-
1. 匿名 2019/09/28(土) 22:15:37
みなさんは上下それぞれ(もしくはセットで)いくらまで出せますか?
Q. 下着にこだわっていますか?YES…75%、NO…25%
Q. どんなところにこだわっていますか?
Q. 下着にいくらまで出せますか?
ブラジャー:~3000円…21%、~5000円…44%、~10000円…25%、~15000円…4%、それ以上…6%
ショーツ:~1500円…29%、~2500円…42%、~5000円…25%、~7500円…2%、それ以上…2%+5
-18
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 22:16:42
高い下着を彼氏に買ってもらったことがある人 プラス+34
-82
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 22:16:44
パンツにはお金かけないな+165
-11
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 22:16:57
ワコール一択+192
-14
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:03
あっしはブラトップ990円まで
プラとショーツのセットは1200円
までですっっっっっ!!!!!!!!!!!!!+193
-39
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:04
もうユニクロやしまむらのブラトップばっかりだからな…。
1500円とか?+98
-20
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:13
GUのカップキャミしか使ってない
やばい+21
-20
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:15
3枚999円のパンツと、安い時に1290円で買うブラトップが私の定番。
上下で1,500円ちょっとw?+76
-18
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:23
ブラはワコールに限る+156
-9
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:30
サイズ大きいと値段も上がるから安く抑えられない+164
-1
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:40
基本的にパンツは使い捨てなので、ダイソーやしまむーです。
ブラは西友で買います。安いの買います。+6
-18
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 22:17:49
誰がこだわってるんだろうとすら思ってしまう。+28
-11
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 22:18:05
上下合わせて1万5千円まで+37
-18
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 22:18:07
消耗品だからあんまりお金かけてないですね。
見せる訳でもないし…+117
-7
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 22:18:39
ブラも5000~出した方が縫製も付け心地も良いのは分かってる。が、ユニクロの魔力にとりつかれて戻れなくなっちまった。+34
-6
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 22:18:55
こういうの着てみたい
+27
-119
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:01
独身の頃は可愛い下着つけてたけど、もうしまむらでしか買いません。+70
-2
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:09
ワコールのリボンブラ じゃないと谷間が
作れません!+12
-3
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:10
上下3900円+9
-2
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:15
5000!?たっか!
何が違うの?+64
-35
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:46
ワコールとてもいい
ちゃんとホールドされている感じだし、走ったりしても胸が痛くない+92
-2
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:07
ワコール・PJでも買ってるけど、楽だからもっぱらユニクロのブラトップばっか着てる。笑
+26
-1
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:29
下着の癖に高いよね+62
-2
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:31
>>10
加えてフィット感があってホールド力のあるやつしか選べない。
+45
-0
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:42
上下合わせて三千円まで+12
-3
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:49
低収入だらけねw+37
-14
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 22:21:42
>>16
変だしださすぎる
センスないね+43
-2
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 22:21:46
>>8
安い女…学がないから仕事がないのかな?+3
-25
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:07
3500円のブラでも「~5000円」のうちに入るから多分1番多いのは「~4000円」だと予想+31
-2
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:27
上下3000円ぐらいまでかな+5
-3
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:50
昼間ちゃんとブラジャーつけてる人は、夜はなにつけてるんですか?
私も最近授乳が終わってワコールで7000円くらいのブラジャー買ったけど、長年のブラトップ暮らしに慣れすぎて肩こるし苦しくて夜はブラトップに即着替えました。んで、朝またブラジャーつけるとなると、寝てる間だけのブラトップを毎日洗濯出すって不毛じゃないですか?+12
-3
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 22:23:33
ど貧乳のくせに上下15,000円くらいのものを買っています。
誰かに見せる機会もないし、ものすごく無駄遣いしている自覚はあります…+84
-4
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 22:23:38
パンツはトラタニ一択+6
-1
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 22:23:43
ガーターベルト使ってる人はプラス+13
-10
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 22:23:57
ブラトップってブラじゃないよね…?
垂れるの怖くないの?+30
-9
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 22:24:08
見える服でさえもそんな金かけてないのに下着にお金なんてかけられないわ
よってセットで3000円まで+33
-5
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 22:24:48
ユニクロで最高値です+15
-4
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 22:24:53
楽天とかAmazonの下着セット福袋で充分だ+11
-3
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:02
なぜ女の下着はこんなに高いのかと毎回思う。
布面積だって少ないのに...
