ガールズちゃんねる

【10月】意識低い系トピ

6843コメント2019/10/31(木) 00:18

  • 3501. 匿名 2019/10/15(火) 23:15:45 

    >>3498
    バさん♡
    IHKだけど実はメイク好き
    でも家にいるからほとんどメイクしなくなっちゃった…けど、新作買っちゃうw
    バさんのところにはほとんど行かないな~
    失敗しないように吟味してネットで買ってるよ
    芸能人でこの人のリップの色いいな~とかから始めてみては!?

    +2

    -0

  • 3502. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:35 

    >>3498
    私もメイク苦手だし、やり方分からないから分かるわ
    メイクが楽しい気持ちも分からないから、こういうとき男って楽だよなーって思う
    いつか楽しいと思える日が来るのだろうか?

    +4

    -1

  • 3503. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:43 

    バさんってBAさんのことか💡

    +12

    -0

  • 3504. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:54 

    LINEの一言とかに
    「精神病院入退院繰り返していたらメンヘラになった💕
    私って何のために生きてんの、自分が何者かもわからない」って
    相手のコメントとかはその人がひどいこといったのか「いつまで俺のこといじめてんの?いい気になるなよ」って言われていて実際こんな人いるのかとびっくり
    共通の友達のいとこの人がしてるの発見しちゃって
    他にも人の悪口とか卑劣なこととか
    この人とは友達なれないなと思った
    精神病院ってなんか怖い
    偏見は持ちたくないけど

    +2

    -2

  • 3505. 匿名 2019/10/15(火) 23:19:35 

    >>3454
    ケルト音楽とか流れてるんですか?

    +4

    -0

  • 3506. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:26 

    アイネクライネハトムジーク見てきた!
    多部未華子ちゃんと三浦春馬君
    他にも佐藤の友達の夫婦とか
    夫婦の子供とか
    美容師と常連の弟との出会いとか
    たくさんの人の出会い見れてよかった
    私もいつかはわからないけど20代のうちに出会って結婚したいなと思いました
    【10月】意識低い系トピ

    +6

    -0

  • 3507. 匿名 2019/10/15(火) 23:25:19 

    >>3492
    へええ、しらなかったー! 気を付けなくちゃ><
    油断してたらパイナップルはいっててびっくりとかやらかしそう。

    メロンに生ハム……おいしいのたべたことあるけど、同じくやっぱりうーん。

    メロンはメロンで生ハムは生ハムでたべたいよー。

    +4

    -0

  • 3508. 匿名 2019/10/15(火) 23:27:00 

    >>3483
    ありがとうございます。なるべく逃れてがんばります。
    そうですよね、自分と大切な人たちとの小さな世界を守りたい、それが一番大事。本質を見誤らないように。

    +7

    -0

  • 3509. 匿名 2019/10/15(火) 23:30:52 

    >>3473
    いえ、味覚は子供ですw
    味に敏感な人(今日お米変わった?など気付く人)はパイナップル入れないで派な気がします👌

    +4

    -0

  • 3510. 匿名 2019/10/15(火) 23:32:48 

    おやすみなさい

    +7

    -0

  • 3511. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:06 

    八宝菜にパイナップルは初耳
    どんな味なんだろう?

    +6

    -0

  • 3512. 匿名 2019/10/15(火) 23:34:35 

    最近Wi-Fiが全然使えなくて
    嘆いていたら今日の夜やっと出来るように
    嬉しすぎる!
    今日からまたよろしく
    普通にやるとさWi-Fiない期間だとがるちゃん通信料めちゃくちゃ食うもんね

    +11

    -0

  • 3513. 匿名 2019/10/15(火) 23:35:02 

    イヤな事あって毎日、寝れなくて困るから眠剤飲もうと思ったけど布団から出るの寒いしメンディーだから飲まない事にした
    眠れるといいな~

    +9

    -1

  • 3514. 匿名 2019/10/15(火) 23:35:09 

    >>3510
    いい夢みてね🌙✨

    +8

    -0

  • 3515. 匿名 2019/10/15(火) 23:36:56 

    ZERO見てて、「重ねるハザードマップ」と「川の防災情報」サイトを紹介されてるの見て、そんなの知らないと思ってしまった

    台風来てたときは本当に余裕無かったな
    「Windy」とか言うサイトも台風去ってから知った

    +5

    -0

  • 3516. 匿名 2019/10/15(火) 23:37:05 

    何か意見が分かれても、へえあなたはそうなんだ。私はこう! どちらもありだねーっていうのがここのトピのいいとこだなあと、パイナップル関連の書き込みで改めて思った。

    これが他トピだと白熱して荒れちゃうからなあ。

    +8

    -2

  • 3517. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:29 

    >>3511
    八宝菜の汁?がベッタリとついて、かなりシンナリして、他の具材とほぼ同化してるから、あまり気にはならないけどよく噛んで食べると「あっ、パイナップル発見」て感じ

    酢豚にいるパイナップルよりは自己主張が薄い

    +4

    -0

  • 3518. 匿名 2019/10/15(火) 23:47:14 

    >>3499
    へぇ♪素敵な場所だね~緊張しそう🍺
    でもビーフシチューも美味しそうだな~
    異国の地に行った気分になれそうなのもいいな🇬🇧

    +4

    -0

  • 3519. 匿名 2019/10/15(火) 23:48:17 

    >>3500
    初めて使ってみたよ🤠
    かわいいね

    +4

    -0

  • 3520. 匿名 2019/10/15(火) 23:52:46 

    >>3506
    結構話題になってるよね!
    上映映画館調べてみたら、遠くのところしかやってなかった😢
    しかも台風で交通の便が…なんだよね💦
    この監督の次回作も楽しみなんだ
    でもまだ上映映画館が3つしか発表されてなくて、近くで行けるところがあればいいな~って思ってたところだよ

    +3

    -0

  • 3521. 匿名 2019/10/16(水) 00:16:29 

    最近寒くなってきたから衣替えしようとしてたんだけどごちゃごちゃして収集つかなくなってきたぁ
    もう明日にする!もう寝る!!!

    +8

    -0

  • 3522. 匿名 2019/10/16(水) 00:32:41 

    >>3521
    グンナイ🌙✨

    +6

    -0

  • 3523. 匿名 2019/10/16(水) 00:58:28 

    >>3428
    私も嫌なことにぶつかったよー。
    心が重いしご飯の味がしないよ。
    苦しめないでほしいって思う。

    +9

    -0

  • 3524. 匿名 2019/10/16(水) 01:17:04 

    眠たかったから21:00に寝て、トイレに起きたらお腹空いてきた
    寒いから布団から出たくないし、でも目は冴えてる
    色々困ったけど何もしないw

    +7

    -0

  • 3525. 匿名 2019/10/16(水) 01:32:36 

    すごく嫌なことあって立ち向かわないといけない。
    胃が痛いけど負けないぞー!

    +10

    -0

  • 3526. 匿名 2019/10/16(水) 02:27:03 

    >>3394
    地域にもよると思うけどこっちは寒いから長袖長ズボンの下に冬の肌着(ヒートテックみたいなの)着てるよ
    秋服でも寒くなってきたよ
    そろそろセーターを着ようか迷うけど昼間は日光が暑いんだよね
    秋物じゃ寒さを感じるけど冬物じゃ暑いから着るもの迷うよ🤔

    +6

    -0

  • 3527. 匿名 2019/10/16(水) 04:50:23 

    おはよう 寒くて起きた
    お腹もすいたけど起きるには、まだ早い

    +5

    -0

  • 3528. 匿名 2019/10/16(水) 05:41:16 

    おはよう
    いつも深夜の0時30分に寝ていたから昨日久しぶりに23時30分に寝たら寝れんかったぞ
    多分30分唸っていて結局0時だと思う
    慣らしていくしかないのかな―
    夜更かしなれるとちょっと怖いね
    頭がまだ起きてもいいんじゃないの?って発令していたりして
    休みの日は余裕で1時とかに寝ていたりするから特にかな?

    +6

    -0

  • 3529. 匿名 2019/10/16(水) 06:14:23 

    >>3487
    冷え性だと直ぐに下半身冷えると辛いし、それなら早速コタツ出して良いと思うよ
    他人がどう思うのは深く考えなくて良い

    夏でもクーラー利いてる部屋だと手足冷たくて、上着とか長ズボン穿かないと風邪引きそうになるから、こればかりは本人にしか分からないよね

    +5

    -0

  • 3530. 匿名 2019/10/16(水) 06:53:43 

    小泉大臣がセクシー発言したことについての政府答弁書で英語の辞書で調べたら、「魅力的な」の意味があったから、それで閣議決定したってニュース見たけど、私たちの血税はこんなしょうもないことに話し合いされて、1人当たりの国会議員に年間2~3千万の給料払われてるの?とバカバカしくなった

    あれは何も考えないでウケ狙ったけど結局滑った失言て誰もが分かってるのにアホらしいわ

    +8

    -0

  • 3531. 匿名 2019/10/16(水) 06:58:03 

    怖い夢を見ちゃって、目が覚めた。
    良い天気だけど、まだしばらくベッドから出ない予定!

    +6

    -0

  • 3532. 匿名 2019/10/16(水) 07:02:42 

    意外と眠れた
    起きずに現在起床
    寝覚めいい方だけど、今年はいって一番の寝覚めかも💡

    +3

    -0

  • 3533. 匿名 2019/10/16(水) 07:03:56 

    お腹すいたの我慢出来なくて布団から出た
    寒いよ 寒いよ~

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2019/10/16(水) 07:04:15 

    >>3531
    動物のボケてトピ見てみたらどうかな?
    動物の自然な姿に癒やされるよ
    私のお気に入りはニャンコの充電中で目が光るボケて

    +4

    -0

  • 3535. 匿名 2019/10/16(水) 07:05:02 

    >>3532
    目覚めじゃなくて?

    +4

    -0

  • 3536. 匿名 2019/10/16(水) 07:11:47 

    >>3535
    んーどっちだろう?昔から寝覚めって使ってたし、周りも寝覚めって言ってたからそうなんだと思ってたけど、正しくはわからない💦

    +3

    -0

  • 3537. 匿名 2019/10/16(水) 07:18:08 

    >>3535
    横だけどコピペ

    正しくは「寝覚めが悪い」です。 文化庁の国語の世論調査では「目覚めが悪い」を使う人は57.9%もいて、正しい使われ方の「寝覚めが悪い」は37.1%にとどまりました。 「寝覚めが悪い」の「寝覚め」は、眠りから覚めること、眠りの途中で目をさますこと、または、眠りからさめたときの状態や気分をいいます。

    +4

    -0

  • 3538. 匿名 2019/10/16(水) 07:21:01 

    >>3536
    私は両方使うよ
    寝覚めも目覚めも無意識に使ってたから、そんなに気にならない

    要するに眠りから覚めたって意味は同じだし、相手に伝わると思う

    +3

    -0

  • 3539. 匿名 2019/10/16(水) 07:59:55 

    >>3537
    残り5%は眠りから覚めるのをなんて言ってるのだろう?気になる

    +4

    -0

  • 3540. 匿名 2019/10/16(水) 08:18:03 

    寝覚めって初めて聞いた

    +1

    -0

  • 3541. 匿名 2019/10/16(水) 08:40:28 

    折り畳みのスマホってau独占販売で24万もするのね
    元々買う予定はサラサラないけど、PCよりも高いって恐ろしい

    +6

    -1

  • 3542. 匿名 2019/10/16(水) 09:09:23 

    寒いよー

    +8

    -0

  • 3543. 匿名 2019/10/16(水) 09:42:51 

    眠いよー

    +6

    -0

  • 3544. 匿名 2019/10/16(水) 09:47:11 

    >>3539
    無回答とか起きるとか言ってるのかな?

    +3

    -0

  • 3545. 匿名 2019/10/16(水) 09:57:43 

    >>3537
    へー。勉強になった!
    3日も経てばどっちが正しいか忘れちゃうから、これからは“ね”と“め”の中間くらいの発音で話そう。

    +4

    -0

  • 3546. 匿名 2019/10/16(水) 10:21:50 

    おはよう😃
    下の部屋がうるさくて起きたわ😭
    無職なんだから、朝早く起きなくていいのにさ!
    しかも、四六時中ずっといるからうるさいし。
    どこか出掛ければいいのにぃ😒💢💢

    +4

    -1

  • 3547. 匿名 2019/10/16(水) 10:57:52 

    やっと起き上がって朝ごはん食べた

    +3

    -0

  • 3548. 匿名 2019/10/16(水) 10:59:09 

    歌が上手くなりたい
    下手でも上手くもなくて中途半端なんだよね
    上手かったらカラオケがもっと楽しめそう

    +6

    -0

  • 3549. 匿名 2019/10/16(水) 11:01:46 

    >>3545
    やばい、無意識に「ぬめ…ぬ…ぬめっ…ね…ぬめざめっ…」とか声発してたわ
    難しいな

    +4

    -0

  • 3550. 匿名 2019/10/16(水) 11:05:00 

    >>3541
    最近のケータイって高くない?
    小さいPCと考えたらそんなもんなのかな…?

    PCになら10万出せるしオーディオ関連(CDコンポとかテレビ)なら5万くらいまでは出せる。けどスマホは3万円でも高い。

    私にとってケータイの順位は著しく低い。

    +4

    -0

  • 3551. 匿名 2019/10/16(水) 11:21:23 

    本当スマホは高いし、何より機種変するのメンディー

    +11

    -0

  • 3552. 匿名 2019/10/16(水) 11:24:12 

    今日は寒いね。
    半袖Tシャツ一枚、下はパンツ一丁だよ!
    うー、寒い

    +8

    -2

  • 3553. 匿名 2019/10/16(水) 11:25:46 

    >>3425
    横から
    私145センチ!(泣)
    GUのポンチフレアスカートが丈が短くてお気に入り。短いといっても私が履いたらほぼミモレ丈ですけども。でも体形に合っているのかそんなに変じゃない(と思う)。

    +3

    -0

  • 3554. 匿名 2019/10/16(水) 11:30:14 

    >>3541
    社員の給料1ヶ月分くらいやん…😱
    ほげぇえ~🙃

    +2

    -0

  • 3555. 匿名 2019/10/16(水) 11:34:29 

    >>3550
    ガラケーの時代を経てきたから余計にスマホの高さにびっくりする
    機能は格段に違うんだけど、携帯電話と考えてしまうからかな

    +6

    -0

  • 3556. 匿名 2019/10/16(水) 11:47:22 

    >>3553
    私も145cm
    ポンチフレアスカート見てくる♪

    +4

    -0

  • 3557. 匿名 2019/10/16(水) 12:27:09 

    おはよう
    7分袖の肌着が一枚しかないので買い足したいです
    今までの人生ではニットの中にロンT着てたので少し間違えてました

    +7

    -0

  • 3558. 匿名 2019/10/16(水) 12:30:26 

    ちょっと前まで暑くて冷房かけてたのに何この寒さ(*_*)

    +6

    -0

  • 3559. 匿名 2019/10/16(水) 12:30:48 

    私は背が高くてミモレ丈似合わない。ふくらはぎの一番太い位置が強調されてしまう。

    +4

    -0

  • 3560. 匿名 2019/10/16(水) 12:32:39 

    寒いねー
    タオルケットと毛布で寝てるけどお布団出すべきかもしれない
    布団カバーがメ

    +8

    -0

  • 3561. 匿名 2019/10/16(水) 12:33:58 

    洋服って洗うのメンディーから、長袖ワンピースなら楽そうな気がして買い足した

    足がヤバイくらい太いから痩せなきゃな
    もうジム行くしかないのかな

    +3

    -0

  • 3562. 匿名 2019/10/16(水) 12:58:13 

    私はロング似合わないからミニ丈ばかり
    年中ワンピ着てる 楽だからさ
    いっぱい食べても楽 洗濯も量少なくて
    いいから楽だしさ

    +7

    -0

  • 3563. 匿名 2019/10/16(水) 13:06:41 

    >>3562
    今まで👖だったけど、
    👗の楽さ、ユルさに慣れてきたから快適になってきた
    そして太った…😆

    +5

    -0

  • 3564. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:56 

    >>3495
    今見に行ったら色変わってたw
    よくよく見るとおかしいけど、トピの内容には沿ってるから大丈夫だったのかな?😅
    【10月】意識低い系トピ

    +3

    -0

  • 3565. 匿名 2019/10/16(水) 13:18:06 

    腰に湿布貼って寝たんだけど、湿布行方不明
    どこにいるんだろうか?湿布さん

    +4

    -1

  • 3566. 匿名 2019/10/16(水) 13:42:16 

    仕事おわったから帰って寝る

    +4

    -0

  • 3567. 匿名 2019/10/16(水) 13:43:02 

    今朝、寒かったなあ
    でも日中は暑い💦

    +5

    -0

  • 3568. 匿名 2019/10/16(水) 13:49:13 

    >>3566
    お疲れさま
    私も、もう少しで終わるから寝る

    +3

    -0

  • 3569. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:23 

    >>3566
    >>3568
    お疲れ様、よく休むようにね
    【10月】意識低い系トピ

    +5

    -0

  • 3570. 匿名 2019/10/16(水) 14:00:22 

    焼き鳥買ってきたよー
    あとはレモンサワーだよ

    +6

    -0

  • 3571. 匿名 2019/10/16(水) 14:12:43 

    >>3569
    はーーい(^3^)/

    +2

    -0

  • 3572. 匿名 2019/10/16(水) 14:12:55 

    >>3570
    最高の午後になりそうだね!🍋

    +3

    -0

  • 3573. 匿名 2019/10/16(水) 14:27:53 

    ハイボールとメンチカツ、ホットドッグとポテチあける。

    +3

    -0

  • 3574. 匿名 2019/10/16(水) 14:30:52 

    なんだよ~♡みんな羨ましいよ~😍

    +1

    -0

  • 3575. 匿名 2019/10/16(水) 14:33:35 

    >>3570
    よこしな😏と言わさせていただく

    +3

    -0

  • 3576. 匿名 2019/10/16(水) 14:36:47 

    よこしなさん😏がEXILEに加入したw

    +3

    -0

  • 3577. 匿名 2019/10/16(水) 14:54:07 

    昼寝すると言わさせていただく😪

    +5

    -0

  • 3578. 匿名 2019/10/16(水) 14:56:00 

    100均で食器棚の中に敷くシートを買って一年が経とうとしている今日、ついに敷きました‼︎ カレーも作ったし驚きの働きぶりでした。

    +7

    -0

  • 3579. 匿名 2019/10/16(水) 15:04:43 

    >>3578
    おつカレー様😚
    【10月】意識低い系トピ

    +7

    -0

  • 3580. 匿名 2019/10/16(水) 15:39:58 

    >>3579
    かわいい😍
    ありがとうございます‼︎

    +6

    -0

  • 3581. 匿名 2019/10/16(水) 15:53:15 

    レモンサワー=EXILE=させていただく
    なのねw

    +6

    -1

  • 3582. 匿名 2019/10/16(水) 15:55:02 

    >>3562
    ワンピの下は何履くんですか?ストッキング?

    +2

    -0

  • 3583. 匿名 2019/10/16(水) 16:01:28 

    眠いよー
    録画消化しながらがるってたら終わってる昨日と今日
    洗濯はしてる
    お昼寝したいよー
    台風と三連休で私の心は疲れました

    +6

    -0

  • 3584. 匿名 2019/10/16(水) 16:16:03 

    >>3554
    そうそう給料が約一ヶ月分で、家賃よりも遙かに高い
    そんな恐ろしい値段の物はムリムリ
    世間一般のお財布事情知らない人が値段設定したのね

    +4

    -0

  • 3585. 匿名 2019/10/16(水) 16:17:23 

    またメールなしで佐川さんが来てくれた
    今週来るだろうと思ってたけど朝に番号検索した時はまだ動いてなかったのにー
    ここで教えてもらってメール来るようになったと思ったのに謎だー
    家にいてよかったよー迷惑かけるとこだった

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2019/10/16(水) 16:17:30 

    >>3583
    洗濯以外はほぼ同じ状況
    そろそろ頑張ってフロリダしようかな

    +3

    -0

  • 3587. 匿名 2019/10/16(水) 16:22:05 

    >>3585
    無料登録してても、発送してくれる相手会社が手書きの依頼書だとメール来ない場合があるとネットで見たことある
    でも、手書きじゃなくてもメールなしで突然来る場合あるから、佐川ってそこら辺はアバウト

    ヤマトならネコポス以外は確実にメール来るし、日時指定できる
    日本郵便はメール来ないけど、メール便以外は日時指定できるから助かる

    +4

    -0

  • 3588. 匿名 2019/10/16(水) 16:23:29 

    >>3579
    もふもふがいる
    可愛いね🐹画像ありがとう🐥

    +5

    -0

  • 3589. 匿名 2019/10/16(水) 16:24:50 

    >>3569
    あら、私の日常風景の姿だわ

    +3

    -0

  • 3590. 匿名 2019/10/16(水) 16:25:59 

    >>3552
    そろそろ上下長袖・長ズボンへ変えても良いと思う

    +8

    -0

  • 3591. 匿名 2019/10/16(水) 16:26:26 

    >>3582
    今時期は肌色の履いてるよ
    来月から黒履くかな~

    +5

    -0

  • 3592. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:09 

    >>3548
    テレビで見たのは、①バケツを頭から被って歌を歌うと反響音が耳に届いて音痴が治る、②割り箸を噛みながら歌を歌うと音痴が治る、③早口で歌うと歌が上手く聞こえる、④立って歌うとき、テーブルの下を軽く持ち上げるように持ちながら歌うと声が少し高くなって上手く聞こえるって言うのを聞いたことある

    上記を知ってても、まだ試したことはない

    +3

    -0

  • 3593. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:23 

    >>3556
    ポンチ粉思い出したわwww

    +2

    -0

  • 3594. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:43 

    何でか分からないけど、凄い変な夢見る
    面白いんだけど、ほぼ内容覚えてないと言う

    +2

    -0

  • 3595. 匿名 2019/10/16(水) 16:39:59 

    >>3555
    昔はガラケーが「0円」で機種変更できたよね
    その時代を知ってるから本当に今は高い
    いつの間に、0円を止めたのかな?
    ガラケー時代は操作方法分からないと店員さんも親切に教えてくれたけど、スマホになると店員さんは「アカウントは自分で設定してください」「LINEやバックアップ等は自分でやって下さい。当店では責任取れません。当店には関係ありませんっ」ってピシャリと言われ、機械音痴の私はヘコむ
    頑張ってネットで調べて、やり方をメモして残してるけど、店員さんの対応が冷たくなって、ザ・マニュアル対応化し温かみも何も無くなってきたよ

    分からないことは、なるべくネットでググってるけど、それでも限界はあるよね
    分からない単語も羅列してクラクラするときもある

    +7

    -0

  • 3596. 匿名 2019/10/16(水) 16:41:12 

    台風の時にポットに沸かしたお湯を入れたんだけど、今日まで放置してた😵
    もちろん飲まないけど痛んだりカビ生えてるかな😅

    +5

    -0

  • 3597. 匿名 2019/10/16(水) 16:42:21 

    さっき玉ねぎ3個切ってめちゃくちゃ涙出た
    ヤバいね
    号泣しながら切っていた
    慣れると涙出んくなるのかな

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2019/10/16(水) 16:45:38 

    >>3595
    スマホは機能が豊富過ぎて店員さんも全ては面倒見切れないんだろうね
    パソコンの機種変更以上に複雑な気がする

    +4

    -0

  • 3599. 匿名 2019/10/16(水) 16:46:24 

    最高の離婚の再放送1話を初めて見てる
    結婚生活って不満があってもし違う選択をしてたらとか思うよねーと共感
    別の選択してたとしても今よりズバ抜けて良い人生なわけはないと思うけれどね
    しかし大震災で出会ったのに地震の時に心配してくれないのは辛いなあ

    +4

    -0

  • 3600. 匿名 2019/10/16(水) 16:46:28 

    >>3594
    人間って寝てる間は様々な夢を見てるみたい
    ただ起きるとほぼ夢の内容は覚えてないらしい

    私は夢の中だと親友レベルで凄く仲良くして話してるのに、起きて思い返して「アレ誰だ?知らないぞ?」ってパターンある
    後、5分ごとにテレポーテーションして次々に場所移動して、移動先の人達とウェーイって騒ぐけど起きたら「あれって何処?私はあの人たち知らない」ってこともよくある

    +4

    -0

  • 3601. 匿名 2019/10/16(水) 16:47:32 

    おはよう
    一人暮らしの人とか主婦の人って毎朝お弁当作ってるんだよね
    尊敬する
    高校までお母さんに作ってもらって
    25歳まではコンビニ弁当済ませていたが…
    そろそろ自分で作らなければ…!
    早起きの秘訣とかなんかパワーってありますか?

    +6

    -0

  • 3602. 匿名 2019/10/16(水) 16:49:47 

    >>3548
    練習あるのみ
    録音してみて

    +4

    -0

  • 3603. 匿名 2019/10/16(水) 16:50:23 

    仕事にやり甲斐を感じている人が羨ましい
    毎日時間通りに出勤して、与えられた仕事をこなして家に帰る
    この時間がとてもつまらない
    1日の大半をつまらないと思いながら過ごしてる乗って勿体ないなと思う

    +7

    -0

  • 3604. 匿名 2019/10/16(水) 16:50:43 

    >>3599
    私もガルしながら横見してた
    独身だけど、ラブラブなときあっても、所詮他人同士なんだなと思った

    親子兄妹でさえ、お互いに話が通じずに別居することあるし、元々は赤の他人同士が結婚する訳だから、分かり合えないことが余計にありそうだよね

    +4

    -0

  • 3605. 匿名 2019/10/16(水) 16:54:08 

    >>3601
    コンビニ弁当代と自作弁当代の差額を計算するとウハウハ
    昔ネットで週末にお弁当を5つ作って冷凍して、それを毎日持って行ってて、貯まったお金で世界一周旅行に行くことになったって人を見たよ

    +5

    -0

  • 3606. 匿名 2019/10/16(水) 16:55:26 

    >>3601
    私は中学の頃から弁当作ってるけど、早起き出来ないから前日に作るか、晩ご飯の残り詰めて冷蔵庫入れて、朝は冷蔵庫から出して直ぐに持って行く
    朝はスマホのアラームを2個設定して、その内の1つは10個計算問題解いて正解しないとアラーム解除できないのを設定してる
    寝起きだから計算問題は一番簡単な物にしてる

    +5

    -0

  • 3607. 匿名 2019/10/16(水) 16:57:21 

    iPhone10万超えた時に収入低くて審査通らなくて困った。
    一括なら払えたけど提案されなくて。
    親の個人情報や年収を入力させられた。
    10万のローンも組めないなんて、めちゃくちゃ恥ずかしかった。

    +8

    -0

  • 3608. 匿名 2019/10/16(水) 16:59:45 

    >>3598
    確かに色んなアプリが溢れてるから、スマホ本体の本来の操作に加え、様々なアプリの機能まではムリそうよね

    +3

    -0

  • 3609. 匿名 2019/10/16(水) 17:00:53 

    あーmehndi
    外に出たくない

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2019/10/16(水) 17:03:55 

    >>3609
    ヘナタトゥーw

    +0

    -0

  • 3611. 匿名 2019/10/16(水) 17:05:48 

    >>3597
    玉ねぎ切る15分前に冷凍庫に入れて、切る直前に冷凍庫から出して玉ねぎカットするか、玉ねぎを1分レンチンしてから切るか、まな板の両側に火を点けたロウソクを立てるかの方法あるよ

    私は一番最初の方法してる
    レンチンのは玉ねぎがブヨブヨするから切りにくいし、3番目は火事怖くてやったことない

    +4

    -0

  • 3612. 匿名 2019/10/16(水) 17:06:18 

    >>3597です
    また玉ねぎのにおいしてる…

    +0

    -0

  • 3613. 匿名 2019/10/16(水) 17:13:38 

    >>3612
    石鹸かハンディソープで洗っても駄目なの?

    魚切ったら、酢か砂糖を手に擦りつけてから水洗いするか、水に濡れたシンクに手を擦るとステンレスのイオンの働きで、魚臭さ取れるみたいだけど玉ねぎだから、その方法が果たして通用するか分からないな

    +1

    -0

  • 3614. 匿名 2019/10/16(水) 17:14:53 

    神戸の教師の事件、マジでヤバイね
    新トピ見て気持ち悪くなったわ

    +7

    -0

  • 3615. 匿名 2019/10/16(水) 17:19:39 

    >>3593
    ポンチ粉ってどこで見たんだっけ!?
    ガルちゃんの面白いカキコミ!?

    +2

    -0

  • 3616. 匿名 2019/10/16(水) 17:20:07 

    >>3614
    今テレビで丁度取り上げされてて、いじめ内容がリストアップされてて見てて吐き気した

    イジメでなく障害事件だよ
    完璧なる犯罪じゃん
    身体的にも精神的にも長期間に渡って、暴言暴行してる
    弁護士が今回のは「教員免許は剥奪できない」と言ってて有り得ないと思った
    禁固刑レベルじゃないと免許剥奪できないってもう十分該当してると思うんだけど、法律って肝心要のとき役に立たないね

    +9

    -0

  • 3617. 匿名 2019/10/16(水) 17:24:10 

    >>3597
    換気扇つけて風上に立って切っても結構大丈夫だよ
    冷蔵庫で冷やした玉ねぎだとよりいいよ

    +2

    -1

  • 3618. 匿名 2019/10/16(水) 17:30:51 

    >>3616
    性行為強要てなっててマジでビビったよ
    重罪にならないもんかね
    怖いよ

    +6

    -0

  • 3619. 匿名 2019/10/16(水) 17:34:29 

    >>3617
    冷凍庫で冷やすやり方を真っ向からバカにされた言い方で傷付くな
    確かに冷凍庫で冷やした玉ねぎが万能ではないけど、もっと言い方あると思う

    +0

    -1

  • 3620. 匿名 2019/10/16(水) 17:38:27 

    >>3619
    読み間違えてないかな?

    +3

    -1

  • 3621. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:00 

    冷やした玉ねぎよりも換気扇の方が効果あるよ
    ではなくて、
    換気扇に加えて、冷やした玉ねぎだと更に効果があるよ
    って書いてあるよ

    +1

    -1

  • 3622. 匿名 2019/10/16(水) 18:16:42 

    寒いなー
    半袖短パンで寝てたけど寒くなってきたから今日から長袖長ズボン(穴あき)で寝ることにした。

    +5

    -0

  • 3623. 匿名 2019/10/16(水) 18:20:07 

    >>3619
    ごめん!
    冷蔵庫で冷やしたのだともっといいよ、の「より」です
    ~よりいい、の方ではなくて、もっと良くなるよの方です
    それにしても余計な発言してごめんね🙇

    +3

    -1

  • 3624. 匿名 2019/10/16(水) 18:22:18 

    だともっといいよって書けば良かった…日本語って難しいね😢

    +3

    -1

  • 3625. 匿名 2019/10/16(水) 18:30:13 

    >>3624
    平仮名または漢字が続くと読みづらくなることもあるし難しいよね

    +1

    -1

  • 3626. 匿名 2019/10/16(水) 18:45:59 

    動きたくない。
    ずっと布団にいたい。
    寒くなってきたし。寝すぎて眠い!

    +3

    -0

  • 3627. 匿名 2019/10/16(水) 18:51:46 

    >>3626
    分かる
    明日は今日よりももっと寒いみたい
    この前まで暑いと言ってたのが嘘みたい
    秋から一気に冬へ移行する感じだね
    何故、春秋は短いのだろう

    +6

    -0

  • 3628. 匿名 2019/10/16(水) 18:53:19 

    もう眠いよ 寝るには早いし

    +3

    -0

  • 3629. 匿名 2019/10/16(水) 19:02:24 

    急に寒くなって身体ついてかないよ
    あと一平ちゃん食べたい
    マヨビームはしたくないのに

    +4

    -0

  • 3630. 匿名 2019/10/16(水) 19:03:48 

    怒りの追跡バスターズトピあったからテレビ点けたら、私の地域してなかった…

    +3

    -0

  • 3631. 匿名 2019/10/16(水) 19:19:30 

    >>3630
    それは一体何なのかさえ、
    分からず震えている
    29の秋~

    +1

    -0

  • 3632. 匿名 2019/10/16(水) 19:25:39 

    おはよー!
    眠いけど頑張っておきたよ

    +2

    -0

  • 3633. 匿名 2019/10/16(水) 19:30:57 

    台風被害への寄付、Yahoo!ネット募金でもやってるからTポイント寄付したよ。
    直接出来ることがなかなかないから、寄付できるだけするよ

    +4

    -0

  • 3634. 匿名 2019/10/16(水) 19:36:05 

    >>3631
    新トピ立ってて、盗聴盗撮などの犯罪暴く番組らしい
    坂上忍とかMCやってるの
    番組やってる地域とやってない地域あるから、今は所ジョージの番組眺めてる

    +3

    -0

  • 3635. 匿名 2019/10/16(水) 19:40:07 

    >>3618
    そのトピさっき見てきた
    あれはイジメじゃない
    犯罪のオンパレードだよね
    早く逮捕して禁固刑以上のを出して教師の免許剥奪して欲しい
    あれは人間のすることじゃない

    私も職場でイジメやパワハラ受けたけど、いまだにそれがトラウマ
    目に見えない剣で何度も何度も刺されてる感じだし、被害者の人達はどんなに辛かっただろうって思う

    +7

    -1

  • 3636. 匿名 2019/10/16(水) 19:41:01 

    >>3619
    うんうん、別にカチンとするような印象受けなかったよ。ただ単にこういう方法もあるよみたいな。

    気にせずにね!

    +1

    -1

  • 3637. 匿名 2019/10/16(水) 19:42:14 

    >>3633
    優しいし、偉い
    自分の生活だけでいっぱいいっぱいなのと、どうしても募金て本当にちゃんと使われてるのか気になるから私には出来ない

    +3

    -0

  • 3638. 匿名 2019/10/16(水) 19:44:11 

    >>3633
    私もしよう。ただ範囲今回広すぎてどこにするか悩みどころ。急ぎではないだろうしじっくり選ぶ。まだ一万くらいだけど。
    まだまだだ。

    +2

    -0

  • 3639. 匿名 2019/10/16(水) 19:45:34 

    兄よりインフルエンザの姪を預かってくれと電話あって断ったら
    弟からお前冷たいのなってメールきた

    インフルエンザかかりたくないよ
    子供マスク嫌がって取るしさ(-。-;)

    +5

    -0

  • 3640. 匿名 2019/10/16(水) 19:46:03 

    >>3624
    あなたも気にせずにねー。
    単なる読み違いと誤解。
    私はまったく気になんなかったしあなたの意図通りによめたよ。

    +4

    -1

  • 3641. 匿名 2019/10/16(水) 19:47:49 

    >>3639
    冷たいも何も、インフルはさすがにごめんでしょ!? っていうか遠慮すべきところ。インフルでも預かってくれるとこってあるのだろうか?

    +5

    -0

  • 3642. 匿名 2019/10/16(水) 19:52:15 

    せっかく買った秋服がほとんど着れずに終わりそうだわ
    なんか季節が極端なんだよね
    暑っ、寒っみたいな
    だから春服と秋服が少ないんだわ

    +8

    -0

  • 3643. 匿名 2019/10/16(水) 19:59:55 

    >>3639
    夫か妻の方が実家?に避難して、子供は親のどちらかが看ればいいと思うな
    そこは親の義務だよね

    +2

    -0

  • 3644. 匿名 2019/10/16(水) 20:00:17 

    >>3641
    ないから頼んできたんだろうね
    嫁ちゃんパートやすんで看病出来ないんかな・・・・

    +5

    -0

  • 3645. 匿名 2019/10/16(水) 20:02:34 

    >>3643
    ね。
    私にインフルエンザうつったら看病してくれるのかしら?

    +4

    -0

  • 3646. 匿名 2019/10/16(水) 20:03:52 

    >>3639
    じゃあ、弟が姪の面倒見れば良いのにね
    兄の実家や兄嫁の実家や弟の選択肢あるのに、なぜ3639さんへ白羽の矢が立ったのだろう

    +6

    -0

  • 3647. 匿名 2019/10/16(水) 20:06:46 

    >>3645
    どんなご家族か知らないけど、病気してる自分の子供を妹に押しつけようとする時点で、絶対に面倒とか看病してくれなさそう
    「病気ならこっちに近付くなよ」でバッサリ切られそうだね

    +8

    -0

  • 3648. 匿名 2019/10/16(水) 20:15:47 

    >>3642
    私も夏服からいきなりセーターになってるよ!ヒートテック着て暖房つけてるし、ほんと急だよね。秋物着たくて楽しみにしてたんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 3649. 匿名 2019/10/16(水) 20:16:51 

    昨日家で飲み過ぎて記憶途切れた。
    起きたら冬用シーツに変更してあった。
    記憶にございません。

    +2

    -0

  • 3650. 匿名 2019/10/16(水) 20:17:33 

    最近、冬物のじゅうたんに変えたり衣替えしてるだけで一日が終了するよ。だいたい終わったような気がするけど、いつもの生活に戻れるかな。
    今日も疲れて昼寝してしまった。

    +3

    -0

  • 3651. 匿名 2019/10/16(水) 20:18:38 

    >>3649
    酔いつつもシーツ交換したの?すごい

    +5

    -0

  • 3652. 匿名 2019/10/16(水) 20:19:51 

    もう嫌だから全部シカトする事にしたよ
    弟がうるさい
    こういうときは助け合いだろ?自分が病気になっても誰も面倒見てくれなくなるよとかさ
    じゃぁお前が見ろ!と思うけどメンディーだからシカトする
    よし!たこ焼きを全部チンして食べる!

    +8

    -0

  • 3653. 匿名 2019/10/16(水) 20:21:54 

    お風呂から出たら、冷凍にしていた老祥記の豚まんを食べるぞ✨
    そろそろ豚まんとおでんが美味しいね

    +5

    -0

  • 3654. 匿名 2019/10/16(水) 20:21:59 

    >>3646
    よくわからないけど姪にとんでもなく懐かれてます。

    +1

    -0

  • 3655. 匿名 2019/10/16(水) 20:24:42 

    >>3648
    秋物可愛いし着るの楽しみだったのにほとんど着る事ないよね…
    少し前に買った秋のトップス昨日一回着ただけで出番終わりそうだわ…
    秋服しまおうかなセーター出したし

    +4

    -0

  • 3656. 匿名 2019/10/16(水) 20:27:00 

    今夜、シ役所のドラマするけど見ようか迷ってる

    +3

    -0

  • 3657. 匿名 2019/10/16(水) 20:30:41 

    わからない試験問題を放置してがるちゃん
    もう2日経ってる
    昨日逃げ恥ガッキーのドラマ見ていたけど
    別に試験は逃げようと思ってない
    ただがるちゃんに逃げてきただけ
    いつかはやるよ明日やるよ

    +2

    -0

  • 3658. 匿名 2019/10/16(水) 20:31:23 

    >>3654
    姪に懐かれてても、それとこれとは話は別だよね
    兄か兄嫁が交代で仕事休んで面倒見たら解決する話なのに、何故に病気の我が子を妹へ押しつけるのか意味不明
    男ってこういうとき、病気の時は女が看病して当たり前って思考働くけど、男が看病するって発想ないよね

    +3

    -0

  • 3659. 匿名 2019/10/16(水) 20:33:46 

    マッチングアプリとか怖くてできない
    出会える人はいいけど
    ヤリモクってがるちゃんから聞いて
    アプリと趣味の場とかだったら趣味の場かな
    でもいじめられたから地元は嫌だな

    +5

    -0

  • 3660. 匿名 2019/10/16(水) 20:37:10 

    >>3657
    何の試験か分からないけど、試験問題ってギリギリにならないと私も手を付けられない

    1回、国試の1週間前まで本気で過去問しなかったことあって、それから焦って怒濤のように勉強して、試験後は灰と化してた

    結果は一応受かったけど、こんな私が言うのも何だけど、余裕ある内にコツコツと勉強しないと本気で身も心もボロボロになるよ
    試験後1週間ぐらいは燃え尽き症候群で真っ白だった
    まさに生ける屍状態だった

    +2

    -0

  • 3661. 匿名 2019/10/16(水) 20:40:10 

    >>3659
    私も怖くてやったことない
    昨晩のまだ結婚出来ない男でも二股されてフラれたりとかリアルにありそう
    私はヤリ目どころか、多分当日ドタキャンされて待ちぼうけ喰らって呆然とする自分の姿が容易に想像できるからムリだな

    想像だけで何か泣けてきた

    +1

    -0

  • 3662. 匿名 2019/10/16(水) 20:41:17 

    今頃ほん怖の録画見てるよ

    +2

    -0

  • 3663. 匿名 2019/10/16(水) 20:44:50 

    最近食欲ないけど頑張って食べるか
    量はそんなに食べてないのに贅肉は増えていくって不思議な体
    ここ3日は1日に一食しか食べてない

    +3

    -0

  • 3664. 匿名 2019/10/16(水) 20:46:28 

    >>3662
    昔に比べてホラーが無理になってきたから、それを見られるって凄い
    急に驚かされたり、怖い画像見ると暫く立ち直れない

    +3

    -0

  • 3665. 匿名 2019/10/16(水) 20:48:13 

    後少しで相棒
    ちょっとワクワクしてきた
    ホンマでっか!?は後日にする

    +1

    -0

  • 3666. 匿名 2019/10/16(水) 20:50:43 

    冷蔵庫から出したジュースを飲んだら寒くなってきた
    温かい飲み物を用意する季節になってきたね
    お湯を沸かす一手間がメンディー

    +6

    -0

  • 3667. 匿名 2019/10/16(水) 20:51:10 

    >>3662
    ほん怖の録画
    緊急音の方が怖かった

    +2

    -0

  • 3668. 匿名 2019/10/16(水) 20:54:58 

    >>3666
    分かる
    面倒臭いから、そのまま飲もうとするけどお腹弱いから結局温める

    +2

    -0

  • 3669. 匿名 2019/10/16(水) 21:05:24 

    >>3651

    そうみたい!
    前は炊き込みご飯作ってあった。

    +5

    -0

  • 3670. 匿名 2019/10/16(水) 21:15:50 

    私もマッチングアプリは怖いです。
    何となく今思ってるのはボードゲームの集まりとか読書会とか自分の趣味にあった場所に出かけたら出逢うのでは?
    と思ったりしてます。
    私は彼氏より男友達が欲しい派なんだけど。

    +5

    -0

  • 3671. 匿名 2019/10/16(水) 21:39:08 

    彼氏も友達も諭吉もほしい❗️

    +7

    -0

  • 3672. 匿名 2019/10/16(水) 21:50:53 

    オリンピックさ、真夏じゃなきゃ駄目なん?
    開催地に合わせていい気候の時に開催したら駄目なんかな?

    +3

    -0

  • 3673. 匿名 2019/10/16(水) 21:50:59 

    >>3556
    GU近所にあるから見に行った来る!

    試着必須のチビだから!

    +3

    -0

  • 3674. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:00 

    プチプチってプチプチ緩衝材って名前で売ってるのね
    台風去った今だから防災グッズ見直そうと思ったけど、実際にプチプチ買おうとすると躊躇する
    そして、防災リュック背負ったらズッシリ重い
    何かあったとき、こんな重さじゃ逃げられない気がする
    皆、防災リュックに何入れてるんだろ?

    +3

    -0

  • 3675. 匿名 2019/10/16(水) 21:57:56 

    >>3639
    私が冷たいって思うなら弟が預かれば?
    あんたは冷たくないんでしょ?ならできるでしょ?
    子供の責任の拠り所は私じゃないし、看病するのは兄や兄嫁であって私じゃない
    ましてインフルエンザだし、冷たくないお前が面倒みてください
    冷たい結構どうぞ

    って言っちゃうな〜。
    当事者の兄からじゃなく弟からってのがさらに腹立つね〜

    +4

    -0

  • 3676. 匿名 2019/10/16(水) 21:58:01 

    >>3672
    何も高温多湿の日本の真夏にやらんでもって思うよね。

    +5

    -0

  • 3677. 匿名 2019/10/16(水) 22:00:10 

    >>3672
    冬でも良いけど豪雪にならないところが良いよね
    海外事情知らないけど、8月は日本は夏だけど、南半球の土地なら冬なんだっけ?
    そういうところの方が雪を除けば、猛暑よりもマシだよね

    +3

    -0

  • 3678. 匿名 2019/10/16(水) 22:02:28 

    めんどくさい絡まれ方したから逃げてきた
    最近いちいち言葉尻とって絡む面倒な人増えてうっざい

    +6

    -0

  • 3679. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:16 

    >>3672
    よく考えたら日本って夏に台風来ることもあるし、ゲリラ豪雨災害や高温障害による被害もあるじゃん
    そして、油断した頃にくる地震とか
    熱中症や脱水も怖いし、また恐ろしい季節にオリンピックするのね

    よく日本で開催しようと思ったよね

    +5

    -1

  • 3680. 匿名 2019/10/16(水) 22:05:56 

    >>3678
    私はDaiGoトピで絡まれた
    アレルギーある人間にとって辛いものあるとコメントしただけで、エセ薬剤師みたいな人にアレルギーをコントロールできないなんてバカじゃんと言われたよ
    アレルギーって自分でコントロールなんか出来ないと思うんだけど不思議な人だったわ

    +7

    -0

  • 3681. 匿名 2019/10/16(水) 22:07:09 

    >>3671
    私も全く同じ

    +2

    -0

  • 3682. 匿名 2019/10/16(水) 22:17:49 

    >>3672
    春がいいね
    桜も咲いてるし、穏やかな気候

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2019/10/16(水) 22:21:46 

    >>3674
    何を入れるか悩むよね
    前に洪水で水が来たってなって慌てて逃げた人のインタビューを見たけど、玄関に防災リュックを用意してたのにとっさに持って出たのはいつものお出掛け鞄だった
    とにかく逃げることで精一杯だったみたい
    怖すぎる

    +3

    -0

  • 3684. 匿名 2019/10/16(水) 22:26:32 

    >>3398
    アーカイブは無料ですよ、有料メンバーシップに登録してなければお金取られないです。
    ライブも無料のとメンバーシップのみに公開のがあります

    +2

    -0

  • 3685. 匿名 2019/10/16(水) 22:28:11 

    こまめに保湿しなきゃ乾燥する季節になったよお

    +3

    -0

  • 3686. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:40 

    >>3601
    主婦になって思う。今は手抜きできる最後の時。結婚するなら、結婚したらもしかしたら一生食事作りがついてくるかもしれないよ。してくれる旦那さんなら良いけど。

    私が独身の頃に戻るなら絶対に作らない!

    +3

    -0

  • 3687. 匿名 2019/10/16(水) 22:29:59 

    >>3683
    一応、ネットショップでセットになった防災リュックを買って、別途でLEDランタンとミニ救急セットと頭に付けるヘッドライトと防災ヘルメットと水中ゴーグルとか買ってリュック入れたけど重い(-ω-;)腰痛持ちだからプルプルした

    一応、救急救命士か防災士だかのお済み付きセットらしいけど、もっと年重ねたら、リュックの中身減らさいと動けない

    +1

    -0

  • 3688. 匿名 2019/10/16(水) 22:31:58 

    >>3680
    アレルギーコントロール出来るようになったらアナフィラキシーで死ぬ人はおらんよね。

    多分こういう所で絡んでくる人って今日あったウサを晴らしてるだけだから、スルーに限るよ。
    そんなのは道路の石ころと一緒だよ。目に留めなくていいってことよ。

    +8

    -0

  • 3689. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:10 

    >>3674
    わたし今回の台風の時に防災リュック作ろうと思ったんだけど、500mlペットボトル2本とポテトチップス2袋とモバイルバッテリー入れただけで重く感じて嫌になってやめちゃったよ
    飲み物だけでリュックの大部分占めてしまう
    しかも中身遠足かよって感じだし何入れたらいいかわからないわ💧

    +2

    -0

  • 3690. 匿名 2019/10/16(水) 22:33:55 

    昼の段階で一応早めの避難するってなってさ、祖母を一番最初に家から出したんだけど
    パニクったのか自分が出てすぐ振り返って玄関閉めたんだよね
    目の前で閉まる玄関に頭真っ白になった私と父&母にたいして普段の癖って言い訳してたけど、祖母はいつも出たら開けっ放しなんだよな。

    ここでしか吐けないから許して。
    モヤモヤが止まらない

    +3

    -0

  • 3691. 匿名 2019/10/16(水) 22:35:35 

    >>3688
    そうそう、アレルギーの何たるかを知らないのに薬剤師名乗ってて、ちゃんちゃらおかしかった

    そのエセ薬剤師が暴れ回っててトピが荒れてたよ
    相手するの疲れたからトピ閉じた
    私は色んなアレルギーあるから、それをコントロールしろと言われたら本当に困るわ

    +4

    -0

  • 3692. 匿名 2019/10/16(水) 22:36:09 

    これからキャリアをどう積むか悩むな、選択肢多いのはメメメだよ

    +3

    -0

  • 3693. 匿名 2019/10/16(水) 22:36:35 

    服が欲しいなぁ。けどオシャレさんじゃないからお洋服屋さんの敷居が高い。

    別トピ見て、そうだ!マネキン書いしてしまおう!って思ったけど、どのマネキンが好みか、似合うのかって言ったら、わけがわからなくなる。

    もう誰か適当な値段で一式上から下までオススメして欲しい。そのための店員さんだろうけど、売れ残りとかを売ってくる店員さんもいるから話しかけられない…の永遠のループ。

    +2

    -0

  • 3694. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:11 

    >>3691
    自分がアレルギーあったりすると嫌な気持ちになるよね。

    お疲れ様だったね。

    +3

    -0

  • 3695. 匿名 2019/10/16(水) 22:38:20 

    三角チョコパイのクッキーアンドクリーム食べた!
    普通のよりも好きかも!
    クッキーアンドクリームのザクザク考えあって美味しかった

    +4

    -0

  • 3696. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:55 

    >>3691
    私もアレルギー持ち複数だからわかる
    好きでポンコツな身体で生まれたわけじゃねーよ!って前別のトピで書き逃げしてきた

    +4

    -0

  • 3697. 匿名 2019/10/16(水) 22:40:56 

    >>3690
    それね、多分一生トラウマになる
    何故なら似た経験してるから分かる

    大地震のとき私1人インフル罹ってて、両親が取った行動は自分たちと弟2人のみを連れて外へ出た
    高熱でグッタリしてる私は置いてけぼりで、地震の真っ最中、家の家具とか落ちてくる中で私は一人ぼっち
    情けなくて泣けてきたよ
    地震後、帰宅した両親も弟2人も謝罪なし
    肉親でも所詮他人と思った瞬間だった

    +7

    -0

  • 3698. 匿名 2019/10/16(水) 22:42:53 

    >>3692
    私も仕事面では岐路に立ってる
    三択なんだけど悩む
    1.楽だけど楽しくないし待遇悪い会社員
    2.待遇やステータスはいいけど忙しい会社員
    3.不安定だけど成功したら夢が叶う個人事業主

    +2

    -0

  • 3699. 匿名 2019/10/16(水) 22:43:30 

    >>3696
    書き逃げして良いよ
    病気とかアレルギーとか好きでなってる訳でないのに、コントロールとか予防できないとかバカって何度も言われて無知にも程があると思った
    あれは頭おかしいわ

    +4

    -0

  • 3700. 匿名 2019/10/16(水) 22:46:58 

    >>3693
    私が通ってるお店の店員さんを紹介したいよ
    私の好みを把握してくれていて、別ブランドの服でも持って来てくれる
    似合わないと判断したら、私が選んだ服でも却下されるw

    +5

    -0

  • 3701. 匿名 2019/10/16(水) 22:47:41 

    >>3694
    ありがとう
    金属・アルコール・コーヒー・苺・動物・ハウスダスト・花粉・特定の薬などのアレルギーあるし、他にもアレルギーあるっぽいから本当に辛い

    アレルギーなければもっと人生を謳歌してたけど、こればっかりは自分で選べないし仕様が無いよね

    +7

    -0

  • 3702. 匿名 2019/10/16(水) 22:49:43 

    ここで書くことじゃないけどここでしか言うことが出来なくて言わせて下さい。

    最近球技を始めたの。今まで運動とか全然してなかったから楽しくて楽しくて。ちょっと筋トレとか自主練とかやってる自分がいる。

    本当ならもっと息切れしない体を手に入れたいから週3くらいで近所を走り回りたい!!

    +9

    -0

  • 3703. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:55 

    >>3702
    スポーツの秋だし、楽しそうでいいね
    布団の中から応援してるよ!

    +11

    -0

  • 3704. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:08 

    >>3689
    防災グッズにセットの一覧表が載ってたけど、携帯トイレ、水で流せるティッシュ、アルミシートの寝袋&防寒シート、乾電池でスマホ充電&FMラジオ聞けるもの、5年持つアルファ米2個と水500cc2本、おかん器(米温める使い捨て器具)、ラップ、笛、ボールペン・黒マジックとガムテ、折り畳みスリッパ、ゴミ袋、ゴム手袋、布の防刃手袋、簡易カッター、絆創膏、消毒綿、三角巾、包帯とかかな

    多分、他にもあると思うけど、ネットで防災セットの一覧表とか多分あると思う

    +3

    -0

  • 3705. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:15 

    >>3698
    どれも厳しいよね
    体が元気なら2番目選ぶけど、体調不良なら一番目選ぶかも

    +4

    -0

  • 3706. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:03 

    >>3705
    考えてくれてありがとう
    体は元気だから2か3がいいのかな
    2をしながら3を目指すのが理想的だけど、忙しくて3まで手が回らなくなるかもしれない
    そうすると3は諦めるのかなってグルグル考えてる

    +3

    -0

  • 3707. 匿名 2019/10/16(水) 23:20:28 

    >>3706
    生活費を稼ぐために、給料安定してて福利厚生がしっかりしてるところが理想だよね
    個人事業主は、当てが外れたときの反動怖いよね

    手に職持ってれば、転職できるけど、それにも左右される

    +6

    -0

  • 3708. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:15 

    >>3698
    コメありがとうございます。社会人2年目で自分のやりたいことと、向いてることが真反対なんです。向いてないけどやりたいこと、興味はないけど性に合ってることのどっちがいいのか分からなくて。
    どっちに進むかでこれからのキャリアがまるで変わるので凄く悩んでます。

    +3

    -0

  • 3709. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:08 

    >>3708
    安定を求めるなら向いてることの方
    楽しさを求めるなら興味がある方

    私は年齢的に安定を求めた方がいいかなと思って、転職は向いてる仕事にしたけど、毎日つまらないと感じてる

    +4

    -0

  • 3710. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:33 

    >>3699
    池江選手が白血病になった頃のトピなんだけど、私も18で悪性リンパ腫になったんだ。
    その時に書き込んだときも揶揄されて、このトピにいるやつ全員癌になってしまえって書き逃げしようとしたこともあるんだな。

    +5

    -1

  • 3711. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:52 

    >>3710
    何も分からず想像だけで分かった気になってる人はとんでもないこと言うから相当酷いこと言われたんだろうね
    しかもガルちゃんで特定の流れが正義って出ると、それ以外のコメントはトコトン叩く主義あるから下から2行目のセリフを捨て台詞にしたい気持ちも分からんでもない
    もし、書いたとしたら後で通報の嵐になってそうだね
    匿名掲示板とは言え、そこは怖い部分だわ

    +3

    -0

  • 3712. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:10 

    おやすみなさい

    +6

    -0

  • 3713. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:41 

    >>3712
    おやすみなさい(^O^)/

    +6

    -0

  • 3714. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:06 

    >>3703
    ありがとう。勿論布団の心地良さも知ってるし、私は片時も忘れてないよ。

    +4

    -0

  • 3715. 匿名 2019/10/17(木) 00:07:18 

    >>3700
    そういう店員さんいたら心強いね。頼りになる人がいて羨ましいよ。

    +4

    -0

  • 3716. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:09 

    フリマ紹介テレビ見てる
    私の家にDVDとビデオプレーヤーあるけど、DVDをたった1回しか見てないからほぼ新品
    でも買い叩かれそう
    売る気は当分ないけれどね

    +5

    -1

  • 3717. 匿名 2019/10/17(木) 00:17:49 

    >>3711
    通報祭りになるのわかってたから自制したよ。頑張った。

    血液癌って普通の癌とは違って転移する場所って全身のどこに転移するかわからないんだよ。
    全身に流れるから癌細胞も流れやすい。
    場所が決まってる癌は近くの臓器から広がるんだけどね。
    治療中、恥ずかしい場所の近くだけど付け根にしこりがあった時誰にも言えなかった。抗がん剤始まって消えたけど、いまでもその部分が気になるよ。
    そのことを家族に言えたのは10年経過してからだもの。
    私は癌の種類が二転三転したせいで、抗がん剤や放射線治療が致死量越えた量を数年かけて治療したけど、もし身内に癌患者の方がいたら気丈に振る舞っていても心の奥底には常に死の恐怖や苦しさを抱いていて、健常者にはわからない程の辛さを抱えてるんだなって思ってほしいし、下手な慰めって割と本気で健常者に言われるとストレスになる。
    頑張ってとか、大丈夫とかね。

    その点で、樹木希林や高須さんは本当にすごいって思ってる。
    私は無理だった。なんで私が!どうして!ってしか思えなかったから。

    +6

    -0

  • 3718. 匿名 2019/10/17(木) 00:25:26 

    なんで毎日こんなに眠たいんだろう
    仕事してちょっと家事したらもう眠い
    「残穢」っていうホラー小説買ってきたんだけど毎日眠くて読み進められないよ

    +6

    -0

  • 3719. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:51 

    あーメメメ
    何で四季ってあるんだろう
    景色が綺麗なのは好きだけど季節や気温によって服装変えるのが本当にメンディー
    少し前に仕事で疲れながらも頑張って秋の服出したのに急に寒くなってもう着られなくなった(*T^T)
    仕方ないから急いで冬の服出したよ疲れた…
    明日仕事忙しいのにせっかくの休日が洋服の整理で潰れたよ😱
    もう真冬になってもいいように冬のアウターも出してやったよ😏

    +7

    -1

  • 3720. 匿名 2019/10/17(木) 00:56:09 

    先週の見れてなかったから深夜に無駄にティーバーの見逃し配信で、やすとものどこいこ見てた。
    早く寝よう。おやすみー。

    +4

    -0

  • 3721. 匿名 2019/10/17(木) 01:08:50 

    >>3719
    偉いね
    私は年がら年中、同じ服ならどんなに良かったかと思う
    アップルのジョブズさん、全く同じ服、ズボン、靴下などを何着も持ってて、「何故いつも同じ服装なんですか?」の問いに「いちいち服装考える時間が勿体ないからさ」的なことを言ってたの思い出した

    確かに考える時間も勿体ないし、何より面倒臭い

    +6

    -0

  • 3722. 匿名 2019/10/17(木) 01:11:05 

    最近あまりにも寒くて、羽毛布団に綿毛布、タオルケット掛けて寝ても背中寒くてとうとう電気式毛布で昨日寝たんだけど、よく見たら冷感シーツだった
    そりゃ背中寒いよね。

    +6

    -0

  • 3723. 匿名 2019/10/17(木) 01:19:23 

    >>3717
    よく自制したね、頑張ったよ
    病気ってなった人にしか分からないし、それを何にも知らない人の言葉って残酷だよね

    だから、私は自分が分からないことは不用意に分かった振り出来ないや
    だって、それはただの偽善者だもん
    病気とは違うけど、私は幼少時から毒親と毒兄弟に虐待とか色々酷い目に遭った

    学校や会社でもイジメとかパワハラとかに遭って、人間不信に陥ったけど、それを友達とか言っても所詮他人事なんだよ
    友達にとっては何でもない一言や行動でも私にとって刃となってて突き刺さった

    結局、体験した人にしか分からない辛さや思いって本人にしか分からないから、あまり人には滅多に自分のこと話さなくなった

    話したら思い出すし、フラッシュバックするとその度に傷付くから、なるべく思い出さないようにしてる

    +5

    -0

  • 3724. 匿名 2019/10/17(木) 01:20:46 

    自転車って何年ごとに買い替えるのが普通なんだろ?
    ふと疑問に思った

    +4

    -0

  • 3725. 匿名 2019/10/17(木) 01:26:25 

    >>3718
    残穢面白いですよ、人にオススメしたくなる一冊です。
    一人暮らし前に読んで公開した本です

    +4

    -0

  • 3726. 匿名 2019/10/17(木) 01:43:12 

    >>3722
    多分疲れてて冷感シーツだったの気付かなかったんだよ
    私は真冬に温湿布買いにコンビニへ行って、入浴後、温湿布貼ろうとしたら、全部貼るカイロだった
    あんな薄っぺらい貼るカイロあるのね
    ショック受けながら、全身冷湿布貼ったら温まった体が直ぐに冷えてブルブル震えながら寝たよ

    もう2度とコンビニで温湿布は買わないでおこうと心に強く誓った

    +3

    -0

  • 3727. 匿名 2019/10/17(木) 02:01:42 

    寝ようとしたら仕事の電話かかってきてパソコン作業した。在宅って寝る時間すらない。

    +5

    -0

  • 3728. 匿名 2019/10/17(木) 02:17:15 

    >>3724
    10年とか?
    ママチャリは壊れない限り乗れるよね。パンクしたらチューブ交換になると高いけど。
    電動は充電がダメになったら充電器を買い換えるけど、どこまで乗ってていいかは疑問だね。私のは充電も持たないし、とても錆びてる。

    +2

    -0

  • 3729. 匿名 2019/10/17(木) 02:19:42 

    >>3720
    どこいこのゲスト誰だっけな…モンスターエンジンとおいでやすだね?どこいこ見てる&恋愛島のレギュラー放送も始まったからやすともを見る機会が増えたよ。キメツケは友近が苦手だからたまにしか見てないよ。

    +5

    -0

  • 3730. 匿名 2019/10/17(木) 02:20:52 

    >>3721
    ジョブズさんはいつ衣替えするんだろ🤔❓

    +5

    -0

  • 3731. 匿名 2019/10/17(木) 02:22:03 

    電気毛布出したら湿疹出てきた。洗ってから仕舞っておいて、出してからコロコロしたが。

    +3

    -0

  • 3732. 匿名 2019/10/17(木) 02:59:41 

    >>3731
    もしかしたらダニとかいたのかな?
    洗濯しても押し入れに入れてる間に増えちゃったとか
    1度電気毛布を一番上の最高温度にして、それを30分してからもう一度洗濯してたらどうかな?

    何かでダニは50~60度以上の熱で攻撃すると30分~1時間位であの世へ旅立つと聞いたことがある
    ただ、亡くなったダニやダニの糞はアレルギー物質になるから洗濯するか掃除機に吸って、除去した方が良い

    +3

    -1

  • 3733. 匿名 2019/10/17(木) 05:45:38 

    おはよう
    今日も弁当作らなきゃ

    +3

    -0

  • 3734. 匿名 2019/10/17(木) 06:53:13 

    >>3728
    やっぱり、それ位だよね
    新しい自転車を買ったけど、今後また新しいのを買い替える際、どれ位の期間を目安にしようかなと思った
    去年と今年は色々買い替えたし、貯金が大分減ったから、今からまた貯金しないと怖い
    消費税もこのままなのか、また増税になるか分からないし、節約しないと次々にお金飛んでいくよね

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2019/10/17(木) 06:56:31 

    ニュースで色んな色のモルモットが列になってダッシュする姿が可愛い
    もふもふが沢山癒やされる
    朝から眼福だわ🐹

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2019/10/17(木) 06:56:37 

    おはよう
    早起きして朝食べ終わってZIPをちょうど着けた時に
    キンプリの岸君出ていて今日1日頑張ろうと思えた!
    カッコいいなぁ。

    +4

    -0

  • 3737. 匿名 2019/10/17(木) 07:00:36 

    >>3732
    ごめんなさい!そのマイナスたぶん私の指のせいです、朝からすみません

    +4

    -0

  • 3738. 匿名 2019/10/17(木) 07:15:25 

    >>3698
    3一択はこわいので、可能ならば1と3の両立。3が軌道にのったら1やめるとかは?

    面白くない仕事、嫌な人との仕事は心をゴリゴリ削られる。生きるために我慢してる人も多いのかもだけど、避けられるなら避けたほうがいいと思う。

    +3

    -0

  • 3739. 匿名 2019/10/17(木) 07:20:42 

    >>3730
    たぶん上着で調整してたんじゃないかな。
    コートとか。

    空調整ってると夏と冬そこまで格好かわんない。上着と下着調整ですむし。

    しかしそうやって服を選ぶ時間節約して西洋医学を否定して病気で早くなくなるなんて。皮肉だなあと思う。

    +3

    -0

  • 3740. 匿名 2019/10/17(木) 07:35:28 

    >>3727
    それは在宅だからじゃなくて仕事先が悪い。ただ自分で仕事やってると自分でそういうのコントロールできなくちゃ足下みられてクライアント主導になっちゃうよね。
    寝てる時は電話でないとかでいいと思うんだけど締め切りカツカツだと難しいのかな? 強気でいこー!

    +3

    -0

  • 3741. 匿名 2019/10/17(木) 07:38:01 

    >>3669
    なんかちょっと楽しくなっちゃうね。そういうの。寝てる間に小人さんなんかしてくれた感じ。

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2019/10/17(木) 07:48:50 

    >>3741
    芸能人が小さなおじさん🧚‍♂️見た!とか言ってる時期無かったっけ?
    あれ思い出してしまった

    釈由美子とか一時期言ってなかったっけ

    +2

    -0

  • 3743. 匿名 2019/10/17(木) 08:14:51 

    >>3742
    はやってたねー。
    目撃スポットといわれてた秋葉原の乗り換えの牛乳売ってたとこで何度かさがしちゃったよw

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2019/10/17(木) 08:25:43 

    >>3743
    ああ!あの辺りに出るって噂あったね
    オタだったから、秋葉原良く通ってたわー😃

    +2

    -0

  • 3745. 匿名 2019/10/17(木) 09:06:12 

    今から髪染めてフロリダ行くメンディー

    +5

    -0

  • 3746. 匿名 2019/10/17(木) 09:31:10 

    >>3744
    まさか通じるとはw
    うれしい!

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:39 

    おはよう
    二度寝した〜。

    +4

    -0

  • 3748. 匿名 2019/10/17(木) 09:55:57 

    主治医と合わなくて、というか行くたびに医師がいなくなるから別の病院来たんだけど、紹介状ないから初心手続きだけで疲れた〜

    +6

    -0

  • 3749. 匿名 2019/10/17(木) 10:28:06 

    >>3740

    常に締め切りカツカツで朝まで修正してた。
    確認して、電源切って寝てたら嫌味言われた…

    +3

    -0

  • 3750. 匿名 2019/10/17(木) 10:34:16 

    洗濯して朝食とって、またゴロンと横になってしまった。

    +4

    -0

  • 3751. 匿名 2019/10/17(木) 10:55:48 

    寒くて体調悪い
    電気毛布出した

    +8

    -0

  • 3752. 匿名 2019/10/17(木) 11:02:29 

    >>3732
    ありがとうございます!ダニアレルギーなのでその可能性が高いですね。
    そういえば電気毛布のリモコンの最高温度の所にダニが天国行ってるみたいな絵がありました!やってみます🙆‍♀️

    +4

    -0

  • 3753. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:49 

    秋物洗ったー!!!モンブラン食べるー!!
    紅葉饅頭食べたいよー!秋って感じで


    +5

    -0

  • 3754. 匿名 2019/10/17(木) 11:14:09 

    なんか新しいものを買いたい。
    日常に飽きてるのかなー

    +5

    -0

  • 3755. 匿名 2019/10/17(木) 11:16:39 

    毛玉だらけのカーディガンは部屋着にして、
    新しく買うしかない。
    ユニクロ2980円高すぎ!ユニクロはいつからか高くなったね。

    +7

    -0

  • 3756. 匿名 2019/10/17(木) 11:23:32 

    >>3753
    食欲の秋でございますな
    私はキノコグラタンが食べたい

    +2

    -0

  • 3757. 匿名 2019/10/17(木) 11:27:16 

    >>3749
    ほっとけほっとけ! 嫌味とか言わせとけ。
    すみませーんって一応口では言っておいて、あっかんべーだよ。
    違うだろぉおおー頑張ってくれてありがとーーーーだろおおおおおおー!だよ、ほんと。

    在宅は少しずつ締め切り自分で調整できるものや良いクライアントを増やしていくほうが精神衛生上いい……。私も昔かなり無茶ぶりされたよ。
    でも、そういうとことのご縁は自然ときれていった。残ったのは大切にしてくれるとこだけ。

    子育てで無理がきかない時期をきっかけに逆にちょっとのんびりしすぎかも。
    それでも今の働き方を基礎として、無理せず楽しくできるくらいにとどめておくつもり。

    +4

    -0

  • 3758. 匿名 2019/10/17(木) 11:27:56 

    ここのトピのこういう流れがめっちゃ好き
    これがここから離れられない理由だな
    わからないこともすぐにアドバイスくれるし
    【10月】意識低い系トピ

    +4

    -0

  • 3759. 匿名 2019/10/17(木) 11:28:02 

    布団乾燥機のボタンを押した

    +4

    -0

  • 3760. 匿名 2019/10/17(木) 11:28:58 

    >>3756
    それすごくおいしそー! つくっちゃおうかなー!
    モンブランもたべたいなー。ちょっと前に近所のおいしいケーキやさんの新作で栗系たべたけど幸せだった♪

    +3

    -0

  • 3761. 匿名 2019/10/17(木) 11:33:19 

    マウントレーニアみたいな飲み物って、ストローどこにさす?(さすってどういう漢字?💦)
    私はいつも何も考えずに真ん中にさしてたんだけど、端っこよりにさした方が最後まで飲みやすいって最近気付いたよ、という報告でした😁

    +5

    -0

  • 3762. 匿名 2019/10/17(木) 11:37:24 

    >>3756
    ですです!食欲というか煩悩の秋です!!!
    主に食欲と睡眠欲だけど

    +4

    -0

  • 3763. 匿名 2019/10/17(木) 11:40:49 

    >>3757

    ありがとう。
    1人でしてるから頭の中もどんどんネガティブになって、締め切りに追われて頭おかしくなってきたから参考になりました。

    +5

    -0

  • 3764. 匿名 2019/10/17(木) 11:40:54 

    業務用のカット芋並べて
    業務用のバラキノコ入れて
    カルボナーラ(レトルト)かけてチーズかけて
    オーブンで焼くとめちゃくちゃ美味しいよ♥

    ただしカロリー半端ない

    +7

    -0

  • 3765. 匿名 2019/10/17(木) 11:43:17 

    >>3764

    野菜とチーズだからカロリー0だよ。

    +8

    -0

  • 3766. 匿名 2019/10/17(木) 11:46:09 

    >>3764
    めちゃくちゃ美味しそう!
    口の中がホワイトソース系を欲してきたぜ😋

    +7

    -0

  • 3767. 匿名 2019/10/17(木) 11:46:19 

    >>3764
    カロリーは美味しい証拠だよ(^-^)

    +7

    -0

  • 3768. 匿名 2019/10/17(木) 11:46:32 

    >>3590
    だよね。衣替えしなきゃね!

    +6

    -0

  • 3769. 匿名 2019/10/17(木) 11:46:59 

    私いろんなバイトしてたから、
    ピザ、創作串揚げ、たこ焼きはプロ並みに作れるんだけどまったく活かしてない。
    もったいけど全部カロリー高いから作る気にならない。

    +5

    -0

  • 3770. 匿名 2019/10/17(木) 11:47:48 

    >>3764
    一切調理道具や火を使わない所に執念を感じて素敵

    +7

    -0

  • 3771. 匿名 2019/10/17(木) 11:53:38 

    布団シーツ付けるのメンディ。
    しかも綿だからアイロンしないとシワシワ。

    +4

    -0

  • 3772. 匿名 2019/10/17(木) 11:55:17 

    >>3771
    上に寝ればシワ伸びるよ!

    +6

    -0

  • 3773. 匿名 2019/10/17(木) 12:00:09 

    >>3772

    掛け布団シーツなんだけど伸びるかなー?

    +4

    -0

  • 3774. 匿名 2019/10/17(木) 12:03:26 

    やっと今から寝て14時半に起きないといけない。
    ダラダラしたいなぁ。
    マクドナルドとか食べたいなぁ。

    +5

    -0

  • 3775. 匿名 2019/10/17(木) 12:04:24 

    家事にフロリダ終わった
    今日は休みだから、ゆっくりする

    +5

    -0

  • 3776. 匿名 2019/10/17(木) 12:12:42 

    >>3773
    小一時間、掛け布団の上に寝てみるとか!

    +6

    -0

  • 3777. 匿名 2019/10/17(木) 12:16:34 

    >>3776

    (笑)(笑)
    やってみて無理なら布団ごとアイロンかける!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 3778. 匿名 2019/10/17(木) 12:22:27 

    相談させて下さい!
    神戸の教員いじめ事件を見ていたら嫌な事を思いだしました。
    前に働いてた会社で50代と60代の女性パートにいじめられてて、少しでもみんなとうまくやりたい一方でお菓子を差し入れしたら、媚を売ってるとか、好かれようとしてるとか怒鳴られたことがあります。
    文句あるなら、食べなきゃいいのに全部食べながら文句言われて辛かった。

    +10

    -0

  • 3779. 匿名 2019/10/17(木) 12:29:46 

    >>3778

    私も毎日そんな目にあってましたよ。
    最終病気になって、解雇にされました。
    無理が来ない間に転職した方がいいですよ。
    がんばっても報われないから。

    +9

    -0

  • 3780. 匿名 2019/10/17(木) 12:53:12 

    >>3755
    1980円がいいね
    数年前ワゴンでショッキングピンク500円で買ったことある

    +4

    -1

  • 3781. 匿名 2019/10/17(木) 12:55:11 

    >>3761
    マウントレーニアってフタに穴なかったっけ?

    +3

    -0

  • 3782. 匿名 2019/10/17(木) 12:55:30 

    秋物洗ったのはいいんだけど洗濯物取り込んでしまうのメンディー

    料理も作るの好きだけど片付けメンディー
    遊ぶの楽しいけど片付けメンディー

    +4

    -0

  • 3783. 匿名 2019/10/17(木) 12:56:13 

    サブで使ってたiPhone5がついにしんだ
    発売時に買ったから何年だ?

    +5

    -0

  • 3784. 匿名 2019/10/17(木) 12:57:25 

    >>3781
    あ、例えが悪かった💦
    ああいうチルド系の飲み物

    +4

    -0

  • 3785. 匿名 2019/10/17(木) 12:57:50 

    >>3754
    私もー
    何か買おうぜ✊

    +6

    -0

  • 3786. 匿名 2019/10/17(木) 13:07:17 

    久しぶりの平日休み
    アプリゲームのんびりしようと思ったらメンテナンス(゚◇゚)ガーン

    +4

    -0

  • 3787. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:40 

    1年くらいピアスしてなかったから片方が塞がってる。薄くだけど皮があって突破出来ない。なんとかなりそうなんだけど、なかなかかたい…。

    +2

    -0

  • 3788. 匿名 2019/10/17(木) 13:12:50 

    >>3701
    私もアレルギー凄いあるよ
    スナックとか食べても喉腫れてくる時あるし、健康うらやまとは思ってる

    +2

    -0

  • 3789. 匿名 2019/10/17(木) 13:13:00 

    今日はすき家の予定ー
    何にしようかな?

    +3

    -0

  • 3790. 匿名 2019/10/17(木) 13:14:55 

    >>3789
    いつもチーズ牛丼!ハイカロリー大好きで🐖

    +3

    -0

  • 3791. 匿名 2019/10/17(木) 13:16:44 

    >>3786
    何のゲームをお楽しみなの❓️

    +2

    -0

  • 3792. 匿名 2019/10/17(木) 13:41:05 

    >>3791
    ロマンシングサガ・リユニバース
    だよー。
    懐かしくて🎶

    ってか部屋中きな粉
    開封済みの信玄餅を落としてきな粉撒いちゃったよ
    ちょっと現実逃避しよう

    +5

    -0

  • 3793. 匿名 2019/10/17(木) 13:41:35 

    秋物の上着、ひとつしか持ってない
    毎日同じ格好してる
    軽い上着がもうひとつくらい欲しい
    ちょっと調べてみたらCPOジャケットっていうやつが流行ってるらしいので買ってみる

    +5

    -0

  • 3794. 匿名 2019/10/17(木) 13:42:03 

    >>3792
    うわー、大惨事>< がんばってー。
    容易に光景想像できちゃう。

    +4

    -0

  • 3795. 匿名 2019/10/17(木) 13:47:52 

    >>3783
    2012年じゃない?

    +3

    -0

  • 3796. 匿名 2019/10/17(木) 13:58:57 

    >>3779
    その会社はやめましたが、今でももやもやしてしまいます。
    こういうニュースを見るとその時の辛い出来事を思い出してしまいます。

    +6

    -0

  • 3797. 匿名 2019/10/17(木) 13:59:35 

    今日、今月分のレシートまとめて家計簿つけていて初めて食費は消費税8%だと知った。
    イートインとかテイクアウトで税率変わる話は知ってたけど。
    いつの間にかキャッシュレス還元もされてたっぽいし、なんか得した気分♪

    +6

    -0

  • 3798. 匿名 2019/10/17(木) 14:11:07 

    急に寒くなったのは嫌だけど毛布が暖かくて幸せ。365日毛布出してるけどやっぱり毛布に入れるのはこの時期だよね。

    +3

    -0

  • 3799. 匿名 2019/10/17(木) 14:12:54 

    >>3797
    家計簿つけるなんて、超絶意識高い。

    昼寝から起きたのでお買物行ってこよう。
    夕飯どうしようかなー。

    +6

    -0

  • 3800. 匿名 2019/10/17(木) 14:16:38 

    長らく含み損率一位だったJTと信和の順位が入れ替わり、信和がワースト1位に!

    JT-7.38%、信和-7.53%だから大して変わらないけどね(笑)。額ではいまだにJTがいちばんだし。

    +4

    -0

  • 3801. 匿名 2019/10/17(木) 14:20:25 

    >>3800
    ごめん株トピと間違えて誤爆しちゃったー!
    株やってる人にしか分からないこと書いてごめんー!(/ω\)

    数か月ぶりに味噌汁作ったよ!
    大根のお味噌汁だよ。
    IHKなこともコメしたから許して💦

    +11

    -0

  • 3802. 匿名 2019/10/17(木) 14:23:02 

    今夜は、ほうとうよ❤️

    +5

    -0

  • 3803. 匿名 2019/10/17(木) 14:24:53 

    今日はドラフト会議よ❤️ワクワク

    +4

    -0

  • 3804. 匿名 2019/10/17(木) 14:29:01 

    >>3796
    私も全く同じ。
    病気になり、術後経過が良くなかったら
    「死ぬの?」と言われ、辞めた!

    +5

    -0

  • 3805. 匿名 2019/10/17(木) 14:39:13 

    >>3801
    意識高いことかくと、イモイモの刑に処せられちゃう!

    いやーなんでもはなしちゃっていいと思うよ~。
    私は株はやってないけど外貨と投信やってるw

    +5

    -0

  • 3806. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:35 

    >>3799
    私も今年ははじめて1年間つづきそうなんだけど……やってて、なんか意味あるのかなー?
    って考えちゃう。

    特につかいすぎたから切り詰めないと、とかもなく……。予算だてるとかもしないし。

    旅行とかいう特別出費だけでいい気がしてきた。

    +5

    -0

  • 3807. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:56 

    >>3771
    昔、制服着ていた時代に敷き布団の下に新聞敷いて、新聞と新聞の間にスカートのヒダとか綺麗に重ねて置いて、敷き布団の上にゴロゴロ寝たら、制服のシワ伸びてたよ

    それの応用で、新聞の間にシーツを綺麗に置いたら、敷き布団の重さと自分の体の重さでシーツがプレスされてシワが伸びないだろうか?

    +6

    -0

  • 3808. 匿名 2019/10/17(木) 14:41:00 

    珍しく押し入れの整理してたらGに遭遇…
    慣れないことはやらない方がいいね。

    +5

    -2

  • 3809. 匿名 2019/10/17(木) 14:44:38 

    >>3801
    大根のお味噌汁美味しそう
    何年食べてないのかな
    大根って美白成分あるらしいし、たんと召し上がれ

    +6

    -0

  • 3810. 匿名 2019/10/17(木) 14:51:13 

    >>3778
    私も似た状況だった
    少しでも仲良くしたいから、季節限定のお菓子とか買って皆に配ってたけど、イジメられてた
    お菓子貰う割りには偉そうに文句言ったり、イジメてくる人って何だろ?
    しかも「お菓子なんかないの?頂戴~」と私に言ったらお菓子くれると勝手に認定されてた

    その会社は辞めたけど、今度から転職するところではお菓子配るの止めようと思った
    性格悪い人間には何してもムダ
    人の優しさを足で踏みつけて笑うしか能が無いんだよ

    +13

    -0

  • 3811. 匿名 2019/10/17(木) 14:56:18 

    >>3788
    スナック食べて喉腫れるとか辛いね
    小麦粉か卵アレルギーかな?
    私の友達は卵とエビとかの甲殻類アレルギーあるよ
    世の中色んなアレルギーあるから、それをバカにする人はおかしいよね

    自分が何かのアレルギーになっても、コントロール出来ない本人が悪いと笑えるのかしら?

    +4

    -0

  • 3812. 匿名 2019/10/17(木) 14:58:04 

    >>3801
    株やってないけどFXやってるからたまに株トピ行ってるよ!
    一気にか、定期的に儲けてダラダラ生活するのが夢

    +7

    -0

  • 3813. 匿名 2019/10/17(木) 15:00:14 

    >>3797
    私はやったことないけど、「シュフー」とか言うアプリで家計簿付けるとポイント貰えると聞いたことある
    レシートを写真撮ってアップすると、レシートに記載されてるの商品が家計簿に記載されるらしい

    ただ、自分が普段ドコの店で何買ってるか、個人情報はバレるから、それに抵抗感あってまだ使えてない
    ポイント貰えるのは魅力的だよね

    +5

    -0

  • 3814. 匿名 2019/10/17(木) 15:00:15 

    3748です
    少しだけ泣かせてください
    今日婦人科に行ったんです
    前から通っていた婦人科は2、3ヶ月に一回主治医がいなくなってまた最初から説明したり症状知るために検査やなんやらで、主治医によって言うことが違うのが嫌になって病院かえたんです。
    で、今日改めて内診したら子宮は普通の倍になってたし、7センチ超えのチョコレート嚢胞があり、いつ何があってもおかしくないから、すぐに摘出手術したほうがいいって言われました。
    前の病院では7センチの嚢胞は指摘されていたけど、薬飲んで様子見てって流れだったからあんしんしていたら、今日の先生は子宮は腫れていくつも筋腫があり、大きい嚢胞はあるのに薬の様子見はあり得ないとまで言われました。
    アラフォーだし、独身だから家族とも話し合っていたので全摘には嫌だけどわかっていたのですが、ショックと悲しくて涙が止まりません。
    胸にも繊維腫があるし、幼い頃から手術を何回もしてきたから身体中がケロイド体質もあって醜い傷だらけです。
    また傷が増えるのと、女としての機能を完全に失うことがじわじわときて苦しくて吐き出しました、ごめんなさい。

    +14

    -0

  • 3815. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:41 

    >>3800
    何のことかはサッパリ分からないけど、株とかやってる人だとこのパーセンテージがどういう意味か分かるのね

    たまにニュースで株の金額やパーセンテージが上がったとか下がったとかやってても意味が分からないから呆然とするのみ

    意味が分かったら楽しそうだね

    +6

    -0

  • 3816. 匿名 2019/10/17(木) 15:11:39 

    >>3814
    それ前の病院を訴えることが出来る案件じゃないの?誤診して、ちゃんと診察できてない医師のミスだよ、医療ミスじゃん
    アラフォーで摘出はキツすぎるよ

    別の新しい病院にもセカンドオピニオンで受診して、今日行った病院と同じ見解なら他の手立てはないか医師に聞いてみるのもありだと思う

    摘出手術の件は最終手段としておかないとメンタル的に残酷過ぎて何とも言えない

    何か良い治療法はないのかな?

    +6

    -1

  • 3817. 匿名 2019/10/17(木) 15:16:07 

    >>3814
    何と声を掛けたらいいかわかりませんが通院よく頑張りましたね。
    セカンドオピニオン行くというのは難しいでしょうか。しかしそれでも手術と言われた場合の方が精神的にきついかどうか。
    私も女性機能が弱いと言われた時に想像以上にショックだったので。
    でもご家族からすれば命第一ですもんね。
    思い詰めすぎるのはご心配ですが、お身体のことですから真剣に考えて、いっぱい泣いてください。

    +8

    -0

  • 3818. 匿名 2019/10/17(木) 15:19:09 

    >>3805
    イモイモの刑!
    それは処せられたいかも(笑)

    さすがIHK誤爆しても皆さん優しい(*'ω'*)
    レスくれた皆におすそ分け
    つ🥔🥔🥔🍠🍠🍠

    +6

    -0

  • 3819. 匿名 2019/10/17(木) 15:25:55 

    昼寝する

    +6

    -1

  • 3820. 匿名 2019/10/17(木) 15:31:02 

    >>3814
    私も足と腕がケロイドだらけ
    アトピー、アレルギーでなんだけどね

    炎症が出来やすいから、他人事とは思えないよ

    +6

    -0

  • 3821. 匿名 2019/10/17(木) 15:48:18 

    >>3814
    辛いね。
    独身とかアラフォーとか関係なく、女の人なら子宮全摘はショックだし、傷が増えるのなんて嫌だよね。
    ここで吐き出して少しでも楽になるならいつでも話聴くよ。

    +6

    -0

  • 3822. 匿名 2019/10/17(木) 16:00:50 

    >>3807
    私も制服でやったなー
    懐かしい

    +3

    -0

  • 3823. 匿名 2019/10/17(木) 16:04:45 

    Amazonからワイヤレスイヤホンのタイムセールの通知来た
    2980円のや3399円のがあった
    3399円のは元々3万9999円だったらしいけど、元々の価格設定おかしい気がするのは私だけだろうか
    ワイヤレスイヤホンは既に5個も持ってるから、それが壊れるまでずっと買わないというか買えない

    +4

    -0

  • 3824. 匿名 2019/10/17(木) 16:05:54 

    >>3822
    フフフッ、お仲間いて嬉しい( ´艸`)

    +3

    -0

  • 3825. 匿名 2019/10/17(木) 16:09:39 

    >>3814
    そっか…それは本当にショックだったね
    医者によって言うこと違うのすごくわかるよ
    私も婦人科検診の先生と他の持病で通ってる病院の婦人科の先生の言ってることが違って困ってる
    婦人科検診の先生はもうあなたまったなしよ、大出血したら子宮筋腫破裂だからね、って言われてビックリしていつも通ってる病院に行ったら、これくらいだと様子見だね…って
    どっちを信じていいやらで困るよね
    あなたがどっちの先生に治療して貰いたいかで決めてもいいんじゃないかな?
    美味しくて温かいものでも食べて心が落ち着くことを祈ってるよ✨

    +10

    -0

  • 3826. 匿名 2019/10/17(木) 16:16:18 

    ただいまー、病院から帰ったよ
    行くだけで疲れちゃうね
    体のためだから行くけど

    +10

    -0

  • 3827. 匿名 2019/10/17(木) 16:20:05 

    うどんいっぱい買って来た
    みんなで大鍋うどん食べたいね

    +5

    -0

  • 3828. 匿名 2019/10/17(木) 16:20:51 

    うどんと炊き込みご飯食べたから寝るね

    +8

    -0

  • 3829. 匿名 2019/10/17(木) 16:23:32 

    >>3826
    お疲れさん!
    病院って本当に疲れるよね
    あとはゆっくり過ごしてね🍊

    +7

    -0

  • 3830. 匿名 2019/10/17(木) 16:24:38 

    >>3827
    いいねー♪
    みんなであたたかいもの囲んだら心もからだもほっこりするね😊

    +8

    -0

  • 3831. 匿名 2019/10/17(木) 16:25:39 

    >>3828
    おやすみ♡

    +4

    -0

  • 3832. 匿名 2019/10/17(木) 16:30:19 

    >>3790
    チーズおいしいよね。
    高菜めんたいマヨにするか迷うー

    +5

    -0

  • 3833. 匿名 2019/10/17(木) 16:53:21 

    昨日ざわちん金髪ボーイッシュトピ見ていたんだけど
    横浜流星君似って書いてあったから
    なんかあそこのトピ性格悪い人多いね
    普通のコメントもあるけど言い方とか
    私、3015さん当てに「ちょっと言い過ぎかなって思います」って書いたんだけど本当は「3015さん性格悪くないですか?」って書きたかった
    でも上言葉でも結構マイナスだから
    男に囲まれてマスクの裏は鼻息慣らしているんだろうな~に大量プラスとかだった
    スルーすればいい話だけどあのトピはもう見ないと決めた

    +4

    -1

  • 3834. 匿名 2019/10/17(木) 16:58:09 

    >>3795
    では7年ほどですね!電池は2年の時に一度だけ替えました

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2019/10/17(木) 16:59:39 

    冷食のオムライス食べた
    お腹空いてから食べると変な時間になってしまう

    +6

    -0

  • 3836. 匿名 2019/10/17(木) 17:02:14 

    ガルちゃんイベントトピで遊んで来た(笑)

    +4

    -0

  • 3837. 匿名 2019/10/17(木) 17:03:37 

    最高の離婚2話
    胸が痛くなってくる
    瑛太のような偏屈頑固ジジイとも綾野剛のようなナチュラルクズ浮気男とも結婚できないなぁ
    でも自分もこういう所あるかもと思った
    みんな嫌なことありつつ結婚生活頑張ってるんだなぁ

    +5

    -0

  • 3838. 匿名 2019/10/17(木) 17:21:17 

    >>3794
    現実逃避して寝て起きた後もきな粉散らばったままだった・・・・
    夢の中では素敵な執事(ルンバさん)が自動的にきな粉吸ってたんだけどな

    素敵なルンバ欲しい
    ε-(;ーωーA フゥ…片付けよ

    +7

    -0

  • 3839. 匿名 2019/10/17(木) 17:22:21 

    マクドのコーヒー明日まで14時〜
    サンプリング配布してて

    無料でした
    三角チョコパイも買ったよ

    +7

    -0

  • 3840. 匿名 2019/10/17(木) 17:31:48 

    お腹すいたな~
    さっき、いっぱい食べたのに変なの

    +7

    -0

  • 3841. 匿名 2019/10/17(木) 17:33:17 

    >>3812
    わかるー!
    とにかく毎日チャートにはりつくとかは無理。なんとなーく増えてたらいいかーくらい。円高のときにあまってたお金3か月定期にぶちこんで10万くらいふえてた!

    たまにやる気出して増やしてダラダラが理想。

    +6

    -0

  • 3842. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:39 

    >>3838
    現実逃避ってねちゃったんだね!

    ナイスIHK!

    +4

    -0

  • 3843. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:22 

    >>3814
    つらいね。いくらでもここに吐き出してね。少しでも気が紛れますように。

    +7

    -0

  • 3844. 匿名 2019/10/17(木) 17:39:37 

    30分だけお昼寝…と思ったらこんな時間になってしまった

    +6

    -1

  • 3845. 匿名 2019/10/17(木) 17:45:11 

    >>3813
    きいたころあるしちょっとだけ期間限定で写真とってクレカのポイント貯めるのとかやったことあるけどメで。手間のわりに労力見合わないなあと。ポイント系ってみんなそんな感じで長続きしない。

    マイルやよく使うとこのカードのポイント貯めるくらい。マイルはたまにエントリーするだけで条件付きでボーナスもらえたりするので。

    +3

    -0

  • 3846. 匿名 2019/10/17(木) 18:00:18 

    あと30分で出かけなきゃなんだけどメンディーすぎてオフトゥン。あー予定入れなきゃよかったよー。

    +6

    -1

  • 3847. 匿名 2019/10/17(木) 18:03:09 

    今ってカーディガン羽織る位だよね
    何着ていいかわからんばい🤷‍♀️

    +7

    -1

  • 3848. 匿名 2019/10/17(木) 18:09:09 

    今から冷蔵庫にあるピザをレンチンして、5時に夢中を見る
    ヒョウのお姉さんは今日お休みなのかしら

    +4

    -0

  • 3849. 匿名 2019/10/17(木) 18:25:50 

    おはよ。なかなか眠気飛ばなくて今。

    +5

    -0

  • 3850. 匿名 2019/10/17(木) 18:29:22 

    ニュース見てて、サービス提供者のことを「プラットフォーマー」とインタビューに答えてる人が居た
    サービス提供者と言い方も慣れなくて、企業で良いじゃんと思ってる者としては、プラットフォーマーという言葉は明日にはスッカリ忘れてそう
    次から次へと分からない言葉が出てくるわね

    +4

    -0

  • 3851. 匿名 2019/10/17(木) 18:38:34 

    IKHだから定期にさえ入れてないよ
    親が定期にしてくれてたのが満期になって解約してそのまま普通預金だけ

    +4

    -0

  • 3852. 匿名 2019/10/17(木) 18:40:02 

    レンチンしたビザが熱くて持てなくて割り箸で食べたら口の中もヤケドして、上の歯の根元の皮がベロンとめくれてる
    舌で触れるけど怖くてそのまま放置してる

    +4

    -0

  • 3853. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:29 

    >>3851
    私も定期貯金してない
    預金したら6か月は出勤できないし、万が一銀行が倒産したら、普通預金なら一千万までフォローして貰えるけど、定期貯金はフォローして貰えないと聞いて止めた
    利子も微々たるものだし、普通も定期もあまり変わらない感じする

    +4

    -0

  • 3854. 匿名 2019/10/17(木) 18:45:18 

    >>3847
    考えるのメだからパーカー着てる
    もう少ししたらダウン着ると思う
    ハタから見たらダサいけど、あまりお洒落分からないのと興味がない

    +8

    -0

  • 3855. 匿名 2019/10/17(木) 18:55:44 

    寒いから布団入ったぞ

    +8

    -0

  • 3856. 匿名 2019/10/17(木) 18:56:46 

    アルフォート食べたいだけ食べてソファに寝転がってガルちゃんしてただけの午後
    起き上がったら疲労感
    体なまり過ぎ

    +7

    -0

  • 3857. 匿名 2019/10/17(木) 19:05:17 

    >>3855
    あら、偶然ね
    私も布団の中でガルってるわ

    +7

    -0

  • 3858. 匿名 2019/10/17(木) 19:12:39 

    >>3857
    あら、私もよ🙋

    +5

    -0

  • 3859. 匿名 2019/10/17(木) 19:23:55 

    さびしいなぁ
    早めに死にたい
    死のうとはしないけどさ…
    居場所ない寒い

    +5

    -0

  • 3860. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:10 

    うとうとしてた 超睡魔

    +6

    -1

  • 3861. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:06 

    >>3852
    じゃがりこでそれなる

    +4

    -0

  • 3862. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:54 

    >>3859
    私も居場所ないけど居座ってるよ😅
    寒いねぇ…風邪ひかないようにね

    +5

    -0

  • 3863. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:47 

    >>3858
    布団ガル子率高いわね(笑)

    +8

    -0

  • 3864. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:56 

    >>3698
    私は仕事にやりがいを求めないので、人間関係が嫌でしょうがないとかじゃなければ1かな。

    あとは3738さんと同じで、1で安定した収入を得つつ3の準備をするのがいいと思う。

    +4

    -0

  • 3865. 匿名 2019/10/17(木) 19:30:51 

    >>3861
    私はじゃがりこではまだなったことないけど、駄菓子屋の泡玉キャンデーかシャワシャワキャンデーか忘れたけど、口の中で炭酸みたいな泡出る飴を食べ過ぎて何回か口の中の皮がベロンとなったことある
    美味しいけど、ちょっと危険なキャンデー

    +7

    -0

  • 3866. 匿名 2019/10/17(木) 19:44:31 

    スマホ電池2%
    暫くガル離脱する(>_<)ゞ

    +6

    -0

  • 3867. 匿名 2019/10/17(木) 19:54:49 

    IHクッキングヒーターにしてから、魚焼いたことないけど焼けるのかな?
    ガスコンロの時はちゃんと魚焼きグリルあったけど、安物のIHだから、そんなグリルない
    何で焼こう…

    +5

    -0

  • 3868. 匿名 2019/10/17(木) 19:56:16 

    >>3860
    私も超睡魔来る
    ウト寝できたとき幸せ

    +4

    -0

  • 3869. 匿名 2019/10/17(木) 20:13:30 

    業スーのトピ見てたら行きたくなってきた

    +3

    -0

  • 3870. 匿名 2019/10/17(木) 20:15:08 

    冬用の部屋着引っ張り出した
    ヒラキで買った激安のグレーのスウェット

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2019/10/17(木) 20:15:56 

    >>3869
    私もこれから見ようと思う♪

    +2

    -0

  • 3872. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:35 

    寒くなったからカーディガン出したら、穴空いてた
    20年選手だし十分に着たけど、新しいのを探すのが面倒

    +3

    -0

  • 3873. 匿名 2019/10/17(木) 20:21:58 

    >>3870
    ヒラキって凄く安いらしいね
    昔、職場の人が買うとき便乗してスニーカー買った

    +5

    -0

  • 3874. 匿名 2019/10/17(木) 20:23:39 

    今月はコメントのペースが早いね
    人が増えたのかなよかよか🍠
    忙しくてあまりコメントは書いてないけど毎日見てるよ|д゚)

    +10

    -0

  • 3875. 匿名 2019/10/17(木) 20:26:49 

    >>3872
    穴開いてたら、そのまま着るか、針と糸で穴をチクチクしゅうふくするよ
    20年着たら凄く愛着湧くよね

    私は最近、中古で買って18年乗った自転車とオサラバした
    本当はもっと乗りたかったけど、私の足の筋力低下したことと、漕ぐときのペダルがギーギー言って固いし、直ぐにパンクするから限界だった
    今まで乗せてくれてありがとうとお礼言いながら頭下げたよ(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 3876. 匿名 2019/10/17(木) 20:40:17 

    もう眠い(×_×)

    +2

    -0

  • 3877. 匿名 2019/10/17(木) 20:41:27 

    >>3876
    寝ても良いのよ
    布団がおいでおいでしてるよ

    +5

    -0

  • 3878. 匿名 2019/10/17(木) 20:43:42 

    楽天で1000ポイント以上ある
    マクドナルドで2回食べようかな
    最後にいつ食べただろう?ハンバーガーセットにしようかな?それともダブルハンバーガーセットにしようかな?久しぶりの豪遊🍔

    +6

    -0

  • 3879. 匿名 2019/10/17(木) 20:55:51 

    >>3853
    外貨の定期だとタイミング次第でふえるよ。円高進んだら銀行の担当からオススメ電話くるのでたまに乗っかる。

    銀行が倒産したらの保証はあまり意味ないらしい。国が銀行救済したことから、そうなる確率は低いことともしそういう状況になったら保証する側もダメになってるから。

    まあ結構な金額を分散って現実的ではないなと思う。

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2019/10/17(木) 21:00:36 

    料理テキトーだから美味しくないんだなって思うけど思うだけで次回からちゃんとしようとかはない。
    粉を調理前にビニール袋の中でまぶさなきゃいけないのを、調理中にフライパンの中でかけたり。全然まんべんなくならなかったよ〜

    +6

    -0

  • 3881. 匿名 2019/10/17(木) 21:02:18 

    お金持ちは1000万ずつ別の銀行に預けてると思ってた

    +5

    -0

  • 3882. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:54 

    >>3867
    トースターで焼いてるよん
    (もしパンが臭くなったらごめん🙏)

    +3

    -0

  • 3883. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:58 

    >>3698です
    色々意見聞かせてくれてありがとう
    意見を参考にもう少しだけ悩んで進むことにする!

    +4

    -0

  • 3884. 匿名 2019/10/17(木) 21:07:29 

    洗濯して料理して夕飯食べた。こうして最短時間を更新し、まだこの時間でも間に合うと勘違いし、どんどんダメになっていくのであった。。

    +5

    -0

  • 3885. 匿名 2019/10/17(木) 21:09:06 

    >>3874
    よかよか
    いもいも🍠

    +5

    -0

  • 3886. 匿名 2019/10/17(木) 21:11:52 

    >>3881
    私は一千万なんて貯金額を見たこともないから、そういう心配したことない
    金持ちだとそういうリスク分散も考慮しないと駄目なのね

    +5

    -0

  • 3887. 匿名 2019/10/17(木) 21:13:01 

    >>3882
    1500円で買ったオーブントースターならある
    それにアルミホイル敷いて焼いたら大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 3888. 匿名 2019/10/17(木) 21:14:18 

    炭酸の抜けたファンタグレープ、恐ろしく甘い…。
    ウォッカ入れて飲んでるよ。

    +4

    -1

  • 3889. 匿名 2019/10/17(木) 21:16:27 

    ゴチ見てる
    マツコの下ネタが酷い そして値段超えてそう

    +2

    -0

  • 3890. 匿名 2019/10/17(木) 21:18:41 

    二日連続で夕飯マック🍔🍟

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2019/10/17(木) 21:20:14 

    >>3887
    うん、アルミホイル敷いて焼いてるよ🙆‍♂️
    鮭のホイル蒸しとかもしてるよ。ホイルで包んで焼くよ。

    +4

    -0

  • 3892. 匿名 2019/10/17(木) 21:21:25 

    >>3890
    ワルだね〜😈✨

    +5

    -0

  • 3893. 匿名 2019/10/17(木) 21:21:37 

    今頃になって小腹が空いてきた
    そして息子が家に置いてったコンソメポテチのビッグパックに目が釘付け

    +4

    -0

  • 3894. 匿名 2019/10/17(木) 21:24:48 

    >>3891
    教えてくれてありがとう
    じゃあ、オーブントースターで焼き魚するよ

    +3

    -0

  • 3895. 匿名 2019/10/17(木) 21:26:32 

    >>3867
    私は干物や塩鮭は魚が焼けるシートかボックスを買ってレンジでチンしてる。100均でも売ってるよ。

    +4

    -0

  • 3896. 匿名 2019/10/17(木) 21:27:08 

    >>3879
    外貨の定期ってやったことないけど、そういう旨味があるのね
    勉強になる

    +5

    -0

  • 3897. 匿名 2019/10/17(木) 21:28:42 

    >>3895
    えっ?そんな便利なものあるの?
    面白そう♪明日以降に100均覗きに行って来る
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 3898. 匿名 2019/10/17(木) 21:29:00 

    >>3890

    (私も便乗して)
    【10月】意識低い系トピ

    +5

    -0

  • 3899. 匿名 2019/10/17(木) 21:31:06 

    イギリスってやっとEU離脱するのか、長い長い延期だったな
    日本に影響ないなら、どっちでも良い

    +1

    -0

  • 3900. 匿名 2019/10/17(木) 21:35:07 

    >>3898
    横だけど、昔、悪代官役して小娘の着物の帯を引っ張るマネしてたな
    女である私がなぜ悪代官役なのか疑問だった
    「うぇへっへっへっ」とか言いながら帯引っ張るマネすると友達が「アーレー」と言いながらクルクル回ってたよ

    +3

    -0

  • 3901. 匿名 2019/10/17(木) 21:40:33 

    >>3900
    もしかしてあなた、私の高校時代の友達じゃないかしら?(笑)
    私は小娘役でクルクル回ってた

    +5

    -0

  • 3902. 匿名 2019/10/17(木) 21:45:25 

    いじめ問題の解決で教師が、いじめっ子といじめられっ子を安易に仲良しの主張に握手させるって拷問だね
    苛めてきた奴の汚い手なんか吐き気するから触りたくもない
    何が悲しくて納得してないのに、教師の自己満足のために手と手を接触させないと駄目なのか

    テレビ見ててイライラした

    +8

    -0

  • 3903. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:29 

    >>3901
    残念、私が悪代官役の全盛期は小学生の高学年だったから違うと思う
    JKのときはバイトと勉強に一生懸命だったよ
    (´θ`llll)

    +4

    -1

  • 3904. 匿名 2019/10/17(木) 21:49:05 

    >>3897
    うん、こんな感じの
    ちょっと値段高くなるかもだけどスーパーにもあると思う。
    【10月】意識低い系トピ

    +3

    -0

  • 3905. 匿名 2019/10/17(木) 21:53:49 

    >>3903
    それは残念!
    ていうかおませさんだったのね。(笑)

    +2

    -0

  • 3906. 匿名 2019/10/17(木) 21:53:58 

    >>3729
    そうそう。
    モンスターエンジンとおいでやすだったよ。
    おいでやすの服、やすともが勧めたチェックの上下のやつ似合ってると思う。
    私もやすともに本気で服装選んでもらいたいなー。

    +3

    -0

  • 3907. 匿名 2019/10/17(木) 21:54:19 

    インドで75歳の女性が出産したらしい
    出産はめでたいが、問題はその後だよね
    私は子供いないけど、子供産むには年取り過ぎてもう諦めてる
    産む自己満足じゃなくて、その先の子供の将来の幸せとか自分が責任持って育児出来るのか考えたら申し訳なくて、産む選択は出来ない

    +9

    -0

  • 3908. 匿名 2019/10/17(木) 21:57:57 

    >>3905
    祖母が時代劇好きだったから、幼稚園のときから一緒によく見てたの
    暴れん坊将軍とか3匹の〇〇〇←名前忘れた
    水戸黄門とかよく見てたよ
    悪代官と越後屋のワンセットって大体の時代劇で出るよね
    「ふっふっふっお主も悪よのう」ってセリフをよく言わされた気がする

    +3

    -0

  • 3909. 匿名 2019/10/17(木) 21:58:24 

    >>3901
    横だけど私も小娘役でクルクル回ってたよ。それで順番変わってもらって悪代官もやってた。
    楽しいんだよねー。
    女子あるあるなんじゃない。
    普段着でもやってるのに修学旅行の時には寝巻きが浴衣だったからここぞとばかりに
    あーれーごっこ祭りだったな。

    +5

    -0

  • 3910. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:55 

    >>3862
    ありがとう😭
    どこに居座ってるの?職場とか?
    家も職場も居心地悪い

    +3

    -0

  • 3911. 匿名 2019/10/17(木) 21:59:57 

    >>3904
    画像もありがとう
    始めて見た✨時代は進んでるんだね
    こんなのあるの知らなかった

    +4

    -0

  • 3912. 匿名 2019/10/17(木) 22:03:20 

    >>3890
    マックのコーヒー貰えた❓

    +4

    -0

  • 3913. 匿名 2019/10/17(木) 22:04:19 

    >>3908
    言わせるおばあちゃんも面白い人だね。(笑)
    私もよく見てたな時代劇。
    私が子供の頃はゴールデンタイムに普通にやってたし、水戸黄門や大岡越前の再放送も夕方やってたから学校から帰っては見てたのよね。
    今はマネして遊ぶような時代劇もないし、実に残念だ…。(笑)

    +5

    -0

  • 3914. 匿名 2019/10/17(木) 22:05:33 

    >>3854
    この季節着る物無いと気づいた。長袖のおしゃれな何かがないから、パーカー(グレー)、Tシャツ(濃いグレー)、長ズボン(黒)しかも全部ユニクロという格好でお料理教室行った。案の定まわりみんなおしゃれ。

    +4

    -0

  • 3915. 匿名 2019/10/17(木) 22:06:32 

    >>3909
    良かった~仲間がいて!
    私と友達ってもしかしたら特殊な人間だったのかもと思ってたから、あるあるだと聞いて安心したよ。(笑)

    +2

    -0

  • 3916. 匿名 2019/10/17(木) 22:08:59 

    >>3881
    それが違うんです。
    私もびっくりでした。

    +2

    -0

  • 3917. 匿名 2019/10/17(木) 22:09:45 

    >>3867
    フライパンにクッキングペーパー引いてお魚焼いてる。フライパンさっと洗うだけで洗い物が楽だからオススメだよ。

    +6

    -0

  • 3918. 匿名 2019/10/17(木) 22:10:04 

    無性にマックのポテトが食べたい!!

    +6

    -0

  • 3919. 匿名 2019/10/17(木) 22:12:01 

    >>3908
    三匹が斬る だと思う!
    中学生のとき友達の影響ではまった!
    役所広司さんに特にハマってたー!

    時代劇といいつつも若者好きな要素もたくさんだった!

    時代劇ごっこもしたなあ。悪よのーとお代官さまーあーれーは鉄板ネタ

    +2

    -0

  • 3920. 匿名 2019/10/17(木) 22:13:40 

    >>3913
    いや、言わせてたのは兄弟とか私の友達
    私の見た目が男子とよく見間違えされてたから、いつも男役させられてた
    カラオケも男役させられる
    声が低いから丁度良いらしい

    おばあちゃんとは熱いお茶と大福やお菓子を一緒に食べながら時代劇を見て、眠くなったら一緒にお昼寝してた
    おばあちゃんとのおやつタイムとお昼寝タイムは至福 (。・ω・。)💕

    +6

    -0

  • 3921. 匿名 2019/10/17(木) 22:16:25 

    >>3920
    おばあちゃんっこだねー!
    和むなあ。

    +5

    -0

  • 3922. 匿名 2019/10/17(木) 22:17:53 

    >>3919
    そうそう三匹が斬るだった
    続・三匹が斬るもあったよね
    懐かしいわー🎬

    もう全然時代劇を見ないからすっかりタイトル忘れてたよ

    +4

    -0

  • 3923. 匿名 2019/10/17(木) 22:19:15 

    >>3921
    この世で一番尊敬してて大好きだったから、べったりおばあちゃんっ子だったよ(*´ω`*)💕

    +5

    -0

  • 3924. 匿名 2019/10/17(木) 22:24:02 

    絶対胃を壊してる
    食欲ないし口臭いと思う( ;∀;)
    胃薬飲んで歯磨きした
    はぁ…

    +4

    -1

  • 3925. 匿名 2019/10/17(木) 22:24:22 

    >>3922
    すごくはまったからねーw
    実物みたくて真剣に映画村いきたかったw
    録画もしてた。

    時代劇ハマったのは三匹シリーズと真田丸だけ。たぶん時代劇の中じゃ異質でカジュアルなんだと思う。

    +1

    -0

  • 3926. 匿名 2019/10/17(木) 22:24:43 

    >>3917
    おぉ、その手もあったのね
    教えてくれてありがとう
    フライパンとクッキングペーパーなら家にあるから出来そう🎣

    +1

    -0

  • 3927. 匿名 2019/10/17(木) 22:25:44 

    >>3923
    いいなー。まだ子供5歳だけど今からそんな孫ほしくなっちゃった❤️

    +3

    -0

  • 3928. 匿名 2019/10/17(木) 22:26:33 

    今日街中行ったらみんなオシャレだったなぁ
    若い子もオシャレでかわいい子増えたよね!
    わたしが若い頃はまだみんなそんなオシャレじゃなかなった(笑)
    30代になって何着たらいいかわからなくなったよ〜
    今日スヌーピー のトレーナー着ててなんか恥ずかしかった(笑)

    +8

    -0

  • 3929. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:22 

    >>3925
    本格的だね✨
    京都の映画村に行ってみたらどうかな?
    サムライの格好した人や村娘の着物着た人が闊歩してて、一緒に写真も気軽に撮って貰えるよ

    今もしてるか忘れたけど、夏はお化け屋敷とかもしてたと思う
    最後に行ったのが10年以上前だからうろ覚えだけど、なんだかんだイベントしてるし、路面電車やバスとかで行けるよ

    +2

    -0

  • 3930. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:28 

    >>3924
    無理しないでね。
    ポカリ、おかゆ、プリンなど食べられるものを食べてね。
    ゆっくり寝てね。

    +5

    -0

  • 3931. 匿名 2019/10/17(木) 22:30:40 

    今日帰りの電車でめちゃくちゃ綺麗な大学生くらいの男の子見た!
    男の人であんな綺麗な人珍しい
    ちらちら見ちゃった
    しかも髪も服もオシャレで、良い匂いがふわっと漂っていた

    +7

    -0

  • 3932. 匿名 2019/10/17(木) 22:32:23 

    >>3927
    いつかはその夢も叶うと思うよ
    孫はおばあちゃんやおじいちゃんって存在が大好きだと思う
    私のおばあちゃんは本当にまるっとしたフォルムで可愛いいし優しかったから大好きだった

    おつかい頼まれたら、おばあちゃんに褒められたくて頑張ってたよ

    +4

    -0

  • 3933. 匿名 2019/10/17(木) 22:33:19 

    >>3928
    今どんなの流行ってるの?
    ワイドパンツばかり履くようになってしまった。子供いないのに子持ちみたいな服装。
    家ではミッキーのトレーナー着てるよ笑

    +4

    -0

  • 3934. 匿名 2019/10/17(木) 22:33:28 

    しかたねぇ
    風呂入ってくるか

    +4

    -0

  • 3935. 匿名 2019/10/17(木) 22:34:15 

    >>3893
    そういうのってめっちゃ気になっちゃわない?
    私なら横目でチラチラ見ちゃう😏

    +5

    -0

  • 3936. 匿名 2019/10/17(木) 22:35:08 

    >>3928
    スヌーピーのトレーナー可愛いじゃん
    今ってだぼっとしたトレーナー流行りなのか服屋に多いよ
    カジュアルなトレーナーにスニーカーとかオシャレだと思うけどな👟

    今って子持ちのママもオシャレな人多くて独身の私は小さい子供がいて大変なのにすごいなって思ってる
    子供とお揃いのコーデとかね

    +6

    -0

  • 3937. 匿名 2019/10/17(木) 22:36:21 

    >>3933
    横だけど流行りの色はブラウンらしいよ
    美容院で読んだ雑誌に「ブラウン着ておけばオールオッケー」って書いてあったわ

    +7

    -0

  • 3938. 匿名 2019/10/17(木) 22:37:55 

    >>3910
    同じだよ
    図々しくいつまでも居座ってやろうじゃないか😈
    でも職場は辞めてもいいと思うし、可能なら家も出てもいいと思う👍️

    +5

    -0

  • 3939. 匿名 2019/10/17(木) 22:38:18 

    しばらくお菓子はチョコレート以外食べてなかったのに(体の事を考えて)さっきポテチのりしお一袋とカロリーメイト(ゲーセンでとった)一個食べてしまった…
    こんな夜に罪悪感…
    で、でもたまにだからいいよね💦

    +5

    -0

  • 3940. 匿名 2019/10/17(木) 22:38:29 

    ドラフト会議の「あけてください」ってナレーションしてる男性の声が良い声だわ
    声フェチだからピクッと反応した

    +3

    -0

  • 3941. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:03 

    >>3937
    横だけど
    だから店に茶色い服多いのか
    最近買った服茶色ばかりだよ

    +6

    -0

  • 3942. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:04 

    >>3934
    いってら🐙

    +3

    -0

  • 3943. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:19 

    >>3926
    お魚くっつかないからいいよ。

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:48 

    一年?2年?使ってる体洗うタオルをギューッと丸めて絞ったらナゼか手のひらがシューッと切れた。
    血は出てないけど深い。
    なぜタオルで切れたんだろ??
    長いこと使ってるし明日新しいの買お…

    +7

    -0

  • 3945. 匿名 2019/10/17(木) 22:41:26 

    >>3933
    私も基本ワイドパンツに、ガルでダサいと有名なアネロのリュック背負ってます。リュックは両手があいて楽なんだもん。

    都会へお出かけの時はGUかユニクロのスカートにしまむらで買ったカットソーを合わせて肩掛けカバンかけてる。
    今は何が流行ってるのが私も知りたいです。

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2019/10/17(木) 22:52:46 

    >>3943
    それは大事な情報だね
    洗い物も楽になる🐡

    +2

    -0

  • 3947. 匿名 2019/10/17(木) 22:53:05 

    鈴木京香かっこいいなー
    凡人にはあんな生き方むり

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2019/10/17(木) 22:53:46 

    >>3942
    ただいま🦑

    +3

    -1

  • 3949. 匿名 2019/10/17(木) 22:54:35 

    シルベーヌ食べた🍰

    +4

    -0

  • 3950. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:18 

    茶色が流行りなの?
    一枚も持ってないや
    黒、白、グレーばっかり

    +2

    -0

  • 3951. 匿名 2019/10/17(木) 22:55:26 

    >>3944
    怖いから、そのタオルは捨てよう
    そんな現象始めて聞いたよ
    小さいカッターナイフが仕込まれてたとかないよね?
    手荒れの季節にはまだ早すぎるし、聞いてるだけで痛い

    +4

    -0

  • 3952. 匿名 2019/10/17(木) 22:56:26 

    トイレ掃除してる時
    トイレの神様が頭に流れる

    +4

    -0

  • 3953. 匿名 2019/10/17(木) 22:57:47 

    >>3948
    おかえり👾

    +3

    -0

  • 3954. 匿名 2019/10/17(木) 22:58:43 

    茶色似合わないからあまり持ってないなー
    あ、ロングカーディガンあるかも
    黒、ネイビーが多いです

    +5

    -0

  • 3955. 匿名 2019/10/17(木) 22:59:49 

    入れ替わりでフロリダ🏃‍♀️💨

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2019/10/17(木) 23:00:35 

    >>3955
    いってら🐙

    +2

    -0

  • 3957. 匿名 2019/10/17(木) 23:00:53 

    >>3955
    行ってら~🛀
    私はシャワリダしてくる🚿

    +3

    -0

  • 3958. 匿名 2019/10/17(木) 23:05:47 

    もう、動きたくないー。

    +6

    -0

  • 3959. 匿名 2019/10/17(木) 23:08:52 

    すでにコタツが欲しい。

    +7

    -0

  • 3960. 匿名 2019/10/17(木) 23:14:44 

    週末は第1段階としてホットカーペット出すよ
    最終段階はもちろんコタツ

    +5

    -0

  • 3961. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:21 

    茶色かー。
    確かに今年はアースカラーが流行ってるとは聞いてたけど茶色は若い子が着たら可愛いかもだけど私はオババになるから着れない。。

    +6

    -0

  • 3962. 匿名 2019/10/17(木) 23:26:56 

    眉毛と目の間の毛がビッシリ生えてる
    カミソリ負けするから、あまり剃りたくない
    でも抜くとマブタが弛むと聞くし、どうしたもんか

    +6

    -0

  • 3963. 匿名 2019/10/17(木) 23:32:13 

    >>3962
    クリーム塗ってから剃ってみたら?
    私は産毛剃る時はいつもクリーム塗ってからにしてるよ
    後目立つ所は毛抜きで抜いてる

    +4

    -0

  • 3964. 匿名 2019/10/17(木) 23:35:51 

    なんか1キロ体重減ってた
    明日のランチはパン屋の菓子パン食べてもいいよってことかな🥐🥖🥪

    +5

    -0

  • 3965. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:46 

    >>3964
    いいんだよ~🥐
    【10月】意識低い系トピ

    +8

    -0

  • 3966. 匿名 2019/10/17(木) 23:40:00 

    >>3963
    教えてくれてありがとう
    クリームって乳液ってことかな?
    いつもは抜いてるけど、弛むと聞いて躊躇してたらうぶ毛ボーボーになってた
    乳液塗って頑張って剃ってみる

    +5

    -0

  • 3967. 匿名 2019/10/17(木) 23:40:42 

    暑がりだけど、急激な寒さに身体が追いつかず寒くてしょうがない。
    早く慣れてくれないかなー

    +5

    -0

  • 3968. 匿名 2019/10/17(木) 23:47:03 

    >>3966
    乳液でもいいみたいだよ
    私はクレンジングクリーム使ってるよ

    +4

    -0

  • 3969. 匿名 2019/10/17(木) 23:48:38 

    茶色といえばガルにこの3人が洋服被っちゃった☆って載せてるののトピができてたよ。
    美人でも茶色コーデは難しそうだ。
    ぱっと見て岩盤浴の貸し出しの用の服かと思った私はやっぱりオシャレ分からないタイプかも。
    【10月】意識低い系トピ

    +5

    -0

  • 3970. 匿名 2019/10/17(木) 23:51:27 

    今日、業務スーパーで冷凍のカルツォーネを見つけて買おうと思ったけど、どうやって暖めるか分からなかったから諦めた。
    うちオーブンないしな。
    でも美味しそうだったよー。

    +5

    -0

  • 3971. 匿名 2019/10/17(木) 23:52:50 

    >>3951

    怖いですよね。これで手のひらは2回目。
    さっきタオル見てみたけど何も仕込まれてなかったです。
    長いこと使ってても買い替えないし、ほつれてるしジャリジャリした固いナイロンタオルだから切れたのかな~と。

    +2

    -0

  • 3972. 匿名 2019/10/17(木) 23:54:51 

    >>3968
    教えてくれてありがとう
    前に洗顔フォームで剃ったらカミソリ負けしたから乳液でやってみるよ

    +3

    -0

  • 3973. 匿名 2019/10/17(木) 23:55:58 

    >>3969
    スーパー銭湯の館内着に見えた👁抜き襟してるのが余計にそう見える👀
    大政絢と佐々木希はトップス同じなのかな?美人芸能人でもこうなるんだから誰かと被った時がおそろしいね😲

    +2

    -0

  • 3974. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:17 

    >>3970
    そういうのって背面に説明とか載ってないものなの?
    まぁーでもややこしそうなら買わないのが正解だよね

    +1

    -0

  • 3975. 匿名 2019/10/17(木) 23:56:35 

    >>3965
    ありがとう♡
    遠慮無く好きなパン選んで食べるね

    +3

    -0

  • 3976. 匿名 2019/10/17(木) 23:57:20 

    私はおじさんの絵の書いてるシェービングクリーム使ってて保護してくれるのはいいんだけど、その後が顔洗っても散髪屋さんの匂いになるのがね…

    +3

    -0

  • 3977. 匿名 2019/10/17(木) 23:58:50 

    >>3971
    私も体をゴシゴシするタオルはナイロンタオルだけど、今まで切れたことはない
    なるべく絹ッぽいナイロンタオルを使ってる
    しかし、今使ってるタオルはもう何年使ってるんだろ?多分7年以上使ってる気がする

    +3

    -0

  • 3978. 匿名 2019/10/17(木) 23:58:54 

    >>3956
    ただいまんぼーϵ( 'Θ' )϶

    +5

    -1

  • 3979. 匿名 2019/10/18(金) 00:01:45 

    >>3974
    たぶん載ってると思うけど、何となくオーブンいるんだろうなーと思って通り過ぎてました。
    オーブンが必要そうなのは欲しくなっても買ってどうもできないから通り過ぎて終わってしまう私特有の癖です。
    オーブンレンジがある頃は特に使いもしないからいいやと安いレンジだけのを使って数年。オーブン欲しいぃーーー。

    +3

    -0

  • 3980. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:47 

    タオルの話で考えてみたら、ダイソーの綿の身体洗う用のタオル使ってるけど、もしかしたら乾きにくいから雑菌わいてるのではと思ってしまった。。

    +2

    -0

  • 3981. 匿名 2019/10/18(金) 00:19:27 

    >>3978
    おかえりまんぼー👾✨

    +3

    -1

  • 3982. 匿名 2019/10/18(金) 00:22:55 

    >>3979
    私は気になるのは背面の説明をよく見る
    自分の家の家電でokと判断したら買う
    今って冷凍はほぼ8割がたはレンチンいけるイメージあるけど、それも駄目だったのかな?
    1度ジックリ説明書読んでも良いかもしれない

    +2

    -0

  • 3983. 匿名 2019/10/18(金) 01:03:38 

    新しめの某トピが荒れて、主の叩き祭りしてる
    まぁー設定が弱いし微妙だから分からんでもないけど疲れて、ここへ戻ってきた

    +5

    -0

  • 3984. 匿名 2019/10/18(金) 01:19:14 

    台風の被害が結構酷かったところに住んでるんだけどね、それでも叩いてくる人ってなんなんだろうね
    弱ってる人たち叩くってマジで理解不可能
    知りたい情報があるから見に行ってるけど、なんか落ち込むよね、わりと

    +8

    -0

  • 3985. 匿名 2019/10/18(金) 01:39:58 

    >>3984
    叩くって叩く理由がないよね…ひどいね…。
    家とか大丈夫だった?

    +3

    -0

  • 3986. 匿名 2019/10/18(金) 01:41:18 

    ストロング飲んだ時は酔い方が違う。
    めちゃくちゃポジティブになってる。

    +4

    -0

  • 3987. 匿名 2019/10/18(金) 01:44:05 

    >>3984

    そんな人は心が貧しくて幸せじゃない人だろうね。
    そんな人ばかりじゃないからスルーして欲しいな。

    +3

    -0

  • 3988. 匿名 2019/10/18(金) 01:50:47 

    >>3986
    わたしはストロング飲んだら踊っちゃうし、廊下走りながらひゃっほー的なこと言いながらトイレ行くとかなる。
    最近買ってないな〜。

    +3

    -0

  • 3989. 匿名 2019/10/18(金) 01:52:48 

    >>3985
    >>3987
    ありがとう
    うちは大丈夫だったんだけど、結構周りが大変だし、浸水被害以外にも問題出てきて泣きっ面に蜂とはこのことだね、って思ってる
    地元ではないんだけど、地元の人はあれだけ言われたら辛いと思うよ、住んでるだけの私でも泣けてくるもの

    +7

    -0

  • 3990. 匿名 2019/10/18(金) 02:00:12 

    >>3987

    ここならみんな優しいからストレス吐き出してね。
    ほんとにみんな優しいから。

    +5

    -0

  • 3991. 匿名 2019/10/18(金) 02:01:50 

    >>3988

    ほんとにー。
    ストロングって麻薬並みの何かあるのかな。
    怖いね。
    けどたまにはいいよね。
    今すごいポジティブ。

    +3

    -0

  • 3992. 匿名 2019/10/18(金) 02:19:50 

    >>3990
    ここにくるとほっとするよ
    台風からずっと心が疲れてるから、みんなに癒しを貰ってる、ありがとう

    +7

    -0

  • 3993. 匿名 2019/10/18(金) 03:34:22 

    意識低い=優しいのかな。
    みんな優しいよね。
    いつも感謝してる。

    +7

    -0

  • 3994. 匿名 2019/10/18(金) 04:12:37 

    ポケマスしてたらこんな時間

    +2

    -0

  • 3995. 匿名 2019/10/18(金) 06:01:06 

    >>3929
    もちろんいったよ! 
    今は役所広司さんどんどんとダイワマンとかなっちゃってお笑い路線?に? でもま、今考えてみれば三匹~の役も二枚目役でもなかったなあ……お供え物の団子たべてお腹壊してたし。

    でも、お化け屋敷はしらなかった。おもしろそう♪
    子供がもうちょい大きくなったらつれていってみようかな。
    去年京都いったけど、映画村はとおりすぎちゃった。

    教えてくれてありがとう♪ 時代劇話でみんなともりあがれてなつかしくなっちゃった。

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2019/10/18(金) 06:03:17 

    >>3993
    意識低い=やさしい! あるかも。
    というか、自分にやさしいので他の人にもやさしくできるのかなあって思ったよ。
    逆をいえば、自分にやさしくできなければ他にもやさしくなれない……。

    だったら一周回って意識低いって案外すごいことのような気もする。
    と、正当化。

    今日もイモがおいしいね!

    +6

    -0

  • 3997. 匿名 2019/10/18(金) 06:07:50 

    >>3984
    そういう人はなんでもたたく人なんだと思う。共感とかよりそうとかどうでもよくて、自分さえストレス発散になればそれでいいんだろう。

    知りたい情報は他の手段でさがすこともできないかな?
    ここの人たちに間接的に聞いてもいいし。

    ネットは毒の沼地のようなトコも多いから……というか、そのほうが多いかも。
    弱っているときってそういう場所とことん避けたほうが心が回復するよ。

    無理はしないでね。
    とにかくいっぱい寝て、おいしいもの食べて。
    元気になりますように。

    +7

    -0

  • 3998. 匿名 2019/10/18(金) 06:08:42 

    最近、怖い夢ばかり見る。眠りが浅い。
    寝る前のスマホをやめれば、幸せな眠りにつけるのかな?

    +8

    -0

  • 3999. 匿名 2019/10/18(金) 06:12:00 

    >>3933
    ブラウン、ベージュが流行ってるみたい!
    スカートは長め
    それくらいしか分からないけど…
    同じワイドパンツとか楽な感じでスニーカーだから子供いないのに子持ち主婦みたいになってきた

    >>3936
    ありがとう〜!このトレーナーお気に入りなんだ(笑)
    ちょっとでもおしゃれな着方ないかなぁ?と思ってたよ
    今の子連れってオシャレな人いるよね〜子供と合わせててチュールスカート履いてる人いて感心したわ…

    +8

    -0

  • 4000. 匿名 2019/10/18(金) 06:16:28 

    >>3932
    ありがとう^^ 今からすでに楽しみになっちゃった。

    うちは片方のおじいちゃんは早くになくなってたし、おばあちゃんも脳溢血でホーム暮らし。
    もう片方のおじいちゃんはめちゃくちゃこわくて、おばあちゃんは優しかったけど……母から文句とか聞かされていたりしていてあまり孝行できてなかった。

    それもあって子供にはおじいちゃんおばあちゃんのことを悪くは言わない。
    だから、うちの子はおじいちゃんおばあちゃん大好きっこ。離れて住んでるんだけどね。

    孫もそうなってくれたらいいなあ。まだまだ先のことだけど。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード