
1115. 匿名 2019/10/01(火) 05:56:48
>>1106
私も同じく(^^)/\(^^)
無職、昼夜逆転だよ+2
-0
-
1116. 匿名 2019/10/01(火) 05:57:09
>>1071
お腹すいた
私も今日久しぶりにTKG食べよ+1
-0
-
1117. 匿名 2019/10/01(火) 05:58:08
悲しいけれど給料は上がらないのよね+1
-0
-
1118. 匿名 2019/10/01(火) 05:58:24
>>1102
柴ちゃんは日本の心+3
-0
-
1119. 匿名 2019/10/01(火) 05:59:36
やっぱり宝くじかね…って全く当たらんわ~!!+0
-0
-
1120. 匿名 2019/10/01(火) 05:59:48
今日から増税のスタートらしいね+0
-0
-
1121. 匿名 2019/10/01(火) 06:00:58
資産資産言うなら子供だって資産だろって言いたくなるけどね、言わないけどさ+2
-1
-
1122. 匿名 2019/10/01(火) 06:01:30
なんかさー、ガルちゃんから情報抜かれたようなトピ立つことない?電話の内容とか。
検索履歴をcookieで抜かれるのとは違う感じで。
このまえのブストピのブス画私にそっくりでインカメにシール貼った。
あと、深夜の過疎トピにガル男みたいなのが出て私のイニシャル打ちはじめて怖かった。管理人なんじゃないかと思うんだけど。+2
-0
-
1123. 匿名 2019/10/01(火) 06:02:02
きっと今まで以上にお金の減りが速いだろうね
キャッシュレスで気づかなかったりして+0
-0
-
1124. 匿名 2019/10/01(火) 06:02:05
>>1121
子供は国の宝やで+1
-2
-
1125. 匿名 2019/10/01(火) 06:02:32
今日も寝起きブス😭いつもブスだけど寝起きは本当にブスだわ。最近まぶたの線が寝起き不安定になってきてるんだけど浮腫んでるのかな。+1
-0
-
1126. 匿名 2019/10/01(火) 06:02:47
>>1120
コンビニは日付変わったら増税してたよー+2
-0
-
1127. 匿名 2019/10/01(火) 06:03:03
誕生日です。増税とともに。+3
-0
-
1128. 匿名 2019/10/01(火) 06:03:08
おじいちゃんおばあちゃんポイントバックやらんよきっと+0
-0
-
1129. 匿名 2019/10/01(火) 06:03:25
電気代、水道代、ガス代の税金無くしてほしい+3
-0
-
1130. 匿名 2019/10/01(火) 06:03:47
>>1120
はぁ?
「らしいね」じゃね~よ!
のんきか!
「らしいね」の使い方間違ってるわ!!+0
-4
-
1131. 匿名 2019/10/01(火) 06:03:48
>>1123
そりゃ税金分減るの早くなるでしょ+0
-0
-
1132. 匿名 2019/10/01(火) 06:05:25
おはようございます!沖縄からですが、台風で停電しているためか、家族と連絡が取れません(T_T)早く復旧してほしい。+2
-0
-
1133. 匿名 2019/10/01(火) 06:06:03
沖縄いつも台風大変ね。+1
-0
-
1134. 匿名 2019/10/01(火) 06:06:05
>>1122
よくあるタイプのブスなんじゃない?+0
-0
-
1135. 匿名 2019/10/01(火) 06:06:20
>>1122
え…?なにそれ怖い+1
-0
-
1136. 匿名 2019/10/01(火) 06:06:56
>>1113
大なり小なり全世代が日本背負ってるんだから仕方ない。
アホばっかなら国が衰退するんだからますますきついじゃん。シンガポールみたいに賢い国家になれば盛り返せるよ。+1
-0
-
1137. 匿名 2019/10/01(火) 06:07:00
>>1124
宝ちゃうやん
どっちかというと証券やん
紙屑になるか大金に化けるか分からんし
+2
-0
-
1138. 匿名 2019/10/01(火) 06:07:17
>>1127
✨Happy Birthday✨+1
-0
-
1139. 匿名 2019/10/01(火) 06:07:38
寝れんかったわ+3
-0
-
1140. 匿名 2019/10/01(火) 06:08:08
>>1136
シンガポールのシステムにしたいなら民主主義やめないとあかん
+1
-0
-
1141. 匿名 2019/10/01(火) 06:08:32
無償化無償化言ってるが 保育料だけであって
給食費やらPTA会費やらと何らかとお金は取られますよ。+2
-0
-
1142. 匿名 2019/10/01(火) 06:08:42
政府は不景気がこわくてキャッシュレス薦めてたりして
現金を握ってないと使いすぎる人間が一定数いるからね、浪費家は気をつけないと+3
-0
-
1143. 匿名 2019/10/01(火) 06:09:11
>>1134
それがね、怖かったのがよく着てる服なの。ブスってオタクみたいに描かれることが多いのに。
私ガル歴はガルができた時からなんだけど、電話は4.5年前。それで怖いから1回やめた。+1
-1
-
1144. 匿名 2019/10/01(火) 06:09:51
>>1141
子供関係のお金で、取られるって感覚が分からんなぁ+1
-1
-
1145. 匿名 2019/10/01(火) 06:09:52
>>1135
>>1134にお返事書いたよ+0
-0
-
1146. 匿名 2019/10/01(火) 06:12:02
>>1130
言葉のウイットもわからない貴方が気の毒
(横だけど)+0
-0
-
1147. 匿名 2019/10/01(火) 06:12:40
>>1140
教育手当増やすのと民主主義関係ないよ。+0
-0
-
1148. 匿名 2019/10/01(火) 06:15:24
>>1135
私がヘビーユーザー過ぎて定点観測されてるのかと思った。
怖くてガル運営の会社所在地とか調べといたもん。+1
-0
-
1149. 匿名 2019/10/01(火) 06:15:35
>>103
結婚してるかもしれないじゃん
頭悪そうこの人+2
-0
-
1150. 匿名 2019/10/01(火) 06:15:46
来月年を取る。
今月ラスト27歳だ。+0
-0
-
1151. 匿名 2019/10/01(火) 06:16:32
5%に減税するだけでだいぶ違ってくるのになあ+1
-0
-
1152. 匿名 2019/10/01(火) 06:16:40
>>1126
雑貨類??+0
-0
-
1153. 匿名 2019/10/01(火) 06:17:24
突然ケンタッキー食べたい。
ケンタッキーは8%?10%?+0
-0
-
1154. 匿名 2019/10/01(火) 06:17:42
安心感ないから使わなくなるのにね、、
逆いっちゃってるよ、、、+1
-0
-
1155. 匿名 2019/10/01(火) 06:17:52
無料で子供は育たんよ
だから親は頑張るってのが通常のシステムなんだけどね
頑張らない親からは子供と親を隔離するってのが一番なんだけど
何故か日本は親子関係からは目を反らして臭いものには蓋をするんだよね
+3
-0
-
1156. 匿名 2019/10/01(火) 06:18:05
おはよう!
昨日遅くまでガルちゃんやってたら夢でもガルちゃんやってた(笑)
目覚まし時計の音で物語を作ろう!とか訳わっかんないトピのコメントを一生懸命考えてて、現実に目覚ましで起きた(笑)+6
-0
-
1157. 匿名 2019/10/01(火) 06:19:11
>>1156
どんだけ〜〜‼︎+3
-0
-
1158. 匿名 2019/10/01(火) 06:20:16
本当、子供育てるのお金かかる、無償化するべきとか言うけど、今までの親は払ってたのに、なんで払えなくなるのよ。
生んだんなら自分達で払えよ。
+5
-1
-
1159. 匿名 2019/10/01(火) 06:20:16
>>1153
テイクアウトは8%+2
-0
-
1160. 匿名 2019/10/01(火) 06:21:27
ゴミ袋倒しちゃって絶望してるなう。
…片付けねば+0
-0
-
1161. 匿名 2019/10/01(火) 06:22:10
朝からオナラが臭くてびーっくり!+1
-1
-
1162. 匿名 2019/10/01(火) 06:23:12
育児全面無料になったらDQNが大増殖しそうw+3
-0
-
1163. 匿名 2019/10/01(火) 06:23:16
>>1155
虐待されている子供を親から守るのって
難しいんだよね
母親は子供に絶対的な正義っていう前提がおかしい
+1
-0
-
1164. 匿名 2019/10/01(火) 06:23:31
>>1158
祖父母世代きついよなーってよく思う
税金は高くなるし年金はもらえないし子ども手当はなかったし+3
-0
-
1165. 匿名 2019/10/01(火) 06:24:12
表現の不自由展再開ですって。。+0
-0
-
1166. 匿名 2019/10/01(火) 06:24:35
昨日じゃがりこが1個80円とかだったから、2個買ったら298円です言われた。
間違って登録されてたみたいだけど、あれって絶対他にも買った人いると思うわ。
わたし19時頃に買ったもん。
その後手打ちで打たれたんだけど同じ味のじゃがりこ2個買ったのに値段が1円違いで打たれてた。
もう面倒くさいから帰った。+0
-1
-
1167. 匿名 2019/10/01(火) 06:25:08
>>1143
もしかしてトピ画の黒いワンピースの絵のこと?
違うかったらごめんね
私も黒のワンピースとグレーのワンピースなら持ってるよ〜+0
-0
-
1168. 匿名 2019/10/01(火) 06:26:05
今日誕生日です 30歳になってしまった、+3
-3
-
1169. 匿名 2019/10/01(火) 06:26:33
>>1163
死ななきゃセーフってことなんだろうね
世間も虐待されて死なずに大人になって虐待の過去で苦しんでる人には冷たいしな…+0
-1
-
1170. 匿名 2019/10/01(火) 06:26:56
仕事、他人より10倍遅い。
キツイし低賃金な仕事だけど人間関係超良好、有休消化しなきゃ注意されるぐらいの職場
働いててわかった、人間関係をとるか給料をとるかなんだね+2
-1
-
1171. 匿名 2019/10/01(火) 06:28:22
>>1164
本当だよね。
その頃なんて子供の数も二人以上とかが当たり前だったろうに、今なんて一人とかでしょ。
無償化するってことは、税金から出すんでしょ?
そのくせ子持ちから子なしは下に見られてさ。
僻みとか言われてさ。
自分の子供の給食費くらい出せよ!
やっとられんわ。+4
-0
-
1172. 匿名 2019/10/01(火) 06:28:38
あー眠れなかった。諦めてがるちゃん来ました+2
-0
-
1173. 匿名 2019/10/01(火) 06:29:13
>>1170
やりがいは選択肢に入らない?+0
-0
-
1174. 匿名 2019/10/01(火) 06:29:42
>>1166
10%になっても80円税込みは88円だし
298円になる理屈が分からない+1
-1
-
1175. 匿名 2019/10/01(火) 06:29:50
>>1168
誕生日おめでとう🎉🎂🎊!良い一日をお過ごしください。+2
-2
-
1176. 匿名 2019/10/01(火) 06:30:56
>>1170
向上心ない無気力になってしまったから入らない+0
-0
-
1177. 匿名 2019/10/01(火) 06:31:10
私の中のケチ根性が働いて10月以降の方が外出減って小銭貯まりそうwもとの収入が少ないから大金は貯まらないけど…+0
-0
-
1178. 匿名 2019/10/01(火) 06:31:29
なんで給食費払いたくないの?
子ども手当あるし、実質タダじゃん
むしろプラスじゃね?
+3
-0
-
1179. 匿名 2019/10/01(火) 06:31:36
>>1174
多分レジの登録が間違ってた。
スーパーでバイトしてたけど、たまにある。
+0
-0
-
1180. 匿名 2019/10/01(火) 06:32:28
あからさまに好意を向けられたら気持ち悪いね+1
-1
-
1181. 匿名 2019/10/01(火) 06:33:33
>>1165
従軍慰安婦像と天皇の写真焼いてるの報道されないね。マジであいつらヤバいな。+2
-1
-
1182. 匿名 2019/10/01(火) 06:33:43
キャッシュレスになるのは構わないけど
返品とか、不備があった場合めんどくさそう+1
-1
-
1183. 匿名 2019/10/01(火) 06:34:12
>>1169
縁を切るって行為が存在しないからね
今は分からないけど住民票の閲覧規制も出来ず
お金をせびりに来たり…
住民票を移さずに逃げても仕事先がなかったりね
死にそうですか?話はそこからですって感じだしね+1
-0
-
1184. 匿名 2019/10/01(火) 06:35:27
>>1167
あの色と形のワンピースこの夏かなり着てたから本当に怖かった。顔も似ててほんと怖い。+0
-1
-
1185. 匿名 2019/10/01(火) 06:35:27
>>574
パッケージもうないのだけれど、ベトナム土産です+0
-0
-
1186. 匿名 2019/10/01(火) 06:38:28
>>1138
ありがとうございます。
消費税やラグビーワールドカップなどのどさくさに紛れてしれっと歳をとってやりました。+2
-0
-
1187. 匿名 2019/10/01(火) 06:38:38
>>1183
親子関係が戦時中と変わらない感覚のままってのがヤバイ
子供は親の所有物って感覚から抜け出さない限りは解決せんよね+1
-0
-
1188. 匿名 2019/10/01(火) 06:41:13
両親共働きで日中誰もいない実家に子供連れて帰る子、実家依存かよ+1
-0
-
1189. 匿名 2019/10/01(火) 06:44:17
>>1188
意味わからんね+0
-0
-
1190. 匿名 2019/10/01(火) 06:44:57
おはよう+1
-0
-
1191. 匿名 2019/10/01(火) 06:45:40
>>1190
おはよー+1
-0
-
1192. 匿名 2019/10/01(火) 06:47:02
>>1189
実家の食料パクリに来てるんだよ
あと実家を倉庫として使ってる人とかもいる
祖父母世代は確かにきつい世代だけど子育て世代を甘やかせ過ぎってのはある+0
-0
-
1193. 匿名 2019/10/01(火) 06:49:36
今日は福島は30℃まで上がるよー頑張ろうー+2
-0
-
1194. 匿名 2019/10/01(火) 06:50:01
>>63
昼間はここ2日ほどつけてるよ。2階は暑いもん。+3
-0
-
1195. 匿名 2019/10/01(火) 06:50:17
旦那が寝てる横でトイストーリーのパズルしようと思ってアプリ開いたら
大音量でトイストーリーのあの曲のイントロ流れて
なんか笑いそうになった
おはよう+1
-1
-
1196. 匿名 2019/10/01(火) 06:50:23
今日の最高気温が28度って日本ヤバくない?!
もう10月なんだけど+3
-0
-
1197. 匿名 2019/10/01(火) 06:50:59
>>1192
おー…そらダメダメだね。やる側は裏山〜てなるけど+0
-0
-
1198. 匿名 2019/10/01(火) 06:52:16
>>1196
あたしのところ昨日31度で今日も30度...
ほんと暑すぎるよね+0
-1
-
1199. 匿名 2019/10/01(火) 06:53:00
>>1195
あるある!w私なんてロクにしてないモンストが大音量で流れてビビったw+0
-1
-
1200. 匿名 2019/10/01(火) 06:53:01
睡眠って大事だね。睡眠不足つづくと肌荒れがすごいわ+2
-0
-
1201. 匿名 2019/10/01(火) 06:56:01
>>1198
京都は20度くらいらしいけど犬飼ってるからエアコンつけっぱで、でも関係ねー+2
-0
-
1202. 匿名 2019/10/01(火) 06:56:19
娘がさー今朝になってからノートが無いから買ってきてって言うんだよ。それを見てた息子がさーじゃあ僕は替え芯買ってきてって…
なんで今日言うの?もっと早くから無くなりかけてるの分かってたんだろ?
なんで増税してから言うの?バカなの?ねぇ、お前達バカなの?+8
-3
-
1203. 匿名 2019/10/01(火) 06:57:19
>>1188
元彼の妹なんだけどね、そんな実家依存の小姑がいるのに結婚後の住まいは、同居~と言われて別れた+1
-1
-
1204. 匿名 2019/10/01(火) 06:57:39
>>1202
w+3
-0
-
1205. 匿名 2019/10/01(火) 06:58:02
>>1160
頑張れー+2
-0
-
1206. 匿名 2019/10/01(火) 06:58:37
九州南部、こちらはまだまだ残暑!昼まじ汗だく!
今年もあと2ヶ月。増税に負けず笑顔忘れず突っ走るぞ!よし、仕事行く準備しよう+1
-0
-
1207. 匿名 2019/10/01(火) 07:01:01
>>1182
うわぁ~😨+0
-0
-
1208. 匿名 2019/10/01(火) 07:01:45
テレビでガソリンスタンドに増税駆け込みしてる人のインタビューしてたけど、全員気持ち悪いか頭が悪そうな男で普通の人が居なかった
わざとそういう人チョイスしてんのかな?+9
-0
-
1209. 匿名 2019/10/01(火) 07:01:49
>>1192
横、実家に自分の部屋がそのまま残してあるのは普通なの?+1
-0
-
1210. 匿名 2019/10/01(火) 07:03:02
>>1172
私も眠れなかったぁ
スゴイ寝付きが悪いのが悩み!
次生まれ変わるとしたら
寝付きが凄く良い人に生まれたいが口癖+1
-0
-
1211. 匿名 2019/10/01(火) 07:03:23
あー眠い。仕事行かなきゃ…+1
-0
-
1212. 匿名 2019/10/01(火) 07:03:30
>>1209
都内一軒家だけど、普通だと思う。
3人分の部屋残されてるまま。
都心の人混みが嫌な姉妹ばかりで誰も住もうとしない。
親とは仲良いけど。
もったいないよね。+4
-0
-
1213. 匿名 2019/10/01(火) 07:05:28
>>1209
色々ですよね。旦那は次男の部屋残してる。少し物置にしてるけど、私の実家は直ぐ消されたよw
帰ってくるなて意味なのかも+4
-0
-
1214. 匿名 2019/10/01(火) 07:07:03
ショッピングセンターの靴屋で買った赤い靴が結構他人とかぶるのでやめた+0
-0
-
1215. 匿名 2019/10/01(火) 07:08:19
あいつ今何してる?
沢口靖子だ。学生の写真見たい+0
-0
-
1216. 匿名 2019/10/01(火) 07:08:24
職場の人の入れ替わりが激しくて新人バイトもどんどん入ってくるから教えてばっかなのにすぐ辞めるしめんどくさい+0
-0
-
1217. 匿名 2019/10/01(火) 07:08:32
一番好きな季節 秋 10月 好きだなぁ♪+2
-1
-
1218. 匿名 2019/10/01(火) 07:08:40
>>1209
私も横だけど部屋がそのままなのは人によると思う。
結婚したら片付ける人が多いと思うけど、結婚する前ならいつ帰って来てもそこで眠れるようにそのまま。ベッドも机もね。
新しい(アパートやマンションの)部屋にベッドも机やいすも用意した。
+3
-0
-
1219. 匿名 2019/10/01(火) 07:09:19
>>1209
親によるんじゃない?
