-
1. 匿名 2014/11/14(金) 23:38:07
初トピです!
わたしは匂いで選ぶとダントツサラの水色が好きなんですが、多くて硬くて太い扱いにくい髪なのでちょっと物足りないんですよね。あとすこし高くて( ´_ゝ`)
匂いと合ってるかなって思うので選ぶとアジエンスですね!しっとりして好きです\( ˆ ˆ )/♡
みなさんはどうですか?+103
-119
-
2. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:18
ハーバル ピンク+143
-80
-
3. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:43
パンテーンの香りが好き
強すぎないし、ふんわり香る。+160
-82
-
4. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:46
サクセスです+31
-70
-
5. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:49
エッセンシャルのピンク!+129
-60
-
6. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:54
出典:rui-14sei.img.jugem.jp
+20
-89
-
7. 匿名 2014/11/14(金) 23:39:55
ジュレームピンクすごくいいです!+75
-53
-
8. 匿名 2014/11/14(金) 23:40:24
ラックス ダメージリペア+147
-46
-
9. 匿名 2014/11/14(金) 23:40:37
宮崎あおいさんがCMしてるCREARが一番好きです!!+162
-68
-
10. 匿名 2014/11/14(金) 23:40:55
ノンシリコンの物 色々試しています
エルーカ結構良かったかな〜
今はひまわりです+121
-30
-
11. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:01
ドSシャンプーが好きです+14
-94
-
12. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:07
アジエンスだけど、リニューアルして香りが変わったような…
前の方が良かった。
前使ってて周りからいい匂いと褒められたラックスに変えようかな。+82
-33
-
13. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:10
ミルボンのシルキーが香りも洗い上がりも大好きだけど、なんせ肌に合わないから…今はジョンマスターに落ち着いた。
+107
-18
-
14. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:14
いち髪
香りが大好き+381
-40
-
15. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:17
コタ アイケア シャンプーY
+375
-32
-
16. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:37
+132
-58
-
17. 匿名 2014/11/14(金) 23:41:51
薄くなってきたのでノンシリコンのサロンスタイルにしました。+28
-42
-
18. 匿名 2014/11/14(金) 23:42:03
アジエンス
色々使ったけど自分の髪には1番合ってた+52
-42
-
19. 匿名 2014/11/14(金) 23:42:08
ツバキオイルシャンプー
乾燥も切れ毛も無くなりました!+94
-28
-
20. 匿名 2014/11/14(金) 23:42:08
仕上がりしっとりが好きです。
何かオススメがあれば聞きたいです。
年を重ねると髪まで栄養分が届かず…(泣)+58
-17
-
21. 匿名 2014/11/14(金) 23:42:09
20前、私が学生だった頃のVO5+118
-17
-
22. 匿名 2014/11/14(金) 23:42:42
+52
-78
-
23. 匿名 2014/11/14(金) 23:43:04
馬油!
高いけど、髪が本当に艶艶になる!+87
-20
-
24. 匿名 2014/11/14(金) 23:43:09
ハニーチェのジューシースパが好きです+96
-18
-
25. 匿名 2014/11/14(金) 23:43:10
ヒマワリシャンプー+173
-27
-
26. 匿名 2014/11/14(金) 23:43:17
エッセンシャルの早く乾くのって、どうなんだろ?
私は今はツバキのヘッドスパシャンプーです。+26
-20
-
27. 匿名 2014/11/14(金) 23:43:35
私は、資生堂のプロティアが好きだったのに、
数年前に廃盤になった。
後継はTSUBAKIらしいのだが、
かなり違う。
ロングセラーだったプロティア、カムバックしてほしい。+68
-17
-
28. 匿名 2014/11/14(金) 23:44:00
スカルプD+24
-31
-
29. 匿名 2014/11/14(金) 23:44:13
ココパーム!
ノンシリコンだしネロリの香りが良い♪+81
-20
-
30. 匿名 2014/11/14(金) 23:44:37
ひまわり☆
まとまります!+117
-26
-
31. 匿名 2014/11/14(金) 23:44:38
エッシェンシャル翔君がCMしてて気になってるんですが、早く乾くのはパサパサになるみたいですね汗+19
-37
-
32. 匿名 2014/11/14(金) 23:46:10
Lux+65
-29
-
33. 匿名 2014/11/14(金) 23:47:31
ひまわりっていうシャンプーに変えたら、元からコシがあった髪が更にコシが出た(笑)
髪が細くて猫っ毛の人には向いていると思います!
(でもトマトの青臭いような匂いがします…)+141
-16
-
34. 匿名 2014/11/14(金) 23:47:43
アロマキフィ。櫛通りも良くなりました+67
-19
-
35. 匿名 2014/11/14(金) 23:47:54
ラックスのノンシリコンの香り好きです!他界かな(;´д`)+46
-24
-
36. 匿名 2014/11/14(金) 23:50:00
毛先パサパサがまとまるシャンプー知りたい!
地肌が弱くてかゆくなりやすいから、肌弱いけどこれなら大丈夫だったよ、っていうの教えて欲しいです。+47
-5
-
37. 匿名 2014/11/14(金) 23:50:44
スティーブンノル+101
-11
-
38. 匿名 2014/11/14(金) 23:50:58
そりゃあなんたって、ケラスターゼ。
買えないけど。+52
-42
-
39. 匿名 2014/11/14(金) 23:51:02
色々と試した中で良かったのはツバキ。赤も白も。
あとh &s も良かった!
自分の髪にも合ってるなぁと実感したし、周囲にも褒められたし。+39
-54
-
40. 匿名 2014/11/14(金) 23:51:15
ハホニコのラメイシャンプーとディスデモカ使ってます!
パッサパサで切らなきゃ無理かもと思ってた髪が普通くらいの毛になりましたw+59
-13
-
41. 匿名 2014/11/14(金) 23:51:25
いち髪のこれ
+270
-45
-
42. 匿名 2014/11/14(金) 23:52:24
いち髪
良い匂い+146
-32
-
43. 匿名 2014/11/14(金) 23:52:49
ティモテ+41
-19
-
44. 匿名 2014/11/14(金) 23:53:09
マシェリです
においも好きだし髪サラサラになります♬+99
-23
-
45. 匿名 2014/11/14(金) 23:53:53 ID:yg55WmBVTP
シャワラン使ってます
スカッとしていい感じです
+90
-28
-
46. 匿名 2014/11/14(金) 23:54:17
マーガレット・ジョセフィンのMJシャンプーを7年愛用中。
敏感肌の私でも肌アレすることなくつかえて、
しっとりなめらか度合は今まで使ってきた数々のシャンプーの中でNo.1です。
トリートメント無しでシャンプーしか使いませんが
髪(多い×太い×ストレート)はダメージもなく天使の輪も健在で
美容室に行くと「理想的な髪ですね」と言われます♪+17
-23
-
47. 匿名 2014/11/14(金) 23:55:57
ヒマワリシャンプー人気ですね!
私も最近のお気に入りはヒマワリシャンプーです♡
匂いは好き嫌い分かれるみたいですが、仕上がりは扱いやすくすごくイイ!+109
-17
-
48. 匿名 2014/11/14(金) 23:56:45
北川景子が好きなのでのSAL使ってます+10
-36
-
49. 匿名 2014/11/14(金) 23:57:21
エッセンシャルのみどり!
はやく乾くからいい♡+29
-16
-
50. 匿名 2014/11/15(土) 00:00:30
ISM+20
-16
-
51. 匿名 2014/11/15(土) 00:01:42
アプルセルプレミアムシャンプー‼︎
産後の髪が助けられました‼︎
パサパサの髪がどうしようもなく、奮発して買いました。と言ってもAmazonで買うとお買い得です。
トリートメントと合わせるとさらに良いです。
美容院のトリートメントと同じぐらいの価値があるそうです。
洗った時から他のシャンプーと全然違います‼︎
ツヤサラで夫も若返ったと喜んでくれています。+11
-16
-
52. 匿名 2014/11/15(土) 00:02:38
21です。
20前→20年前です。
間違っていたのに、プラス押してくださった優しい方々…大スキ!+74
-24
-
53. 匿名 2014/11/15(土) 00:02:54
LAXノンシリコンの赤。
泡立ち良いしサラツヤになる。+41
-15
-
54. 匿名 2014/11/15(土) 00:02:55
ローズオブヘブンとアグリーは香りが好きでリピートしてる+16
-15
-
55. 匿名 2014/11/15(土) 00:03:40
シャンプーは年に5回ぐらい買ってるけど色々使ってる
何か1つに決めることは難しいですね
私なりに選んだベスト3
1位 ラックス
2位 シャワラン
3位 パンテーン
+27
-37
-
56. 匿名 2014/11/15(土) 00:05:06
ジュレームの茶色+30
-23
-
57. 匿名 2014/11/15(土) 00:05:20
メリットシャンプー+39
-30
-
58. 匿名 2014/11/15(土) 00:05:58
オーガニックブランドの「ラ.カスタ」のホワイトローズが気に入って愛用してます。
頭皮湿疹も治り、香りもいいので手放せません!+32
-13
-
59. 匿名 2014/11/15(土) 00:07:01
パンテーン!
たまにいち髪で、いい匂い〜しっとり〜♡
と、なってまたパンテーン!
この2つお気に入り
ずっと同じものだと、しっとりしてる感じとかわからなくなりませんか?
たまに違うもの使うとやっぱりいい感じ〜ってなる
気のせいかも?+94
-21
-
60. 匿名 2014/11/15(土) 00:08:24
ひまわりは使い心地はいいんだけど、あの鼻を刺す匂いが駄目だった。
エルーカの黒はしっとりまとまって良かったよ。+40
-18
-
61. 匿名 2014/11/15(土) 00:08:32
タカラベルモンテの使ってましたが、高いので最近ティモテのオーガニックに変えました。硬くて太くて真っ黒な私の髪もサラサラになるしいつも良い香りがします。+9
-9
-
62. 匿名 2014/11/15(土) 00:08:36
アルビオンのシャンプーとトリートメント使ってます。いい香りです。艶とコシも出ます。+30
-8
-
63. 匿名 2014/11/15(土) 00:08:46
すみません。
トピずれですがジュレームの緑って廃番なんでしょうか…。
頭が油くさくなる私にとってこれはいつまでもいい香りが持続してくれたんですが…。
最近見かけない…( ゚д゚)+15
-12
-
64. 匿名 2014/11/15(土) 00:08:50
誰か~~
植物物語って昔ありましたよね
知ってる人いますか?
エッセンシャルとかナイーブとかシャワランのように髪にダメージ少ないシャンプーだったんですけど
肌に優しくて良かったと思うシャンプーです+178
-12
-
65. 匿名 2014/11/15(土) 00:16:39
H&S好きです。+49
-30
-
66. 匿名 2014/11/15(土) 00:17:12
DEMIのユント。
サロン専売品です。高めですがとっても気に入ってます。+39
-17
-
67. 匿名 2014/11/15(土) 00:17:18
ロクシタンのハーブのやつ❗️
ゴワゴワ髪質もまとまります❗️+35
-21
-
68. 匿名 2014/11/15(土) 00:18:23
エッセンシャルの匂い変わったよね?+33
-8
-
69. 匿名 2014/11/15(土) 00:19:14
キュレルです
色々ノンシリコン使ったけど、一度洗いじゃ汚れが取れないし2度洗いだと頭皮が荒れてカサカサになってしまう
なので元々使ってたキュレルに戻したとたん治りました
やっぱり頭皮に合うのが一番+23
-11
-
70. 匿名 2014/11/15(土) 00:19:45
シャンプー&リンスの名前は、覚えて居りませんけど、
松本潤のCM ノンシリコンタイプの品物が、良いと思います。
手ぐしでも、サラ、サラ、ツヤツヤな髪になりますよー。
+21
-21
-
71. 匿名 2014/11/15(土) 00:20:38
15さんと同じく、コタのY使用してます。
長らくラックスを使用してましたが25歳になって髪質が変わってきたように感じ、行きつけの美容室がコタ使ってるし評判が良いのでコタに変えました。
割高ですが、確実に髪が変わってきたの感じます。
個人的にはシャンプー後のヌルヌルがいやなんですが我慢してます´д` ;笑
+21
-9
-
72. 匿名 2014/11/15(土) 00:23:41
55
シャワランとは渋い!+94
-8
-
73. 匿名 2014/11/15(土) 00:23:48
これいい!と思ったシャンプーも
使い続けているとイマイチに思うのは、私だけでしょうか?+297
-4
-
74. 匿名 2014/11/15(土) 00:24:27
ひまわりといち髪を両方置いています。
なんとなくその日の気分で使い分けている。
+19
-14
-
75. 匿名 2014/11/15(土) 00:27:34
いままで香りが大好きでノンシリコンのハーバルエッセンスピンク使ってましたが、シャンプーはすごいキシキシするから、補おうとトリートメント使いすぎて減りが早すぎて経済的にも良くなくて辞めました……(笑)
大好きだったんだけどなー。゚(゚´ω`゚)゚。
いまはノンシリコンのラックス緑です( ˆoˆ )
なかなかいい感じ!!+18
-12
-
76. 匿名 2014/11/15(土) 00:28:02
63さん
ジュレームの緑ありますよ!
私もあの香り好きで使っています+27
-11
-
77. 匿名 2014/11/15(土) 00:28:17
KEYS
胸がキュンとするような紅茶系のい~い香り
洗浄力もちょうどいいです。
でも高いから毎日は使えない(´ω`)トホ
普段はスカルプシャンプー後に白ツバキ
人気ないのかな?
残り香が好きです
+26
-6
-
78. 匿名 2014/11/15(土) 00:28:27
アップリノ という、ドラッグストアで売ってるリンゴの形の容器に入ってるシャンプー、リンスがオススメです。 トリートメントと出ていますが、私はナシの方がなぜかしっとりサラサラです。
ヒマワリと数日おきに、その日の気分で変えてます。+54
-11
-
79. 匿名 2014/11/15(土) 00:31:20
4年くらいジョンマスター使ってたのが急に髪がバサバサになるようになったから、慌てて次のシャンプー探しました。
シャンプー解析ドットコムっていうサイトで五つ星評価されてるもののうち、手に入れやすいものを選んだらサニープレイスってブランドに辿りつきました。
主人用はザクロ精炭酸シャンプー&トリートメント
私はアプルセルシャンプー&アプルセルプレミアムトリートメント
もちろんノンシリコンだし、髪の状態は極上に。
以前は週一くらいサロンでトリートメントしてたのに、必要なくなりました♥︎+25
-9
-
80. 匿名 2014/11/15(土) 00:35:18
アルビオンのルネセア
他のシャンプーリンスは使えなくなりました!!+13
-5
-
81. 匿名 2014/11/15(土) 00:40:33
ILLUGE
パッケージの可愛さで買いましたが、なかなかいいです+30
-11
-
82. 匿名 2014/11/15(土) 00:41:23
シャンプーの泡で泡パックできる
ジョンマスターオーガニック
コンディショナーなのにヘアミルクとしても
洗い流さないで使えちゃう
ジョンマスターオーガニック
頭皮から髪が生き生きしてきます!!+20
-9
-
83. 匿名 2014/11/15(土) 00:50:46
ラックスノンシリコンのグリーン
香りが好き+16
-10
-
84. 匿名 2014/11/15(土) 00:51:49
シャンプージプシーで全然一つに定まらない。
73
すごいわかる。新しいの使い始めるとすごくいい気がするんだけど、
使い切ることにはいまいちになってるんだよね…。
最近はデミとかラボモとかエッセンシャルとかひまわりとかいろいろ試した。
いまはKIFI?アロマの使ってる。+59
-5
-
85. 匿名 2014/11/15(土) 00:53:09
003のフォーシーシャンプー!
シャンプーしただけで髪の毛ツルツルなる。値段もそこまで高くない!+13
-5
-
86. 匿名 2014/11/15(土) 00:54:51
オレオドール
薬局で売ってたから何となく買ってみたら、ノンシリコンで割と良かった!+16
-11
-
87. 匿名 2014/11/15(土) 00:56:19
LUXのポンプ式シャンプーとリンスとトリートメントの徳用セット
ず~っと愛用してサラサラ+13
-9
-
88. 匿名 2014/11/15(土) 00:56:51
ここ最近はh&sです。資生堂系列のディシラはすごくよいかおりで癒されます☆+16
-16
-
89. 匿名 2014/11/15(土) 00:58:44
香りはLuxが好き。
すすぎをしっかりしてもベタつくのを改善してくれたら
いうことなしなんだけど。
10年くらい前のLuxに戻してほしい。+31
-12
-
90. 匿名 2014/11/15(土) 01:10:51
コーセー
スティーブンノルのカラー用のシャンプーがだいすきです♡
カラーの持ちも良くなるし
サラサラになります。
いろいろ浮気もしましたが
結局もどります…+18
-7
-
91. 匿名 2014/11/15(土) 01:16:58
断トツピンクのハーバルエッセンス+13
-10
-
92. 匿名 2014/11/15(土) 01:18:09
ルベルのイオ
結局これに落ち着いた+39
-5
-
93. 匿名 2014/11/15(土) 01:18:52
その昔、ラックスがでた頃良い香りを長続きさせたいが為にコンディショナーをつけて学校に行ってみたりしていた。+12
-7
-
94. 匿名 2014/11/15(土) 01:21:24
アジュバン
値段ははるけど、ほんとおすすめ♡
5種類くらいあって髪質に合わせて買えます♡
+36
-6
-
95. 匿名 2014/11/15(土) 01:21:56
ヘアレシピのオレンジ
香りがいいし、サラサラになりました(*^^*)+22
-12
-
96. 匿名 2014/11/15(土) 01:24:25
凄泡(すごあわ)シャンプー
これ使ったら他の使えなくなった
+7
-6
-
97. 匿名 2014/11/15(土) 01:24:53
ISMの紫!
匂いがいい!+7
-5
-
98. 匿名 2014/11/15(土) 01:26:08
ラサーナ+14
-9
-
99. 匿名 2014/11/15(土) 01:26:51
出た!
深夜のマイナス魔w+18
-21
-
100. 匿名 2014/11/15(土) 01:36:18
このシャンプーの香りが好きです。+28
-5
-
101. 匿名 2014/11/15(土) 01:40:40
BENE使ってます!
なかなかいいと思います。+39
-9
-
102. 匿名 2014/11/15(土) 01:42:57
久しぶりにラックススーパーリッチシャインを使うと自分の髪とは思えない位にサラッサラになるんだけど使い続けてたらもとのバッサバサの髪に。何でなのだろう?+44
-7
-
103. 匿名 2014/11/15(土) 01:49:04
私は髪の毛がベタつくんですが、
そんな人にオススメのものありますか!?
男用なのですが、山田孝之がCMしてるシャンプーが気になってます。
男用ってどうなんでしょう?
皮膚科に行って薬をもらってもダメだったので(笑)+22
-5
-
104. 匿名 2014/11/15(土) 01:55:15
ヴォーニュ!!!
飽き性の私もずっと使っていて
本当にいいからみんなに使ってほしい!
さらさらまとまります!+12
-4
-
105. 匿名 2014/11/15(土) 01:55:32
SALAの匂いが好きでずっと使ってたんだけど数年前にリニューアルして、しっとりタイプは匂いが変わってしまった。
ホントは水色使いたいけどパサつきがちの髪なのでピンクのスゥイートローズの香りのを使ってます。
水色だとダメかな?使っている方いたら使用感教えてほしいです。+16
-8
-
106. 匿名 2014/11/15(土) 01:59:26
サロンリンクっていうピンクの容器のシャンプーいいですよ。ヨーロピアンフローラルのいい香り、ドンキなどですごく安い、容量多い、ノンシリコン、泡立ちも悪くない。
母、娘、なんだったら家族みんなで使えると思うので試しに是非。
宮崎あおいさんがCMしてるシャンプーも使ってます。+3
-7
-
107. 匿名 2014/11/15(土) 02:01:11
103
私もべたつきます。
8時にお風呂に入ったら、朝の7時にはべたついてます。本当悩みますよね。
黒髪のロングなので夏場は白Tにジーンズでホームレスみたいになって(笑)嫌だ。
誰かいいの教えてください。+24
-7
-
108. 匿名 2014/11/15(土) 02:03:01
ヌーディオーラ
アホ毛がすごく落ち着く。いろいろ試したが、これ以上いいジャンプーがあったら教えて欲しい。+31
-16
-
109. 匿名 2014/11/15(土) 02:05:51
89
私も白と紫のパッケージだったころのラックススーパーリッチが一番好き。+17
-5
-
110. 匿名 2014/11/15(土) 02:10:12
ハニーチェはまじでいい。
色んなの試してこれに落ち着いた。
香りもいいし、高すぎず安すぎず(´∇`)+40
-10
-
111. 匿名 2014/11/15(土) 02:17:58
103さん
107さん
私もべたつきやすい頭皮で今まではコンディショー使うとべたつきやすくなってたのでノンシリコンシャンプーのみだったのですがべたつきにくいものの髪はパサパサボリュームない猫っ毛だったんですが、このヴォルーテの紫!すごくいいですよ^ ^匂いもくどすぎすサッパリです^ ^コンディショナー使ってもべたつきません!最初はべたつきはしないけど髪はパサパサかな?と思ったんですが、ドライヤーで乾かすとまずあれ?髪乾くのいつもより早い?サラサラ〜になってました!何と言っても私の場合いつもよく乾かしてるつもりだったのに翌朝起きたら寝癖だらけだったのがこれを使い出してから寝癖がつかなくなりました!コシがでます!
評判はあまりよくはないみたいですが値段も高くないので是非お試しあれ!+21
-14
-
112. 匿名 2014/11/15(土) 02:30:03
海のうるおい藻!
好きというかアレルギー多すぎて他の使いにくい(((^_^;)
ちなみに凜恋とレヴール、いち髪でアレルギー。財布的に泣けた。
さっぱりするならオクトがいいんだけど、いかんせん量が少ないスマートなのしか手に入らず3回リピってやめてしまった。
h&sあたりもオイリー地肌バイバイできて好きだったけど、パケも中身も新しくなったときの口コミ見て買ってないなぁ。+26
-7
-
113. 匿名 2014/11/15(土) 02:31:01
マツキヨから出してる
アルジェラン。
香りも泡立ちもいいですよ。+16
-8
-
114. 匿名 2014/11/15(土) 02:33:07
ここ一年ずっとミルボン(*^^*)+14
-6
-
115. 匿名 2014/11/15(土) 02:33:22
ケアテクト♡
凄い髪が傷んで悩んでた時に美容師さんにおすすめして貰って使い始めたら凄くサラサラになった!!
5年ほど使い続けてるけど、髪きれいってほめられてます!+7
-8
-
116. 匿名 2014/11/15(土) 02:34:39
レヴールの紫
香りが抜群に良くて好き+30
-10
-
117. 匿名 2014/11/15(土) 02:39:06
いち髪+39
-9
-
118. 匿名 2014/11/15(土) 02:46:29
ハーバルエッセンスの紫色のやつ。
もうあまり売ってないけど…+5
-9
-
119. 匿名 2014/11/15(土) 02:56:25
アロマキフィ!!
サラサラになる!
ストパーかけてるけどもちがよくなった!+11
-8
-
120. 匿名 2014/11/15(土) 02:58:48
ハーバルエッセンスのローズ♪(´ε` )+8
-9
-
121. 匿名 2014/11/15(土) 02:58:52
市販のシャンプーは抵抗がある。+36
-22
-
122. 匿名 2014/11/15(土) 03:00:29
これ300mlで\54,000だって、、、+13
-7
-
123. 匿名 2014/11/15(土) 04:41:17
Keys
業務用のを使ってます。
泡立ちもいいし、紅茶の香りが本当にウットリするくらいに良い香りです。+9
-4
-
124. 匿名 2014/11/15(土) 05:11:44
103・107
オクト使いな。
頭皮脂をコントロールしてくれるだけじゃなく
フケ、痒み、ベタつき、頭皮に出来る吹き出物も治る。
こんな安い価格の古臭いシャンプーがどんな薬局にも必ず
置いてある理由が使えば分かる。
オクトはリンスも頭皮につけていい。
効果は1日で実感出来るはず。+75
-11
-
125. 匿名 2014/11/15(土) 05:24:40
ハーバルエッセンスクラシックのカモミールが好きです。
髪が軽くなる感じがします。
いちかみも気分で使います☆
あと好きだったのは、
水分ヘアパック
LUSHのシャンプーバーピカピカ+9
-6
-
126. 匿名 2014/11/15(土) 06:08:24
アテニアのシャンプー。
長年使ってるけど、美容師さんや友達に髪褒められます。スッキリ洗いたい人向けかな。
トリートメントは、同じくアテニアのヘアマスク使ったり、たまにハホニコのラメラメトリートメントします。+7
-6
-
127. 匿名 2014/11/15(土) 06:14:39
ミレアム
安いしいい匂い+12
-6
-
128. 匿名 2014/11/15(土) 06:37:43
124
有難うございます。
明日買って使ってみようと思います。
何かこういうマニアックな感じのが出るとステマって疑う必要なくていいですね(笑)
知る人ぞ知るみたいな感じで。試してみます。+37
-6
-
129. 匿名 2014/11/15(土) 06:37:50
ココンSのスカルプ使ってます!+3
-4
-
130. 匿名 2014/11/15(土) 06:39:30
私もアプルセルシャンプーお気に入りです
髪が硬くてハリ、コシがある髪で量が多いからボリュームもありますしかもうねりが強い癖毛です。
コレを使うとしなやかにまとまりやすくなります。
成分がリッチなので傷みがない人はトリートメントはほんの少しでいいそうです。
ちょっと高いけど自分専用として使っています。
夏場はベトつく感じが否めないのでアジュバンのReシリーズを使っています。
こちらも良いです
+3
-6
-
131. 匿名 2014/11/15(土) 06:47:58
いろいろ使ったけど
メリットが一番合う~( ˆ ˆ )/♡
+13
-18
-
132. 匿名 2014/11/15(土) 06:54:15
オクトセラピス
普通のオクトの高級バージョンみたいなやつです。笑
前にガルちゃんでオススメしてる人がいて、使ってみたら抜け毛が減って、頭皮の痒みもだいぶおさまりました。
ただ、量が少ないのに高い…+11
-4
-
133. 匿名 2014/11/15(土) 06:55:49
103.107さん、皮膚科ではコラージュフルフルを薦めてます。さっぱりタイプとしっとりタイプがありますのでさっぱりを使ってみてはいかがでしょうか(*^^*)効果あると良いです!+15
-4
-
134. 匿名 2014/11/15(土) 07:03:23
普通のシャンプー使ってるとすぐに乾燥してフケが出てしまいます。
h&sでしばらく落ち着いてたけどやっぱりダメで。
写真の薬用シャンプー使うようになって薬用っぽい香りとかなく使いやすいしフケの悩みから解放されました。
コンディショナー、トリートメントは香りやまとまりやすさで普通のを選んでます。
103さん
107さん
この薬用のシリーズで
「脂っぽい頭皮のシャンプー」
もあるので使ってみるといいと思います!+7
-4
-
135. 匿名 2014/11/15(土) 07:05:26
アジエンス美容液配合にリニューアルしたら痒いし毛は抜けるしフケのかたまり?みたいなのが出来てしまい皮膚科へ行きました…昔パンテーンもこんな感じでした…どちらも匂い気に入ってたのに残念です。今はh&s調子良いです‼︎‼︎+7
-6
-
136. 匿名 2014/11/15(土) 07:09:17
35他界って 笑+24
-5
-
137. 匿名 2014/11/15(土) 07:30:20
アルジェラン
少量で泡モコモコ+6
-3
-
138. 匿名 2014/11/15(土) 07:33:27
すっごい乾燥肌で頭皮もひどい。
かゆいしフケが出るし、この季節から憂鬱。
どなたか良いシャンプーご存知ないですか?+6
-4
-
139. 匿名 2014/11/15(土) 07:38:20
ひまわりシャンプー!
8割りのシャンプーに使われてる髪の毛によくない成分が、ひまわりシャンプーには使用されてない。
オイルシャンプーなだけあってツヤツヤに仕上がります(*^^*)
泡立ちも良いし、お気に入りです♪♪
+21
-7
-
140. 匿名 2014/11/15(土) 07:40:28
サムライウーマン!!+13
-7
-
141. 匿名 2014/11/15(土) 07:41:52
シャンプーのポンプ容器、確かに便利だけど大きすぎませんか?
使い切りのを色々買って検討して、それからポンプのを買うけど、使い切るまでに大抵パサつきを感じるようになる
今はモイストダイアンのピンクを使っていますが、そろそろ合わない感じで、またジプシー生活かなぁ+13
-4
-
142. 匿名 2014/11/15(土) 07:44:51
いち髪の、さらさらタイプの方が好きです。
ノンシリコンで髪さらさら、しかも安くてリピしてもう、3回目。コシのない髪なので、ここでオススメされてるhimawariも試してみようかな+15
-4
-
143. 匿名 2014/11/15(土) 07:47:33
パンテーンのクリニケア。
紫色シリーズはいいですよ。
クセとうねりが本当に改善されました。
ストレートヘアの方にはおすすめです。+4
-5
-
144. 匿名 2014/11/15(土) 08:07:59
ひまわりシャンプー良いですよ。
ヘアアイロンで傷んだバサバサの髪の毛も、しっとり艶々になりました。今ではあまりアイロン使ってません。
香りは好みですが、私は好きです。
他のノンシリコンを使うと髪の毛がぬけやすかったけど、これは大丈夫でした!
+19
-4
-
145. 匿名 2014/11/15(土) 08:21:39
市販の物は全部ダメ❗️
サロン専用の使ったら市販の物ってこんなにだめなんだと思った+25
-15
-
146. 匿名 2014/11/15(土) 08:29:51
ノンシリコンだと1日経ってないのにべたべたしちゃいます。なんでだろ〜。
何種類か試してみたけどダメでした。
パンテーンに戻したら元通りになった。
ノンシリコンが合わないのかな〜!+19
-3
-
147. 匿名 2014/11/15(土) 08:31:49
トピ画と同じコタのYを何年も使ってたけど、節約しようと思ってひまわりの試したらシャンプーの泡立ちも良いし、コンディショナーの伸びも良いし私には合ってました+3
-2
-
148. 匿名 2014/11/15(土) 08:33:32
どなたかが言われていますが、使い始めはいいのに使い続けるとイマイチになる。
なので、私はシャンプーもトリートメントも気に入ったものを3〜4種類並べてローテーションで使ってます(^^;;
BEASHOW by Noz 、ロレアルプロフェッショナル、H&S、アジエンスがオススメです。+18
-9
-
149. 。 2014/11/15(土) 08:41:10
昔のオレンジのマシェリが好きでした。突然ピンクのになって匂いも変わってて愕然。いまだにオレンジマシェリに似たシャンプーを探してます。+19
-2
-
150. 匿名 2014/11/15(土) 08:51:16
ロレアルパリ、ラックスをローテーションしてる。+3
-2
-
151. 匿名 2014/11/15(土) 09:00:33
比較的濃いとろみがあるのがいいですね
パンテーンが一番好きなんですが
経済的に旦那がラックスと拘ってるので
譲りました!が合わないんだな~これが(笑)+2
-3
-
152. 匿名 2014/11/15(土) 09:02:06
142さん。
いち髪ってノンシリコンなんですか?(・_・)
知らなかった…+10
-2
-
153. 匿名 2014/11/15(土) 09:18:45
パンテーンは怖い
ジム用に小分けしたら半年足らずでノズルがボロボロに溶けた
サラサラになって大好きだったけど、もう二度と使いたくない+26
-10
-
154. 匿名 2014/11/15(土) 09:22:50
リトルサイエンティストのベータレイヤー!!!
縮毛矯正 ハイトーンカラーリングを長年繰り返してきた髪が変わりました
美容室で勧められるままにありとあらゆるシャンプーを試してきましたが
初めて本当に感動しました
もっと高額な商品もあるのに・・・
もう浮気しません+6
-3
-
155. 匿名 2014/11/15(土) 09:26:07
お試し色々使って
本体買ったのは
アハロバターとひまわりとラグジー(緑)
ハニーチェが一番良いんだけど...
髪がさらさらになったのは
ハニーチェとラグジー+12
-2
-
156. 匿名 2014/11/15(土) 09:44:09
サンコールの、R21。
母が使っていて、実家にいくと髪がさらさらになるからなんでだろうと思ってたら、シャンプーだった。+2
-3
-
157. 匿名 2014/11/15(土) 09:51:04
ノンシリコンのダイアンがいい!
とてもいい香りだし
リンスがほんとに、トリートメントみたいに
どろって、してて
すっごいつやつやになる!+12
-6
-
158. 匿名 2014/11/15(土) 09:55:10
安いのにしっとりまとまりイイ香り(^.^)+18
-5
-
159. 匿名 2014/11/15(土) 09:55:27
ルベル イオ です。
香りは普通だけど、今まで髪を伸ばしてもすぐ傷んで枝毛になってなかなか伸びなかったのですが、このシャンプーにしてから、痛みにくくなり、美容室でも髪が綺麗と褒められるようになりました!
もう他のシャンプーを使うことはないと思います。+12
-5
-
160. 匿名 2014/11/15(土) 10:10:25
ベーネのブルーリアが一番合ってる。もちもちの泡がいい!ジプシーだったけど、これに落ち着いた。
しかし、浮気心もある。
髪の毛が細くて、コシがなくて、乾燥してる髪にいいシャンプーどなたかご存知ありませんか?
+15
-4
-
161. 匿名 2014/11/15(土) 10:26:36
モイストダイアン!香に癒されるし うるうるつやつやになる。
翌朝も いい香りで 髪しっとりしてる。+13
-5
-
162. 匿名 2014/11/15(土) 10:29:47
最近、市販はだめ!シリコンだめ!って風潮ですね〜。
成分が…とか理由はごもっともなんですが、じゃ今まで市販のシャンプー使って生きて来た人の髪はボロボロかって言ったらそうじゃないじゃん。って思っちゃうんです。笑
わたしが貧乏性だからかなぁ(´・ω・`)+84
-8
-
163. 匿名 2014/11/15(土) 10:30:16
今ハーバルエッセンス使ってるけどにおいきつくて使い終わったらやめる。
いろいろ調べたら市販で売ってるのはいらない成分がたくさん入ってて髪とか肌にすごく悪いみたい。なかにはガンをひきおこすものとかもあるらしい。まだまともなのがいち髪とか。
やっぱりサロンとかで売ってるようなのがいいらしい。高いけどね。
次はどうするか考え中。ちゃんと成分をみて買ったほうがいいらしいよ。
CMとかも売るためにいろいろいってるけど売るためにおおげさにやってるみたいだから信用しすぎちゃだめらしいよ。+11
-10
-
164. 匿名 2014/11/15(土) 10:33:52
ラカスタ。
+8
-4
-
165. 匿名 2014/11/15(土) 10:37:35
ロレアルケラスターゼオレオリラックス!
くせ毛で剛毛でカラーで傷んだパサパサの髪が落ち着いた♪
でもかなり高い…+11
-5
-
166. 匿名 2014/11/15(土) 10:43:04
プレミアージュ
ノンシリコンだけどさらさらになるし香りも良いし髪の調子がよくなった
1500円くらいで買えます。+3
-3
-
167. 匿名 2014/11/15(土) 10:44:17
サムライウーマン。
今迄使ってきた中で一番よい。
合わないことはまずない。
においがちゃんと残るサラサラになる+4
-9
-
168. 匿名 2014/11/15(土) 11:08:39
アハロ バター+6
-3
-
169. 匿名 2014/11/15(土) 11:16:18
アビスタシャンプー
エイジングシャンプーの名の通り、抜け毛減ったし、白髪もなくなった。香りもほのかなイランイランの香り。
ただ、高いのが難点。もっと安くしてほしい。+1
-3
-
170. 匿名 2014/11/15(土) 11:29:34
アルマダとラックス緑を使い分けてます。アルマダは6000円するからここぞって時つ使います。+3
-4
-
171. 匿名 2014/11/15(土) 11:32:44
ラックス!+1
-7
-
172. 匿名 2014/11/15(土) 11:42:32
ケラスターゼ!!
愛用してます+11
-5
-
173. 匿名 2014/11/15(土) 11:47:45
ドラッグストアの人が成分とか色々調べた結果、いち髪が一番いいということだったと美容師さんに聞きました。
逆に成分的に良くないのは、TSUBAKI、パンテーン、ラックスだと。
その人に合う合わないあるからなんとも言えませんが。+27
-6
-
174. 匿名 2014/11/15(土) 11:55:15
プレディアです。+14
-2
-
175. 匿名 2014/11/15(土) 11:55:55
カウブランドの無添加
脂漏性皮膚炎だから色々入ってるのは使えない
これからの時期、感想が気になるけど+12
-2
-
176. 匿名 2014/11/15(土) 11:57:25
ジョンマスターオーガニック(^^)+20
-4
-
177. 匿名 2014/11/15(土) 12:17:43
匂いしないけど、アスカのシャンプー。
ごわごわだった髪がまとまってきて感動です。
トリートメントは微妙だったので、インプライムのを使ってます!+2
-7
-
178. 匿名 2014/11/15(土) 12:18:08
私もアジエンスで毛が抜けると思った。
今はオレンジ系の通販で買っているけど、痒くないし
抜け毛も少ない感じ。+4
-3
-
179. 匿名 2014/11/15(土) 12:59:40
美容室アースのアロマシャンプー。
店舗は限られますが、美容室行かなくても買えます。通販もあります。
美容室アースというか、美容室専売の製品を作っているハピネスという会社のシャンプーなのですが。
香りの種類がすごく豊富で、必ず気にいる香りがあるはず!
香りだけじゃなく使い心地も最高です。
このシャンプー+ロレアルのヘアオイルが最強の組み合わせ。
ヘアカラー、ブリーチ、黒染め等々、髪の毛に悪いことたくさんしてますが、
髪の毛キレイ!ストパーかけてるの?って聞かれること多数です。
本当にオススメ!
私はラブハートの香りがオススメです。+9
-5
-
180. 匿名 2014/11/15(土) 13:34:43
ルベルイオの赤いのが自分には合ってる方なのかな?この乾燥する季節でもしっとりしてて気に入ってます。
わりとどれも合わないからジプシーしてるので、シャンプー解析サイトとかもよく見てたんだけど、ザ•シャンプーってシャンプーが評価高かったので、お値段も高かったけど買ってみたら大変だった+6
-4
-
181. 匿名 2014/11/15(土) 13:41:13
ハーバルの紫が好きだったけど、日本製じゃなかったので
メリットに変えました。値段安いし、ノンシリコンで髪サラサラ。気に入ってます。+2
-4
-
182. 匿名 2014/11/15(土) 13:55:52
「ひまわり」はいいんだけど、パーマが取れやすい。ストレートヘアーの方向けなのかな。+8
-2
-
183. 匿名 2014/11/15(土) 13:58:15
昔、大分の方にいただいた、練りシャンプーと練りリンス。
歯磨き粉みたいなチューブに入っててなんじゃこりゃ?と思いつつ使ったところ、夜中に起きたら頭が軽い。
寝ぼけて頭が禿げた!と思って頭を触ったらつるつるさらさらの髪が。
あれどこのメーカーのだったのだろう。欲しい。
+4
-2
-
184. 匿名 2014/11/15(土) 14:02:30
アハロバターよかったです!
今は手軽に1回用のものが買えるから便利ですね!
今はハニーチェ使っているので、次はアハロバターにします!+0
-2
-
185. 匿名 2014/11/15(土) 14:23:02
ソープオブヘア+7
-3
-
186. 匿名 2014/11/15(土) 14:30:05
インプライム♥︎
髪が柔らかくなったし
まとまりのある髪になった!!
クセ、うねりも良くなりました!
あたしの髪には合ってたみたいです♥︎
匂いもかなり好みです♥︎+3
-2
-
187. 匿名 2014/11/15(土) 14:48:24
ツバキの赤が合います!
髪の毛は太くも細くもなく、量は多め。
脱色を繰り返していたので、水分はなくパサついてましたが、ツバキ使ってからはやわらかーくなりました。
猫っ毛で量が少ない義姉にはいまいちみたいです。
もともと髪の毛柔らかいからかな?
参考までにどうぞ!+8
-9
-
188. 匿名 2014/11/15(土) 14:53:06
ハゲ&ショックって言われてるけどH&Sかな…
あとパンテーン緑
あんまりこってりしたシャンプーって合わなくてこういうの使ってる
ただずっと同じシャンプー使ってると洗い上がりが悪くなる気がするので
いち髪をはさんで使ってる
いち髪も単体使いだとベタつくのが他シャンと回し使いするとそれほど気にならなくなる+4
-3
-
189. 匿名 2014/11/15(土) 15:11:33
ノンシリコンどれもべたつくから苦手
いち髪もたまにならいいけど使い続けるとやっぱりべたつくし+4
-3
-
190. 匿名 2014/11/15(土) 15:20:29
香り重視orサラツヤこしが出るか…好き好き別れますよね…+2
-2
-
191. 匿名 2014/11/15(土) 15:28:36
アンククロスのプルメリアミルク+1
-2
-
192. 匿名 2014/11/15(土) 15:30:10
いち髪の匂いが好き
だけど使ってるのはハニーチェ+4
-2
-
193. 匿名 2014/11/15(土) 15:30:12
ノンシリコンがべたつく、っていう意見多いけど、あれは石鹸シャンプーと同じと考えたらいいような。
髪質変わるのに半年かかると聞いて、毎日ぎしぎししながら頑張って我慢して石鹸シャンプーしてたら、少しずつシャンプーだけでサラサラになった。
だからノンシリコンシャンプーも、ものすごく泡立てて、すっごい長くゆすぐとシャンプーだけでサラサラになると思う。
ちがうかな。違ったらごめんなさい。+8
-4
-
194. 匿名 2014/11/15(土) 15:35:28
ハホニコです!+4
-3
-
195. 匿名 2014/11/15(土) 15:49:28
コスメデコルテのドゥラヴィのシャンプー。
いっつも回りの人に、香水なに使ってるの?いい匂い!と言われます。
香水は好きじゃないのでシャンプーのみですが、男女問わず好評です。+4
-3
-
196. 匿名 2014/11/15(土) 16:04:57
マイナーだけどミヨシの石鹸シャンプー。
今まで試した中では、一番地肌に優しい気がします。+5
-2
-
197. 匿名 2014/11/15(土) 16:07:14
ルベルのイオ・クレンジングリラックスメント
美容室で買うとバカ高いので、ネットで買ってます。
ロングヘアなのでシャンプーの良し悪しが如実に現れます。
もう市販のシャンプーには戻れない。
+7
-2
-
198. 匿名 2014/11/15(土) 16:12:50
コタのシャンプー、市販のと変わらない。
美容師がすんごい、しつこく買え買え言ってきて嫌です。
憂鬱。+6
-8
-
199. 匿名 2014/11/15(土) 16:15:34
ノンシリコンは太くて固めの私の髪にはギスギスして合わないです。
臭いがきつい分頭皮が臭くなる感じで(^_^;)
でもココンシューペルはノンシリコンでもシャンプーしてもサラサラ。乾かすのも早い感じがします。
1580円?くらいで2種類あってベージュっぽい方を使ってます。ドラックストアにあるのでぜひ♪最近詰め替えも1000円くらいで出たかも。
おすすめです♪+11
-1
-
200. 匿名 2014/11/15(土) 16:20:35
ジョンマスターのハニーアンドハイビスカスのシャンプー。
+0
-1
-
201. 匿名 2014/11/15(土) 16:24:32
行きつけの美容師さんに、業務用入れてる業者が「市販品で頭皮に悪い成分が入ってないのはH&Sだけ」だと言ってたと聞いたんで、それ以外は怖くて使えない!
ただ、潤いには欠けるんで… 週に1.2回は頭皮に着かないようにして、パンテーンのトリートメントしてる。
+3
-25
-
202. 匿名 2014/11/15(土) 16:26:00
湿気があると爆発してた髪が、凛恋を使うようになったら広がりにくくなりました+3
-4
-
203. 匿名 2014/11/15(土) 16:30:24
ヘアケアやスキンケア、特にシャンプー、試供品とか使い始めだけ、劇的に変化する現象、何なんだろ?
試供品の成分変えてるわけじゃないだろうし、慣れかな?
だとしたら、何種類か浮気しながら使う方がいいのかしら?+10
-4
-
204. 匿名 2014/11/15(土) 16:30:59
コタははじめの数回だけ、感動した+5
-5
-
205. 匿名 2014/11/15(土) 16:35:51
やっぱり安定のケラスターゼ!
値段はしますが…
それだけの価値はあるかと。+7
-6
-
206. 匿名 2014/11/15(土) 16:35:56
トップ画像とは違うシリーズのコタ アイ ケアシャンプー使用してます
それまではいち髪使ってたけど、まとまりとか手触りが違いすぎる!周りからも髪綺麗だね!とよく言われるようになりました(*^▽^*)香りも良い♪
値段はそれなりにするけど、もう市販のは使えません(*_*)+7
-4
-
207. 匿名 2014/11/15(土) 16:39:55
元々の髪質と、カラー・パーマ等からの痛み具合によるんだろうけど、私は髪が細くて枝毛になりやすく、ルベル イオの赤がすごく合ってます。
髪が痛みにくい人は、市販のものでもそんなに選ばなくてもいいんでしょうね。
好きでサロンものを選んでる訳じゃなく、サロンのものじゃないと傷んでどうしようもなくなるんです。色々使える髪質がいい方が羨ましいです。+11
-2
-
208. 匿名 2014/11/15(土) 16:45:38
いち髪好評だから使ってみたいけど解析サイトの評価最悪なんだよね、、+11
-3
-
209. 匿名 2014/11/15(土) 16:48:23
私もひまわり
久々にリピした商品です。ゴワゴワパサパサだったのにちょっといい感じです。
ノンシリコンで香りも大好きです。+13
-6
-
210. 匿名 2014/11/15(土) 16:50:26
コタのシャンプーはチェーン店。
シャンプー売れば、担当にマージン入るし。
ごり押しするな。
ホント腹立つ。
+12
-5
-
211. 匿名 2014/11/15(土) 16:58:37
これすごくいい香りなんだけど乾かしたら髪の毛に匂いが残らない…
でもほんといい香りです+17
-3
-
212. 匿名 2014/11/15(土) 17:09:52
AVEDA
どのタイプのも匂いも使い心地もいい。+2
-4
-
213. 匿名 2014/11/15(土) 17:14:56
私もキュレル。前にロクシタンの高いの使ってたけど、頭皮がかゆくなって、キュレルにしたら超快適。スキンケアもキュレルにしてます。+4
-3
-
214. 匿名 2014/11/15(土) 17:23:06
デミのミレアムを使っています。+13
-3
-
215. 匿名 2014/11/15(土) 17:23:50
183さん
チューブタイプシャンプーなんて興味ある、と思ってググってみたら色々あるんですね。
もしかしたらアスカの製品かも。
昔、大分にアスカの社長いたんで(^^;;+2
-2
-
216. 匿名 2014/11/15(土) 17:27:14
シャボン玉せっけん。+8
-4
-
217. 匿名 2014/11/15(土) 17:44:14
固形せっけんでもサラサラになります。
ポイントは、たくさん泡立てること。
そして、これでもかと流すことです。+7
-2
-
218. 匿名 2014/11/15(土) 18:07:05
ずっと何年も良いシャンプーに巡り会う為、ボトル1本使って気に入らなかったら別のシャンプーを買うっていうのを続けてましたが、ひまわりはもう何本も続けて使ってます!
ノンシリコンなのにシャンプーのキシキシ感が無いし、髪にコシが出るのがものすごく嬉しいです。+5
-4
-
219. 匿名 2014/11/15(土) 18:10:54
コストコのカークランド製シャンプー。(リンスはふつうだと思う)
モッコモコに泡立って楽ちん。
短所は大容量なので棚の耐荷重が心配。うちは詰め替えて使ってる。+2
-6
-
220. 匿名 2014/11/15(土) 18:16:57
昔は石鹸+酢リンスでやってた。
髪が多い人には、コシが出すぎてボリューム出すぎるかも。
抜け毛がほとんどなかったし、ツヤツヤになった。
今はめんどくさくなってメリット使ってるけど
年か産後の影響か髪がだいぶん少なくなってきたんで
石鹸+酢リンスを昨日から再開した。
ギシギシが抜けるまで数日かかるから耐えなきゃ~。+6
-3
-
221. 匿名 2014/11/15(土) 18:23:44
トピずれですが、失礼します。
美容師をやっている者です。
ご自分ではなかなか気付きにくいと思いますが、
頭皮がちゃんと洗えていない方は、
お客様の半数以上いらっしゃいます。
びっくりする程みんな同じ臭いがするんです。
毛量や年齢、性別に関係なく、
洗えていない方は皆さん同じ臭いです。
市販のシャンプーからサロンシャンプーに変えて欲しいな…と思いながら洗いますが
やはり値段も値段なので金銭面に余裕がないと難しいと思います。
なのでお家でのシャンプー前のお流しをしっかりすることと、時間をかけて耳の後ろや首の上まで洗うこと。
それから月1くらいでヘッドスパで頭皮の汚れをしっかり落としていただけたら、かなり頭皮環境が改善されてくると思います!
汚れが溜まったままだと毛根がつまり、
健康な髪の毛が生えて来なくなってしまいますので、是非早いうちから頭皮にも気を配ってあげて下さいね^o^
因みに私はコタ アイケアというシャンプーがお気に入りです。
5種類から髪質によって選べますよ!
+29
-8
-
222. 匿名 2014/11/15(土) 18:35:20
シャンプーだけコタセラ。
頭皮の臭いが気になってたけど改善して、ぺっとりしてた髪もふんわり仕上がるようになった。
コタアイケアは頭皮が痒くなってフケが出てしまった。コタセラのコンディショナーも微妙だったから市販のもの使ってる。+4
-5
-
223. 匿名 2014/11/15(土) 18:40:14
香りが大好き!
ロクシタン(^ω^)+4
-4
-
224. 匿名 2014/11/15(土) 19:25:43
215さん
そうなんです ぐぐると意外にあるようなんですチューブ状シャンプー
アスカのHPを見てみたけど、たしかこんなおしゃれな感じじゃなかった
白地に日本語標記の素朴な(ださい)チューブ
でも情報ありがとー!+1
-2
-
225. 匿名 2014/11/15(土) 19:25:44
ケラスターゼ+2
-2
-
226. 匿名 2014/11/15(土) 19:26:24
水分ヘアパック!
好きな人の香りでしたw
この匂いわかる人いるかなー?w+25
-1
-
227. 匿名 2014/11/15(土) 20:05:23
私もめっちゃべとつく。
翌日の朝にまた洗って仕事にいきます(泣)
シャンプージプシーなので本当に安いのから高いのまでいろんなの使ってきましたが、ノンシリコンにこだわったり、スースー系のスッキリするのは あまり効き目がなかったです。
乾燥を防ごうと余計に脂が出るような、、、
なので 今はコタ使ってます。そして 洗髪して寝るまでの時間、ブラッシングを何度かするようにしたら 翌日も 髪はフワッとべとつきも軽減されました。
長文失礼しました。
+9
-2
-
228. 匿名 2014/11/15(土) 20:10:23
210さん
マージンとか関係ないかなぁ。合ってるから使われてるんだろうし。嫌なら美容院で買わなければいいし、美容院でなくても売ってますしね♪+5
-3
-
229. 匿名 2014/11/15(土) 20:17:42
トピズレごめんなさい。昔、資生堂からティセラってシリーズあったの知ってる?色んな香りがあったよね!懐かしい!+17
-2
-
230. 匿名 2014/11/15(土) 20:24:14
エメロンて昔あった いい匂いだった+9
-2
-
231. 匿名 2014/11/15(土) 20:32:49
ティモテ。小学生の時にCMが流行ってモノマネしたな〜。ノンシリコンが流行り出して最近また販売されるように…。あの香り、落ち着く。+5
-1
-
232. 匿名 2014/11/15(土) 20:38:15
縮毛矯正の髪にはノンシリコンだと広がってしまうので。。コタシリーズは髪が柔らかくなって本当に良かったです。型落ちならネットで安いですから。+3
-3
-
233. 匿名 2014/11/15(土) 20:40:12
ケラスターゼ。
臭いも男性うけ良いですよ!
勝負の日に是非。+3
-3
-
234. 匿名 2014/11/15(土) 20:45:27
CREARが匂いも使用感も好き。
自宅染め27年の40越えたオバさんですが、髪は凄く褒められます。+18
-8
-
235. 匿名 2014/11/15(土) 20:58:48
せっけんシャンプーとホホバリンスの組み合わせ
+3
-2
-
236. 匿名 2014/11/15(土) 21:01:04
サムライウーマン+10
-9
-
237. 匿名 2014/11/15(土) 21:07:05
アジュバンのReシリーズ。
市販のシャンプーだと乾燥して脂が出るのか、すぐに頭皮が臭くなるので…+3
-3
-
238. 匿名 2014/11/15(土) 21:11:30
縮毛の剛毛です
ケラスターゼのオレオと緑、ディーセス緑、サプリケア青?、デミ赤?
美容院のシャンプー色々ためしたけど
いまはコタアイケアのシャンプーに落ち着いてる。ただトリートメントがヨーグルトみたいにゆるい…
ドライヤーのときのオイルも色々試したけど、
イオのヘアミルクが一番いいから、
トリートメントもコタからイオにしようかなぁ。。
このトピで人気のヒマワリシャンプーもちょっと気になる+3
-2
-
239. 匿名 2014/11/15(土) 21:11:36
234さん髪綺麗で羨ましい!+12
-3
-
240. 匿名 2014/11/15(土) 21:15:11
ベタつく人は髪の毛が細いのかなぁ。
私太いし量も多いから1日洗わない方がまとまる(笑)+7
-2
-
241. 匿名 2014/11/15(土) 21:16:41
LUX バイオフュージョン
ちょっと高いけど、さらっさらになるし好きな香りです!+6
-3
-
242. 匿名 2014/11/15(土) 21:17:25
221
皆、同じ臭いってどんな臭いか気になる
臭いだから、クサイんだろうなぁ+9
-2
-
243. 匿名 2014/11/15(土) 21:31:12
リンレイ
ゆずの方がよかったけど、しっとりまとまる方のローズ使ってます。
しっとりまとまっていい感じです!+4
-1
-
244. 匿名 2014/11/15(土) 21:34:42
いち髮使ってます
でも髮に匂い残らないよね
+0
-4
-
245. 匿名 2014/11/15(土) 21:53:01
中学生の時に使っていた、ラビナスというシャンプーが大好きでした。
復活してほしい‼︎+10
-0
-
246. 匿名 2014/11/15(土) 21:59:34
IGNISのシャンプー使ってます。
香りが大好きなので。
ノンシリコンなのに泡立ちもいいし、洗い上がりもサラサラです!+4
-1
-
247. 匿名 2014/11/15(土) 22:02:46
私もいまいちコレ!っていう物に出会えず色々試しています。
匂いだけならブーケストのピンクが好きです。
ここ見てたらひまわりシャンプー試してみようかなと思います。+3
-2
-
248. 匿名 2014/11/15(土) 22:10:12
くせ毛のフケ症、さらに抜け毛で薄毛でしたが、ラ・ヴィラ・ヴィータと言うのを使い始めたら髪サラサラ、フケ出ない、抜け毛も減り薄毛がだんだん良くなってきて今までで一番いいシャンプーと出会ったなと思ってます(*^^*)+2
-1
-
249. 匿名 2014/11/15(土) 22:10:31
66さんのDEMIのユント。
私もめっちゃオススメです!!
値段少し高めですが少量ですごく泡立つし、コスパは悪くないと思います。
何より小さい子供がいるので、泡立ちよくてかつ流すときの泡切れのよさは本当に助かります。
トリートメントも時間置かなくてもすごくしっとりするので、忙しい方にはいいと思います。
今まで高いシャンプー使ってもそんな変わらなかったですが、これは違いました!
私の髪質にあってたんでしょうね。+2
-2
-
250. 匿名 2014/11/15(土) 22:16:09
夏はナプラの青ラベル、冬はナプラの赤ラベルにしています!ボーナス月に詰め替え買っとけば半年持つので、少し高くても買ってます!+2
-1
-
251. 匿名 2014/11/15(土) 22:20:44
ごめん、ヴィダルサスーンというシャンプーの名前を、思い出した…というだけなんですが…
昔、使っていたなぁと…思い出した…だけなんですが…
今も売ってるのかなあ…+13
-0
-
252. 匿名 2014/11/15(土) 22:28:39
ベタつき気になるならh&S for menボリュームアップシャンプーがオススメです。
それまでは髪洗ってすぐ痒くなったり、ベタついてペタッとなってボリューム出なくて困ってました。
たまたまこのシャンプーが返金キャンペーンしていたので、値段は高めだけど返金出来るなら…と思って試してみました。
名前の通りボリュームアップしてふんわりするし痒みも消えて、今も愛用しています。
+2
-1
-
253. 匿名 2014/11/15(土) 22:37:12
MoeMoeシャンプーとトリートメント!!
髪質変わってサラサラになった+2
-1
-
254. 匿名 2014/11/15(土) 22:44:33
昔のVO5シャンプーの匂いが大好きなんですけど、知ってる人居ますか?(^.^)
復活しないかな~!+1
-0
-
255. 匿名 2014/11/15(土) 22:47:17
ランテージュ キュベシノブシャンプー本当に良いです!+2
-1
-
256. 匿名 2014/11/15(土) 22:47:30
なんでまだ出てないのかな⁈
レヴールの紫!+3
-7
-
257. 匿名 2014/11/15(土) 22:48:13
ボーニュ+1
-3
-
258. 匿名 2014/11/15(土) 22:55:08
オードレマン。
泡が立たないシャンプーで、乾いた髪につけて、マッサージしながらシャンプー。
スッピンの髪に戻るから、気持ちいい。
艶がものすごい!
アトピー肌の方でも荒れない!
余計なものがなんにも入ってないから、安心して使えます!
本当にオススメです!+2
-2
-
259. 匿名 2014/11/15(土) 23:01:11
頭皮が弱くてなかなか合うシャンプーがなかったのですが、ハイビスカスシャンプーがよかったです!
香りはそんなにいいわけではないですし300mlで3000円と高いですが、
洗ってる間は頭皮がスーッとして洗い流すと髪がつるつるで、乾かすと髪がしっとり落ち着いて、シャンプーするのが楽しみになりました^^+1
-1
-
260. 匿名 2014/11/15(土) 23:02:53
ラフィー
というシャンプーをネットで買ってます。
1,000mlで4,000円程とややお高めですが、髪がサラサラになるのでおススメです!
美容師さんが作ったといううたい文句が書いてあります(^^)+2
-1
-
261. 匿名 2014/11/15(土) 23:06:03
コーセーの、プレディア!
本当におすすめです。
くせになっちゃう感じ♡+2
-1
-
262. 匿名 2014/11/15(土) 23:12:58
オルジェノアの赤とラグジーのピンク♡
気分で使い分けてるけど、ぱっさぱさだった髪がだんだん潤ってきた♡+2
-1
-
263. 匿名 2014/11/15(土) 23:14:22
ヘアグランス
香りが最高!+1
-1
-
264. 匿名 2014/11/15(土) 23:18:33
色んなシャンプー試してきたけど、細くて猫っ毛な髪なのでひまわり使ってみます
あと221さん参考になりましたm(__)mシャンプーの時にしてもらうマッサージも気持ちいいですね
ヘッドスパも今度やってみます+3
-0
-
265. 匿名 2014/11/15(土) 23:19:11
45 そんなのあるの?見たことない。+0
-0
-
266. 匿名 2014/11/15(土) 23:19:35
ハニーチェって以前のトピで評判よかったから買って使ってみたんだけど頭皮痒くなった。
+3
-1
-
267. 匿名 2014/11/15(土) 23:22:34 ID:xDZKvgtr2K
ISMのピンク+2
-1
-
268. 匿名 2014/11/15(土) 23:22:42
水分ヘアパック!+5
-0
-
269. 匿名 2014/11/15(土) 23:38:58
ベーネのブルーリア、デリシャスSPAシリーズ
香りもいいし、スカルプなので気持ちいいです。+5
-1
-
270. 匿名 2014/11/16(日) 01:06:31
サラの香りが好きで水色使ってます。シプシーするのが好きだけどサラにはたまに戻ってきちゃう。
トピずれだけど最近のシャンプーってどうしてでかいボトルしかないんだろ。買ってみて失敗すると憂鬱だし昔みたいに200mlとか300mlのやつをコロコロ変えて色んなの使いたいのに。エコじゃないからかな。+7
-1
-
271. 匿名 2014/11/16(日) 06:24:32
ポーラ アロマ エッセ
匂いもいいし 髪がまとまりまます お勧めです
通販でしか買えません 500ml 1500円
+0
-0
-
272. 匿名 2014/11/16(日) 18:04:17
58
ググってみます!
124
いい事聞いた!帰りにドラッグストアに寄ってみよう。
有難うございます♡+0
-0
-
273. 匿名 2014/11/18(火) 02:04:40
好きなシャンプーって言ってるのに市販のはだめだとか言ってる人本当さめるよなー+0
-0
-
274. 匿名 2014/11/30(日) 20:22:14
匂いがすきなやつがない(TT)シュワルツコフのオイルシャンプー使ってたけど、妊娠で匂いむりになった。柑橘系の匂いってなにがありますか?ひまわりシャンプーってきになるー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する