- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/26(木) 17:57:12
庭の敷地内に野良猫がいて、柵や野良猫用のスピーカーなどで対策をしましたが、ずっといて迷惑です。
効果のあった対策を教えて頂けると嬉しいです、お願いします。+180
-62
-
2. 匿名 2019/09/26(木) 17:57:42
保健所に連絡しても無駄?+77
-179
-
3. 匿名 2019/09/26(木) 17:57:46
近くの里親団体に連絡したら協力してくれるのかな?+253
-6
-
4. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:19
ペットボトルは火事の危険性があるらしいからやめた方がいいかも出典:livedoor.blogimg.jp
+249
-6
-
5. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:26
あなたの土地ではなく、地球は皆のものです。
猫は悪くない!苛めるのをやめなさい!+153
-380
-
6. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:52
うちの実家は水鉄砲とホース放水でしつこく追い払ってたら来なくなったようだけど+208
-114
-
7. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:59
>>1
飼ってあげればいいじょん!+76
-232
-
8. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:20
>>6
鬼畜!信じられない!+113
-352
-
9. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:22
>>6です
あと忌避剤は?+54
-30
-
10. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:23
ペットボトルにみずいれたやつおく+2
-98
-
11. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:35
保健所に電話。
+46
-127
-
12. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:46
犬を飼うとか
野良ネコと言えど生き物
危害を加えるような対策はされないようにお願い致します+314
-102
-
13. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:56
>>8
じゃああなたが全国の野良猫の面倒みろ+375
-67
-
14. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:02
猫はハーブが苦手なんじゃなかったっけ
ハッカやミントなどの精油を水に混ぜてスプレーしてみては+219
-15
-
15. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:25
駆除剤みたいな食餌あるけど、教えられないわ。+8
-72
-
16. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:32
ごみを荒らされたり糞尿の被害に遭ったりするね。近所のノラは空き地で用を足し、ごみは荒らされないように塀から吊るして出してる。面倒だけどなんとか共存出来てるよ。。。って 参考にならないか+171
-6
-
17. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:45
>>13
お金があったらやってるよ!+33
-71
-
18. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:03
地域の保護猫団体に連絡して下さい。
お願いですから、保健所はやめて欲しいです。
お願いします m(_ _)m
代わりにウチの庭に遊びに来て欲しいです。
どうかどうか保護猫団体に…+158
-171
-
19. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:14
主さんの事が好きなんだわ。
普通そんなされたらすぐ逃げる。
主さんは猫大嫌いなのかな?+29
-59
-
20. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:28
>>5
私もネコ好きだけど、それは違うよ+252
-17
-
21. 匿名 2019/09/26(木) 18:02:55
冗談でもなんでもなく、ゾウの糞を置いとくと猫避けになるらしいよ
予約したらゾウの糞をくれる動物園もあるらしい
目には目を歯には歯を 糞には糞を+21
-42
-
22. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:07
保健所は相手してくれないよ。
明らかに野良猫だとしても飼い猫の可能性考えて処分できないから引き取ってくれない。+189
-4
-
23. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:20
>>3
里親さん探しには協力するので一緒に頑張りましょうと言われる確率が高そう。
+151
-3
-
24. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:26
犬は追い払ってもOKだけど猫はかわいそうっておかしいよね
全ての人が動物好きではない+410
-30
-
25. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:34
>>17
ないなら仕方ないでしょ
うちも猫飼ってるけど(元捨て猫)、猫のうんこやおしっこめちゃくちゃ臭いよ+237
-6
-
26. 匿名 2019/09/26(木) 18:04:02
うちの実家の庭に3匹くらい野良猫が住み着きそうになってたんだけど、見るたび子供用の軽いボールを近くに投げつけてたら10回目くらいで来なくなった
ごめん野蛮な解決方法で(^^;)+209
-49
-
27. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:06
>>10
火災になるからだめみたいだよ+29
-3
-
28. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:09
木酢液、竹酢液を薄めてジョウロで
まいてました。人間も臭いけど
糞尿されるよりマシかなと思います+157
-6
-
29. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:14
可哀想だけどね脅かすしかないよ
しかもこっちの姿を見られないように
人間が脅かしてるって分かってるといないのを見計らって来るから隠れて音を出したり水をかけたりして何か得体の知れないものがいるって思ってくれれば来ることが少なくなってくると思います
ちなみにうちはそうして来なくなりましたよ
たまーに新顔の猫さんが日向ぼっこしてるけど+130
-4
-
30. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:31
定期的に人混みに犬連れ迷惑、野良猫困る、猫嫌いとかのトピたつけれど
お約束で毎回荒れるから辟易するよね。+86
-6
-
31. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:36
野良ちゃんかぁ
あの子達も生きていくために
色々大変だからね+136
-96
-
32. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:58
>>3
うちも野良が庭で出産したから保護団体にどうにかしてもらおうかなと思ってググったら、いろいろ請求されるみたいでやめたよ。+131
-6
-
33. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:19
保健所と保護団体が連携取ってて殺処分ゼロの地域もあるから保健所ダメ!とは言えないよね。
保健所か保護団体に連絡。知り合いに保護活動してる人がいれば手っ取り早いんだけどね。+25
-3
-
34. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:23
>>13
極論だ+21
-23
-
35. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:30
>>17
なら猫への愛をバネにもっと稼いで
それか今できる範囲で野良猫保護して+91
-6
-
36. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:37
分かるー実家の母もかなり悩んでた。
雨宿りとか日除けしやすい場所なのかな?
あまりにもオシッコとかフンが酷くて、剣山置こうかとか言ってた。もちろん冗談で。
でもそれくらい被害にあってる人にとっては切実な問題。+319
-5
-
37. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:42
猫かわいい+25
-44
-
38. 匿名 2019/09/26(木) 18:07:08
>>14
これ、効果なかった+35
-0
-
39. 匿名 2019/09/26(木) 18:07:25
うちも庭に毎日毎日糞をされてたので、試しに飼い犬の糞を庭の真ん中にデーンと置いておいたらそれから来なくなった。+138
-1
-
40. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:29
猫嫌いな人からしたら迷惑だろうな(私はウェルカムだけど)+127
-17
-
41. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:48
お金かけれるならこんなのもある。
怪我させず追い払えるよ。+177
-17
-
42. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:48
猫は可愛いと思うけど、近所に「猫は弱くて可哀想な生き物だから守ってやらんといかんおじさん」がいてめんどくさい
餌付けはするけど糞尿は知らんぷり
酷いときは道路で轢かれて亡くなってても知らんぷり+260
-1
-
43. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:52
保護猫活動してるとこに電話したら。。。+6
-4
-
44. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:14
>>1
誰か餌をあげてるんだね
普通野良猫は餌もない、嫌いな人間がいる、追い払われるような所には居座らない
餌やりを止めてもらう、もしくは場所をかえてもらうとかした方が効果的では?+119
-4
-
45. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:59
猫を保護するとことかないの?+6
-0
-
46. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:04
夏に網戸破ったり、施錠していない窓を器用に開けて侵入してくる野良猫がいて
逃げ足だけは早くて困っていたら、ある日先回りして窓閉めて家の中にとじこめて
家中を散々追いかけ回して怖い目にあわせたら二度と入ってこなくなった。+152
-15
-
47. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:14
庭の花壇をトイレにするようになったので、薄荷オイルを薄めて花壇に撒いたらトイレにするのは止めてくれましたよ。相変わらず通り道にはしてるみたいですが…
ミントが嫌いだと聞き、キャットミントって名前のミントを植えたら猫が好きなミントだったようで、ミントにスリスリしてなついていたので、のら猫対策ミントを植えようと思ってる方はお気を付けて。+108
-2
-
48. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:16
>>14
それはやめてほしい。病気になって死んじゃう可能性がある。+24
-76
-
49. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:23
>>8
安心して、
猫本体にかけたことはほとんどないって言ってた
+62
-0
-
50. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:53
>>7
山田くんみたいだじょ
+11
-0
-
51. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:55
うちも糞尿に困ってるけど、保健所に連れていきたい。
飼えば?とか、保健所はやめてっていう人は当事者じゃないからって無責任だよ。もともと猫アレルギーだから飼えないし今の現状も合わさって嫌いだけど、月々費用も高いんでしょ?愛情持てないものは飼えない。
うちに来てとか言ってる人もいるけど、捕まえたら引き取りに来てくれる?野良で育ってるから威嚇もするし、全然可愛くないよ。+165
-25
-
52. 匿名 2019/09/26(木) 18:12:29
>>40
庭やゴミ荒らされても同じことが言えるのかね〜+89
-8
-
53. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:11
>>3
里親団体はボランティア
相談くらいならいいかもしれないけど、あんまりあてにするのはダメだよ
+64
-1
-
54. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:15
殺処分が問題になったり愛護の声が高まっているから
今は個人の猫の持ち込みは断られるケースも多いのでは?
+5
-1
-
55. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:38
>>8
今年の夏に庭の木陰に野良猫が出没したので
ホースで水をまいたら来なくなりました。
直接水をかけるのではなく2m程手前までですがそれも鬼畜?
野良猫と言っても近隣の住人が「可哀想だから」と餌をあげてしまい
周辺に居着いてしまったようです。
庭に糞をされたりノミなどの心配もあるし過去に野良猫が通ったあとに
ノミが大発生してノミ駆除業者に依頼して3万円もかかりました。
子供がまだ小さいので神経質のなってる部分もありますが
そういう事情があっても追い払うのは鬼畜なんでしょうかね。
猫は好きですが好きでも追い払わないといけない場合もあるんです。+174
-8
-
56. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:52
飼い猫ならかわいいけど野良猫ってどうしても無理。うちのアパートの1階住民はみんなペットボトル置いてるけど火事になるの?!明日片付けようかな。+7
-4
-
57. 匿名 2019/09/26(木) 18:14:04
犬猫は柑橘系が苦手なのでそういったスプレーを撒いてみては?
私は野良猫許容範囲だけどさすがにネズミの死体のお土産は参った!うんちも黙々と処理してます(笑)+26
-2
-
58. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:08
>>31
だからなに?+36
-26
-
59. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:29
>>5
電波かな?+13
-1
-
60. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:31
殺処分はかわいそう、なんて分かってます。
私も猫を飼っていてかわいくてたまりません。
ですが、全ての野良猫を飼うことなんて不可能です。
糞尿被害や庭を荒らされるなど、当事者にしたら切実な問題です。
保護団体や保健所、市役所は動いてくれません。
捕獲出来るのであれば、ご近所に確認と了承を貰った上で警察に連絡して届けてみてください。
落とし物として対応してくれます。
+79
-6
-
61. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:53
>>2
簡単に保健所とか言わないでよ!!!最低!!+46
-109
-
62. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:04
>>5
うち猫飼ってるけど、野良猫のマーキングの臭いってほんとにくさいんだよね。
あれやられたらすんごい迷惑だと思う。
+147
-1
-
63. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:12
>>6
やん、こわい+3
-52
-
64. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:23
後だしジャンケンかよw+0
-3
-
65. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:25
>>24
野良犬は狂犬病とかの可能性もあるからね
国内では50年出てないけど+8
-29
-
66. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:44
うちもフンの被害が酷くて、家の周り一面にトゲトゲマット敷きました。そしたらフンは全くなくなりましたよー外観の見た目は最悪ですけどね。
植木や花のところはミントを植えたり、竹串(草木と同化するので見た目が良い)を刺して予防しています。+18
-2
-
67. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:49
耳カット(桜猫)じゃないならボランティア団体やNPO法人に連絡してみると正しい対処法教えてくれると思うよ+4
-6
-
68. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:10
保健所が無理なら自宅から離れた場所に連れて行って放してくるしかないよね。
その地域の人も迷惑したとしてもこれ以上は耐えられないし。+2
-11
-
69. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:19
コーヒーかすをまくとその周辺にはとりあえず糞尿はしなくなりましたよ。
+35
-2
-
70. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:37
ウチはカラスと猫がネットをしてもゴミを荒らして行くから、ネットの真横に犬(ブルドッグ)の置物を置いたらどっちも来なくなった
+14
-1
-
71. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:47
猫は好きだけど芝生に糞をするのはまじで勘弁してほしい
近所の猫狂のばあさんが無責任に餌やりしてるから野良猫が増えて居着いてるんだよ
去勢もしてないから産まれてくる仔猫も過酷な環境で可哀想
+83
-1
-
72. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:49
私猫大好きだけど、野良猫の糞尿が庭にあるのは嫌だよ。
猫好きとはいえ、それとこれとは別でしょう。+87
-5
-
73. 匿名 2019/09/26(木) 18:20:49
近くの愛護団体に相談してみて下さい
保健所は捕獲活動はやってません
ていうか糞害はないの?
居座るだけなら良いような気もするけど(猫は襲ってこないし)
首輪が無くても飼い猫の場合があるから危害は加えない方が良いよ
来られるのが嫌なら一回めちゃくちゃ驚かせばビックリして寄り付かなくなるよ+1
-16
-
74. 匿名 2019/09/26(木) 18:21:04
>>55
直接水かけてるのかとおもったら違うのね+7
-1
-
75. 匿名 2019/09/26(木) 18:21:23
これ。
うちもずっと野良猫(多分五匹くらいは居た)のマーキングと糞尿に悩まされてたけど、これを敷き詰めたら来なくなったよ+41
-2
-
76. 匿名 2019/09/26(木) 18:22:09
そんな居座るって、よほど居心地がいいんだろうな
普通人間見たら逃げていくし+12
-2
-
77. 匿名 2019/09/26(木) 18:23:00
倉庫に住み着くようになったから、猫の嫌がる泡のスプレー撒いたらこなくなった。
でも効き目が切れた頃にまた来るから定期的に撒いてる。+21
-0
-
78. 匿名 2019/09/26(木) 18:23:04
飼い猫か、野良に餌をやってる人がいるので、その人をつきとめ証拠撮り内容証明送る
例えば
糞尿、車が傷ついたなどの被害状況、やめないと訴訟することを考えざるおえない、みたいな内容で
被害状況も記録証拠残しておく
ただ庭を通るだけで被害ないなら難しいと思います+15
-3
-
79. 匿名 2019/09/26(木) 18:23:39
お酢を水で薄めたのを霧吹きスプレーであちこちまいてみては?あとハーブやら匂いキツイのは嫌がるから多少は効果あるかと。あとは根気よく追い払うとか。大声で怒鳴るとかホウキやら振り回して(あくまでも振り回すフリで!)人間は怖いんだぞ!って解らす。+3
-1
-
80. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:50
>>56
飼い猫ならかわいいけどって、首輪してなくて外歩いていても、全部の猫が野良猫ってわけじゃないよ。飼い猫でも、首輪嫌いで首輪つけてない猫いるし、完全室内飼いは昔と比べたら増えたけど、今だって昔ながらの飼い方で、猫を外に自由に遊びに行かせる飼い主もいる。飼い猫ならかわいいなんて言う人は、野良猫と飼い猫をどこで見分けてるの?血統書つきの純血種とか
首輪あるなしだけで見分けてるの?それにこのトピにいる、猫嫌いに忠告するけど
猫は野良猫、飼い猫問わず、愛玩動物です。嫌いだから、庭に入ってきて糞をするからって理由で猫に怪我をさせたり傷つけると、罰せられるのは人間のほうですよ?
動物愛護法違反ですので。
トピずれだけど、猫嫌いって韓国人の可能性も高い。韓国、北朝鮮では猫は昔から忌まわしい動物ならしいので。日本には在日多いからな…。+9
-45
-
81. 匿名 2019/09/26(木) 18:29:51
市役所に問い合わせて保護猫活動している人達に連絡して貰うとかは?私の市では市役所に野良猫の相談したら市役所から保護猫活動してる人達に連絡してくれて助けてくれます。まずは問い合わせてみては?+9
-0
-
82. 匿名 2019/09/26(木) 18:32:01
うちも困ってる
20匹近くいる 車に上がって傷つけられた
敷地内に畑があるんだけど、そこでも糞される
私喘息とかアレルギーあるから本当にダメ
見かけたら追いかけて追い払ったり、うちは期限切れの正露丸を大量に撒いてる 正露丸撒いたら数日は来ないよ
効果無くなってきたらまた撒く
実家は、猫とか来たら音が出るやつ置いてる それも効果あるよ
+33
-3
-
83. 匿名 2019/09/26(木) 18:32:23
>>71
うちも芝生にやられる~
首輪つけた猫が三匹くる
取り敢えずコーヒーかす撒いてみた+21
-1
-
84. 匿名 2019/09/26(木) 18:32:55
うちも2年くらい前から庭に毎日猫が現れるようになって、庭は砂や土がないから糞尿被害はなかったんだけど、とにかく毎日やってくる。コンクリートが冷たくて気持ちいいのかずっと同じ場所で寝てる。猫好きの人に連絡したら引き取ってくれるってなって連れて行ってくれて安堵してたんだけど、1週間後に10キロも離れたその家からドア壊して脱走して、うちの庭に帰ってきて呑気に寝てた。もうね…家族にしたよ。彼の根性に負けたわ。+89
-5
-
85. 匿名 2019/09/26(木) 18:33:05
最近野良猫をよく見ると思っていたら、隣の家が餌付けしていた・・ということがあった
地域猫として責任もって世話できないというので、無責任な餌付けはやめてもらった
もしかしたら、ご近所にそういうことをしている人がいるかもよ?+47
-1
-
86. 匿名 2019/09/26(木) 18:36:39
>>58
だから野良猫も生きるのも必死なんだと言う意味っすわ。ただそれだけだぜ?
+20
-34
-
87. 匿名 2019/09/26(木) 18:38:31
>>78
そんなことやっても、実際に効力が発生するのは訴訟おこして、その損害賠償を裁判で認めてもらった場合だけだからね。
内容証明なんか出したところで、猫に餌やりなんてしてる人が1人とは限らないのに
複数いたら全ての人を相手に訴訟おこします?時間と労力の無駄だし、裁判所もよほど野良猫がやったって損害の証拠とその損害の大きさがなければ判決いく前に和解勧告で無理やり和解で解決させて終了だな+5
-5
-
88. 匿名 2019/09/26(木) 18:38:54
水でびちゃびちゃにしておけば来ないんじゃない。+3
-0
-
89. 匿名 2019/09/26(木) 18:39:36
野良猫を追い払うのは根気がいるので大変ですがひとまずここのコメント見て色々試して下さい!キツイ匂いと大きな音を出すのが効果あるかもです。経験者より…+25
-0
-
90. 匿名 2019/09/26(木) 18:41:11
うちはペットボトル効果がなかった
なんなのアイツら、こっちが居なくなるのジットリ見てるし、、、+2
-1
-
91. 匿名 2019/09/26(木) 18:41:14
うちの庭にも夏の間、しばらく野良猫が居着いたことがあります
糞をされたりそれはもう大変だった
とにかく糞をされたらすぐに始末し、水を掛けて臭いを消す
柑橘類が嫌いらしいので、使っていなかった柑橘系の香水や古くなったレモン果汁などを薄めて塀際などに撒く
コーヒーのカスを撒く
100均で売ってる安い鷹の爪の刻んだのを土の上に撒く
など、ありとあらゆることをして、ようやく秋めいた頃に姿見せなくなりました
とにかく根気よく対策を続けることが大事
+28
-0
-
92. 匿名 2019/09/26(木) 18:41:54
>>40
分かるなぁ。我が家の庭でたむろしてくれるなら捕獲して去勢+検査、病気持ちなら家で引き取るし健康体なら里親さん探すのに猫本人は猫嫌いな人の家にばっかり集まってる気がするわ+23
-7
-
93. 匿名 2019/09/26(木) 18:42:10
>>1
うちは薄めた木酢液を撒いたらネコこなくなったよ
最初は結構、ウッて匂いするけどそのうち薄まるよ
それでもネコには匂うのかこなくなったよ+39
-3
-
94. 匿名 2019/09/26(木) 18:42:42
>>86
たぶんだけど、野良ゴキブリも野良カマキリも
生きるのは必死よ。+58
-2
-
95. 匿名 2019/09/26(木) 18:45:38
>>5
こう言う人が善行ぶって餌付けしたりして被害大きくするんだよね。+89
-5
-
96. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:03
>>94
そうですよね!みんな生きるのに必死だって事。ただただそれだけです。+19
-4
-
97. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:18
居なくなった……だれかが連れていって飼ってるのか、天に召されたのかわからないけど。
それまで珈●館のうらに住んでた2、3匹の野良猫居なくなった。それでうちは糞の被害やんだ。
ホッとした+7
-4
-
98. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:47
ただ通過したりくつろぐだけならうちの庭でよければどうぞって思えるけれど、糞をしたりネズミの死体置かれたりするから困ります。
ネズミは一度きりだったけど、糞は続けてされて本当に臭くて。
庭を見張って入ってくると追いかけたりトゲトゲ置いたり水撒いたりしましたが、一発で効いたのは正露丸でした。
正露丸を水で溶かして、糞をされた場所に撒く。ついでに
猫が通る所にもスプレーしました。
その日は臭いけれど、糞の臭いも消えるし、見張らなくていいし、直接猫を傷付ける訳でもないのでおすすめしたいです。
+47
-0
-
99. 匿名 2019/09/26(木) 18:47:15
何かを撒くよりは一度捕獲器で捕獲してこの家に来ると嫌なことをされると猫に覚えさせた方がいいよ。
うちの母親が趣味で地域猫活動してるんだけど一度捕まえた猫は二度と捕まった場所には戻ってこないと言っていた。
捕獲器は保健所で無料貸し出ししてるしお金掛けなくて済むよ~+14
-0
-
100. 匿名 2019/09/26(木) 18:48:02
>>1
それは主さんがNNNにマークされてるのかも…+5
-9
-
101. 匿名 2019/09/26(木) 18:48:23
空き家の庭に数匹の猫がいるのを発見。
区の補助金制度を使うと避妊手術が少し安くなる。
保健所で殺処分はかわいそうだから、捕まえて自腹で避妊手術してあげようと思ってるんだけど敷地には入れないし全然捕まらない。半年後に子猫が生まれてた。
早く避妊手術しないと殺処分になりそうでかわいそう。
+17
-1
-
102. 匿名 2019/09/26(木) 18:50:20
無意味なコメントはほっとこう+11
-1
-
103. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:00
野良猫が増え過ぎて困ってる地域が散々非難されて里親募集したら誰一人名乗り出なかったニュース思い出した。
+56
-1
-
104. 匿名 2019/09/26(木) 18:53:00
>>8
文字だけで見ると酷い事してるっぽいけど、怪我させたり必要以上に怖い思いさせず、でも此処は危険な場所だって学ばせるには致しかたないと思うけど。+50
-0
-
105. 匿名 2019/09/26(木) 18:56:56
うちも何回かフンされてネットで調べたんだけど、野良猫にお金かけたくなくて...
試しにインスタントコーヒー撒いてみたらフンされなくなったし姿も見なくなったよ
+24
-0
-
106. 匿名 2019/09/26(木) 18:57:58
うちはホースで脅かしたらいなくなった(直接はかけてない)
家の庭で発情期はナアナア夜中なくし、おしっこうんち、日向ぼっこするから困ってた。
ガーデニングやってるし、庭で洗濯物も干す。家に小動物もいるしで不安だったので。+21
-0
-
107. 匿名 2019/09/26(木) 18:58:25
うーん、動物愛護団体さんに電話して、
引き取りにきてもらうのは?+3
-5
-
108. 匿名 2019/09/26(木) 19:05:36
私はネットで捕獲器買いました+5
-3
-
109. 匿名 2019/09/26(木) 19:07:22
うちもご近所さんが飼っている猫に、いつもフンされまくってた。
トゲトゲも退避剤もダメで、思い付きで正露丸撒いたら
しばらくは来なかった!
人間が臭気判断出来なくなった頃に、また撒いてを繰り返したら自然と近寄らなくなった。
+8
-0
-
110. 匿名 2019/09/26(木) 19:08:39
糞尿被害ならまだ良い。ウチは普段行かない物置で、親子で死なれてしまった。子猫は五匹くらい(腐って形が良く分からないので何匹だったか正確に分からない)。親戚が遺体の処理を手伝ってくれたけど、ガードが弱かったことを後悔した。+36
-2
-
111. 匿名 2019/09/26(木) 19:10:12
>>24
猫引っ掻き病も重症化した死亡例あるんだけど、重症化しなけりゃ大丈夫って考えらしいよ。
+40
-1
-
112. 匿名 2019/09/26(木) 19:10:34
>>65
横だけど、猫も狂犬病になるからね。
哺乳類の動物なら全部なるよ。
猫も危険だと思う。野良猫も狂犬病のワクチンやってないだろうし。
+51
-0
-
113. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:32
ミントとかトウガラシ成分の入ったスプレー根気よく撒いてたらウンコしにこなくなった。
でもたま~にフラッといてビックリする。+2
-1
-
114. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:41
>>67
あのさ、餌やりの人がよく「耳カットしてる子は去勢済みです!」ってドヤ顔されるんだけど、だから何?って思う。
去勢済みなら糞尿しないの?
意味わからない。+90
-9
-
115. 匿名 2019/09/26(木) 19:14:44
ボランティア?の人に前に相談した時。
「野良猫が庭にきて糞尿して行くんですけど、対策って何かありますか??😂」ってキツイ言い方にならないように気をつけながら発言したんだけど、ボランティアの人が「その猫ちゃんって地域猫とかでは無いですか?地域猫なのであれば猫ちゃんを責める権利はないかと…」って言ってきました。
あ、こっちが我慢すればいいんですね〜☺️って心の中でイラつきました。
ボランティアならまともな人かと思ったら猫好きは全員やばい奴だったわ。+90
-6
-
116. 匿名 2019/09/26(木) 19:16:11
>>1
マジレスします
まず、主の住んでる自治体の保健所または愛護センターが野良猫の引き取りを受ける所か、そうでないか
東京都は引き取りしないとなっています。(これは東京都が違法なんですが後述します)
捕獲までしてくれる自治体はまずないと思った方がいいですが、県によっては持ち込み受けてくれるので、捕獲に踏み切りましょう。
捕獲はアマゾンで5,000円位で売ってる捕獲器(タヌキやヌートリアの写真が載ってますが猫に使えます)に唐揚げなどの餌を着けて庭に設置しましょう。
「罠を仕掛けるのは違法」と嘘を言ってくる猫愛護家がいますが、所有地である自宅敷地内であれば罠設置は何ら違法ではありませんので無視しましょう。
野良猫が捕獲器に掛かったら愛護センターに持ち込み。2,000円位取られるのが腹立ちますがこれで平和になるなら。
愛護センターが「引き取りしてない」と言ってくる場合、「動物愛護管理法第35条において指定される引き取り窓口はどこですか?」と返しましょう。ないと言うなら【引き取らなければならない】という法律に反しますので、ないと言う担当者の所属と名前を聞き「では環境省に問い合わせします」と伝えれば押し込められます。
そこまでするのが面倒であれば、最寄り交番に「自宅敷地に迷い込んできた飼い主不明の猫」と言って取得物として届けましょう。(ここで「捕獲した野良猫」と言ってしまうと取得物とみなされない場合がありますので、必ず「飼い主不明猫」という言い方をしましょう)
忌避剤を撒いてもしばらくすれば慣れてしまって効果はなくなりますし、何より忌避剤自体が不快な匂いです。ずっとお金をかけて撒き続けるのは馬鹿らしいことです。
猫避け超音波器は高額な上効かない場合もあり壊れることもありますから、捕獲器の方がよっぽどリーズナブルですよ。+86
-32
-
117. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:11
>>61
批判は簡単。
どうすればいいのか具体策を提案して欲しいな。
猫可愛がりだけが愛情じゃないと思うけどね。
+76
-5
-
118. 匿名 2019/09/26(木) 19:20:01
>>1
ずっといるって住み着いてるってこと?
通り道くらいなら大丈夫だけど住み着くとちょっと困っちゃうね。庭に出ても逃げないなら人に慣れてるんだろうし飼っちゃえば?それか捕獲して然るべきところに連絡。+3
-6
-
119. 匿名 2019/09/26(木) 19:20:18
>>58
お前が 困ろうが 苦しもうが 死のうが
だから なに?+10
-17
-
120. 匿名 2019/09/26(木) 19:20:43
>>70
うちは本物のブルドッグがいるんですが、それでも毎日糞を猫がします…
置物なのに羨ましいです。+17
-0
-
121. 匿名 2019/09/26(木) 19:21:17
子どもに追いかけ回させる+3
-4
-
122. 匿名 2019/09/26(木) 19:22:02
糞尿は他の動物よりも猫の糞尿は臭くて嫌になりますよね。
地域猫です!ってドヤッてる猫好きさん居るんだけど、糞尿の掃除もしろよって思う。
前に猫飼ってる人が、「犬嫌いな人もいるのでノーリードやめてもらいたい!」言ってたんだけど、確かに危ないし私も遭遇したら嫌だけどさ、野良猫や地域猫の事はどうなの?って思ってしまった。
猫も野放しで嫌なんだけど?それこそ猫嫌いな人の事も考えなよ?って思った。
猫好きは猫のことは必死で守るから、こっちが悩んでても気にしないよね。
+32
-3
-
123. 匿名 2019/09/26(木) 19:22:09
許してにゃん❗+7
-47
-
124. 匿名 2019/09/26(木) 19:22:46
バケツで水を撒く+0
-0
-
125. 匿名 2019/09/26(木) 19:25:46
生ニンニクを皮を剥いてまくと来なくてなる。
木酢液薄めたのを撒いたら効くけど、近所迷惑になった。+0
-0
-
126. 匿名 2019/09/26(木) 19:27:01
本当地域猫とかいらないよね。
元は人間が捨てたから悪いんです!って言う人出てきそうだけど、一度も飼ったことも特別好きでもないのに人間って一括されるのも不快だし、四六時中猫を見てる訳じゃないのにボランティアの人達って飼い主ズラだよね。
だから糞尿は垂れ流しでトイレ掃除もしない。
猫好きが目の届く所に置いて他人には迷惑かけないでほしい。
+49
-7
-
127. 匿名 2019/09/26(木) 19:27:49
>>51
大昔みたいにエサあげてうんちとおしっこ片付け寿命が来たら死ぬ
って飼い方じゃなくて健康に特化したフードあげて定期検診とかなにか不調があれば病院にも行くし延命もするって飼い方の昨今なんだから簡単に飼えないよね
猫好きでもない人に安易に飼えっていう愛猫家は意味がわからない+57
-2
-
128. 匿名 2019/09/26(木) 19:30:37
>>61
猫の被害にあってないよね?
敷地内に糞をされたり、金魚鉢の水飲んでたり、車のボンネットに乗ってたりされてみなよ。
好きならともかく猫嫌いなら耐えられないよ。+86
-8
-
129. 匿名 2019/09/26(木) 19:30:43
>>12
犬を飼ってても来るんですがどうすれば…。
猫も飼ってるので、野良猫?がほぼ毎日愛猫に会いにきて威嚇してストレス溜まっています。
愛犬には威嚇して引っ掻かれました。
糞尿も庭にされて花が枯れたし、精神的に辛いんです。
+77
-2
-
130. 匿名 2019/09/26(木) 19:31:43
ホームセンターに猫を追い払う、粒状の薬(?)が売ってます。家も車庫に住み着いて、それを撒いたら居なくなりました。微かに匂いがするぐらいです。確か千円以下でした。+3
-3
-
131. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:23
自分で飼う+3
-6
-
132. 匿名 2019/09/26(木) 19:36:25
猫よけ置いても意味ないにゃ。
猫は頭いいからね。+8
-25
-
133. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:21
別に猫が庭に来ようがそんなにイラつく事でもなくない??
猫ちゃんが家を選んでわざわざ来てくれてるんだよ?
糞尿がどうのこうのって心狭い人が多すぎ。
私も糞尿被害遭ったことあるけど、トイレしてる姿が可愛くて癒されてるよ。
糞尿の物体を見ただけで、してる所を見た人ってあんまりいないんだろうな…。可愛いから是非見てみて。+5
-61
-
134. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:44
>>18
野良猫は、エサを貰える所にはエサの時間しか来ないよ
遊びに行くのは、エサをくれない家の庭
そきで糞をするために来るんだよ
「メシ」と「便所」を明確に分けてるの
だから害獣って言われてるの+38
-18
-
135. 匿名 2019/09/26(木) 19:40:36
>>133
頭おかC+41
-5
-
136. 匿名 2019/09/26(木) 19:40:59
野良猫の糞尿被害トピ何回も見たことあるけど、解決されてないじゃん笑
トピ更新しても無駄だと思いません?
我慢しろって事だと思いますよ。+3
-27
-
137. 匿名 2019/09/26(木) 19:48:25
>>133
猫に選んでもらいたくない。
嫌いなものが何をしようと癒されない。+31
-5
-
138. 匿名 2019/09/26(木) 19:49:31
飼ってあげればいいのに…。
猫ちゃんは犬みたく躾も散歩も要らなくて楽ですよ。
野良猫とかみてても自由気ままでほのぼのするな〜ぐらいしか思わないけどねー
猫嫌いは違うのかな?+3
-39
-
139. 匿名 2019/09/26(木) 19:50:11
>>67
耳カットとかそれこそ虐待ではないの?
最初知った時ビックリしたよ
+5
-11
-
140. 匿名 2019/09/26(木) 19:50:34
>>51
自己レス。
少し前に北海道で出た熊を射殺しても助かる道はなかったのかって言う人もここいたから、猫ならもっと言われても仕方ないね。
人間が偉いとは言わないけど、少なくとも糞尿被害を受けてる人からしたら野良猫は害獣だよ。+66
-10
-
141. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:48
>>51
気持ちはわかるけど、保健所=殺処分だから、簡単に保健所保健所って言って欲しくはない
どんなに正当化したって人間の身勝手で命を奪うんだし…
+12
-51
-
142. 匿名 2019/09/26(木) 19:55:05
自分が飼えば済む話。
ここで話を大きくする程でもない。
嫌な人だな〜って思ってます。
+2
-31
-
143. 匿名 2019/09/26(木) 19:55:22
>>138
飼えないよ。
猫好きでもないのに仕方なく飼って、高い動物病院代を払い、体に悪いところがあれば高い療養食を買う。寿命は人間の1/4くらいなのに病気持ちだと人間並みに医療費かかるからね。+22
-2
-
144. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:41
>>22
保健所または愛護センターには引き取り義務があるし
野良猫なのか誰かの飼い猫なのかを猫被害者が突き止めなきゃいけない義務はない
飼い主探しは引き取りした保健所のやるべき仕事
「なるべく殺処分せず飼い主への返還・または譲渡に努める努力義務」があるのは保健所であって、引き取り要請した地域住民にはそんな義務はないんだよね
その辺を理路整然と要求できる人なら保健所に引き取りさせることもできるんだけど、気弱で口下手な人には難しいってのが…おかしな状況なんだよね+15
-3
-
145. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:44
>>61
全ての野良猫、お前が全部飼ってから批判しろ+61
-14
-
146. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:55
猫嫌いが来ててムカつくわ。
猫ちゃんは糞尿が臭いだけで体臭は無いのよ?
