-
1. 匿名 2019/09/26(木) 23:53:35
だいぶ前の作品ではありますが、いまだに夏が来ると見たくなります。
ひぐらしの鳴き声を聞くと思い出すんですよね。
中二病を発症していたころのことを。
魅音が大好きです。
賛否ある作品だとは思いますが、ここでは好きな人とお話したいです。+122
-0
-
2. 匿名 2019/09/26(木) 23:54:37
ここまで内容に凝ってるアニメなかなかないよね+146
-0
-
3. 匿名 2019/09/26(木) 23:54:57
時報さんが好きです
でもリタイアはえぇ...+9
-0
-
4. 匿名 2019/09/26(木) 23:55:05
中二病を発症していたころのことを。w
主さんの中二病気になる!
+127
-1
-
5. 匿名 2019/09/26(木) 23:55:09
雛見沢症候群っていうオチにびっくりした!
ループするの面白かったな〜
絵が苦手だけどストーリー面白いから全部読んだ
結構エグい+178
-1
-
6. 匿名 2019/09/26(木) 23:55:27
しばらくおはぎ食べる時怖かった+70
-2
-
7. 匿名 2019/09/26(木) 23:55:35
同人作品だよね?竜騎士
めっちゃ稼いだんだろうな
ウミネコ見てないけど+51
-0
-
8. 匿名 2019/09/26(木) 23:56:08
一人暮らしを始めた頃にうっかり寝てしまっていて、起きた時ついていたテレビがひぐらしでめっちゃ怖かった思い出+91
-3
-
9. 匿名 2019/09/26(木) 23:56:18
うそだっ!+49
-2
-
10. 匿名 2019/09/26(木) 23:56:38
詩音の爪を剥がされるシーンが怖すぎた…+104
-2
-
11. 匿名 2019/09/26(木) 23:58:06
なんとも言えない怖さがあるけどハマった
また、読みたいな~+30
-0
-
12. 匿名 2019/09/26(木) 23:58:27
魅音と詩音
本当は怖いグリム童話みたいな話だった+65
-3
-
13. 匿名 2019/09/26(木) 23:58:48
ウソだッッ‼︎‼︎‼︎+25
-0
-
14. 匿名 2019/09/26(木) 23:59:15
実写映画で見たよ+12
-5
-
15. 匿名 2019/09/26(木) 23:59:17
まさに徹甲弾の赤坂さん滅茶苦茶カッコよかったね+29
-0
-
16. 匿名 2019/09/26(木) 23:59:21
>>10
録画派だったから怖くて早送りしたw
当時、ブラウン管テレビでビデオテープで録画してた。懐かしいー。+32
-1
-
17. 匿名 2019/09/27(金) 00:00:01
はんにはらはれーいー+64
-0
-
18. 匿名 2019/09/27(金) 00:00:01
友情ものなのが良かった+19
-0
-
19. 匿名 2019/09/27(金) 00:00:29
厨二仲間からオススメされてアニメ観てたわww+9
-0
-
20. 匿名 2019/09/27(金) 00:00:33
好きなんだけど、あの「はぅぅ」とか一人称「ぼく」とか「おじさん」とか、「かな?かな?」が慣れない。あと、シリアスシーンだけ突然口語じゃないような難解な言葉ばっかり使うのも...
鬼隠し、綿流し編とかの最初のほうが好き+100
-1
-
21. 匿名 2019/09/27(金) 00:01:46
圭一が沙都子にぶっ飛ばされてズサーッ!!てなるシーン覚えてる+10
-1
-
22. 匿名 2019/09/27(金) 00:01:54
あーなたはーいーまーどこでなにーをしていますーかー🎵+50
-1
-
23. 匿名 2019/09/27(金) 00:03:05
>>21
車に轢かれたみたいな弾かれ方するんだよね
勢いヤバすぎ+10
-0
-
24. 匿名 2019/09/27(金) 00:03:44
綿流しと目明し編が1番面白かった
黒幕と戦うあたりはなんか微妙だった記憶+28
-0
-
25. 匿名 2019/09/27(金) 00:04:04
「YOU」は、狂おしいほど好き❤️+45
-1
-
26. 匿名 2019/09/27(金) 00:05:03
基本的に台詞が寒い+6
-5
-
27. 匿名 2019/09/27(金) 00:05:54
最近abemaで放送してたから見たよ
結構怖い描写あったね+15
-0
-
28. 匿名 2019/09/27(金) 00:05:57
>>24
黒幕もなんか変な特殊部隊的な奴らでがっかり感半端なかった+17
-1
-
29. 匿名 2019/09/27(金) 00:06:19
最初、レナとみおんが真顔で「知らない」って言うとこめっちゃ怖かった。
最後これはSF?ってなったけど総合的には面白かった。+61
-0
-
30. 匿名 2019/09/27(金) 00:07:41
壁に包丁あてるやつクッソ怖かった+33
-0
-
31. 匿名 2019/09/27(金) 00:09:46
最近エアガンで子供うつリアル圭一現れたよね+18
-0
-
32. 匿名 2019/09/27(金) 00:10:01
圭一はレナと魅音どっちとくっつくんだろ!って思いながら見てたw+19
-0
-
33. 匿名 2019/09/27(金) 00:10:20
パチンコでこの作品を知った
それからハマったなー+24
-1
-
34. 匿名 2019/09/27(金) 00:12:04
魅音か詩音どっちか忘れたけど、散々教室で殴られたのに、園崎家にお醤油を借りに行くリカちゃん。
強いわぁ。+47
-0
-
35. 匿名 2019/09/27(金) 00:13:09
罪滅し編が泣けた
+21
-0
-
36. 匿名 2019/09/27(金) 00:13:41
白川郷の民宿では漫画を全巻揃えてる所が多いよ
複雑だよねw+39
-0
-
37. 匿名 2019/09/27(金) 00:15:12
解のラストはリカが過去に戻って三四の両親の事故を防いだって事でいいの?
なんで成長してから過去に戻ったのかがわからない。
+29
-0
-
38. 匿名 2019/09/27(金) 00:16:01
>>15
そりゃ梨花ちゃんも惚れるわ…心は大人だもんね、ループしてるから+46
-0
-
39. 匿名 2019/09/27(金) 00:17:45
>>36
怖くて寝れないわよぉ
+4
-0
-
40. 匿名 2019/09/27(金) 00:18:11
絵とか日常のベタでくさい話は好きじゃないけど、そのパートがあるからグロ怖が引き立つのかな
ですわ〜とか時代を感じるwww+33
-1
-
41. 匿名 2019/09/27(金) 00:18:24
>>20
今更ながら、ずっと気になってて最近見ました。
「かな?」はひぐらしが鳴く時の音を表す時、かなかなかなって表現するから、それを意識したのかも
「僕」「おじさん」は??だけど笑
グロいだけのアニメだと思ってたけど内容もしっかりしてるし、解シリーズで答え合わせも面白い
+45
-0
-
42. 匿名 2019/09/27(金) 00:18:40
>>36
え、モデル白川郷なの?初知り〜+11
-1
-
43. 匿名 2019/09/27(金) 00:19:16
>>41
み〜もセミ?
あ、そういうこと…全く意識しないでストーリーだけパラパラ読んでたわ+28
-0
-
44. 匿名 2019/09/27(金) 00:19:19
わかる!
ひぐらしの声聞くと思い出すし普通にゲームしたりする。
ミステリーな部分と解決編をうまく演出してるなって思うよ。+25
-0
-
45. 匿名 2019/09/27(金) 00:22:26
モデルガンで子供撃ってたっていう過去がクズすぎたわ
あんな呑気な父ちゃんでそんな暗い過去あるんかって+38
-0
-
46. 匿名 2019/09/27(金) 00:25:16
圭一の私服ポケモントレーナーみたいで笑う+54
-0
-
47. 匿名 2019/09/27(金) 00:26:06
>>34
そこまでして醤油をwって笑ってしまった記憶+23
-0
-
48. 匿名 2019/09/27(金) 00:27:04
富竹のMADがめっちゃ流行ってたよね?
フリーのカメラマン何回言うんだよってやつw
+52
-0
-
49. 匿名 2019/09/27(金) 00:28:09
ガラケーでゲームを配信してたからやった事ある。
凄く面白くてハマったけどむちゃくちゃ怖かったから、なるべく家族のいるリビングでやってたなーw特に綿流し編はトラウマ・・・+12
-0
-
50. 匿名 2019/09/27(金) 00:30:11
みーとかにぱーに何故萌えるのか今読むとオタクは深いな…
イケメンがクールになれ!って口癖あったら少女漫画じゃモテないよなぁとか
ストーリーは大好きだよw+26
-0
-
51. 匿名 2019/09/27(金) 00:30:21
>>46
あの赤いやつねwww+10
-0
-
52. 匿名 2019/09/27(金) 00:31:30
>>48
まーた富竹かよってなるw
フリーのカメラマンさっ☆+19
-0
-
53. 匿名 2019/09/27(金) 00:32:26
「賛否ある作品だとは思いますが、ここでは好きな人とお話したいです」ってトピなので、作品に文句がある人は別トピ立ててそこでお願いします+23
-3
-
54. 匿名 2019/09/27(金) 00:33:26
>>50
おじさんが1番わかんないw
僕っ子とかもわかんないけど一人称おじさんて
私もストーリーは好きだけど萌えポイントはよくわかんないw
やさぐれリカちゃんがワイン飲んでたそがれてるのもふふってなる+20
-0
-
55. 匿名 2019/09/27(金) 00:33:39
コミックス持ってるけど読み切れない…
YouTubeでグロシーンまとめみたいなの見たけどマジでグロいし怖い
でもYouって曲は好き。+8
-1
-
56. 匿名 2019/09/27(金) 00:35:38
>>55
アニメより漫画の方がチラッとセリフだけで次めくっちゃえるよ!
アニメは音ビビるからギブした
レナこわいよー…
解でなるほどってすっきり、全部の編の辻褄が合ってすんごい爽快感+8
-1
-
57. 匿名 2019/09/27(金) 00:39:08
また観ようかな〜。れなが大好き‼︎全部オヤシロ様のせいになってるのが面白い。結局人間の心理的な部分でしょ?思い込みからの〜‼︎って。でも梨花は毎年同じ夏過ごしてるから違うか笑とくに魅音、詩音の回が好きです!+17
-0
-
58. 匿名 2019/09/27(金) 00:39:16
レナちゃんだっけ、父親の彼女が美人局みたいなの可哀想だったな
沙都子はあんまり好きじゃないけど叔父酷いし児相はよ動けやーって感じだった+34
-0
-
59. 匿名 2019/09/27(金) 00:40:40
「YOU」を先に知って、大好きで何度も聴いてたけど、作品はずっと知らなかった
動画配信サイトでアニメ見て衝撃受けた
漫画も全巻買った
本当に凄い話
よくこんなの考えたなって思う
そして作品を知ったあとに改めて「YOU」を聴いて泣いた
特にレナversion+13
-0
-
60. 匿名 2019/09/27(金) 00:42:49
PS4でもゲームあるんだ、人気すごーい
買ってみようかなゲーム…
漫画は全部読んだけど+4
-0
-
61. 匿名 2019/09/27(金) 00:44:58
鷹野の過去つらかった
レインボーみたいなきっつい施設…+31
-0
-
62. 匿名 2019/09/27(金) 00:49:57
レナと詩音が特に好き。毎年ひぐらしの頃に見てます。白川郷にも行きました!!+10
-0
-
63. 匿名 2019/09/27(金) 00:50:47
カナカナカナカナカナ+7
-0
-
64. 匿名 2019/09/27(金) 00:53:46
>>62
いいな~
行ってみたい+5
-0
-
65. 匿名 2019/09/27(金) 00:54:21
むしろ奇抜な髪色に目がいってた私ww+10
-0
-
66. 匿名 2019/09/27(金) 00:55:00
>>10
巫女の女の子が、壁包丁突き立て包丁にガンガン頭をぶつけて死ぬのがこわかったなぁ。
あと詩音が魅音を出し抜いて?挙げ句に落ちて死ぬシーン。
だから、オヤシロ様が出てきた時は「えーこんなに可愛いんかい」って驚いた+33
-0
-
67. 匿名 2019/09/27(金) 00:56:42
奈落の花も好きだけど
Why,or Why notも好き
何度も何度も聞いたよ
ひぐらしのなく頃に出会ったおかげで
自分の意思で現実に立ち向かい被虐待児をやめることができた
当時アニメは途中で放送自粛になったよね
少女が寝てる親の顔をナタでズタズタにしちゃったのはひぐらしのなく頃にに影響を受けたんじゃないかってことで残念だった。+22
-0
-
68. 匿名 2019/09/27(金) 01:02:37
>>67
えっ、こわ…事件あったなんて知らなかった+2
-1
-
69. 匿名 2019/09/27(金) 01:06:35
梨花ちゃまは百年生きた魔女フレデリカベルンカステルなのですよ。にぱ~☆+16
-0
-
70. 匿名 2019/09/27(金) 01:08:53
いまps4でやってて、鬼隠し・綿流し・祟り殺し・たらい回し編までやってんですが
次の暇つぶし編ってどうやって進むの?
主人公選択→赤坂ってどこでできるの?+8
-0
-
71. 匿名 2019/09/27(金) 01:18:21
>>70
攻略wikiのが早いと思う…
結末知っててもゲーム面白い?買おうかな+4
-0
-
72. 匿名 2019/09/27(金) 01:23:27
一番怪しげだった魅音が結局物語中、雛見沢症候群を発症せずにいたのに驚いた。+17
-0
-
73. 匿名 2019/09/27(金) 01:24:54
アニメ全部見たよ!本編の終盤は盛り上がってよかった
OVAはりかちゃんが水晶と喋ってるだけで丸々一話とかで苦痛だった
ギャグ回は面白かったよw モテモテの海パン、魔法少女…
うみねこはアニメ無理があった、ひぐらしほど纏まってない+8
-0
-
74. 匿名 2019/09/27(金) 01:28:12
みよさんが沙都子にブロッコリーとカリフラワーのクイズ?を出して
正解したのに銃殺するところがこわかったw
りかちゃんの包丁壁に突き刺してぶつかるとこもコワイ+15
-0
-
75. 匿名 2019/09/27(金) 01:42:22
雛見沢は冬地獄だぞ、圭一+8
-0
-
76. 匿名 2019/09/27(金) 01:47:16
三四さんとジロウさんのイチャイチャシーンをずっと見ていたい。
祭囃子編は本当に大好き。
アニメ→ゲーム→同人CDでいったけど、同人CDは元とあって
鷹野さんのこと詳しくあって嬉しかった。
一時期、三四さんになりたかったアラフォーデス()
実写ドラマと映画はどうしても無理で最初だけ見てやめてしまったけど、、。
キャスティングをひぐらし好きな方と考えたいな。
皆さんの三四さんとジロウさんは誰のイメージですか?+8
-0
-
77. 匿名 2019/09/27(金) 01:56:03
詩音と魅音の過去が悲惨すぎて辛かった
+9
-0
-
78. 匿名 2019/09/27(金) 01:58:28
見た事ないけど気になってます。
怖いですか?+6
-0
-
79. 匿名 2019/09/27(金) 01:59:35
漫画とアニメ、どっちから入るのがわかりやすいですか?
長年気になっててひぐらしデビューしたいのです、新参でごめん+5
-0
-
80. 匿名 2019/09/27(金) 02:00:16
この作者の絵が綺麗で好きでした。
今、人形峠って漫画描いてますよね。+12
-0
-
81. 匿名 2019/09/27(金) 02:09:56
>>9
出ると思ったww+6
-0
-
82. 匿名 2019/09/27(金) 02:47:12
めっちゃ好きで見てたのに何にも覚えてないわww+4
-0
-
83. 匿名 2019/09/27(金) 02:47:35
同人ゲームの方で遊びました
まんだらけまで行って買ったの良い思い出です
一本道ゲームだしまたやるのも大変だから全部小説で出して欲しい
賛否両論あるけどうみねこも考察サイトが盛り上がってたし楽しかった+1
-0
-
84. 匿名 2019/09/27(金) 03:11:12
富竹フラッシュ!!+13
-0
-
85. 匿名 2019/09/27(金) 03:17:23
はにゅ~が可愛かった+4
-0
-
86. 匿名 2019/09/27(金) 03:24:01
一二三 に続く 三四 って名前にしたってところがなんか感動?した。
怖かったなあの施設の話。+16
-1
-
87. 匿名 2019/09/27(金) 03:55:52
実写映画のサトコがただの生意気なガキだったり、リカちゃんが不気味なだけだったり
+5
-0
-
88. 匿名 2019/09/27(金) 03:58:52
目明かし編で詩音が大好きになった私は異端かな・・・+5
-0
-
89. 匿名 2019/09/27(金) 04:01:12
>>79
個人的には漫画の方が面白いかな
凄く長いから集めるの苦労したけど( ̄▽ ̄;)
+3
-1
-
90. 匿名 2019/09/27(金) 04:13:57
終盤の赤坂さんが梨花ちゃんを助けるシーンが本当にカッコよかったわ。+12
-0
-
91. 匿名 2019/09/27(金) 05:00:00
だいぶ前に白川郷に聖地巡礼いきました!建物とか見つけたら嬉しかったなー。+4
-0
-
92. 匿名 2019/09/27(金) 06:23:22
ヤンデレで恋愛体質だったから、詩音にめっちゃ感情移入してたわ(笑)+13
-0
-
93. 匿名 2019/09/27(金) 06:38:06
目明し編切ないけど好きです。
好きなキャラは沙都子と詩音なので拷問シーンはめちゃくちゃきつかった+8
-0
-
94. 匿名 2019/09/27(金) 06:39:37
Youピアノで弾けるようになりたくて独学でピアノ弾けるようになった 今はもう弾けないやw+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/27(金) 06:45:19
爪剥ぎのシーン怖かったな~+2
-1
-
96. 匿名 2019/09/27(金) 06:47:20
do you know オヤシロ様?+5
-0
-
97. 匿名 2019/09/27(金) 06:56:37
超ハマってた!そひて私も中二病患ってたw
誰も悪くないのに被害妄想であそこまでなるのは深い。
うみねこのなく頃にの漫画まだ全部見れてないや。+2
-1
-
98. 匿名 2019/09/27(金) 06:57:00
>>6
針入ってないよ+3
-0
-
99. 匿名 2019/09/27(金) 06:58:36
魅音がある日突然詩音として生きることになるなんて…+2
-0
-
100. 匿名 2019/09/27(金) 07:06:14
魅音可愛い!
刺青も見てみたい+8
-0
-
101. 匿名 2019/09/27(金) 07:06:33
リカちゃんのループと雛見沢症候群っていうのがうまく入ってて面白かった!鷹野の過去と詩音の恋と沙都子兄妹のところは見てて辛かったな。大きなクマのぬいぐるみ…。
個人的に魅音が好きだけど詩音の喋り方の方が好き!この二人を演じ分けた声優さん本当にすごいと思う!!+19
-0
-
102. 匿名 2019/09/27(金) 07:28:20
ひぐらし懐かしい~~
ひぐらし人狼またやりたいな…+1
-1
-
103. 匿名 2019/09/27(金) 07:36:41
>>17
めちゃくちゃ脳内再生されたわわろたwww+12
-0
-
104. 匿名 2019/09/27(金) 08:30:02
>>96
YES!雛見沢!+5
-0
-
105. 匿名 2019/09/27(金) 08:41:27
民俗学とか、日本の田舎の古い因習とか読むのが好きな自分にはドストライクだったな。グロいけど。+9
-0
-
106. 匿名 2019/09/27(金) 08:45:38
>>105
わたしも!
あの田舎の閉鎖的な雰囲気&昭和っていうのがハマった
似たような作品ないかなぁ+16
-0
-
107. 匿名 2019/09/27(金) 09:06:51
「you」は今でも聴くわ+4
-0
-
108. 匿名 2019/09/27(金) 09:07:59
アニメは見たことないけどゲームはハマっていたよ
突然大声出すし夜にやると怖かった
曲も良かったね+2
-0
-
109. 匿名 2019/09/27(金) 09:10:57
>>10
ケジメっていう時の話ね…
私もあれ無理…
あれ怖すぎて目を背けちゃったわ…+5
-0
-
110. 匿名 2019/09/27(金) 10:21:52
ダウンロード版やった
当時品薄で
絵は流石に漫画アニメの方がいいw+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/27(金) 10:56:20
op曲もed曲もどれも良かったよね~。
たまにyoutubeで聞いてる+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/27(金) 11:00:57
タイムリーなトピ。最近読破したけど結末知っててもハラハラするし面白い+3
-1
-
113. 匿名 2019/09/27(金) 11:30:34
保志さん上手いよね
圭一の声優さん+8
-0
-
114. 匿名 2019/09/27(金) 11:38:06
初めは、萌えアニメだと思ってました。
萌えパートは癒しというか、息抜きタイムだよね+11
-0
-
115. 匿名 2019/09/27(金) 11:48:52
流行ってるのは当時から知ってたけど見たことなくて、ただグロさが売りの作品かと思ってた
最近になって漫画で読んだらすごく話が練られてて面白かった!続きが気になりすぎて一気に最後まで読んだよ
私も田舎育ちだからあの田舎特有の陰湿な雰囲気とか怖い言い伝えとかも色々あるあるだった+15
-0
-
116. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:41
ひぐらしが面白いからうみねこも面白いだろう!と思って意気揚々とみたら、グロさのベクトルが違って気持ち悪すぎて無理だった。 うみねこの方はとにかく殺し方に趣味が悪い。なんのシーンがわかる人はわかると思うけど、サラダとパイがしばらく食えなくなった。+5
-0
-
117. 匿名 2019/09/27(金) 13:20:11
>>116
漫画の方しかしらないんだけど、顔が耕されてたやつかな?
(表現が受け付けない方ごめんなさい)
あれよく描けるなぁって感心した記憶がある+6
-0
-
118. 匿名 2019/09/27(金) 15:36:32
実写映画の残念な事…+2
-0
-
119. 匿名 2019/09/27(金) 16:08:31
ちょっとだけ漫画を読んだことがあるのと、ニコニコ動画全盛期に主題歌がめっちゃ流行ってたので結構聞いてたな
漫画のほうは、昭和50年代のクソ田舎にあんなコスプレみたいな格好した奴らがいるか!と思って途中で投げ出したw+8
-0
-
120. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:12
>>116
うみねこもゲームプレイしたけどグロさが段違いだよねw
世界観はうみねこ派だけどストーリー、キャラはひぐらし派+9
-0
-
121. 匿名 2019/09/27(金) 19:17:55
>>89
どうもありがとう!頑張って読んでみるよ+4
-0
-
122. 匿名 2019/09/27(金) 22:44:08
ひぐらしの事だけ記憶喪失になって
また見たい!
まだ見てない人羨ましい+5
-1
-
123. 匿名 2019/09/27(金) 22:52:26
てかほんと思うけどひぐらしの作者さん頭良すぎ。
こんな物語唯一無二だよね。
+6
-0
-
124. 匿名 2019/09/27(金) 23:37:03
グロシーンは苦手なので事前にネタバレを仕入れた上で、それらしきシーンに入りそうになったら早送り&漫画のページを飛ばしながら見てた
三四さんの子供時代も精神的に辛過ぎて安定の早送り+6
-0
-
125. 匿名 2019/09/28(土) 00:08:14
懐かしい、グロが好きだからという理由で見始めたけど感動もあった。
当時ハマってりかちゃん待受にしてたな…w
最近小2の子供にひぐらしのMAD見せたら爆笑してたし、にぱーっていう子かわいいねって言ってたw親子代々ひぐらし好きになるかもかなかな+4
-0
-
126. 匿名 2019/09/28(土) 09:23:14
スマホで今プレイ中です
便利な世の中になったな
>>10
母親も婆ちゃんも爪剥がしてて笑った
本当は殺すはずの詩音を生かす為にケジメをつけたんだよね
忌み嫌ってるのはフリだったのかな+3
-0
-
127. 匿名 2019/09/28(土) 09:44:09
>>118
鷹野の喫煙シーンがあると聞いて萎えた
本編に無い設定足すなよ
鷹野喫煙者設定あったらごめん+0
-0
-
128. 匿名 2019/09/28(土) 09:55:59
>>31
悪い所ばかり真似して良い所は真似しないんだから…
漫画に憧れてサッカー選手になる人もいるのにね
ひぐらしならキャラの仲間思いな所を真似しろよと思う+0
-0
-
129. 匿名 2019/09/28(土) 10:02:25
>>45
どっちも毒親には見えないのにね
親が教育熱心で病んだんじゃなくて勉強しか取り柄のない圭一の自爆だっけ?+2
-0
-
130. 匿名 2019/09/28(土) 10:10:25
>>76
私は鷹野は栗山千明のイメージです
富竹は角野卓造(適当)+1
-0
-
131. 匿名 2019/09/28(土) 10:56:15
皆殺し編が良かったよね
みんなの心が一つになってた+1
-0
-
132. 匿名 2019/09/28(土) 13:11:35
原作の祭囃し編よりゲームの澪尽くし編の方が好き
祭囃し編はvs鷹野だけだけど、澪尽くし編は今までに起こった不幸が纏めて襲いかかってきてそれを圭一と梨花ちゃんで解決していくから、原作よりも大団円感が凄い
ただゲームでは羽入がああなっちゃうのだけがショックだったな+0
-0
-
133. 匿名 2019/09/29(日) 11:34:39
最近Netflixで一気見しました。
男性向けの作品なのかな?と思っていたらめちゃくちゃ面白くてびっくりした。
のほほんとした日常パートから段々と違和感に気付いて狂っていく。そしてら謎が解けていくのが良かったです。何気にop edも好きでハマって聴いてます笑+1
-0
-
134. 匿名 2019/09/29(日) 22:21:57
スカパーでアニメ見てめっちゃはまったよ ストーリーも今までにない流れで最初なんで死んだ人が何度もって わけわからなかったけど わかってきたら続きが毎日気になって毎日の楽しみになったよ
オープニングの曲も最高になんかカッコよくて大好き~カラオケ行ったら必ず歌うよ+0
-0
-
135. 匿名 2019/09/30(月) 17:42:46
>>48
富竹フラッシュ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する