兄弟誰かの部屋だけ贔屓にして残してる家とかあるし、話聞くだけで嫌な気持ちになるよね+1
-1
-
1220. 匿名 2019/10/01(火) 07:10:18
台風来る前も暑いし、過ぎた後も暑いしいつになったら涼しくなるの😵💦+2
-0
-
1221. 匿名 2019/10/01(火) 07:13:06
>>1114
おはようございます😊
キレイなお花ですねー🌸
朝から ステキな画像に感謝です
+5
-0
-
1222. 匿名 2019/10/01(火) 07:14:30
裏の家の人、お風呂の時にいっつも窓を開けて入る。
小さい娘たちとお風呂入るときも閉めない。
今朝も朝風呂でゲホゲホえづいてるのが丸聞こえ。。。。。
こっちの爽やかな秋の朝が台無し。。。。
もう少し寒くなったら、窓閉めてくれるはずー。
早く涼しくなってーーー
+3
-1
-
1223. 匿名 2019/10/01(火) 07:14:46
うちみたいな娘の部屋を孫のプレイルームにしたって家もあるよ…
遊具は全部祖父母持ち、親の口癖は金がない
人が高熱で寝込んでても騒がせて遊ばせるデリカシーのなさよ、もう疲れた…+0
-0
-
1224. 匿名 2019/10/01(火) 07:14:56
弁当のおかず、前もって作って冷凍したもの詰めるだけにしてるんだけど結構隙間が空く。解凍できた頃にはスカスカだろうな…+0
-0
-
1225. 匿名 2019/10/01(火) 07:15:03
ある俳優さんがすきで、語り合う人がいなくてツイッター始めたんだけどその俳優さんのイラストを描いたりする人が多くてなんか違うなーって感じてる。自由だけど絵には興味ないんだよな
ツイッターってそんなもんですか?+0
-3
-
1226. 匿名 2019/10/01(火) 07:15:47
庶民の首を真綿でジワジワ締める政府
税率の対応でもお店の人のHP削られるよね+5
-1
-
1227. 匿名 2019/10/01(火) 07:15:58
みんな、おっはよー!!!+7
-0
-
1228. 匿名 2019/10/01(火) 07:17:21
早いよ、、、もう10月とか。何してた?今年。
いや、何してた?今年「も」涙+4
-0
-
1229. 匿名 2019/10/01(火) 07:17:28
昨日髪を洗わないで寝たので今朝シャンプーしてきたわ。
+0
-0
-
1230. 匿名 2019/10/01(火) 07:18:33
>>1223
金無いくせに偉そうだね+2
-0
-
1231. 匿名 2019/10/01(火) 07:18:40
>>1228
私少数派かもしれないけどやっと10月になって嬉しい。
9月は…長かった。
+3
-0
-
1232. 匿名 2019/10/01(火) 07:18:53
>>10
や、ほら、今日からやろー!!年末までにダイエットってことで!+0
-0
-
1233. 匿名 2019/10/01(火) 07:19:07
>>2
同じだー。
男とは繋がりあるけど、昨日月イチで会ってる人とご飯したら、なんか前みたいに楽しくなくてガッカリした。完全暇つぶし相手になっちゃった。
友達ってどうやったらできるのかなー。+9
-11
-
1234. 匿名 2019/10/01(火) 07:19:28
あと3週間で安定期。
つわり早く良くなってほしい。
休み休み出勤するしかなくて。
フルタイム勤務に戻りたい。+7
-0
-
1235. 匿名 2019/10/01(火) 07:22:17
不正出血が続き、今日婦人科に行こうと思っていたのですが、予定日よりも4日前に生理がきてしまいました…
次に行くとしたら来月になってしまいます
それでもやはり生理中には行かない方がいいですか?+1
-0
-
1236. 匿名 2019/10/01(火) 07:22:37
夜ずっとこのトピ見てた…
また遊びに来ます(*´ω`*)+1
-0
-
1237. 匿名 2019/10/01(火) 07:23:01
ダイエットって夏の方が効果あるんじゃないの?
冬は寒いから体が勝手に蓄えモードになるでしょ+0
-0
-
1238. 匿名 2019/10/01(火) 07:23:54
>>1235
生理中はちょっと…調べにくい+1
-0
-
1239. 匿名 2019/10/01(火) 07:23:57
>>1235
逆に行った方がいい場合もあるよ。
+1
-1
-
1240. 匿名 2019/10/01(火) 07:24:12
>>1202
わかるわー
夜寝る前に言うパターンとかね
増税前にウケた(笑)+4
-0
-
1242. 匿名 2019/10/01(火) 07:26:00
ネットで調べてて診断書って一万くらいすると見たんだけど、保険請求って何万もかかった時でないと、かえって赤字になるの?+0
-0
-
1243. 匿名 2019/10/01(火) 07:28:06
8月でパート辞めてまだ次が決まらない…
旦那は義母にお金あげてるのに(義父義母健在、義母結婚してから働いたことなし)私に早く働けと言う空気醸し出す…お金ないと言って食費も渋られてなんとかもらった。
そりゃ早く働きたいけど焦ってまた理不尽な条件の職場つかんでもいやだし。
ばからしい。+1
-1
-
1244. 匿名 2019/10/01(火) 07:29:23
>>1238
ちゃんと読んで+0
-0
-
1245. 匿名 2019/10/01(火) 07:30:03
ふざけんなー!何故日用品まで消費税10%なんだよ!!
+5
-0
-
1246. 匿名 2019/10/01(火) 07:30:55
1年の終わりにどんどん近づいてきてこわい+1
-0
-
1247. 匿名 2019/10/01(火) 07:32:43
すみません。今日会社休もうと思います。+0
-0
-
1249. 匿名 2019/10/01(火) 07:34:11
>>1171
ごめんね、横だけど給食費は払うはずだよ。
こども園で働いてたけど無償化前は保育料と給食費一括で引き落としてたけど10月からは給食費のみ集金になると言ってた気がする。
それに文句言う保護者いたよ。
給食費も、払いたくないと。+3
-0
-
1250. 匿名 2019/10/01(火) 07:36:05
早朝から3歳娘が鼻血。
本人もパニックで走り回り、私も止血で無我夢中で鼻のつけね押さえていた。
収まった頃には部屋も娘も私も凄惨な状況になっている。
+0
-0
-
1251. 匿名 2019/10/01(火) 07:37:17
新卒 無期雇用派遣で働いて数ヶ月、、
転職しよかな+3
-0
-
1252. 匿名 2019/10/01(火) 07:37:26
天気予報では今日から10月だけど真夏日だとか…
いったい夏は何月までなんでしょう
+4
-0
-
1253. 匿名 2019/10/01(火) 07:38:10
お金ないけど歯が痛いから歯医者行った方がいいのかな+7
-0
-
1254. 匿名 2019/10/01(火) 07:38:46
待ってました!
今月の雑談!+2
-0
-
1255. 匿名 2019/10/01(火) 07:38:56
1年ペーパードライバー
沖縄旅行で運転することになった
ペーパードライバー講習行こうかな 悩み中。。+3
-0
-
1256. 匿名 2019/10/01(火) 07:38:57
>>1253
神経あるうちに行った方がいいとは思う+6
-0
-
1257. 匿名 2019/10/01(火) 07:39:59
>>1251
無期雇用派遣ってボーナス出ないよね?+0
-0
-
1259. 匿名 2019/10/01(火) 07:40:25
今週暑くなるって!+1
-0
-
1260. 匿名 2019/10/01(火) 07:40:28
>>9
神奈川もです!
さすがに朝と夜は涼しいなったけれど、昼間は暑いですよね。
いまだに日傘使ってますよ。+3
-0
-
1261. 匿名 2019/10/01(火) 07:41:11
寒暖差がすごくて服装悩む+0
-0
-
1262. 匿名 2019/10/01(火) 07:41:30
あー眠い。+0
-0
-
1263. 匿名 2019/10/01(火) 07:42:13
これから会社行くとこだけど、最寄り駅で突然、頭がフラフラしてこけそうになった。
このまま定刻に会社行った方がいいかなぁ。
それとも少しどこかで休んでから遅れて行った方がいいかなぁ?+4
-0
-
1264. 匿名 2019/10/01(火) 07:42:15
駐車場で子供を放流するのやめてほしい
昨日の夜も小さい子供が一人で歩いてて親の姿無くて目を疑った+8
-0
-
1265. 匿名 2019/10/01(火) 07:43:22
>>1258
朝から通報+4
-0
-
1266. 匿名 2019/10/01(火) 07:44:00
>>1239
それは初めて聞きました!
病気によってはそうなんですね!
>>1238
内診もするかもしれないですもんね…
貧血気味なのでとりあえず今日はおとなしくしています
ありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
1267. 匿名 2019/10/01(火) 07:44:02
おい!変な画像載せるな!+3
-0
-
1268. 匿名 2019/10/01(火) 07:44:12
>>1258
ちょっと…何なんですか…+2
-0
-
1269. 匿名 2019/10/01(火) 07:44:22
>>1264
自分の敷地内で殺したお父さんお母さん最近あったよね、ありえん+1
-0
-
1270. 匿名 2019/10/01(火) 07:44:22
>>1260
私も神奈川+2
-0
-
1271. 匿名 2019/10/01(火) 07:45:55
今日好きな人に『駅まで一緒に帰ろう』と言おう思っています!嫌われてもいい、あたってくだける覚悟で行きます!!応援してください(´- `*)+23
-0
-
1272. 匿名 2019/10/01(火) 07:46:02
昨日 電車の弱冷車に乗ったら
こもった熱気で気持ち悪くなったわ
湿度あるんだから考えて欲しい
遅延の原因にもなりかねない+1
-0
-
1273. 匿名 2019/10/01(火) 07:46:51
画像消えない+4
-0
-
1274. 匿名 2019/10/01(火) 07:46:57
>>1251
新卒でしょ?何歳か分かんないけど!多分若いと思うから正社員で働いた方がいいよ。年齢いくと正社員雇用は中々無いからね。
職種は何かな?+2
-0
-
1275. 匿名 2019/10/01(火) 07:47:45
>>1266
不正出血ってどんなものですか?
私も2週間前に生理来て終わったのにまた昨日来たんですが、今は出血もないんですが、これも不正出血に当たるのかな?+0
-1
-
1276. 匿名 2019/10/01(火) 07:48:19
>>1271
するする〜!
がんばれ〜〜!+5
-0
-
1277. 匿名 2019/10/01(火) 07:48:33
>>1258+0
-3
-
1278. 匿名 2019/10/01(火) 07:48:43
>>17
一話だけ、観ましたー。
なんか制服とか独特の雰囲気あって怖い…
+1
-0
-
1279. 匿名 2019/10/01(火) 07:49:16
>>1265
同じく通報しました+4
-0
-
1280. 匿名 2019/10/01(火) 07:49:44
会社行きたくない+3
-0
-
1281. 匿名 2019/10/01(火) 07:50:29
目覚ましの音が聞こえない、、、
どんな音にしても無理
なったことすら気づかない
本当は早く起きたいのに。。。+2
-0
-
1283. 匿名 2019/10/01(火) 07:51:53
>>1271
(/▽\)♪若いって良いわね🎵+5
-0
-
1284. 匿名 2019/10/01(火) 07:52:01
おはよう。
身長163㌢体重40㌔。
白人のように透き通る白い肌。
母にそっくりの平行二重と長い睫毛と高い鼻。
歯並びもいいし、北川景子に似てると言われることが多いんだけど、私は前世でどんだけ徳を積んだの?
+1
-5
-
1285. 匿名 2019/10/01(火) 07:52:13
なんとなく早く大晦日にならないかな
夏飽きた
ハロウィンも興味ない+1
-1
-
1286. 匿名 2019/10/01(火) 07:54:39
>>1282元気ですね+0
-6
-
1287. 匿名 2019/10/01(火) 07:56:09
>>1209
家から出るってことはそれなりの年齢ってことで、そうなると親もそこそこの年齢で体力や気力もなくなり片付けるのが面倒でそのままってこともあるんじゃない?+1
-0
-
1288. 匿名 2019/10/01(火) 07:56:24
>>1271
頑張ってください。
うまくいくよう応援しています。+2
-0
-
1289. 匿名 2019/10/01(火) 07:56:46
黙って通報+7
-1
-
1290. 匿名 2019/10/01(火) 07:57:39
>>1271
青春やね✨頑張って!+3
-0
-
1291. 匿名 2019/10/01(火) 07:57:52
>>1282
このしつこさは、病気だな。
+3
-1
-
1292. 匿名 2019/10/01(火) 07:58:00
ねもい+1
-0
-
1293. 匿名 2019/10/01(火) 07:58:09
旦那は仕事に子供は学校に行ったし、今日はパート休みだから今から子供が帰ってくるまで一人で天国だわ〜(^o^)+7
-0
-
1294. 匿名 2019/10/01(火) 07:59:07
>>1285
そちらはまだ夏なの?こっちは秋だよ🍁+0
-0
-
1295. 匿名 2019/10/01(火) 07:59:20
>>1258
しつこい+2
-0
-
1296. 匿名 2019/10/01(火) 07:59:38
鬱陶しい髪の毛切りに行きたい。+5
-0
-
1297. 匿名 2019/10/01(火) 08:00:01
>>1271
素敵やん…✨頑張って…✨
+3
-0
-
1298. 匿名 2019/10/01(火) 08:00:03
しつこーい
キライ+2
-1
-
1299. 匿名 2019/10/01(火) 08:00:40
>>1291
朝から汚ないもん見ちゃったね😧+3
-1
-
1300. 匿名 2019/10/01(火) 08:01:40
>>20
変わらなかっただけオッケーってことで!+2
-0
-
1301. 匿名 2019/10/01(火) 08:01:59
>>217
私も一時だけど土踏まずが激痛だった時ある・・・
偏平足の日本人はアシックスが一番いいらしいね。私はニューバランスで大丈夫だったけどダメだったんだねー。
あとはアーチサポートの靴下はいたらすごくマシになったから、持ってなかったら試しに1足買ってみて。私はAmazonでこれ買ったけど、他も色々出てるよ。普通の靴下より高いけど痛みが軽減されるから買う価値ある。+2
-0
-
1302. 匿名 2019/10/01(火) 08:02:24
>>41
できないことないけど、家族多かったらキツイね+4
-0
-
1303. 匿名 2019/10/01(火) 08:02:50
>>1271
結果おしえてねー
うまくいきますように🐶+4
-0
-
1304. 匿名 2019/10/01(火) 08:03:13
さっきから変な画像貼ってる奴…
いい加減にしろよ…+8
-0
-
1305. 匿名 2019/10/01(火) 08:03:53
問題の答え、今でも言えるよ。
多分、あの嫌味な先生が、私が控えめだから、カンニング疑われるようにやったんじゃないかと思った。+0
-0
-
1306. 匿名 2019/10/01(火) 08:03:59
反応すんなよ+2
-0
-
1307. 匿名 2019/10/01(火) 08:04:23
変な画像のかわりにうちのワンコの写真載せてもいい?+7
-0
-
1308. 匿名 2019/10/01(火) 08:05:23
お腹が張ってて朝ごはん食べるか悩む。
ヨーグルトだけ食べたけど…食パン食べるべきかな〜〜+1
-0
-
1309. 匿名 2019/10/01(火) 08:05:51
広瀬すず、演技はよくはないけど、顔立ちだけなら一条ゆかりの漫画の実写に出てほしいなぁ。つけまバリバリつけて。+4
-1
-
1310. 匿名 2019/10/01(火) 08:06:21
意地悪する人、ゲーマーが多いんだよ。+1
-3
-
1311. 匿名 2019/10/01(火) 08:06:36
スカーレット、面白くなるかなぁ+5
-0
-
1312. 匿名 2019/10/01(火) 08:06:40
今日お休みだから、気分転換にぱっと新幹線で
お出かけしようかな、ってふと思った。
1日だし、参拝してもうすぐ1年になる神社にも行こうかなーとか。
でもお金かかるからやめた方がいいか迷う+9
-0
-
1313. 匿名 2019/10/01(火) 08:07:44
>>1307
(/ω・\)チラッ
見たい!+1
-0
-
1314. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:11
私が目の前で試験受けてとった民間資格も嫌味な事を言ってた女がいて、やっぱ少しり意地悪だった。
+1
-0
-
1315. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:17
なんだか最近ついてないからっていうのもある+1
-0
-
1316. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:34
>>1312
いってきなよー
いいじゃん流れかえてきなよー+12
-0
-
1317. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:46
みんな、Amazonって使ってる?
個人情報漏洩したけど退会してたりしますか?+0
-0
-
1318. 匿名 2019/10/01(火) 08:08:54
幼稚園の面接、こどもに秋服準備してたのにこの暑さ。
10月なのに30℃近い。
我慢させて長袖着せるか、ヨレヨレのTシャツからまだましなの着せるか。。
別にお受験系ではない幼稚園だしみんな普通の服なのかな。+1
-0
-
1319. 匿名 2019/10/01(火) 08:09:18
スマホでほしい情報が出てこない
ちょっとした調べものとかで
検索してもまとめアフィサイト?ばっかり
まだマシかなと諦めてNAVERまとめ見たりする
+1
-0
-
1320. 匿名 2019/10/01(火) 08:11:04
>>1317
退会してないよ
けどなるべくヨドバシとかビッグカメラドットコム使ってる
送料無料だし+1
-0
-
1321. 匿名 2019/10/01(火) 08:11:07
>>1313
うちのワンコ!
何故か、植木鉢をくわえて嬉しそうにしてる+18
-1
-
1322. 匿名 2019/10/01(火) 08:11:10
>>1318
暑いね
20年前は10月になったら長袖だったのに…
幼稚園の面接はいつですか?
+2
-0
-
1323. 匿名 2019/10/01(火) 08:11:24
>>1316
背中押してくれてありがとう~!+5
-0
-
1324. 匿名 2019/10/01(火) 08:11:41
地元のTSUTAYAがレンタル落ちのCDやDVDを一枚70円で売ってるから最近バンバン買ってる。レンタルするより安い。もちろん新作はないけど、青春時代は洋楽ばかり聞いてて最近やっと往年の邦楽の良さに気づいてちょうどいい感じ。
山下達郎や井上陽水や中島みゆきあたりを買ったけど、いい曲が多いし、コンスタントに入荷するけどこの辺のはすぐに売り切れる。逆に残っているのはK-popや中途半端に1~2曲だけ売れたアーティストみたいなの。
地方都市だげどけっこう人気の縮図なのではと思う。+2
-0
-
1325. 匿名 2019/10/01(火) 08:12:30
>>1321
かーわーいーい!!!(о´∀`о)+3
-0
-
1326. 匿名 2019/10/01(火) 08:13:05
>>1317
まだ使ってるけどちょっと最近ひどすぎるよね...