パンツにブラジャー、ストッキングやタイツに生理パンツ、、出費が多いさー+159
-2
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:04
乳首が透けて見えるダサいブラが4200円もする事に衝撃を受けました。
セットで4200円ならまだ分かるけど…+42
-9
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:08
>>10
そしてデザインが何故かださくなる+65
-0
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:40
>>26
マウンティングしたいわけじゃないけど、普段ババアチャンネルwwwとか言われてるくらいの層がいるはずなのに、安い下着の人ばかりで若干ひいてますね。40代とかでも上下3000円とかなんですか?+41
-13
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:43
ブラはしまむらで780円だけど....みんな意識高いね。+43
-4
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:50
サルートの着け心地良くて好きだけれど、やはり高いと思っている。+77
-2
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 22:26:48
収入は関係ないと思います!
何にお金をかけるかです!+48
-1
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 22:27:03
>>32
全く無駄遣いではないです!!素晴らしい!
+50
-1
-
47. 匿名 2019/09/28(土) 22:27:54
どっちみちウンコ漏らして棄てるから、パンツはしまむらの安いやつです。+12
-18
-
48. 匿名 2019/09/28(土) 22:28:55
ちょうど最近「良い下着を買おう!」と意気込んで百貨店行ったけど
人も少ないし入りづらくてあきらめた…
(普段はエメフィールです)
ここで好評なワコールってやっぱ百貨店で購入されてますか?+49
-0
-
49. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:01
共働きだけど子どもにお金掛かるから1000円以内のしか買えない。+13
-4
-
50. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:39
皆さんおいくつなんですか?
若い学生が780円のデザイン重視の下着つけるならまだしも、これから下垂と戦う者がそんな安い下着つけてるなんて、信じられない+19
-15
-
51. 匿名 2019/09/28(土) 22:30:32
>>48
イオンで火曜市の日に行ったら30パオフでしたよ!+20
-0
-
52. 匿名 2019/09/28(土) 22:30:47
>>35
ド貧乳だし授乳で既に垂れたしそれでも若い頃はワコールやトリンプ買ってたけど、もう楽チンブラトップから離れられなくなった
乳首が隠せたらそれでいい+34
-4
-
53. 匿名 2019/09/28(土) 22:32:21
>>51
イオンでも売ってるんですね!
それなら構えず行けそうです。
今度行ってみます♪
ありがとうございます。
+12
-0
-
54. 匿名 2019/09/28(土) 22:33:10
>>47
どこまで品のない人なんですか。面白いと思って言ってる?滑ってますよ。+34
-3
-
55. 匿名 2019/09/28(土) 22:33:34
ブラはワコールだけど下は一年中ユニクロのエアリズム+6
-0
-
56. 匿名 2019/09/28(土) 22:33:34
>>16
おぬし男だな?
+37
-0
-
57. 匿名 2019/09/28(土) 22:34:44
産後4年ぐらいずっとブラトップばかりだったけど
今はブラはワコール一択!!!
パンツは綿に限るので、しまむのやつケチって3年ぐらい履いてたんだけど
買った当時から食い込むズレるフィットしないでイライラしながらも履いてたら産後の尻が更に四角くなった
西友でよくワコールの型落ち品がセールやってるんだけど、
そこで一枚980円ぐらいになったワコールの綿90%を買ってみたら同じMサイズなのにフィット感最高!
ワコールも、今はブラのセットのパンツも今まで通りのテロテロしたやつの他に
同じセットで綿90%のもあるんだね
ブラと同じ可愛さで綿90%で履き心地ノーストレスで一枚千円以下なら(定価はもう少し高い)充分許容範囲だ
西友のワコール売り場ほんとオススメだよ+31
-0
-
58. 匿名 2019/09/28(土) 22:35:04
子ども2人母乳で育てたら、もうどんなブラ使おうとどうしようもなくなったのでユニクロです。+13
-0
-
59. 匿名 2019/09/28(土) 22:36:48
>>52
同じ。授乳でしぼむと戻らないよね笑+12
-1
-
60. 匿名 2019/09/28(土) 22:38:30
ブラ&パンツセットで¥2000
パンツだけの場合はオーガニックコットンのパンツ
¥500+9
-0
-
61. 匿名 2019/09/28(土) 22:38:50
そもそも合うブラジャーが見つからない…+9
-2
-
62. 匿名 2019/09/28(土) 22:39:16
上下セットで3000円くらいが一番買ってる+6
-1
-
63. 匿名 2019/09/28(土) 22:39:42
私はトリンプのが体に合ってるな。+16
-3
-
64. 匿名 2019/09/28(土) 22:44:03
>>26
どこにお金をかけたいか人それぞれだし、今たまたま下着にお金をかけたくない人が集まってるだけ。+20
-7
-
65. 匿名 2019/09/28(土) 22:46:34
GUの3枚セットのパンツ
今値引きしてる。意外に綿率高い
ブラは夏はユニクロブラトップを値引きの時に買ってる
冬はユニクロのワイヤレスブラを主に
ありがてえありがてえ+12
-0
-
66. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:21
ブラショーツセットで3000円くらい。
安いからすぐへたるけど半年に一回ぐらいのペースで総入れ替えしてる。+9
-1
-
67. 匿名 2019/09/28(土) 22:52:14
ワコールずっと使ってます。
着け心地、もち、ホールド感。安いブラジャーを買うくらいなら絶対ワコールが良い!
ワコールでも色んな種類があるので試着するのがオススメです!+32
-1
-
68. 匿名 2019/09/28(土) 22:52:36
服も下着も5000円くらいがいい。+1
-4
-
69. 匿名 2019/09/28(土) 22:52:47
夏は暑いから夏用ブラトップ、冬は寒いからヒートテックブラトップ!とか使い分けてたら年中ブラトップだったわ+5
-0
-
70. 匿名 2019/09/28(土) 22:53:10
20歳、ワコールの3000円くらいのやつです
鳩胸離れ乳だから、ちゃんと脇高でホールドしてくれるやつじゃないと胸まわりがオバサンになる
+3
-3
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 22:53:41
4000~5000円のセットが30%offになったら買う
半額以下なら色、デザインが好みでなくても買う+7
-2
-
72. 匿名 2019/09/28(土) 22:54:18
セットで5000円以上の下着買ってますわ。
+3
-2
-
73. 匿名 2019/09/28(土) 22:54:51
ブラトップや安いのでokな人って、もともと胸の形綺麗だからだよね。うらやましいよ+26
-2
-
74. 匿名 2019/09/28(土) 22:57:10
トリンプ、ユニクロ、しまむらだけだなー
ほぼデザインで決めてる
家ではブラトップ+1
-0
-
75. 匿名 2019/09/28(土) 22:57:26
ブラ
8000~10000
ショーツ
4000前後
Hカップなのでやむを得ず、
いつも自分の中で半ギレしながらo(`ω´ )o買ってます
たいていの人なら、この額で何枚買えるんだろう…と思いながら買う+30
-1
-
76. 匿名 2019/09/28(土) 22:58:25
羨ましい…
サイズがなくてぶらだけで2万弱する…
探しても取り扱ってるところもほとんどないし+8
-1
-
77. 匿名 2019/09/28(土) 23:01:30
>>50
私はアラフォー。重力と戦って敗戦した。780円でいい。ってかもうどうでもいい感じです。+13
-3
-
78. 匿名 2019/09/28(土) 23:02:21
いつもサルート上下で買う+16
-0
-
79. 匿名 2019/09/28(土) 23:03:48
ワコールのレシアージュというブランドのデザインが好きでセールのとき買ってる。定価で6500円くらい。
一度ランクを下げたらあまりのつけ心地の悪さにびっくりした。やはりある程度値段は出さないといけないと思った。でも、正直1枚一万近くするブラとの違いは分からなかった。年老いた今なら違いを実感できるのかな…+21
-0
-
80. 匿名 2019/09/28(土) 23:05:08
ずっとワコール使ってたけど、デザインよりホールド力重視になって、もっと安くて良いものがあると30代になって知った。+8
-1
-
81. 匿名 2019/09/28(土) 23:08:17
>>80
どこのですか?
教えてほしい!
+16
-1
-
82. 匿名 2019/09/28(土) 23:09:55
普段見せるものじゃないし下着にお金かけたくない
しまむらのノンワイヤー使ってます+1
-2
-
83. 匿名 2019/09/28(土) 23:13:49
Hカップの大きい胸をしっかり支えてくれるブラとなるとどうしても高くなる
私は8800円のやつ使ってるけど、消耗品でこの値段だから地味に家計を圧迫してると思う
5枚買ったら約45000円だよ…orz+16
-1
-
84. 匿名 2019/09/28(土) 23:14:04
ブラトップしか着ない+2
-2
-
85. 匿名 2019/09/28(土) 23:17:24
1980円くらいまでかな
正直見えないところにお金かけたくない
そもそもセットは3つしか持ってないけど+2
-3
-
86. 匿名 2019/09/28(土) 23:20:20
上下1万5000円までなら、たまーにだったら出せる。
普段は上下5000円かな。
下着トピなので聞きたい。Fカップ以上のみなさまどこで下着買ってますか?
私はワコールかAMPHIで買ってますが、AMPHIはピンク系のかわいい下着、だいたい売り切れていて欲しい色が買えません
切実。+8
-2
-
87. 匿名 2019/09/28(土) 23:24:53
>>86
私もワコールです。5000円以下ではまず買えないのが悩みですが、重視するのはサイズ展開です(安売りワゴンなどにはなかなか入っていないサイズなもんで)
先日最寄りのワコール屋さんで半額セールやってて、レシアージュばかりまとめ買いしちゃいましたが、売れ残ってるだけあって全て奇抜な色やヘンな柄で、それさえガマンすれば付け心地は値段の割にはすごく良いです。+11
-0
-
88. 匿名 2019/09/28(土) 23:34:28
>>75
同じカップ。ブラ高いからパンツは安いの。
てかちゃんと支えたいのにフルカップ少ないよね。
なんなら全部フルカップでもいい。3/4なんか歩くだけでプルプルする+7
-0
-
89. 匿名 2019/09/28(土) 23:40:56
>>10
1回安さに釣られてドンキで買ってみた
普段F70でパット入りだとH70
ドンキはあんまり大きいのなくて
F70買ってきてパット取ってつけたけど
あれはFカップの大きさではなかった
おっぱい入りませんでしたよ+4
-2
-
90. 匿名 2019/09/28(土) 23:45:13
ワコールのサルートにハマってるから上下で2万までなら出すよ+23
-1
-
91. 匿名 2019/09/28(土) 23:45:49
イオンとかで売っているセット1000円ぐらいの安いやつ。
乳首が透けなければいいという考え。ヤバイかな?+4
-5
-
92. 匿名 2019/09/28(土) 23:51:55
ブラトップは会社にも着ていくんですか?+3
-0
-
93. 匿名 2019/09/28(土) 23:55:15
サイズが特殊だから安くても3000円台からかなぁ
パンツはしまむらで3枚セットのやつとか買う笑+5
-0
-
94. 匿名 2019/09/29(日) 00:00:24
頑張ってブラ単体5000円くらいまでかな…
前安めの買ってみたらすごく乳首痒くなって、
掻きむしって乳首すこぶる荒れたので同じような素材のしか付けられん+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/29(日) 00:13:28
やっぱり高いのは着け心地全然違うの?買わなきゃいけない雰囲気になるのが怖くて良い店には試着しに行けない。+4
-3
-
96. 匿名 2019/09/29(日) 00:15:05
友だちがセールで1980円になったブラつけて「高いブラジャーはつけ心地が違う」って言ってたけど、いつも何処でブラ買ってんだろう。+21
-1
-
97. 匿名 2019/09/29(日) 00:15:48
>>16
この人乳首ないの?
それとも胸の部分だけベージュ?+29
-0
-
98. 匿名 2019/09/29(日) 00:17:37
>>92
意識低いけど、
職場(制服)ではブラトップ
休みの日はブラ
平日は着替える時間も洗濯物も減らしたい。+3
-0
-
99. 匿名 2019/09/29(日) 00:19:42
同僚が、うん万円のブラの愛用者。
細いわけではないけどラインは綺麗。+8
-0
-
100. 匿名 2019/09/29(日) 00:27:23
乳首凸がない(乳房の膨らみなし)どど貧乳なのでしまむらのワイヤレス。だから1000円ぐらいかな
パンツもしまむらの綿の股上ながいやつで2枚で400円しない。すごく楽だし心置きなく捨てられる+4
-1
-
101. 匿名 2019/09/29(日) 00:28:46
>>35
垂れるほどないから。
むしろワイヤーかっちりのブラは育乳の妨げになるんじゃないかなっていう持論の元ブラトップ愛用してる。まあ楽で安いからなんだけど笑
+7
-6
-
102. 匿名 2019/09/29(日) 00:29:03
>>51
私はワコールやトリンプのアウトレットやイオンセブン&アイの30%オフで見付けて購入してます!
ブラは1000円台、ショーツは1000円迄のヤツを探して購入します。+7
-0
-
103. 匿名 2019/09/29(日) 00:31:38
>>26
年収1000万以上がゴロゴロいるトピもあるけどこっちが真の姿だよ+21
-1
-
104. 匿名 2019/09/29(日) 00:33:11
太っていないですが無駄に巨乳なので
量販店ではサイズがない。
ワコールのセミオーダーで、ブラとショーツセットで三万円弱。
Gカップ以上になるとブラの価格がはね上がるんだよね。
なんなら身に付けてる物のなかでブラが一番高価な時もある。
洋裁が得意なので、ブラウスやワンピースを自分サイズで作ることはあるが
ブラも自作できたらいいのに、、+11
-0
-
105. 匿名 2019/09/29(日) 00:59:19
>>48
渋谷ヒカリエのサルート バイ ワコール
サルート着けたら、もう他のは無理。+10
-1
-
106. 匿名 2019/09/29(日) 00:59:41
>>16
これは何の為に着るの?
+10
-0
-
107. 匿名 2019/09/29(日) 01:10:08
>>32
私も下着にはお金かけてるよ~。
誰に見せるわけでもないけれど、自分のモチベーションが上がるからね😊+24
-0
-
108. 匿名 2019/09/29(日) 01:11:06
7000円くらいまで。
すごい貧乳だから、カパカパになるブラが多い。
ぴったりフィットしつつ少し盛ってくれるブラは本当に貴重だから、見つけたらちょっと高くても買う。
そしてそんなブラはなぜか廃番になりやすい。+8
-0
-
109. 匿名 2019/09/29(日) 01:16:11
>>86
私もFカップ以上なのでワコール。
お値打ちな下着だと重みに負けるのか痛くなっちゃう。
出費は痛いけれど毎日使うものだから我慢できないし、多少高くてもしょうがないと思って大切に使ってる。+10
-0
-
110. 匿名 2019/09/29(日) 01:29:08
ニッセンのトリンプ共同開発のブラ3点で4000円くらいの、試しに買ったら思いのほかよくて、元々トリンプ買ってたから、今度からこれにしようって思った。パンツ別売り3枚で1500円くらいだったかな?税込トータル7000円で上下セット買えるなんてお得!
本場トリンプで上下セットでその金額で買えない。+6
-0
-
111. 匿名 2019/09/29(日) 01:38:47
高いブラってつけ心地いいししっかりサポートしてくれるんだけど、デザインが派手なの多い😔
もっとシンプルなのがいいなあ+12
-0
-
112. 匿名 2019/09/29(日) 01:44:54
上下3000円まで……っていいたいけど………ブラジャーとかつけてられるか!!!!!苦しいんじゃ!!!ブラトップ一択!!!!!!!!!!
あ、でもユニクロのシームレスブラジャーはすごくよかったです。1280円を狙って買います+3
-1
-
113. 匿名 2019/09/29(日) 01:50:07
>>48
休日に行くと、割と人が多いけど、
人が少ないと色々話を聞けたりサイズを計測してもらって相談したりできるから、
人が少ないのも良いよ+5
-0
-
114. 匿名 2019/09/29(日) 01:53:06
>>87
やっぱりワコールですよね;_;
わたしもいつもワコールです。他のブランドの安売りセールではFカップ以上がないことが分かってるのに、見かけると毎回入って諦めます。
出費はしょうがないのですね。。
さすがのワコール、金額を出せば最高に満足なことが分かってるのでやっぱり路線変更せずにいこうかな。。
ありがとうございました+6
-0
-
115. 匿名 2019/09/29(日) 01:55:53
>>109
ありがとうございます/_;
ワコール系列とはいえ、AMPHIも満足いく付け心地は1、2種類あれば十分というかんじで色柄は選べないのが現状です。。
サイズがないと、Eカップにしてアンダーアップしたらどうですか?」なんて聞かれますが、G寄りのFの私には無理。。
もう心を決めてワコールでいきたいと思います。笑
ありがとうございました!+0
-1
-
116. 匿名 2019/09/29(日) 02:00:27
最近のワコール、カップの上辺?端っこ?っていうの?
昔ならレースでヒラヒラしてた部分が
今はオーガンジーみたいな素材になってて
ふわっとホールディングしてる感じなのが見た目的にもややカジュアルでありつつ上品で今すごく好き!
昔のブラの、その上辺のレースで胸に段差ができるのすごく嫌だったんだよね
ただ、アンダーのワイヤー部分がナイロン素材が多いのがちょっと…+3
-0
-
117. 匿名 2019/09/29(日) 02:06:55
wingが合うからお高くても頑張って買う+0
-2
-
118. 匿名 2019/09/29(日) 02:10:46
>>107
私も仕事がダッサイ作業着だから気分アゲる為に派手目な下着付けてる+13
-0
-
119. 匿名 2019/09/29(日) 02:31:10
ワコールのものならサイズがどんぴしゃで合うのだけど(F75)、同じサイズをユニクロやしまむらで買うと全然合わない。
ワコールも可愛いのは売り切れていて、くすんだ色のパッとしない物しか残っていない。+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/29(日) 02:35:42
税込1000円〜4000円くらいまででワイヤー命です。
胸がほんっとに無くてブラトップなんてカパカパで着れないほどです。本当なら絆創膏でいいんじゃないかってくらい+1
-0
-
121. 匿名 2019/09/29(日) 02:50:13
関係ないんだけど、いつも買ってるエメフィールのブラ、サイズ見間違えて3つも買ってしまった…(;ω;)
サイズ交換できないかとモヤモヤしてる…合わせ買いセール品じゃ無理かな〜
くそ〜増税前に買っとこうと思ってやらかした〜私のアホ〜(;ω;)明日朝一電話してみよう…+3
-0
-
122. 匿名 2019/09/29(日) 02:56:12
若い頃は1万円以上のブラは当然。ブラ2万円、キャミソール1万5千円、ショーツ5千円計の計4万円とか。
50代の今の方が年収は増えたのに、ユニクロのブラトップとおパンツ、しかも値下げで買うから計2千円しない。
デフレ効果もあるんだろうけど、私の女性としての価値も超デフレってるわ。+6
-1
-
123. 匿名 2019/09/29(日) 04:17:01
ほんっっっと女って金掛かるわ!!