そんぐらい我慢しろよ。
+3
-41
-
147. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:57
主、大変ですね。心中お察しします
スプレーはどうかな
ホームセンターなどに売ってるかと思います
私は猫大好きでペット可の集合住宅で猫を飼ってるんだけども、隣の家のひとが庭で野良猫に餌を与えていて、その猫が他の自宅に排泄をしています
たまたま猫が来てるとか、片付けられる範囲ならいいのですが、意図的に餌をあげてるので解決しません
管理人が言っても話にならないタイプで、庭にスプレーをしてると猫のいじめだ!と大騒ぎされて、他の住民が頭を抱えています(みんな猫が嫌いなわけではないんです)+14
-1
-
148. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:06
>>132
猫よけマットのイガイガが人間で言うと足つぼマットみたいになってるのかな+17
-0
-
149. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:13
天然由来の猫避けスプレーとか効果があるらしいです
レシピ↓
・猫が嫌がる木酢液、柑橘系(レモンなど)
・サンショウ、ヨモギ
・アスナロ
などを、すり鉢ですり潰して
液体状になったらスプレー容器に入れて、
猫の縄張りの近くに、吹きかけると
猫は嫌がって来なくなると聞きました
+5
-0
-
150. 匿名 2019/09/26(木) 20:01:08
>>12
うちの犬、野良猫に噛みつかれた……。
猫った本当強いよね。。+32
-3
-
151. 匿名 2019/09/26(木) 20:03:48
>>129
ワンコはいるんですか、うーん
荒技だしお金がかかる話ですけど、野良なら捕獲して去勢してしまうか
もしお宅の猫ちゃんがメスで野良がオスなら来なくなるかも
あと、獣医さんに連行されたという恐怖で寄り付かなくなるのでは
精神的につらいのは大変ですね、あまり考え込み過ぎないようにご自愛ください+7
-11
-
152. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:01
>>142
じゃあ野良猫に悩んでる方はみんな飼えばいいとでも思ってるんですか?
簡単に発言して人のこと考えてない嫌な人ですね〜+37
-2
-
153. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:47
>>14
酸っぱいにおいが苦手だからレモンとかは?
あと薄めた酢とか+10
-0
-
154. 匿名 2019/09/26(木) 20:05:48
>>58
あなたも必死に生きてるんですね。
お疲れさまです。+20
-3
-
155. 匿名 2019/09/26(木) 20:06:15
>>67
ボランティア団体に連絡すると
「捕獲は手伝う(有料)、子猫ならうちが引き取るけど(団体の客寄せになるから)成猫はいらないから去勢手術(有料)して元いた場所に戻してね。これで増えないよ感謝してね!(寄付金よこせ)」
という何の解決にもならない対処法を教えてくれること請け合いですわよ+43
-2
-
156. 匿名 2019/09/26(木) 20:06:52
>>14
ハッカ系は好きかも
うちの猫は好き
ムヒ塗ると舐めに来る+5
-6
-
157. 匿名 2019/09/26(木) 20:10:03
去年、うちの勝手口の前にずっとお座りしてる猫がいた。
シッシ!って追い払ってもすぐ戻ってくるし、時には丸くなって寝てることも…。
ガリガリで薄汚れてて、何ももらえないのに毎日勝手口の前でひたすらお座りして待ってる姿に、根負けしてしまった。
その日は寒くなるってテレビで言ってたので、このままじゃ死んでしまうと思って、急いで病院に連れて行った。
今じゃ我が家の主みたいな顔してますw+16
-15
-
158. 匿名 2019/09/26(木) 20:11:15
うちはガスが出るやつが効果があったよ。
ケーヨーデイツーに猫用が売ってた+0
-0
-
159. 匿名 2019/09/26(木) 20:13:32
知り合いですが糞尿被害に悩まされていて、人馴れしていたらしく捕まえて、車ですごく遠くに連れて行ったらしい。後日、回覧板でご近所さんの飼い猫と判明。首輪はしてなかったらしい。飼い主がきちんとした人なら誰も不幸にならなかったですよね…。実際、首輪してなければ、飼い猫、野良猫、地域猫わからないですよね。+44
-5
-
160. 匿名 2019/09/26(木) 20:15:03
>>132
これはオシッコする顔してますわ……+8
-0
-
161. 匿名 2019/09/26(木) 20:15:40
>>5
あんたの価値観だと
泥棒もOKってことになる
あんた泥棒が家に入ってもいいの
+62
-9
-
162. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:37
>>134
日本中の野良猫をすべて、愛護団体さんが引き取ってくれたら良いのにね
愛護っていうんだから、さっさとノラネコ捕まえて愛をもって護ってればいいんだよ
日本中のノラネコ捕まえて欲しい……+50
-3
-
163. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:51
>>75+35
-2
-
164. 匿名 2019/09/26(木) 20:25:10
糞尿されて困る場所に竹串(とがったほうを上に向けて)さしておいたら来なくなりました。
家庭菜園する場所に糞尿されるの本当に困る。
+12
-1
-
165. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:18
猫用のガス装置、筒がたで売ってます。
それを専用のガスのスプレーをセットしてボタン押すとスイッチはいって。
野良猫が来る所に置いておけば、猫来たらピーーーーって威嚇音がでてからブシュウ~~とガスが出ます。
ガスのスプレー管が一本千円くらいするけど
ただ、バッタが飛んでもセンサーでブシュウ~~とガスが出るから
猫が来る夜中にスイッチをセットして、朝に解除してました。
+7
-0
-
166. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:49
少なくとも飼い猫は外に放さないでほしい+42
-1
-
167. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:53
百合の花を大量に庭に植える
百合ってキレイだし
キャンディキャンディのアンソニーみたいにバラを大量に育ててるのもいるんだから
バラが良くて百合が悪いってことはないし
自分の家に何を植えようが自分の勝手
+7
-2
-
168. 匿名 2019/09/26(木) 20:29:38
地域猫ってなに?
餌やりの人が、地域猫なんです!みんなで育てていくんです!って力説してたけど、その地域に住んでる私には説明ないんだけど。
野良猫と地域猫の違いってなに?+32
-3
-
169. 匿名 2019/09/26(木) 20:31:36
うちも猫の糞尿被害半端ない
芝の上にされて芝も一部枯れた
糞を取ってホースで水撒いて臭いを消してホームセンターや100均で売ってる猫除けの粉撒いても次の日の朝またされている…
正直ノイローゼになりそうです
野良猫と言うかうちに来ているのは飼い猫みたいですけどね
とにかく臭いし汚いし猫なんか大嫌いだ!ってなりそうです、いやなってますよ
ちなみに家庭菜園で唐辛子がたくさん出来たので細かくして庭に撒きましたが朝起きたらやられてました
効果なしです
木酢もダメ
何が効くんですかね
やつら夜行性だからこっちが寝てる時に悪さしてホースや水鉄砲で追い払えません
ちなみに市役所に電話してみましたが何もできないと言われました+21
-3
-
170. 匿名 2019/09/26(木) 20:31:58
私の母はカボチャを投げつけたと聞いて動物好きな私は悲しくなりました
実家は田舎で、畑も所有しています そこでなったカボチャと思われる+0
-20
-
171. 匿名 2019/09/26(木) 20:33:36
>>168
地域猫とか、なんか無理矢理あたらしい言葉を作ってごまかしてる気がするよね。
全部ノラネコだよね。+31
-2
-
172. 匿名 2019/09/26(木) 20:34:32
>>169
埠頭液定食 で検索すると平和が訪れるよ+8
-6
-
173. 匿名 2019/09/26(木) 20:34:53
>>141
私のレスじゃないけど、そういうこというなら>>51の猫なんとかしてあげたら?
仮にお互いが隣の市に住んでたら引き取るなり里親募集ボランティアなりしてあげるの?
我が家は玄関開けたら糞+ハエって状況がよくあるよ。本当に迷惑でイライラしてどうしようもなくなるよ!だから保護とか言ってる場合じゃなくて頭に保健所がよぎる。+44
-6
-
174. 匿名 2019/09/26(木) 20:35:22
>>155
保健所へLet's Go!が正解だよね
ミャオw+6
-3
-
175. 匿名 2019/09/26(木) 20:36:14
>>151
近くにボランティアさん?がいるので聞いてみようと思います!
ありがとうございました😂+4
-0
-
176. 匿名 2019/09/26(木) 20:36:50
原始的だけど、大きい声を出しながらじいちゃんが猫を追いかけたらこなくなってたよ。
家に泥棒が入ったのかと思うくらい本気出してた。笑+7
-0
-
177. 匿名 2019/09/26(木) 20:37:40
>>169
私は捕獲器を買って猫を捕獲したまま庭に放置→飼い主が猫が帰ってこないので探しにくる→謝罪+今までの糞尿被害にかかったお金を全て支払ってもらいました。
責任持って飼え!とブチ切れてしまいました!+34
-1
-
178. 匿名 2019/09/26(木) 20:40:59
>>27 水を入れたペットボトルが火災になるとは初耳だ。これは理解不能だ。
普通に考えたら燃えるはずがないし、その現場で他の原因で火事のときは、その水をまきちらして消火の用途にもなり得るはずのものが何で火災?+1
-5
-
179. 匿名 2019/09/26(木) 20:41:52
>>152
横ですが、愛着を持ってないから糞尿が臭い!!
汚い!!とかイラつくんだと思います。
飼って自分が飼い主ってなれば可愛さもありますし、何より愛着が湧きます。
保健所に連れてけ!って言う人もいますが、最後に悲しむのはご自分だと思うので後悔しないように飼って愛着を持つのが大切だと思います。+1
-34
-
180. 匿名 2019/09/26(木) 20:42:36
>>173
近所だったら何とかしてあげたいですね
うちは自分の家で勝手に近所の野良ネコの去勢手術なんかもしているんで、近くなら少しはお手伝いできると思います
こんなところでこんなこと言っても役には立ちませんけど
+2
-25
-
181. 匿名 2019/09/26(木) 20:42:37
うちの庭も野良猫の通り道で、芝やまだ花苗が小さくて株間が空いている状態の花壇によく糞をされた。チューリップの球根を植えた鉢に糞をして、球根を全部掻き出してくれた時は泣いた。
でもある時から猫の糞を見なくなって、縄張り移動したのかなと思っていたら、土が入ったまま放置していたプランターから糞がゴロゴロ出てきた。トイレにしていたらしい。これには目からうろこ。糞の始末をした後も土だけ入れたプランターを置いといたら、そこをトイレに使うようになった。
正直、なんで私が野良猫の糞を片付けなきゃいけないんだと思うこともあるけど、庭のあちこちにされるよりはずっとマシ。
花壇は、花が成長するまでは、麻ひもを地面に平行に縦横に渡して、猫が入れないようにしている。+9
-1
-
182. 匿名 2019/09/26(木) 20:42:49
>>75
うちは結構庭が広いので全面にというのは難しく、入って欲しくない部分を囲うように置いたら全く効果なかった
猫の跳躍力のこと忘れてたよ
敷いたところピョン!って跨いでいったわ+5
-0
-
183. 匿名 2019/09/26(木) 20:43:44
>>141
51さんも簡単に保健所なんて言ってないと思いますよ。誰だって殺したくなんてないですよ。色んな猫対策しても効果がなくて、花壇荒らされたり、庭で幼児が遊んだりで不衛生だったりとみなさん色んな事情があると思いますよ。私は猫好きだけど、それとは別問題です。猫の糞尿って臭いしトキソプラズマ?ですかね。妊婦さんに良くないとか。野良猫なら尚更不安になりませんか?私も毎日毎日、飼い猫でもない糞尿処理で辛いので保健所連れて行きたくなる気持ち分かります。+30
-3
-
184. 匿名 2019/09/26(木) 20:44:22
香水ふりかけると効果あった!っていうのをがるちゃんで見たことある。
試してみてもいいかも。+2
-2
-
185. 匿名 2019/09/26(木) 20:44:35
不妊手術してあるから勘弁してくれ+1
-12
-
186. 匿名 2019/09/26(木) 20:44:39
>>163
これに、さらに画ビョウまいて 剣山をしこんでおけばどうだろう?
画ビョウも剣山も100均で売ってたような
さすがに来なくなるかも+15
-4
-
187. 匿名 2019/09/26(木) 20:45:50
うちはベランダ経由して家の中にまで入ってきちゃう
野良猫ちゃんが来た時は、わたしのベッドが汚れていて
土ぼこり、鮮血、黒っぽい汚れ(糞だと思いたくない)など、
洗濯しても落ちなくて、シーツを何度も買い直してる
鉄格子で窓を覆いたいよ
+9
-1
-
188. 匿名 2019/09/26(木) 20:47:31
猫虐待する人間から保護する為に個人で保護している人増えてるね。
Twitterの保護してる人達の遣り取り読むと最低5匹で多い方は30匹も世話していて、動画もUPしてる。
金持ちなのかちゃんと病院連れて行って去勢や避妊手術して、猫ハウスの一軒家建てたり。
動画のコメントも万単位で猫想いのコメばかり。
トピ主もTwitterで探してみたら保護してくれる人達が見つかるかもよ。#保護猫#野良猫でOK。+1
-11
-
189. 匿名 2019/09/26(木) 20:47:38
>>178
水の入ったペットボトルがレンズのような役目をして、太陽光を集めてしまって、そこに燃えやすいものがあったら発火する可能性がある、とかじゃないかな+16
-0
-
190. 匿名 2019/09/26(木) 20:47:54
野良猫でも地域猫でも必死で生きてるのに可哀想。
そりゃ生きてる限り糞尿は付き物だし、仕方ないよ。
ご飯をあげてもあげなくても糞尿はする物だから、餌をあげる人達が悪いわけでは無いと思う。
人間だけの地球じゃないんだから助け合って過ごそうよ…。+5
-28
-
191. 匿名 2019/09/26(木) 20:48:04
>>186
鬼か。+5
-16
-
192. 匿名 2019/09/26(木) 20:50:27
>>114
こういう人類の存在がクサイ糞尿なんだけど誰か駆除してくんない?地球滅んじゃう🌏+6
-26
-
193. 匿名 2019/09/26(木) 20:50:41
可愛い。笑笑
逆に猫よけ置いてる家は猫好きだと思ってるw+7
-27
-
194. 匿名 2019/09/26(木) 20:51:32
>>159
器物損壊遺棄で通報逮捕案件じゃん。
証明されたらアウトだね。
+2
-23
-
195. 匿名 2019/09/26(木) 20:52:53
まどろっこしいことはしない方がいいよ
労力かかるだけだよ
結局ボランティア団体も猫を引き取ってくれるひとにはイイかおするでしょうけど。
野良を連れていけといわれたら知らん顔するよ
三連休のとき、公園で保護団体が猫をゲージで並べてたけど子猫は3、4匹くらい。あと14匹ほどゼーーーンブ成猫。
だれも引き取らないからだよ。
+8
-1
-
196. 匿名 2019/09/26(木) 20:53:33
>>4
お隣の老夫婦が庭中100本以上置いてて心配だわ+25
-0
-
197. 匿名 2019/09/26(木) 20:54:05
>>195
まどろっこしくないことって、具体的に何をするの?+1
-0
-
198. 匿名 2019/09/26(木) 20:54:10
ぬこ様の悪口大会かにゃ?
猫ちゃんは癒す効果を持っています。
イライラしてる人は触ってぬくぬくするといいですよー☺️笑笑+1
-25
-
199. 匿名 2019/09/26(木) 20:54:39
猫がどうこうとか言ってる人は猫が嫌いなだから何を言っても無駄なだけ。
善悪が分からなくなっている虐待犯と同じ。+2
-25
-
200. 匿名 2019/09/26(木) 20:55:41
実家で庭で犬を飼ってる時は野良猫来なかったな
多分解決法になってませんね。すみません
今は犬居ないから
ウロウロしてて多少被害があるみたいだけど
ねずみとゴキブリを捕ってくれるという事で
助かる面もあるとのこと+7
-0
-
201. 匿名 2019/09/26(木) 20:55:49
>>191
何で?
猫が、ちょっと歩きづらいな?チクチクしておかしいな?っておもえば来なくなるでしょ
歩かなきゃいいの。
強制的に猫に酷いことしてる訳じゃないよ。+24
-0
-
202. 匿名 2019/09/26(木) 20:57:28
>>197
保健所だよ他にあるの?
それともあなたが引き取ってくれるの+9
-0
-
203. 匿名 2019/09/26(木) 20:58:26
猫嫌いは性格悪い。
猫飼ってるけど野良猫は迷惑とか言ってる人いるけど、真の猫好きじゃない。
猫好きはどんな猫でも大好き。
糞尿ぐらいで…って低脳な人だと陰ながら思ってます。+9
-37
-
204. 匿名 2019/09/26(木) 20:59:07
>>201
最低ー😠
+1
-22
-
205. 匿名 2019/09/26(木) 20:59:27
>>180
なんですぐに、自費で去勢手術してます!って自慢気に言うんだろう?
そんな自分って偉いって思ってるんだろうか?+30
-1
-
206. 匿名 2019/09/26(木) 21:00:25
>>203
真の猫好きか
誠の猫好きか
永遠の猫好きかのマウンティングはじまりましたw+7
-0
-
207. 匿名 2019/09/26(木) 21:01:10
>>204
でも引き取らないのねw+17
-1
-
208. 匿名 2019/09/26(木) 21:01:31
こんなに迷惑だと思ってる人多いんだね…。
猫ちゃんが可哀想だわ。
虐待とかしないでね??+3
-28
-
209. 匿名 2019/09/26(木) 21:02:14
>>203
糞尿ぐらい…
あなたの家の周りに野良猫の糞尿が撒き散らされることを願っています+43
-2
-
210. 匿名 2019/09/26(木) 21:03:44
>>199
ほんとそれ。
加えて自己中。
自分を第三者目線で見返したら幼稚なことが判るのに。+1
-16
-
211. 匿名 2019/09/26(木) 21:03:59
>>202
うちのところは、保健所は捕獲して連れて行かないと引き取ってくれないからけっこう大変だわ。本当にいなくなってほしいボス猫なんて捕まらないもの。
ちなみにうちは庭で出産されちゃったから、子猫は里親探しして譲渡、親猫は避妊手術して飼ってる。+5
-1
-
212. 匿名 2019/09/26(木) 21:06:08
>>194
なぜ損壊??+19
-0
-
213. 匿名 2019/09/26(木) 21:06:16
>>207
最低😠
+0
-17
-
214. 匿名 2019/09/26(木) 21:06:57
動物虐待はしないでくださいね。+1
-17
-
215. 匿名 2019/09/26(木) 21:07:34
>>6
たしか、地面が濡れてるといやなんだったよね+24
-0
-
216. 匿名 2019/09/26(木) 21:08:46
猫のふんってトキソプラズマの感染源だよね?
汚いし怖い。
前に小学生の近所の子が砂場で遊んでた時に、猫の糞が中にあったみたいで触っちゃって大騒ぎしてて可哀想だった…。
+28
-0
-
217. 匿名 2019/09/26(木) 21:09:03
臭くはなるけど竹酢液をあちこちに置いたら来なくなったよ。窓開けると竹酢液臭いけど…。する前に近所の家に許可もらった。+1
-0
-
218. 匿名 2019/09/26(木) 21:09:56
いじめる人がこんなに多いんだ。
+2
-21
-
219. 匿名 2019/09/26(木) 21:11:00
うまいにゃ+1
-23
-
220. 匿名 2019/09/26(木) 21:11:17
>>218
猫嫌いのトピだから好きなら来ない方がいいよ+4
-5
-
221. 匿名 2019/09/26(木) 21:12:37
>>172
犯罪教唆
+5
-1
-
222. 匿名 2019/09/26(木) 21:13:12
>>203
でも糞尿大変だよ。
土作りから時間をかけて作った花壇に毎日糞尿されて、糞尿は土に帰らないし、匂いは酷いし、ハエは飛んでるし、それが野良なら我慢出来るけど飼い猫だったら…。+24
-0
-
223. 匿名 2019/09/26(木) 21:13:15
後半ネコキチが暴れてるんだが…。
糞尿被害に遭ってない人は来るトピじゃないよ。
猫が大切なら全部保護して糞尿を他人の敷地内でしないように囲って飼ってください。
+30
-2
-
224. 匿名 2019/09/26(木) 21:14:04
>>190
糞尿されて猫を追い払っても、餌やりする人がいるから猫もその地域に居座るんでしょ。たくさん集まってきちゃうしね。
餌やりしなかったら、猫も他所に行くんじゃないの?
飼えないのに餌やりする人が悪いと思うよ。
+10
-1
-
225. 匿名 2019/09/26(木) 21:16:48
エサを与えてる人がそこそこ近い場所にいるんだろうね。
うちの近くは何年か前までやたらノラ猫がいたけど、餌付けしていたと思しき近所の会社の施設がなくなったら猫も徐々に少なくなった。+8
-0
-
226. 匿名 2019/09/26(木) 21:16:53
>>190
真面目な話で、野良猫と地域猫の違いってなに?+3
-1
-
227. 匿名 2019/09/26(木) 21:19:07
>>223
良い案ですね。資金出してください。+0
-16
-
228. 匿名 2019/09/26(木) 21:20:40
>>226
愛され方は同じだね。+0
-11
-
229. 匿名 2019/09/26(木) 21:21:04
私の実家も庭に、野良猫や隣の家の飼い猫が
糞尿していくからガーデニングが趣味の父が
めちゃくちゃ近隣猫を憎んでます。
隣家が飼い猫と野良猫を一緒にして外でエサあげるわりに、迷惑行為は知らんぷりだし、、、
ハーブを植えてから少しマシらしいけど、
今のところ見かけたら追いかけて追い払うくらいしか対策ないですね💦
ちなみに猫が嫌いなわけじゃないですよ、
別の場所に住んでる私は猫2匹飼いですが、
ちゃんと責任を持って飼っていますし、
自称猫嫌いの父もウチの猫達にはメロメロです 笑+6
-2
-
230. 匿名 2019/09/26(木) 21:21:52
>>226
違いは飢えているかいないかです。+2
-5
-
231. 匿名 2019/09/26(木) 21:24:19
猫好きだったけど、しょっちゅう、芝や土にもウンコされて大嫌いになった。
近所の人も木酢液など巻いてて、アイツらも慣れてしまったせいか、効果なし。
低周波出るやつ置くも、あまり効果なし。
コーヒーかすも効果なし。
ハーブは根が張ると聞いてやってない。
ただ、野良猫に金を使ってるのがアホらしくなってくる。
うちの周辺には、首輪ついててウロウロしてる猫と、野良猫が3〜4匹はいる。
先日、近所で轢かれてたって聞いて、よっしゃ!一匹減った!!って思うまでになってしまった。
でも結局、去勢とかしてないから増え続けるよね。
+26
-6
-
232. 匿名 2019/09/26(木) 21:24:31
>>1
音波?出るやつ、ホームセンターの猫よけ、はっか油、試しましたが音波は最初効果あるけど・・う◯こされてた時は人間性疑われるかも知れないけど殺意湧きました。
ホウ酸団子置きたいくらい、しませんけどね。でも捕まえて山に捨てにいきたい。
木酢液は牛小屋みたいな臭いが。芝生に撒くと栄養あるみたいでボーボー生えます。
今はAmazonで買ったセンサーが反応して水が飛び出るやつ使ってます。結構凄い勢いで水が出るから設定をちゃんとしないと散歩中の犬や飼い主にも反応するので注意が必要です。+23
-6
-
233. 匿名 2019/09/26(木) 21:24:47
>>169
逆にご飯を置いたらどうですか?
ご飯をする場所で糞尿をしないと聞いた事があります。だから、
美味しそうなご飯を数日間あたえるだけでも違うと思いますよ。
+1
-18
-
234. 匿名 2019/09/26(木) 21:26:45
>>207
私ですか?
誰の猫をですか?+0
-2
-
235. 匿名 2019/09/26(木) 21:26:46
>>190
餌をあげてる人は糞の事まで考えてないし少なくとも餌をあげるなら
飼うべきであってそういう考えもない無責任な行動だと思うよ。
極端な例で赤ちゃんが寝ていて野良猫が引っ掻いたりしても
猫も必死で生きてるんだから助け合っていこうって言えるのかな。
被害を受けてる人がどう対策すればいいのかって話だから
可哀想とかは別の話だよ。
+13
-4
-
236. 匿名 2019/09/26(木) 21:26:50
>>128
あってるよ!被害!でも絶対保健所なんておもわない。保健所がどんな所か知ってて言ってるわけ?
+3
-24
-
237. 匿名 2019/09/26(木) 21:27:09
>>145
低脳
+8
-12
-
238. 匿名 2019/09/26(木) 21:28:16
>>133
いや めっちゃイラつく
嫌いだから全然可愛くないし
+22
-3
-
239. 匿名 2019/09/26(木) 21:29:20
>>230
そうだよね。
野良猫は食べ物がなくて毎日死にそうなのに人から酷い目に遭わされて可哀想。
お金貯めないと世話が出来ない。
いじめないで欲しい。
+4
-17
-
240. 匿名 2019/09/26(木) 21:30:29
>>235
正当性が見えない。+1
-7
-
241. 匿名 2019/09/26(木) 21:31:21
>>51
貴方みたいな人沢山いる
猫が好きではない、恐怖を感じる、アレルギーなどの健康を犯される、庭の衛生を乱される
ネコがかわいそうではなく、私たちはこんなに被害にあってますという声を上げるべきだよ
嫌だろうけど、保健所の引き取りを要求する。
自分たちの身を守る、今後被害が出たら役所が保証してくれるのかと詰め寄る
それで殺処分でも構わないくらい言わないと、無責任な役所は動かないよ
頭おかしい愛猫家は地域猫を提案してくるけど、乗ってはダメんだ
必ず被害が無くなるという保証がないし、仮に無くなったら他の家が迷惑してる事もある
+33
-10
-
242. 匿名 2019/09/26(木) 21:32:28
動物に酷いことをするのは心が荒んでいるからです。小さいものに八つ当たりなんて酷い。+1
-20
-
243. 匿名 2019/09/26(木) 21:33:26
>>241
親がそんなことをしていたら悲しい。+6
-22
-
244. 匿名 2019/09/26(木) 21:34:17
>>226
基本同じ
地域猫とは、批判されずに野良猫に餌やりしたい人が数人より集まって
「去勢したから野良猫は増えない」という現実に即してない詭弁を盾に地域住民に我慢と負担を押し付ける活動のことである。
(実際には猫を管理せずに外で飼育しているだけなので、地域内で遺棄や外飼いに対するモラルが低下し結果的に野良猫は増えてしまう)
行政は基本的に住民の揉め事の仲裁はしたくないので「地域で責任持つならいいんじゃねーの」というスタンスになってしまうため、
市町村レベルでは「地域猫推進してます」という建前がまかり通ってしまう現実+9
-0
-
245. 匿名 2019/09/26(木) 21:35:38
小さいものでも糞尿するからね+4
-1
-
246. 匿名 2019/09/26(木) 21:38:06
>>230
226だけど、ちゃんと答えて。
餌あげてる人が、地域猫なんですって言ってたから、地域猫ってなに?って聞いたら、地域みんなで面倒を見るんですって言ってて、私は聞いてないけど誰が決めたの?地域全員の賛同ないと成り立たないのでは?って聞いたら、もういいです!って起こって逃げたからさ。
本気で知りたいのよ。+21
-2
-
247. 匿名 2019/09/26(木) 21:40:02
猫を引き取りたいひとなんて居ないんだよ
ボランティア団体の猫ゲージ、成猫ばっかり
+11
-1
-
248. 匿名 2019/09/26(木) 21:40:13
>>177
清々しい!
謝ってもらえてお金もらえたんですね。+21
-0
-
249. 匿名 2019/09/26(木) 21:42:28
>>233
馬鹿な猫愛誤ってすぐそれ言うよね
「餌やりに迷惑かけられて嫌なら、自分が迷惑かける側になればいいじゃない」って
とても正気とは思えない
自分がやった餌を他人の敷地で糞させればいいなんて考え、常識ある人は持ちませんよ+17
-1
-
250. 匿名 2019/09/26(木) 21:43:57
>>18
実際に庭で糞されたりゲロ吐かれたり花壇踏まれたりしてみなよ。+41
-10
-
251. 匿名 2019/09/26(木) 21:46:23
餌だけ与えるからそこに居ついてどんどん増えるんだよ
かわいそうなら餌じゃなくて飼い猫にしてやれよ
外に放り出しとくくせに何がかわいそうだよ。
餌代ためて去勢や避妊手術してよ+17
-0
-
252. 匿名 2019/09/26(木) 21:47:46
>>246
ごめん間違った。
>>230さんじゃなくて、>>228さん+0
-0
-
253. 匿名 2019/09/26(木) 21:48:15
>>249
全く正しくない。端から見てるとどっちも正気じゃないよ。
+1
-2
-
254. 匿名 2019/09/26(木) 21:48:59
野良猫はもはや害獣だと思ってる。
餌付けに罰則つけてほしいくらい。迷惑。+26
-5
-
255. 匿名 2019/09/26(木) 21:50:36
>>232
それより捕獲器1個買った方が安く早く解決しただろうね+2
-1
-
256. 匿名 2019/09/26(木) 21:51:51
引っ越してきたところが餌付けされた野良猫がいてうちの庭がトイレになっていたので保健センターに電話したら保護は可能だけどご近所付き合いも考えた方がいい、私が引っ越してきたタイミングで連れて行かれたとわかったら何されるか分からないからとりあえず猫除けを使ってみてくださいって言われた。
風呂も入らないワクチンもしてない、そんな猫触りたくもない。+21
-1
-
257. 匿名 2019/09/26(木) 21:52:06
>>2
できれば最終手段であって欲しいね+23
-7
-
258. 匿名 2019/09/26(木) 21:52:37
>>87
あなたが無駄だと思うならしなければいいだけです
過去に損害賠償、精神的苦痛で慰謝料請求の判決たくさん出てます
複数なら金額ももっと高くなります(年数+被害内容×人数)
自分の場合はマンション内で餌やりする人がいて、猫がどんどん増えマンション中、強い尿の臭いと車傷つけられ内容証明を送ったらピタリと止まりそのうち猫がいなくなりました
内容証明送るだけでも止む場合もあります
泣き寝入りしないでそれ以外の解決法があるなら教えてもらえますか?
+10
-0
-
259. 匿名 2019/09/26(木) 21:53:41
>>254
悪い人間から守る愛護法があって良かった。+0
-11
-
260. 匿名 2019/09/26(木) 21:54:32
>>195
成猫が引き取られにくい理由は
・老い先短い
・保険入りにくい
・医療費かかる+2
-0
-
261. 匿名 2019/09/26(木) 21:54:45
>>246
かっこいい。
私もそれぐらい聞ける人になりたい。
餌あげてる人達怖くて言えない…。+17
-0
-
262. 匿名 2019/09/26(木) 21:56:28
>>248
最初は本当にうちの猫のフンなんですか?とか言い訳がましく言ってきたので、庭には防犯カメラ二台設置してあるので、おたくの猫が糞している姿全部お見せしましょうか?と言ったら黙りました。(実際、動体検知録画なので猫ちゃんが庭に侵入してきた瞬間からずっと映ってる)
庭の捕獲器にいるのが何よりの証拠なんですが。めちゃくちゃ腹立ってたので、捕獲器代。処分した土代。防犯砂利代。ゴミ袋代。スコップ代。何から何まで全て支払っていただきました。これに懲りて心入れ替えてくれるといいのですが。猫ではなくこの場合は飼い主が悪いですね。
防犯カメラは何よりの証拠となりますので、飼い猫の糞尿に困ってる方は是非オススメします。+26
-0
-
263. 匿名 2019/09/26(木) 21:56:47
>>261
えぇー(´゚д゚`)最低だと思うけどな。
決まったことを壊すって身勝手としか言えないけどな。+1
-19
-
264. 匿名 2019/09/26(木) 21:57:38
>>259
無責任に餌やる人間のが悪いわ。+12
-0
-
265. 匿名 2019/09/26(木) 21:58:37
>>264
わかるわかるよ。自分が正しいと思いたいんだよね。+0
-12
-
266. 匿名 2019/09/26(木) 21:59:23
>>260
そうそう、人間に都合のイイ状態の子猫だけだよ引き取るのは。
みーんな、普通は猫なんて要らないもんだもの。+13
-0
-
267. 匿名 2019/09/26(木) 21:59:31
>>237
お前がな+11
-4
-
268. 匿名 2019/09/26(木) 22:01:00
>>265
うざ
野良猫並にうざ+12
-0
-
269. 匿名 2019/09/26(木) 22:01:07
前にガルちゃんで、保健所に猫を連れて行ったり、野良猫を保護してほしい?って言っても愛護動物だから殺処分できないって言われたって書いてあったけど本当なの?
もし本当だったらえ?ってなってしまうんだけど…。
猫だけ愛護って感じ。
+8
-0
-
270. 匿名 2019/09/26(木) 22:03:04
>>263
よこだけど、決まってないから聞いたんじゃない?
+9
-0
-
271. 匿名 2019/09/26(木) 22:03:50
>>260
そう。だから誰も欲しがらないんだよ
殺処分なんてかわいそう!ってうるさい人も
懐かない可愛くない成猫なんて飼いたくないから
地域猫と称してリリースするんだよね+17
-1
-
272. 匿名 2019/09/26(木) 22:04:40
>>269
数年前の改正後から保健所は断ることが出来るようになったみたい。+2
-2
-
273. 匿名 2019/09/26(木) 22:04:42
>>249
ちょっと普通の感覚とかけ離れてるよね。
「むしろノラネコにエサをまこう」なんて
それで苦しんでるのに+6
-0
-
274. 匿名 2019/09/26(木) 22:04:56
>>269
猫の殺処分の数のデータ見たけど普通にされてたよ?
去年の1年間で大体35000匹くらい+3
-0
-
275. 匿名 2019/09/26(木) 22:05:11
古くなったり好みじゃなかったりで
使わなくなった香水を通り道や
我が家への入り口にまいたら来なくなったよ。
+4
-0
-
276. 匿名 2019/09/26(木) 22:06:43
>>262
素晴らしい駆動力ですわ
でもさすが馬鹿猫好き、しらを切ろうとするんですね
精神的苦痛代もとるために裁判もしてやればよかったのに
それまでネコはお預かりします、とか言って
防犯カメラ代高くないですか?相手側もよく払いましたね
損害賠償代を請求するとゆすりタカリとして警察に行く馬鹿がいるんですよ
+12
-1
-
277. 匿名 2019/09/26(木) 22:08:17
>>271
犬も老犬引き取る人がいるようにペットショップじゃないから成猫派はいっぱいいるよ。
+2
-3
-
278. 匿名 2019/09/26(木) 22:08:18
>>272
それ嘘
引き取り拒否できるのはペットショップなどの動物取り扱い業者からの話。
動物愛護管理法第35条の「自治体は引き取りしなければならない」の条文は変わってない。
猫愛護家が嘘を流布してまわってる。+15
-1
-
279. 匿名 2019/09/26(木) 22:08:35
>>263
最低だと思う人もいるかもしれません。
でも、糞尿被害に遭ってる側としてはこの猫を地域猫として育ててもいいですか?みたいな事は一度も言われた事無いですし、地域猫にしたんだったらその人が責任を持って糞尿掃除もするのが普通だと思うけど違うのかな…?
糞尿はしっぱなし、爪も研ぎ、ボランティアの人たちはご飯あげるだけ。野放しと同じで辛いんです。
+21
-0
-
280. 匿名 2019/09/26(木) 22:09:57
マンションの敷地内に糞を毎日され臭いし汚いと管理会社に連絡したら、掃除+消臭剤(香り付き)を撒いてもらえた
それを何回か撒いてもらったら猫が寄り付かなくなったよ
+0
-0
-
281. 匿名 2019/09/26(木) 22:13:44
>>274
随分減ったね。
10年前は全国合わせて百万単位だった。
東京住みなんで東京都の去年の殺処分数は200頭以下で、大人の猫は保護で殺処されたのは仔猫の数だって。+2
-0
-
282. 匿名 2019/09/26(木) 22:14:02
てか地域猫とか野良猫とか最近特に多くなったのって猫好きのせいでしょ?
猫ブームのせいで保健所に猫が連れ込まれる、捨てられるのも多いって前にテレビでやってたよ。
猫好きが野良猫を全部飼えばいいのに。
可哀想とか口だけなら誰でも言えるわ。
+20
-0
-
283. 匿名 2019/09/26(木) 22:14:52
>>61
保健所いってもあんまり意味ないよ。
結局餌やるひとが責任持って買わないと。
うちの近所猫好きがいっぱいいて色んな人が餌やるから毎年子猫生まれて増えるし、庭に糞尿されてほんと頭にきてる!
餌やる人は逮捕して欲しい!!!+23
-7
-
284. 匿名 2019/09/26(木) 22:15:00
>>269
殺処分が違法なんて嘘に決まってるよ。
愛護動物って猫だけじゃなく犬・牛・豚・にわとり・羊・あひる等も愛護動物。
豚コレラでどれだけの豚さんが処分されたことか。
「愛護動物を殺処分したら違法」が本当なら保健所も畜産農家も犯罪者だらけになるわ
猫愛護家は「猫の捕獲は違法」なんて嘘を平気でつくけど、
違法なら捕獲して手術して地域猫リリース(遺棄)してる愛護団体も犯罪者じゃん ってね+11
-2
-
285. 匿名 2019/09/26(木) 22:15:01
>>236
知ってるよ。知っててこの発言。
野良猫は去勢もしてないよね?増えた分、迷惑になり、保健所がやらざるを得ない。
保健所の職員もやりたくてやっている仕事ではない事も知っている。みんながみんな猫に愛情を感じるわけではない。野良猫も被害者だとみんな思ってるよ。+22
-2
-
286. 匿名 2019/09/26(木) 22:15:24
水をまく
ローズマリーを植える
木酢液をまく
今まであらゆる物を試して1番コスパがよくて効き目ありの方法です!+2
-1
-
287. 匿名 2019/09/26(木) 22:16:16
>>278
TVで老婆が持ち込んできても断ってたけどな。
何度も持ち込みは今日中に殺しちゃうの?わかる?引き取り先探してって。+4
-0
-
288. 匿名 2019/09/26(木) 22:17:08
>>282
違うよ。生き物を大切に思う人が増えたんだよ。+1
-11
-
289. 匿名 2019/09/26(木) 22:20:10
>>277
おっかしいなー?
じゃあなんで成猫があんなに保護ボランティアであまってるんだろう……
テントのうらにもゲージおいていたよ
ちなみに余ってる猫は黒猫が多かった+11
-0
-
290. 匿名 2019/09/26(木) 22:20:33
>>281
そんなに多かったんだ、びっくりした
色々批判とかされてるし処分の数抑えてるんだろうね+1
-0
-
291. 匿名 2019/09/26(木) 22:22:06
猫好きって話通じないんだね。
糞尿被害に遭ってる身にもなってくれないし、実際でもそうだけど地域猫ちゃんなんです!糞尿は動物ならします!とか平気で言っちゃう。
+25
-0
-
292. 匿名 2019/09/26(木) 22:22:13
>>289
おっかしなー?
なんで保護犬や保護カメとかあんなにあまってるんだろ笑
キリねー+4
-7
-
293. 匿名 2019/09/26(木) 22:22:33
ウチは放し飼いにしてる飼い猫に迷惑しています。3匹います。
そこらじゅうにウンコや玄関にマーキング、毎日車にもかけられて腹が立ちます。
見掛けたらホースの水をかけますが、最近はホース手にした瞬間に逃げていきます。
この前はカゴに入れたインコをウッドデッキで日光浴をさせてたら私が居るにもかかわらず
インコ目掛けて飛びついてきました。その時は思いっきりグーで叩きました。
流石にその後2・3週間は見かけなかったけどまた、車へのマーキングは続いています。
飼い主は誰だかわかりません。猫に罪は無いかもしれませんが腹立たしいです+21
-0
-
294. 匿名 2019/09/26(木) 22:22:51
>>291
保護する側の気持ちになってくれないしね+2
-0
-
295. 匿名 2019/09/26(木) 22:22:53
>>246
地域猫として地域で飼うのであれば、通常きちんと排泄場をつくって面倒見ると決めた人たちが持ち回りでトイレ掃除までするものだけどね+9
-1
-
296. 匿名 2019/09/26(木) 22:23:41
ガル民に猫好きが多いのは分かっていたけど、このトピに書き込んでいる様な愛猫家って多数派なのかな?ちょっとビックリしたよ。
家も近所の無責任な餌やりのせいで困ってる。花壇から庭迄糞尿がすごい。他の近隣の人が抗議したみたいだけど、意に返さずにやり続けてるよ。
対策をしても改善しないし本当に困ってる。
今、迷惑してる近所で話合いを始めた。証拠とって弁護士に相談することになりそうだよ。+21
-0
-
297. 匿名 2019/09/26(木) 22:24:05
>>288
え…生き物を大切にする人が増えたから保健所に連れてくる子が増えたって事?
日本語が独特で分からない。+6
-0
-
298. 匿名 2019/09/26(木) 22:24:12
>>293
言葉の通じない猫を虐待するより言語が同じ飼い主に云えば?
意地が悪いよ!+0
-20
-
299. 匿名 2019/09/26(木) 22:25:53
>>268
そんな可愛いものに例えられていいなぁ。+0
-0
-
300. 匿名 2019/09/26(木) 22:28:07
>>296
多分ネコキチが2、3人くらいここにいるんだと思う
猫好きな人こんな人たちばっかりじゃないよ
私も猫好きなんだけど、なんか本当にごめん+19
-1
-
301. 匿名 2019/09/26(木) 22:28:46
ここは野良猫に困ってるスレだよね?
猫が可哀想とか飼えばいいとかそういうのいらない+28
-1
-
302. 匿名 2019/09/26(木) 22:29:55
>>256
うちも同じ。うちは庭を芝生にして毎朝水まいたら来なくなった。フカフカの土が好きだけど、芝生は嫌いみたい。+6
-0
-
303. 匿名 2019/09/26(木) 22:31:37
>>279
最低 とか言う方がおかしいよ。
環境省のHPに地域猫活動のガイドラインがあって「地域の合意を得て意思の統一をしてから開始すること」「飼育責任者を明確にすること」などが要項としてある。
市などの自治体はそれを基準に地域猫活動を認可なりするもの。
地域猫が人に迷惑をかけた時は、責任者が責任取らないならそんなの責任者じゃないし損害賠償要求だってできるよ。
糞尿、爪とぎの証拠写真を撮って責任者宛に内容証明で送るべし。+15
-1
-
304. 匿名 2019/09/26(木) 22:32:14
>>276
防犯カメラ代は請求してないです!元々から防犯用として取り付けていたので。
もしかして猫がうつってないかなーと思いながら見たら、ビンゴでした!
防犯カメラがなければシラをきられたかもしれませんね。確かに毎日の糞処理の苦痛なんかも考えたら請求できたかもしれませんが、糞処理、庭の砂利、猫の捕獲器など実費としてかかった3万を請求させていただきました。相手にとっては想定外の出費だったので痛かったかもしれませんね。
最初は何が悪いかわからない様子でしたので、ではおたくの庭に毎日うちの犬を糞尿させに行っていいですか?
今まで半年以上、毎日処理してきたのでおたくもしてもらえます?文句ないですよね?と言ったら…申し訳ありません…と。
長文失礼しました。
+23
-0
-
305. 匿名 2019/09/26(木) 22:32:15
>>289
亀トピ立てれば解決じゃね?+1
-2
-
306. 匿名 2019/09/26(木) 22:33:27
>>300
猫好きが猫好きを批判するのか猫好きは変なのばっかりね。+6
-8
-
307. 匿名 2019/09/26(木) 22:35:35
>>298
自宅で自分のペット襲われて反撃したら虐待って…
自分の頭がイカれてるの自覚した方がいいよ
肉食動物放し飼いにして小動物襲わせてる猫の飼い主の方がよっぽどサイコパスだよ+19
-0
-
308. 匿名 2019/09/26(木) 22:38:00
猫迷惑グッズがホームセンターに売ってるから、店員さんに聞いてみたらどうだろう
売れ筋とか。+5
-0
-
309. 匿名 2019/09/26(木) 22:38:15
>>304
スカッとジャパンすぎる
GJ+17
-0
-
310. 匿名 2019/09/26(木) 22:38:17
+4
-10
-
311. 匿名 2019/09/26(木) 22:42:24
>>287
引き取り拒否は保健所が違法
理論武装して対抗すべし+7
-1
-
312. 匿名 2019/09/26(木) 22:42:52
正直野良猫の為にわざわざ高いお金払ってホームセンターとかで買いたくないけど、仕方ない事なのかな…。
なんでこっちが被害者なのに猫の為に買わなきゃいけない訳。
イラつく。地域猫とかも要らない。+25
-1
-
313. 匿名 2019/09/26(木) 22:43:14
>>300
そうだよね。>>296だけど、貴方みたいな良心的な猫好きも多いと思う。
ただちょっと偏狭な愛猫家もいるよね。色々な価値観があると思うけど、結局、肝心の猫が一番不利益を被っていると思う。
私だって元々猫は好きだったんだけど、何か残念だよね。
+11
-0
-
314. 匿名 2019/09/26(木) 22:44:51
野良猫がいなくなったらネズミがふえるって聞いたんだけど
都会は野良猫を排除しすぎてあちこちネズミがいるって
本当ならそれも困る+1
-12
-
315. 匿名 2019/09/26(木) 22:45:07
>>295
どこにそんなことしてる地区があるんだか……
だったらその面倒みると決めた人達が、猫を分けあって責任もって家の中で飼えば良いのにね、それはしないんだね
外に出てるかぎり、他の場所でも糞尿したり吐いてしまったりしてるかもしれないのに
+10
-0
-
316. 匿名 2019/09/26(木) 22:45:10
>>213
最低最低ってあんたが全国の野良猫責任もって引き取れよ!こっちは迷惑してんだよ+26
-2
-
317. 匿名 2019/09/26(木) 22:45:46
>>314
ホームセンターにネズミ取り売ってるから大丈夫。+8
-0
-
318. 匿名 2019/09/26(木) 22:45:46
隣のアパート住民が野良猫にこっそり餌やりし続けたせいでそこの家の外付けの給湯器?で猫がオシッコするようになって二回もボヤがでて、そのうちの一度はアパート全体の何かのケーブルがショートしたみたいで火が出てしばらく全室停電になってた。
真隣だから飛び火が本当に怖いし、アパートの大家がめちゃくちゃ怒ってるのに自分じゃない猫なんて知らない!って逃げる家主。野良猫がエサを貰いに来る間に交通事故死したりとか考えないのかな?
外が猫のおしっこ臭くて真夏は洗濯物干すの困る。とにかく臭い。+16
-0
-
319. 匿名 2019/09/26(木) 22:47:03
>>162
面倒見るにも限度あるからね…
団体の人数も増えないと世話しきれないよ+4
-9
-
320. 匿名 2019/09/26(木) 22:47:41
地域の人達で猫を育てましょう~~って本気?
猫島もいま問題でてきてるんじゃなかった?+15
-0
-
321. 匿名 2019/09/26(木) 22:48:05
野良猫に糞、ゲロをされて困っている。しかも糞がゆるいヤツがある。たまにやるからタチが悪い。
撃退はできてないが、やってみた事
・インスタントコーヒーやコーヒーかすを撒く。
・水をスプレーボトルに入れて近寄りそうになったら、プシュってする。(素早くにげるからかかったことないけど)
+5
-0
-
322. 匿名 2019/09/26(木) 22:48:13
>>314
野良猫に餌やりしてたら、猫も積極的にネズミ捕りしないんじゃない?
楽に餌にありつけるんだもん。+21
-0
-
323. 匿名 2019/09/26(木) 22:57:44
>>315
どこだったか忘れたけど何日か前にテレビでみたよ
大きめのスペースに砂ひいていろんな猫がそこで用足してた
そして当番の人が処理してた
まあ他の場所でしてる猫も勿論いるだろうし、ほんとそれぞれが家で買えばいいのにね
+4
-0
-
324. 匿名 2019/09/26(木) 22:57:54
>>293
インコさんの為にも
庭には捕獲器など仕掛けて自衛していいと思いますよ
家族であるペットには日当たり良い場所で健康的に過ごさせてあげたいもの
自宅内ですることを侵害されない権利があるし
敷地内なら正当防衛+15
-0
-
325. 匿名 2019/09/26(木) 22:58:21
>>303
そんなガイドラインがあるんだね。
地域猫の質問してるあたり、すでに「地域の合意を得て意思の統一をしてから」になってないね+6
-0
-
326. 匿名 2019/09/26(木) 23:00:15
>>80
飼い猫を外に出すことからもう自分の愛猫を危険に晒してること気付かない?他人の家に迷惑かけてるかもしれないこと、考えない?
うちは隣の家の飼い猫にバイクのシートに爪とぎされてばりになって車のボンネットに乗られたときに爪たてた引っかき傷がひどくて二階のベランダから目撃したからすぐに隣の家に事情説明したらうちの猫はそんなことしませんから!証拠は?!とかまくし立てられて近隣の人も猫飼い居ない上に車被害と糞尿で困ってる。都会だから、田舎だから、ってそんなこと関係ありませんからね。+21
-0
-
327. 匿名 2019/09/26(木) 23:01:01
普段あまり行かないような場所に猫がウンコしても良いようなプランターみたいなを百均で買ってきて、そこでさせれば。+0
-0
-
328. 匿名 2019/09/26(木) 23:01:43
>>261
いま、犬の散歩してたら餌やりしてて、私を見かけたら逃げたから追いかけて話ししてきた。
地域猫として面倒見るならトイレの面倒も見て、地域の人みんなにお知らせして了承を得て、責任者として名前と連絡先もはっきりさせて。
責任者となるなら猫の被害に対してはお金払ってね。
それが出来ないから餌やらないでって言ったら、あなたみたいな変な人と話すことはありませんって言われてまた逃げられた。
すぐ逃げるんだよねー。+22
-1
-
329. 匿名 2019/09/26(木) 23:05:05
それ、絶対近所の誰かが野良猫にエサあげてるから町内会とかがあるなら回覧回してもらったり貼り紙するのが一番早い。
ウチも新築で引越して来た直後に野良猫が庭でオシッコするようになって猫よけのトゲトゲ?も敷き詰めて忌避剤も撒いたけど全く効果なかった。うちの隣はウンチされててお互い困っていたので(田舎なので)町内会を通じて結局餌付けしてる人に直接注意してもらい、餌付けをやめたらパタリと来なくなったよ。+7
-0
-
330. 匿名 2019/09/26(木) 23:05:45
>>304
>最初は何が悪いかわからない様子でしたので、ではおたくの庭に毎日うちの犬を糞尿させに行っていいですか?
今まで半年以上、毎日処理してきたのでおたくもしてもらえます?文句ないですよね?と言ったら…申し訳ありません…と
ここまで言わないとダメなんだ
でも、なんで犬だと飼い主と散歩なのに猫だと単独なんだろうね?
+24
-0
-
331. 匿名 2019/09/26(木) 23:06:52
>>162
>>319
なんかさ、日本中の猫保護する暇ある人と資金がそんなにあったなら
千葉の台風被害のボランティアにでも回ってくれた方が税金の支出も減らせるし
猫ばっかり保護するような愛護亡国になって欲しくないわ
猫保護ボランティア団体構成員も高齢化して減ってる傾向と聞くし
愛護団体が消滅した方が処分も反対されず地域猫も野良猫も減る気がする+9
-13
-
332. 匿名 2019/09/26(木) 23:07:08
トピ主さんはタバコ吸われますか?
もし吸われるなら吸い殻をひとつかみ分くらいお皿か何かに入れて庭に撒いておくと効果抜群ですよ。
人間でもあの匂いは強烈ですよね。
うちは今までこれで効かなかったことはないので是非試してみてください。猫ちゃんにも特に害はないので安心・安全な方法です。(吸い殻は完全に火が消えてることを確認してからにしてくださいね)
もしタバコは吸われないのであれば職場とか図書館などでもらってくると良いですよ。私は吸わないのでそうしてます。
早くいなくなると良いですね(^^)+15
-1
-
333. 匿名 2019/09/26(木) 23:14:38
埠頭駅定食
どうしても精神を病みそうだったら検索して+6
-2
-
334. 匿名 2019/09/26(木) 23:17:56
実家都内なんだけど家の付近に空き地があってそこに野良猫が隠れたりして糞尿被害すごかったから隣接する住民から許可取って敷地全体に除草剤散布したよ。空き地はうちの土地だから問題なし。ただし、薬剤散布だから念のために住民には事情はなして全員許可。+3
-0
-
335. 匿名 2019/09/26(木) 23:19:06
>>218
人の家に不法侵入するものを追っ払うだけ
こちらが大金を出して購入した家に勝手に侵入するのは人間なら悪でしょ
最近は動物の権利って言うのなら
そういう悪さしたときの罪も人間と同じにしてもらいたいわ
飼い主はそれが嫌なら外に出さなければいいだけ+7
-0
-
336. 匿名 2019/09/26(木) 23:23:16
>>328
その人ただ愛でたいだけだね
めちゃくちゃ無責任
変なのはその人の方だわ
私は猫好きだけどそういう身勝手な猫好きは大嫌いだわ+18
-0
-
337. 匿名 2019/09/26(木) 23:23:18
>>1
コーヒーの粉巻くといいよ!+1
-2
-
338. 匿名 2019/09/26(木) 23:23:33
よくとおる場所にトゲトゲのついた猫避けのカーペットみたいなのをひいて
猫がいやがる匂いスプレーをまいたら来なくなった+3
-0
-
339. 匿名 2019/09/26(木) 23:25:09
>>330
なぜか猫は放し飼いが当たり前になっていて感覚が麻痺しているのかなと感じました。なので、自宅の犬の話を出したら確かに申し訳なかったという感じでしたね。
やはりそんな猫の飼い主さん達に自分達が知らない間に迷惑をかけているという事を分かってもらって、金銭的にも痛手をうけなければ、猫自体を保健所などに連れて行ってもまた猫を飼って同じ事を繰り返すんじゃないかと感じました。猫が悪いんじゃないんですよね…。+17
-0
-
340. 匿名 2019/09/26(木) 23:26:28
>>298
インコが殺されかけたのに何言ってるの
あんた
人間でいうとこの 娘をレイプしようとした男を父親が殴って追っ払うようなもの
何鳥はおとなしく食べられればいいの
大体人のうちに勝手に入るのは犯罪だろ
いわばその猫はレイパーで同情の余地なし+24
-0
-
341. 匿名 2019/09/26(木) 23:29:15
>>298
お前の猫が大型犬に食べられかけても同じこと言えんのか
人さまの敷地内に入るのが百%悪い
インコちゃん良かったね
素敵な飼い主さんで
その猫の飼い主は逆に最低+25
-1
-
342. 匿名 2019/09/26(木) 23:33:55
うちの子は猫アレルギーだから敷地内に来て貰っては困るのに、最近赤ちゃんを産んだお母さん猫が3匹の子猫と共に庭をウロウロ。しかも敷いたばかりの新しい土の場所で仔猫のトイレトレをしているようだ。
そこで、むっちゃ低姿勢に「ここで、チッチはしないで欲しい」と伝えたところ、本当にそこでのトイレ利用を控えてくれている様子。私の顔を見るとシャー!!と言って怒るお母さん猫だけど、そのダランと伸びたおっぱいを見ると、ついお母さん頑張ってと言いたくなる。
段々ママ友のような気がしてきた。
話はそれたけど要するにうちの場合は話し合いが効きました。+3
-16
-
343. 匿名 2019/09/26(木) 23:36:39
水で薄めた酢を庭にシュッシュしたら
来なくなるって聞いた事あるよ。+0
-0
-
344. 匿名 2019/09/26(木) 23:38:03
>>55
しつこく来るようなら、水かけたって死なないから良いよ。 私ならぶっかけちゃう笑 だって自分の庭なんだもの。子供の為でもあるならなおさら猫に遠慮しなくたって良い。 ここは猫に対して甘すぎる+49
-3
-
345. 匿名 2019/09/26(木) 23:42:50
ウチも困ってます。
毎日庭に糞。拾っても拾っても毎日されます。
ネット情報を元にコーヒーの匂いが効くと書いてあったので試してもだめ。
ハイター薄めたのが糞よけにもニオイも取れるしいいと書いてあったけど効果なし。
ビミョーにずらして糞されます。
もうくさすぎる!
体調悪いのかいつもゆるゆるウンチ。
はえてる木で爪をとがれ、昨日なんてキャットフード吐いたあとまで…
もう気が狂いそう。
何か効果あったものがあれば教えてほしいです。
+12
-0
-
346. 匿名 2019/09/26(木) 23:49:51
>>328
それ、届出してる地域猫じゃなくて勝手に地域猫と称してる「無断地域猫」かもよ?
まずお住まいの自治体のHPで地域猫活動の届出方法みたいなのを確認してみては?
それでさらにお住まいの番地付近で地域猫活動してる団体の届出があるかどうか役所に聞いてみては。
団体が確かにあるなら役所に苦情&責任者の連絡先を要求。(被害写真もつければなお良し)
届出してない、ただ個人的に去勢しただけの猫なら単なる放し飼いなので、そもそも「地域猫」っていうのが嘘になるね。+5
-0
-
347. 匿名 2019/09/26(木) 23:50:14
蚊取り線香焚いても駄目?+0
-0
-
348. 匿名 2019/09/26(木) 23:56:55
ご近所さん猫を複数外飼いしてるんだけど、庭にトイレしたいって物凄く臭い。
違う家の屋根に猫が登っちゃって降りれなくて、違う人のはしごを借りたりして猫を救出してたんだけど、3回ぐらいあってすごく迷惑。
飼い主は外に出さなきゃ他人に迷惑をかけないなって言うのが分からないのかな??
少し前に車に轢かれて死んだら家族で大号泣してたらしいけど、いや、お前ら飼い主が外に出すからだろって言いたくなった。
糞尿して迷惑かけて恨まれても、車に轢かれてもいいって覚悟で外飼いしてんじゃないの?
迷惑すぎる。家族揃って変だからあんまり接しないようにしています。+11
-0
-
349. 匿名 2019/09/26(木) 23:57:25
>>1
猫をずっと飼ってるので習性も知ってるから効果が早かったのもある思いますが(自分が飼ってる猫は完全室内飼いです)効果あったので書きました。
主が猫を飼った経験ない方なら『その動物の習性』を知らないので、なかなか効果的なタイミングで出来なく道具のポテンシャルを高く活かせてないのかもしれません。
使い方を見直す方をした方がいいかなと思います。
○木酢液
○柑橘系の匂いの忌避剤
猫は柑橘系の匂いが苦手。また日本人が不快感を催し難い匂いなのでご近所へのトラブルを避けるのでも柑橘系が一番よいかと
匂いの忌避剤は2種類を使う事をオススメします。同時に使うのではなく、1回目は木酢液、2回目は柑橘系の匂い忌避剤、3回目は再び木酢液…と交互に散布してください。
これはどんな匂いも平気な個体が一定数いるから複数使って対応するのと、匂いに慣れさせない為です。
木酢液はけっこうキツイので匂いが苦手であればハッカ系を使ってみてはいかがでしょうか。
○大きな角張った砂利を使うOR今細かい砂利なら変える
細かい砂利や、程よく乾いた土だと猫がトイレするのに実は最適な環境になってたりします。
ホームセンターなどのペット用品コーナーをチェックして猫トイレ用砂の大きな粒タイプより3周り大きい砂利を巻いた方いいです。
猫砂と同等の大きさの砂利を使ってる場合は砂利を疑った方がいいかなと。
私は上の方法で1ケ月ぐらいだったかな…野良猫が庭に糞をしないようになりました。
中古戸建なんだけど前住人さんから購入した際に野良猫の糞被害が時々あって庭がトイレ代わりにされてると聞いて対処しました。
(素直に話してくださる方で良かった)
前住人さん、東京23区の駅近に長く住み、ずっとマンション暮らしで庭ある戸建は初だし、動物飼った経験ないから対処しきれなかったみたいです。+7
-3
-
350. 匿名 2019/09/26(木) 23:59:16
>>328
遅い時間のワンちゃんのお散歩夜道には気をつけてくださいね!!😭
+6
-0
-
351. 匿名 2019/09/27(金) 00:07:11
>>349です続き。
野良猫用スピーカー(超音波)は設置をちゃんとした業者さんにしてもらった場合は別ですが、
機械だけ買ってきて自分達で設置するのは個人的にはオススメしません。
理由は音波なので飼われてるペットもですが、人間の幼児や赤ちゃん、10代の若い子にはその音が届いてしまう場合もあって大人でも高音が聞き取れてしまう人もおり、陰から恨みを買ってるのが無きにしも非ずなので…。
その高音が受験生のいるお宅に届いてしまったりしたら参事ですから自宅以外には音が届かないように設置は業者さんにしてもらう方がいいです。
また素人が設置すると音が届かないデッドゾーンができやすいみたいで、そこに猫が糞尿してしまったりするらしい。
349で投稿した家の前に住んでた所で猫避け音波が原因で揉めてる近所がありました。低学年の子が音が聞こえて困ってたようで難聴になりかけてるとか何とか揉めてました。設置には気をつけてください。
長文で失礼しました。+3
-5
-
352. 匿名 2019/09/27(金) 00:09:06
近所に餌やりおばさんがいるけど野良猫の他にカラスが凄く増えた
本当に迷惑だわ
+13
-0
-
353. 匿名 2019/09/27(金) 00:10:58
>>351
長い、自分語り長すぎ
しかも金も時間もかかる上に根本的に効果ない場合もある方法ばっかり
野良猫にそんな時間割くこと自体が苦痛なんだってわからないかね+7
-4
-
354. 匿名 2019/09/27(金) 00:17:26
>>1
猫は縄張りあります。
飼い猫の使用済みのトイレ砂、
猫飼ってる人から分けてもらって、定期的にまいてると来なくなります。
これが一番手っ取り早いです。
+0
-12
-
355. 匿名 2019/09/27(金) 00:34:28
>>256
風呂入らないって、あんた馬鹿じゃないの?
動物がどうやって風呂入るんだよ?
ペットの犬だって、人間によってトリミングしたり風呂に入れてるんじゃん
そんな人間だから、あんたの小さな庭がトイレになるんだろうさ
+8
-18
-
356. 匿名 2019/09/27(金) 00:36:29
>>354
そんな不潔なものを定期的に撒き続けるとか
それ自体が無理
頼まれた方も汚物持ち出すとかそんな不潔なこと迷惑でしょ…全然手っ取り早くないよ
猫飼いって発想がちょっとズレてるよね+28
-2
-
357. 匿名 2019/09/27(金) 00:37:02
>>44
餌をあげている人は自分は優しくて
良い事をしているんだと思っているんだよ
他でやってなんていったら
何にも知らないくせに!と怒ると思う+21
-0
-
358. 匿名 2019/09/27(金) 00:45:47
>>348
その猫が車に引かれて死んだなら、車の運転手は一歩間違えればハンドルを切って大事故になってたかもしれないんですよね?
電車置石と変わらない殺人未遂じゃないですか
猫が死んだことより運転手の安全の有無を飼い主は確かめたのでしょうかね
車と人、傷損傷してたら慰謝料ですよ
事故起こした時点で飼い主は加害者です+8
-5
-
359. 匿名 2019/09/27(金) 00:47:33
我慢しなさい。
ネコは神。
きっと幸せが訪れますよ。+4
-18
-
360. 匿名 2019/09/27(金) 00:52:38
ネコ好きだから猛烈に餌やってるわ すまんな+5
-15
-
361. 匿名 2019/09/27(金) 00:53:50
保健所で捕獲器借りる→捕獲→持ち込み→ガス室→💀+10
-2
-
362. 匿名 2019/09/27(金) 00:58:33
>>351
何で被害受けてる側がここまで手間暇とお金かけなきゃいけないの?引っ越す前の家で隣の猫がベランダ伝いにうちに入ってきてて畳の部屋ダメにされたよ?陰干ししてた着物もダメになったよ?+11
-3
-
363. 匿名 2019/09/27(金) 01:02:10
>>354気持ち悪い。+6
-1
-
364. 匿名 2019/09/27(金) 01:10:57
焼処分の制度を廃止にしてほしいわ。
ペットショップでの動物売買も禁止にして。
そしたら、少しは、捨て猫減るかも。
神経質な猫嫌いな人とかで、平気で焼処分されるかもしれない保健所に通報できる人とか、
本当に不思議。猫って、人間みたいに感情あるし。話せないだけで、人間と同じようなもん。
因果応報とかありそう。+4
-14
-
365. 匿名 2019/09/27(金) 01:18:47
私もです
でもウチは隣のネコです+1
-0
-
366. 匿名 2019/09/27(金) 01:29:34
>>364
その猫が外で遊びで襲ってる野鳥や人様のペットの小動物も感情ありますよ?
肉食獣の野良猫も因果応報で駆除されてるんじゃない?
何で無責任な猫好きのせいでペットショップで犬や小鳥やハムスターまで買えなくしなきゃならないの?
猫好きって猫しか動物だと思ってないのかな、本当に不思議。+15
-1
-
367. 匿名 2019/09/27(金) 01:30:40
>>4
これ何の意味もないらしいよ。
テレビてまやってた+29
-1
-
368. 匿名 2019/09/27(金) 01:40:14
>>65
マダニに感染した猫に引っ掛かれて、保護活動していた女性が亡くなったよね?
トキソプラズマのこともあるのに、なぜ猫だけは許さなければならないのかがわからない
猫が本気で怒った時っていくら体躯が小さくてもやっぱり獣だよ
飼い猫ならまだしも野良猫は害獣と呼ばれても仕方ない側面がある+26
-1
-
369. 匿名 2019/09/27(金) 01:40:39
野良猫、ウチに糞だけしにくる。
本当にやめて欲しい。
猫も犬も飼ってて好きだけど、糞はいかんわ。
対策考え中。+10
-0
-
370. 匿名 2019/09/27(金) 01:47:38
うちも猫に困ってます。前、玄関にネズミの死骸があって心臓止まるかと思った。最初人間のイタズラかと思ってあせったけど血で猫のらしき足跡ができてたからおそらく犯人は猫。猫は可愛いけどマジでやめてくれ〜+0
-0
-
371. 匿名 2019/09/27(金) 01:52:20
猫好きだけど春に咲く球根は秋から冬中、土の中だから、そこに糞をしていくの。掘り返されるのも困るからコーヒーのカスを乾かしてから撒いたり、バラの剪定した枝を置いておくと 全くされなくなりました。ついでに道沿いの土のところにもバラの枝は置いてます。犬の飼い主もオシッコさせるから。3年以上たった剛健な枝だから敷地に入るのも防止できます。痛いから。+4
-0
-
372. 匿名 2019/09/27(金) 01:53:22
>>1
うちもそんな感じで猫にずっと悩まされてるよ。おそらく家が通り道になってる。音センサーつけてハーブ植えまくってるけど効果ない。
こないだ庭に猫が流産してしまったものが落ちていて見つけた瞬間マジで血の気が引いた。
糞尿だけじゃなくこんなこともあるのかってめっちゃ落ち込んだわ。+20
-2
-
373. 匿名 2019/09/27(金) 01:59:29
野良猫は地域猫とか言ってるけど
野良犬で地域犬って言うのは聞かないよね!
最近 野良犬ってあまり見ないからかなぁ?+7
-1
-
374. 匿名 2019/09/27(金) 02:12:03
処分しよう+7
-5
-
375. 匿名 2019/09/27(金) 02:17:00
>>4
これ、本当は犬よけだったんだよ。
どこかの国でやってて、何故か日本に猫避けとして伝わったとテレビでやってた。だから、何も意味ない。+11
-0
-
376. 匿名 2019/09/27(金) 02:17:57
>>374
お前が◯ねよ+3
-14
-
377. 匿名 2019/09/27(金) 02:26:16
ウチの近所の飼い猫に寄生虫がいて
その寄生虫が飼い主の体内に入ったらしく
皮膚がただれ 水脹れになった場所に
その寄生虫がウネウネしてて
病院へ行ってた人がいてた。
その飼い猫が ウチの庭によく来て
糞尿したりするから すごく迷惑。
猫も犬の様に 室内で飼って
リードを付けて散歩させて欲しいわ!!+11
-0
-
378. 匿名 2019/09/27(金) 02:30:02
猫まわれ右 猫よけセンサースプレー
フマキラー
猫に害がないミントの臭いがするガスを勢いよく噴射するヤツ。
ピーって鳴ってから噴射するから、うるさいのはあるんだけど、ウチはコレで来なくなった。+2
-0
-
379. 匿名 2019/09/27(金) 02:36:11
>>233
埠頭駅定食という名の美味しそうなご飯ですね、わかります+3
-0
-
380. 匿名 2019/09/27(金) 02:38:04
痛い目に合わせると猫はちゃんと学習するらしい。
オモチャマシンガンで連打すればいい。もちろん死なない程度にね。+3
-1
-
381. 匿名 2019/09/27(金) 02:38:48
猫飼ってる人って外に出したりしてるんですか?
今はやっぱ家の中だけで飼うんでしょうか。+3
-0
-
382. 匿名 2019/09/27(金) 02:47:58
>>157
いつもありがとうニャ
ゴロゴロゴロ…+1
-7
-
383. 匿名 2019/09/27(金) 02:49:45
ウチは外出してない。
でも、家の裏の納屋に蜂の巣が出来て駆除しに行ったら、草むらでノミが付いたらしくて、5時間あまりで飼い猫の頭が血を吸われてボコボコに。
急いでレボリューションした。+1
-7
-
384. 匿名 2019/09/27(金) 03:03:52
我家の場合は、100均で売っている猫除けガードを数カ所に置いたら来なくなったよ。
+1
-0
-
385. 匿名 2019/09/27(金) 03:46:10
>>364
ペットショップ禁止にしてみんな保護団体から引き取るべき、そうすれば殺処分減るって意見が根強くあるけどそんな単純な話じゃないよ。
というのも、保健所に持ち込まれる個体は圧倒的に雑種が多いよ。ミックスとかじゃなく単なる雑種ね。つまり金銭的価値がない個体。
そのへんにいる野良猫だって、ペルシャ猫やロシアンブルーの野良とかいないでしょ。
捨てられるのは圧倒的にそのへんにいる金銭的価値がない雑種。
実際身の回りに、
動物飼うのにどうみても適していない生活状況(動物禁止の団地やアパート住みで、明らかに金銭的にも余裕がなさそう)なのに雑種の犬や猫拾って飼ってみたものの
大家や役所にばれて叱られた、思った以上に手間や費用がかかる等で簡単に捨てた人複数知ってる。しかもそういう人にありがちなのが
雑種の動物たくさん飼ってるお宅の前、猫の餌槍ババアの家の前、地域猫活動やらでたくさん野良猫いる地帯に捨てるんだよね。
ここなら面倒見てもらえるわよね☆みたいなかんじで。
勿論、ペットショップで買った飼い主が100パーセント優良飼い主、雑種を飼ってる人はダメ飼い主とか言いたいんじゃないし
雑種の犬や猫は捨てられて当然とおもってるわけじゃないので悪しからず。+4
-2
-
386. 匿名 2019/09/27(金) 04:02:12
近所の飼い猫がうちの庭をトイレにしてた。花を植えたくて花壇の土を入れ替えたら、見事に大をされたよ。猫嫌スプレー、猫よけの剣山も効果なし。
ガーデニングやる気なくなって雑草放置してたら来なくなった。猫にとって快適なトイレはもうないぜー、というか自分の家で出して来い!!+8
-0
-
387. 匿名 2019/09/27(金) 04:29:58
なんだかなぁ。
人間様の地球だな。
田舎に住んでる私でさえ最近野良猫見かけなくなってきた。
むかーしはそこらへんのんびり歩いてたんだけどね。
+4
-11
-
388. 匿名 2019/09/27(金) 04:31:23
>>386
野良猫は仕方ない部分あるけど放し飼いはこまるね!
首輪に手紙はさむといいよ。+3
-3
-
389. 匿名 2019/09/27(金) 04:45:35
>>374
もうね、なんだろう。
怒りとかわかなく、大丈夫かなぁーこの子と心から思った。
悲しい。
+3
-10
-
390. 匿名 2019/09/27(金) 04:52:36
>>367
うちの猫全然気にしないで近づいてるから効かないんだろうなと思ってた+2
-0
-
391. 匿名 2019/09/27(金) 04:54:17
>>387
ほんと世知辛いね
うちの近所は首輪した猫がたくさんうろついてるからみんな放し飼いなんだと思う+2
-12
-
392. 匿名 2019/09/27(金) 06:12:08
>>1
共存の意思はない?
なら餓死させれば?保健所へやれば?
以外は他へ行くじゃない?他の人...延々だから殺せば?+1
-11
-
393. 匿名 2019/09/27(金) 06:19:50
人社会が勝手に決めてるルールで自分の土地と言ってるけど異種生物には通用しないですね!全ての地球生物に権利がありますから。地球から見たら人間も野良ですね;元素が親なのは共通ですもの+4
-8
-
394. 匿名 2019/09/27(金) 06:21:22
>>7
そうじょん( ◜◡‾)+2
-0
-
395. 匿名 2019/09/27(金) 06:23:29
>>13
あなたは救いようの無い生物ですね+8
-18
-
396. 匿名 2019/09/27(金) 06:26:28
動物嫌いな人は人間も嫌いだよ!+4
-4
-
397. 匿名 2019/09/27(金) 06:27:59
>>387 >>391
昭和の頃は毎年100万匹単位で殺処分されてたし
去勢しないで外飼いして生まれた子猫は川に流したり生き埋めやその辺に捨ててバンバン死んでたし
子供らのおもちゃにされたり撲殺されたり猫いらず食わされたりしてたけど動物虐待で捕まったりしなかったよね
今はそんなことできない時代だけど、世知辛いですか?
要するに外飼いしてた時代は猫の命なんて軽いもんだっただけだよ
いまだにこういう外飼いして平気な価値観の50代以降世代の人たちがいなくなるまでは野良猫もなくならないんだろうな+7
-1
-
398. 匿名 2019/09/27(金) 06:37:18
人間は悪質なケダモノだな
ネコが邪魔ならあんたが地球から出たらいいよ。糞や臭いを人間が始末しないなら知的生物じゃないよ!+4
-8
-
399. 匿名 2019/09/27(金) 06:37:28
>>323
ほらやっぱり~~責任をもって飼うのは嫌なんだよね。
「野良猫にエサやる、野良猫にトイレ場所 いちおう用意する
心美しいアタクシ~」って陶酔してるだけ。
野良猫にしてみりゃ、どこでトイレしようが自分の勝手
+9
-0
-
400. 匿名 2019/09/27(金) 06:38:41
毎日野良猫が同じ所を庭と柵のすき間通るから
見かける度に「こら!ここ通っちゃダメだよ」と猫に向かって
話しかけてたら来なくなったよ。
カラスも挨拶すると来なくなるんだよねゴミステーション+4
-2
-
401. 匿名 2019/09/27(金) 06:38:51
>>398
じゃあ人間の糞尿は、猫が処理してくれ
+10
-2
-
402. 匿名 2019/09/27(金) 06:39:06
雌の子猫三匹連れた野良猫が痩せて色んな家を子猫とウロウロしてたから
猫ボランティアと捕獲し子猫は、里親探し親猫は私が避妊手術し放した
近所のトタン屋根に登りドスンと音がしていたらしい、そこの家の婆さんが迷惑がって私に何処の猫?って聞いてきて、野良猫だよって言ったけど色んな家の屋根やベランダに登っていた、臆病で高い所に身を隠していたみたい
冬の寒い夜にまた捕獲し、今は私を毎朝起こしにきてくれる可愛い目覚まし飼い猫になっている
近所も喜んでくれ猫も幸せ
窓際で外を猫が見てると迷惑がっていた婆さん達が可愛いとニコニコしてるわ
こんな例もあります+8
-8
-
403. 匿名 2019/09/27(金) 06:43:59
ノラネコの去勢と
ノラネコ糞尿被害は論点がちがうのに
わからない人もいるんだね。
去勢したって糞尿するしぃー+18
-2
-
404. 匿名 2019/09/27(金) 06:46:18
>>374
処分処分って言っていた奴いたなー
そいつ、自分が奥さんから愛想つかされ処分されていたわ笑
その奥さんってのが私なんだけど
動物に冷たい人間って一緒にいても幸せじゃないわ
今の夫は優しい
幸せ
+7
-10
-
405. 匿名 2019/09/27(金) 06:46:40
>>401
砂かけくらいはしてくれるかも+0
-2
-
406. 匿名 2019/09/27(金) 06:47:57
近所で野良猫に餌だけやってる人がいて困ってます💦
町内でもお手上げみたいで…💦うちの家の庭がトイレになっててウンチの処理で大変です!!😡
トゲトゲのマットとか試したけど効果なしやった。
猫がかわいそうとか言う人なんなん?って思うわ!
+24
-1
-
407. 匿名 2019/09/27(金) 06:50:22
>>405
知性のない獣だもんね~
人間は猫をそう扱うべきってことだね+3
-0
-
408. 匿名 2019/09/27(金) 06:51:30
>>404
その夫ネコだから。糞尿がモーレツに臭いよ+6
-1
-
409. 匿名 2019/09/27(金) 06:52:44
最低!😡
糞猫が!+4
-3
-
410. 匿名 2019/09/27(金) 06:53:26
>>408
当たり前じゃん笑
あんたの糞尿は臭くないの?
ちなみに処分元旦那の方が、もーれつに臭かったよ+3
-5
-
411. 匿名 2019/09/27(金) 06:54:08
>>1
お酢嫌い+0
-0
-
412. 匿名 2019/09/27(金) 06:55:36
>>30
運営がわざと立ててる
荒れるトピばかり、地域対立とかもね
今年入ってから露骨がるちゃん酷い+5
-1
-
413. 匿名 2019/09/27(金) 07:14:07
>>412
他トピでも言われてた、特定の動物嫌いトピがやたらしつこく立ったり地域対立や日本下げトピや男女対立トピなど意図的に立ててるって
逆に政治トピは申請しまくっても不自然なくらい立たなくなった+1
-0
-
414. 匿名 2019/09/27(金) 07:17:08
>>413今も日本の男性が育児に協力的じゃない~みたいなトピ立ってるね!どんだけ日本下げしたいんだか。+3
-0
-
415. 匿名 2019/09/27(金) 07:17:19
犬嫌いトピはここまで荒れないのに……
ここだって猫が好きな人が論点ずらしてくるから、よけい荒れる+12
-0
-
416. 匿名 2019/09/27(金) 07:21:13
>>356
注意してもわからないんだよね、、、延々とズレたことコメントしてくるし+4
-0
-
417. 匿名 2019/09/27(金) 07:22:06
>>1
スピーカーって、猫用の超音波ですかね?うちはこれが一番効果あったんですが、猫以外の草木の揺れや、虫?なんかにも反応してしまい、ピーピーうるさいのでやめてしまいました。
でも猫も覚えたのかしばらくはうちに来ませんでしたよ。最近またいらっしゃってる。+0
-0
-
418. 匿名 2019/09/27(金) 07:23:23
>>232
思わずプラスしたけどマイナスだよ。+0
-0
-
419. 匿名 2019/09/27(金) 07:23:41
>>406
全く同じです!
元々はその猫だってきっと飼い猫だったはずだよね。
だからその元飼い主が一番悪いんだけど
餌をやってる人はトイレのことも考えてほしい。+4
-0
-
420. 匿名 2019/09/27(金) 07:27:29
>>1
私は庭に代わりがわり来る5匹くらいの猫に癒されてました。私は庭のお手入れはノータッチだったからだと思います。でも室内犬を飼ってからは来なくなりました。犬がすぐに気配を感じて吠えるからです。+0
-0
-
421. 匿名 2019/09/27(金) 07:28:08
>>41
合成だろうが猫の堂々たる姿よw+13
-0
-
422. 匿名 2019/09/27(金) 07:31:28
近所の人が餌付けだけして、近所に被害が出て困ってる噂が耳に入ったくらいの時に我が家の庭で子育てをする猫がついにでました。
子猫を隠してる場所はわからないけど鳴き声だけするって状況でかわいそうになったんです。
野良猫保護してる友人に連絡したら、後日友人と友人達の猫好きが捕獲しに来てくれました。
母猫と子猫を4匹いっぺんに飼う人も見つかって無事解決。
近所の餌付けしてる人は子猫を持って行かれた事がショックだったらしく、お気に入り猫だけ完全室内にしたみたいです。
が、しかしTwitterとかで友人が野良猫捕獲のさいにそこの公園集合で呼びかけた様で、それ以降そばの公園に捨て犬が増えました。
犬の事はタッチしてないのでわかりませんが、クソみたいな人間のせいなのは事実です。
+3
-0
-
423. 匿名 2019/09/27(金) 07:32:29
>>412
>>415
猫被害トピは後半になると必ず>>404みたいな低知能底辺が現れて暴れるよね+9
-2
-
424. 匿名 2019/09/27(金) 07:32:38
我が家も急に猫の糞をされはじめ困っていました。
本当に臭くて処分に困って、よくホームセンターとかでうってる猫対策のまくやつを家の周りにまきました。
合計3回くらいまいた後は何年も一切こなくなりました。
+1
-0
-
425. 匿名 2019/09/27(金) 07:35:27
困ったよね。野良犬は滅多に居ないけど野良猫はわんさか居るし
確かに糞尿は汚いし酷いし
かと言って飼ってくれる引き取り手も簡単には
みつからないし。+5
-1
-
426. 匿名 2019/09/27(金) 07:36:34
>>331
お前がボランティアに行って来い。人に厳しく自分に甘く図々しい人だな。他人のお金に指図してんじゃないよ。+2
-4
-
427. 匿名 2019/09/27(金) 07:39:36
>>12
我が家は犬のエサを狙ってネコが来ていましたよ💦+5
-1
-
428. 匿名 2019/09/27(金) 07:41:27
>>112
習性の違いだよ。犬は噛む習性がある。猫は人を噛まないし、その前に逃げる。だから犬だけには狂犬病予防があるんでしょ。+1
-9
-
429. 匿名 2019/09/27(金) 07:44:28
猫キチたくさんいるなあ
こういうやつらが無責任に野良にエサ撒いたり、避妊もせずに大量繁殖させてるんだろうな+8
-2
-
430. 匿名 2019/09/27(金) 07:50:40
トキソプラズマ何とかならんの?
公園で砂場にフンするし迷惑。
砂場に夜だけガス噴射装置おいて欲しい。
うちの子の幼稚園の砂場は、毎日毎日ネコ避けネットとしいて、鍬で掘り返ししてるけど。
先生が毎日やるって、それだけ砂場に猫は糞尿していくって事だよね……+6
-0
-
431. 匿名 2019/09/27(金) 07:51:05
>>426
人々が自己愛を満たすペットにばかりかまけて
教育や福祉を後回しにするような風潮が蔓延したら
国として衰退するって話では?
野良猫保護活動ってキリない割には野良猫減らないどころか増えてるけど、
成果も出ないのに税金使って保健所に譲渡活動させたりするNPO団体とか廃れて欲しいわ+2
-3
-
432. 匿名 2019/09/27(金) 07:58:40
保健所だな+7
-3
-
433. 匿名 2019/09/27(金) 08:08:21
餌付けしている人を探して、自治会長とかから注意してもらう。+2
-0
-
434. 匿名 2019/09/27(金) 08:13:06
>>2
最悪だな。本当にあなた人間?+12
-25
-
435. 匿名 2019/09/27(金) 08:13:23
>>1
私も!
ビルの他の借主が野良猫に部屋で餌をやってる。
だから、ネズミの死骸を頻繁に運んでくる。
酷い時には一日に二匹もネズミの死体があって、ぞっとした。
+5
-0
-
436. 匿名 2019/09/27(金) 08:13:55
>>5
猫ちゃんが来るくらい良いだろう。
心が狭すぎる。+10
-30
-
437. 匿名 2019/09/27(金) 08:28:40
自分だけゴキブリが苦手で周りにゴキブリ虐めるな!って言われるの想像してみろよって感じやな
みんながみんなは無理なんだよ+8
-1
-
438. 匿名 2019/09/27(金) 08:29:53
庭にしてあった糞に気づかず雨が降って、その後ドロドロになって、寄生虫?ウジ?何か湧いてた。恐る恐る処理したその日かなり気持ちが沈んだ。本当に気持ち悪い。
近所で手術もせず何匹も外飼いしてる爺さんのせいで野良猫が増えてる。注意しても、うちの猫はうちの庭でしか糞尿しないからってキレてきた。そうじゃねぇよ。地域全体の問題に発展してるの。なぜ理解できないのかな。+11
-0
-
439. 匿名 2019/09/27(金) 08:30:24
>>17
自分が無力なら、せめて近所で糞尿被害で困ってる家があったら処理を手伝って来い。
それが嫌なら何も言うな。+16
-1
-
440. 匿名 2019/09/27(金) 08:31:32
>>433
自治会町が外で多頭飼いしてるよ。
ありえない。+6
-0
-
441. 匿名 2019/09/27(金) 08:31:57
>>5
日本中の野良猫のトイレになってくれるなら了解です。+17
-2
-
442. 匿名 2019/09/27(金) 08:32:38
>>354
トイレ砂って言っても、
我が家は、スプレーされるところに、
猫のチップちょこっと置いたら、
全く来なくなった。
汚いって言うけれど、
スプレーされ続ける方が嫌だわ!+0
-2
-
443. 匿名 2019/09/27(金) 08:33:18
>>436
想像力が欠落しているとこう言う発想になるのか。+15
-1
-
444. 匿名 2019/09/27(金) 08:35:04
>>428
猫も人襲うよ、猫の気の強さ知らないの。犬にだって攻撃する
ここでもちらほらペットが襲われて怒ってる
そのペットから狂犬病他の感染もある
それに狂犬病はあらゆる哺乳類が感染する
無知もたいがいにしろ
+9
-2
-
445. 匿名 2019/09/27(金) 08:35:20
ウチも糞尿被害ひどかったけど、キャットカットと芝生を庭一面に敷き詰めたらなくなったよ。
でも、猫は一度トイレと決めた場所をそうそう諦めないらしいから、油断は禁物。+1
-0
-
446. 匿名 2019/09/27(金) 08:35:20
猫基地ってさぁ…猿とか猪や熊が人里に降りてくると目の敵のように「駆除しろ!○せ!」っていうのに、なんで猫だけこんなに守られてるの?
猫様()はかわいい!病気を媒介しない!(笑)犬とは違う!(爆笑)とかいつもいうよね
あのさ、やられてる側からしたらすごく迷惑なんだよ、だったら室内飼いするなり野良を引き取ったらどう?
仮に猫基地達が大好きな猫の仲間のライオンやトラとかヒョウだったらこれと同じこと言える?そのくらいに暴論なんだよ
因みに野生のネコ科や野良猫は子猿を襲います、その為極稀ではありますが人間の赤ちゃんや小さな子供に襲いかかることもあるようですよ?
それでも安全な動物と言えるでしょうか?+7
-4
-
447. 匿名 2019/09/27(金) 08:38:28
犬小屋みたいな物に猫トイレとエサを置いてあげて、半飼い猫にしたらどうですか?猫が好きな場合はだけど、、、主さん、猫キライだよね。涙+1
-9
-
448. 匿名 2019/09/27(金) 08:39:31
>>92
「猫嫌いな人の家にばっかり」?
私だって自分の家と離れた無関係な場所で野良猫を見たら、猫だーくらいしか思わないし、なんならかわいいと思うときもあるよ。
自分の家の庭に糞尿、ゲロ、毎日毎日されてみたら?きれいごとじゃないよ
+12
-0
-
449. 匿名 2019/09/27(金) 08:42:03
糞尿で鬱になりそう。
一軒家じゃなくマンションを購入すれば良かったのかなとか、考えると悔しくて泣けてくる。
+6
-0
-
450. 匿名 2019/09/27(金) 08:45:05
>>447
は?バカなの?餌付けは禁止されてる。
そんなことしたら、余計野良猫増えるでしょ。
嫌いとか好きとかいう問題ではない。
+7
-0
-
451. 匿名 2019/09/27(金) 08:51:29
>>446
そういうこと言うと猫キチは「危害加えない限り猫から襲ってくることはない。猫ちゃんを驚かせた人間が悪い」って必ず言ってくるよね〜笑
私昔、公園にいた野良子猫と遊んだ後
目にものもらいができてしまったことがあったよ
猫から手についた菌が入ったんだよね
子供は動物見たらどうしても興味持って触りたがるものだし、猫が襲いかかってこなくても菌に感染します
破傷風、雑菌による炎症発熱、トキソプラズマ感染、マダニ媒介etc…
子供には「外猫は触ったら駄目。野良猫に餌をやるのは人として駄目。」と教育しないとね。+13
-3
-
452. 匿名 2019/09/27(金) 08:52:53
>>51
ほんと。「うちに来て」とか言ってる人は、猫が庭でくつろいだり、毛づくろいしたり、お昼寝したり、かわいいとこだけしか想像してない。
現実はそんなんじゃないよね。
「糞くらい」って言う人、野良猫の糞って簡単に取れないんですよ。
庭石や土や草とからみついて、ねっちゃり、ぐっちょり。
舗装面だったら、茶色いシミ。
私は粗めのアスファルト(私道)の目地?に入り込んだゆるーい糞を、つまようじでほじくって取ってるよ。
+31
-4
-
453. 匿名 2019/09/27(金) 08:54:14
>>447
それやったら、主が近隣住民に糞尿被害で迷惑かける張本人になっちゃうってわからない?
頭大丈夫?涙
+3
-0
-
454. 匿名 2019/09/27(金) 08:58:10
庭の砂利についた糞どう捨ててます?
一度役場に聞いたら、少しくらいの石なら燃えるゴミでいいと返答もらったので、燃えるゴミに出してますけどいいですよね?
カリカリなら取れやすいけど、ドロドロのは砂利と混ざってどうしようもできない。+6
-0
-
455. 匿名 2019/09/27(金) 09:03:03
>>1
過去トピいっぱい立ってるし中には平和的な解決策を書いてる人もいたよ。
そういうレスは文句レス書いてる人のせいで埋もれてしまうんだけどね。
どこのトビだったかなぁ。よく探せばあるよいくつかいいものが。+3
-0
-
456. 匿名 2019/09/27(金) 09:09:05
根本原因を絶たないと何も解決しないと思う。こんなとこで憎み合ってても意味ないよ。
野良猫がいなくなって欲しいのはみんな同意見のはず。目的は違ってもね。
巷に野良猫が溢れてるのに人為的に命を作り出す世の中だもの。
捨てる人には何のお咎めも無いままだもんね。いまだに。
おかしいよ。
+5
-1
-
457. 匿名 2019/09/27(金) 09:12:43
>>401
子供?
+2
-2
-
458. 匿名 2019/09/27(金) 09:13:33
>>451
やたら猫を擁護する猫基地ってインドやベトナムとかの人食いトラや人食いヒョウ、アフリカの人食いライオンみても同じこと言うのかな?
猫科は基本、縄張り意識が強く、追い払ってもしつこく戻ってくる=その過程で人に噛み付いたり引っかいて襲われたり糞尿被害が出る
マジモンの猫基地だと、人食いネコ科が軍隊や警察に駆除されたら「猫ちゃん可哀想!人間が悪い!猫嫌いな人が憎い!」って言いそう(というか知り合いにいた)
猫だけでなく、亀やカタツムリを触ってサルモネラ菌に感染した話も聞きますし、動物を触ったら手を洗う事、基本野生動物には触ってはいけないと子供に教えなくてはいけないですよね+7
-3
-
459. 匿名 2019/09/27(金) 09:16:25
>>398
ここは人間社会です
お金を出して購入した土地はその持ち主と家族のもの
これが人間のルール
それ以外のものが勝手に侵入し土地を荒らすのなら
何されても文句言えない
アンタこそアフリカのサバンナか山にでもこもれば+8
-3
-
460. 匿名 2019/09/27(金) 09:19:12
>>412
そのくせ韓国トピだけはあまり立てないという
名古屋で慰安婦像を展覧会に出すらしいが国が補助しないとのことに
差別だムキーって集団いるがそれ立てて欲しいわ+11
-2
-
461. 匿名 2019/09/27(金) 09:28:41
猫好きさんよ 猫が流されたとか 瀕死とかでいちいち警察呼ぶのやめてよね
今日フジテレビで 隣の家に空き巣が入り
すぐ警察に母親が電話して
息子が取り押さえて警察来るの待って捕まえてもらったってニュースあったが
警察だっていそがしんだよ
猫なんか助けたい人が任意で助けろ
猫おばさんが川に落ちた猫にいちいち警察呼んでてムカついた
警察官が可哀相
猫になんかおばさんが自分で助けろよ
大体野生じゃあ川に落ちても誰も助けないんだから
野生で生きてる猫はそれが寿命だろ
警察呼ぶのは明らかな猫毒殺ってのだけにしろ
+10
-3
-
462. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:29
近所の公園で野良猫が毎年子猫数匹産んで子育てしてるんだけど、毎年子猫がカラスの餌食になってる。以前住んでいたマンションは植え込みやポストの下で子猫が死んでたこともあった。
公園の砂場は猫トイレになるからって蓋つきになったんだけど、公園のあちこちに猫の糞が落ちてて、植え込みは糞尿のにおいもすごい。本当に汚らしい。
野良猫に餌やりするなら死んだ猫や食べられた猫の処分・糞尿清掃、去勢も全部やれ。食べるものに困って可哀相だからって中途半端なことするな。傷み苦しみ死んでいく命を増やすな。+8
-0
-
463. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:06
猫の命の価値を、
雑種、ペルシャの種類でわけて考えれる人って、
本当には猫好きじゃないんだろうな。
猫トイレを、人間の公衆トイレの横にでも設置しろとでもいうのかね。
動物を心配して、去勢して、餌やりして、後片付けしてる人にまで文句言ったりする人って、
やっぱ、心が狭いんだろうな。+4
-1
-
464. 匿名 2019/09/27(金) 09:37:20
そこまで地域猫とか猫を人間化するなら
逆に人間みたいに他人に迷惑かけた猫を 犯罪者が刑務所に入るみたいに
猫は保健所に一定収容にしてほしいわ
最も重いのは他人の小鳥や金魚を殺したの
殺人犯と同じで 猫の寿命考えて 人間が20年なら猫は五年ぐらい保健所に入る
それから車を傷つけた猫は 人で言う器物破損
人の敷地内に糞は住居不法侵入
飼い主がいてどうしても保健所から猫を取り戻したい場合は保釈金を飼い主が払う
これも人間相場の4分の一
猫に人間のような権利与えるなら
逆に人間と同じ刑罰も与えてよ
+2
-3
-
465. 匿名 2019/09/27(金) 09:40:47
>>61
猫キチは口先ばかりで手は出さぬ
具体的にどうしたらいいのか教えて+20
-2
-
466. 匿名 2019/09/27(金) 09:44:12
トピを荒らしているのは猫好きではなく黒ムツ(動物虐待愛好家)です。
黒ムツが猫好きになりすましてコメントして、猫好きの印象を悪くしようと企んでいます。
猫好きの皆さんは温厚で冷静なので、攻撃的なコメントなんて書きません。
騙されないでください。+3
-7
-
467. 匿名 2019/09/27(金) 09:51:48
猫を害獣呼ばわりしてる人がいるけど、実際は人間のほうが地球にとって害獣だよね。
地球はすべての生き物のためのものなのに地球の支配者気取り。
猫だって生きてるんだから食事するし排泄だってする。
それすら否定する人は自分に何の権利があると思ってるの?
そんな傲慢な人間はいつか罰が当たるだろうね。+5
-10
-
468. 匿名 2019/09/27(金) 09:53:56
>>1
オオカミのおしっこ売ってるよ。
それを猫が居そうなところにかけておくと
来なくなる
+1
-1
-
469. 匿名 2019/09/27(金) 09:54:56
>>463
血統書つきブランド猫であろうが雑種であろうが
敷地侵入されて糞尿されたら平等に捕獲して突き出しますよ
ブランド猫なら飼い主いるだろうから慎重にはなるけど
猫だけを心配して、去勢して餌やりして後片付けしても自分の家では絶対飼わないような人は
その外飼い猫に襲われる小鳥や小動物の命の価値を「猫とそれ以外」でわけて考えれるんだから、
本当には動物好きじゃないんだろうね。
餌やれば集まってくる猫しか可愛がらない自己愛の塊+7
-0
-
470. 匿名 2019/09/27(金) 10:06:15
>>428
習慣の違い…?
猫好きさんなのか知らないけど、猫の習慣でいきなり引っ掻くよ?
何もしてないのに引っ掻く気性が荒い野良猫もいるんだよ。
まず猫の糞尿がトキソプラズマに感染するから猫が危険やら危険じゃないとかではなく迷惑。
猫好きさんなら知ってる事でしょ?+11
-0
-
471. 匿名 2019/09/27(金) 10:07:53
>>232
いや、わかるよ、うんこ本当ムカつくもん+7
-0
-
472. 匿名 2019/09/27(金) 10:08:30
近所の人なら拾いに行きたいわw
うちの近所は全然野良猫居ないし、いても人が来たらすぐ逃げるから
主の家にくる野良猫は人馴れしてる猫なんだろうね+0
-1
-
473. 匿名 2019/09/27(金) 10:08:38
買ったばかりのバイクに足跡、気、汚れ、ひっかき傷をつけられた時には殺意沸いた。
動物好きだけど餌やりしてる近所のおばはん連中には腹立つ
言いたいけど変わってる人みたいだから怖くて言えない
+5
-0
-
474. 匿名 2019/09/27(金) 10:12:53
>>5
あなたが野良猫全部引き取って下さいな+16
-3
-
475. 匿名 2019/09/27(金) 10:17:40
フマキラー 猫まわれ右 びっくりスプレーセット
っていうのレビューで好評だったよ。
センサーで反応してスプレーを噴射するものらしい。
+0
-0
-
476. 匿名 2019/09/27(金) 10:18:53
とりあえず自分の庭に来なければいいんだよね?ウチは薬局の人に教えてもらって正露丸まいたよ。匂いが嫌で近寄ってこないよって。効果あるけど正露丸はちょっと高いけどね。+0
-0
-
477. 匿名 2019/09/27(金) 10:26:12
侵入してきたらホースで水かけたらいいと思う+1
-0
-
478. 匿名 2019/09/27(金) 10:26:38
>>456
捨てる人なんてやり逃げと一緒だもんね!
法律なんか機能してないし捨てられた土地の人間と猫だけが嫌な思いするなんて変な話だよね!なんでもっと厳しく取り締まらないんだろう、遅れてるよ!+2
-0
-
479. 匿名 2019/09/27(金) 10:27:43
いくら糞尿被害に遭っているからって猫みたいな、か弱くて愛らしい愛玩動物に殺意が湧くってどう考えても異常。
いずれ矛先が人間に向きそうで怖い。
酒鬼薔薇や宅間守のような凶悪犯罪者の共通点は動物虐待。
特に猫は人に懐きやすくて身近なペットは標的にされやすい。
猫は可愛くて賢くてみんなに愛されてるから、それに嫉妬してるというのもあるんだろうね。
猫が嫌いなのは勝手だけど、危害を加えることだけはやめて。+1
-9
-
480. 匿名 2019/09/27(金) 10:28:15
猫いなくなるとネズミ大量発生するよ。
うちの地域、本当に野良猫1匹もいないけど、夜になると子猫くらいの大きさのネズミがそこら中に現れる。
別の地域住んでた時は猫がいて猫嫌だなーって思ってたけど、ネズミはその倍嫌かも。
+1
-7
-
481. 匿名 2019/09/27(金) 10:31:36
>>467
猫だって自分の縄張りに侵入されたり、他の動物の糞尿で荒らされたりしたら、そいつ攻撃するでしょ
人間が自分の縄張りに来た猫を追い払って何が悪いの?
どっちも動物の習性なので、支配者気取りとか関係ありません+4
-0
-
482. 匿名 2019/09/27(金) 10:33:21
その猫は主のことを気に入っていて、拾ってもらいたいのでは?
猫の好意をむげにするなんてひどい+0
-6
-
483. 匿名 2019/09/27(金) 10:33:24
>>461
呼んだ時点で罰金とるべきだ
その動物によって人命が被害にあう様な恐れがあるなら、その個体を助けるというのではなく捕獲するなら納得する
ただネコちゃん助けたいなら金出して業者なり人雇え
警察使って動物遊びするな、税金の無駄づかい
+4
-0
-
484. 匿名 2019/09/27(金) 10:35:56
>>6
同じく、水鉄砲、オススメです
子供のおもちゃで、ジェットウォーターなんたら?みたいな飛距離が出て水勢強力なやつを猫の足元めがけて狙い撃ち
猫は傷つけないし、使用する水の量も少ないし
でも、うちの近所、猫が減ったらネズミが増えた・・・
+7
-1
-
485. 匿名 2019/09/27(金) 10:37:31
>>5
これにプラス100以上付くのか…
猫好きだけなのか?正直、理解出来ない。+18
-3
-
486. 匿名 2019/09/27(金) 10:47:12
>>484
猫が生息できたのもネズミが沢山いたからです
愛護に騙されてほら、猫ちゃんがいたほうがいいでしょ。共存共栄しましょうと地域猫活動に誘われても乗らない様に
問題はネズミが沢山生息できる環境がある事です
地域のごみ出し管理はされていますか?
野生の環境に恵まれている、山や林が沢山あるなら文句はあまり言えないかもしれませんが、他の理由ゴミ屋敷がある、雑多な倉庫があるならそこ直さないといけません
隠れる場所、巣、食べ物を断つしかないのです
食品製造工場、飲食店などにはゴミ管理を徹底的にすることを町を挙げてい言うべきです
猫がいればネズミが減るからいいというのは間違えです
ネズミを捕まえて食べる猫、野良猫はネズミと同じくらい汚いからです
地域猫に餌をやっていた女性が猫に噛まれて亡くなりましたね
ノミから猫に感染、猫から人に感染したのです
ネズミも猫も駆除対象です
+11
-2
-
487. 匿名 2019/09/27(金) 10:52:28
知り合いから捕獲器を借りて保護。
SNSで里親募集。応募者に引渡し一週間程で解決しました。+1
-0
-
488. 匿名 2019/09/27(金) 10:56:42
実家だけど、花壇にフンをしちゃうので突起がついたシート敷いてたな。
野良猫に餌をあげる人はなんで飼ってあげないの?
他人の敷地にまで餌撒きに来るんだけど。そんなにかわいがってるなら飼えばいいのに。
私も猫は大好きだしかわいいけど、マンションで飼えないので
話しかけるくらいでグッと我慢してるw+3
-0
-
489. 匿名 2019/09/27(金) 11:01:26
>>479
猫の糞を毎日掃除しなきゃいけない人の気持ちわかる?
+9
-0
-
490. 匿名 2019/09/27(金) 11:05:23
猫の通り道にトゲトゲシート置いて、水で薄めたお酢をまいたらトイレにされなくなりました。
糞は犬より臭いし銀バエたかるしネチョネチョだし最悪です。
雨で流されちゃうから、水で薄めたお酢は定期的にまきました。
トゲトゲシートは100均で売ってます。+2
-0
-
491. 匿名 2019/09/27(金) 11:16:27
ホストファミリーの家はネズミ達の楽園で出る度に苦情言った。
色々駆除やってくれたけど効果無く最終的にネコ買ってきた。トムとジェリーか!と思ったけど
毎朝起きるとネズミ達の死骸がリビングに並べてあってアイツやるなと思った。
その後完全に家か姿が消えた。アイツらは殲滅プロなのは確かだと確信しました。
ネズミを外や家で殆ど見かけないのはネコの仕事のせいでしょう。
もし全部駆除したらネズミランド化になってしまうかも。
+1
-2
-
492. 匿名 2019/09/27(金) 11:25:05
野良を地域猫と称して飼うのもやめてほしい。
糞尿臭いしアレルギーだからうちの敷地内に入って来ないで欲しい+8
-2
-
493. 匿名 2019/09/27(金) 11:29:55
>>479
猫がかわいいかかわいくないかと糞尿被害は関係ない
貴方は糞尿を飼ってるの?
酒鬼薔薇・宅間って鬼の首取ったように「いずれ矛先が人間に」って言うけど、
今年名古屋で二人刺されて死んだ事件の犯人って野良猫集めて放し飼いしてた事に苦情言いに来た二人を逆ギレして刺し殺してるよね?
他にも10年位前、船橋で野良猫餌やりを注意された70代男が逆上して注意した女性を刺し殺してる
2年位前の座間市9遺体SNS殺人の犯人も野良猫餌やりしていたとのこと
もし殺人犯の中で統計取ったら、虐待してた人数より猫好きの方が割合高いんじゃないの?+11
-1
-
494. 匿名 2019/09/27(金) 11:43:55
>>491
そういう問題じゃないしあんたトピずれなんだよ
猫がいるいないじゃなくてネズミが出るような家に問題があるんだよ
外に出入りする猫がいる時点でその家の衛生環境は問題ありなんだよ
このトピに同じような説明してる投稿いっぱいあるから最初から読んできなよ…+4
-0
-
495. 匿名 2019/09/27(金) 11:52:01
>>466
もうそのコメントが冷静ではない
皆が皆あなたみたいな人ではないよ
大体猫が外に出ても知らん振りしてる飼い主が大半でしょう
ちゃんとリードつけて散歩させるなりしなきゃ、野良猫は増え続けるばかりだよ+1
-0
-
496. 匿名 2019/09/27(金) 11:54:10
>>467
そういう猫にしないのが飼い主の人間の責任でしょう
動物飼うなら甘ったれたこといってないで、飼い主としての責任全うして欲しい+3
-0
-
497. 匿名 2019/09/27(金) 11:55:52
私の実家も野良猫に悩まされてる。
野良猫が庭や畑に糞尿をするみたいで。
その野良猫達は隣の家の家族が餌をあげてるみたいなのですが、その他は面倒を見ない。
実家や近所の家の敷地内で糞尿するから困る、飼うなら家の中で飼ってくれと数名で伺って言ったら、「うちで飼ってる訳じゃない。だからうちに責任はない。」と言うので「じゃあ餌を与えないでくれ」と言うと「でも餌を食べさせないと死にますよ?うちは好意であげてるだけだ!」と話が通じません。
保健所に連絡しても捕まえられないんですよーと言うらしく、本当に困ってます。またその猫が子猫を産んだらしく、その中の何匹かが実家の裏のとこで死んでたらしい。
こういうのはどうしたらいいんですかね。
実家は父が1人暮らしなので本当に困ってます。+3
-0
-
498. 匿名 2019/09/27(金) 12:03:20
>>57
うちの猫、冬場みかんの入った箱に入ってるので、ミントと同じく効果は微妙かもです…+0
-0
-
499. 匿名 2019/09/27(金) 12:17:59
>>497
「うちで飼ってる訳じゃない。だからうちに責任はない。」
そいつはそういったんですね?
もう一度その言葉を録音する(出来なかったらしょうがない)
ネコの侵入証拠動画を撮る、畑が汚された糞尿画像でもいい
畑や庭に捕獲機を置き捕獲する
捕獲機は貸出してる所があるかもしれません、保健所か役場で聞いてください
保健所に非所有者の猫として引き取りを要求する
拒否したら保健所の本来の使命を放棄してると責める
公衆衛生、特に犬猫から社会を清潔に保つために民間が殺処分しない代わりに、公が代行するために作られた
それを放棄するのか、家の財産が損壊されてるという
ここで録音写真動画を見せる
役人は責任感がありません、でも自分自身が責められるのは嫌がります
拒否した人の個人名を聞き、ここで書類をかけ、私は職員としての仕事として受け取りを拒否しますと書けという
大体はこれで受け取ると思います
もし本当に書いて拒否したら役場にちくる
+1
-0
-
500. 匿名 2019/09/27(金) 12:20:52
野良じゃないけど、毎回うちに来て網戸開けてこっそり侵入する近所のネコいたなー。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する