-
1. 匿名 2019/09/28(土) 00:14:04
問題の菓子は「バンバ・ピーナット・スナックス」(Bamba Peanut Snacks)というもの。ピーナツの風味やカリッとした食感もさることながら、3.5オンス(約99グラム)でたったの99セントというお得さもあり、ここ数年の人気商品の一つだ。
バンバ・ピーナット・スナックスが問題になったのは、菓子パッケージに象の絵が描かれているからだ。サーカスでの象の曲芸をイメージさせるものとして、動物の権利(アニマルライツ)を守るための米運動団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)からクレームが入ったのだ。
サーカスの曲芸は、動物愛護者や団体から嫌悪の対象として指摘されている。動物の体の一部をチェーンで繋ぎ動きの自由を奪っているほか、芸の練習のために、動物を鞭で叩いたり、ショックを与えたりするのが通例だからだ。+16
-206
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 00:14:57
ダンボちゃんどーぞー+276
-4
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 00:15:27
暇か!+467
-2
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:00
パッケージより中身に興味があるわ!
食べてみたい!+433
-1
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:34
もはやイチャモンにしかおもえん+477
-9
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:34
楽しそうなゾウさんだけどな𓃰⋆⋆+360
-4
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:34
さすがアメリカ(皮肉)+194
-2
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:39
カルピスのキャラクターも問題になったよね。普通に可愛かったのに!+183
-1
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:54
日本ならこんなブサイクなパッケージありえないね。+12
-35
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 00:17:33
こういう広告にケチつけんの女性が多いイメージ
ビーガンとかフェミも一緒に拗らせてるような権利主張が生き甲斐ですみたいな
というかあんまり男ってCMとか広告にクレームいれないよね
なんで?+38
-28
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 00:17:43
クレーマーは
とにかく何かにケチつけたくて
いつも目を光らせている+155
-4
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 00:18:01
うるさく言いすぎなんだよね!!
というコメントからプチ炎上まちで~す+10
-1
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 00:18:28
>>10
クレーム入れてるのが男か女か分かるの?+73
-1
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 00:18:29
昔のびっくり人間見世物小屋をパッケージにするくらいおぞましいものに見えるんだろうね、クレーム入れる人たちにとっては+75
-0
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 00:19:08
サーカスってことか
うるさいな+29
-1
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 00:19:13
そう思わなければ普通になんの落ち度もない可愛いデザインだと思うけどね。
むしろ言われてもそういう思考にならない。+123
-1
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 00:19:17
トレジョー日本上陸しないかな
ワインとかナッツとかチーズ買いたい+29
-2
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 00:19:32
若者に人気のスーパーが想像つかない
日本でいうとどこの位置付け?+17
-0
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 00:20:17
>>10
偏見ゴイスー+30
-3
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 00:20:35
左巻きの人は常におかしい。
というか、おかしい思想の人を左と言うべきか。。+61
-6
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 00:21:08
象のお腹のは何?
綱?ベルト?+2
-0
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 00:21:33
これはダメでダンボはいいの?+41
-0
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 00:22:21
可愛いじゃんね。
旅行に行ったら買いたいわー。Trader Joe'sの商品パッケージデザイン好きよ。
どの国にも病んでる人多いなぁ。+56
-1
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 00:22:22
>>3
他に権利侵害されてる生きた動物がいるだろうにね+13
-0
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 00:22:58
+74
-4
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 00:23:31
>>13
わかる、というより大体広告で炎上するのって女性に対するメッセージ性があるものが多いじゃん
日本のCMでも男女逆なら炎上するの多いと思う
例えばおっさんとかに臭い~みたいなリアクションとるようなCMは別に炎上しないけど、それが女性相手だと女性に失礼!みたいな騒ぎ方するし+16
-9
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 00:23:35
なんでも批判。
どの国でも、匿名で批判。+6
-0
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 00:24:15
今回の出来事や日本の捕鯨に対しては即刻抗議をするけど、イギリス貴族が趣味でしている狩猟が非難されないのは矛盾していると常々感じる。+9
-0
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 00:24:37
私このパッケージ好きだな〜
日本のお菓子パッケージは多色使いが多いからこういうシンプルな配色は新鮮
キャクターじゃなくリアルな象なのもいい
サーカスの衣装着てるわけでもないし、ただ踊ってる動物でもダメなの?
