ガールズちゃんねる

好きと言わない彼氏

153コメント2019/09/28(土) 21:06

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 11:45:12 

    付き合って10ヶ月の彼氏がいますが、一度も好きとか会いたいとか言われたことがありません。
    この間私から好きと伝えたら笑ってました。
    寝ている間におでこにキスしてきたり、
    仕事で理不尽な事があって、彼氏の家でイライラしてる時も嫌な顔しないし、
    「イライラしてるから帰って。って言わないのは嫌じゃないから」だと言われました。

    優しいのは分かりますが、でもやっぱりたまには好きと言われたいです。
    同じような方おられますか?

    +51

    -29

  • 2. 匿名 2019/09/27(金) 11:46:39 

    恥ずかしいだけじゃない?

    +138

    -8

  • 3. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:10 

    何で言ってくれないのか聞いてみたらどうですか?

    +83

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:12 

    >>1
    その言葉だけで何だか愛されてないんじゃないの…って思う。大丈夫?

    +49

    -16

  • 5. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:17 

    言葉より態度で示してくれた方が嬉しくない?

    +159

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:39 

    好きって言ってくれる人と付き合ったら?

    +111

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:45 

    流川楓のような彼氏ですね

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:50 

    イタリア人と付き合ったら?うざいくらい言ってくれるよ

    +102

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/27(金) 11:47:58 

    シャイで可愛い

    +4

    -23

  • 10. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:06 

    私もない、寂しい
    一度「好きや」って言われてなんで関西弁?でも嬉しい!って思ったら
    牛丼屋だったってことしかない

    +167

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:07 

    私はそういうタイプの人と付き合ったことないからわからないけど、なんかモラハラ臭がするなぁ。

    彼氏から会いたいとか好きって言われるのってすごく幸せなのに、それがない主さん可哀想。

    +15

    -43

  • 12. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:14 

    主、若いね…

    +22

    -7

  • 13. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:43 

    私も好きなんて滅多に言わないな
    でも好きだと思ってるよ!
    好きだから一緒にいる!

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:47 

    好きと言わない彼氏

    +171

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/27(金) 11:49:01 

    硬派でカッコいいと思うけどな…
    ベタベタしてるよりはいいと思うよ。でもやっぱり好きって言われたいよね。

    +35

    -10

  • 16. 匿名 2019/09/27(金) 11:49:04 

    好きって言ってほしいって伝えて、合わせるのもまた違うしね
    でも素直に好きって言う人ってあんまりいない気がする

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/27(金) 11:49:13 

    >>1
    主さんかわいいな〜
    そのまま素直に好きって言って欲しいって言えばいいんじゃないかな?

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2019/09/27(金) 11:49:18 

    >>11
    こんなんでモラハラって笑

    +48

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 11:49:44 

    >>16
    誤字ごめん
    合わせる×
    言わせる○

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/27(金) 11:50:07 

    「あなたが好き」
    「俺も…俺の事好きだよ」

    奇遇!!

    +128

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/27(金) 11:50:49 

    主の反対で好きと口に出さない人間だけど、彼氏から指摘されてなるべく言うようにしてる。

    なんで口に出さないかって言うと、特に必要性も感じないから。
    彼氏に限らず同僚知人にお礼や感謝はなるべく言うようにしてるけど好意を口に出すのは慣れないし恥ずかしいです。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/27(金) 11:50:58 

    >>1
    彼の行動にあなたへの愛は感じる?

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/27(金) 11:51:01 

    >>1
    おばばだけど、好き好き言葉だけ言う男なんて信用ならんよ。言葉より行動で示してくれる男性が1番信用出来る。

    +150

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/27(金) 11:51:32 

    私のとこは逆です
    ごめんなさい
    好きなんですが言葉にするのこっぱずかしいのです

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/27(金) 11:51:50 

    >>1
    私が主さんの彼氏みたいなタイプだよー
    好きなんだけど声に出して言うのは恥ずかしくて言えないんだよ。好き?って聞かれて頷くか、うんって言うのが精一杯
    好き?って聞いてみるのはどうかな?

    +48

    -4

  • 26. 匿名 2019/09/27(金) 11:52:55 

    彼氏、すき焼きって言える?

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2019/09/27(金) 11:52:59 

    愛してるずっと一緒にいようねって言いたがる男は言ってる自分に満足して終わり
    恋に恋してる構ってちゃんと同じ、独りよがりが多いよ

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/27(金) 11:53:32 

    言葉より行動が大事よ。好き好き言いながら避妊もせず子供作っておろすクズとかもいるし。

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/27(金) 11:53:35 

    「好きって言わせてみせる花いちもんめ」
    by がる子

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/27(金) 11:53:59 

    >>11
    他人の気持ちを考えずにコメントしちゃうあなたの感性が可哀想

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/27(金) 11:54:31 

    エッチ終わったあととか、主の方から抱きしめて大好きだよって甘えてみたら?
    普通なら照れくさくても俺も好きって言ってくれると思う!

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 11:54:45 

    好きだから付き合ってるのにいちいち好きか聞いてきたり好きって言えって強要してくんなよと思う。冷める。

    +15

    -8

  • 33. 匿名 2019/09/27(金) 11:54:59 

    強要すればうざがられるよね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 11:55:13 

    >>1

    傷ついたらごめんね。正直に言うとそれ好きじゃなくない?彼氏の方があなたのことを‥

    最低だけど、好きになれるかなと思って付き合ってもいっかって思える人に告白されて付き合ったとき、そんな感じだった。

    好きと言われてもこちらは好きじゃないから、好きと返せない、会いたいも同様、こちらが【好きじゃない】事を悟られないようにどう接しよう。っていう態度をずっとしてた‥

    今は好きじゃなくても付き合っていくうちに好きになれるかなって思ってたんだよ‥
    でもやっぱり好きにはなれなかった。

    彼氏の態度が私のその時の態度に被ってしまった。
    私は本当に好きな人だと好き、大好き、会いたいなど言いまくるので。。

    +9

    -26

  • 35. 匿名 2019/09/27(金) 11:55:20 

    >>20
    なんと奇遇な!!

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/27(金) 11:56:08 

    一度も伝えないと言うのがひっかかるなぁ
    一度は伝えたんだからもう伝えなくて分かるだろ!なら理解できるけど
    つまり告白は主からしたって事だよね?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/27(金) 11:56:33 

    私も言わないし言われる嫌い。あんまりしつこくすると本当に嫌われるよ。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/27(金) 11:58:16 

    私も1回すごい遠回しに言われて
    「それって両想いってこと?」って聞いたら
    「そう」って言われて抱きしめられた。

    そのあとは一切そういう発言もなく誘われることもなくw
    会ったら優しく包み込んでくれるように抱きしめてくれるから何となく想われてるのかな〜?って思い込むようにしてるけど、全く自信はない。
    そんなんだから、私からも積極的にいけない。
    そのうち自然に消滅しそう。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/27(金) 11:58:31 

    告白はどっちからしたの?
    それによって変わるかも。

    主からしたのならもしかすると・・・・

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/27(金) 11:58:51 

    言わぬなら言わせてみせよ!ホトトギス

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/27(金) 11:59:20 

    >>34
    私は本当に好きでも会いたいや好きも言わないよ。言わなくても会ってるし、好きな気持ちが見てわかりやすいらしい。言葉に出して言わないけど、行動がハッキリしてるから中途半端な人とはそもそも付き合わない。好きと言わないからって愛してないわけではないよ。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/27(金) 11:59:26 

    旦那が逆のタイプ。面倒だよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/27(金) 11:59:28 

    嫌いじゃないって別に好きでもないんじゃない?
    好きって言って欲しいってことは主も薄々感じてるわじゃないかなー。
    次だ次。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/27(金) 11:59:50 

    不安にさせる男より
    安心させてくれる男と付き合え
    ってばっちゃんが言ってた

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/27(金) 12:00:34 

    >>32
    わかる!面倒くさい人としか思えない

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/27(金) 12:01:02 

    もしかすると彼氏は本命見つける為のキープって感じかもね。
    好きじゃないから好きと言えず、かと言って嫌いでもないから突き放せず。
    次の本命候補が見つかるまでの繋ぎ。
    本命が見つからなかったら引き続きあなたと交際。

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2019/09/27(金) 12:01:12 

    まぁ様子見しよう
    初っ端から好きすぎてどうにかなりそうとか、会いたくて会いたくて震えるとか言われるよりいいじゃん

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/27(金) 12:01:33 

    >>1
    愛情表現は人それぞれ

    好き、愛してると挨拶のように言う人もいるし全然言わない人もいる

    私の旦那も最初の告白以来、好きだなんて言ってきたことないけどすごく大事にしてくれてるのは他の行動で分かるよ

    言葉だけが全てじゃない


    +38

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/27(金) 12:02:29 

    付き合って1年以上経つけど私が不安になって「ねぇ
    まだ最初の時みたいに好き?」って言うとちゃんと返してくれるよ。
    逆に「ごめんね、聞かなきゃ不安になるくらい不安にさせちゃった?」って謝られる。

    好きと聞いて好きと答えてくれない人、私は嫌だな〜

    +19

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/27(金) 12:02:49 

    主は、愛されてる自信がないのかな?

    それは彼の言葉や行動が原因なのか
    そもそもの主の性格なのか
    後者だったら面倒な女だよ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/27(金) 12:03:38 

    >>41

    お前さてはツンデレだな!?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/27(金) 12:03:49 

    >>46
    どんだけマイナス思考なの

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/27(金) 12:04:45 

    よっしーとみちりんじゃあるまいし
    好きと言わない彼氏

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/27(金) 12:05:30 

    >>8
    好きと言わない彼氏

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/27(金) 12:05:57 

    >>20
    コントじゃんw

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/27(金) 12:06:22 

    私が独り身で虚しかったから虚しさ埋めるだけの為に付き合ってた人に接する態度と、1さんの彼氏が同じすぎてそっち目線で見てしまう。ここにその気持ちをわからずコメントしてる人は、本当に好きな人としか付き合った事ないんだろうな。みんな綺麗な恋愛しかしてないんだな、羨ましい。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/27(金) 12:07:30 

    >>1
    デートの誘いがある→あなたに会いたいって事。
    一緒にいてくれてしかも優しくしてくれる→好きって事

    言葉にしなきゃダメなの?

    +13

    -10

  • 58. 匿名 2019/09/27(金) 12:08:02 

    これだからツンデレとだけは付き合いたくない
    何考えてるかわかんないし解釈の仕方が難しいんだよ
    怒ってるのかと思うとデレてくるし、そこがいいって人いるけど普段から不安になってて疲れるわ。たまにのご褒美なんて要らないから毎日好きって安心させてくれる人じゃないと嫌だは

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/27(金) 12:08:53 

    >>56
    相手の態度が悪かったみたいな言い方だけど、寂しさを埋めるためだけに付き合ったんだから、どっちもどっちだよ。少なからず自分も何か態度に出てたと思うよ。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2019/09/27(金) 12:09:17 

    好きと言わない彼氏

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:38 

    >>1

    1.告白はどちらからした?
    2.デートは基本どちらから誘う?
    3.付き合い当初と彼の態度は変わった?


    彼から告白をして、彼からデートを誘って、付き合い当初と彼の態度が変わってないなら世に言うただの【ツンデレ】と呼ばれる生物だから安心して良し。
    なお、主から告白をして、主から基本デートに誘う場合は彼との将来を少し考えた方が良いかもしれん。

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:54 

    旦那も好きとか愛してるとか、言わない。
    かわいいとも言ったことがない。
    言葉にはしてこないけど、
    大事に思ってくれてるんだろうなとは
    分かるかな。
    そりゃ言ってほしいけど、諦めましたw

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/27(金) 12:14:40 

    元カレに同じくそういうの全く言わない人いてなんなら友達から誘われたから遊びに行ってくるねってLINE中に来たり、返信遅いなーって思ってたらいまオンラインゲームしてるから反応遅くてごめんねって来たり....愛されてる?私って思ってたんだけど
    記念日に初お泊まりした時の一日目の夕方「今日は駅でバイバイしなくていいんだねー、嬉しいね」って急に!
    きっと主の彼氏も口で言わなくてもちゃんと愛してくれてると思いますよ、彼女なんだから自信持って!甘えましょう!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/27(金) 12:15:16 

    嫌いじゃないから...このワードが良くない。
    好き言うのが恥ずかしい場合もあるが
    大切だから。一緒に居たいから。とか言えないのかね?

    ほんの少し冷たく 放っておいて
    追わせてみると 彼の本心が見えるかも。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/27(金) 12:15:26 

    好き好き言う人はいろんな人に簡単に言えるよ
    男は硬派なくらいがちょうどいい

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2019/09/27(金) 12:19:30 

    照れ臭いからって言わなくなったよ!
    付き合う前は、好きってすごく言って追いかけてきてたのに。
    別れよう と言われない限りは好きでいてくれるんだろうなと思うようにしたよー。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/27(金) 12:20:33 

    気持ちの表し方は人それぞれだから
    なんとも言えないけど
    「好き」だと言ってくれないことに
    不安や寂しさを感じてて
    彼に合わせて付き合って行くことが
    しんどいのなら別れるのも先決だと思うよ
    私も主と彼みたいな感じで
    不安だったし寂しかったし、愛されてないと思ってて
    そう思ってしまう自分も嫌で彼の事も傷付けてたと思うから
    すっぱり別れました
    自分の気持ちを押し殺してまで付き合うのはきついよ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/27(金) 12:21:32 

    だって彼氏にとって自分だけが世界で唯一好きって言ってもらえる権利がある異性だよ
    好きって言われないんだったら男友達と何も変わんないじゃん。好きって伝えてくれない人私は嫌だな。

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/27(金) 12:23:47 

    >>14
    これ、感覚としてはクッキーちゃんとかメロンちゃんみたいなことなのかな〜

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/27(金) 12:24:52 

    >>5
    両方がいいよ。

    言葉がなかった元カレ、ほんっとにさみしかった!

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2019/09/27(金) 12:27:40 

    元彼が全く言わない人だった
    私は言われないと不安になる人
    好きと言われないと、普段のちょっとした態度の変化とか言葉遣いの荒さとかにもしかしてもう冷められてるのかな?と不安に思いやすくなる。
    その不安に耐えられなくて「ねぇ、大好きだよ!」と言っても「おもしろ!」とか笑って好きと返してくれない。
    「そっちは?」と聞いても答えない。しつこく聞くと怒る。「別れてないって事はそういう事なんじゃねーの!?分かれよ!」みたいな。今思うとあいつはマンガに出てくるキャラ並みのツンデレだったなって思う(−_−;)

    普通好きな人に対してそんな言葉使う!?って私も考えちゃって、もう不安ばかりで疲れて別れました。
    好きという一言さえあれば、乱暴な言葉遣いも、素っ気ない態度も、照れ隠しか♡って思えるけど
    好きという一言がないだけで全ての物事をマイナスに捉えちゃうからダメ。

    今の彼氏は前の彼氏みたいに態度デカくて横柄だけど、ちゃんと好きって言ってくれるから、普段の意地悪な行動とかも全部可愛くて、このツンデレめ♡ってなる!
    好きな言葉は重要だよ!それがあるかないかだけでこっちの捉え方も180度変わる。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/27(金) 12:27:42 

    >>1
    私の元彼は、
    私に「好き好き!」とか言った1~2日後に、
    態度が豹変して、「もう別れたい」「別れる!」とか言う様な人だったので

    言葉よりも、「態度」と「一緒に過ごしてくれる」事の方が
    大事だと思えるようになったよ。

    あと実は、私も
    その元彼に「好き」とか言った事なかった。

    溢れるような恋愛感情が無かったからなんだけど
    それでも、ずっと一緒にいたいと思ってたし
    大事に誠実に接してたよ。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/27(金) 12:28:22 

    言葉より行動って言うけどさ
    「言う」のだって行動なんだよ!

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/27(金) 12:29:14 

    主です。
    みなさんコメントありがとうごいます!

    告白は向こうからでした。
    その当時、私には彼氏が居たのですが、それでも良いって言ってアタックしてきました。

    ストレスで手が荒れてる時にハンドクリームを買ってきてくれたり、
    会社で怒られた日などは、メールをくれたり、話を聞いてくれたり
    思いやりは感じます。

    手料理を作った時は「おいしい」や
    友達が浮気した話などをすると「浮気しないでね」って言ってきますが、
    好きや会いたいはないです(笑)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/27(金) 12:29:28 

    好きと伝えてくれない彼氏とか必要か?
    彼氏しか伝えてくれる人いないんだよこっちは
    彼氏としての役割を果たせよ。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/27(金) 12:30:11 

    >>74


    彼氏から告白じゃ別に好きと言われなくても照れ隠しじゃん
    安心して過ごしたら

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2019/09/27(金) 12:30:44 

    >>53
    みっちー よしりんでは?

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/27(金) 12:31:12 

    >>74 浮気しないでねかー
    主は元彼から今の彼氏に乗り換えてるから、彼氏からしたら俺と付き合ってても他の人にアタックされたら簡単になびく人って思われてるのかもね

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/27(金) 12:31:46 

    >>74
    愛されてますやん!!
    自信もて!!

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:57 

    「ありがとう」「ごめん」と同じで、「好き」も言葉にしないと伝わらない! 

    私のことちゃんと好きなのか不安になる人は疲れた。
    「好き、なんて軽く言えない」って言われた。
    言って欲しいタイプの私には無理だったよ。

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/27(金) 12:35:56 

    元彼が好きと言わない人だった
    都合が悪くなると「俺から好きとか付き合ってとか言ってない」と責任逃れ
    都合のいい時だけ「言わなくても伝わるのが理想」だそうです

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/27(金) 12:36:32 

    好き?って聞いたら好きと返してくれる人がいい。

    伝えなくてもわかるから好き?と聞く女は面倒!という人とは、聞かれたら面倒くさいというような人は私も面倒くさいのでとことん合いませんねこちらからサヨナラ👋って感じ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/27(金) 12:36:53 

    常に言えとは思わないけど、
    肝心な時に好きと言えない男は嫌だ。
    照れて恥ずかしいから、と言ってくれない人には
    こちらも本気で好きになる事はできない。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/27(金) 12:37:25 

    私の彼も素っ気ないタイプです
    好きとか会いたいとは直接言いません

    「この人は私のことが好きなんだろうか」と、たまに思いますが、そういう人だと諦めました笑笑

    半同棲中で、お互いに干渉しすぎず一緒に居られて楽なので、このペースでいいかなぁと

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/27(金) 12:37:33 

    そういう彼氏って、容姿ほめたり彼女が喜ぶ言葉も言わないよね。
    ツライ!

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/27(金) 12:39:19 

    好き?って聞かれるの面倒。とかいう人、ただ「好き」って返せば順調に進むのに、答えないことにより相手を不安にさせて心配を増やしてトラブルになる事の方がよっぽど面倒くさくなるから
    一言好きと返せばいいと思うよε-(´∀`; )

    なんで、面倒。とかいう人は余計面倒くさい物事に持ってってるのかわからない。
    むしろ好きと聞く人面倒という感覚を持ってる人の方が面倒だわ〜。恋愛向いてないよね

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/27(金) 12:40:21 

    >>74
    それは、その場の思いつきで出来る、気軽な優しさ、だと思う
    セフレだって、しっかりキープしておきたい相手なら、それくらいやるよ

    +4

    -7

  • 88. 匿名 2019/09/27(金) 12:42:17 

    >>34
    マイナスやばいけど私もそうだよ。

    ルパンの娘の円城寺さんと同じ感じのプロポーズで結婚したんだけど、どうしても嘘ついてる感じで好きと言えない。
    好きって言われてもありがとうってなる。

    ただ恥ずかしいだけの人も居るから本人に聞いてみないと分からないよね。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/27(金) 12:42:28 

    >>10
    ワロタ

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/27(金) 12:42:35 

    >>74
    というか主が当時彼氏いたのに今彼に乗り換えてるから、表現してもらわないと不安なだけなんじゃないの?自分が浮気する人って相手にあれこれ求める

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/27(金) 12:43:21 

    元彼が愛情表現がめっちゃ上手で、いつも気持ちが満たされていました
    好きは絶対毎日言われるし、スキンシップもいっぱい、思いをきちんと言葉にしてくれるタイプ

    今彼は全然真逆で、言葉にしてくれない、好きなんて自ら言ってくれたことはありません
    私が寝てる時抱きしめられたりキスするだけです

    でも、「違う人と付き合っているんだから、違って当然だ」と最近思い、たまの彼の優しさに癒される日々を送っています笑笑

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/27(金) 12:47:14 

    >>59
    横だけど相手の態度悪いみたいに言ってなくない?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/27(金) 12:48:27 

    >>75
    何でそこまで、上から目線なの?

    彼氏が「好き」「浮気するなよ」とか言いながら
    実は彼氏が浮気してたらどうすんの?
    私は言葉より、接する時の態度の方が重要。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/27(金) 12:51:51 

    主さんは言葉で伝えて欲しいって相手に言ってますか?
    言っててそれでも好きって言ってくれないのであれば諦めるか別れるしかない

    男はそういうことあんまり口にしないから、そもそもなんにも考えてないのかもしれない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/27(金) 12:52:58 

    言葉がなくても態度や行動で示してくれてたら、ここで相談する程悩まなくない?

    言葉がなくて行動も足りないんだと思う。
    愛されてないと思うよ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/27(金) 12:53:03 

    別に好きって言われなくても充分な人はそれで良いじゃん、それで充分なんでしょ?w好きと言われないと不安という人に噛み付いて説得までしなくてもwあんまり噛みついてるとやっぱり言葉ないと不安なんじゃんってなるよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/27(金) 12:56:05 

    >>74
    ハンドクリームとか美味しい!とかそんな些細なこと覚えてカキコミしてるってことは、そんな事しかしてもらえてないんだよ。本当に愛されてたら覚え切れないくらいの優しさ貰えてるよ。可哀想だけどそこまで好かれてるないんじゃない?

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/27(金) 12:56:36 

    >>74
    会いたいも言ってくれないのかぁ…
    不安になる気持ちすっっっごく分かる。

    心理的安心得られない人とは付き合い続けるのは、今後主の精神状態キツイと思う。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/27(金) 12:59:14 

    うちもないです。
    一度聞いたら「男がそんな簡単に言うもんじゃない」「好きだから会うんでしょ?嫌いなら会わないよ」だって。
    付き合って2年弱、好きと言われたのは片手で余るくらい、そもそも会いたいなんて一度も言われた事ないです。いつも「予定決まった?いつ?」って感じで聞いてくるだけ。
    態度で出てるならって思うけど、私は態度にも出してもらってるとは思えないです。
    何も言わず手を広げて「おいで」サインを出す時があったり、寝てる時乗っかってくっついてくるとか位の態度が。それもあるかないか…
    あんまり手も繋がないかも。
    彼氏が年上だから余計そうなのかな???
    正直悲しくはなるけど、好きだから別れられないんですよね(;_;)
    書いてたらなんか落ち込んできたな…

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/27(金) 13:00:18 

    私の彼氏はウザいくらい言う
    ここでは中身のない空っぽな男とか誰にでも言える浮気性な男って言われてるタイプそのもの
    「もう、(好き好き)言い過ぎ(笑)」って言ったら「どれだけ言ってもいいやんか」って返してくる
    でも確かに安心感はあるよね
    行動で見せてくれる事も大事だけど、やっぱり言葉も大事だよ
    毎日常に言えとは思わないけど不安にならない程度には言ってほしいよね
    それを素直に言ってみたら?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/27(金) 13:00:32 

    >>70
    悪い事しても謝らないで誠意だけ見せられても謝ってるつもりなの?ってなる。

    ありがとうとごめんなさいが言葉と誠意大事なように好きも言葉と態度どちらも重要。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/27(金) 13:04:50 

    >>86
    それ、うちの彼氏に言って欲しい!! 涙

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/27(金) 13:09:56 

    好きっっ言ってー♡
    ってさらっと言える女が強い。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/27(金) 13:13:02 

    本命じゃないんだよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/27(金) 13:19:41 

    >>99
    好きすぎると嫌われるかもって思って何にも言えなくなっちゃうんだよね。

    私は歳を重ねるうちに色んな自信がついたのか何なのか分からないけど、そんなんで私の事嫌いになるような男とは一緒に居られないと思えるようになったんだよね。

    世界中の誰よりも愛して世界中の誰よりも味方で居てくれる人が安心。

    私の事どれくらい好き?とか人によっては面倒な質問すると、私の鼻くそ食べられるくらい好きとか毎回面白い答えで返してゲラゲラ笑いあえる今はとっても幸せ。

    自分に自信を持って!!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/27(金) 13:20:53 

    ここぞと言う時に言って欲しいな。
    相手を安心させることも愛情だと思う。
    一緒にいるんだからわかるだろ?っていうのはエゴだし、最低な男だと「俺一度でも好きとか言ったっけ?」とか言って何股もしそうだし。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/27(金) 13:23:29 

    好き好き言ってたくせに付き合って3ヶ月で振られたから結局は態度と行動で示してくれる人が一番じゃないかな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/27(金) 13:25:13 

    今までもう大好き!ねぇ好き!好き好き〜とかずっと言ってて、1日デートしたけど何も言わない日に「今日は言ってくれないんだね‥もう冷めてしまったんだね君は!」ってふてくされながら言われたw
    私が言いすぎたせいで彼氏の感覚までおかしくなってしまったらしいwお互い笑いながらデートの別れ際には必ず今日も好きだったよと言ってから帰るようにしてます(笑)

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/27(金) 13:25:27 

    >>57
    それって浮気相手への行為にも共通するよね

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/27(金) 13:27:32 

    既婚者とただのカップルは話が違う。
    旦那話は参考にならないよ。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2019/09/27(金) 13:30:44 

    >>1
    >って言わないのは嫌じゃないから
    いや、そこは「好きだから」でいいじゃないの
    嫌いじゃないよってあまり肯定の言葉じゃないよね……

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/27(金) 13:31:00 

    相性だね。
    言葉にしなくてOK同士ならそれでいいし、どちらかが言って欲しいってタイプなら合わない。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/27(金) 13:33:54 

    >>73
    言葉より行動とか言うけど、社会で一番信頼が置けて評価されるのは有言実行の人だもんね
    言葉にすることで他者に意思を示し共有し、それをさらに実現させる人
    カップル感でもそれができたら一番だわ

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2019/09/27(金) 13:35:35 

    >>80
    好きすら言えないのにエッチはできるんだ?って話だよねw
    どっちの方が行為として重いかわかってない

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2019/09/27(金) 13:38:04 

    >>81
    そういうゴミがいるから信用できないんだよな
    男って女よりよっぽどプレッシャーに弱いわ
    やっぱり命がけで子供を産むようにできてる女とは脳の構造が違うんだろうな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/27(金) 13:39:21 

    好き?って聞いて言わないから好きって言ってごらんって言ったら感情のない棒読みの『すきだよー』
    がかえってきました。
    めちゃめちゃ恥ずかしがりや

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2019/09/27(金) 13:49:17 

    毎日言えってわけでもない、誕生日とかなにかイベントで気持ちが盛り上がるときにすら言わなくてもわかるだろ、って嫌いだわ
    恋愛に限らずだけど、日本男性は気持ちを言葉にするのを男らしくないと思ってるけどなんでこんな文化になっちゃったんだろ
    昭和の親父とか感謝を言葉にするのも恥みたいな横柄な態度だし
    身内にはついつい言わなくてもわかるじゃん、照れる、って気持ちもわかるけどさ(親へとかなかなか言いにくい)
    他人同士が相手を思い合うって言葉が大切だよ

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/27(金) 13:51:42 

    >>109
    あ〜なるほど…
    いざという時の逃げ道確保とも言えるよね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/27(金) 13:52:20 

    その人の性格によると思いますよー
    元彼は好きとか全然言ってくれなかったから
    旦那は付き合った当初に、私が好き?愛してる?と聞きすぎて、喋ろうと目があったら好きだよって言ってくれるようになった
    1番初めに聞いた時は、恥ずかしそうに言ってたのに今は挨拶みたいな感じです
    でもそれでもやっぱり嬉しい

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/27(金) 14:03:00 

    >>105
    ありがとうございます(;_;)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/27(金) 14:05:31 

    >>119
    羨ましい

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/27(金) 14:06:19 

    好きって言って貰わないと無理な人も居れば、言われなくても些細な事に気付いて愛情を感じれる人も居るよね。主さんがどっちの人かによると思う。私は前者でどの男性とも合わなくて最終的に欧米人の彼と結婚した。周りにも私ちゃんには外国の人のが合ってたかもねと言われたよ。でも滅多に好きとか言わない人にここぞって時に言われるのはそれはそれで格別だと思う。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/27(金) 14:20:21 

    >>14
    心なしか犬が残念そうな顔をしているw

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/27(金) 14:25:35 

    鳴かぬなら 鳴かない種類の ホトトギス

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/27(金) 14:35:40 

    ウザイとか言ってる人は好きって言われてるから思うんだよ。
    私も言って貰えない。
    軽々しく言うもんじゃないとか恥ずかしいとか言うから、自分の都合で私に寂しい思いさせるの?そんなに自分の謎のプライドの方が大事なの?てキレてしまったw
    そしてなぁなぁになって未だに言わない。1回言わせるのが目標になってる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/27(金) 15:30:29 

    >>15
    どっちやねん

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/27(金) 15:33:37 

    「好きって言って」って普通にねだってみればいいじゃんw

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/27(金) 15:33:44 

    塩野七生さんが、日本人男性は恥ずかしがり屋でなかなか好きと言わないがそこを言わせることで男性の方の愛も高まるみたいなこと言ってた。でも言わせるの難しいよね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:04 

    「好きと言葉にはしないけど行動で気持ちを表わしてるつもりだ」「好きと言ってくれと言われたら意地でも言わない」と言う男の知り合いいたけど、我が強くてメンタリティが小学生みたいな人だった。好きずきだけど私は感情表現が素直な人の方が楽だし楽しいわ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:32 

    正直に気持ちを話した方がいいよ。
    話して好きならそれで良し。
    曖昧な気持ちならそれでも関係を続けるかやめるか考えたらいい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:51 

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/27(金) 16:36:22 

    言われなくても相手の言葉以外の行動で愛されてる実感あったから言葉はいらないし不安になった事なかったけど、今の彼氏は行動に疑問があるから、言葉でも「好き」がないのが猛烈に気になってくる。
    言われたところでほだされるだけで愛されてはないんだろうけど。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/27(金) 16:41:21 

    言われたら言われたで、過去の彼女ともこんな感じだったんだろなー、、って複雑になる面倒くさい女です

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/27(金) 16:45:00 

    軽い言葉の好き になるよりかはいいんじゃない?
    毎日言われても 鬱陶しいし(笑)

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:53 

    鳴く蝉より鳴かぬ蛍が身を焦がす
    ってことわざがわたしはすごく好きで!!
    好き好きいいすぎるより言わない方が心の中で深く思ってくれてるって意味らしいよ!!!

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2019/09/27(金) 17:21:14 

    >>135
    それ、愛を確認し合っている普通のカップルよりも、事情があって思いを伝えることのできない片思いの恋の方が辛いし思いが胸のうちでフツフツとたぎっているという意味かと思ってたよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/27(金) 17:23:46 

    私の彼も言ってくれないけど、普段の会話とか行動でいつも私のことを一番に考えてくれてるのが分かるよ。
    言葉にしなくても「好き」な気持ちは伝わってくるから、主さんも普段の行動とかをよく見てみたらどうでしょうか。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/27(金) 18:06:13 

    ないものねだりなんだと思うんだけど毎日好きって言われるのも疲れるよ。
    何かする度にかわいい、寝てるときもかわいいかわいいって言いながら頭を撫でてそれで何度も目が覚めます。
    そのせいで熟睡できていません‥。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/27(金) 18:53:38 

    >>108
    彼氏かわいい(笑)
    素直に言ってくれるのってやっぱり良いね
    お互いが素直になってれば喧嘩なんて無いと思う
    意地張りは喧嘩の元

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/27(金) 19:20:04 

    あたしも言われたことないな。
    自分も言わないけど…

    今度好きって言ってみようかなって思うけど
    俺もだよ
    って言ってくれるかなとか
    不安があります。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/27(金) 19:39:32 

    元彼と再会してちゃんとした言葉もなく、ヨリを戻してから数ヶ月。
    同じ気持ちだと思って好きって言ったら、はぐらかされた。セフレ?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/27(金) 19:52:06 

    >>141
    セフレですね。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/27(金) 23:50:27 

    >>34
    こちらが好きじゃないのが透けて見えればそりゃあ相手もあなたに冷めるでしょ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/28(土) 01:44:43 

    >>20
    なんか粗品で再生された笑

    粗品「奇遇!!」
    好きと言わない彼氏

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2019/09/28(土) 02:09:54 

    私の彼氏も言わないよ。でも態度や目付きで愛されてるの分かる。だから最近はすきを求めなくても自分が満たされてるから平気よ。好きって言われたいなら自信がないのかもね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/28(土) 04:02:04 

    >>18
    うちの夫もなんだけど、今に「言わなくてもわかるだろ!!」などというモラハラ男に豹変したので気持ちを素直に表現してくれる男性の方がいいと思う。
    言葉ってすごく大事。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/28(土) 07:56:09 

    >>144
    ばーか

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/28(土) 08:54:14 

    なんで「言われすぎると軽くなる」とか極端になるの?
    主さん含め「一度も」言われないし頑な態度に不安、て主旨なのに
    0の次は100なの?
    日本語できない人達なんだろうか

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/28(土) 10:19:47 

    旦那も一切言わないし、私にも「言わないで欲しい」と言ってくる
    でも付き合ってる時からどの歴代彼氏よりも大切にしてくれているのは感じてたから、不安はなかったかな
    週に3~4日は会ってたし、連絡もマメだったし、私少し病気がちで体調が悪くなると、何時間掛かっても夜中でも家に来てくれて看病してくれたり
    結婚してからも本当に大切にしてくれる
    それなのに何故好きとは言わないのか、言われたくないのかは謎だけど
    でも外で手を繋いだりするのも苦手だから恥ずかしいのかなとは思ってる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/28(土) 11:00:39 

    >>106
    好きの一言も言えないやつが
    何股もできるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/28(土) 12:41:12 

    >>86
    普通はそんな事聞かせちゃうような言動をしているのかと反省するよね‥そしてただでさえ不安にさせてる上に好きの一言も返してくれないなんて冷められてもしょうがない。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/28(土) 19:30:38 

    おせっせしてるときしか言われねぇな

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:16 

    主さん。男は言葉ではなくて行動だよ
    言葉が欲しい気持ちは痛いほどわかるけど
    好きだの愛してるだのより行動だとわかる日がくるよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード