-
1. 匿名 2019/09/29(日) 22:12:43
血液検査をしたら中性脂肪が
230と基準値をオーバーしておりました。
158センチ52キロとやや肥満ですが、
お腹が物凄く出ているただのデブです。
暴飲暴食運動不足は自覚しております
再検査があります、摂生しなくては。
と思いながら今夜もお酒飲んでます
健康のためにも楽しくお酒を飲み、
美味しいものを食べたいです。
同じような方居たら
励まし合いながら頑張りたいです+53
-58
-
2. 匿名 2019/09/29(日) 22:13:20
太って巨乳になれ+7
-25
-
3. 匿名 2019/09/29(日) 22:13:36
+110
-11
-
4. 匿名 2019/09/29(日) 22:13:49
中性脂肪は前日の食事の影響がかなりあるよー
太ってないし大丈夫じゃない?+185
-7
-
5. 匿名 2019/09/29(日) 22:14:18
とにかく食生活の改善を!
魚中心にしてみてください!+80
-1
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 22:14:19
ケツの穴症候群+0
-26
-
7. 匿名 2019/09/29(日) 22:14:38
私はコレステロールは高いが中性脂肪は高くない。
中性脂肪は食事ですぐ改善すると聞いたけど、どうなんだろ。
コレステロールはなにやっても下がらない。+114
-8
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 22:14:54
+16
-3
-
9. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:02
>>1
暴飲暴食運動不足は自覚しております
再検査があります、摂生しなくては。
と思いながら今夜もお酒飲んでます
健康のためにも楽しくお酒を飲み、
美味しいものを食べたいです。
頑張ろうとしてる?+96
-10
-
10. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:13
体重は普通だよね?+77
-2
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:21
中性脂肪だけ?コレステロールは?+6
-0
-
12. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:31
前日に焼肉、ラーメンでも食べようもんなら、
どんなアンガールズも中性脂肪200超えるよ。+103
-2
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:32
体脂肪は何%?+6
-2
-
14. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:46
158cm52キロって肥満ではないよね?
よっぽど体脂肪高いの?+181
-4
-
15. 匿名 2019/09/29(日) 22:15:49
>>1
> 健康のためにも楽しくお酒を飲み、
> 美味しいものを食べたいです。
節制する気なさそう。+73
-3
-
16. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:00
158センチ52キロって肥満じゃないよね?
皮下脂肪が高いの?+96
-5
-
17. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:06
+1
-6
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:41
+27
-11
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 22:16:48
>>7
私もです。
再検査とまではいかないけど、どうにか下がらないか模索中です。
とりあえず、脂質量を意識しつつ食事をするようにしています。+16
-1
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 22:17:45
わかるよ~主さん
私も甘いもの酒好き 36才で中性脂肪高い+16
-2
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 22:17:45
魚とトマトを摂取する+29
-0
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 22:18:48
コレステロールは?
私は中性脂肪とコレステロールで引っかかった
よく痩せてると言われるし甘いもの殆ど食べないし
少食です
やはり運動しか無いのかな?+49
-0
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 22:19:07
主さんからあまり危機感を感じない…+48
-2
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 22:20:12
>>7
私の夫も同じなんだけど、
医者に、「遺伝で血中のコレステロール値が高い人もいる」と言われてた。+68
-0
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 22:20:55
これ系のサプリメントって効くのかな+5
-1
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 22:21:25
157㎝ 45㎏だけど
中性脂肪高めで
コレステロールがオーバー
お酒も飲まないし少食
年齢のせいもあるって聞いたけど…+13
-5
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 22:21:35
中性脂肪は炭水化物の取りすぎも影響あるよ。
あとは運動不足かな。+35
-0
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 22:24:07
このとピで何をしたいのかがよくわからないけど
楽しくお酒を飲んで
美味しいものを食べたらいいんじゃないのかな?+16
-3
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 22:24:41
>>3
この服だと二の腕すごい太そうに見える+62
-1
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 22:24:55
>>28
あ、励まし合いながら頑張りたいのか。
なにをだろう。+5
-1
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 22:25:12
>>7
41歳の私は悪玉コレステロールが高いです。
39歳の時にダイエットも兼ねて10時~16時の立ち仕事のパート終わりに10キロジョギングしてました。
時間にしてだいたい1時間ちょっとくらい。
あんまり食事には気を付けていなかったけど健康診断でちょっと数値が高かったくらいのB判定になりました。
でもフルタイムパートの今は走りに行く時間も体力もなく、今年の健康診断で悪玉コレステロールがD判定。
運動は大事ですね。+43
-4
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 22:26:02
私も大体身長、体重同じなんだけどやや肥満になるの!?
ショックだわ…
私はスーツのスカート下がるからベルト最後の穴まで閉めるんだけど、体系の違いなのかな?
やや肥満ではないと信じたい…+2
-8
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 22:26:45
68だった…+1
-3
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 22:27:25
主さん、わかります、私もそれくらいでした。ただ、去年一年間、ほぼ毎日サバを食べてたんです。塩焼き、水煮。今年の健康診断で69に下がっていてビックリしました。サバです、サバ。+94
-0
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 22:28:49
>>1
アルコールは肝臓で分解される時、同時に中性脂肪の合成促進しますよ
どうしても飲みたいならノンアルコールにして下さい
食べ物だと炭水化物(米いもうどんパン)や、果物、お菓子のとりすぎが中性脂肪上昇に繋がるので気を付けてみて+18
-1
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 22:29:18
>>8
だれ?+6
-0
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 22:29:19
中性脂肪高いと動脈硬化のリスクが高まり脳卒中や心筋梗塞になりやすくなるとの事。+7
-1
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 22:30:31
>>3
ウエスト ヤヴァイ ね (=^▽^)σ+53
-1
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 22:30:50
知人が50代女性でモデル体型なんだけど、中性脂肪500越えだって。甘いもの、果物の食べ過ぎらしいよ。病院で痩せてても、ほっておくと糖尿とかになりやすいって言われたって。
多分、見た目は関係ないのかも。食生活と運動かな。+38
-3
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 22:31:04
>>36
マツコ+8
-0
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 22:32:26
食生活の他に
体質もあるかもしれないけど
1㎞圏内なら徒歩で行くように習慣づけるといいみたい。+8
-0
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 22:33:35
>>26
お菓子好きとか?
年齢といっても、閉経前なら遺伝的なものもある
片方の親が高いだけでも子供も似る可能性が+8
-0
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 22:34:48
私も中性脂肪が高過ぎて
コレステロールが低すぎる
なんだろう?
+8
-0
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 22:35:29
158cm52kgってBMIでいったら21で、医学的に言うと肥満でも何でもない。
ただ、標準体重はデブという風潮があるから、やや肥満って言ってるの?
摂生しないとと言いながらお酒飲んだり気持ちはわかるけれど、なんか本当に自分の健康に興味ある?
+26
-2
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 22:35:43
寝る前にトマトジュース飲むようにしたら大分改善されました。+20
-0
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 22:42:05
>>7
コレステロールも食事で改善されるよ
動物性脂肪、魚卵、乳製品、ケーキクッキー、アルコールを控えて適度な運動+5
-0
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 22:42:46
お菓子類と油物を控えたら下がるよ。後は基本的に魚と野菜中心の食生活。勿論体質も関係してくるけどね…
+1
-0
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 22:42:56
私は中性脂肪は低すぎるくらいだけど、LDLコレステロールが高め
140位で、薬を飲むまでは行かないけど要経過観察
誰か中性脂肪引き取るから、LDLもらって欲しい~+12
-0
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 22:43:45
>>1
まるっきり私だ…+9
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 22:48:48
>>1
明日から頑張ってね!+16
-0
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 22:49:30
>>46
今は、コレステロールは食事より体内で作られる量の方が多い事が判明したから(3:7)運動で排出するほうが大事と言われてる+4
-1
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 22:58:29
主さんと同じ身長で体重60近いデブのアラフィフ だけど、検診毎年全部A判定だ。お酒は飲まないけど甘いものは好き、
運動も軽い筋トレたまにやるくらい。
でも誰もうらやましくないよねw+10
-1
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 22:59:09
私も中性脂肪とコレステロール値が良くない。
来月ジム行きます。
運動不足解消。+9
-0
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 23:00:20
橋本環奈がたてたトピみたい+2
-1
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 23:07:33
>>51
だからかな?
コレステロール高くて食物繊維意識して摂るようにしたらE判定で要再検査、要栄養指導だったのがB判定になったよ
海藻類、きのこ類、大豆製品毎食必ず食べてるよ+11
-0
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 23:13:08
私もコレステロールは1度も引っ掛かったことないけど、中性脂肪だけ毎回主さん位で引っ掛かります
家族みんなそんな感じなので、家族性なのかも?
内服しても改善しなくて、運動も食事も気を付けても改善しません
+5
-0
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 23:23:35
これはどうなんだ?+6
-1
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 23:23:50
>>51
そうなんですか!ためになります
+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 23:28:49
>>19
中性脂肪は糖質に注意だよ。
脂質より糖質に注意。+9
-0
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 23:29:23
わたし152センチ 72キロのクソデブ肥満ですけど
中性脂肪40でした、、、皮下脂肪の塊なんですかね?+9
-2
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 23:30:47
>>60
ちなみにお酒は飲めなくて、1日1万歩以上歩く仕事です+3
-0
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 23:31:32
私、中性脂肪も高いけど、血圧上が180超えてるよ。やばいかな?+26
-1
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 23:36:09
青魚がいいみたいだよ。
サバ缶とかいわし缶とか手軽に取れるよ。
旦那が中性脂肪高かったけど
毎朝持たせるおむすびの中に
青魚を入れて
缶のスープも捨てずに味噌汁に入れたりしてるよ。
今年の検査では
中性脂肪が劇的に減ってた!
お酒飲んでると中性脂肪は減らないから
飲まない日を作った方がいいと思う。
+11
-0
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 23:39:36
>>51
そうなんですか!ためになります
+1
-0
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 23:50:48
わたしは500超えで脂肪肝。158cm 68kgのデブです。スイミングはじめました。+10
-2
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 23:54:49
>>1
私肥満体型だけどなぜか中性脂肪毎回基準値より低いんだよね
あれ関係あるの?酒は飲まないけど+4
-0
-
67. 匿名 2019/09/30(月) 00:07:08
主です
様々なご意見ありがとうございます。
体脂肪は31パーセントくらいあります💦
血液検査後は毎晩のアルコール量を減らし
魚中心に頑張っていますが、
やはり自分に甘く、
ついお酒を飲んでしまいます。
お肉も好きです!
いま一度生活習慣を見直して
頑張ってみます!
+8
-4
-
68. 匿名 2019/09/30(月) 00:26:39
>>1
> 健康のためにも楽しくお酒を飲み、
この前アルコールは百害あって一利なしって研究結果出たよ…
少量なら体にいいなんてことはなくて飲む分だけ病気の発症リスクを上げるから全く飲まないのが一番良いんだって
健康のために少量の飲酒〜とか思ってるなら断酒をオススメします悲報…「少量飲酒は体にいい」説を否定する論文が発表されていたgirlschannel.net悲報…「少量飲酒は体にいい」説を否定する論文が発表されていた 問題は、飲酒によって別の病気が発症する可能性が高まること。たとえ少量であってもお酒を飲めば乳がんや口腔がんなどにかかりやすくなってしまうため、「アルコールによる特定の病気の予防効果はがん...
+6
-2
-
69. 匿名 2019/09/30(月) 00:57:02
>>3
ザ!!!おばさん体型。+12
-1
-
70. 匿名 2019/09/30(月) 04:32:54
中性脂肪はアルコールや甘いものの食べ過ぎだよ。
美味しい野菜と魚をお腹いっぱい食べて、アルコールや甘いものが入る余地を無くすといいよ。+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/30(月) 06:30:57
アルコール摂取はストレスもあるよね
私は食べるより飲むほうが好きだから夜飲む時はあんまり食べないよ
アルコールを我慢するくらいなら食べない方を選ぶw+3
-2
-
72. 匿名 2019/09/30(月) 07:44:04
私は中肉中背だけど中性脂肪が毎回低くて引っかかる。バセドー病だった事が関係あるみたい。+2
-0
-
73. 匿名 2019/09/30(月) 08:17:58
>>7
私は、遺伝でした。
なので、薬を飲んでいます。+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/30(月) 08:22:57
>>1
自分もC判定でした、、、
体重は平均だけど下っ腹がでてます。
ジョギング 始めました+2
-0
-
75. 匿名 2019/09/30(月) 08:29:11
>>62
やばいよ、それ。
私も高めだけど、普段はギリ標準値内。
でも医者に、普段は大丈夫でも、何かあった時そこまで上がる要素があるってことだから、ダメだって。
普通は何かあってもそこまで上がらないって言われた。
で、その後脳梗塞になった。
今のうちにちゃんと治療した方がいいよ。
慢性的に180だったら、食事制限もだけど投薬治療になると思う。
家族に血圧高い人や、糖尿病の人いない?
高血圧舐めてたらダメだよ。+5
-0
-
76. 匿名 2019/09/30(月) 13:16:22
私は去年基準の倍以上になったけど今年は基準値でした。菓子パン控えただけです。
中性脂肪は上がりやすいので他に異常がなければあまり気にしなくてもいいと思います。+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/30(月) 19:25:56
161の47で痩せてると思われがちだけど高脂血症で悪玉コレステロールの数値がヤバい。隠れデブだから歩くと凄い腋汗かいてくさい。首の後ろとか足首を曲げるとデブみたいに真一文字のシワがめり込む。そんな大食いでもないし通勤に毎日二キロ、仕事も小走りで外回りしてるのにな。身体が重くて疲れ易い。何かの病気で脂肪溜まりやすいのかな。+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/06(日) 00:28:11
>>1
1つだけ言わしてくれ
158センチ52キロとやや肥満ですが
↑は?
体重自体は美容~標準くらいじゃないの?
貴女が肥満なのはあくまで体重以外の要素だ+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/09(水) 03:02:58
子供の二重アゴ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する