ガールズちゃんねる

憧れる職業、かっこいいと思う職業

182コメント2019/10/09(水) 00:13

  • 1. 匿名 2019/09/28(土) 11:41:41 

    私は弁護士がかっこいいと思います。
    皆さんは何かありますか?
    理由も教えて下さい☆
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +48

    -51

  • 2. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:09 

    看護師

    +51

    -67

  • 3. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:12 

    IT社長
    開業医

    +30

    -22

  • 4. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:43 

    自営業・自由業

    +17

    -27

  • 5. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:44 

    探偵は職業ではなく生き方です
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +6

    -25

  • 6. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:53 

    高級官僚

    +44

    -15

  • 7. 匿名 2019/09/28(土) 11:42:54 

    警察官

    +33

    -32

  • 8. 匿名 2019/09/28(土) 11:43:02 

    ガテン系
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +27

    -68

  • 9. 匿名 2019/09/28(土) 11:43:03 

    アイドル
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +11

    -59

  • 10. 匿名 2019/09/28(土) 11:43:15 

    タレント
    ヘラヘラして遊んで美味しいもの食べてお金貰える
    なんなんだあいつらは

    +25

    -40

  • 11. 匿名 2019/09/28(土) 11:43:17 

    消防士。なりたかったなぁ

    +8

    -31

  • 12. 匿名 2019/09/28(土) 11:43:54 

    +161

    -18

  • 13. 匿名 2019/09/28(土) 11:44:05 

    昔客室乗務員にすごくあこがれたけど
    今は全然 あんな仕事素養があってもやりたくない
    でも辞めてからも元スッチーってだけでいろいろいいことがありそうなのは素晴らしいが

    +64

    -17

  • 14. 匿名 2019/09/28(土) 11:44:14 

    検察官
    昔なりたかった

    +45

    -10

  • 15. 匿名 2019/09/28(土) 11:44:32 

    女性警察官
    とても大変な仕事だと思うので

    +63

    -16

  • 16. 匿名 2019/09/28(土) 11:44:44 

    弁護士医者官僚パイロット宇宙飛行士かな

    +74

    -6

  • 17. 匿名 2019/09/28(土) 11:44:53 

    キングボンビーさん。
    世界を我が手中におさめてる。

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2019/09/28(土) 11:45:06 

    観光者向けの忍者

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2019/09/28(土) 11:45:39 

    難度の低い職は憧れないよね
    医師弁護士あたりでしょ

    +63

    -11

  • 20. 匿名 2019/09/28(土) 11:45:57 

    男性の通訳ってカッコいい。

    +5

    -9

  • 21. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:13 

    きこり
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +39

    -9

  • 22. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:23 

    風俗嬢

    +2

    -35

  • 23. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:33 

    お国のために戦う自衛隊

    +50

    -17

  • 24. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:47 

    >>1
    世の中の不当な判決は弁護士のせいでもあるんやで
    被告が反省してても、謝るな!してないといってくださいとか、裁判ひっくり返してるのこいつらやで
    だからマイナスついてるんやで

    +15

    -8

  • 25. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:50 

    >>2
    私はいちばんなりたくない職業だわ
    毎日毎日汚いし臭いし気持ち悪いものばかりの環境で死人も見て、
    カッコいいとはいちばん無縁の世界だわ

    +38

    -47

  • 26. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:55 

    科捜研

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:57 

    ダンスのインストラクター。

    +6

    -11

  • 28. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:58 

    キャビンアテンダント

    +21

    -13

  • 29. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:21 

    専業主婦様

    +24

    -20

  • 30. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:22 

    特殊部隊

    私は絶対失敗するから入れない

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:41 

    >>1
    この人弁護士バッチ奪われてピアノ弾けないピアニストになってたけど?

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:46 

    小説家のゴーストライター。

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/28(土) 11:47:51 

    陶芸家

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:12 

    自営業

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:24 

    プロスポーツ選手
    どんな競技でも尊敬します

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:36 

    新幹線の運転士さん。
    乗り物好きなのでとにかくうらやましい

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:39 

    >>24
    素人の言い分
    憲法に権利が定められているから弁護士はどんな人間の弁護もしなければならない
    断っても誰かがやらなきゃいけない

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:42 

    医者はやっぱりかっこいい。変な人もいるし人間的にアレな人ももちろんいるけど、
    子供や自分の病気を治してくれた時とか本当に感謝どころか神様に見えたし、すごいなって思う。
    救命救急的なテレビ見ててもやっぱり尊敬しかないな

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:54 

    女医さん。

    +29

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:07 

    選択子ナシの専業主婦になりたい

    夫婦喧嘩もなく優雅そうだから。

    +20

    -8

  • 41. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:18 

    医者一択

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:33 

    >>35
    パラリンピックの選手はさすがにすごい

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:35 

    きれいなオフィスで働く人。
    ごめん、無職だから・・・

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:40 

    皇宮護衛官っていうのかな?
    白馬に乗ってるやつ

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:40 

    転勤する仕事

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/28(土) 11:49:56 

    パソコンの専門家。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/28(土) 11:50:26 

    >>44
    オスカル

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/28(土) 11:50:36 

    >>25
    私も
    看護師は学力がいらないからなることはできるけど、大変そうだからやりたくない

    +18

    -38

  • 49. 匿名 2019/09/28(土) 11:50:43 

    獣医さん

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/28(土) 11:50:55 

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/28(土) 11:51:11 

    弁護士だな
    頭の回転が速くて記憶力が良ければ弁護士になりたい

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2019/09/28(土) 11:51:16 

    >>2
    嫌味だよね

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/28(土) 11:51:21 

    白バイ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/28(土) 11:51:22 

    >>44
    楽そうだよね

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2019/09/28(土) 11:52:11 

    医者とか薬剤師とか。
    とにかく白衣着てる人をかっこいいと思ってしまう。
    高校とかで化学サークルとか入ってたら着れたかな?

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/28(土) 11:52:25 

    警察、捜査一課の刑事さん

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/28(土) 11:52:27 

    医師は知識と手先の器用さ


    弁護士は頭の回転の良さと論理力と記憶力が必要

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/28(土) 11:52:50 

    モーニング娘
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2019/09/28(土) 11:53:15 

    >>25
    こういうのが病気になったらモンスターみたいな患者になるんだろうね。
    看護師さんのお世話には一切ならないで逝ってね。

    +39

    -8

  • 60. 匿名 2019/09/28(土) 11:53:22 

    自衛官は大変だなと思いつつ、すごいなあと思う
    尊敬する

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/28(土) 11:54:02 

    JRの運転手

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/28(土) 11:54:19 

    CIA

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/28(土) 11:54:20 

    億万長者の愛人

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/28(土) 11:54:32 

    小説家、脚本家。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/28(土) 11:54:33 

    記者さん・ライターさんで、特にフリーで生計立てられてる人憧れる!
    先日お会いした方が、色々出張したりインタビューできておもしろいわよ~って言ってて、憧れた(*^o^*)

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/28(土) 11:55:04 

    医者ってあらゆる職業の頂点という気がする、医者を下に見れる人間はそういないでしょう、医者同士のマウティングはあるかもしれないけど、私には別世界の人種に感じる。

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2019/09/28(土) 11:55:07 

    >>59
    横だけど思ったことを書いたらモンスターって…
    看護師ですか?
    それに事実じゃん

    +5

    -15

  • 68. 匿名 2019/09/28(土) 11:55:49 

    救急隊員。事故現場とか大惨事でパニックの時にも慌てず騒がず対処。
    中には暴れる患者もいるだろうにちゃんと病院まで連れてく。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/28(土) 11:56:23 

    ストリッパー

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2019/09/28(土) 11:56:43 

    医者だね。ずっとずっと死にたいくらい悩んでたコンプレックスを手術で治してくれて、人生変わった。
    人生の恩人だなー、いつまでも。

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/28(土) 11:56:52 

    好きなことが仕事になっている人や、芸術とか音楽の才能を活かせてそれを仕事にできるのは羨ましいし、憧れる。
    私は特に趣味もなければ好きなことも特技もない。
    だから、資格を取得してそれを仕事にしている。
    つまらない人間。

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/28(土) 11:58:52 

    子どもの頃、道路で三脚みたいなの立てて測量してる人がめちゃくちゃかっこよく見えた。
    箱みたいなのに乗って電柱の作業してる人にも憧れた。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/28(土) 11:59:31 

    >>1
    民事でバリバリ勝ってる弁護士はいいけど、国選弁護人として性犯罪や交通事故など被害者に落ち度がない事件の被告を弁護しなきゃいけないのって見ていてもどかしい。
    組織で動かなきゃいけないけど法に従って徹底的に追及していく検事のほうが憧れるかも。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/28(土) 12:01:03 

    大型トラックの女性ドライバーはカッコいい。
    普通車を運転するのも難儀な私にとっては神。
    しかも何故だか美人が多い。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/28(土) 12:02:22 

    >>71
    私、子供の頃かや歌が上手くて歌手になる事を周りにススメられたから勉強しなかった。
    もちろんなれなかったけど。
    歌が上手くなければ、現実的に何か職種を志して、ちゃんと勉強してたはず。
    下手に才能があると、夢追うだけのヤバい大人になる可能性の方が遥かに高いよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/28(土) 12:02:25 

    患者のために一生懸命してくれる医師はかっこいいと思う。 
    あの先生しか出来ない手術で助かったとか、家で看取りたいからといつでも駆け付けてあげてる医師とか。
    「あの先生がいてくれるから安心」と思える医師が一人だけ身近にいて、お守りのような気分で本当に感謝してるし尊敬してる。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/28(土) 12:03:00 

    FBIの連邦捜査官

    CIA
    MI6
    モサド
    などインテリジェンス先進国の諜報部員

    海外ドラマの見すぎです。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/28(土) 12:03:02 

    棋士

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/28(土) 12:04:32 

    >>40
    女が子供産めない年齢になって男が若い浮気相手と子供できて、子供生まれてみたら可愛くて別れて人生やり直したいって言われるケースも多いんだけどね

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:38 

    スパイを仕事に出来るならしたいです。トムクルーズに憧れています。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:39 

    パイロット!
    結婚相手の憧れという意味でも、自分が操縦してみたいという憧れでも!

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/28(土) 12:07:06 

    ビビりで日本語しか話せない私からすると海外で働いてる日本人はかっこいいです

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/28(土) 12:09:28 

    >>79
    横だけど
    欲しいけど出来ないじゃなくて選択子供なしさんなら、夫婦で子供が苦手パターンじゃないの?

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:04 

    >>81
    パイロット、かっこいいよね。
    制服マジックもあると思うけど、これから何百人の命預かって飛び立つ直前に展望デッキの子どもたちに手を振り返してるの見るとほんわかする。
    だからこそ、最近の飲酒事件は残念だよね。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:24 

    保育士さん
    子供のお世話はもちろん指導案を考えたり書類作成も連絡帳書きすごく大変なのに朝から夕方のお迎えまで笑顔でいられるって凄いなって思う

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:29 

    ドクター
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/28(土) 12:11:24 

    >>75
    あなたみたいな人がいるからこそ、憧れを持たれるのかもね。
    才能のある人のなかでも淘汰され、一握りの人しか仕事にすることはできないのだから。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/28(土) 12:13:59 

    >>44
    騎馬隊いいよね!カッコイイ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:16 

    憧れるのは一流の日本料理店の板さん
    一生修行でお客様のために美味しい物を追及

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:47 

    自分が男なら、医師、パイロット
    女なら、医師、超大手企業の広報

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/28(土) 12:20:24 

    >>25
    私、看護師だけどまさにそうだと思うよ。

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2019/09/28(土) 12:21:24 

    100回生まれ変わっても無理だけど、NASAで惑星探査機に関わる人
    宇宙物理学者や技術者
    成功して管制室でみんなと喜びたい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/28(土) 12:21:54 

    >>8
    女のガテン系は本当かっこいいと思う!!!

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2019/09/28(土) 12:23:03 

    白バイ隊員

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/28(土) 12:23:34 

    >>1
    ドラマだと弁護士はかっこいいんだけどね。
    現実には被害者を追い詰めるようなこと言ったり、やる気なくて仕事を何ヶ月も放置されたり、散々だったよ。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/28(土) 12:25:46 

    養護学校の先生
    ドッグトレーナー 
    警察犬 盲導犬訓練士
    ドルフィントレーナー

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/28(土) 12:34:55 

    外資系ITコンサル

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:08 

    >>67
    看護師ですかって?単純馬鹿よねホント。
    親が入院してるけどどれだけ看護師さんに良くしてもらってお世話になってるか。
    あんたみたいな人は親も全部自分で面倒みなさいよねって言ってやりたくなるわ。

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/28(土) 12:37:55 

    >>98
    あのね
    「カッコいい」がテーマなのよ。
    「カッコいい」に絶対的な基準なんてないでしょ。

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2019/09/28(土) 12:38:25 

    >>93どんな仕事でも働いてる姿は格好いいよ
    事情があって職場の男たちとキャバクラに行った時知り合いが偶然働いていて、お互いアッとなったけど他人のふりした
    普段の姿を知ってるから接客姿が格好良く見えたよ

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/28(土) 12:40:06 

    ひたむきに努力するタイプのアスリートはかっこいいと思う

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/28(土) 12:41:51 

    >>59
    「貴い」と「かっこいい」
    は比例するものではないでしょ。
    なにひとりで熱くなってるの?
    そういうのはまさに「カッコ悪い」わ!

    +3

    -8

  • 103. 匿名 2019/09/28(土) 12:45:44 

    >>102
    私はテキパキお仕事する看護師を格好いいと思って見てますけど?
    うちの娘も看護師さんて素敵と憧れてるし。
    あなたこそ自分の価値観が全てなの?カッコ悪い。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/28(土) 12:50:02 

    >>48
    学力がいらない…?
    なら国家資格とってみなよ。看護師免許とるのにどれだけ大変か知らないくせに、舐めすぎ。

    +26

    -5

  • 105. 匿名 2019/09/28(土) 12:55:47 

    研究職

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/28(土) 12:56:00 

    >>25
    ぽかーん ( ゚д゚)

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/28(土) 12:57:37 

    >>104
    昔は専門卒で准看っていうのがあって簡単だったんだよ
    看護大は難しかった時代

    +0

    -14

  • 108. 匿名 2019/09/28(土) 12:59:12 

    研究職とか、その道一筋の職人さんとか。
    生涯をかけて一つのことを突き詰めてる人は格好いい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/28(土) 13:08:29 

    >>103
    イヤイヤ
    だから
    何がカッコ良くて、何がカッコ悪いと感じるかは
    主観だし自由だし見解が違うからってあからさまに責めなくてもいい話でしょ。

    ついでだから言いますが
    私はCAさんをカッコいいと思っていますが、私の友人は「あんなの空の上の水商売じゃない!?」って言うの。
    そういう意見もあるのね~ってお互いに爆笑しましたよ。
    間違ってもその友人に
    「飛行機に乗ってもCAさんから機内食を受け取らないでよ!」
    なんて食ってかかりませんよ(笑)



    +5

    -6

  • 110. 匿名 2019/09/28(土) 13:09:04 

    デザイナー✨

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/28(土) 13:13:18 

    >>107
    なんでこれにマイナス?
    准看は国家資格じゃないよ

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2019/09/28(土) 13:19:58 

    女性ならギャビンアテンダントに憧れるなぁ。制服もいいし、世界中に行けるから
    男性なら全然作業着着てる人‼︎マジうちの会社の男達皆んなイケメンに見える。
    逆言うとうちの場合男性は休憩室が更衣室だし(笑)ボディーチェックもパンツ一丁になるし(笑)
    だから余計作業着着てるとカッコよく見えるかも!
    だからって女性は更衣室もあり鍵付きだし、作業着でボディーチェックするから一切見られる心配なく
    男性達の私服や下着までチェック出来ちゃうから(笑)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/28(土) 13:23:24 

    看護師ってかくのどう嫌味なの??

    看護師って聞くと
    素直にすごいかっこいい!
    って思うし

    私は現在子持ち教員だけど
    今からでも看護学校行きたいとさえ思う

    さらに助産師はもっとかっこいい

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2019/09/28(土) 13:36:27 

    作家とか漫画家とか作曲家とか、0から1を生み出す職業に憧れる
    自分はそういうのてんで苦手だから

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/28(土) 13:44:56 

    >>104
    要らないとは言わないけど高い学力は要らないね

    +6

    -8

  • 116. 匿名 2019/09/28(土) 13:45:34 

    パイロット。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/28(土) 13:47:34 

    救急救命士
    見るのつらい惨状もありそうだから自分にはできないけど、救命士さんたちのテキパキ動く姿や人命を救おうとする姿勢は心底尊敬する

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:12 

    アラブの富豪の第◯夫人、みたいなのに憧れる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:56 

    >>115
    看護学部卒の准看っているの?

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:19 

    >>113
    看護師は外来や病棟で働くイメージばかりが先行してるけど、緩和ケアや乳がんとかの認定看護師として専従で働く人も増えてるから、そういう人たちは常に勉強してるよね。講演会や学校の授業に講師として招かれていたり、医者や薬剤師や行政とチーム組んで対等に仕事してる人も多い。
    看護師が学力いらない、っていうのは違うと思う。
    100歩譲って資格を取る時はそうだとしても、その道を極めるなら常に勉強し続ける職業だと思う

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/28(土) 14:03:50 

    >>1
    「異議あり!」みたいな勢いのある言い方するんですか?
    普通にさっと手挙げて「異議あり」みたいな言い方?
    ドラマでは立ち歩くけど実際は歩かないみたいな事言ってた気がするんだけど、そこらへん本当のようにやってほしいけどそれじゃつまらないんだろうな。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/28(土) 14:16:52 

    翻訳する人
    英語も凄いけど中国語とかスペイン語はめっちゃ凄いと思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:29 

    >>1
    弁護士なら検事の方がかっこよくない?
    弁護士は、思うように裁判の判決でなかったら、逆恨みもあるから難しい職業だと思う。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/28(土) 14:34:23 

    >>109
    さっきから必死すぎてウケるわw

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:36 

    かっこいいというか、鑑識になりたい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:25 

    >>37
    でも、それが事実
    誰も引き受けず期日までに弁護士見つけられなかったら自分で自分の弁護をすればいい…とはならないの?
    民事はそうだけど刑事はまた別??

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/28(土) 15:01:53 

    >>10
    お金の額と一般人とはケタ違い
    だからどんなに叩かれても逮捕された後でもしがみつくんだよ
    なんだかんだ周りのスタッフは優しくしてくれるし、手下みたいな感じでなんでもやってくれるからね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/28(土) 15:16:05 

    >>55
    白衣だけなら売ってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/28(土) 15:17:31 

    弁護士はサイコパス多いよ。
    お婆さんを騙してオレオレ詐欺する極悪人の弁護して「彼らは悪くない法律が整備されていないから、こういう事件が起こるお婆さんはケガしてないでしょう?」とか平気で言い放ち報酬貰って家建てて生活してんだから。
    人間として良心の欠落したクズなのかたくさんいます裁判を一度でも傍聴しましょうクズだらけです。
    世の中悪くしてきたのは特に左翼の弁護士とマスゴミだと思いますよ。

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:46 

    スパイ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:25 

    >>129
    法曹界おかしいよね

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2019/09/28(土) 15:57:05 

    >>12
    この雅子様綺麗で可愛い!

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2019/09/28(土) 16:08:15 

    救急救命士ってめちゃくちゃカッコいいと思うけど、給料かなり安いよね
    新卒の理学療法士が20万以上貰ってる病院で基本給15万~17万ってのよく見る
    なんで生命に直結するのにそんなに安いんだろう

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/28(土) 16:09:03 

    >>50
    ふざけて書いたのかな?
    小学生って6年生までいるんだよね?
    あまりにもふざけすぎ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/28(土) 16:10:33 

    >>128
    その辺で売ってる白衣とか学生が買う白衣って薄っぺらくてあんまりかっこよくないよ
    実際の医者は名前入りの厚い生地の白衣着てることが多い

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/28(土) 16:11:43 

    >>58
    森戸ちさき可愛いなぁ
    でもマリアのプロポーションの良さはやっぱり目を引くね
    顔だけ見たらちぃのが可愛いと思うけど

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:04 

    >>83
    要らないと思っててもいざ出来ちゃうと可愛く思うんだよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:14 

    >>13
    CAさんの再就職は大変らしいよ。
    変にプライドだけ高くて一般企業では使い物にならないって知れ渡ってる。
    良くてマナー講師。

    +9

    -4

  • 139. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:49 

    バズって流れてきたツイートがきっかけで芸能マネージャーらしき人をフォローしてるけど
    チラ見せしてくれる仕事や暮らしの様子がいちいちかっこいい
    どうやって日常生活送ってるんだろうって思うようなネイルで、服やアクセもいちいち豪華で
    接待のために都内の美味しいお店をチェックしまくってるらしい
    そんじょそこらのメンタルじゃ務まらない激務だろうけど憧れる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/28(土) 16:29:35 

    >>138
    旦那の仕事の都合で辞めた元CAさんが営業で働いていたことがあったけど、
    本当にマナー完璧だし気配りすごいし美人だし一緒に仕事しやすかったよ
    使い物にならないってどういう意味なんだろう

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/28(土) 16:36:02 

    いいぞ
    もっと医者を崇めろ〜
    金、女、権力最高

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/28(土) 17:19:39 

    バイヤーさん。響きだけw

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/28(土) 17:41:21 

    助産師になりたかったなぁ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/28(土) 18:35:39 

    >>104
    国家資格っていってもピンキリだからね
    学力的な意味でいえば難易度低い方だよ
    仕事は大変だけどね

    +6

    -6

  • 145. 匿名 2019/09/28(土) 19:12:56 

    >>109
    その通りだと思う。
    ガルちゃんの看護師関係のコメントでは、文句があるなら病院来るな!とか書いてるけど、あんたの個人経営の病院じゃないだろって思う。
    勝手に患者拒否したら、クビになるのはその看護師。

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2019/09/28(土) 19:27:47 

    職業柄いろんな弁護士と接してきたけど、理屈っぽくてモラハラで短気な人が多くないですか?
    元々の性格がそうなのか、職業柄そうなってしまったのか知らないけど、面倒くさいイメージしかないです…

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/28(土) 19:28:41 

    仕事にプロの情熱持ってる人に憧れる
    天職を見つけられるのすごい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/28(土) 19:35:01 

    山岳救助隊。日焼けしながら重い荷物背負って、凍傷の方を保護したり命と隣り合わせ自分にはとっても出来ないから凄く尊敬する。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/28(土) 20:04:22 

    私は、コールセンターで働く方々に
    憧れます!!!ヘッドホンをつけて、
    パソコンを操作しながら電話応対してみたいです!

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:55 

    >>140
    接客業とか営業職みたいに、人とダイレクトに関わる職種は向いてるかといってもしれないけど、裏で支える事務職とかには向いてないだろうね
    上手く言えないけど、ひと昔まえはCA、元CAってだけでオッ!てなってた時代だからプライドが邪魔して無意識にその職種を見下すから、使えない人に繋がってくるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:44 

    >>31
    最新作では弁護士にもどってますよ〜

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/28(土) 20:27:06 

    >>13
    あんな仕事って、失礼な人ですね。
    私はCAで、みんなが憧れる仕事でないことはわかっていますが、あなたのように人の仕事を見下す人は軽蔑します。

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:23 

    >>152
    CAってほんとプライド高いね
    流せるでしょそんな発言

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:39 

    >>1法律事務所で働いてるけど、弁護士なんて全くかっこよくないよ…
    記憶力がいいだけの普通の人間だよ

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:47 

    >>145
    論点ずれ過ぎ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/28(土) 21:49:38 

    >>38
    あの人たちはちょっと別格だよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/28(土) 23:11:26 

    社会福祉士
    精神保健福祉士

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/28(土) 23:49:56 

    発破士

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:05 

    介護士

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:09 

    >>129
    裁判官もロクデナシのクズばかり。
    先生、先生とお互い称え合って自己満の世界。
    実際は、判例、相場に沿ってベルトコンベアみたく
    人様の人生を裁くだけ。
    早くAIに置き換わった方がいい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/29(日) 00:52:17 

    戦場カメラマン
    命かけてるのすごい。山本美香さんとか

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/29(日) 04:18:28 

    ダンサー
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/29(日) 04:20:46 

    トレーダー
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/29(日) 04:23:17 

    ハイパーメディアクリエーター
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2019/09/29(日) 04:25:53 

    警備隊長
    憧れる職業、かっこいいと思う職業

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/29(日) 04:37:17 

    >>156
    責任ある仕事の責任ある立場ではある。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/29(日) 06:13:19 

    >>145
    あなたみたいなモンスター患者は強制的に退院させられちゃうわよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/29(日) 06:28:03 

    キャビンアテンダント
    なりたいな就活頑張ろう!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/29(日) 07:38:12 

    ロックミュージシャン
    個人的にミッシェルガンエレファントが好きで良くライブ動画観てるんですが、観る度にカッコいい〜〜〜!!ってしびれてる。。
    スーツビシッと着てるけどちょい悪っぽいのが良いのかな。
    アーティストって、なろうと思ってなれる職業じゃないのが憧れ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/29(日) 09:57:32 

    >>159
    ド素人でも誰でもなれるから是非どうぞ笑

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/29(日) 11:00:00 

    >>2
    看護師です。
    死ぬほど勉強して看護師になって、働いていて辛いこともあるけど、患者さんが良くなられる姿を見ていると、本当にやりがいのある仕事だなって思います。
    賛否両論ある仕事だとは思いますが、私は死ぬまで看護師の仕事を続けたいと思っています。

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2019/09/29(日) 12:58:54 

    >>79
    それガルでよくあるけど、実際は子供いるのに浮気相手にも子供できて結局浮気相手のほうを取って離婚、そして養育費も払わないってケースが圧倒的に多い。仕事で困ってる女性を支援することも多かったから言える。
    ニュースでも奥さんに愛情なくなったら平気で自分の実の子供を殺す男ってけっこういるでしょ?
    現実ってけっこう残酷だし大変なこと多いよ。
    その点、子供いない女は最初は大変でも身軽だから再婚もしやすいし、慰謝料も多めにもらえることも多いし、生活するのも自分だけだから何とか立て直せることが多いよ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/29(日) 13:07:04 

    >>152
    海外旅行の度に世話になってるから感謝はしてるけど、アメリカ留学でCAになりたいって言ったら教授に何でそんな仕事に大学卒業してなるの?旅行好きなの?と言われたよ。
    見下してはないけど、プライドが高くていられるのはアジアやアラブなどの発展途上の国だと思ってる。
    私は13ではないけど、空のウエイトレスや雑用係みたいなもんで命をあずけることもあるかもしれないけど、看護婦にも命あずける信頼度は劣るしなあって感じかな。
    何度も言うけど、毎回海外旅行ではお世話になってるし見下してはない。
    エコノミーとかものすごく人数多いし10数時間もお世話大変だよなって思ってる。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:56 

    >>138
    CAとかグランドホステスとかは、実際企業に勤めてもオフィス関連も使えなさそうだし、再就職はそりゃ大変でしょ。
    コンビニ店員とかはプライドが高そうだからいくら接客で得意分野でも本人たちは絶対嫌だろうし。
    企業で使える資格や経験が養われるわけじゃないし、転職する時に潰しがきかないからこれから就職希望する人たちは考えたほうがいいかも。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/29(日) 15:16:02 

    >>174
    CAしてた人、ホテル業界に転職したな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/29(日) 18:51:51 

    家とかビルとか建物作る職人さん

    空間的な認知が弱い私からすると、あんな物を作るのは凄すぎる、、

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/29(日) 19:00:44 

    大学病院で働いてる医師の友人から聞いたけど、
    大学病院とかって病棟師長って医師の科長と同等のポジションなんだってね

    ビックリしたけど、確かに仕事内容から言ってそうだよね

    がるちゃんでは看護師バカにする人いるけど、特に入院では患者に最も多くの時間関わる職種でとても大事だよね

    介護士もそう

    私はお医者さんと同じくらい感謝してます

    まぁ、どの仕事も人によって本当に!ピンキリだけどね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/29(日) 19:02:34 

    元CAは大企業の秘書とか引く手あまただよ

    私は三菱系列にいたけど元CAの秘書さん何人もいたし、彼女らは礼儀作法とかもよく知ってた

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/30(月) 01:11:18 

    アイドルとか…byゴキブリと橋本環奈を足して橋本環奈を引いた顔の馬鹿

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/30(月) 18:30:20 

    >>50
    看護師とか公務員とか現実的なのを書いている子、好き

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/30(月) 22:08:35 

    人の命に大きく関わる仕事

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/09(水) 00:13:53 

    もうだれもみてないかな…

    診療放射線技師かっこいいと思います!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード