ガールズちゃんねる

記念日いくつありますか?

85コメント2019/09/28(土) 03:22

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 19:22:31 

    既婚者だったら結婚記念日、付き合っていたら付き合い始めた記念日などは想像がつくのですが、知人に婚約記念日、挙式記念日なども記念日として覚えていて毎年お祝いをしているという人がいます。
    皆さんは記念日いくつありますか?

    +3

    -4

  • 2. 匿名 2019/09/27(金) 19:23:06 

    結婚記念日と家族の誕生日しかないよ

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/27(金) 19:23:12 

    わかんわかんない

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2019/09/27(金) 19:23:21 

    結婚記念日だけ

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/27(金) 19:23:57 

    365個

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:00 

     
    記念日いくつありますか?

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:02 

    サラダ記念日

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:34 

    記念日いくつありますか?

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/27(金) 19:24:56 

    ソナーポケット気持ち悪い記念日いっぱいありそう

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/27(金) 19:25:07 

    自分の誕生日だけ~とほほ😢

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/27(金) 19:25:10 

    付き合ってる頃からクリスマスにしかケーキ食べたりしてなくて結婚してからそれプラス子供の誕生日
    本当は自分の誕生日祝ってほしい〜

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/27(金) 19:25:29 

    366

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/27(金) 19:25:33 

    今までは結婚記念日と互いの誕生日だったけど、子どもが産まれると変わりそう。私と子どもが10月生まれだからきっと子どもメインになるんだろうなぁ。

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 19:25:58 

    知り合った日
    付き合い始めた日
    プロポーズされた日
    入籍した日
    挙式した日

    かな?
    でもお祝いするのは付き合い始めた日と入籍した日だけ

    +2

    -23

  • 15. 匿名 2019/09/27(金) 19:26:34 

    高校の頃とか付き合って何ヶ月記念日とかまじで毎月めんどくさかったな

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/27(金) 19:26:37 

    6つ。
    祖父母の誕生日(2)、母の誕生日、弟の誕生日、母の日、敬老の日。

    父はいません。彼氏もいません。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/27(金) 19:27:56 

    記念日を続けてくテンションが維持できない
    友達の誕生日パーティとかもどうでもよくない?
    芸能人とかよくやってるわ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/27(金) 19:27:59 

    記念日、祝わなくなったなぁ。
    仲悪いわけじゃないけど、気づいたら過ぎてたね、おめでとう、、、ってあとから笑う感じ。
    一方が覚えてたらケンカになりそうだけど、お互いに忘れてるから問題ない。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 19:28:01 

    学生の頃男友達が「付き合い始めたばかりの彼女が記念日に取り憑かれててもうやだ」って言ってて、詳しく聞いたら例えば始めて二人で食べた料理も記念日化してたり(お寿司記念日、焼肉記念日みたいな)、始めて一緒に行った場所も新宿記念日、渋谷記念日とか言い出してる、と。
    手帳に書きまくってて来年は同じもの食べようね、同じ場所に行こうね、って事らしい。
    それ聞いてそんなんネタでしょ、と思ったんだけど彼女はマジらしくて◯◯君も覚えておいてね!としきりに言われるから怖いと言っていた。
    結局1年続かずに別れたんだけどね。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/27(金) 19:28:10 

    ちゃんとお祝いするのは子供たちの誕生日くらいかな。

    一応結婚記念日にもチラッと「もう○年だね〜」って会話するけどね。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/27(金) 19:28:25 

    私の誕生日
    息子の誕生日
    実家の犬猫の誕生日
    クリスマス
    結婚記念日

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/27(金) 19:28:29 

    結婚してるけど結婚記念日は特に何もしなかった…
    家族の誕生日ぐらいかな🎂

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:18 

    入籍した日
    挙式した日
    付き合い始めた日

    かな?

    でも今はちゃんと祝うのは入籍した日だけ
    あとはこれからもよろしくねって仲良しするくらいかな

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:19 

    入籍記念日と結婚記念日
    価値観は色々だと思いますがうちは挙式の日を重視してるのでそっちを結婚記念日としてます

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:28 

    自分の誕生日だけ
    しかも誰も祝ってくれない😂

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:53 

    ZERO〜♪
    自分の誕生日すら特別な事しないし。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:56 

    そんなback numberの歌みたいに何個もあっても祝いきれないよね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/27(金) 19:30:28 

    誕生日って記念日なの?誕生日は誕生日じゃないの?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/27(金) 19:30:36 

    >>15
    プリクラとったりデコメ送ったりしたなぁ
    マメだったな...

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/27(金) 19:31:34 

    結婚記念日!(結婚式あげた日)

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/27(金) 19:33:51 

    不倫チューした日
    不倫セックスした日
    不倫デートした日
    誕生日

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 19:35:02 

    【毎月○日は記念日♡】ってやってるのって月命日みたいで私は好きじゃない
    記念日は当日だけだと思ってる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/27(金) 19:35:39 

    すごーく前だけど、元彼から『このアプリいいよ!やろうよ!』ってすすめられて、テンションの違いについていけなくて別れに繋がったことがある。
    記念日(?)を毎日カウントダウンされるの、地味に辛い。。。
    記念日いくつありますか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 19:36:28 

    何日か前のヒルナンデスで「おねしょ記念日のお昼寝アート」っていうのやってた

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/27(金) 19:37:22 

    学生のカップルって3ヶ月記念日祝ったすぐ後に100日記念日とか祝ったりしてるけど、そんなに記念日を祝わないと愛を確かめられないのか?って思っちゃう

    たまにしかないから記念日なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/27(金) 19:37:54 

    入籍記念日と夫婦の誕生日は夫婦だけで過ごしてる!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/27(金) 19:38:44 

    >>23
    仲良し…

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/27(金) 19:39:34 

    >>33
    何これ狂気を感じるww
    記念日に追わてれる感w

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/27(金) 19:39:35 

    >>15
    今考えると面倒だけど、当時は楽しかったよ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/27(金) 19:39:49 

    結婚記念日と誕生日🎂

    入籍日ももはやちゃんと覚えていない。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/27(金) 19:40:46 

    もはやもう無い

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/27(金) 19:41:34 

    >>33
    何ヶ月記念とか中高生みたい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/27(金) 19:42:00 

    >>33
    きっつwwww

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/27(金) 19:43:00 

    >>35
    まあまあ、それが楽しい時期なんだよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/27(金) 19:44:04 

    我が家はなにもしない。
    友達は
    ・知り合った記念日
    ・告白記念日
    ・付き合った記念日
    ・プロポーズ記念日
    ・同居記念日
    ・入籍記念日
    ・結婚式記念日
    ・新居記念日

    旦那さんめんどくせーとか言わないの?って聞いたら、そんな事言わせないよ!だって。
    わたしには無理だ。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/27(金) 19:45:51 

    ありふれた朝でも 私には記念日

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/27(金) 19:46:14 

    男の人って記念日気にしない人多いけど、私もだー
    2週間ぐらいすぎてから
    あ、5年だったんだねって思うだけ笑

    楽な女だろうな。笑

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/27(金) 19:46:39 

    家族の誕生日は全員お祝いする。
    結婚記念日はお互いが覚えてたらやる。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/27(金) 19:46:59 

    >>21
    お父さんの誕生日はw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/27(金) 19:47:31 

    記念日を大切にしてる人面倒くさい。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/27(金) 19:48:54 

    付き合った記念日とか初旅行記念日とか記念日たくさん作る女性は申し訳ないけど浅ましくて馬鹿っぽい

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/27(金) 19:49:19 

    うちは記念日とかない
    誕生日も結婚記念日も何も言わない
    覚えとかなきゃいけないのが面倒くさくて無理

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/27(金) 19:53:39 

    まだ付き合ってるだけだから誕生日ぐらいしかない
    付き合い出した日が覚えやすくキリのいい日だったから覚えてるけど記念日として祝う事はないかな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/27(金) 19:54:31 

    >>28
    生誕記念日って言葉もあるしねぇ。まぁ、別にいいじゃん、同じ括りにしたって。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/27(金) 19:56:44 

    娘の誕生日
    息子の誕生日
    旦那の誕生日
    私の誕生日
    付き合った記念日
    入籍記念日

    でもこの中で付き合った日と入籍記念日
    娘、息子、旦那の誕生日は同じ日だから実質お祝いするのは3日

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/27(金) 19:58:48 

    一つもない
    記念日とかしないわ、面倒くさい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/27(金) 20:06:20 

    >>37
    若いんだよきっと

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/27(金) 20:10:26 

    付き合ってる時から年一回と誕生日のみ。

    なんなら年一回の記念日すら、する意味がわからない。(結婚記念日をお祝いしない親を見て育ったから。親は仲良いけど)

    私にとって記念日よりも誕生日の方が大事。
    出会ったことよりも、生まれてきてくれてありがとうって感じ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/27(金) 20:18:52 

    結婚記念日だけだけど、今日で5年かぁ〜って思うくらいで特別なことはしない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/27(金) 20:21:08 

    結婚してないので私の誕生日だけ。
    彼は自分の誕生日は気にしてないので食事に連れていってる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/27(金) 20:23:19 

    結婚記念日と誕生日の年三回
    付き合った日は旦那の誕生日だから、ついで笑?にアレから何年だね〜と話題にするくらい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/27(金) 20:27:08 

    誕生日と、一年単位での交際記念日。
    結婚したらそれが結婚記念日に変わるだけだから、2つかな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/27(金) 20:29:34 

    >>19
    クソ面倒くさい!!絶対やだそんなの。
    レポートじゃないんだからさぁ。。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/27(金) 20:33:03 

    >>33
    あー、couplesだね。
    私はデートや旅行のオススメ情報とかがとにかく充実してて便利だから使ってるけど、確かにこの記念日の細かさは異常だと思ったわ。笑
    1年単位でいいじゃんね…

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/27(金) 20:38:52 

    誕生日
    結婚記念日
    付き合った記念日

    特に付き合った記念に強いこだわり!
    というより付き合ったのがホワイトデーだったので
    付き合っているころから毎年この日は主人がご飯をつくってくれます😊

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/27(金) 20:43:57 

    うちは結婚記念日と誕生日だけだけど、お互い無理なくやってたらいくつあろうが別にいいと思う。マウントとるわけでもないただの記念日好きな人をボロくそ言うのはなんか嫌だな〜。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/27(金) 20:44:13 

    家族の誕生日と結婚記念日とペットの誕生日かなぁ、、

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/27(金) 20:45:54 

    私には結婚記念日より初デートした日の方が特別で、毎年必ず乾杯する。
    結婚記念日は前後の休みのどこかで一泊旅行する。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/27(金) 20:50:15 

    まだお付き合いの段階なので誕生日ぐらいしか祝いません
    一応付き合った記念日はあるけどクリスマスなので普通にクリスマスとしてお祝いします
    もし結婚するなら結婚記念日は覚えておきやすい日が良いと思ってます

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:18 

    お祝いする記念日は子どもの誕生日ぐらい。
    自分らの誕生日や結婚記念日は何もしないです。
    そういえば付き合ってる時からイベント事も何もしてないなぁ〜

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/27(金) 20:58:38 

    家族の誕生日だけ

    ちなみに結婚記念日も覚えていないので、結婚何年かも
    覚えていない(多分13~16年ぐらい)
    いつも旦那が教えてくれるけどすぐ忘れちゃう。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/27(金) 21:04:18 

    結婚記念日と家族の誕生日。

    「今日は初めてあそこ行った日だね」とか、お互い何となく思い出してその時の話で盛り上がったりすることはあるけど、わざわざ記念日にしないからな~

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/27(金) 21:06:56 

    誕生日はやってるけどケーキ食べるくらい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/27(金) 21:21:38 

    妊娠がわかった日
    子供が生まれた日
    初めてお出かけした日
    子供の入園日
    旦那との記念日?
    向こうが大事にしないからどうでも良い

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/27(金) 21:21:40 

    誕生日は旦那と近いから合同でしゃぶしゃぶとか食べに行って、結婚記念日とクリスマスにちょっと良いレストランで食事する
    付き合った日は覚えてるけど、あー何年経つね って言い合うくらいで何もしない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/27(金) 21:38:56 

    未婚ですが
    誕生日とかクリスマスとかだけですね。
    なんでもない日にプレゼントとかくれたり、あげたりしてるのでむしろお祝いにこだわる気持ちがないのかもしれないです。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/27(金) 21:42:16 

    結婚記念日と家族(私、夫、娘)の誕生日。
    だけど、5年目にして結婚記念日をお互い忘れていました(^^;

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/27(金) 22:27:26 

    前の彼は記念日大好きで記念日だらけだった
    今の彼とはゼロだな

    最初は誕生日祝ってくれないのに驚いたけど
    自分も彼の誕生日祝うの面倒だし気楽でいい
    結構高額なプレゼントを何でもない日にくれるから不満はないな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/27(金) 22:33:22 

    >>1
    記念日女っているよね。面倒くさい。
    結婚記念日くらいは覚えてるけどお祝いは別にしないな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/27(金) 22:36:11 

    >>23
    付き合い始めた日、覚えてない…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/27(金) 22:39:40 

    誕生日は外食してケーキ食べてるけど
    結婚記念日はケーキだけ。
    付き合った日は、付き合ってから何年か〜早いね〜って会話を毎年するくらいです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/27(金) 23:15:07 

    >>80
    私も覚えてない、、遠い過去すぎて、、

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/27(金) 23:41:35 

    ない
    気にしないようにしてる
    一応忘れないような日付だけど
    何もしない
    その方が喧嘩にならなくていい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/28(土) 00:11:59 

    結婚記念日忘れないように私の誕生日にしたけど、結婚記念日の存在自体忘れて全く意味なかった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/28(土) 03:22:52 

    誕生日と一年経った二年経ったの区切りの月だけ。だから2人の誕生日と記念日一回で3回ケーキ食べられる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード