ガールズちゃんねる

『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

198コメント2019/10/05(土) 16:32

  • 1. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:56 

    とても好きで渡辺さんにも癒されるのですが、放送時間が早朝すぎてなかなか見られません!
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +177

    -3

  • 2. 匿名 2019/09/28(土) 20:55:29 

    小林製薬の糸ようじ!!

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:12 

    起きられないという悩み相談w?

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:15 

    結構ご主人が家具とか自作してるよね

    +112

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:22 

    ああ〜めっちゃ好き‼︎
    この方の声もなんか安心するしいろんな家が観れて楽しい‼︎

    +244

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:31 

    録画して見てるよー。
    毎回、家主がランチに何を食べる(作る)か予想しています

    +162

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:33 

    私の母親が好きでよく見てる。
    渡辺さんの好みでテンションも違うんだよね?

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:46 

    「うわうわうわ…ここに扉がある!あ、天井も吹き抜け」
    渡辺さん発見が多くて良いなと

    +179

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:50 

    「あー、素敵ですねーー!!そうですかぁ!」なイメージ

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:11 

    大好きです!
    絶対ソファ座って確認するよね!笑

    +152

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:15 

    断崖の上にたたずむマリア像は糸ようじ!!

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:31 

    土曜日の朝に見るのを楽しみにしていました!渡辺さんの豊富な知識と上品な語りが好きです。今はBSでやってるんですかね?

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:14 

    「おぉ〜今日のランチはパスタですか!」

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:47 

    あの音楽で始まったことに気付く

    +92

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:02 

    奥さんの服はマリメッコ率が高め

    +134

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:06 

    ええ声だよね

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:09 

    紹介されてる家を見てるとたまーにTV置いてなかったりする

    意識高い系かな?と思う

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:15 

    低音で若干ねちっこい語り口が好きw

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:22 

    シンプルなお家が多いですよね

    録画して見てます!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:24 

    誉め上手だよね
    そうでもない箇所を拾って誉めてくれる

    +159

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:28 

    テーマソングを歌っているのが小田和正さんだと気づくのに何年もかかりました。

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:44 

    >>15
    旦那さんは丸眼鏡率たかめ

    +109

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:03 

    子供の1人部屋を作ってない家が結構あってびっくりする

    +147

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:24 

    目を転じますと…

    丁寧な話し方が好きです。
    この表現は渡辺さんのからしか聞いたことないw

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:30 

    あまり興味ない家は渡辺篤史さん言葉少なめ

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:53 

    テーマソングの小田和正の「言葉と心」が堪らない!

    ♪ どんなに小さな声でも
      きっと いつもきいてるから
      いつもきいてるから

    +126

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:56 

    ドリームハウスやビフォーアフターと違って突っ込みどころがなく、ゆるーく見れた。

    +123

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:55 

    外構の植物チェックをする時は、家主と対面するまで、少し時間がかかる。

    ソファーに必ず座る。



    +77

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:25 

    更に早くなったよねー私にとっては深夜だわw

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/28(土) 21:03:17 

    ピクチャウインドウ
    眺めがいいと褒める。

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/28(土) 21:03:26 

    き〜になったら♫きにしましょ〜♫

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:10 

    どんなことでもフォローする!
    窓開けたら雑草ボーボーでも
    緑豊かですね〜

    +108

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:47 

    とにかく褒め上手wそして、あのいい声で褒められたら何倍も嬉しい気持ちになりそうw

    +95

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:04 

    >>21
    時々遠くを見つめる不安そうなあなたの横顔
    言葉と心の次の歌詞が昔からあいまいw

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:28 

    犬好きだよね🎵

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:57 

    薄暗い上にダークブラウンの建材仕様の家が多い傾向
    足元の小窓や秘密基地を目ざとく見つけて誉めたりする

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:10 

    36歳。小学生の時、登校前にみてました。
    ペットと子供にベタベタするのが子供ながらに嫌だったな。

    +33

    -21

  • 38. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:31 

    狭い土地に 工夫して建ててるけど
    子供が成長したら
    反抗期に 問題起こる部屋のつくりが多い

    +130

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:19 

    友達の家が出た!
    こだわりのある家だったんだけど、とても良い感じで、コンセプトも共感してくれつつしっかり伝えていて好感持てた。
    こんな拘りがあったんだー、と感心したしね。
    良い番組だと思ったよ

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:22 

    昔は土曜の7時半にやっていて学校に行く前に見てました。

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:56 

    クレしん映画の夢ミーワールドでしんちゃんが渡辺篤史のモノマネしてた!大人しか分からないネタで面白かったww

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:34 

    建築好きで毎回録画して見てるよ~。けど地方なのでタイムラグがあってリアルで語れないのが残念。最近だと外リビングの家?だっけ、屋根のない家が凄かった。三回見た。

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/28(土) 21:10:23 

    誉めどころが解らない時は、子供の児童絵画を誉めたりする。番組は好きだけど出てくる夫婦とは仲良くなれそうにないと思ったりする。

    +153

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:15 

    この番組が好きな人は間取り図とかドキュメンタリー系好きだと思ってる

    +64

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/28(土) 21:13:54 

    「わかりましたぁ」

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:22 

    あがりかまち

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:10 

    >>17
    確かに意識高そうな人達が多い気がします
    こだわりが多くて、旦那だったら嫌だなっていつも思う

    +95

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:56 

    今日は見忘れましたが、癒されるから毎週観てますよ~(*´∀`)

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:15 

    パスタとキーマカレー率高いよね!

    +100

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:33 

    毎週録画して見てる。
    自分の興味あるテイストだと全部見るけど、そうじゃないと水回りだけ見て終わるw
    たまに壁が壁紙じゃなくて木材剥き出し?ベニヤ板?っぽい家あるけど、何か好きじゃないな

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:56 

    番組を長年観てましたが、
    「あつし渡辺の探訪びより」の存在を知って読んだらすごく面白くて、ますます番組も好きになりました。
    このコミックはご本人も公認で、建物を探訪しながら著者と対談して楽しいです。

    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/28(土) 21:21:22 

    好きだよ。
    心の中でその家の悪口言ってる。
    子供部屋に壁がないとか思春期なったらどーすんねんとか。それが楽しくて見てる。

    +58

    -8

  • 53. 匿名 2019/09/28(土) 21:21:23 

    いい家ですね
    吹き抜けですね〜

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/28(土) 21:21:35 

    子供が思春期になったらどうすんだろって間取りおおいよね。壁がないおしゃれな空間もいいけど、自分が子供だったらちゃんと囲われた部屋がほしい。。。

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:35 

    家の中にカラフルな巨大箱?型の子供部屋を作られたお家の回をご存知の方いませんか?
    天井部分は開放されてたような。
    ずっと探してるけど見つからないい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/28(土) 21:24:16 

    何年も前だけど、湘南の海の岸壁に立つ感じの変わった家が紹介されてて家自体は素敵だけど海が近すぎて住みにくい地形だなあと思ってたら二年後に売り出されてた…。

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/28(土) 21:25:05 

    デザインとかは素敵だけど、年とったら絶対不便だろうなって家ばかりな気がする。
    やっぱり、いずれは引っ越したりするのかな?

    +79

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:39 

    まだやってんの!

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/28(土) 21:28:17 

    >>20
    何かの布の縫い目も褒めてたよ(笑)すげーなって思った(笑)

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:12 

    この人のコンクリート打ちっ放しの自宅、大失敗だったらしいじゃん

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:49 

    >>50
    わかる!
    木目が目玉っぽくて苦手…部分的ならいいけど。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:51 

    小さな子どもとペットがいる家ではテンション高い
    独身や夫婦2人だけの家では淡々とやってるイメージ

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:04 

    子供の頃母が見てて私もはまった。
    素敵なお家を皆様お持ちよね。
    うらやましー。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:30 

    人様の家なのに図々しく椅子にどーんっと座ってくつろぐよね ソファにもどーんっと深く腰掛けるし

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:53 

    この番組当たり外れ激しい

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:10 

    >>40
    そうそう
    学校に行く前に見てた。
    懐かしい
    今は土曜も学校は休みだからいいね。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:59 

    出てる人達みなさんお金持ちそうだから、
    子供が大きくなったり自分たちの老後はまた新築建てて引っ越すんじゃないかなぁ

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:04 

    見たいなー。
    なんてタイムリー直ぐに録画します。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:56 

    >>6
    カレーとパスタが多いよね

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:54 

    出てくる方みなさん揃って知り合いに建築士がいらっしゃる。そしてなんかナチュラルな方ばかりDQNは出ててこないよね。

    +90

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:41 

    もう数年録画してます。辰巳琢郎のリモデルのやつもね。
    借景のお宅が多め。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:58 

    松本人志「建物探訪は、いつも天気がいい日に撮影に行ってるけど、どうして?」
    番組スタッフ「渡辺篤史さんが超晴れ男なんです」

    昔、疑問に思うことを調査する番組で言ってた。

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/28(土) 22:00:31 

    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/28(土) 22:00:40 

    いつやってるの?
    気になったから見てみたい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/28(土) 22:04:42 

    アール

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/28(土) 22:11:21 

    これ観てから、学校行っていた記憶があるなぁ。
    土曜だったかな?
    小学生だったけど、この番組好きだった!!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/28(土) 22:13:10 

    >>56
    ほんと?
    いつ放送したものだろう
    確かにそんなとこに建てた家なんて部屋からキレイな景色が見えても1ヶ月であきるよね
    不便だし
    でも建物探訪は好きで昔から見てる

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/28(土) 22:16:33 

    >>52
    わーかーる。
    天井際の壁とかなくて、娘さんいたりすると、
    思春期大丈夫かと勝手に心配するけど、大概お金持ちっぽいので、サクッと住み替えちゃうんだろうなあ、いいなあと羨ましさでいっぱいになる。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:29 

    旦那さん奥さん共に建築士率高め~
    坪単価高め~
    両親、義理両親の横の土地に建てる率高め~

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:33 

    色々な家を見るのが好きでずっと録画して観てます
    でも最近気になるのが、家がひしめく普通の住宅街なのに、屋上だったり駐車場部分で友達を呼んでバーベキューも楽しめます!という家族が多いこと
    あんなところでバーベキューなんてしたらかなり迷惑だよーと思って見てます
    見た目普通の人たちなのに

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/28(土) 22:23:49 

    好きだった。懐かしい。
    また、見よう〜。
    今も髭あり?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/28(土) 22:25:10 

    見えないところで傷ついて〜
    ひとりで涙を流さないで〜

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/28(土) 22:26:02 

    >>74
    地域によって違うかな
    うちは土曜の午前10時40分だよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/28(土) 22:27:02 

    渡辺さんアール?が好きだよね。あと親父ギャグ言ったり寝転がったり結構おちゃめ。最近すごいおなか出てるからちょっと心配。

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:05 

    >>54
    かなり前だけどトイレの便器が二つ並んでる家があって、その理由を聞かれた奥さんが、「間に合わなくなった時の緊急用に…」とか言ってた
    娘さん高校生と中学生だった気が…
    まぁ、そうじゃなくても並んでしたくはないw

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:21 

    >>44
    ついでに、岩合さんの猫番組とか

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/28(土) 22:30:05 

    椅子あると必ず
    『これは○○ですか?』
    で座る、誉める
    好きなくだりです

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/28(土) 22:34:09 

    なんか嬉しくなりますよね、も言う

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/28(土) 22:34:43 

    >>72
    今朝は雨が降っててウッドデッキに出られず残念そうだったよw

    最近、階段が大変そうだなぁと思う。
    昨年だったか階段や段差がやたら多いお宅に行った時、さすがにちょっと辛そうだった。
    家主が説明する前に「これは○○ですね」とか物知りだし、穏やかで誉め上手だし、もし渡辺さんが卒業したら寂しい。
    でも番組名に名前が入ってるから終わっちゃうのかな…

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/28(土) 22:35:44 

    後半の方に出てくる間取り図を静止画にして
    ほーこんなんなんだー
    へー私ならここはこうするな
    とか妄想する
    で最後に建築費用みて諦めるww

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/28(土) 22:35:45 

    借景

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/28(土) 22:37:13 

    サンルーフがあると
    「ここでご主人、星空を見ながら、クーっと一杯、ね」って何回か見た気がする

    +55

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/28(土) 22:41:29 

    最初はご主人が家のなか案内するけどキッチンにくると奥様出番で自慢ポイント披露
    子供部屋いくと勉強してるふりしてる(笑)

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/28(土) 22:41:55 

    いやいや、嬉しいですねー。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/28(土) 22:45:35 

    少し前に見た棟梁の家良かったなー。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/28(土) 22:46:24 

    >>70
    そういえばDQN見たことないわ
    ガレージの車もアウディ、ボルボ、VWの中クラスが多いような
    アルファードやプリウスじゃないw

    +60

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/28(土) 22:49:14 

    懐かしいぃ〜❗️
    話し方も声も落ちついていて聴きやすく非常にグッドですよね
    長く続いていて嬉しい…久しぶりに見てみます!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:26 

    >>70
    建築士や事務所に取材を申し込んでるんだよね。
    そちらで手掛けた家を紹介してもらえませんか?って。
    宣伝になるしね。

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/28(土) 22:59:45 

    ああ〜!て言いながら結構色々寝そべるよね(笑)
    家主が見つめてる中一人芝生で寝転んでて面白かった。渡部さんのああ〜!は味わい深い

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/28(土) 23:01:45 

    亡くなった母が毎週好きで見てた番組
    また母と見たいな

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/28(土) 23:13:54 

    いつだったかアルゴリズムの家を紹介してた時、家主さんがめっちゃお喋りで面白かった。
    けど奥さん亡くしてたんだよね。すごく切なかった

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/28(土) 23:15:16 

    この前の建蔽率だかなんだかの関係でリビングが中庭扱いで屋根がなくて、雨の時はシートだかを張るっていうお宅、衝撃だった
    この前の台風みたいなの来たらどうするんだろう

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/28(土) 23:25:39 

    ほとんどの家が吹き抜けで、お風呂はLIXILとかTOTOじゃないやつだよね。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/28(土) 23:26:07 

    夫がこの番組を好きで私も一緒に見始めてからハマってる!
    ただ地方だから朝早い時間に放送だったり、放送時間が変わったりして中々録画できてないことが多い😭

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/28(土) 23:27:36 

    船舶照明見つけると嬉しそう

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/28(土) 23:29:25 

    ガラス張りみたいな家なのにカーテンやブラインドがまったくない家多くない?
    周りが田んぼばっかりな田舎ならともかく都心とかでそんな家があったりするから驚く

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/28(土) 23:30:23 

    >>100
    私もです
    番組を見ていると、母は空から、私は地上から一緒に同じ番組を見ている気がします(^_^)

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/28(土) 23:31:20 

    木材が古ければ古いほど渡辺さんのボルテージも高くなる

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/28(土) 23:36:42 

    夜更かし勢のこれ見たら寝なきゃ、
    いやいや待て待て、土井さんまで見てからの寝ようかな
    の葛藤たるや

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/28(土) 23:38:30 

    この借景がまた良いですね〜

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/28(土) 23:40:24 

    前の家で使ってた柱をそのまま新築の家にも使うみたいなのたまにあるよね

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/29(日) 00:02:58 

    >>8
    天井も吹き抜けとは言わない

    一言 トップライト!って言う

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/29(日) 00:04:24 

    大概ひとりっ子
    家族三人でベッドは1つ

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/29(日) 00:05:43 

    >>55
    箱の集合体で出来てる家のことかな?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/29(日) 00:14:34 

    >>114
    返信ありがとうございます
    でも違うみたいです
    10年以上前の放送で、ググってもでてきません…

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/29(日) 00:25:00 

    「いやいやいやいやぁ〜」

    今住んでるところはやってないから、久しぶりに聞きたい〜

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/29(日) 00:28:24 

    設計士さんファミリーをご招待して一緒にランチ食べる率高し。そして子供同士が仲良し。

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/29(日) 00:45:48 

    >>42
    あの家、変だな~と思った(笑)
    都内だけど、雪やひょうが降る時あるから
    色々濡れそう、数年後腐りそう・・・
    って気になった

    雨や台風の日、ヤバイんじゃない?
    幌布の屋根風、って・・・

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/29(日) 00:48:06 

    渡辺さん、ガスコンロ見つけると思わず握手しに行くほどガスの方が好きなんだろうけど、IHの場合も「ねっ、お子さんの安全を考えて!さすがですね!」と受け止めて褒める姿勢がすごい。

    +36

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/29(日) 00:48:22 

    >>102
    私も気になってモヤモヤした

    幌布の屋根風だったが・・・
    フツーの雨の日でも大変そう

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/29(日) 00:53:53 

    建築の専門学校卒業したけど、オープンキャンパスの時の待ち時間にこれのビデオを見せられたのがいい思い出。建築家の人が建てた自分の家とかほんとに凝ってて面白い

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/29(日) 00:54:35 

    借景って言葉をこの番組で知った

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/29(日) 00:58:55 

    >>89
    足辛そうですよね
    私も気になっちゃいます
    元気でいてほしいなあ
    前に見たときに
    「この家建ててよかったーーー」と屋上で言ってて、なんて可愛い人何だろうと思いました

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/29(日) 00:59:44 

    建築好きなので毎回録画して見てますが
    たまに とてつもなく変な家が登場して面白い

    私ならこんなの絶対イヤだな~、って思う家を
    どや顔で自慢する家主たちよ・・・

    変わりモンの家主率も高い気がする

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/29(日) 01:01:11 

    田舎に住んでいるので、都会の旗竿地とか狭小住宅とか興味深いです
    すごいなあと思う

    BSでやってるアンガールズ田中の番組も面白い

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/29(日) 01:04:48 

    数年前から観てて気になったこと

    洗面台と洗濯機がある脱衣室の中に
    仕切りも無しでトイレの便器が設置してある間取り、最近多くない?

    トイレにドアや壁の仕切りが無いと
    脱衣室が臭そう
    洗濯機におしっこ飛び散ってそう

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/29(日) 01:05:41 

    最初の子供の自己紹介、要らんやろ。名前は〇〇です、〇〇歳ですってやつ。子供多いときは、見る気失せるわ。あと、色々やり過ぎで一周回ってダサくなってる家、多すぎ。シンプルイズベストです。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/29(日) 01:11:28 

    >>102
    雨の日、中庭の大量の家具よせるの大変そう
    てか、あの家具もろもろ…室内の部屋のどこに寄せるんだろう?

    2階の渡り廊下的なスペースかな
    他の居室は激セマだったもん

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/29(日) 01:21:04 

    レモンガスのCMは今はやってないのかな

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/29(日) 02:01:18 

    >>90
    すんごいよく分かる!
    静止画にして妄想する。
    楽しいよね。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/29(日) 02:10:47 

    >>107
    返信ありがとうございます

    107さんのお母様もお好きだったんですね
    ほんと見てくれてるといいですよね^^

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/29(日) 02:13:28 

    都内の書店で働いてたとき(12年前くらい?)、渡辺篤史が来店したよ。建築・インテリアの本を何冊も買ってた。領収書なしで。本当に好きなんだと思った。優しい雰囲気でした。

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/29(日) 02:13:56 

    小さい頃家族で見てたんですが、久しぶりに見たいなと思い、探したら福岡はやってないんですね。
    残念(>_<)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/29(日) 02:16:56 

    >>130
    私も広告やスーモの間取り図を自分なりに練り直すの好きw

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/29(日) 02:56:07 

    あの 小田和正の曲に癒される
    優しい歌声


    マイペースで穏やか声の渡部さんにも😊

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/29(日) 03:02:29 

    >>102
    これね
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/29(日) 03:07:51 

    >>128
    雨降ったら急いで布張らなきゃいけないよ

    木目むき出しの柱(梁?)も
    2階のコの字の渡り廊下も雨水が滴りそうなんだけど

    住宅建築関係だったよね、こな旦那さん
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/29(日) 05:52:21 

    もともとオフコースが大好きだから、この曲を聞いた時に番組に釘付けになりました。
    渡辺篤史さんの、どんなところでも絶対誉める姿をみて、ホッコリしてます。

    さすがの渡辺篤史さんも、我が家は誉めるところなんかないだろうなぁとか、勝手に妄想とかもしてます。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/29(日) 06:52:36 

    床暖入ってる家が多いよね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/29(日) 06:54:37 

    建築士や建築関係者の自邸は実験的な部分があるから、変わった間取りが多いと聞く

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/29(日) 07:03:28 

    渡辺さんたまにEテレや警察24時なんかでナレーションしてるね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/29(日) 07:30:51 

    変な家減ってつまらない

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/29(日) 09:25:02 

    >>134
    あー分かる、それもやってしまう。
    建築が好きってのもあるけど、何よりも渡辺篤史さんの柔らかな雰囲気が見ていて落ち着くから、この番組大好き。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/29(日) 09:32:09 