最近は決済のときに、
クレジットカード情報を登録させようとするのも怖い。+1
-0
-
1327. 匿名 2019/10/01(火) 08:13:59
>>1258+0
-0
-
1328. 匿名 2019/10/01(火) 08:14:09
>>1312
迷ったら行く!!
私、就活してる時、思いつきで新幹線で清水行ったら楽しかったよ。
海見てのんびりして、ガラ空きの水族館行って、船乗ってお寿司食べて楽しかった。+6
-0
-
1329. 匿名 2019/10/01(火) 08:14:11
海外ドラマはあまり見ないんだけど、土曜日の朝にBSでやってる大草原の小さな家を必ず観てる! あういう生活憧れるけど今は絶対にできないだろうなーと思いながら見てる。
同じような方いませんか?+0
-1
-
1330. 匿名 2019/10/01(火) 08:14:14
>>1322
今日なんです。
今から笑
親もストッキング履きたくない。+0
-0
-
1331. 匿名 2019/10/01(火) 08:14:59
PTAの副会長。40代で茶髪マツエク喫煙者のみっともないヤンキー。
PTA関連の締切間近の手紙をちゃんと連絡していたのに「これって、ちゃんと連絡したぁ?」って言ってきた。他の人が「ちゃんと〇〇さんは(私)はしてましたよ」って言ってくれた。でも、疑った事の誤りは無し。ふざけんな!!!+2
-0
-
1332. 匿名 2019/10/01(火) 08:16:48
うちの職場、仕事柄ネガティブな空気を持った人が多く出入りするんだけど
スタッフが次々と倒れたり、入社と同時に悪いことが起きたりする
私と同僚は、会社として初詣に行ったり盛り塩したり、そういうことを上の人たちがバカにしてやらないせいだと思ってる+0
-0
-
1333. 匿名 2019/10/01(火) 08:17:48
意地悪始めるゲーマーって、
行動に特徴があり、
1人の若い子にだけオヤツあげたり、わざと差別するのね。で、ムスッとさせようとしてくる。
前の講師も今回意地悪してた講師も
1人の女子にべったり。
20分近く、その女子に張り付いて、私に質問させる隙を与えず、張り付いてる子に媚びる手法する人が多い。+1
-1
-
1334. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:00
昨日出かけたら雑巾の臭いを強く放ってる人が何人かいた
そのうち2人は飲食店の店員とスーパーの店員、どっちも男
一緒に働く人は地獄だね…+3
-0
-
1335. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:01
>>1328
それ楽しそう!
気分転換大事だね+2
-0
-
1336. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:11
グループLINEで私の時だけ無視する奴が居るー、そいつはもう1人の奴と手を組んでいるー。やな奴ー。+6
-0
-
1337. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:37
職場にいた意地悪な人、みんなそれやるから笑える。
+0
-0
-
1338. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:40
>>141
昨日ドライ紫陽花のリース作ったよ+0
-0
-
1339. 匿名 2019/10/01(火) 08:19:15
差別なんかするのを会社や学校に置くなって思うけど、それ私が言うことじゃないから。+0
-0
-
1340. 匿名 2019/10/01(火) 08:19:26
>>1336
あら…
私は知らないうちに別のグループLINEが作られていたわ+1
-0
-
1341. 匿名 2019/10/01(火) 08:19:42
>>1336
そういう奴一番嫌い
友人になる意味が無いよね+0
-0
-
1342. 匿名 2019/10/01(火) 08:19:57
わたしにも選ぶ権利があるんだから、気色悪い親父は選ばない。+0
-0
-
1343. 匿名 2019/10/01(火) 08:20:20
牡蠣入りお好み焼き食べてたら変な長い触覚があり、あれ?カキって触覚あったっけと思ってたらGの赤ちゃんだった。。生きてた+0
-0
-
1344. 匿名 2019/10/01(火) 08:20:34
ㅋㅋㅋㅋ 🇰🇷💙💙+0
-12
-
1345. 匿名 2019/10/01(火) 08:20:36
>>1343
ちなみに店で食べた+0
-0
-
1347. 匿名 2019/10/01(火) 08:20:52
今日の朝ご飯は昨日の残りの鍋で雑炊だよ+2
-0
-
1348. 匿名 2019/10/01(火) 08:21:21
>>336
感受性強いのね。+0
-0
-
1349. 匿名 2019/10/01(火) 08:22:55
>>1332
え、盛り塩とか会社として初詣行くとかそっちの方が嫌だなあ。田舎の自治会じゃないんだから…めんどくさい。+0
-0
-
1350. 匿名 2019/10/01(火) 08:24:32
>>1331
そんな人でもPTAの副会長出来るんですね😱
きちんとしてない人とか忘れっぽい人って本当に嫌ですよね。
+2
-0
-
1351. 匿名 2019/10/01(火) 08:25:35
>>1321
可愛いでしょ?
うちの両親の新しい赤ちゃんなんだ+3
-0
-
1352. 匿名 2019/10/01(火) 08:25:43
>>1332
法律事務所とか病院? >>1332さんは大丈夫?
粗塩をたっぷり入れたお風呂に入ると厄落としになるよー+1
-0
-
1353. 匿名 2019/10/01(火) 08:26:07
>>1275
生理開始日から2週間後だと、排卵期の出血かも知れませんが、婦人科に行ってみては?+1
-0
-
1354. 匿名 2019/10/01(火) 08:26:31
時々ビビッド見てたから、終わってしまってこの時間に見る番組が無いや+1
-0
-
1355. 匿名 2019/10/01(火) 08:26:43
ゲームやってて、チャットか何かで繋がってるんでしょ。前もハ●ゲでメッセンジャー誘われたもの。
意地悪する人は必ず仄めかしをする。
いくら頭が良くて、仕事できても、人間性がクズの集まりで、誰かに媚びるように私にモラハラを仕掛けてくる。+1
-1
-
1356. 匿名 2019/10/01(火) 08:27:54
>>1349
いやいや、みんなで行くんじゃなくて
大きな会社やお店でも、上の人だけでお札もらってきたりよく盛り塩してるの、知らないの?
あなたみたいな田舎の世間知らずのバカじゃ分かんないか🤣+1
-2
-
1357. 匿名 2019/10/01(火) 08:28:05
誰かを虐めて辞めさせてきて地位を得てるような人間だから、意地悪なんでしょ。
優しい上司なんて見たことがない。+3
-0
-
1358. 匿名 2019/10/01(火) 08:28:10
10月なのにいつまで暑いんだろう
日中、30度前後とか+7
-0
-
1359. 匿名 2019/10/01(火) 08:28:16
>>1335
うん!!すごい気分転換になったよ。カウンターで食べたお寿司の味は忘れられない。一生のうちに何度も食べられる物じゃないし+1
-0
-
1360. 匿名 2019/10/01(火) 08:29:06
>>1352
たまに辛いときがあるから、それやってみるねー!教えてくれてありがとう!
+1
-0
-
1361. 匿名 2019/10/01(火) 08:29:08
暑すぎてクーラー消せないからイケメン見たい+1
-0
-
1362. 匿名 2019/10/01(火) 08:29:14
増税のカウントダウンをさもお祭り騒ぎのように報じるマスゴミムカつく!+7
-0
-
1363. 匿名 2019/10/01(火) 08:29:31
>>1275
自分の体験談で申し訳ないですが、アーモンドを食べたりアーモンドモルクを飲んだりしませんでしたか? アーモンドは子宮を刺激するのか、これらを摂取すると私は必ずほんのり出血がありました。
+4
-0
-
1364. 匿名 2019/10/01(火) 08:30:43
>>1362
マスコミなんていつもムカつくのよ
あっちの国の奴多過ぎ
+4
-0
-
1365. 匿名 2019/10/01(火) 08:31:03
たかが個人の過去について興味深々なのも、ゲームが関わってると洗脳されて、俺の方がスゲーんだというマウンティングと、関わってる有名人に媚びてんだと思う。
嫌がらせにあい、恩恵どころか社会的に潰されるから、関わりたくない。+0
-0
-
1366. 匿名 2019/10/01(火) 08:31:07
>>1353
生理終わってから2週間後だとまだ残ってたものが出てきたことになるのかな?
でも病院いった方が良いですよね。
ありがとうございます。+0
-0
-
1367. 匿名 2019/10/01(火) 08:31:35
今ぼーっとしてたらゲジゲジkidsが現れた!シューしてやっつけたけどめっちゃカーペットの上(泣)この前ゲジゲジBaby現れたばっかなのに(泣)きっとまだその辺にいるよねー(泣)キモいよぉー(泣)+5
-0
-
1368. 匿名 2019/10/01(火) 08:32:08
コアゲーマーって、粘着で先回りしたり、情報調べて嫌がらせするじゃない?+1
-0
-
1369. 匿名 2019/10/01(火) 08:32:53
>>1363
出血の前の日に豆乳バナナを飲み、コーヒーや緑茶などのカフェイン入ってるものも結構飲みました。
これが原因かな⁉️
本当に飲みすぎかなって位飲んだので。+2
-0
-
1370. 匿名 2019/10/01(火) 08:33:05
>>1275
私の場合、茶色や紫のオリモノがオリモノシートについてます
生理ほど量は多くありませんが、生理が終わってから1、2週間後から生理直前まであります+2
-0
-
1371. 匿名 2019/10/01(火) 08:34:09
>>1282
なんなの一体通報
+1
-0
-
1372. 匿名 2019/10/01(火) 08:34:36
>>1358
うちのところも今週ずっとそうだよー
+1
-0
-
1373. 匿名 2019/10/01(火) 08:34:51
旦那さんが交代制夜勤の奥さまって、旦那さんが朝帰ってきた時のご飯(夕飯に当たる)てどうしてますか?+0
-0
-
1374. 匿名 2019/10/01(火) 08:35:03
マリオカートツアーやってるけど、なかなか面白い‼️
+0
-0
-
1375. 匿名 2019/10/01(火) 08:36:01
娘が登校前にトイレがちゃんと流れないと言ってきた
スッポンしても何か白く濁るしこんなの初めてでパニックになって旦那に電話したんだ
「昨日健康診断でバリウム飲んだでー」
このやろー
バリウム飲んだならティシュ敷いてから出しやがれ!!
あーもう朝からドッと疲れたよ
+5
-0
-
1376. 匿名 2019/10/01(火) 08:37:26
軽い貧血が続いてるんだけど、病院に行くのは大袈裟かな
我慢できない程ではないのだけど+0
-0
-
1377. 匿名 2019/10/01(火) 08:38:06
生理一日目でちょっとしんどいけど研修行ってくるぞー!+3
-0
-
1378. 匿名 2019/10/01(火) 08:38:44
>>1356
あんたマルチに引っかかりやすそう…田舎者はどっちかな?
だいたい信仰の自由があるから今はそういうのはダメだよ。外国人雇ってるからね。強要はダメ。+0
-1
-
1379. 匿名 2019/10/01(火) 08:40:53
>>1369
カフェインはわかりませんが豆乳も女性ホルモンに影響するといいますね。そんなにたっぷり飲んだのかな?(笑)
飲むのを止めたら自然に止まると思います。それで様子見して、それでも出血が止まらなかったら婦人科で診てもらうのもありかもしれませんね。
+1
-0
-
1380. 匿名 2019/10/01(火) 08:41:31
病院に行くのって勇気がいるよね
だるいんだけど、この程度で行くのもなぁって+2
-0
-
1381. 匿名 2019/10/01(火) 08:44:37
どこにも吐き出せないから書かして(;o;)
息子の保育所の意地悪二人組、、登園するなり息子をグーで叩くな!
息子が失敗した事とかネチネチいつまでも言うなーー
私を追いかけて泣く息子の服を掴みながら何が「お母さんは早く会社に行って❗️」やねん
過保護になりたくないけど、あいつらの側に息子を置いていきたくない(;o;)+4
-0
-
1382. 匿名 2019/10/01(火) 08:46:36
>>1141
保育料だけでも無償化になるのを素直に喜べばいいのに。
何もかもタダにしてほしいなんて厚かましいよ+1
-0
-
1383. 匿名 2019/10/01(火) 08:47:30
モヤモヤすることが多くてしんどい。
気分転換したい。
でも旦那が転勤族で周りに誰も頼れる人いないし、子供もまだ一歳で私はどこへも行けない。
最近子育てにもほんとに疲れてしまった。+5
-0
-
1384. 匿名 2019/10/01(火) 08:47:40
>>1350
そんな副会長でも実質会長よりも権限を持って仕切っています。
旦那の仕事の都合で住んでいるのですが、あまりガラが良くないのです。。。民度が低いというか…。
早く引っ越したい。+2
-0
-
1385. 匿名 2019/10/01(火) 08:48:33
同僚が二十歳そこそこが多くて大変
まだ生来の性質剥き出しだから
なんか衝動的で
オブラートもワンクッションも使えてない+0
-0
-
1386. 匿名 2019/10/01(火) 08:49:51
>>1383
遊びたいのか
母親向いてないね+0
-4
-
1387. 匿名 2019/10/01(火) 08:51:22
猫飼ってるんだけど理想はお膝の上で猫が寝る、ベッドで一緒に寝る
現実はなでなでしたら手を甘噛みしてくる、ゲージから放したら部屋の中駆け回る
足とか噛んできてベッドで一緒にねれない
ノルウェージャン ♀生後4ヶ月です
+1
-0
-
1388. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:07
火曜市行こうと思ったけど、やめた+4
-0
-
1389. 匿名 2019/10/01(火) 08:53:50
>>200
葬式行きたくない(行かない)くらいなら
報告必要なしでは?
結婚を機会に完全に縁を断つことをオススメする+2
-0
-
1390. 匿名 2019/10/01(火) 08:54:40
>>1381
それは過保護じゃないよ~、息子さん可哀想だし、1381さんも会社着いても心配でしょう。
しかも二人で息子さん苛めるんでしょ?
園に言っていいと思うよ。
もし速断してたらごめんね。
+2
-0
-
1391. 匿名 2019/10/01(火) 08:55:23
>>1379
昨晩一度下着を汚しただけで今は何もないのでしばらく様子見てみて変だなと思ったら病院行きます。
ご親切にありがとうございますm(__)m+2
-0
-
1392. 匿名 2019/10/01(火) 08:58:26
>>1386
横だけど、すごい意地悪だね。
>>1383は気分転換したい、と書いてるだけで遊びたいなんて書いてないよ?
子供居ない人でもずーっと家事だけやってるわけじゃないし、テレビ見たりショッピング行ったりするだろうに。+5
-0
-
1393. 匿名 2019/10/01(火) 08:58:53
>>1381
その子達やってはいけないことやってるならちゃんと先生なり園長なりに言って注意してもらわないとお子さんが可哀想。
お子さんがやられてるのを写すなんてと思うかもですが証拠集めるために動画撮っておいたら良いのでは?
+3
-0
-
1394. 匿名 2019/10/01(火) 08:59:39
歯医者行ってくる+4
-0
-
1395. 匿名 2019/10/01(火) 09:00:19
>>1387
現実とはかくも無情なり(。´Д⊂)+0
-0
-
1396. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:06
あー!仕事行きたくなーい!!+1
-0
-
1397. 匿名 2019/10/01(火) 09:03:51
>>1344
はいはい、通報通報+0
-0
-
1398. 匿名 2019/10/01(火) 09:04:57
出勤前に生理になった(つД⊂)エーン+3
-0
-
1399. 匿名 2019/10/01(火) 09:05:24
今日夜中にほん怖傑作選がある。
怖がりだけど見たい。録画するか迷ってる。
+3
-0
-
1400. 匿名 2019/10/01(火) 09:07:51
寝落ちして悪夢見かけた
変な建物の高所から落ちる悪夢多いんだよね
高い場所怖がってるからかな+1
-0
-
1401. 匿名 2019/10/01(火) 09:08:33
家に業者来ててストレス
あちこちあけるし…+14
-0
-
1402. 匿名 2019/10/01(火) 09:08:43
>>6
私も奈良〜!
暑いなぁ!
昨日クーラー入れたけど今日も旦那が入れたがるんかな…。
11時なったら買物行くぞ!!+5
-0
-
1403. 匿名 2019/10/01(火) 09:09:10
>>1399
とりあえず録画してから悩みましょう♪
私も録画します!+0
-0
-
1404. 匿名 2019/10/01(火) 09:12:06
>>1383
一歳ならたくさん音楽とか英語の発音を聞かせるといいよ。
発音叩き込めるの幼児期だけだから。
がんばれ!+0
-0
-
1405. 匿名 2019/10/01(火) 09:14:50
>>1390
>>1393
さっそく返信してくださってありがとうございます
預けた直後だったので、少し感情的になってしまいました(^_^;)
実は転園で慣れない生活ルールとかがあって(フレンドリーな方針で例えば先生には敬語使わないとか)、「おはようございまーす!」と言ってしまったら「ございますはいらないだろー!」でグーで叩いて来たり、、
いじめっこというよりかは委員長みたいなタイプというか…気にかけて教えてくれるのはいいんですが乱暴なんですよね(^_^;)
前の保育所は少人数で目も行き届いてたのでそのギャップもあります
ちょっと一方的な書き方をしてしまい、いじめみたいなニュアンスになっしまった事を訂正させて頂きますm(__)m+0
-0
-
1406. 匿名 2019/10/01(火) 09:14:51
>>1367
呼び方がツボに入ってしまった(笑)😆😹+0
-0
-
1407. 匿名 2019/10/01(火) 09:17:20
08028378956+0
-9
-
1408. 匿名 2019/10/01(火) 09:17:29
>>1405
私はっきりと「意地悪二人組」と書いちゃってますね(^_^;)
息子が泣いてるのを見て感情的になって書き込みしてしまいました(T-T)
とりあえず乱暴な子が多い(*_*)
+0
-0
-
1409. 匿名 2019/10/01(火) 09:18:14
クソが!有意義なツイートしろよ!+2
-0
-
1410. 匿名 2019/10/01(火) 09:18:31
聞いてよー!
今歩いてたら、肩をドン!ってされて、
「どけ!」って言われた!おばさんに!
腹立つ~!普通に道歩いてただけなのに!
+12
-0
-
1411. 匿名 2019/10/01(火) 09:18:58
イートインなら10%ってやつは絶対レジバイトの友達とかは8%にしてもらえるんだろうな+4
-0
-
1412. 匿名 2019/10/01(火) 09:20:55
ヒモの本性は銭ゲバ
1度食いついたら離さない
虚言・恐喝朝飯前
倫理も道徳も自分に都合良くねじ曲げて、我こそは悲劇の愛と正義の使命を背負った被害者と言う
金になるかもと思っている間は執着するんだろうな
他人を小狡く騙し、人の褌で相撲を取るのではなく、自分自身の実力で勝負してお金は稼いで下さい
+2
-2
-
1413. 匿名 2019/10/01(火) 09:21:41
>>1402
私は10時になったら行く…予定。まだ化粧してないや💦+2
-0
-
1414. 匿名 2019/10/01(火) 09:23:14
職場今年4月から6人辞めて一人異動
2人新しく入って来たけど1人は時短契約で現場人手不足で残業地獄😭
そして近々また1人辞める+10
-1
-
1415. 匿名 2019/10/01(火) 09:23:50
今度の台風どうなるのか、今から心配している。
この間は風が酷かったね。+5
-0
-
1416. 匿名 2019/10/01(火) 09:24:35
あさイチ見てんだけどさ、ご飯のカロリー3割カットできるカリフラワーライスってカリフラワーを丸ごと炊飯器に入れて炊いてたけどブロッコリーと一緒で中に虫入ってんじゃないの?と思う。+8
-0
-
1417. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:08
>>1383
わかる~。我が家も転勤属。今の場所には、春から。知り合い大屋さんぐらい。
旦那休みのときに、子供あづけてショッピングとか、一次保育利用してみたら?+2
-1
-
1418. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:40
最近、不安になる…
そんな時期?+9
-0
-
1419. 匿名 2019/10/01(火) 09:26:01
おはよ〜今日も楽しい一日になるといいね+6
-0
-
1420. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:30
ガリガリ君のたまご焼き味が出てたから買ったー!楽しみなような、ちょっと怖いような。。夜に食べよう。+2
-0
-
1421. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:07
>>1410
たまにいるよ
何か嫌なことでもあったのかな?良くないよね。+1
-0
-
1422. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:59
今月誕生日だった。すっかり忘れた。
もうすぐ35歳になります+6
-0
-
1423. 匿名 2019/10/01(火) 09:31:07
>>1367
ゲジゲジは益虫だよ。虫嫌いなんだけどゲジゲジは見逃してやってる。🐛+1
-0
-
1424. 匿名 2019/10/01(火) 09:31:51
>>1422
おめでとう!幸せな1年を!+3
-0
-
1425. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:24
>>1420
チャレンジャーやね。感想待ってます。+3
-0
-
1426. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:18
>>344
管理会社に相談しました!
直接注意してくれるとのことです(´・_・`)+0
-0
-
1427. 匿名 2019/10/01(火) 09:34:44
今日手術だー どっきどき+5
-0
-
1428. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:01
>>1332
お清めしたお塩を小さなジプロック袋に入れて持ち歩いている人の話も聞いたことあるよ。大規模な事務所でなければ「おせっかいとは思うんですけれど」って言ってみんなに渡すしちゃうとか。+0
-0
-
1429. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:54
保育料無償化になった
35000円→8500円
本当にありがたい!
+4
-4
-
1430. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:05
>>1404
私幼児期に散々英語の習い事したけど全く身についてないよ。幼児期に習っても普通の小学校に進学したらほぼ使わないから忘れるので意味ないよ。小学校をアメスクとかにするならともかく。+4
-1
-
1431. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:21
>>1407
携帯の番号?
どうしたの?+4
-0
-
1432. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:54
>>7
かわいくないですか?私は好きな感じです。
この流れで、前に陶器市行った時に私が「かわいい!」って見てた食器を「なにこれ、気持ち悪い」って言ってる人がいたのを思い出した…
人それぞれだよね(^ ^)+8
-0
-
1433. 匿名 2019/10/01(火) 09:37:13
>>2
私も同じー。
友達がおらん上にPMSのネガティブ思考が
重なって辛い( T_T)+16
-1
-
1434. 匿名 2019/10/01(火) 09:38:50
メルカリの民度って本当に低いね。
着払い明示して発送したのに「なんで宅配ボックスに入ってないんですか?」って問い合わせが来た。「着払いは宅配ボックスに入らないと思いますよ」と返したら、「仕事があるから受け取れないのでキャンセルでいいですかー?」だって。はぁ…よくそういう勝手なこと言えるよね。+9
-0
-
1435. 匿名 2019/10/01(火) 09:40:14
>>32 さん
私もですー!(>_<)
ちょっと良くなったと思ったらまたぶり返して…なかなか治らない。
32さんもお大事にしてくださいね。
+2
-0
-
1436. 匿名 2019/10/01(火) 09:41:26
行ってるエステの人が変。いつも吹き出物とか湿疹とかあざとか傷跡とか探して「ここやばー!!すっご!!」とか言ってくる。回数券買う前は丁寧だったのに買ったらこれだよ。人間なんだからたまに吹き出物くらいできるだろ。+1
-0
-
1437. 匿名 2019/10/01(火) 09:41:43
可愛いって言われたいし思われたいし、あわよくば想われたい。+1
-0
-
1438. 匿名 2019/10/01(火) 09:43:27
仕事の最中に褒められると途端に意識して出来なくなっちゃうから、褒めるなら仕事以外の時にして!叱られるのはもっと出来なくなる!+0
-0
-
1439. 匿名 2019/10/01(火) 09:44:51
トピ画嫌~い
不吉。+0
-0
-
1440. 匿名 2019/10/01(火) 09:45:38
キアヌリーブスまじでいい人だね…+2
-0
-
1441. 匿名 2019/10/01(火) 09:46:42
朝ごはんはレトルトカレー🍛+1
-0
-
1442. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:18
秋の大掃除をやりたいんだけど、少しづつしか進んでない。
てか使ってないものは捨てたいんだけど、いつかつかうかもって思って捨てれない。
あ~あちょっと休憩しよ。+4
-0
-
1443. 匿名 2019/10/01(火) 09:48:02
>>1434
メルカリだけど私もトラブル中。新品未使用で買ったばかりの服を出したら「目立つシミがあったから返品したい」とのこと。
私もチェックしてから売ってるので場所を聞いたらチェックして綺麗だと確認したところだった。目立つシミなんてありえないけど、どっちがつけたかなんて証拠ないから平行線だよね。でも私としては手間を考えて返品は受け付けたくない。安く出してるし、自分がつけたわけじゃないシミありの服返されても困る。
着払いで返品すると言われたから、同意できないと言ったら事務局に言うと言われたけど事務局に行ったって当人同士で〜とか言われるだけだし、脅しにならないし。
多分形が気に入らなかったから難癖つけて返品したがってるだけなんだろうな。もうこんな勝手な人いるんだなって驚いてるってかメルカリだからヤバイ人多くて仕方ないよね。+5
-0
-
1444. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:20
東芝のドラム洗濯機買ったけど、温水機能買ったつもりがついてないやつだった。
しかも、勝手半年近く経って気づいた。本当私ってバカだな~+0
-0
-
1445. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:37
>>888
やるなあのグレーの仔猫。+0
-0
-
1446. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:40
>>1436
クレームいれた方がいい+0
-0
-
1447. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:50
マンションのベランダに蜂がいる
困る‼︎
刺されたくないし、怖いし
洗濯物干すのにビクビク
こんなに天気が良いのに〜‼︎+1
-0
-
1448. 匿名 2019/10/01(火) 09:50:22
>>1436
え~失礼ぶっこき店員だね。
+0
-0
-
1449. 匿名 2019/10/01(火) 09:50:45
>>1413
私はすっぴんで行くよw
化粧頑張って!!+1
-0
-
1450. 匿名 2019/10/01(火) 09:51:05
5歳児相手に大人げなく15分近く無視してしまった…
幼稚園から帰ってきたらちゃんと謝ろう…+0
-0
-
1451. 匿名 2019/10/01(火) 09:51:23
>>1441
朝にカレー元気出るよね🍛+3
-0
-
1452. 匿名 2019/10/01(火) 09:52:03
スッキリのWEニュースの今月のMC
なんであの子選んだの…
リサのままで良かったやん+6
-0
-
1453. 匿名 2019/10/01(火) 09:52:27
徒然なるままに、日暮らし、ガルちゃんにむかひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ
ーガル子法師ー+4
-0
-
1454. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:11
>>1414
職種はなに?
大変だね…+0
-0
-
1455. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:18
事実だからと何を書き込んでもいいのだろうかと最近思う
それも名誉毀損になるのをわかってない人が多すぎる
YouTubeのコメ欄、アンチチャンネル。粘着して揚げ足ツイート等、正義は我にありの奴らは正直関わりたくないよ+2
-0
-
1456. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:44
行方不明の女の子のトピでお母さん叩く人多くてびっくりした。ガルちゃんで救われたことあるし優しい人もいるんだけど、たまにびっくりする位性格悪いのががあつまってますよね。+11
-1
-
1457. 匿名 2019/10/01(火) 09:55:05
>>1399
録画しようと思ったのに関西ではやらないみたい残念
というかゴールデンタイムにやらなくなったのかな+0
-0
-
1458. 匿名 2019/10/01(火) 09:55:28
>>1415
台風の経路がそれて、温帯低気圧に変わったみたいですよ。週末に横浜で結婚式があるけど、帰れるのかな。
+1
-0
-
1459. 匿名 2019/10/01(火) 09:55:57
>>1441
朝カレーいいよね!
最近のレトルトカレーは美味しい。+2
-0
-
1460. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:02
なんとなく、ほしもとみさライン占いググってやってみたら
夫が浮気してるって鑑定結果出たw
絶賛浮気中だから合ってま~す。。。ある意味すごいわwww+0
-6
-
1461. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:27
暑い〜!
増税前に部屋のテレビ買えた📺📺小さいのだけどYouTubeとかHuluも見れるし今日は色々設定してみる!
服は買えなかった。+1
-0
-
1462. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:48
>>1399
そーなんだ!
教えてくれてありがとう!+1
-0
-
1463. 匿名 2019/10/01(火) 09:57:03
>>1452
英語喋れる人縛りかと勘違いしてたけど、たしかウエンツも喋れなかったね
ああいう周りに気を遣わせる系の絡みにくいキャラやめてほしい+1
-0
-
1464. 匿名 2019/10/01(火) 09:57:26
LINEやってないから話題の占いできないよー!
うらやましい!+1
-0
-
1465. 匿名 2019/10/01(火) 09:57:47
>>1452
誰あの人?芸能人の子供?
+0
-0
-
1466. 匿名 2019/10/01(火) 09:59:14
今日の夕飯はカレーにする。昨日作った鳥カツ余ったから、それをトースターでカリッとさせて乗っけて頂く!
あと昨日の余り物の豚汁🍛🥣+2
-0
-
1467. 匿名 2019/10/01(火) 09:59:25
LINE占いって有料だよね?そしたら手相とかに払うほうがいいな+0
-0
-
1468. 匿名 2019/10/01(火) 09:59:28
ドクターペッパー
どこで売ってますかね、、+0
-0
-
1469. 匿名 2019/10/01(火) 10:00:22
>>1467
当たるらしいから有料でもいい
高いのかな+0
-0
-
1470. 匿名 2019/10/01(火) 10:00:22
>>1455
わかる。異様だよね+0
-0
-
1471. 匿名 2019/10/01(火) 10:01:13
同僚で絶対精神病もってるだろ!って感じの情緒不安定で虚言癖のある人がいます。。。本当に輪をかき乱すから辞めて欲しい。病気を自覚して無理しないで周りにヘルプ出してうまい具合にやって欲しいです(T_T)振り回されて超嫌だ+4
-0
-
1472. 匿名 2019/10/01(火) 10:01:37
>>1446
そこ店員が2人くらいしかいないからクレームつけても愚痴られて終わりなだけがするんだよね
本社に言ったら本人に注意すると思うけど適当に施術されそうで不安+1
-0
-
1473. 匿名 2019/10/01(火) 10:01:40
>>1466
想像しただけでもヨダレが、、+1
-0
-
1474. 匿名 2019/10/01(火) 10:02:11
会社休む連絡したら体楽になった気がする
メンタルの問題なのか+8
-0
-
1475. 匿名 2019/10/01(火) 10:02:30
>>1263
大丈夫だったかな??
個人的には知っている人がいる会社に行くことが可能なら行ってしまった方がむしろいいと思ったんだけど。
前に友達が、知り合いが駅でふら~っとなって「あー、また貧血かちょっと休もう」ってベンチ座って目を閉じて気づいたら夕方の5時だったんだって!っていうの聞いてるから一人きりでいさせるのが怖いw
+0
-0
-
1476. 匿名 2019/10/01(火) 10:03:30
>>1455
すごくわかる、だから事実であっても書き込まない。
でもそれを良いことに自分の経歴盛ったり嘘ついたりする人いてすごく苛つく。+0
-0
-
1477. 匿名 2019/10/01(火) 10:03:46
今スッキリ観てる。よくネットで言われてるけど皆ひどく言ってるだけでしょー!て思ってたけどTERU…顔たるみ凄すぎない?髪でいくらか隠してるけど年齢の割りにもひどいよ。逆になにもしないの?ビジュアル系できたのに…。+0
-0
-
1478. 匿名 2019/10/01(火) 10:03:48
ウーバーの配達員さんかっこよかった❣️+2
-1
-
1479. 匿名 2019/10/01(火) 10:05:21
優しいイケメンと喋って癒されたい+0
-0
-
1480. 匿名 2019/10/01(火) 10:07:11
テル昔はカッコよかったよね。GLAYよく聴いたなぁ+2
-1
-
1481. 匿名 2019/10/01(火) 10:08:48
作務衣ってあるじゃない?旅館行ったとき、浴衣じゃなく作務衣だと嬉しい。動きやすいし苦しくなくてw+1
-0
-
1482. 匿名 2019/10/01(火) 10:08:52
>>77
私も思ったよ。
いらんモヤモヤが増えそうで嫌だな~と。
この区別は必要だったんだろか…
+4
-0
-
1483. 匿名 2019/10/01(火) 10:09:12
少し肌寒くなってきたので今週はグラタン、おでん、シチューなどの温かい物で献立を考えました!!
+4
-0
-
1484. 匿名 2019/10/01(火) 10:11:07
久しぶりにカラオケ行ったよ!
エヴァンゲリオンの残酷な天使のテーゼは不動のランキング入りしていて凄いなと思った。
私も好きだから良く歌ってますが、学生の時アニメを良く見てたなぁ…当時綾波レイに憧れてたんけど美少女ならぬ微(微妙)少女だったからな😑+5
-0
-
1485. 匿名 2019/10/01(火) 10:11:30
彼氏と連絡取らなくて5日目。最近距離がある
原因は不満に思ってることを伝えずに避けて、歩み寄ってくれた彼になんでもないふりして、彼の方も距離をあけるようになった。+2
-0
-
1486. 匿名 2019/10/01(火) 10:12:33
私たぶん精神科?メンタルクリニック?行ったら絶対鬱とか言われそう
気力無いし食欲無いしお酒も入らなくなったし眠れないし、それがかれこれ3年続いてる
でも行きたくない。それは診断されたらそれに甘んじてしまいそうだから
多分こういう人も多いと思うな。あと薬飲みたくない。がんばろ!+2
-0
-
1487. 匿名 2019/10/01(火) 10:13:50
派遣で働いてます。まさに昨日、契約期間満了で終了。派遣の宿命だけど…3ヶ月契約、最初は3ヶ月も無理だよーて思うほど不安になる職場だったけど、終わってみれば楽しいと思えてた。だから淋しい…。
後ろ髪引かれるならせいせいする方が良いのか?私は派遣向かないのかな…。+2
-0
-
1488. 匿名 2019/10/01(火) 10:15:02
>>1481
機能的を優先ねw+1
-0
-
1489. 匿名 2019/10/01(火) 10:16:07
>>1456
女の子を心配するトピじゃなくて母親叩きトピになってるね 匿名だからそれが本音なのか、匿名だから煽りたいのか、、、私そこまで興味ないや 女の子が無事にいて欲しいと思うけど。
+4
-0
-
1490. 匿名 2019/10/01(火) 10:18:05
>>1489
同じく。女の子が無事であることだけを願ってるよ+2
-0
-
1491. 匿名 2019/10/01(火) 10:25:36
>>1468
カルディとか外国の食品売ってるお店にありそう
たまに自販機にもしれっといるけど...+1
-0
-
1492. 匿名 2019/10/01(火) 10:25:58
>>1481
わかる!!
部屋着でも作務衣着たいと思ったよ!
+1
-0
-
1493. 匿名 2019/10/01(火) 10:26:43
出社してからトイレに行くと
不正出血しててびっくり‼
昨日彼氏とケンカしたし、排卵期だからかなー
何日も続いたら病院行こうと思ってるけど
今すぐ行く方がいいのか、ちょっと迷い中…
(20代前半、6月に子宮頸がん異常なし)+1
-0
-
1494. 匿名 2019/10/01(火) 10:27:51
今年日焼け止め塗らないまますっぴんで外に出てたから日焼けが…シミも増えたしよーく見たらシワもやばい!(°_°)
後悔…
どうしよう。。化粧水と乳液はあるけど何か買ったほうがいいよね(°_°)みなさんなら何つけますか?+1
-1
-
1495. 匿名 2019/10/01(火) 10:28:29
>>1421
なんか有名なおばさんみたいで、
あるおばあちゃんは、急に「くそばばあ!」って言われたみたいです。
あんな人ってどんな人生歩んでるんだろ。+1
-0
-
1496. 匿名 2019/10/01(火) 10:28:59
運動会に使うレジャーシート薄手だとやっぱりアスファルト熱いかな?
皆厚手を使ってる?+0
-0
-
1497. 匿名 2019/10/01(火) 10:30:00
結婚して3年近く経つけど夫が好きすぎて、出勤する夫にベランダから投げキッスして手振ってる。ご近所さんには(見られてるかどうか知らんけど)毎朝不気味なもの見せつけてすまん。+1
-2
-
1498. 匿名 2019/10/01(火) 10:32:10
>>1494
美白効果のあるシートパック!子供の運動会とか海水浴の後もこれでしのいでる…ダイソーのシリコンマスクだか上からやってドライヤーしながら+0
-0
-
1499. 匿名 2019/10/01(火) 10:32:14
今日はメイクしようかしないか迷ってる+0
-0
-
1500. 匿名 2019/10/01(火) 10:32:54
>>1497
険悪より全然いいと思います!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する