- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/11/15(土) 23:58:35
500
どんな理由があろうとも同じ金額を出したにも関わらず、サービスが異なるのは差別だと思います。+13
-6
-
502. 女性代表 2014/11/15(土) 23:59:43
私女性代表だけど男性差別できないのは女性差別です。
なのでこの裁判は私達全女性に対する女性差別とみなします。
男は私達のために税金を払え+3
-20
-
503. 匿名 2014/11/16(日) 00:00:36
502
日本語でお願いします+19
-4
-
504. 匿名 2014/11/16(日) 00:00:40
食・健康学科がここにしかなかったから?
一番近い学科がある共学の大学か専門学校に行くという選択肢はなかったのかしら?絶対にこの大学でないといけない理由がわからない。+12
-18
-
505. 匿名 2014/11/16(日) 00:01:04
管理栄養士の資格を取れる国公立大学なんてそもそも少ないぞ(笑)+24
-1
-
506. 匿名 2014/11/16(日) 00:09:07
何で反対意見の人たちはみんな
わざわざ女子大にくるのキモい
どうせ慰謝料目当てでしょ(勝手な思い込み)
私だって県外の大学を奨学金貰って行ったんだぞ甘えんな
みたいな幼稚な感情論ばっかりなの
争点そこじゃないでしょ+40
-16
-
507. 匿名 2014/11/16(日) 00:10:28
501
理由が大切なんですよ。
レディースデイを行ってるお店は何を差別してるんですか?
+2
-12
-
508. 女性代表 2014/11/16(日) 00:10:53
>383. 匿名 2014/11/15(土) 20:45:20 [通報]
>最初の方のレスを見て目眩がした
>これが男女平等を唱えてきた日本女性の姿なんですか
>やはり揶揄されてる通り、求めているのは女性優遇なのか
え?そうだけど文句あるの? あなたに非難なんてされる筋合い無いわ+5
-24
-
509. 匿名 2014/11/16(日) 00:12:17
これ男女逆だったらみんな応援してると思うよ
ちゃんとした理由あるんだし変質者と一緒にするのはおかしいよ
日本人の悪いところだよね
良い悪い関係なくでる杭は打つ+31
-12
-
510. 匿名 2014/11/16(日) 00:13:24
508
明らかな煽りコメントはやめてください
お引き取り願います+14
-3
-
511. 匿名 2014/11/16(日) 00:13:45
ゴネて入学してもいいけどさ
こんな面倒くさい思想の男、世間に出てもやっていけないし、男女問わず普通の大人は引くわ。
こんなやり方で「男女差別を無くせ!」といっても、社会に受け入れられるとは思わない。
まぁ、就職しようとしても、会社もこんな人取らないだろうから
NPOか何かで「男性差別反対の会!」とか同じような連中と立ち上げて暮らしていくんだろうな。
大昔よく居た、行き過ぎたフェミニズム思想に洗脳されてる活動家みたいに極端なんだよ。
ネット見てると女性バッシングが近年酷いしな。
男性側を常に自己弁護しながら、初めから男性が被害者という立場を崩さずに、
DVさえも「女がきっと悪いに決まってる」と思い込んで叩いてる、実際の状況も聞かないで。
こんな奴らが多い。
「反フェミニズム運動」とかにムキになってる奴って
オウム真理教か何かのカルト宗教や、赤軍とかの極左活動に染まってたイデオロギーバカみたい。
結局は宗教にハマってる奴と同じ。
マトモな大人は相手しない。
+11
-28
-
512. 匿名 2014/11/16(日) 00:14:17
実際に入りたい訳ではなく訴えるために願書出したって感じかな
もっというと「女子大って法律的にどうなの?」っていうのを裁判所に問いたいのか単にお金が欲しいのか
実際に裁判が行われて判例が出れば何か変わることもあるしね+14
-6
-
513. 匿名 2014/11/16(日) 00:14:54
507
笑
メンズデイもちゃんと用意しなきゃ+8
-4
-
514. 匿名 2014/11/16(日) 00:14:59
イケメンだったら許すお
ブサメンは外野へgo+2
-8
-
515. 匿名 2014/11/16(日) 00:18:08
511
引くわって何に引くんだろ
これが今後の平等に繋がったら引くことなんてないとおもうんだけど
まさか自分がこの男をキモいと判断したから引くとかそんな精神的極論ではないよね?+21
-7
-
516. 匿名 2014/11/16(日) 00:21:18
511あんた自分のコメントにプラス押してただろ+2
-7
-
517. 匿名 2014/11/16(日) 00:26:22
この男は明らかに他に目的があるよね絶対、(笑)+7
-21
-
518. 匿名 2014/11/16(日) 00:26:28
さぁ今日もマイナス魔が暴れております+6
-6
-
519. 匿名 2014/11/16(日) 00:27:11
517
どんな?+6
-2
-
520. 女性代表 2014/11/16(日) 00:29:14
女性なのに大学入るために入学金を払うのは女性差別
お金をビタ一文も払いたくありません。+0
-10
-
521. 匿名 2014/11/16(日) 00:31:23
511
>>ネット見てると女性バッシングが近年酷いしな。
それとこのトピ何が関係あるんだろう…
それはそれで別問題でしょ
+12
-4
-
522. 匿名 2014/11/16(日) 00:35:49
裁判起こして話題になるのが目的。
大学もいいめいわく。+7
-10
-
523. 匿名 2014/11/16(日) 00:36:03
まぁどーでもいいです
+2
-7
-
524. 匿名 2014/11/16(日) 00:37:29
入れたら入れたらで男一人では孤立してしまうよwww+5
-10
-
525. 匿名 2014/11/16(日) 00:39:12
524
だれだっていつだって人間は一人出典:ord.yahoo.co.jp
+4
-5
-
526. 匿名 2014/11/16(日) 00:40:38
381
履歴書に残る高校卒業後すぐの進路はともかく、社会人枠だと佐世保犯人父やブラックプレジデントの主人公が合コン気分だったのを思い出すw+1
-1
-
527. 匿名 2014/11/16(日) 00:43:00
511
これまたすごい極論だな
こんなやり方というけどこの男性は一番これが差別撤廃に有利と判断したんだろ
実際に裁判で勝てる見込みが高いしな
この世に間違ったやり方間違ってないやり方なんてあるかよ+16
-4
-
528. 匿名 2014/11/16(日) 00:48:13
ゴネて受験資格得ても面接で落とすと思うから意味無いよ
募集要項に書いてないけど事実上女性のみの職場なんてゴマンとある+6
-14
-
529. 匿名 2014/11/16(日) 00:48:21
おとなしく、中村か北九州の栄養福祉大学、受けとけば良いのに。
福岡県内は県立大学がここを含めて3つ(他に九州歯科と福岡県立大学)あるので、福岡女子大学が男性受け入れを始めると、ややこしくなるのでは?具体的には、他県のように統廃合という感じですが。+4
-17
-
530. 匿名 2014/11/16(日) 00:50:08
528
でもこれで男子も入れるようになるなら裁判をする意味はあるよ+17
-4
-
531. 匿名 2014/11/16(日) 00:52:47
その分野の学問が学びたいなら、他にも大学はあるじゃん。国公立がいいなら他にも大学はあるじゃん。
わざわざ、女子大に入りたいなんて言い出すやつは異端児。虫唾が走る。+7
-21
-
532. 匿名 2014/11/16(日) 00:53:43
528
募集要項に書いてないけど事実上女性のみの職場なんてゴマンとある
何それ
どこの会社か言ってみて
それとも今作った想像上の会社?+3
-4
-
533. 匿名 2014/11/16(日) 00:54:23
栄養学部は共学でも女子率おおいのだから共学いきなよ笑+5
-13
-
534. 匿名 2014/11/16(日) 00:58:33
県内の公立大学だと管理栄養士の資格が取れるのがこの大学しかないそうです 。
私はこの男性の気持ちがわかりますし、頑張ってほしいです。+17
-7
-
535. 匿名 2014/11/16(日) 00:58:44
最初の方にコメントした人たち息してる?+22
-10
-
536. 匿名 2014/11/16(日) 00:58:55
532
会社っていうか、パン職全般そういう空気だと思うんだけども+2
-2
-
537. 匿名 2014/11/16(日) 01:00:08
526
例えば??+1
-2
-
538. 匿名 2014/11/16(日) 01:00:21
本気で管理栄養士なんて取るつもりないだろ(笑)+5
-12
-
539. 匿名 2014/11/16(日) 01:00:42
最初の方は如何にもがるちゃんらしい感情論だけの書き込みばかりだけど、段々と冷静な意見が中心となってきているね。
個人的には最近のがるちゃんでは一番読んでいて面白いトピ+20
-2
-
540. 匿名 2014/11/16(日) 01:04:17
県内の公立大学だと管理栄養士の資格が取れるのがこの大学しかないそうです 。
私はこの男性の気持ちがわかりますし、頑張ってほしいです。+8
-5
-
541. 匿名 2014/11/16(日) 01:04:26
532
就活したことないひと?
世間知らずもいいとこ。+3
-2
-
542. 匿名 2014/11/16(日) 01:06:25
538
まず違憲だし、これで裁判に勝ったらその資格をこの大学に取りに来る男子が出てくる。特に福岡出身の子で。門戸を開くことで、男子もこの分野について学びやすくなる。
20代男性は取るつもりはなくてもね、それで十分なんだよ。
+22
-4
-
543. 匿名 2014/11/16(日) 01:08:02
541
何故そこに飛躍するのか説明してくれ+4
-1
-
544. 匿名 2014/11/16(日) 01:08:27
個人的には違憲で良いと思いつつ、この大学の場合「1年生は全員寮生活」って所はどうする気なんだろ+8
-1
-
545. 匿名 2014/11/16(日) 01:08:53
大学が男しか入れなかった時代に「大学に男しか入れないのは差別だ」と訴える女がいたとして
その女に対してキモいとか男の群れの中に入りたがるなんて変態かとか言うのは差別であるし侮辱でもあるんじゃないの
同じことやってどうすんの+27
-5
-
546. 匿名 2014/11/16(日) 01:11:05
反対してる人はどうしてここじゃないとダメなのかの理由を読んでない人やただの感情論で批判してる人が多い
批判するにしてももう少しまともな批判をすべきだと思う+21
-5
-
547. 匿名 2014/11/16(日) 01:15:41
546
だよね。キモいとかそんなレベルの書き込みが多いのがここのレベルの低さを現している+19
-5
-
548. 匿名 2014/11/16(日) 01:18:40
543
一般職や、会社によって呼び名は様々だろうけど、
(事務職、Aコース、特定専門職とかそんな呼び名)
そういうのは女性しか取らないんだよ〜(^^)/+2
-7
-
549. 匿名 2014/11/16(日) 01:21:15
548
誰もそんなこと聞いてないんだけど
私はなんで就活とかの話に飛躍したのか聞いてるんだけど
言っている意味わかる?+9
-3
-
550. 匿名 2014/11/16(日) 01:22:58
この男性が、この女子大に合格して入学許可されたとして、他にもこの大学で勉強したい!と強く願い受験を志す男子がどのくらいいるのかは気になる(笑)
+4
-2
-
551. 匿名 2014/11/16(日) 01:25:48
549
民間企業の就活したことあるようなひとなら、
そういう暗黙の了解があることは理解してるはずじゃないかと思ったのだけど。
面接で落とされるーと最初に書き込んだ人と私は別人ですよ。+2
-3
-
552. 匿名 2014/11/16(日) 01:26:11
ニュース記事の時よく思うけど
最初の人たちはなぜよく読まずに自分の意見書いてしまうんだろうか
結局的はずれなこと書いてて恥ずかしくないんだろうか+24
-8
-
553. 匿名 2014/11/16(日) 01:26:51
ガルちゃん民の偏差値35~40くらい?
くだらない芸能ネタ多いしね。
教養のある人かなり少ない気がする。+32
-8
-
554. 匿名 2014/11/16(日) 01:27:32
まぁ願書が仮に受理されたとして、
結局は試験で落とされるでしょーという話。
ここの社会人入試が面接もあるのか知らないけど。+3
-9
-
555. 匿名 2014/11/16(日) 01:28:23
551
いや別人かどうかも聞いていないんだけど+1
-3
-
556. 匿名 2014/11/16(日) 01:28:49
教養のある人はこんな匿名の掲示版に書き込みなんてしないから(笑)
変わり者の集まりだよ。もちろん私も。+14
-2
-
557. 匿名 2014/11/16(日) 01:29:56
こういう現象が出てくると云うことは、
結局、女性差別に拘り過ぎたブーメラン効果じゃないのかな。+8
-2
-
558. 匿名 2014/11/16(日) 01:30:35
555
それはすみませんでした。+0
-0
-
559. 匿名 2014/11/16(日) 01:31:25
防衛大に、初めて女子が入るときはこういう感じだったよ。+10
-1
-
560. 匿名 2014/11/16(日) 01:32:15
556
じゃあ男尊女卑とかそういうのも語っては駄目ですよ
そういう話はデリケートな問題で教養がない人がついていける話ではない
むしろぐちゃぐちゃにしますから+2
-2
-
561. 匿名 2014/11/16(日) 01:32:36
ここにきて民度の話なんて…あほらし+6
-4
-
562. 匿名 2014/11/16(日) 01:35:02
560
ここはルールさえ守れば誰でも自由に書き込んで良い場所だよ(^o^)v+7
-3
-
563. 匿名 2014/11/16(日) 01:36:12
562
発言には責任が伴う+12
-3
-
564. 匿名 2014/11/16(日) 01:39:45
563
変わり者扱いされたから怒ってるの?+1
-3
-
565. 匿名 2014/11/16(日) 01:39:52
563
データを無視した感情論多いよね・・・
嘘情報を思い込んでる人も問題だけど、それをさも事実であるかのように流布させる馬鹿がガルちゃんに多い。+12
-3
-
566. 匿名 2014/11/16(日) 01:41:45
メンズデイも有りますよ。
カップルデイもあります。
シルバーデイも有りますよ。
その事とこの問題を一緒に論ずるのは、笑止。+5
-5
-
567. 匿名 2014/11/16(日) 01:42:38
564
???+1
-1
-
568. 匿名 2014/11/16(日) 01:42:54
まぁ、そもそもここの掲示版のコンセプトは
みんなで楽しくおしゃべり♪だよ?
真面目なデータに基づいて文献集めてディベートなんてことはゼミや研究室でやってくれ(笑)
+5
-7
-
569. 匿名 2014/11/16(日) 01:43:29
559
その時に男だけの学校に女が行きたいなんてキモい変態とか言う奴等がいたとしたら、最初の方で書き込みした連中はどう思うんだろうか?+6
-3
-
570. 匿名 2014/11/16(日) 01:43:50
中身のある話はしないのかよ…
いや、出来ないのか。+6
-4
-
571. 匿名 2014/11/16(日) 01:43:59
566
90さんですね。+3
-2
-
572. 匿名 2014/11/16(日) 01:44:49
568
(笑)厨
さっきからじゃまだ消えてくれ+2
-2
-
573. 匿名 2014/11/16(日) 01:44:52
569
女性差別だって騒いでるでしょうね+8
-2
-
574. 匿名 2014/11/16(日) 01:45:25
わからん。+1
-3
-
575. 匿名 2014/11/16(日) 01:45:56
最初の方のキモいとかの的外れなコメント、通報で消せないかな?
馬鹿すぎて恥ずかしい、後半がまともな論調でよかった…
これだから女は、とか言われても仕方ないよねと思うわ+27
-10
-
576. 匿名 2014/11/16(日) 01:46:20
553
基本的に、脊髄反射で意見する人が多いからね
あと多勢の意見にそのまま右へならえで同意するって人も多い
どのトピでも前半部分の意見やそれに迎合する人たちはまさにこの傾向に当てはまってるね+12
-3
-
577. 匿名 2014/11/16(日) 01:47:17
568. 匿名 2014/11/16(日) 01:42:54 [通報]
まぁ、そもそもここの掲示版のコンセプトは みんなで楽しくおしゃべり♪だよ?
真面目なデータに基づいて文献集めてディベートなんてことはゼミや研究室でやってくれ(笑)
集団極性化のリスキーシフトってのがあるんだよ。ガルちゃんが怖いとこはそれ。+4
-3
-
578. 匿名 2014/11/16(日) 01:48:10
この訴訟を起こした男性の情報が少なすぎる。+3
-5
-
579. 匿名 2014/11/16(日) 01:48:28
もし万が一男子大があったとして、そこに女性が入学したい!と言ったのに
女のワガママだ、県外行け、諦めろ、キモい(笑)とか男から言われたらそれはそれはギャンギャン騒ぐだろうねぇ+19
-6
-
580. 匿名 2014/11/16(日) 01:51:11
みんなで楽しくおしゃべり♪だよ?
こんなこと言っているのにキモいとか叩きまくっていて全く楽しいおしゃべりになってないじゃないか!
こんなのどこが楽しいんだよ!+6
-4
-
581. 匿名 2014/11/16(日) 01:52:22
リスキーシフト(risky shift)は、社会心理学の用語。 普段は穏健な考え方をし、比較的節度を守って行動することのできる人が、大勢の集団の中では、その成員が極端な言動を行なっても、それを特に気に掛けもせずに同調したり、一緒になってそれを主張したりするようになっていくことをいう。「集団思考」(groupthink)として知られている現象のひとつで、ストーナー(J.A.Stoner)が1961年に報告した[1] 。+4
-2
-
582. 匿名 2014/11/16(日) 01:52:39
566だけど
90さんではありません。残念。+2
-3
-
583. 匿名 2014/11/16(日) 01:53:47
リスキーシフトは、集団の成員の初期傾向に依って、集団の討議が、より危険の高いような決定に傾斜していく事を言う。+2
-1
-
584. 匿名 2014/11/16(日) 01:54:13
580
たしかに(笑)+2
-2
-
585. 匿名 2014/11/16(日) 01:55:16
でももし社会の意志として真の男女平等を目指すのならこの種の軋轢は避けては通れないよ+9
-2
-
586. 匿名 2014/11/16(日) 01:56:27
この青年の行動で、他の学校も男子あるいは女子の受け入れを検討してくれるだろうか…
今まで訴えなかっただけで諦めるしかなかった人がかなりいたはず。
+5
-3
-
587. 匿名 2014/11/16(日) 01:58:57
ここはとにかく誰かを叩いていストレス解消したい人が多いんだよ。
このトピの前半が正にそれ。
内容なんか見ずにトピタイと最初の数行位だけ読んで一斉に袋叩き+11
-3
-
588. 匿名 2014/11/16(日) 01:59:20
566は笑止+2
-2
-
589. 匿名 2014/11/16(日) 02:00:04
男子大が無いのに女子大が当たり前に多数あるっていうのがもう時代遅れだよね。
これから廃止の流れになっていくと思う。家政学や栄養学を男性が学んで何が悪い。
理系に進む女性のように数は少ないかもしれないけど、そっちの方が向いてるって男性がいたっておかしくない。+27
-4
-
590. 匿名 2014/11/16(日) 02:00:14
まぁ、この男性がほんっとーに栄養士の資格が欲しくて経済的に公立しか無理だからこの女子大を選んだっていうのならいいんだけどさ、いかんせんツッコミどころが多いと思う。
裁判勝って、お金もらえるといいね。
+5
-21
-
591. 匿名 2014/11/16(日) 02:00:27
586
それは難しいかもね
そうなると設備や規則を大幅に変えなければいけないし、お金がかかる
なんだかんだいって訴えられて初めて重い腰を上げる感じになってしまうと思う+3
-2
-
592. 匿名 2014/11/16(日) 02:02:04
この裁判がきっかけになると良いね+11
-4
-
593. 匿名 2014/11/16(日) 02:04:00
全国栄養士養成施設協会によると九州地方で男性でも栄養士や管理栄養士の資格が取得できる大学は複数あるけど、国公立だけでみると長崎県立大学、熊本県立大の2校だけ
キモイとかヒーロー気取りとか言ってる奴はこういう事実しらないんだろうな
ろくに調べもしないで叩くとか無知さらして恥ずかしくないのかな
+26
-7
-
594. 匿名 2014/11/16(日) 02:04:20
この女子大にしても、御茶の水女子とか、今までの歴史を大切にしたいんじゃないの?知らんけど。
今まで、福岡のその女子大で、栄養学を学びたかったけど学べなかった男子は可哀想だね。+9
-2
-
595. 匿名 2014/11/16(日) 02:04:34
違憲の判決が出たら画期的なことなんだけどね。
「男性だから」という理由だけで教育の機会が奪われないようになる。+14
-5
-
596. 匿名 2014/11/16(日) 02:06:22
この大学の教授の授業が受けたいとか、何か正当な理由があるなら理解する。+3
-3
-
597. 匿名 2014/11/16(日) 02:06:42
そもそも私立は授業料や入学金に莫大なお金がかかる割に、質は国公立以下な所が多すぎ。
そら公立受けたくもなるわな。+8
-2
-
598. 匿名 2014/11/16(日) 02:09:38
私立に行き、奨学金借りてるひともたくさんいる。
本気で金ないなら特待生で授業料四年間全額免除を勝ち取れー!+6
-10
-
599. 匿名 2014/11/16(日) 02:11:53
そんなに女子大に入りたいのかよ…。+30
-22
-
600. 匿名 2014/11/16(日) 02:11:55
埼玉には国公立で管理栄養士取れる大学ねーよ!
+3
-6
-
601. 匿名 2014/11/16(日) 02:13:11
この人、女子トイレに入って逮捕されても「違憲」だって訴えるのかな???+38
-33
-
602. 匿名 2014/11/16(日) 02:15:17
601
どうしたらそういう妄想出来るのか+20
-30
-
603. 匿名 2014/11/16(日) 02:15:23
人が何勉強しようが、どこの学校選ぼうが勝手だけど、変わり者だなって思う。純粋に。+11
-9
-
604. 匿名 2014/11/16(日) 02:15:38
1982年にアメリカでも似たような裁判があってミシシッピ州立女子大が
最高裁で敗訴して共学になりましたよ。
+31
-4
-
605. 匿名 2014/11/16(日) 02:17:38
ちょっと数十年前まで女の子は勉強なんてできなくていい!いい大学なんて必要ない!なんて言われる世の中だったから(下手したら今でも言われる)
女は女の教育の機会の均等に敏感だけど、逆の男の場合だと非常に鈍感だよね。
専業主夫がいたってイイ!とか口では言いながら、この男性をキモいだ変態だなんて言うのはあまりにも民度が低すぎる。+34
-6
-
606. 匿名 2014/11/16(日) 02:18:08
共学化でもなんでもいいけど、それにかかる費用は税金やで!+5
-12
-
607. 匿名 2014/11/16(日) 02:19:10
606
平等の価値に比べりゃ安いもんよ+21
-5
-
608. 匿名 2014/11/16(日) 02:19:29
いやいや、栄養学はこの大学じゃなくても学べるから…。+9
-18
-
609. 匿名 2014/11/16(日) 02:20:43
603
大昔は大学や高校でさえ、行きたい!学びたい!と言った女性はそういった目で見られたでしょうね。
でも、そうやって変わり者だと言われながらも学んできた女性のおかげで、今があると思います。+21
-4
-
610. 匿名 2014/11/16(日) 02:21:10
違憲なので、女子大ではなく共学にしろという請求なら理解出来るけど、何故慰謝料?
しかも、わざわざ20代男性が?
浪人してまで??
謎。+12
-17
-
611. 匿名 2014/11/16(日) 02:22:11
610
40万は裁判費でぶっ飛ぶと思うよ+15
-3
-
612. 匿名 2014/11/16(日) 02:23:33
596. 匿名 2014/11/16(日) 02:06:22 [通報]
>この大学の教授の授業が受けたいとか、何か正当な理由があるなら理解する。
それは大学院の場合です。学部の場合は必要ない。
+6
-10
-
613. 匿名 2014/11/16(日) 02:26:07
612 なぜ?+3
-4
-
614. 匿名 2014/11/16(日) 02:27:03
610
慰謝料は請求せにゃいかんの+7
-5
-
615. 匿名 2014/11/16(日) 02:27:26
前半でコメントしたおかしな人たちが現れた?
あるいはラインでやりとりしてるフェミニストが現れた?+14
-6
-
616. 匿名 2014/11/16(日) 02:27:36
キモい〜っていう書き込みになにそんなムキになってる人いるの?+14
-13
-
617. 匿名 2014/11/16(日) 02:27:44
この男面倒臭いヤツ… 女子高、女子大出身ですがこんな場所に男が入って来たら絶対浮くって!
回りの女子から完全変態扱いされる上誰も話しかけてこないよ…
女子大訴える前に自分自身を見つめ直せ!
マジで厄介な男+9
-28
-
618. 匿名 2014/11/16(日) 02:27:45
変人だろうし、ひょっとすればキモいという指摘も否定出来ないような人物かもしれない
でもそういう人じゃないと突破口開けないってジレンマはあると思うよ
過去女性問題人種問題等、先進的に動いてきた人達はやっぱりどこか尖った人格の人ばっかりだったと思う+5
-10
-
619. 匿名 2014/11/16(日) 02:29:27
617
女子大出身ですが別にそんなこと思いません+18
-7
-
620. 匿名 2014/11/16(日) 02:29:53
601
こんなずれたコメントがでてくる限りまともな議論なんてできないし議論のレベルが低いまま+9
-20
-
621. 匿名 2014/11/16(日) 02:30:45
ああ、今前半の人たちがやって来ているね
プラスマイナスの変動が凄い+28
-7
-
622. 匿名 2014/11/16(日) 02:31:32
定員割れの大学がある一方で、こんな風に訴えられる大学もあるとはね…
需要のない大学が増えすぎたせいで、他にいくらでも大学はあるだろと言われるのは酷だな。+7
-3
-
623. 匿名 2014/11/16(日) 02:33:45
感情論でしか意見できない人がこんなにいるんだなとあらためて驚かされた+16
-9
-
624. 匿名 2014/11/16(日) 02:34:12
617
女子大の大学院には男子学生いるけどね。そんなコメントしてるようじゃ大学院のないFラン大卒ですか?+7
-4
-
625. 匿名 2014/11/16(日) 02:34:34
601のコメントがプラス押されまくっているの何で?
このトピックに関係ないすげー的ハズレコメントなんだけど+14
-20
-
626. 匿名 2014/11/16(日) 02:35:43
大学なんて腐るほどあるのに、
わざわざ女子大に入ろうと思う男性なんて、何も情報がなけりゃ警戒心抱くよ。現役生ではなく、二十代…。+12
-15
-
627. 匿名 2014/11/16(日) 02:36:44
625
自分も不思議に思ってた。+12
-12
-
628. 匿名 2014/11/16(日) 02:36:47
589
オーストラリアの大学にいってるんだけど、栄養学ってどっちに性別にも偏った学部じゃなく男女入り混じってる。そうか、日本だと女性の通う学部学科ってイメージなんだね。+12
-2
-
629. 匿名 2014/11/16(日) 02:37:32
614 そうなんですね!知らなかったです!
男性が何故急に裁判したのかは気になるところですが、お金のためではないって事が分かって少しスッキリしました(・ω・)ノ+4
-1
-
630. 匿名 2014/11/16(日) 02:37:42
626
訴えている内容はそんな感情論とは比べ物にならないくらい正論だよ+15
-6
-
631. 匿名 2014/11/16(日) 02:39:44
599のプラスもヘン+7
-5
-
632. 匿名 2014/11/16(日) 02:40:39
今マジで前半の人が来てる
616とかの内容に現時点で何でかプラスになってる+10
-6
-
633. 匿名 2014/11/16(日) 02:41:17
630
そうなんだ。もしかしてこの男性ご本人?ご友人?+2
-11
-
634. 匿名 2014/11/16(日) 02:42:42
623 625
とかもなぜかマイナスになっている
+5
-5
-
635. 匿名 2014/11/16(日) 02:43:47
すごい勢いでプラマイが変わってるようだね(笑)+9
-3
-
636. 匿名 2014/11/16(日) 02:44:31
633
たいして有名でもないこんなとこにわざわざこないでしょ+5
-2
-
637. 匿名 2014/11/16(日) 02:44:45
634
やっぱり湧いてきたってことでしょ?
煽りコメントまででてきたし。+9
-5
-
638. 匿名 2014/11/16(日) 02:44:57
それにしてもこの男性、今月社会人枠で願書を提出して断られたばかりで、来月にはもう提訴するという行動力がすごいな。
高校卒業後は浪人してたんだろうか?
この大学に入るために?+5
-4
-
639. 匿名 2014/11/16(日) 02:45:08
633
記事をしっかり読みなさい
何の為にあなたには目と脳があるのですか+16
-5
-
640. 匿名 2014/11/16(日) 02:45:39
633
ネット脳だなあ・・・論理的な議論が出来ない、または理解できない代わりに、そういう意味不明な推測をすることにかけては常人離れしてるのもあなたみたいな人の特徴だよね+16
-5
-
641. 匿名 2014/11/16(日) 02:46:56
前半の人わきすぎ
怖いわこの+-の変動+15
-5
-
642. 匿名 2014/11/16(日) 02:47:38
数の力で差別を正当化しようとしてる人たちがいる
議論すらまともにできなくなる+11
-7
-
643. 匿名 2014/11/16(日) 02:48:24
633
ガルちゃんで推測で男認定して叩いてる人と同じレベル・・・
(;一_一)+10
-7
-
644. 匿名 2014/11/16(日) 02:48:39
PCと携帯併用してるとしても、1人につきせいぜい2〜3回しかプラスマイナス押せないはず。
仲間と協力して組織的にプラスマイナス押してるのか?とか邪推してしまうな。+18
-6
-
645. 匿名 2014/11/16(日) 02:48:46
もうプラマイなんてほっとけよ+27
-3
-
646. 匿名 2014/11/16(日) 02:48:54
639
へ?記事なら三回くらいよんだよ。+1
-8
-
647. 匿名 2014/11/16(日) 02:49:39
誰か601がプラスの理由説明してくれ
+8
-8
-
648. 匿名 2014/11/16(日) 02:50:05
640
論理的思考ね〜コナン君か!(笑)+1
-8
-
649. 匿名 2014/11/16(日) 02:51:39
感情論、感情論てバカの一つ覚えのようにそれでしか煽れないのかい?(笑)
頭フル回転させてもっと違う言い回しをしてくれよ。+2
-10
-
650. 匿名 2014/11/16(日) 02:52:26
これどうにかしたら1人で工作できるとか?
前半のプラス率もおかしいし+5
-5
-
651. 匿名 2014/11/16(日) 02:52:31
644
もしそうだとしたら、土曜の深夜にご苦労様ってことだよね・・・よっぽど暇な人達なんだろうね。+11
-4
-
652. 匿名 2014/11/16(日) 02:52:55
601と602は本来逆のプラマイでしょ?+5
-5
-
653. 匿名 2014/11/16(日) 02:53:56
650 いやシステム的に無理でしょ?+6
-2
-
654. 匿名 2014/11/16(日) 02:54:14
647
648
コメすればするほど低脳っぷりを晒してるだけだよ
しかも煽りもだだ滑りしてるし+3
-3
-
655. 匿名 2014/11/16(日) 02:54:14
運営が煽ってる可能性もあるけどね。
伸びているトピは特に。+7
-4
-
656. 匿名 2014/11/16(日) 02:54:48
こんな匿名の掲示版くらい、感情でモノを言わせてくれよ…(笑)+11
-7
-
657. 匿名 2014/11/16(日) 02:55:12
トイレとか体育の更衣室とか整備が必要だね
女子高や男子校は共学になるのが増えてるけど、学校に対して入学希望者が裁判起こすって入社試験に不満な人が募集要項の変更を迫ってる、ていう感じ?
自分以外は、全員、女子という環境で4年間過ごせたらいいな、ということなんだろうけど、行動力が凄い
栄養士はそれが実現できるということで選んだ気がする+9
-8
-
658. 匿名 2014/11/16(日) 02:55:15
649
嫌悪感でもいいよ。+2
-2
-
659. 匿名 2014/11/16(日) 02:56:41
654
スベってごめん。文才ないし、センスもないから。
1つ言いたいけど、文章の最後に句点つけたほうが、賢く見えますよ!+3
-7
-
660. 匿名 2014/11/16(日) 02:57:04
601に絡むコメントばかり物凄い勢いでマイナスになっていく+9
-6
-
661. 匿名 2014/11/16(日) 02:58:39
659
掲示板で句読点はあまりつけないほうが良いよ
ここはまだしも他の掲示板(2ch)とかだとね+3
-11
-
662. 匿名 2014/11/16(日) 02:58:40
確かにキモイとか中傷は良くないよね。
けど、男性がやってることに反対するがるちゃん民を馬鹿呼ばわりするのもどうかしら?
しっかり文章を読んで回答出来るのが望ましいけど、人それぞれ理解の程度も違うだろうし、一部が感情論で「なんとなく嫌」、「なんとなく男性が校内にいるのは気持ち悪い」って思うのも普通の事だと思う。
世論の一つだと思って聞きましょうよ^^
「よく読め!この男性は正しい!」って意見を押し付けるのは、ほぼ感情論と同じですよ。
正しいか正しくないかは、裁判で決まりますから、がるちゃんはあくまで思いやりを持って意見を言い合う場と出来たら良いですね。+16
-13
-
663. 匿名 2014/11/16(日) 02:59:18
議論の正当性とか内容云々じゃなく、面白い方にプラスが付く傾向とか。+9
-2
-
664. 匿名 2014/11/16(日) 02:59:38
まぁ少子化なんだし、そのうち嫌でも男女共学になるっしょ!+7
-2
-
665. 匿名 2014/11/16(日) 03:00:05
662
あなたは論理的思考をしているようで内容がすごく主観的なんですがそれは+9
-5
-
666. 匿名 2014/11/16(日) 03:00:14
プラスマイナスなんてどうでもいいよ、無駄にトピック埋まるだけで議論が進まないじゃん、以後スルーでよろしく!+15
-2
-
667. 匿名 2014/11/16(日) 03:00:45
2ちゃんなんて書き込まないよ。
まとめサイト閲覧するくらい。+2
-3
-
668. 匿名 2014/11/16(日) 03:01:00
665 詳しく+1
-3
-
669. 匿名 2014/11/16(日) 03:01:36
657
>自分以外は、全員、女子という環境で4年間過ごせたらいいな、ということなんだろうけど、行動力が凄い 栄養士はそれが実現できるということで選んだ気がする
全然的外れ。+10
-8
-
670. 匿名 2014/11/16(日) 03:02:32
667
まとめサイトとかみてんの!?
都合の良いレスばかりまとめてるあのアフィリエイトの!?+3
-2
-
671. 匿名 2014/11/16(日) 03:03:42
受かろうがなんだろうがは別にいいんだけど
わざわざ女子大を選ぶあたりが
面倒臭そうな人+14
-11
-
672. 匿名 2014/11/16(日) 03:03:51
この男性の素性がまったくわからない以上、嫌悪感を抱いたり、警戒心を抱くのは至極当たり前の感情なのではないでしょうか?+16
-11
-
673. 匿名 2014/11/16(日) 03:04:01
669
全然的外れって何ぞ+3
-5
-
674. 匿名 2014/11/16(日) 03:05:30
めっちゃ煽りにきているんだけど
煽りの内容が全部感情的
管理人?+6
-6
-
675. 匿名 2014/11/16(日) 03:05:52
まず受かって大学行けたとして…
女の中に男1人って嫌じゃないのかな?+22
-8
-
676. 匿名 2014/11/16(日) 03:06:21
まとめサイト見るよ。
あれはジャンクフードに似てる。
体には絶対良くないのはわかってるけど、つい食べちゃうみたいな。まぁクソだね。+2
-3
-
677. 匿名 2014/11/16(日) 03:08:38
運営が遊びにきてる+7
-4
-
678. 匿名 2014/11/16(日) 03:08:45
その男性が、女性から可愛いマスコット扱いされるような人なら全く問題ないだろうね。もしくはイジられキャラ。まぁ、年齢の差っていうハンデもあるけど。+2
-7
-
679. 匿名 2014/11/16(日) 03:09:50
少なくとも私は、運営側の人間ではありません。+4
-4
-
680. 匿名 2014/11/16(日) 03:11:26
662
>男性がやってることに反対するがるちゃん民を馬鹿呼ばわりするのもどうかしら?
男性の意図がわからないガルちゃん民だけが馬鹿なのです。
>一部が感情論で「なんとなく嫌」、「なんとなく男性が校内にいるのは気持ち悪い」って思うのも普通の事だと思う。 「よく読め!この男性は正しい!」って意見を押し付けるのは、ほぼ感情論と同じですよ。
↑この一文ヘンだよ。+10
-7
-
681. 匿名 2014/11/16(日) 03:12:22
当人の人間性や動機は問題の本質とはあまり関係がない
憲法が保証している法のもとの平等に照らし鑑みれば教育の門戸が不当に狭められている、という点が問題
個人的な考えだが邪な動機で学問や仕事に勤しんでいても全然オッケーだと思う+8
-8
-
682. 匿名 2014/11/16(日) 03:12:54
前半の方のキモイだとかヒーロー気取りだとかいう意見になぜプラスがついているのかわからない
感情論で語る前にもう少し調べてから意見してほしいし、それに同調する人もどうかと思う
+15
-10
-
683. 匿名 2014/11/16(日) 03:13:55
先ず、社会人枠(働いている)と国公立、管理栄養士の資格。この事を考えて欲しい。
当然、公立の共学校が近くに合ったらそちらを目指してるはずです。
それから、家政学部等は戦後、女が学問するのは、家政学部、幼児教育科と、決められていたんだよ。
差別されていたと、とってもいいんじゃないかと思うんだけど。
この男性の行動は、その事も引っくるめて感化ある意味がある。+9
-5
-
684. 匿名 2014/11/16(日) 03:14:40
私、女子大の栄養士の資格取れる大学に行ってましたが大学院は共学でした。
大学院は共学って分かっていても大学院生の男性や助手、若い講師の方に遭遇すると「えっ、なにこの人?」って感じで、同級生達も大学院だけ共学は違和感があるって言ってました。
この人がなぜそうまでしてこの女子大に入学したいか分かりませんが、女子大はやはり女子大です。
今は昔と違い共学の短大や四大で栄養士の資格が取れる学校もあります。
仮に入学しても同級生達は女子大に入学して入ってきたのに男性いたら戸惑って友達も出来ないと思いますけど。
後、こんな騒ぎ起こして入学した人だと先生達からも印象悪いですよ。+14
-16
-
685. 匿名 2014/11/16(日) 03:16:09
まぁ、この男性には確かに疑問な所が多い。
高校卒業後の空白の時間に何をしていたのか、願書提出から弁護士を雇って提訴までがなぜこんなに早いのか。
ただ問題提起するためにこんな事をするのは考えにくいが、予めこういう自体を予測していた気がする。
想像でしかないけど、その辺りに周到さというか狡猾さを感じる。+19
-12
-
686. 匿名 2014/11/16(日) 03:16:25
682
集団極性化のリスキーシフト+4
-3
-
687. 匿名 2014/11/16(日) 03:16:49
684
今は昔と違い共学の短大や四大で栄養士の資格が取れる学校もあります。
国公立だとほとんど無いよ+5
-5
-
688. 匿名 2014/11/16(日) 03:20:09
684
あなたのように感じる人がいるからこそ、この男性の行動に意義がある。+8
-5
-
689. 匿名 2014/11/16(日) 03:22:33
684
私大の話をしてるんじゃないぞ
国立だから問題視されてるの
それに栄養士の資格が取れる共学の国立大学はかなり少ないって分かっているの
実際この人の住んでるの九州地方では栄養士の資格が取れる共学の国立大学は、2校しかない
もうちょっと調べてから発言しようね+12
-7
-
690. 匿名 2014/11/16(日) 03:28:02
日本は女性を優遇しすぎだからね。。
海外に5年留学して帰国したら改めてそれが判った+12
-9
-
691. 匿名 2014/11/16(日) 03:30:24
そーーんなに税金使って栄養士を増やしたい?+3
-14
-
692. 匿名 2014/11/16(日) 03:38:04
691
いやいや。
この男性が裁判で勝ってこの大学を受験する権利を得たとしても、定員を増やすわけでもないだろうし、受かるかどうかはまた別の問題だから。
栄養士が増えるとかそういう問題じゃない。+9
-3
-
693. 匿名 2014/11/16(日) 03:38:32
690
優遇しすぎとは?+6
-6
-
694. 匿名 2014/11/16(日) 03:41:41
693
九州大学数学科の女性枠が男性差別の指摘を受けて予定取りやめになったね。+12
-3
-
695. 匿名 2014/11/16(日) 03:44:16
九州大学が2012年度の一般入試から理学部数学科の定員に「後期日程 定員9人のうち5人を女性枠とする」と発表した昨年3月の計画について、 「男性差別につながる」「法の下の平等の観点から問題がある」という電話や メールなどでの批判を受けて5月19日に撤回した。+12
-2
-
696. 匿名 2014/11/16(日) 03:46:29
まぁ、男性一人が入学したところで、つまらないと思うけどね…。友達とか、周りのサポートないと大学って結構しんどいと思うよ。栄養士なら、調理や実習もあるだろうし…。+6
-8
-
697. 匿名 2014/11/16(日) 03:48:21
695
その女子枠と今回の件は、結構違う事案だと思う。+4
-4
-
698. 匿名 2014/11/16(日) 03:51:12
食・健康学科なら男女問わず必要と思いませんか?
「健康第一」と言いますし。+6
-3
-
699. 匿名 2014/11/16(日) 03:55:51
現在まで女子大だったんだから、在学中の学生さんやこれから受験する子に、きちんと説明しなきゃいけないと思うし、突然、男性の受験者がいますー、合格しましたー春から入学しますー。って言って言われても、周りの学生さんや親御さんが混乱すると思うし、無茶苦茶だって考えないんかね。+8
-13
-
700. 匿名 2014/11/16(日) 03:57:52
ってか、そもそもなんで福岡に公立の女子大があるの?そこから意味がわからなくなってきた。+3
-5
-
701. 匿名 2014/11/16(日) 04:00:32
2ちゃんねるにスレ立ってるよ
「男が女子大に入りたいとか変態」←女人禁制は差別と思っても、男子禁制には何とも思わない現代女性達hayabusa3.2ch.sc「男が女子大に入りたいとか変態」←女人禁制は差別と思っても、男子禁制には何とも思わない現代女性達2ちゃんねる■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] みんな、元気〜? [PR] 「男が女子大に入りたいとか変態」←女人禁制は差別と思っても、男子禁制には何とも...
+9
-3
-
702. 匿名 2014/11/16(日) 04:02:15
699
女子校って物自体が無茶苦茶なんだよ
最初から男女共学だけにしとけばよかった+10
-6
-
703. 匿名 2014/11/16(日) 04:07:31
何こいつ?
訴訟起こしたいだけ?慰謝料目当て?+3
-15
-
704. 匿名 2014/11/16(日) 04:13:08
国立で女子校だったらどう考えても男性差別だね+20
-7
-
705. 匿名 2014/11/16(日) 04:16:42
願書に書いたという、本人の志望動機を知らないことにはどうにも…。+10
-5
-
706. 匿名 2014/11/16(日) 04:19:50
女子大は、「男女席を同じくせず…」という、明治時代の『教育勅語』の“遺産”だと習った記憶が…。
間違っていたら、ごめんなさい。+6
-4
-
707. 匿名 2014/11/16(日) 04:26:28
706
そしたら男子大も必要ですね、
さもなければ差別ですよね。+15
-6
-
708. 匿名 2014/11/16(日) 04:29:50
ヨーロッパのとある国に住んでいました。
大学にも通いました(向こうの大学は、国立・共学が原則です)。
アメリカにも、女子大がありますよね。
かのヘレン・ケラーも、名門ラドクリフ女子大に通学・卒業したそうです。
(ちなみにこの大学は、後年、ハーバード大学に吸収合併されたと、どこかで読みました)
…トピずれでしたら、すみません。+8
-8
-
709. 匿名 2014/11/16(日) 04:32:29
707
東大を始めとする、旧帝国大学は、戦前までは“男子学生のもの”だったそうです。
私の母校の大学も、その例外ではなかったそうです。+6
-10
-
710. 匿名 2014/11/16(日) 04:35:14
707さん。
708です。
う~ん、“差別”と言うよりは、“区別”と言った方が相応しいのでは?難しいですね。+11
-5
-
711. 匿名 2014/11/16(日) 04:43:09
私立で「女子」がついてても大学院あたりから徐々に、
男子受け入れる学校も出てきてるのに、
国公立でこれはないよね。
(学部でも受け入れるようになったら大学名どうするんだろう?という疑問は少々残るけれど・笑)+16
-2
-
710さん
707です。
現代の日本に女子大はあり男子大は無いから、差別だと思います。もし全ての大学が男女別学なら区別ですが、そうではないので。+16
-6
-
713. 匿名 2014/11/16(日) 04:45:16
アメリカの自由な空気と教育を謳歌して帰国、当時の日本の女性の“待遇”(まさしくこれこそ、“差別”と言う言葉が当てはまるのでは?)の低さに失望した津田梅子が、「女性にも男性と同じく教育を!」と奮起して設立したという、津田塾大学の例もありますね。
全ての女子大がそうなのかは知りませんが、「女子大には女子大なりの意義がある」と言ったところなのでしょうか。+8
-8
-
714. 匿名 2014/11/16(日) 04:47:39
709にマイナス付けてる人って何?
学歴コンプレックス?+6
-12
-
715. 匿名 2014/11/16(日) 04:49:23
ド!近所の大学! @@;
眠いのから目が覚めた~~~!!!
+3
-2
-
716. 匿名 2014/11/16(日) 04:52:20
女子大としての施設、設備、カリキュラムとなっているところに男性が入学しようと考えること自体おかしいだろ。
女子トイレを男も使えないのはおかしいといってるのと何ら変わらんだろ。+10
-20
-
717. 匿名 2014/11/16(日) 04:54:10
そもそも女子大はあって男子大は無い日本がおかしいね+21
-8
-
718. 匿名 2014/11/16(日) 04:54:31
こんなくだらない提訴は門前払いでいいよ。
これに乗っかる弁護士もクズ。+17
-24
-
720. 匿名 2014/11/16(日) 05:11:28
712さん。710です。
“差別”と“区別”の違いについて。
ある世界を切り取り、AとBとに分けるのが“区別”ですが、分けた時点で扱いが違います。
分け方や扱いの違いを気に入らない人が、“差別”と言って糾弾するだけの話です。
差別のない社会は、世界を分けられない(識別できない)人や生物の世界観ではありえますが、そうでない限りは究極的にはありえません。
「これは差別ではない」というのは、「この区別を元に攻撃する意思はありませんよ」という意味です。
ただ、この男子学生のように、「自分が被害者だ」と主張したい場合、いくらでも差別を糾弾することは可能です。
みんなに聞いてもらえるかどうかは別にして、ですが。
差別かどうかは、その時代・地域の最大多数の最大幸福に抵触するかどうかなのではないか?と思っています。
津田梅子の時代に女性が受けた“待遇”は、明らかに“差別”でしたね。男子学生が当たり前のように享受できた学問と職業を、女性は女性という理由だけで受けられなかったのですから。
“区別”という言葉は、被害者志願者の行き過ぎた差別狩りをとりあえずかわすには、ある意味においては便利な言葉だと、私は考えています。
…長文失礼しました。+6
-12
-
721. 匿名 2014/11/16(日) 05:14:41
あらかじめ違いを受け入れるために分けることが「区別」、最初から違いを受け入れないために分けることを「差別」と呼び分けているのではないかな?+2
-4
-
722. 匿名 2014/11/16(日) 05:25:22
なんで女子大しかないの
…ってそもそも大学が男子のものだったからでしょ
サッカーだって
あとからできた女子のチームにレディースってついたり
女性が優遇されてるんじゃなくて 男性が最初から権利を持ってただけ+28
-14
-
723. 匿名 2014/11/16(日) 05:32:51
これはこの男性を応援したいとは思うけどさ
こういう話題になると 女は感情論ばかりだ!女って みたいなこと言う人いるけど
男もたいがい女がこういう訴えおこしたら感情論ばかりかり溢れかえるように見えるんだけどw
論理的かつ冷静な人の方が珍しい しかも女性よりヴィジュアル叩き酷いでしょ~
ババアババアと吐き捨てても ここの人のようにそれは間違ってると止める人はいない気がするw+6
-18
-
724. 匿名 2014/11/16(日) 05:34:04
722さん。ご名答ですね!
“ギルド(徒弟制度)”の一つに過ぎなかった欧米の“大学”の概念を、文明開化間もない、寺子屋の雰囲気が残った日本にそのまま持ち込んできたからです。
近代ヨーロッパでも、大学は男性のものだったからです。当時は、神学部が特に力を持っていました。
神学部と言えば、聖書ですね。旧約聖書を読むと、キリスト教の世界がいかに男尊女卑なのかがわかります。+6
-11
-
725. 匿名 2014/11/16(日) 05:42:51
704
国立で女子大…お茶の水女子大、奈良女子大、とか。
女性のための師範学校という理念からスタートした大学ですよ。+10
-10
-
726. 匿名 2014/11/16(日) 06:15:38
無理に女性専用車両に乗り込むおっさんの主張みたい。
他の大学行けよ。+21
-25
-
727. 匿名 2014/11/16(日) 06:19:20
もし福岡女子大が無かったら行けないわけで、この学生の主張は大学を作れって言ってるようなもの。
地元に希望する大学がない人って私が住んでる田舎には行けばいっぱいいる。
私も他の大学を探すべきと思うよ。+14
-15
-
728. 匿名 2014/11/16(日) 06:21:52
726
喩えが面白くて、早朝から笑ったw
この男性にがるちゃんのトピを見せてやりたい。
どれだけ真面目に考えているかどうか。+4
-16
-
729. 匿名 2014/11/16(日) 06:22:13
これだから女性共は自浄作用無いんだよなぁ
今に限った話じゃないんだけど
女性は人類最大の性差別主義者+12
-17
-
730. 匿名 2014/11/16(日) 06:38:01
729は、男性なの?
貴方のような、理屈の通らない偏見と、世の中をねじ曲げて見ているオトコを産むのも、私たち女性が成せる業ですよ。
+12
-13
-
731. 匿名 2014/11/16(日) 06:55:16
女子大が違憲ですか、男女平等ね、ここガルちゃんてすから、インテリ男上から意見ウザい。
会社員の平均年収男性502万円、女性268万円【国税局発表2012年度】も違憲てすね。
女子大違憲男、そっち先に訴えて。
+15
-26
-
732. 匿名 2014/11/16(日) 07:05:40
731
要は、文章を読んで自分の頭で考えるのが、お嫌いなわけね。大学どころか、お勉強自体、からきし不得手だったでしょ?
“てすね”、“てすから”って何?日本語かしら?
給料の“格差”を持ってきて、何を論じたいの?
そういうことは、男並みに(?)バリバリ勉強して働いてから愚痴りなさい。
“インテリ男”ならぬ、“学識はあると自負している女”より。+10
-7
-
733. 匿名 2014/11/16(日) 07:08:04
731
これ、どこから持ってきたデータ?
少なくとも首都圏じゃないわね。+14
-5
-
734. 匿名 2014/11/16(日) 07:21:27
729
自“浄化”作用でしょ?意味分かって使ってます、非インテリ男さん?
パワーストーンですか?(笑)+4
-13
-
735. 匿名 2014/11/16(日) 07:23:42
言いたい事は解らなくもないけど、手順が間違ってるよね。
第一、慰謝料を要求すのは変じゃない?
元々が慰謝料目的て思われても仕方ないよね。+8
-15
-
736. 匿名 2014/11/16(日) 07:26:54
目立って世間の注目を集めたい、只の馬鹿オトコと思われても仕方無いわな。
そうでなけりゃ、入学志望動機を明記した願書片手に、裁判所でトコトン争えばいいさ。+7
-16
-
737. 匿名 2014/11/16(日) 07:30:15
なんでもかんでも差別とか都合の良い言葉をこんな時にだけ使ってんじゃねー( ̄・ω・ ̄)+9
-16
-
738. 匿名 2014/11/16(日) 07:37:50
差別と区別ってやつだよね。
何で女子大ができたかのバックグラウンドを調べれば、存在に文句は言えないと思う。+8
-19
-
739. 匿名 2014/11/16(日) 07:46:22
729さん 『女性共』と言っている その確執が差別なのでは?+14
-4
-
740. 匿名 2014/11/16(日) 08:13:09
性差で差別って言うけど
そんなこと言ってたら
地域差だって問題になるでしょう。
すべての県に
すべての学部を作るなんて
不可能な話。
+10
-19
-
741. 匿名 2014/11/16(日) 08:17:34
732
学識はあると自負している女さん、あなたがバリバリお勉強したのわかったからさ、さっきから人叩きばかりして、自分の感情をコントロールできないのは品がないよ。人の揚げ足取るのもいいけど、まずあなたの考え言わないと。+7
-7
-
742. 匿名 2014/11/16(日) 08:20:42
740
その不可能な事を この記事の男性はしようとしてるんでしょ?
だから、男はバカだって言うんだよ。+10
-20
-
743. 匿名 2014/11/16(日) 08:21:18
ジェンダーでしか遅れた日本にまともな感覚持たせるのは無理でしょ
男とか女とか古いから、下らない伝統とか棄てちゃえばいいのに
この訴えた人はまともな感覚の持ち主だよ
欧米についていけてるわ+8
-12
-
744. 匿名 2014/11/16(日) 08:27:21
ゴネて入学してもいいけどさ
こんな面倒くさい思想の男、世間に出てもやっていけないし、男女問わず普通の大人は引くわ。
こんなやり方で「男女差別を無くせ!」といっても、社会に受け入れられるとは思わない。
まぁ、就職しようとしても、会社もこんな人取らないだろうから
NPOか何かで「男性差別反対の会!」とか同じような連中と立ち上げて暮らしていくんだろうな。
大昔よく居た、行き過ぎたフェミニズム思想に洗脳されてる活動家みたいに極端なんだよ。
ネット見てると女性バッシングが近年酷いしな。
男性側を常に自己弁護しながら、初めから男性が被害者という立場を崩さずに、
DVさえも「女がきっと悪いに決まってる」と思い込んで叩いてる、実際の状況も聞かないで。
こんな奴らが多い。
「反フェミニズム運動」とかにムキになってる奴って
オウム真理教か何かのカルト宗教や、赤軍とかの極左活動に染まってたイデオロギーバカみたい。
結局は宗教にハマってる奴と同じ。
マトモな大人は相手しない。+12
-26
-
745. 匿名 2014/11/16(日) 08:28:21
バカ男ホイホイのトピはここですか?+11
-16
-
746. 匿名 2014/11/16(日) 08:33:36
742
だから男が女とか古いわけ
太田って女の政治家が女人立ち入り禁止の相撲の土 俵にどうしても上がりたい!って運動してたけど
ああいう女の人やこの男の人は勇者だから
もっと尊敬されないと+4
-12
-
747. 匿名 2014/11/16(日) 08:33:43
またチョンか?+2
-14
-
748. 匿名 2014/11/16(日) 08:35:03
743
伝統文化を重んじる国だからこそ、日本国でいられるんじゃないの?
欧米化した日本は、只の植民地に成り下がるだろうね。+6
-8
-
749. 匿名 2014/11/16(日) 08:38:33
744
その通り!
フェミニズム馬鹿も反フェミニズム馬鹿も、端からみれば全く同じ気持ち悪さって事にいつ気付くんだろうね+6
-11
-
750. 匿名 2014/11/16(日) 08:48:19
女子大を訴えるんじゃなくて、共学の大学に学部を作ってくれて言ってたら、こんなに大事にはならなかったのにね。+7
-13
-
751. 匿名 2014/11/16(日) 08:51:37
法律論VS感情論
無論、がるちゃんで勝つのは感情論
ダブルスタンダードになってるのを理解できないがるちゃん民+32
-13
-
752. 匿名 2014/11/16(日) 09:03:46
時代遅れの程度の低いBBAしかいないもんねw+19
-15
-
753. 匿名 2014/11/16(日) 09:04:32
そもそもこれは憲法に規定されてる男女平等に違反してるから起こった裁判なんだよ
勝ち目ないなら弁護士が依頼受けないでしょ
上のほうのコメントは最上位の法律である憲法、男女平等に対して
キモイ!とか変態!とか言ってるのと同じだよw+30
-10
-
754. 匿名 2014/11/16(日) 09:09:41
自分たちがしてる差別には鈍感ってひどいね。
昨日の夜まではまともな論調だったのにほんと呆れる。+22
-7
-
755. 匿名 2014/11/16(日) 09:09:44
がるちゃん民って頭の悪い専業主婦、ダブスタフェミニスト、ストレス溜まった看護師ばっかじゃん
専業主婦も看護師(男は看護学校は面接で落とされる)も女性じゃないとなれない職種?だし
こういう人たちに真の男女平等説いても無理だよ+20
-12
-
756. 匿名 2014/11/16(日) 09:12:18
ジェンダー知らない人はもっと勉強したほうがいいと思う。留学行くなりなんなりして欧米の価値観を勉強するとか+10
-10
-
757. 匿名 2014/11/16(日) 09:13:25
740
極論でしょそれはw
今回はそれを学べる機会が女子には与えられて男子にはない、おかしいよね?っていう裁判。
なくせる差別をなくそうとして何がいけないの。海なし県が海ある県を訴えるみたいなのとはワケが違う。
+24
-7
-
758. 匿名 2014/11/16(日) 09:13:51
741
大学の歴史だの、“差別”と“区別”の違いの文章を熟読してから、物申しなさい。
レベル低過ぎ。+4
-7
-
759. 匿名 2014/11/16(日) 09:20:33
背の順に並ばせるのも差別だしみんなでもっと声挙げて改正させるべきだよね
時代遅れの日本は差別蔓延りすぎ+7
-6
-
760. 匿名 2014/11/16(日) 09:22:35
栄養士と管理栄養士の違いがわからない人って結構多いのね。+10
-3
-
761. 匿名 2014/11/16(日) 09:23:12
大学側の対応は興味ありますね。
どうするんだろう。
+17
-2
-
762. 匿名 2014/11/16(日) 09:23:25
天下の帝大・九州大学はいけない(→行けない)のかい?!
例えは悪いが、あの長崎・佐世保の殺人女子高生の親父が、若い女の子との出会いを求めて、九大に入り直したらしいよ。まぁ、後は皆さんご存知の通り、自殺したけど。+2
-19
-
763. 匿名 2014/11/16(日) 09:29:14
762
だから帝大に栄養学学べるところがないんだってのに。
だいたい家政学部系は昔の女子師範学校が前身だから旧帝大には当然そういう専門学部はないんだよ。
その名残が今も残っているのは合理的な理由がなく、機会の不平等でしかないから裁判になってるんだってば。+27
-5
-
765. 匿名 2014/11/16(日) 09:35:50
司法試験の問題にあったな。
女子大と男女平等。
女子大は男女平等に反しないとなると。+2
-5
-
766. 匿名 2014/11/16(日) 09:35:54
これずっと違憲だって言われてきたことだから
法律の歴史に残るレベルのことだし、
弁護士側が費用持つから訴えようって言ってもおかしくないよ
そういう裏もあるんじゃないかなって思う+33
-3
-
767. 匿名 2014/11/16(日) 09:36:32
748
じゃあ不当な性差別も守るべき伝統なの?
見習うべきところは見習ってすぐそれに順応するのが日本の伝統だと思うけど+16
-2
-
768. 匿名 2014/11/16(日) 09:38:13
757
あのですね~、あなたの言ってるのは“差別”ではなくて、“区別”なんだよ。
大学という、元々存在しているハコモノを男女別に“区別”したものに、あれこれ言いがかりを付けて文句を付けてる人間にとっては、単なる“差別”という言葉しか思い浮かばないんだよ。
理論的に物事を考えて、第三者を説得させたいのなら、もっと本を読むなり人と話すなりして、自己研鑽に励みなさい。+9
-16
-
769. 匿名 2014/11/16(日) 09:42:01
最初の方のコメは記事読まずにどういうこと?って思った人たちがあまり考えずプラス押してるからね。ってフォローしてみる。あと、土日のガルちゃん頭良い人いっぱいいておもしろいと思うのは私だけ?+14
-8
-
770. 匿名 2014/11/16(日) 09:44:54
768
大学をわけたんじゃないでしょw
教育自体が区別されてた。その区別はもはや必要のない区別だから今は差別になってる。
たとえば中学の時、男子は技術、女子は家庭って別れてたけどこの区別だっていらないと思う。
これって言いがかり?
共学の学校において、女が電気工学とか木材加工を学ぶ機会が奪われて、男がお裁縫や料理を学ぶ機会が奪われた。
どちらの性にとっても勉強しておけば為になることだよね。意味のない区別じゃん。
つまりそれは差別だと思うんだけど。+21
-3
-
771. 匿名 2014/11/16(日) 09:47:32
相撲で女子が土俵にあがれないのを、差別とはいわないのと同じで、女子大も差別じゃない。+10
-19
-
772. 匿名 2014/11/16(日) 09:49:04
ガルちゃん民ガルちゃん民って、お前のその馬鹿で低脳のガルちゃん民だろーが。
男が書き込んでんのか知らんがくだらなすぎ。+12
-19
-
773. 匿名 2014/11/16(日) 09:52:16
私立ならそれでいいんだよ。女だけに必要な学問がある!私立ならそういう考えに賛同した人が行くだけだからそれでいい。
でも国が整備している教育はそうじゃないでしょ。国はどんな学問に対してもあまねく教育の機会をあたえるべき。そこに性差別があっていいとは思わない。
相撲とか歌舞伎が男だけなのは私人が受け継いでいる文化だから差別があってもおかしくないと思う。+32
-9
-
774. 匿名 2014/11/16(日) 09:56:18
772
頭悪そーw+10
-8
-
776. 匿名 2014/11/16(日) 09:58:36
混浴じゃないって聞いてたのに男性が後から入ってくるみたいな。女子大だから入学した生徒や安心してる親御さんは学校変えたいと訴訟してもいいのかな?+5
-23
-
777. 匿名 2014/11/16(日) 10:05:36
776
そっちこそ私立の女子大行けって話でしょ。
国公立の女子大は女子だけで学ぶ権利を保証するために女子大なわけじゃない。その成り立ちのせいで女子だけで学ぶことになってしまったってだけなんだから。
お茶大、奈良女レベルでもそうだと思うよ。
女子教育から素晴らしい大学が生まれたことに誇りも持つのはいいことだけど、女子大であることにこだわり続けるのは国公立においてはいまではただの差別でしかないと思う。+32
-6
-
778. 匿名 2014/11/16(日) 10:09:23
なんかここ見てると、本質は女を差別してきたおっさんと変わらないね
自分達だって男を差別したいし、女の利益を守りたいんでしょ+28
-9
-
779. 匿名 2014/11/16(日) 10:11:09
女子大って試験受けるだけなら男性もOKだって聞いたことあるけど、今回はそれもだめだったんだね
入学はできないから普通だれも受けないんだけどね+14
-1
-
780. 匿名 2014/11/16(日) 10:27:49
769. 匿名 2014/11/16(日) 09:42:01 [通報]
最初の方のコメは記事読まずにどういうこと?って思った人たちがあまり考えずプラス押してるからね。ってフォローしてみる。あと、土日のガルちゃん頭良い人いっぱいいておもしろいと思うのは私だけ?
集団極性化のリスキーシフト+4
-6
-
781. 匿名 2014/11/16(日) 10:30:00
この男性が欲しい国家資格を取るには国公立ではここの大学に行くしかなかったんだよ。
+18
-7
-
782. 匿名 2014/11/16(日) 10:35:51
相撲取りや、行司になりたいからってゴネる女みたい。
好きじゃない。+9
-18
-
783. 匿名 2014/11/16(日) 10:39:45
777
でも、776さんが言うような学生達は、公立だから本当は違憲だし後から男が入ってくるかもと言う認識はなく入学した人が多いと思う。
だから、混浴じゃないと思ってたら後から男が入って来たという目にあわされる点では本当に可哀想だと思う。+9
-15
-
784. 匿名 2014/11/16(日) 10:45:40
783
別に男が入ってきたからって死ぬわけじゃなし、自分たちだけが教育を享受してて不利益を被った人たちがいた点に無自覚なのは、自覚してる差別主義と同じくらいタチが悪いと思うよ。
びっくりはするだろうけど、かわいそうとか言うのは違う。かわいそうなのは差別されてた男子でしょ。+27
-9
-
785. 匿名 2014/11/16(日) 10:46:21
うぜー!!+3
-21
-
786. 匿名 2014/11/16(日) 10:48:01
社会人枠での入試を希望してるんだよね。働きながら資格が取りたかったのかな。経済的な面で居住地の近辺…県内の国公立では福岡女子大しかそのカリキュラムがなかったんだそう。
+18
-4
-
787. 匿名 2014/11/16(日) 10:53:37
784
死ぬわけじゃないだろうけど、ほんっとうに男が苦手で女子大選んだ人を知ってるだけに、そんなバッサリ切り捨てるのもなんだかなて感じ。
今ある女子大をいきなり男性オッケーにするのではなくて(この男性が求めてるのはそういう事ですよね)、何年か先の募集から共学にするとか、共学の公立大に家政学部を作るとか、いい方法はないのかな。+19
-15
-
788. 匿名 2014/11/16(日) 10:55:04
イケメンパラダイス見過ぎ+5
-10
-
789. 匿名 2014/11/16(日) 11:03:40
性転換すればいいと思う。+3
-18
-
790. 匿名 2014/11/16(日) 11:04:25
入学したら、大学の教職員からも、学生からも、あのひとが例の困った人か、て思われるよね。世の中を変えていく俺ちゃんかわいそうだけど耐える、みたいなヒーロー気取りとかになるのかな?とにかくめんどくさい感じする。大学のみなさんご苦労様。。+4
-21
-
791. 匿名 2014/11/16(日) 11:16:05
787
苦手だからって他者を排除って女性は温室育ちをお望みなのか
女性の人生はラクそうだな+26
-8
-
792. 匿名 2014/11/16(日) 11:20:41
セクシャルマイノリティって、種類多過ぎて頭パンクする
+1
-11
-
793. 匿名 2014/11/16(日) 11:23:00
まともな意見にマイナスばっかりやん。
この学生もまともやないけど。
県外の大学に行けばすむ話+7
-28
-
794. 匿名 2014/11/16(日) 11:36:02
素直に
キモい ただの変態+5
-28
-
795. 匿名 2014/11/16(日) 11:38:37
こういうトピの最後の方は変な男が沸くからね+6
-22
-
796. 匿名 2014/11/16(日) 11:40:43
ガルちゃん民に文句を書き込みに来る時点で自分もガルちゃん民になってることに気付けよwクソゴミ低脳が+6
-21
-
797. 女性代表 2014/11/16(日) 11:42:40
女子大が無くなるのは女性差別+6
-23
-
798. 匿名 2014/11/16(日) 11:51:36
キチガイBBAの連投キモイよw+19
-7
-
799. 匿名 2014/11/16(日) 11:52:53
2ちゃんにスレ立ちゃ紛れ込んでくるでしょ
最初の女の悪口につっこみながら後半は対象を変えて女への悪口
男が入ってきてもこのザマ
まともに議論ができず感情的になる+4
-19
-
800. 匿名 2014/11/16(日) 12:02:30
時代の流れから、そろそろ国公立の女子大をなくし、共学にすべきというのはわかる。
しかし、いきなり突入しすぎたね。
物事順序ってものがあるし、男子の入学もスタートしました!ってきちんと決まってから願書出すべきだった。それが何年先になるかわからんが。+16
-9
-
801. 匿名 2014/11/16(日) 12:04:01
おしゃべり なんて、基本感情でモノをいうでしょ(笑)+2
-18
-
802. 匿名 2014/11/16(日) 12:05:10
女叩きのトピに変わりましたね。
おかしいな…夜中までは普通だったのに。
そもそもこの大学を受ける権利を得たとしても、受かるかどうかはまた別の話で。
そこで受かって初めて認められる。
受からなかったら高校卒業後何してたの?っていう話だけど。
でもその機会くらい男子に与えられても良いと思う。+22
-9
-
803. 匿名 2014/11/16(日) 12:07:36
当たり前だけ違憲判決でても、大学側の準備できるまで入学はできないよ。
混浴とか言ってるアホは頭大丈夫?+24
-10
-
804. 匿名 2014/11/16(日) 12:09:50
がるちゃんに書き込みたい男の為にボーイズちゃんねるを作ってください!+6
-23
-
805. 匿名 2014/11/16(日) 12:14:34
気持ち悪い!+6
-20
-
806. 匿名 2014/11/16(日) 12:18:22
きんもー!+4
-18
-
807. 匿名 2014/11/16(日) 12:19:48
オカマ多すぎw+7
-15
-
808. 匿名 2014/11/16(日) 12:20:33
まぁ、世の中OKとされてるからといって、(これからOKになることも含めて)みんなに素直に受け入れてもらえないことってあるよ。
たとえば女子は16歳で結婚できるけど、今の時代16歳で結婚したら、早いなーとか、高校いかないのかなーって思っちゃうよ。別にOKされてるから何も悪いことじゃないのに。
そーゆーもん。+8
-13
-
809. 匿名 2014/11/16(日) 12:20:43
いつもの頭のおかしなおばさん湧いてる~+14
-7
-
810. 匿名 2014/11/16(日) 12:21:11
今までも国公立の女子大の存在が違憲だという議論はあったけど誰も訴訟を起こさなかったからずっと存続し続けた。
そういう意味では今回の裁判は歴史的な裁判+31
-5
-
811. 匿名 2014/11/16(日) 12:21:52
この男性が、18歳の現役生なら素直に応援できたと思う。たぶん。+9
-20
-
812. 匿名 2014/11/16(日) 12:26:17
130が東北に公立男子高、女子高多いって書いてたけど、ここ数年でほとんど共学になっているよ。
トップ校は男子校から共学になって、女子の生徒会長、応援団長などが活躍したりたのもしい@仙台
+15
-1
-
813. 匿名 2014/11/16(日) 12:28:33
子供減ってるんだから共学にしなきゃやってけないよな。
いい機会じゃん、すべての国公立は共学化ってことで。+26
-2
-
814. 匿名 2014/11/16(日) 12:31:13
女子大って書いてるやん
じょしって
この年代ってゆとりだったっけ?
+5
-23
-
815. 匿名 2014/11/16(日) 12:32:50
なぜ県外にいかない?
違憲とか言うクレーマーは頭がおかしい。
+10
-25
-
817. 匿名 2014/11/16(日) 12:34:39
810
ただのクレーマー+5
-21
-
818. 匿名 2014/11/16(日) 12:36:18
この男にどんな事情があるのかわからないが、本気で、学びたいなら学費やら生活費貯めてガッコー行けばいいのに。
20何歳か知らんが、この公立女子大にこだわる必要なくね?って思っちゃうんだよなー。
↑感情論
↓建前
公立なので、男だから受験できないのはおかしい。
現代にそぐわない。違憲だ。
この男の問題提起は素晴らしい。+4
-19
-
819. 匿名 2014/11/16(日) 12:39:05
公立女子大の本音
うわー、なんか厄介なやつが絡んできたぞ。
+8
-18
-
820. 匿名 2014/11/16(日) 12:41:24
在学生も迷惑だろうね+6
-16
-
821. 匿名 2014/11/16(日) 12:43:31
確かに卒業後少なくとも約2年間、一体何をしてたのか気になる所ではある。
元々願書が受理されないと読んでいて予め提訴の準備をしていた、とも思える手際の良さも気になる。
でも今後この大学を男子が諦めなくて済む事は、今の高校生には朗報かもしれない。
今まで諦めてきた男子学生がどれだけいたのか…+18
-4
-
822. 匿名 2014/11/16(日) 12:46:03
まだ提訴前なのにマスコミに漏れてる時点で、
入学や金銭が目的ではなく、裁判そのものが目的なのはわかってるよ。
+17
-5
-
823. 匿名 2014/11/16(日) 12:46:43
20代じゃなくて、何歳か明確にしてほしい。
20歳と29歳じゃー、それだけでもまったく印象違うしな。+3
-19
-
824. 匿名 2014/11/16(日) 12:47:54
この男性は、ちょっぴり目立ちたがりやさんなのかな?+4
-19
-
825. 匿名 2014/11/16(日) 12:48:27
迷惑とかさ、どんだけ男に耐性がないの?
って思ってしまう。
そこで学びたいというより男と接したくないという理由で入学したのかな?+19
-9
-
826. 匿名 2014/11/16(日) 12:50:21
首都圏に住んでるから、大学の選択肢なんて腐るほどあったけど、福岡はそうはいかないのか。
地域差もあるし大変だね。+13
-2
-
827. 匿名 2014/11/16(日) 12:51:02
803
この男、今すぐ自分に試験を受けさせろて要求してるわけじゃないの?
体制が整うまで何年も待つつもりなのか…+4
-14
-
828. 匿名 2014/11/16(日) 12:53:57
大学を選ぶ理由なんてさまざまだよ。
とりあえず有名なとこいきたいなー。
偏差値高いとこがいいなー。
なんか外国に関する国際系のとこがいいなー。
田舎やだからとりあえず都心のオシャレなとこがいいなー。
みたいな。+8
-4
-
829. 匿名 2014/11/16(日) 12:55:34
827
試験はトイレさえあればすぐ受けられるだろう。入学の話。+9
-1
-
830. 匿名 2014/11/16(日) 12:56:25
この男、裁判がやりたかっただけじゃね?(笑)+7
-16
-
831. 匿名 2014/11/16(日) 13:00:51
また最初の頃と同じ次元の低い話をする人が現れたね。
夜は感情論じゃなくてきちんと話が出来る人が多くて良いトピだったのに…+23
-8
-
832. 匿名 2014/11/16(日) 13:01:48
にちゃんいけば?
賢い人()たくさんいるよ。+3
-16
-
833. 匿名 2014/11/16(日) 13:04:34
通報でOK+12
-6
-
834. 匿名 2014/11/16(日) 13:05:49
この件が本当に「違憲」なら、女子大なんてそもそも存在していないはずなんだけどね。+23
-25
-
835. 匿名 2014/11/16(日) 13:07:43
今の憲法出来る前から存在してるだろドアホ+15
-29
-
836. 匿名 2014/11/16(日) 13:10:05
そんなに魅力的な学校なんか?(笑)
とりあえずここの在学生に本音を聞きたい。+6
-14
-
837. 匿名 2014/11/16(日) 13:11:14
130
男女別学の高校東北に多い。問題起きてないんですかと書いてるが
岩手の国公立は高校も大学も看護学校も共学のみだよ。
男子中心の一関高専なんかは、女子向けパンフ、女子寮などで女子入学者募っている。+2
-10
-
838. 匿名 2014/11/16(日) 13:12:25
安い大学は変なやつが寄ってきちゃうね。+4
-16
-
839. 匿名 2014/11/16(日) 13:13:24
男女平等っていうけど、まだまだ日本社会は出世も給与も男性優遇の世の中、お茶くみだって、まだまだ女性に頼むほうが気が楽だっておっさんが多い世の中で、こんな時や、電車の女性車両は男性差別だって言う男達(痴漢してんのは男性だってのに)、デートで割り勘が男女平等だろとか(じゃあ、同じ仕事してんだから、何ならあんた達より女性のほうが雑務多いんだから、給与一緒にして下さい)いう男性が増えてきたけど、ホントの意味で男女平等を確立してから言ってほしいとは思う。
まぁ、女性しか子供産めないんだから、性差があるのが当たり前で、私個人としては、そうかりかりならずに、男性はお互いの違いを尊重して、ホントの意味での男女平等を考えてみてほしいって思う。
+6
-20
-
840. 匿名 2014/11/16(日) 13:14:54
他の人も言ってたけど、学校作れって言ってるようなものだよね。
違憲でもなんでもない。
+6
-22
-
841. 匿名 2014/11/16(日) 13:16:42
男子校は男の学校、女子校や女子大は女の学校。なぜわざわざかき乱して騒ぎ立てるのかのそもそもが理解できない。同一性性障害ならまだ理解できるけど、そうでないなら何が望みなんだろう?そんなに特殊な講義がある学校なわけ?+6
-24
-
842. 匿名 2014/11/16(日) 13:18:35
女子大を男性が受験とは、今まで全く考えたことが無かったが、
時代遅れの意味をなさない因習に一石を投じた出来事であり、深く考えさせられた。
+23
-9
-
843. 匿名 2014/11/16(日) 13:20:31
性差別とか…男子校だの女子校だのを差別として見たことなかったわ。本当面倒臭い世の中だよね最近。男の学校女の学校男女混合の学校色々あるんだから、文系や理系とかみたいにそれをその学校の”特色”として見ればいいのに。+6
-16
-
844. 匿名 2014/11/16(日) 13:21:34
違憲だ、受験する権利はある、裁判起こす!
分かったわかった。うん、確かにそうだよな。
本音→なんかキモい。めんどくせーやつ。+7
-22
-
845. 匿名 2014/11/16(日) 13:22:34
まず法律を守るのが当然だろ。
そんな人間として最低限のルールも守れんのか?+15
-5
-
846. 匿名 2014/11/16(日) 13:23:51
この訴えはなんだかよくやるなぁという印象だけれど、でももう戦後まもないわけでもないんだから男子校、女子校はなくして共学にしてもいいと思う。
異性が嫌で同性しかいない学校に入ったとしても社会にはどちらの性別もいるのだから、接触はさけられないもの。。
ただでさえ今の男子校は学力の低下も著しいのだから。+12
-3
-
847. 匿名 2014/11/16(日) 13:24:20
ここ出身の知人がやたらプライド高い。
遠く離れた県に嫁にきて、この女子大の名前
なんて誰も知らないのに。
九州大学の女子は「イモ九」ってバカにする。
自分は頭いい!ってアピールしつこいけど、
ほんとに頭よかったら九大行くんじゃないかと。
福岡女子と奈良女子と京都女子と旧帝大のみ
存在意義がある大学らしい。+2
-10
-
848. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:33
845
その法律に問題があるんだからしょうがないじゃん。
なので違憲だって言う意見は間違ってると思う+3
-12
-
849. 匿名 2014/11/16(日) 13:26:52
この男めんどくさいやっちゃなー。+8
-14
-
850. 匿名 2014/11/16(日) 13:27:30
にしても何で男子大は無いのかな?
需要が無いから?+8
-0
-
851. 匿名 2014/11/16(日) 13:27:38
まぁ確かに本音としては、卒業後の空いてる時間に学費貯めたら良かったんじゃないか?と思ってるけどね。
でもこういう人がもしかしたら時代を動かすヒーローになるのかも。
下手したら変人にもなりうるけど。+14
-6
-
852. 匿名 2014/11/16(日) 13:28:32
848
問題あるのなら変えてこい。
問題あるから守らないってのはキチガイの発想www+10
-2
-
853. 匿名 2014/11/16(日) 13:31:30
女子大だからのプラスがわからない
男子校だからのプラスも思いつかない
だいたい皆、マイナスな言い訳にしかつかわないじゃん
女子校育ちだから、男性と話すのが苦手、怖い。
男子校育ちだから女性との接し方がわからない。
学校て勉強だけじゃなく、社会に出るまでに社会性や集団意識を身につける場だと思ってたけど、男子校、女子校って、もともと前向きな性格の子以外は内向的に拍車がかかりそうな気がする。+5
-9
-
854. 匿名 2014/11/16(日) 13:32:41
少し上のコメントのプラスマイナス見たらここは男子校だの女子校だのは反対で共学推しが多いのかー。男女別の大学や高校があってもいいと思うけどどういう理由で反対なんだろう?+16
-3
-
855. 匿名 2014/11/16(日) 13:32:57
もともと大学は男ための学校だったから。+12
-1
-
856. 匿名 2014/11/16(日) 13:33:20
852
憲法なんて守らなくても問題ない場合はあるじゃないですか。
だから今回のように問題がある場合は守らなくてもいいし、民事裁判なわ全く問題ない。
+3
-13
-
857. 匿名 2014/11/16(日) 13:37:28
856
妄想厨ですか?
問題があると思ってるのはお前だけだろカス。
世の大多数が問題ないと思ってるから法律として存在してるんだよ。+12
-5
-
858. 匿名 2014/11/16(日) 13:38:19
まぁなんとなくのイメージだけど
国に影響与えるレベルの政治家が
男子校出身やも女子校出身だと
国民はちょっぴり不安にはなると思う。
ましてや幼稚園からずっも、とかなら尚更。
やっぱり世の中には男女がいるのだから。。。
どちらの視野ももってほしい+8
-8
-
859. 匿名 2014/11/16(日) 13:38:32
856
もう低脳は書き込むなよ、中卒か?+8
-5
-
860. 匿名 2014/11/16(日) 13:40:25
こうゆう男ってめんどくさい
差別どうこうよりハーレム状態になりたいだけだろ、キモイ+13
-23
-
861. 匿名 2014/11/16(日) 13:41:14
854
私は男子大、女子大あってもいいと思うよ。
ただ男子大って需要なさよう。+11
-1
-
862. 匿名 2014/11/16(日) 13:42:49
男がわざわざ女子大学卒とか就職時に捻くれた人と見られ不利になりそうな気がするんだけどそういうの分からないのか+6
-18
-
863. 匿名 2014/11/16(日) 13:43:25
女子大に男子が突入することと、女子校を共学化することは違うよ。
その女子大が男子を募集してない以上、現段階で願書を出すのはおかしい。+12
-21
-
864. 匿名 2014/11/16(日) 13:43:50
ていうか20代男性ってことは浪人?+7
-12
-
865. 匿名 2014/11/16(日) 13:44:55
こいつは栄養士の資格が欲しいの?
管理栄養士の資格が欲しいの?+7
-12
-
866. 匿名 2014/11/16(日) 13:46:35
浪人してた、または働いてたけど、栄養士の資格が欲しくなった。+7
-2
-
867. 匿名 2014/11/16(日) 13:48:01
国公立では存在しないから受けるしかないんじゃないの?
私立だと学費高い上に福岡にないから余計お金かかるし。+20
-2
-
868. 匿名 2014/11/16(日) 13:51:07
859
本当のことを言ってるだけだよ。
それに私に書き込むなってのはおかしいよ。
女なら誰でも書き込んでいいはず
+2
-7
-
869. 匿名 2014/11/16(日) 13:51:57
ネットだし色んな意見が出て当たり前と思うんだけど…+10
-2
-
870. 匿名 2014/11/16(日) 13:55:24
なんかワイドショーとかで、本人出演してくんないかな(笑)+7
-0
-
871. 匿名 2014/11/16(日) 13:55:43
868
中卒は否定しないんだなw
もちろん中卒でも書きこんでOKだよ。+6
-2
-
872. 匿名 2014/11/16(日) 13:56:18
あれ?社会人入試なんだから、浪人してたわけではなさそうだね。+6
-0
-
873. 匿名 2014/11/16(日) 13:58:48
提訴したら弁護士が出演するんじゃない+2
-0
-
874. 匿名 2014/11/16(日) 13:58:56
この男性をキモいとか言っている人に質問だけど、わざわざ女子大を選んでそこに就職した男性教職員に対してはキモいと思わないの??
+4
-10
-
875. 匿名 2014/11/16(日) 13:59:32
871
なるほど中卒だからおkだね。+0
-2
-
876. 匿名 2014/11/16(日) 13:59:52
101さん
海外住んでますが、レディースデー的なものは日本特有のものではありませんよ。
私の住んでる街は、クラブで毎週木曜日をレディースナイトとして、女性はシャンパン無料で飲み放題です。
トピずれすみません、かなり間違った指摘が気になったので。+10
-5
-
877. 匿名 2014/11/16(日) 14:03:55
大学にも意向がある。自由に制定できる。
それなのに大学の意向を無視し、差別とする男子学生側が侵害行為に低触している。+5
-12
-
878. 匿名 2014/11/16(日) 14:05:00
857
怒ってんの?
まあいいけどさ。
違憲だ違憲だって騒ぐのは間違ってるってだけだよ。
仮に違憲の状態でも特に問題ないことはよくある。+3
-10
-
879. 匿名 2014/11/16(日) 14:05:03
私人とそうでない場合をキチンとわけないと混同する奴出てくるぞ。
公立大だから問題なのであって、私大なら問題ないんだぞ。
店もそう、個人の持ち物は裁量権が広く認められてるんだから。+8
-0
-
880. 匿名 2014/11/16(日) 14:05:25
872さん、この男性は浪人ではなく、社会人枠での入学を希望してる方だそうです。
栄養士を目指しているけど、福岡県内で資格を取得できる国公立大は福岡女子大 だけなんです。
勤務する会社?の絡みもあり、遠く県外の大学には通えないのではないのかと思います。+16
-0
-
881. 匿名 2014/11/16(日) 14:05:44
874
極端過ぎ(笑)+1
-4
-
882. 匿名 2014/11/16(日) 14:06:08
839
>女性しか子供産めないんだから、性差があるのが当たり前で、私個人としては、そうかりかりならずに、
>男性はお互いの違いを尊重して、ホントの意味での男女平等を考えてみてほしいって思う。
女性ってこれだから馬鹿ですね
同じ女性同士でも子供が出来ない人もいるのにその人のことを視野に入れて発言してない
つまり、子供を産めない女性は性差がないのが当たり前ってことになるんだけどもねぇ
これだから女性ってヤツはw
+2
-12
-
883. 匿名 2014/11/16(日) 14:07:20
男女平等っていうけど、まだまだ日本社会は出世も給与も男性優遇の世の中、お茶くみだって、まだまだ女性に頼むほうが気が楽だっておっさんが多い世の中で、こんな時や、電車の女性車両は男性差別だって言う男達(痴漢してんのは男性だってのに)、デートで割り勘が男女平等だろとか(じゃあ、同じ仕事してんだから、何ならあんた達より女性のほうが雑務多いんだから、給与一緒にして下さい)いう男性が増えてきたけど、ホントの意味で男女平等を確立してから言ってほしいとは思う。
まぁ、女性しか子供産めないんだから、性差があるのが当たり前で、私個人としては、そうかりかりならずに、男性はお互いの違いを尊重して、ホントの意味での男女平等を考えてみてほしいって思う。
+6
-14
-
884. 匿名 2014/11/16(日) 14:08:53
878
いえ、中卒でしたら全く問題ありません。+3
-1
-
885. 匿名 2014/11/16(日) 14:09:41
これくらいで違憲だって騒ぐ人は国政選挙にも言えって感じだよ。
無理なことはある。+3
-11
-
886. 匿名 2014/11/16(日) 14:10:26
883
不妊症の女性は黙ってて下さい+0
-6
-
887. 匿名 2014/11/16(日) 14:11:24
女性専用車両にうるさそうな人が沢山きてるねw+6
-8
-
888. 匿名 2014/11/16(日) 14:13:31
栄養士なら専門学校か短大でよくね?
管理栄養士ならだめだけど。+6
-8
-
889. 匿名 2014/11/16(日) 14:14:10
そもそも県外ならあるよ。
そっち行けばいいだけ。+6
-10
-
890. 匿名 2014/11/16(日) 14:14:48
こういう男女の問題で、
レディースデーとか、割り勘とか、馬鹿なこと言い出す人なんなんだよ(笑)+8
-3
-
891. 匿名 2014/11/16(日) 14:16:24
県外ならあるのに、変に固執してるところがキモい+10
-12
-
892. 匿名 2014/11/16(日) 14:17:43
女子大に願書送るって勇者だよなw+5
-7
-
893. 匿名 2014/11/16(日) 14:18:16
869
うん
でも単に「キモい」とかいうのは意見じゃないと思うよ+7
-5
-
894. 匿名 2014/11/16(日) 14:21:03
東京か首都圏に住んでりゃー学校の選択肢のもたくさんあるし、栄養士資格のため学費の公立女子大に行こうなんて思わないはず。どんな背景があるかしらないが、ある意味可哀想。+1
-6
-
895. 匿名 2014/11/16(日) 14:21:06
881さん、874です。
だってそう思わない!?(笑)
ハーレムとか言っている人もいるけど、男性教員にとっても同じだよね??教室にいる学生は全員女性、男は自分だけっていう状況なんだから!
全員がそうではないかもしれないけれど、男性教職員は自分で女子大の公募に応募して就職しているわけだし、この男性のことばかりそういう目で見るのはおかしいよね??+2
-8
-
896. 匿名 2014/11/16(日) 14:21:17
893
ぶっちゃけキモいとは思わないの?+3
-9
-
897. 匿名 2014/11/16(日) 14:22:24
田舎に住んでれば都会でないと進学先がないことなんて普通にあるけどね。
この学生だけを優遇してはならん+6
-9
-
898. 匿名 2014/11/16(日) 14:23:38
キモいという意見というか率直な感想。+5
-10
-
899. 匿名 2014/11/16(日) 14:24:06
え、女子大だからって志望した子もいるだろうし、
親だって女子オンリー大だからって考えがいろいろな面で少しはあるだろうし、
ただのめんどくさい迷惑な人って感じ
マイナスカモーンw ネカマカモーンw+7
-12
-
900. 匿名 2014/11/16(日) 14:25:38
女子大なんだししょうがないよね。
女性専用車両に強引に乗り込んできてくる男そっくり。
つまりキモい。+8
-11
-
901. 匿名 2014/11/16(日) 14:28:58
893
キモいは立派な意見でしょ
非常識に感じるってことだよ
それくらい分かろうね+3
-14
-
902. 匿名 2014/11/16(日) 14:31:10
ネカマは日曜日なのにやることないのかね。+2
-8
-
903. 匿名 2014/11/16(日) 14:31:45
本当に勉強したいんだったら慰謝料なんて求めないでしょ。+5
-12
-
904. 匿名 2014/11/16(日) 14:33:22
よく読まないでキモイとかの一言で片付ける人の頭の悪さが気持ち悪い
ハーレムとか本気で言ってるの?+20
-6
-
905. 匿名 2014/11/16(日) 14:34:04
慰謝料40万って、受任してくれた弁護士への費用なんだと思う。+11
-3
-
906. 匿名 2014/11/16(日) 14:35:22
違憲なのもわかる。この男の主張もアリだし筋も通ってるかもしれない。ただ、
キモい。+8
-12
-
907. 匿名 2014/11/16(日) 14:35:56
902
ネカマは非リア率高いからねー+4
-9
-
908. 匿名 2014/11/16(日) 14:36:36
904
他の大学に行けばいいだけなのに、固執してるからキモいんだよ。
あなたも十分頭が弱そう。+6
-17
-
909. 匿名 2014/11/16(日) 14:39:18
男なのに女子大に行きたいだなんて、大学側を困らせてるだけのクレーマー+9
-14
-
910. 匿名 2014/11/16(日) 14:41:02
897
通信制だってあるよね。
実習あるならスクーリングで埋めるし。+4
-11
-
911. 匿名 2014/11/16(日) 14:41:42
違憲判決が出て合格して通うことができ、資格も取れればば本人はキモチイイ。他人がキモいと感じるかどうかは関係ない。+5
-2
-
912. 匿名 2014/11/16(日) 14:42:01
裁判するより他の大学行く方が簡単なのにね+5
-10
-
913. 匿名 2014/11/16(日) 14:43:26
911
そこまでして通う理由はあるの?
いろんな人を困らせてまで行く必要なし+5
-15
-
914. 匿名 2014/11/16(日) 14:44:48
905
社会人なんだから自分の懐から出せばいいこと
家庭の経済状況でストレートに進学できずに
自分で働いて学費貯めて進学してる人だっているんだから
裁判だけでも学校との関係に溝掘るのに
慰謝料って更に心証悪いよ+5
-10
-
915. 匿名 2014/11/16(日) 14:45:46
確かに人の迷惑をまったく考えてないよね
この裁判って。+6
-12
-
916. 匿名 2014/11/16(日) 14:48:47
女は入れないんだから無理
みんな諦めてるんだから我慢しろ
男専用のとこに来る女キモい
わざわざ難癖つけてくんなよ
こうだったらきっと大問題なんだろうな
+19
-5
-
917. 匿名 2014/11/16(日) 14:48:57
男の書き込みばっかり+9
-11
-
918. 匿名 2014/11/16(日) 14:55:45
もし20代後半男子の履歴書に 女子大卒 とあったら、うちは雇わない+9
-14
-
919. 匿名 2014/11/16(日) 14:57:17
仮に福岡県内にもう一つ大学があって
そっちは件の女子大より難しいけど栄養士の専攻があるとかだったら叩かれる理由はわかる
社会人枠なんでしょ?じゃあ近場で受けたいって理由は真っ当
性別のみが理由で諦めろ我慢しろは、大学は男のものっていう時代と何ら変わらない気がする+19
-4
-
920. 匿名 2014/11/16(日) 14:57:56
916
状況による。+0
-2
-
921. 匿名 2014/11/16(日) 15:03:29
895. 匿名 2014/11/16(日) 14:21:06 [通報]
881さん、874です。
だってそう思わない!?(笑) ハーレムとか言っている人もいるけど、男性教員 にとっても同じだよね??教室にいる学生は全員 女性、男は自分だけっていう状況なんだから!
全員がそうではないかもしれないけれど、男性教 職員は自分で女子大の公募に応募して就職してい るわけだし、この男性のことばかりそういう目で 見るのはおかしいよね??
↑え?赴任先って本人が希望で決めれるわけじゃないでしょ?+1
-5
-
922. 匿名 2014/11/16(日) 15:03:55
社会人枠なんでしょ?じゃあ近場で受けたいって理由は真っ当
これわかんない。+4
-11
-
923. 匿名 2014/11/16(日) 15:03:57
また感情論が増えたな。
このトピの最初の方も昨日の今頃だし、この時間帯は感情論でしか物を言えない人が多いのかな?+11
-4
-
924. 匿名 2014/11/16(日) 15:17:33
違憲と言われるのに違和感があるから感情論になるよ。
違憲って主張するのがおかしいからね。+3
-11
-
925. 匿名 2014/11/16(日) 15:24:37
結局差別はなくならないね+5
-2
-
926. 匿名 2014/11/16(日) 15:27:00
924
どうおかしいのかを論理的に説明出来ないから感情論で否定するしかないんでしょ+11
-2
-
927. 匿名 2014/11/16(日) 15:36:34
921
それぞれの大学で求人をだしているので、希望の大学があればそこに応募、採用されたら就職ができるのですよ。
+5
-0
-
928. 匿名 2014/11/16(日) 15:45:05
926
だって女子大でしょ?
十分論理的だと思うが。+1
-12
-
929. 匿名 2014/11/16(日) 15:45:14
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)
名前は女子校だけど、男子学生もいるよ。+8
-1
-
930. 匿名 2014/11/16(日) 15:58:33
928
国の税金で成り立っている公立の大学に女子大が存在するのが違憲だという話なのに「だって女子大でしょ?」は全く答えになってないよ+13
-2
-
931. 匿名 2014/11/16(日) 16:03:53
928
県下で唯一栄養学を学べる学部を持つ大学が21世紀にもなるのに女子しか入学させない合理的な理由を聞きたいんですが。
女子大だから、じゃだめですよ。大学が時代の変化に対応していない合理的な理由。+17
-1
-
932. 匿名 2014/11/16(日) 16:14:52
よう感情論でしか物事を計れないゴミ共+7
-5
-
933. 匿名 2014/11/16(日) 16:25:06
930
国の税金で成り立っている公立の大学に女子大が存在するのが違憲だ
という意見が常識に反している。
女子大なんだから女子が通うの普通でしょ。
なぜそこまでしてこの大学に行かないといけないのか。
他の大学じゃダメなのか。
訴えられた大学側は困るのになぜそこまで固執するのか。
今回は性差が問題なだけであって、希望する為に県外に出ないといけない人はたくさんいる。
を考えると訴えたりするのは非常識な行動としか思えない。+1
-17
-
934. 匿名 2014/11/16(日) 16:26:47
931
県外に出ればあるってのは合理的な理由にならないの?+1
-10
-
935. 匿名 2014/11/16(日) 16:29:52
物事には順序ってもんがあるんだよ。+0
-4
-
936. 匿名 2014/11/16(日) 16:34:06
933
わざと噛み合わない的外れな事を言っているの?
それとも知恵遅れ?+8
-2
-
937. 匿名 2014/11/16(日) 16:36:30
936
非常識な行動ですよねってことを言ってるのだけど伝わってないみたいだね。+2
-8
-
938. 匿名 2014/11/16(日) 16:39:09
順序から言えばまず最初に来るのは「税金で作られている国公立大学に女子大があるのは違憲」だと言う話。
この最初の話をすっ飛ばして「だって女子大でしょ?」とか言っている人って頭悪すぎる。+16
-1
-
939. 匿名 2014/11/16(日) 16:40:22
931
なんで国公立っていう公共のための教育を目指す場で女子大に固執する理由があるの?
時代錯誤じゃん。不利益を被る人がいてまで守り通さなきゃならないものじゃないと思うんだけど。
福岡県は自治体として男の管理栄養士を育てる気がないってことじゃん。私大にそこの教育を投げっぱなしにしてるんだもの。
それって時代錯誤だとは思わないの。
公立の女子大って女子だけでの教育を目指して作られたんじゃなくて、「男女は机を並べるな」って男に強制させられたことの名残なんだよ。
それが今逆に男子差別を生んでるってこと。+11
-1
-
940. 匿名 2014/11/16(日) 16:55:26
938
だからそんな屁理屈をいう前提がおかしいって言ってるのだけど。
国立の福岡女子大って昔からあるんだからさ。
女子大だからってのは十分論理的だし感情論ではないと思うけどな。
素直に入れるところに入ればいい。
そんなことで訴えて大学を困らせて何がしたいのって感じ。+1
-12
-
941. 匿名 2014/11/16(日) 16:57:02
「だって女子大でしょ?」と言っている人は仮に税金で成り立っている公立の図書館に男子しか利用できない図書館があったとして、女子も利用したいと言う人がいても「だって男子専用図書館でしょ?」と言われても納得出来る?
「税金で建てられている図書館なのに男子しか利用できないなんておかしい」と思わない?+18
-5
-
942. 匿名 2014/11/16(日) 16:58:45
願書の受理を認めないから訴えるのではなく、公立なんだから共学にしろって訴えていれば良かったのでは?+4
-0
-
943. 匿名 2014/11/16(日) 17:03:37
女はやっぱりバカだなw 男以下なんだよ何やっても!+12
-7
-
944. 匿名 2014/11/16(日) 17:04:57
941
図書館いらんから駅前に無料駐輪所を作ってくれ+1
-8
-
945. 匿名 2014/11/16(日) 17:06:23
941
そういう話じゃないんよ(笑)+2
-9
-
946. 匿名 2014/11/16(日) 17:08:49
直感的にキモいと思うのも、思想の自由です。+4
-6
-
947. 匿名 2014/11/16(日) 17:13:19
941
それはおかしいし、みんなで使えるように訴えるのは有り。
でも女子大に願書をだすのは変。+3
-11
-
948. 匿名 2014/11/16(日) 17:14:24
649
直感が思想?
とりあえず「思想」の意味を辞書で調べましょうね+3
-2
-
949. 匿名 2014/11/16(日) 17:14:40
941
そこに自分が入りたいから裁判で訴える気にはならん。
ある程度、伝統があって男性向けの運営方法や男専用だからわざわざそこに来てる人もいる。
そういう状況が出来上がってるのにそこに入りたいがために訴えることについてはどう思いますか。+3
-8
-
950. 匿名 2014/11/16(日) 17:17:19
949
そういう間違った状況が変わる為には誰かが訴えないといけない。
自分にはそんな勇気が無いだけに余計にこの男の人を尊敬します+10
-2
-
951. 匿名 2014/11/16(日) 17:20:42
そういえば高校の時、共学だけど私のいる学科は女子のみだったのに男子生徒1名から受験したいと相談があったらしい。結局説得して受験しなかった様だけれど。共学の中に女子学科、男子学科があったうちの高校でも何かと不便なのに、女子大に男性が入り込める訳が無いわ。そういうシチュエーションの変なマンガとか読みすぎなんじゃないの?
そもそも女子大に男子トイレなんて殆ど無いしね。少なくとも出身大学はそうだった。第一わざわざ女子大に入ってるのに男生徒がいたら絶対引く。+4
-14
-
952. 匿名 2014/11/16(日) 17:22:16
949私立ならそれもありだと思うよ。
ても公立で男子しか利用できないにする運営方法とか憲法上認められない+8
-1
-
953. 匿名 2014/11/16(日) 17:24:04
女子大の存在が必ずしも害で悪で間違いかもあながちわからんよ。+2
-7
-
954. 匿名 2014/11/16(日) 17:26:46
953
今までの書き込み見てる?
害とか悪とか誰も言ってない。
「国公立の」女子大の存在が違憲だという話をしている+11
-3
-
955. 匿名 2014/11/16(日) 17:30:51
954
揚げ足取りしかできないのか。+2
-12
-
956. 匿名 2014/11/16(日) 17:31:52
私の他にも違憲だって主張するのが屁理屈だって思ってる人もいるんじゃないのかな。
少なくとも私はそう。
なんか田嶋陽子みたい。+1
-12
-
957. 匿名 2014/11/16(日) 17:32:10
955
揚げ足とりとかそんなレベルじゃなくて根本的に話の流れが分かってないよ思うよ、あなた+11
-3
-
958. 匿名 2014/11/16(日) 17:36:32
956
いる、という断定じゃなくていると思うという書き方って事はさっきから「屁理屈だ屁理屈だ」と言っているのはあなた一人の書き込みだったの?
てっきり複数の人の書き込みだと思っていた(笑)+7
-1
-
959. 匿名 2014/11/16(日) 17:37:02
訂正するわ。
国公立の女子大の存在が必ずしも害で悪で間違いかもあながちわからんよ。+2
-6
-
960. 匿名 2014/11/16(日) 17:40:22
835
今の憲法上での話をしてるに決まってんだろ馬鹿者+7
-2
-
961. 匿名 2014/11/16(日) 17:40:40
958
?
どこ読んで言ってるの?+0
-4
-
962. 女性代表 2014/11/16(日) 17:40:41
私達女性の神様である田嶋陽子さんが女子大を存続させてくれると思うわ
全女性を代表して田嶋陽子さんを支持します+7
-9
-
963. 匿名 2014/11/16(日) 17:43:56
まぁこの男もよくそんな面倒くさいこと本気でやったなーと思うわ。+10
-10
-
964. 匿名 2014/11/16(日) 17:44:53
男版の田嶋陽子だね+7
-10
-
965. 匿名 2014/11/16(日) 17:47:26
なんか変なやつだなー、きもいなーと思うことがそんなダメかいな。+9
-13
-
966. 匿名 2014/11/16(日) 17:49:31
日本で初めて生理用ナプキンを作ろうと思って作った人もキモいと思われたんだろなー。+11
-5
-
967. 匿名 2014/11/16(日) 18:04:18
ところで国公立の男子校ってあるの?別にあっても構わないですけどね。男女差別だーと喚いて無理矢理入学するより共学校等を新たに作るよう働きかける方が既存の通例を守りたい人に迷惑かけずに、自分以外の同性も穏便に選択肢を増やせると思うんですがね。
微妙に951の続きですが男子学科は男子のみ募集なので当然入れないと常識で考えて候補から除外しましたし、女子の学科も同じなので選択しました。希望する専攻学科でも、仮に男子のみの募集なら他をあたってました。国公と違って県立の話ですけど…。でも県民だからと言って男子校に入学させろとは絶対に言いません。
感情論と言われようが嫌なものは嫌。引っ掻き回して中途半端に変える努力をするなら、どうぞ他の場所で一からお好きなように創造して下さい。+1
-14
-
968. 匿名 2014/11/16(日) 19:47:32
福岡在住で栄養の勉強がしたいのに、国公立では女子大しかない。入学拒否されるのは、納得出来ないという20代社会人男性からの訴えですよね。
私は、この男性を応援したいです。
そもそも女子大が発祥したのは、男性優位だった大学教育を女子にも受けられるように、ということだったはず。
栄養学は、今は女性が多い分野。
男性を受け入れないのは、逆差別だと感じます。国公立で、受け入れてくれないなんて、税金払ってるのになんで!って思います。
男性の管理栄養士さん知ってますが、とっても優しくて仕事熱心ですよ。
今どき、女性限定の教育にする理由が分かりません。
+20
-6
-
969. 匿名 2014/11/16(日) 20:24:57
女子大が今でもあるのは、日本や韓国、米国やイスラム圏の国だけ。
イスラム圏では多くの地域で男尊女卑だから、女性の教育を受ける機会を増やす為存在している。日本でも戦前迄はそうだった。でも女性と男性が同じ様に学べる現代日本では、もう女子大なんて必要無い。男子大と女子大がバランスよく存在するなら別だけど。+12
-4
-
970. 匿名 2014/11/16(日) 20:43:28
アメリカも国立の女子大は現在は無いはず。
先進国で国立の女子大なんて旧時代のものが残っているのは日本と韓国だけ。韓国は日本以上に国立の女子大が多い。
このトピで最初の方に書き込みしている人達は韓国人と同レベルなのかなぁ+16
-3
-
971. 匿名 2014/11/16(日) 23:06:11
で、この男はいつワイドショーに出てくれるの?+2
-5
-
972. 匿名 2014/11/17(月) 00:21:10
週明け+1
-3
-
973. 匿名 2014/11/17(月) 00:26:32
これは一番上位の法律で憲法に違反してるって話なんだけど
なんでそれに対しての反論がキモイなんだろ+13
-4
-
974. 匿名 2014/11/17(月) 03:23:13
この人が願書拒否されたのは社会人枠なんだよね
だったら、最初は働きながら学びたい、職場の近くで、通える距離でってことでしょ
きもいとかの発言の想像力の無さに驚くわ
そこに学びたい学部があるのに入口で拒否って無いわ
教育が公平な制度なら、例え女一万人の中に一人だけ男でも学ばせて欲しいわ
+16
-3
-
975. 匿名 2014/11/17(月) 08:28:54
田嶋教は引込んでろ+4
-2
-
976. 匿名 2014/11/17(月) 12:20:13
キモイとか変態って言ってる人は、昔女性に選挙権与えようと活動した人もキモくて変態だと思うの?+10
-2
-
977. 匿名 2014/11/17(月) 13:05:43
ここのレベルの低さ見てるとやっぱ女の社会進出は無理だわ
害にしかならないから家でおとなしくしてた方がいい
+7
-3
-
978. 匿名 2014/11/17(月) 13:08:46
976
そういうことでしょ
問題が存在する事よりも、周りの空気を読まないで掻き回す人の方が悪なんだよ
+3
-6
-
979. 匿名 2014/11/18(火) 00:52:02
何でもかんでも男の人=変態思考に持っていこうとするのは良くないよね
974さんの意見の通りでちゃんとした理由も考えてから発言しないとなぁって思いますね
私も気をつけないと+2
-1
-
980. 匿名 2014/11/18(火) 03:35:29
伝統とか言われてそれを受け入れてたら女なんて何もできなかったよ+2
-1
-
981. 匿名 2014/11/18(火) 07:50:23
国公立でありながら、生まれついた性別がたまたま男性だったというだけの理由で排除するというのは、性差別だわな。
私立の女子大なんて山ほどあるんだし、女子大行きたい奴は私立に行けばいい。+3
-3
-
982. 匿名 2014/11/18(火) 10:26:04
女子大が出来た頃って男は「女子」って付いてない全ての大学に入学できて
女子は「女子」って付いてる大学「しか」入れないような状況だったんだよね
つまり元々女性差別の社会でわずかでも平等に近付けるために出来たのが女子校や女子大で、
今だって男はその是正措置である女子大以外の全ての大学に入れるというのに
それを全く無視して女専用なんてダンセイサベツー!と浅墓な言い掛かりつける為だけに(違憲判決目的の訴訟って言い分みたいだし)
わざわざ金と時間大量に投入するとか、この男やバックに付いてるらしい(男の)人権派弁護士の歪んだ執念が醜い
もっと深刻で露骨ではっきりと実害がある数多くの女性差別は女性が訴えても黙殺されてばかりなのに
男が訴えればこうやって大々的に取り上げてもらえるわ無関係な男まで大量に便乗してサベツサベツと喚き散らすわ
これが男優遇の男尊女卑国家以外の何なのかと+1
-5
-
983. 匿名 2014/11/18(火) 10:30:25
女子大行けない男も女子大の為に税金払わされてるのは男性差別!とかいう知恵遅れより馬鹿な男の言い草見かけてワロタ
子供がいない独身女性だって国立の男子校に金払わされてんですけど?
筑駒は中高一貫で6年だっけ
4年制の女子大よりはるかに人数多くて金もかけられてそうだな
馬鹿男の理論()だとこれじゃ女の方が圧倒的に男から搾取されてるって事になるんだが?+1
-5
-
984. 匿名 2014/11/18(火) 18:05:47
裁判の中でこの大学しか通えないっていう明確な理由(病気がちの家族がいる、働きながら通いたい、経済的に苦しくて一人暮らしができない)がしっかり証明できれば、訴えの利益が認められて勝訴する可能性は高いのかもね
他の県には共学校があるからそこに通える状態なら負ける+2
-1
-
985. 匿名 2014/11/18(火) 18:45:12
国立の男子大なんて無いでしょ?中高も男子校のほうが少ないでしょ?
少なくとも法制度上での女性差別は撤廃され、に堂々と残っているのは男性差別のみ。
国公立の女子大はもはや役目を終えた。+5
-1
-
986. 匿名 2014/11/21(金) 09:11:02
まぢムリ
女子大受ける女子の中には男性と関わりたくないとかそっちの面で女子大選ぶ人もいると思う。それゎ個人の自由で自分にあった大学選んで入ってるのに
そこに男入ったら意味なくなるんだけど
てか自分も男って存在のいない女子大わざわざ選んでがんばって受験したのに、男が入ってきたら逆に訴えますから。
ふざけんな。+1
-5
-
987. 匿名 2014/11/21(金) 09:29:00
まぢムリ
女子大受ける女子の中には男性と関わりたくないとかそっちの面で女子大選ぶ人もいると思う。それゎ個人の自由で自分にあった大学選んで入ってるのに
そこに男入ったら意味なくなるんだけど
てか自分も男って存在のいない女子大わざわざ選んでがんばって受験したのに、男が入ってきたら逆に訴えますから。
ふざけんな。+0
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する