+10
-0
-
124. 匿名 2019/09/29(日) 04:18:40
>>104
サルートばばあは洋裁もできるんだね
やるじゃん+1
-15
-
125. 匿名 2019/09/29(日) 04:59:15
しまむらユニクロのブラトップばかりだったけど少しお高いスロギーにしたらつけ心地良すぎて戻れなくなった。+1
-0
-
126. 匿名 2019/09/29(日) 05:01:46
Iカップなんだけど、悲しくなるわ·····
だいたい下着の値段5,000円~なんだよ。
これブラだけの値段ね💦
ショーツも買って送料入れたら8,000円かな。
その値段に見合う生地とかデザインならいいけど、ルイ・グラマラスっていうのが大きい胸専門であるんだけど、微妙にデザインがダサいんだ·····
パッと見た感じ色も豊富だし、デザインも悪くないように見えるんだけど、クリックして大きい画像で見たら、あれ?ダサい·····っていうのが毎回のオチ。
本当に全部そういう商品で、欲しいのに買う気が失せるんだよ·····+8
-0
-
127. 匿名 2019/09/29(日) 06:28:21
サルートしか持ってない。
合うと思ったから。
高いと思うから、安くて合うの見つけなたいなー。+5
-0
-
128. 匿名 2019/09/29(日) 07:08:56
>>48
エメフィールの極みブラすごい良かった!+6
-0
-
129. 匿名 2019/09/29(日) 07:14:58
>>48
ワコールでも低価格帯のがあるよ
昨日、ブラが4000円弱のやつを買った+8
-0
-
130. 匿名 2019/09/29(日) 07:16:19
ワコールの高いのは、デザインも良いんだよね
買えないけど+3
-0
-
131. 匿名 2019/09/29(日) 07:27:05
セットで1000以内しか買ったことない
元はもう少しいい値段、安いときに買います。
消耗品だもの十分+2
-0
-
132. 匿名 2019/09/29(日) 07:33:43
ワコール人気だね。
私はカップの上がパカパカするんだけど
いいシリーズあったら教えてください。+0
-1
-
133. 匿名 2019/09/29(日) 08:14:20
>>31
えっ、お風呂から出てパジャマ着たら、朝着替えるまでノーブラだよ、38年間毎日。
夜もつける方が普通なの・・・?
ちなみにdカップで昼間はワイヤーブラです。+7
-1
-
134. 匿名 2019/09/29(日) 08:14:42
1人目の授乳中にブラトップで楽してたら見事に垂れたから、もうワコールしかつけない。
2人目の産後はすぐワコールの産後ブラつけられるようにまだ産まれてないけど買った。
9000円くらいのやつ。
60代の母もブラトップで体型崩れてきたからワコールのノンワイヤーにしたらしい。+2
-0
-
135. 匿名 2019/09/29(日) 08:15:28
>>132
リボンブラいかかでしょう+3
-0
-
136. 匿名 2019/09/29(日) 08:20:49
studiofiveの形が合うから、高くても必要経費と思ってずっとここ!+5
-0
-
137. 匿名 2019/09/29(日) 08:46:28
>>10
巨乳の友達はしまむらやドンキで購入してた
サイズ大きいと値段が上がるから大変だよね+5
-4
-
138. 匿名 2019/09/29(日) 08:56:26
ワコールの吉田沙保里がCMしているブラは
ノンワイヤーだけどぴったりだったよ
真ん中がいつも浮いてしまうのに、これは大丈夫だった
+5
-0
-
139. 匿名 2019/09/29(日) 08:58:13
>>57
それワコールだけどウイングじゃん。
+3
-1
-
140. 匿名 2019/09/29(日) 09:32:16
むしろ上下セットで1万以下のものは着けられない…ワイヤー痛くなる+0
-0
-
141. 匿名 2019/09/29(日) 10:18:37
>>50
あまり美意識高い方じゃなく、服とかにもお金かける余裕ない自分も、正直同じこと思いました
めちゃめちゃ高いのじゃなくていいから、5000円〜10000円くらいの何かしらの機能性あるやつ着けた方がいいと思う…
+4
-0
-
142. 匿名 2019/09/29(日) 10:21:41
出産前はA、産後一時期はGカップだったんだけど
二人授乳しおわって、ダイエット成功したら
乳首は高さがあるのにおっぱいは部分?は全くない。
垂れる心配もないなと思って
ブラトップを愛用しています
多分AAAとかで、小さすぎて逆にブラのサイズがない。
しかもセールの時に買った二枚を洗濯して
みすぼらしくなってきたら新しく変えてる。2年くらい(=^▽^)σ
乳首が大きい方はブラしたら乳首横に倒れてますか?
私はたおれてるんだけど…
素朴な疑問です
乳首が1.5センチくらいはある
+2
-0
-
143. 匿名 2019/09/29(日) 10:52:07
ここ数年UNIQLOのブラトップばかりだったけど、
垂れてきてしまってワコールに駆け込んだ。
やっぱりちゃんとしたブラは全然違う。
とりあえず4つ買った。
下は変わらずUNIQLO笑
+4
-0
-
144. 匿名 2019/09/29(日) 11:25:10
>>26
マイナスつきそうだけど本当これ
服や家具、車にお金かけてるのかと思ったけど、そもそもそれなら下着にもそこそこの金額出すよね
若い子なんてほとんどいないガルちゃんで下着は上下で1000円!とか5000円が高いとか大丈夫かよ+9
-0
-
145. 匿名 2019/09/29(日) 11:26:30
ガル民って低下層多くない?
リアルでこんな貧乏な人見ないよ…
1万のワンピースとかにも高い高いマイナスつきまくってるし+4
-2
-
146. 匿名 2019/09/29(日) 11:32:56
1000円のブラってw
中高生でももっとまともなのつけてるよー+6
-0
-
147. 匿名 2019/09/29(日) 12:20:05
下着にはお金かけないから1500円まで
見えない下着よりも見える洋服にお金使いたい+3
-0
-
148. 匿名 2019/09/29(日) 12:23:33
>>10
そもそもサイズ展開がないから結局ワコール。+6
-0
-
149. 匿名 2019/09/29(日) 12:40:20
>>121
交換してもらえましたッ(;ω;)
無関係なコメント失礼しました…!+6
-0
-
150. 匿名 2019/09/29(日) 13:02:10
上下で15000から20,000くらい。
つけ心地重視です。
胸が大きめなので、後々垂れるの嫌だし。
サルートで買うことが多いですが、ブラはまだしも、パンツ5000円弱は高い…
たまにセールでブラだけ買ったり、サルート以外で合うのを見つけたりして安く済ませてます。+6
-0
-
151. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:23
>>20
フィット感
着け心地
シルエット
高機能
ブラの悩みない人には必要ないかもね+10
-1
-
152. 匿名 2019/09/29(日) 15:22:56
>>20
きちんと胸が固定される。私は締め付けある方が安心する派。あとヘタレが遅い。手洗いしてるからかもだけど。+8
-0
-
153. 匿名 2019/09/29(日) 15:49:01
>>38
下着の福袋サイコーですよね(笑)
5セット3900円とか。もはや下着は福袋でしか買えないです。
+1
-0
-
154. 匿名 2019/09/29(日) 16:02:12
40代手前だからある程度しっかりした下着じゃないと体型に全然合わない。
サイズ測ってもらっても若い子向けのブラだとカップの上の方がカパカパ…
結果、高いけどワコールのお世話になってます。+3
-0
-
155. 匿名 2019/09/29(日) 16:04:35
胸の形に合うのはコレール9475のみなので、ブラジャー買うのはかなり痛い出費。+0
-0
-
156. 匿名 2019/09/29(日) 16:09:55
ブラはワコールとかトリンプ、5000円以上のをずっと使ってきた。
主婦だし安いのに変えようかと見に行ったら、安いのはおもちゃみたいにフワフワスカスカしてて、これブラ??ってびっくりした。なんかやたらに表面だけ飾り立ててるの。
あれでいいのか…?+4
-0
-
157. 匿名 2019/09/29(日) 16:13:43
トリンプのアウトレットでセット3000円までで買ってる
セットのパンツは余所行きなので普段はGUかユニクロのパンツ履いてます+2
-0
-
158. 匿名 2019/09/29(日) 17:09:12
ワコールだけどサルートは自分にはちょっとセクシーすぎて気が引けるから、もっぱらパルファージュ。
上下1万5千円くらいするけど下手に安いの買うより長持ちするし、何よりデザインが可愛い〜+9
-0
-
159. 匿名 2019/09/29(日) 17:28:39
胸が大きすぎて(Hカップ)ブラは安物は痛くなって無理。だから5000円以上のワコールのブラしか買えなくて、普通に1つ1万くらいする。本当は可愛い下着屋さんフラッと入って、お気に入りの可愛い柄のブラとパンツのセット3000円くらいで買えたら最高なんだけどな〜⤵︎⤵︎
おかげでパンツはユニクロ、GU、しまむらです。上下バラバラだから超ダサいけど、ワコールのセットのパンツなんて5000円くらいするから高くて買えないんだよ〜。あ、でも勝負の日は流石に恥ずかしいから、上に合わせてセットっぽく見えるレースのパンツをトリンプとかで適当に合わせて買うよ〜!!+4
-0
-
160. 匿名 2019/09/29(日) 17:42:08
ブラデリスで上下セットで二万円しないくらいのをいつも買う。+2
-0
-
161. 匿名 2019/09/29(日) 18:05:02
小胸さんでもワコールや高いブラの方が少しは盛れますか?+1
-0
-
162. 匿名 2019/09/29(日) 18:10:47
ここではトリンプよりワコールって感じだけど、
骨格診断でいうストレートタイプはワコール、ウェーブタイプはトリンプが合うらしい
私はウェーブなのでトリンプ派+3
-0
-
163. 匿名 2019/09/29(日) 18:39:31
わたしこないだNYのビクシーで、1万のブラ2枚と5000円のショーツ2枚買った。
1900円のセットとか、ダサくて買えない。+2
-0
-
164. 匿名 2019/09/29(日) 18:56:45
年齢とともに体型が変わってきて、胸の形も若い時と違うので、Wacoalでフィッテイングしてもらうといいと思います。(特に40代以上)
夜は私も今までノーブラだったんですけど、ナイトアップブラをつけたらおさまりが良くて寝心地も良く、つけて寝てます。特に大きな胸の方にお勧めです。
スタジオファイブがバージスラインに合っているので、お高いですけどこのブランドが多いかな。
上下で3万くらいしちゃうんだけど、ラインがきれいに出るし、洗濯しても型崩れしにくいので。
上に着る洋服より高いかも。でも少しでも体型きれいに見せたいのとテンションあがるのでやめられない。
+0
-0
-
165. 匿名 2019/09/29(日) 19:17:09
ブラジャーはワコールの『胸を小さく見せるブラ』
FサイズだけどCくらいに見られます。
ショーツもお揃いを買ってたけど、一度トラタニのショーツを穿いてみたらハマって、以降そればかり。色気はないけどまあ構わない。+0
-0
-
166. 匿名 2019/09/29(日) 19:21:10
>>165です。
値段書くのを忘れました。
ブラジャー5000円くらい。
ショーツ 1300円くらい。
+2
-0
-
167. 匿名 2019/09/29(日) 20:17:36
>>95
良いお店=人の胸のことをちゃんと考えてくれているお店、
とするならば買わなきゃいけない雰囲気は感じたことないですよ。
服と違って、本人にしか分からない違和感や満足感をしっかりヒアリングしてくれるのでむしろ大切にしてくれます。
良い金額払ってまで合うものを選びに来てるんだってことをスタッフの方が分かってくれてるなぁと感じますね。
行ってみたらいいんじゃないかなーと思います。+1
-0
-
168. 匿名 2019/09/29(日) 20:21:17
>>144
20代後半だけど上下1万5000円までなら出しますよ。。
上下3000円てお値打ち過ぎますよね+4
-4
-
169. 匿名 2019/09/29(日) 20:42:47
Bカップなのに高いやつだとブラだけで17000円ぐらい
自分でも何やってるんだろって思うけどレースが凝ってたりシルクだったりで満足はしてる
ちなみにランジェリーク ってブランドよく買う+0
-0
-
170. 匿名 2019/09/29(日) 21:02:44
>>7
パンツ履こうや+4
-0
-
171. 匿名 2019/09/29(日) 21:08:54
私はユニクロの縫い目のないやつ一択
しかもスポーツブラ
紐が細いとずれてきて仕事中イライラするんだよね
接客業だから人前で直すことになるし恥ずかしい
さっとトイレも行けないし
スポーツブラだとずれてこないから重宝してる
しかも値段も手頃
タグもないからチクチクしない
見た目ダサいけど誰も見てないし見せる相手いないしオッケーオッケー+3
-0
-
172. 匿名 2019/09/29(日) 22:29:56
>>73
ていうか貧乳だから関係ない…かなしい+0
-0
-
173. 匿名 2019/09/30(月) 01:08:00
ブラって割と定期的に変えないとダメだよね?
そうなると5千円は高く感じる。+0
-1
-
174. 匿名 2019/09/30(月) 01:12:36
>>171
言われたらスポブラってハイスペックだわ
今までその良さに気付かなかったよ
すぐ身近にあるのにさ
+2
-0
-
175. 匿名 2019/10/02(水) 08:52:51
>>20
5000円とか最低金額だわ。貧乏だから付けたことないの?+0
-0
-
176. 匿名 2019/10/02(水) 08:53:36
>>42
マウンティングじゃないよw
私もドン引きしてるw+1
-0
-
177. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:45
服より下着が高い
サイズがないし合わないと外に出られないから仕方ない+1
-0
-
178. 匿名 2019/10/04(金) 18:45:28
>>48
ワコールは百貨店にも入ってますが、サルートは百貨店でなく専門のお店で販売しています。
そろそろ予約会の時期です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
下着のこだわりや、いくらまでお金を出せるかをアンケート調査しています。こだわっているポイントの1位は「つけ心地」、2位は「デザイン」。いくらまで出せるかは、ブラジャーでは「〜5000円」が44%で最多でした