厳しいんだね+57
-0
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 00:25:41
> サーカスでの象の曲芸をイメージさせるもの
曲芸をさせるのと
曲芸をイメージさせるものとでは
まったく噛み合わないと思うんだけど
いや、このイラストかわいいし。+34
-0
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:06
最近のアメリカおかしいね。
行き過ぎた民主主義と行き過ぎた共産主義は同じように感じる。
国連演説の例の少女を当たり前の批判したコメンテーターがクビに成ったりしてるよね。+46
-0
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:12
>>5みたいな人は実態を知らないんだと思う
産まれて間もないくらいの頃に母親から引き離して
身動きできないように縛り付けて食事も与えず睡眠もとらせずひたすら拷問する
そうすると何日か後には像のメンタルが完全に壊れる瞬間があるからようやくここで食事を与える
こんな感じで凄惨な虐待を行うことで人間を襲わずいいなりになる象が作られるんだよ
この袋に描かれた象は虐待でメンタル壊された奴隷象の痛々しい姿を彷彿させるデザインだからねえ+1
-25
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:14
トピタイだけ見たら
また旭日旗うんぬんの話だと思ったわ
どこの国にも
斜めから物を見る人っているんだね+6
-1
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:15
ビックリした
トピタイト見て、まーた韓国人に攻撃されたのかと思ったわ+1
-4
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 00:30:09
うーん、でも分かる気がする
+4
-6
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 00:30:31
>>32
いや「曲芸をイメージする」とか勝手に言ってるだけで、曲芸でもサーカスでも無いから。
これがダメなら「そうじゃなくても一部の主観でそれっぽく見えるもの」が全部ダメになるよ。
ポリコレ棒ほんとヤバいわ。+47
-0
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 00:31:16
>>20
N国支持者は右翼だよ?
どう思う?論破できる?+1
-16
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 00:32:25
>>37
あなた会話が成立してないじゃん
小泉進次郎かw+15
-0
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 00:34:15
>>6
すごい!ゾウさんの絵文字が…!!+88
-0
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 00:34:24
>>14
サーカスってもとはそういうものだったらしいしね+1
-0
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 00:34:48
>>38
図星を突かれた?w
反論できる〜?+1
-10
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 00:35:31
というか
象に芸させること自体が虐待だと思うんだけど+4
-0
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 00:38:04
+62
-0
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 00:38:46
ピーナッツじゃなくてピーナット?
そこに引っかかった+0
-0
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 00:38:51
ほんとめんどくさい+9
-0
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 00:39:12
>>41
私は>>20じゃないからw
馬鹿すぎて突っ込んでみただけw+3
-2
-
47. 匿名 2019/09/28(土) 00:39:30
>>36
服を着た象が二本足で立つなんてサーカス以外ないから+2
-9
-
48. 匿名 2019/09/28(土) 00:40:13
でも確かに
腰の縄はなくてもいいのでは?って思う
縄がなければ
野生のぞうさんが美味しいお菓子を食べて
ひやっほう的な感じだわ+9
-0
-
49. 匿名 2019/09/28(土) 00:41:02
>>42
>象に芸させること自体が虐待
え?
芸をしてるの??
美味しいーわーい!って感じに見えるけど+22
-0
-
50. 匿名 2019/09/28(土) 00:41:58
>>30
曲芸をイメージさせるから悪いんじゃなくて虐待をイメージさせるから悪いってこと+0
-3
-
51. 匿名 2019/09/28(土) 00:42:02
エレファントマン「……」+1
-0
-
52. 匿名 2019/09/28(土) 00:43:12
+18
-1
-
53. 匿名 2019/09/28(土) 00:45:22
友達からの北欧土産のチョコ、思いっきりJAPって書いてあったの6年くらい前…
いつか問題になるんじゃないかと思ってたけど何ともなってないから不思議。+5
-0
-
54. 匿名 2019/09/28(土) 00:46:54
ストローいらない論争の時も、物凄くしつこくポリコレを押し付けて来る書き込みあったわ
でも結局昨日の報道で「海洋プラごみの大半は漁網や漁具由来 ストローはそのうち0.02%に過ぎなかった」ですってよ
ポリコレのヤツらはバカじゃねーの?って言われてたよ海洋汚染で本当に脅威となっているのはプラスチックではなく「タバコのフィルター」 - GIGAZINEgigazine.net廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響しています。こういった状況を解決すべく台湾では使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止されており、他にもスターバックスが2020年までにプラスチック製のス...
+11
-0
-
55. 匿名 2019/09/28(土) 00:47:09
>>53
それ単に国を三文字で表してるだけだよ
他国も三文字表記でしょ
+1
-4
-
56. 匿名 2019/09/28(土) 00:51:15
韓国みたいな事言うなよ+6
-0
-
57. 匿名 2019/09/28(土) 00:51:18
>>36
お前男だろ+0
-4
-
58. 匿名 2019/09/28(土) 00:51:38
>>44
ピーナッツの入ったビスケットって意味だから名詞じゃなくて形容詞なんじゃない?
ビスケットは複数形だし。+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/28(土) 00:52:11
>>55
でもそれならJPNじゃない??
JAPはなかなか見かけないからビックリしたのよ。+16
-1
-
60. 匿名 2019/09/28(土) 00:53:10
こんなの批判する奴って頭どうかしてるとしか思えない。やってることが完全にピエロ 。
サーカスだけに。+0
-0
-
61. 匿名 2019/09/28(土) 00:53:44
>>52
虐待を受けた象を題材にしてるから問題なんだよ
例えば人間が犬を蹴っているデザインや足を切り落とされた猫のデザインだったりしたら批判されるでしょ
それと一緒で虐待で精神を壊した象だと一目でわかるイラストだから問題だってこと+1
-9
-
62. 匿名 2019/09/28(土) 00:59:42
>>52
一般的に像は曲芸させられてるイメージがあるよ
犬猫は二本足で立って手を繋いでるなんてイラストは現実的じゃない+0
-5
-
63. 匿名 2019/09/28(土) 01:03:10
>>61
> 虐待で精神を壊した象だと一目でわかる
???
どんな色眼鏡で見たらそうなる??+14
-0
-
64. 匿名 2019/09/28(土) 01:06:31
>>61
>例えば人間が犬を蹴っているデザインや足を切り落とされた猫のデザインだったりしたら
ほんとそっちに染まってる人って、逆に平気で残虐な事言ったり暴力的だったりするよね
ストロー廃止させたいが為に亀の鼻にわざとストロー刺したり+16
-0
-
65. 匿名 2019/09/28(土) 01:08:23
+14
-0
-
66. 匿名 2019/09/28(土) 01:09:00
>>63
サーカスの象の調教方法を知ってる人には一目瞭然だよ
象の虐待は最近では日本でも割と知られてきててタイ旅行でも象乗りとかは避ける人結構いるよ
もちろんまだ知らない人も大勢いるけど
+0
-8
-
67. 匿名 2019/09/28(土) 01:09:46
>>57
なんで男??+1
-0
-
68. 匿名 2019/09/28(土) 01:09:55
極端な国だ、、+1
-0
-
69. 匿名 2019/09/28(土) 01:10:42
>>64
意味不明
何を問題視してるの?
+0
-3
-
70. 匿名 2019/09/28(土) 01:12:21
>>68
ほんと極端きわまりないよね
イラストも許さない! って、まず理論の前にヒステリックな印象が伝わって来て反感買うだけなのに+5
-0
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 01:13:11
>>69
「足を切り落とされた猫」とかそんな話を周りの友達にもしてるの?+0
-0
-
72. 匿名 2019/09/28(土) 01:14:48
>>71
あなたさっきから何を言ってるの?
いきなり関係ない亀のストローの話したり+0
-3
-
73. 匿名 2019/09/28(土) 01:15:02
>>70
グレタちゃんと一緒だ
+5
-0
-
74. 匿名 2019/09/28(土) 01:16:17
>>72
小泉進次郎かよw
会話が成立しないのね+0
-0
-
75. 匿名 2019/09/28(土) 01:16:51
デメルのパッケージも猫にチョコレート食わせてるみたいで虐待だー (棒
その上、猫の舌ってネーミングもぐろてすくだー(棒
こうですか?+3
-0
-
76. 匿名 2019/09/28(土) 01:18:52
サーカスなんだ。
ヒンドゥー教の神様ガネーシャをモチーフにしてるのかと思った。+3
-0
-
77. 匿名 2019/09/28(土) 01:19:33
>>74
それあなたの方でしょ
猫や犬を虐待したいとか言ったとしたら
そんな残虐なことよく言えるねって返しも分かるけど
私はそんな事言ってないでしょw
ほんとこの>>64の返しの意味不明さ
+0
-5
-
78. 匿名 2019/09/28(土) 01:19:34
絵じゃん+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/28(土) 01:20:06
+19
-0
-
80. 匿名 2019/09/28(土) 01:21:14
パヨや活動家の話の通じなさは異常+15
-0
-
81. 匿名 2019/09/28(土) 01:22:44
仮に動物を虐待するイラストだったら批判されるよねって意見が>>64にとっては残虐な事を言う人になるのかw
ホント頭悪すぎてビックリw
何がどう残虐か説明してよw
+0
-5
-
82. 匿名 2019/09/28(土) 01:29:05
>>77
横なんですけど、わたしは気持ちわかるよ。
YouTubeで可哀想な犬猫の虐待された姿をUPしてる愛護系の動画多いけど、本当に好きな人はそんなの見れない。見てしまったら胸が痛くて頭から離れなくなるのわかってるから避けて見なくなる。
悲惨さを訴えたい気持ちはわかるけど、表現や手法が過激過ぎると返って目を背ける人が多くなるってことよ。+11
-0
-
83. 匿名 2019/09/28(土) 01:31:32
>>81
「例えば人間が犬を蹴っているデザインや足を切り落とされた猫のデザインだったりしたら」と言ってたよね?
それを例に出すならば >>1のパッケージは
「人間が象を蹴っているデザインや足を切り落とされた象のデザイン」でないと比喩として成立してないわけですよ。分かりますか?
+4
-0
-
84. 匿名 2019/09/28(土) 01:32:07
いまにドナルドも
サーカスを連想させるからダメになったりして+1
-0
-
85. 匿名 2019/09/28(土) 01:35:09
+4
-0
-
86. 匿名 2019/09/28(土) 01:35:22
>>50
曲芸してる象ってイメージないけど?
+1
-0
-
87. 匿名 2019/09/28(土) 01:38:52
>>50
曲芸をイメージしたものは
虐待をイメージさせるから駄目だってことを言いたいのかな?
ぱっと見、曲芸をイメージしませんでしたよ。+4
-0
-
88. 匿名 2019/09/28(土) 01:44:50
旭日旗ガー! とおんなじですね+4
-0
-
89. 匿名 2019/09/28(土) 01:45:35
>>83
本当に馬鹿な奴だな
まず聞かれた事に答えろよw
どこが残虐なんだ?って聞いてるのに比喩だのw
あと>>61を読み直せw
あなたさっきから返しがズレすぎてて議論にならねえよ+1
-8
-
90. 匿名 2019/09/28(土) 01:47:13
>>32
サーカスの象に限らず
動物園も水族館も日光猿軍団でさえ
人間のエゴだと思ってるよ?
だから、あなたが言いたいこともわかるよ。
でもね、
それを意図としないものに対してまで
それっぽく見えるからという理由で騒ぎ立てるのは
単に言いがかりとしか思えない。+9
-0
-
91. 匿名 2019/09/28(土) 01:47:53
こんなクレームにいちいち対応するんだ
全部無印良品みたにすればいいんじゃない
どこの国も面倒な人が多いね+0
-0
-
92. 匿名 2019/09/28(土) 01:51:25
+17
-0
-
93. 匿名 2019/09/28(土) 01:53:29
お菓子が美味しくて象が小躍りしている画なのに
サーカスで虐待だ!なんて
インネンじゃん
反論しないと奴らはますます増長するよ+4
-0
-
94. 匿名 2019/09/28(土) 01:58:01
>>89
これが「象を虐待している!」と言ってる人達の本質か
暴力的ですね、あなたが笑+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/28(土) 01:59:50
>>81
>>89
落ち着きなよー
深呼吸ー深呼吸ー+0
-0
-
96. 匿名 2019/09/28(土) 02:00:36
どこの国でも過剰反応する人はいるってこったな+0
-0
-
97. 匿名 2019/09/28(土) 02:01:35
>>92
ダ、ダンボが消されてしまう+14
-0
-
98. 匿名 2019/09/28(土) 02:05:22
>>89
↑
ポリコレ推進してるヤツらは結局こんなのばっかだよ+6
-0
-
99. 匿名 2019/09/28(土) 02:11:11
>>66
あのパッケージから
そこまで見て取れるなら
随分と忠実に描かれたパッケージなんだな
素人目には
実写のようにはまるで見えないけれど
あんた、たいしたもんだ。+5
-0
-
100. 匿名 2019/09/28(土) 02:21:31
>>8
キャラいたの知らなかった、今いないよね…?+16
-1
-
101. 匿名 2019/09/28(土) 02:23:44
>>10
♂夏は股間がかゆくなるー♪
♀デリケートゾーン♪+8
-0
-
102. 匿名 2019/09/28(土) 02:24:06
うーんそっかあ
リアル風なイラストだからかな?
とか色々考えちゃった
過剰反応な気がするけど難しいね+3
-0
-
103. 匿名 2019/09/28(土) 02:31:26
なんだかんだ言い合っても
日本で売られていないスナック菓子の話なんだけどね+2
-0
-
104. 匿名 2019/09/28(土) 02:34:19
>>100
これが昔のカルピスのキャラクター
オシャレでとっても素敵だったのに、たった1家族(たしか両親と小学生の息子)のクレームにより廃止になったんですよ
黒人差別だって言われてね
このキャラクターは、カルピスと日本の外務省が提携して国際懸賞ポスター展というのを開催して、世界中からの応募の中からドイツのデザイナーが受賞した作品でした
デザイナーの名前はオットー・デュンケルスビューラー
以後、廃止されるまで67年間、日本で愛されたキャラクターでした
+52
-0
-
105. 匿名 2019/09/28(土) 02:37:26
そういえばバービー人形も車椅子に続きジェンダーレスなのを発売とニュースで見たけど、アメリカ人そんなことばっかり考えてて暇で幸せな人達だね。
トランプ大統領がグレタちゃんを「幸せな少女だ。彼女の未来は明るい」とツイートして批判されたらしいけど、本当そうだと思う。
自分の生活が幸せだから世界の不幸を背負った風になってるけど、強制収容所に入ってるウィグル人やデモを頑張ってる香港の学生達にとってはそんな場合ではないからね。+6
-0
-
106. 匿名 2019/09/28(土) 02:47:10
>>105
実は彼女は
アンチ自動車
アンチ二輪
アンチ飛行機
アンチフェリー
鉄道推進
なんで国連にまで行ったのか知らないけど、極端な活動家のグレタは母国ではめちゃくちゃ嫌われてる
+5
-0
-
107. 匿名 2019/09/28(土) 02:48:50
>>104
美人さんじゃないの!+15
-2
-
108. 匿名 2019/09/28(土) 02:54:22
>>104
何が差別なんだろう…
現実であったとしても、白とブルーのパッケージだから黒人のモデルさんが1番映えるよね?+32
-0
-
109. 匿名 2019/09/28(土) 02:57:59
>>108
これを差別だと思うほうが、よっぽど差別的な気がするね+26
-0
-
110. 匿名 2019/09/28(土) 03:01:45
動物が求めている訳じゃないのに勝手に動物の総意として訴えることは正しいのか。
動物には意思を示す権利は無いのか。+1
-0
-
111. 匿名 2019/09/28(土) 03:27:39
美味しそうなお菓子!
しかしアメリカ細かいな…+3
-0
-
112. 匿名 2019/09/28(土) 04:04:38
>>104
例えば屈辱的なことをしている絵だったら、差別だ!って言うのもまだわかるんだけど、カルピス飲んでるだけの絵でなんで差別なんだろう+39
-0
-
113. 匿名 2019/09/28(土) 04:09:08
>>6
え!?何これ!!初めて見た
🐘これしか絵文字出てこない(T . T)+37
-0
-
114. 匿名 2019/09/28(土) 04:54:15
>>13
歪んだ認知だな~+3
-3
-
115. 匿名 2019/09/28(土) 04:56:17
>>10 >>26
認知が歪んでるな~+2
-4
-
116. 匿名 2019/09/28(土) 04:57:53
>>114
ごめんなさい。10宛のコメントでした‥‥+0
-0
-
117. 匿名 2019/09/28(土) 05:45:16
ご当地キティ見たら発狂するだろうね+3
-0
-
118. 匿名 2019/09/28(土) 06:33:11
>>58
ふむふむ
↓
(って実はよくわかってないw)+0
-0
-
119. 匿名 2019/09/28(土) 06:34:53
こういうのに噛み付いて抗議するやつらなんて大概こんなもん
このパッケージ可愛いしオシャレで素敵!+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/28(土) 06:41:20
>>109
ほんとろくでもない黒人差別をなくす会 - Wikipediaja.m.wikipedia.org黒人差別をなくす会 - Wikipediaメインメニューを開く 検索黒人差別をなくす会別の言語で閲覧このページをウォッチする編集黒人差別をなくす会(こくじんさべつをなくすかい)とは、1988年(昭和63年)に発足した、日本の私設団体である。大阪府堺市を拠点に活動して...
+10
-0
-
121. 匿名 2019/09/28(土) 06:46:38
大喜利かと思った+2
-0
-
122. 匿名 2019/09/28(土) 06:52:34
>>18
KALDIの位置付けですかね+6
-0
-
123. 匿名 2019/09/28(土) 07:21:22
>>22
本当だよ。可愛くて大好きなアニメーションだけど、最初から最後まで位置付けはサーカスアニマルだよね。+2
-0
-
124. 匿名 2019/09/28(土) 07:28:49
いちゃもん+1
-0
-
125. 匿名 2019/09/28(土) 07:39:17
じゃあ、サーカスはもう駄目だね+4
-0
-
126. 匿名 2019/09/28(土) 08:17:51
動物愛護だったら、もっと他に意識向けるとこがあると思うわ。このあいだテレビで見たけど、銃乱射等の犯罪に備えて、わざわざ銃声に反応して突撃するよう訓練した犬を、高額で学校に売りつける商売をしてる人間がいるんだって。アメリカの話だったよ。そっちの方がよほど嫌悪感あるわ。+4
-0
-
127. 匿名 2019/09/28(土) 08:27:34
>>20
右の人のこういうところがなあ…。+1
-4
-
128. 匿名 2019/09/28(土) 08:31:45
>>106
これに限らず、思い込みが激しくてケンカ腰な人って、しんどいよね。彼女は言ってることは間違ってないし、若いのに堂々としてて凄いとは想うけど、見てて嫌な気分になるわ。+4
-0
-
129. 匿名 2019/09/28(土) 08:44:38
動物愛護団体はフランダースの犬とかも批判してくるのかな。
犬に荷物運ばせてるし。+6
-0
-
130. 匿名 2019/09/28(土) 08:46:25
パッケージは別としてサーカスの像の曲芸は問題になってるよね。
本当ムチで叩いたりしてるから可哀想だよ。
確か禁止になったよね?+1
-0
-
131. 匿名 2019/09/28(土) 08:47:35
>>104
こんな1家族の一言で無くなったって知らなかった。活動的なバカは恐ろしいって至言だな。
鯨を殺すのは野蛮人❗️ってことを広めたのも海外の若い男性1人から始まったんだよね。+18
-0
-
132. 匿名 2019/09/28(土) 08:48:51
>>37
論破とか使う人間で、議論に値する人間見たことない+5
-0
-
133. 匿名 2019/09/28(土) 09:19:36
>>104
ダッコちゃん人形、ちびくろサンボを追い込んだのも同じ親子だったよね+21
-0
-
134. 匿名 2019/09/28(土) 09:23:05
>>100
百歩譲ってこの家族が黒人ならまだわかるけど
人種差別もLGBTも差別だなんだで騒ぐのは大抵当事者じゃなくて外野なんだよね+23
-0
-
135. 匿名 2019/09/28(土) 09:35:40
昨日放送していた僕のワンダフルライフも警察犬が滝に飛び込んで少女を助けるシーンが虐待だって叩かれたんだよね。
実際には滝じゃなくてプールで撮影した合成だったけど。
この象のイラストで訴えた人はあのシーンが例えアニメーションでも叩くだろうな。+2
-0
-
136. 匿名 2019/09/28(土) 09:37:02
>>6
Simeji使いかな+7
-0
-
137. 匿名 2019/09/28(土) 09:38:42
>>112
黒人出しただけで批判って、自分が差別してるよね
+12
-0
-
138. 匿名 2019/09/28(土) 09:40:51
絵じゃん+3
-0
-
139. 匿名 2019/09/28(土) 10:34:20
>>133
その家族すごいね…+14
-0
-
140. 匿名 2019/09/28(土) 10:39:51
めんどくさーーーーー
韓国の何でも旭日旗に似てるって病気と同じくらい、めんどくさーーーー
子供が食べるお菓子のパッケージぐらいメルヘン感持たせてもいいじゃん。
+6
-0
-
141. 匿名 2019/09/28(土) 10:59:55
ここでもたまに同じようなこと書く奴いるし、実際に見た+1
-0
-
142. 匿名 2019/09/28(土) 11:03:59
>>129
寒冷地の氷雪上を走らされる犬ぞりも同じ。
イラストより現実。
+2
-0
-
143. 匿名 2019/09/28(土) 11:05:52
>>104
白人やアジア系だったら良かったのか?
同じ人間、イラストモデルにして良いか否かの基準がわからん。+6
-0
-
144. 匿名 2019/09/28(土) 11:06:16
>>37
横だけどN国支持者は右なの?
私の知識が浅いのといまいち政策がよくわからないので、何故右なのか教えてください!+2
-0
-
145. 匿名 2019/09/28(土) 11:06:58
>>133
アフリカ系の家族なの?
+5
-0
-
146. 匿名 2019/09/28(土) 11:12:38
どうせ、カネだよ
差別利権で金儲け+4
-0
-
147. 匿名 2019/09/28(土) 11:45:30
彼らは自分の正義が絶対で、さらっと無自覚でおかしな事言ってるのが滑稽。観察すると面白いよ。+3
-0
-
148. 匿名 2019/09/28(土) 16:53:38
>>37
シナチョンを虐殺しろって言った人?支持するかなww+0
-0
-
149. 匿名 2019/09/28(土) 20:00:37
>>21
ベルトじゃないかな
上着着てるし帽子被ってるし
足あげてて見えないだけで、履いてますよ状態かもしれん+0
-0
-
150. 匿名 2019/10/10(木) 02:26:02
>>59
どんなパッケージなのか見たい!浅田真央ちゃんの雑誌もJAPって書いてて問題になったよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
質の高い商品を比較的安く買えるとあり、若い世代を中心に人気を集める米大手スーパーチェーンのトレーダジョーズ(Trader Joe's)で、人気の菓子パッケージに動物の絵が不当に描かれているとして、商品デザインが変更されることがわかった。