    「このバスタブは・・・ご主人、ああっ、FRPを使ってらっしゃる!」

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/29(日) 09:38:08 

    >>69
    >>6
    自家製のピザも多くないですか(笑

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/29(日) 09:39:37 

    >>74
    私の県は地上波の放送が終了しちゃって
    日曜8:30~のBS放送で
    何週か遅れの放送を観てます
    さっき観てました

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/29(日) 09:53:03 

    普通の階段すら
    『登りたくなる階段だぁ〜〜〜』
    もう職人技ですね。大好きです。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/29(日) 10:28:09 

    >>137
    リビングに屋根無いの近年見た中で酷い家と思った
    家主が良いと言うんだから別に良いんだけどさw

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/29(日) 10:31:16 

    狭小住宅だと見所が余りないのでちょっとした庭木や椅子とか延々と見てるね
    渡辺さんは椅子好きだけど

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/29(日) 10:34:32 

    この前 大工さんの家主が建てた和風のお家
    事務所とトラックの車庫の奥に自宅があるお家でしたが
    しっかりした作りと建具等に細かい技やこだわりの作りが垣間見られてイイなぁと思った

    番組では洋風のお宅が多いけど、純和風の作りかつ、現代風のシンプルでモダンな所も取り入れていて素敵なお家だった
    猫2匹とも娘さん達になついていて可愛かったし

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/29(日) 10:44:32 

    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/29(日) 10:48:24 

    >>151
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/29(日) 10:48:37 

    >>151
    可愛いイラストwww

    これ好きだなあ🎵

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/29(日) 10:52:01 

    >>152
    朝から爆笑したわwww♪

    もっとイラスト見たい

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/29(日) 10:55:39 

    >>136
    奥さんの意見も取り入れての家だったよね

    むき出しリビング中庭を取り囲む、見せる収納だか色々と…奥さんがドヤ顔で渡辺さんに説明してた
    (^_^;)

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/29(日) 11:22:06 

    渡辺さん、どんな家でも絶対褒めてくれるから好き

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/29(日) 11:36:38 

    >>11
    それは渡辺さんのモノマネをする大泉洋じゃないのw

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/29(日) 13:26:43 

    旦那さんがお料理するか必ず聞くよね。どっちに転んでも上手いこと言ってくれるけど。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/29(日) 13:34:03 

    >>118
    外リビングに収納があったけど、中にピアノとエアコンが収納されてて驚愕でした。これから気候変動で台風や雪などキツくなると思うんだけど全く考慮されてなくてオシャレ感のみで凄かった。
    個室も狭すぎて子供はそれぞれの居場所が確保できないから多分早く出て行くことになるんだと思う。個人的には今年見た中で一番ヤバい家でした。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/29(日) 14:11:00 

    誰かこの間屋根のない家で見た人いますか?私は衝撃すぎてネットですぐ検索してしまったのですが、どこにも話題にあがっていなくて、あれはあれで良いものなのか?いやでも屋根は、、、と一人でもんもんとしてしまいました。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/29(日) 14:27:44 

    私も好き!今30代半ばだけど、元は母が大好きで、幼稚園上がる前から一緒に見てたくらい、筋金入りのファンw
    絶対にソファの座り心地を確認するの、笑いを超えてもはや安心感w

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/29(日) 14:29:52 

    >>34
    言葉と心の間それは君しかわからない
    見えないところで傷ついてひとりで涙を流さないで
    すべてあなたの言葉にして伝えてそのままためらわないで
    どんなに小さな声でもいつもきいてるから
    いつもきいてるから fin

    between the word & the heart
    〜言葉と心〜 小田和正

    素敵な歌詞です

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/29(日) 14:33:55 

    >>160
    あの家突っ込みどころは半端ないくらいあるんだけど、何より家の半分がほぼ外で、生活してて疲れそうと思った。人間だけじゃなくて動物もそうだけど隠れたいとか静かな環境に居たいとか思うから籠り感のある場所が落ち着くんだろうし、そういうのを目指すもんなんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/29(日) 14:46:49 

    >>50
    全く同じ見方してます!
    私もベニヤ板むき出しの家はイヤだなぁ。
    昨日のお宅は凄く良かった!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/29(日) 14:48:32 

    スマホ旧式ので録画して後で見てます。テレビにはHDDがあるので、後でじっくりと見ています。最近のお宅は、この番組映像で受けた印象ですが、子供はいずれ独立していくものという前提で部屋を設計しているのかなと、夫婦が最後まで夫婦であり、やがて子供たちが成長して出て行った後での暮らしのことも考えて設計しているのかなと、思いながら見ています。
    子供部屋じゃなくて子供室なんですね。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/29(日) 14:52:29 

    >>160
    斬新だった。ヨットの帆なんだって、雨が降るとタープのようにするすると手動で帆を張るの。それが屋根変わり。真ん中はほんとうに中庭という構造です。真ん中の中庭に面しているガラス戸はすべてサッシ戸。収納は見せるを前提で作られていました。斬新ですね。施主本人が設計、建築士さんだというご主人の夢のお家だそうです。

    +6

    -5

  • 167. 匿名 2019/09/29(日) 14:55:35 

    >>140
    対の三角屋敷なんてのがそのうちに出たりして。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/29(日) 15:24:22 

    >>160
    これ
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/29(日) 16:01:20 

    >>128
    中庭の家具は濡れても大丈夫な素材って言ってたけど、そういう問題じゃないよね。
    急な雨はもちろん、虫や鳥が家に入って来る確率も高そうだし、テレビや洋服なんかは全部ガラスの引き戸の中に入っているから、とんでもなく不便そう。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2019/09/29(日) 16:04:59 

    子供部屋のプライバシーがない家が多すぎ

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/29(日) 16:06:51 

    友人が家を建てた時に出演していた
    着るものや食べるものは色がありテレビ映えするものにして下さいと、スタッフからお願いされていたよ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/29(日) 16:13:05 

    つい最近、この番組またみたいなあーと思ったけど、今もやっているんですね。
    子どもの頃、この番組を見てお洒落な子ども部屋に憧れました。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/29(日) 16:15:26 

    みんなが話題にしてる屋根のない家もそうだけど、他に衝撃を受けたのは家の中がベランダだらけの家。カーテンなどの仕切りもなく、個室はトイレとお風呂のみ!
    小学校低学年と赤ちゃんの娘2人だったけど、あれはグレるんじゃないか?
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/29(日) 16:20:26 

    スカイツリーがよく見えるという鉛筆みたいな細い家、玄関のドアを開けるとすぐ左横には娘2人の2段ベッド!しかも3階の部分は全て吹き抜けにしてあった…そこに娘達の部屋を作ってあげればいいのに。
    玄関開けてすぐベッドだなんて、誘拐とか、とにかく危なくない?
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/29(日) 16:40:54 

    >>173
    あれね!わかるわかるよー
    あの家は去年の放送の中で一番狂気を感じた家だった。あの家を見てから「どこからでも家族の気配を感じられる家」というコンセプトが不気味に感じるようになってしまった。
    子供のうちはいいんだろうけどねぇ。ハムスターの家かよって感じ。

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/29(日) 17:05:00 

    >>174
    ああ これね、私も同感だわ
    玄関の引き戸開けて娘の2段ベッド部屋見えるのはイヤだな、プライバシー云々の前に防犯上よろしくないよね
    なんか合宿所みたいな作りだよね(笑)

    スカイツリーが見える場所(土地)がウリの狭小住宅だったね
    もうちょっと効率の良い間取りに出来るのになぁ・・・って考えながら観てたわ

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/29(日) 17:15:28 

    >>173
    へぇー こんな家も出てたのか
    この回は観れなかったよ(>_<)

    落ち着かない…変な間取りだなぁ
    間仕切りの壁、ある程度欲しいよね
    テレビの音が上の子供部屋に丸聞こえだし、受験生とかなったら勉強に集中出来なさそう

    カーテンも無いの??
    びっくりだわ

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/29(日) 17:26:50 

    渡辺篤史さんて知識豊富だよね
    長年この番組やってるだけあって😊

    椅子やテーブル等のインテリア家具が
    どこの作家やデザイナーが作った物か一目見て話題に出来るし、毎回楽しい

    ヘンテコなお宅も度々登場するのも面白いし
    とても素敵でセンスの良いオシャレなお宅もあり、知恵を張り巡らせた効率的なお宅や間取りを工夫して広く感じるお宅もあり、ホント毎回楽しみにして観てるよー🏠🎵

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/29(日) 17:38:25 

    30周年か
    意外と長寿番組なのね
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/29(日) 17:46:47 

    先週放送のデザイナーさんの家
    リビングの隅にお仏壇があって だいぶ前に亡くなられてた奥さんの写真が飾ってあった
    成人した息子さんは独立していて 施主さん独りで住むのに建てたの?って思いながら見てた

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/29(日) 17:47:32 

    >>169
    確かに!
    虫もいっぱい入って来そうですよね

    下手すりゃ 冷蔵庫も雨ざらしになりかねないかな・・・
    『渡辺篤史の建もの探訪』を語りたい

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/29(日) 18:11:33 

    昔我が家でました。もともと祖父母が住んでいたから撮影当時はまだわたしはそこにすんでなかったけれど。映像で残っててよい思い出です。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/29(日) 18:54:08 

    >>118
    屋根のない家、Gはもちろん、夏はセミが室内で我が物顔でミンミン鳴いてそう。床に食べこぼしがあったら、スズメや鳩、カラスなんかもやって来るかも···。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/29(日) 19:55:23 

    子供の頃から好きで見ています。
    今日の探訪は犬小屋も褒めてた( ´ ▽ ` )

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/29(日) 20:13:31 

    何年も前に実家が候補になって下見?されたけど断られた。
    理由が隣家が鳶さんの資材置場でそれがダメだったとかなんとか。
    親よりも建築士の先生が残念がっていたらしい…

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/29(日) 20:16:25 

    >>184
    もしや、棟梁の家ですか?あのご家族凄く優しい雰囲気で良かったですよね。娘さん達も控えめだけど可愛らしくてインテリアじゃなくて住んでる人が素敵でしたね

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/29(日) 20:17:25 

    すみません。インテリアだけじゃなくて、です。お家も素敵でした。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/29(日) 20:32:11 

    渡辺篤史のホメ芸を鑑賞する番組。
    目に映る物すべてを、やみくもにホメる。
    家はもちろん、子供、ペットまで。
    となりんちの植木までホメちぎってた。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/29(日) 20:36:37 

    >>186
    そうです(^^)娘さん二人美人さんでしたね
    何でも作っちゃうお父さんに素敵なご家族でした!
    木の感じがまた住み心地良さそうでしたね

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/29(日) 20:37:05 

    >>168
    うわあ、これはひどい笑
    でも家系の番組はヤバい家をボロクソ言いながら楽しむものだと思ってるので、そういう意味では有り。

    なんのかんの言っても、平凡な間取りが一番住みやすいのよねー。
    オサレ路線や開放感を追求するとろくな事にならないよ。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/29(日) 20:41:48 

    いやいやいやいや、はぁあ〜、なるほどなるほど〜、いいですねぇ〜と言いながら、次にほめる言葉を用意している渡辺篤史さん。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/29(日) 23:15:17 

    歳を重ねる毎に、家に詳しくなる渡辺篤史さん。
    床の木の種類や壁の材質を言い当ててるの見ると尊敬するわ。インテリアにも詳しくなってるよね。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/29(日) 23:28:33 

    家を建てるって人生最大の買い物。自分たちが一生住みたい理想の間取りに住めていて、皆さん幸せそうだよね。例え観てる方がモヤモヤしてもさ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/30(月) 11:38:30 

    レモンガス!

    建築科の学生の頃は録画して見てたけど最近あまり見れてない。
    ペットを褒めちぎる渡辺さんが好きです。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/30(月) 22:12:22 

    今週の放送のお宅、シンプルだけどおしゃれで素敵だった~家具もちゃんと選んでるなって感じで

    めちゃくちゃこだわったであろう旦那さんが出てこないのが謎だったけどw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/01(火) 11:03:34 

    家は普通の家を建ててしまったのでもう参考にはできないのですが、インテリアの参考に見てます
    ファンタジーで楽しいです

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/05(土) 07:49:29 

    うちの子が建物探訪見て、渡辺篤史さんの事を誉めるおじさんと呼んでます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/05(土) 16:32:16 

    明日、10月6日(日)午前8時30分からBS朝日「建もの探訪」の再放送で、ここで噂の屋根のない家が放送されるよ!見てない人はぜひ!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード