ガールズちゃんねる

引っかき傷の治し方

43コメント2019/10/01(火) 19:56

  • 1. 匿名 2019/09/30(月) 17:11:57 

    0歳の息子に顔を引っ掻かれてしまいました😅

    皮だけでなく少し肉もえぐられました😱何かいい治し方があれば教えてください!

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/30(月) 17:12:44 

    時が解決

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/30(月) 17:12:44 

    自然治癒

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/30(月) 17:12:57 

    さわらないこと

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:18 

    オロナイン

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:23 

    引っかき傷の治し方

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:34 

    気にしないこと

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:38 

    放置して治るのを待つか、ギズパワーパット系の絆創膏を貼るかしかないと思う。

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:46 

    ばんそうこう

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/30(月) 17:13:50 

    陽に当たらないこと

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/30(月) 17:16:37 

    つばつけとけばいい

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2019/09/30(月) 17:17:02 

    キズパワーパッド貼ってみたらいいと思います。スポットサイズもあるので。つい最近火傷で水ぶくれ作ったのですが治りました。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/30(月) 17:17:04 

    うちの息子保育園で盛大お友達に引っ掻かれて、かなり派手な傷ができたよ。
    その時に保育園の看護師さんにアドバイスされたのは日焼けすると傷が残りやすいからテープで保護。
    傷が塞がったらヒルロイドなどで保湿するといいって。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/30(月) 17:19:06 

    傷パワーパッド

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/30(月) 17:20:26 

    オロナイン

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/30(月) 17:23:39 

    キズにはメモAがおすすめです。
    引っかき傷の治し方

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/30(月) 17:24:36 

    +0

    -13

  • 18. 匿名 2019/09/30(月) 17:24:59 

    皮膚科で相談したら、手術跡に付ける薬をくれました。
    名前は忘れちゃったけど、跡が残っていたけど綺麗になったので、良かったら聞いてみて!

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/30(月) 17:30:11 

    傷パワーパッドをこまめに替える。

    +0

    -6

  • 20. 匿名 2019/09/30(月) 17:38:22 

    顔だからさ、絆創膏とか張ると、そこだけ日焼け具合が変わってしまうんじゃないかと心配します。薬だけつけとくのがいいと思う。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/30(月) 17:48:34 

    猫に顔面を引っ掻かれたときにはずっとキズパワーパッドを貼ってました!綺麗に治りますように!

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/30(月) 17:52:06 

    ワセリン

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/30(月) 17:52:20 

    アズノール軟膏塗るのが良いよ。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/30(月) 18:02:12 

    つめきれ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/30(月) 18:10:09 

    クロマイシン軟膏塗ると多少違う!

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/30(月) 18:35:32 

    真皮まで傷が達してしまった場合は治りません
    哺乳類の真皮は再生しないので。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/30(月) 18:37:05 

    園児の子供が転んで深い傷作ったからキズパワーパッド貼ってたからほとんど跡は残ってない。それより前に同じようにできた傷は砂が残っていて病院は行ったけどキズパワーパッド使えず、跡ががっつり残ってる。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/30(月) 18:38:01 

    ラップ療法

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/30(月) 19:09:31 

    >>6
    山賊王ヒグマにやられた傷なんだっけ?
    四皇の腕を喰らう近海の主もいるし、昔の東の海はグランドラインよりやばいとこやん

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/30(月) 19:21:06 

    キズパワーパッド一択
    犬に噛まれた傷いつもそれで治す

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/30(月) 19:49:40 

    >>29
    黒ひげです。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/30(月) 20:21:19 

    >>1
    ターンオーバー促すのは基本、保湿。
    でも、まだまだ暑い日続くから素人がラップ巻いたりしちゃいかんよ〜。
    ワセリンとか乾燥させないように気を配ってみて

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/30(月) 20:25:17 

    引っかき傷の治し方

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/30(月) 20:51:33 

    湿潤治療ってあるよね
    あれは傷がジグザグだったり菌が残ってる状態だと逆に化膿が酷くなるからよくない
    引っ掻き傷なら洗ってから傷パワーパッドみたいな絆創膏を貼るかワセリン塗ってラップでとめておく
    顔だから傷パワーパッドの方がいいかもね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:51 

    >>19意味あるのそれw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/30(月) 22:15:25 

    傷跡を残したくないのなら、
    ケガが治ってもケガ部分を日焼けしないようにすること!
    ケガした部分ってメラニンに反応して跡が残りやすい。
    ケガ治療中はもちろん完治後も半年くらいは
    絶対に日焼けしないようにUV対策することです。
    私も最近ヤケドしてしまって治療中なのですが
    「エアウォール UV ゼロ感覚フィルムドレッシング 」を患部に貼ってUV対策してます

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/30(月) 22:21:03 

    猫と遊んでてヒートアップして首ガッと引っ掻かれて(血が滲む位のが3線)、その夜からワセリンつけてサランラップペタッと貼って端をサージカルテープみたいので剥がれないように止めて寝たら次の日はもうけっこう治ってた。湿潤療法になるのかな。跡形もなく綺麗になったよ。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 01:00:07 

    バイオイル

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 05:23:41 

    鳩さんを腕に乗せて引っ掛かれたけど
    赤くなるくらいだったのでほっといた。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 09:34:33 

    >>12
    ちょっと お高いけど効果バツグンですよね!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 14:12:03 

    小さい子の爪って結構鋭かったりしますよね。

    家の娘は2歳の頃保育園で、同い年の子に引っかかれ、顔に傷作って帰って来ました。
    傷痕が残らない(上の方にも書かれていましたが)術後用のテープを貼りました。
    薄くはなりましたが、中学生になった今も、うっすらと傷があります。。。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 15:28:33 

    フレオイルがいいらしいです。使ったことないけど。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 19:56:32 

    赤ちゃんの爪ってめちゃくちゃ攻撃力高いよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード