-
1. 匿名 2019/09/26(木) 13:07:05
出典:cdn.bg-mania.jp
銀だこ「ピザ味」だって!? これは食べとかなきゃ...! : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp築地銀だこ各店では2019年10月1日から、新商品「ピザたこ焼」を期間限定で販売されます(一部店舗を除く)。
「ホットソース」の小袋が別添えで用意されているので、お好みで、辛みのアクセントも楽しめます。
価格は1舟8個入りで税別630円。
美味しそうですね😋🍕+62
-12
-
2. 匿名 2019/09/26(木) 13:07:56
ここまできたらタコ入れなくてもいいよね+162
-5
-
3. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:01
食べてみたい+57
-4
-
4. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:07
😱😱😱+4
-0
-
5. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:13
銀だこはネギぽんが好き+53
-2
-
6. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:23
ピザ味が美味しくない訳がない!+63
-1
-
7. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:26
たこ焼きである意味が見出せない+91
-0
-
8. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:30
昼ご飯無視しよーと思ってたのに
刺激されてまったやん!+9
-0
-
9. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:33
タコ焼きなのかピザなのか+20
-0
-
10. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:41
食べに行かなきゃ〜!
とは全然思わないかな+51
-4
-
11. 匿名 2019/09/26(木) 13:08:41
去年ピザポテト味食べた気がする+37
-0
-
12. 匿名 2019/09/26(木) 13:09:08
銀だこの別格扱い謎+36
-0
-
13. 匿名 2019/09/26(木) 13:09:14
たこ焼きの型でピザの材料で一口サイズのピザでも作ったほうが美味しそう+3
-1
-
14. 匿名 2019/09/26(木) 13:09:19
エビの方が美味しそう
タコ止めたら?+9
-0
-
15. 匿名 2019/09/26(木) 13:10:04
タピオカを入れなかった銀だこさんを評価します+74
-3
-
16. 匿名 2019/09/26(木) 13:10:08
高くない?+29
-6
-
17. 匿名 2019/09/26(木) 13:10:32
タコの代わりにモッツァレラ、トマト、オリーブ、バジルを入れよう
球体マルゲリータにしよう+44
-1
-
18. 匿名 2019/09/26(木) 13:11:05
銀だこは全部美味しい+3
-9
-
19. 匿名 2019/09/26(木) 13:11:05
たいてい食べ物、ピザ味にすれば美味しい説+26
-1
-
20. 匿名 2019/09/26(木) 13:11:24
>>1
高い+26
-4
-
21. 匿名 2019/09/26(木) 13:11:30
銀だこの居酒屋行ってみたい+7
-2
-
22. 匿名 2019/09/26(木) 13:11:32
もう、ピザ食べればいい+22
-0
-
23. 匿名 2019/09/26(木) 13:12:09
ベビーカステラみたいな味も美味しいと思う+4
-3
-
24. 匿名 2019/09/26(木) 13:12:46
税込で700円以上するね。高いなー
スーパーのピザ買えちゃうな。+41
-2
-
25. 匿名 2019/09/26(木) 13:13:06
シーフードピザって事やね+2
-0
-
26. 匿名 2019/09/26(木) 13:13:20
「築地銀だこ」ってネットでも評価高いよね
一度も食べたこと無いんだけどやっぱり美味しいですか?+2
-1
-
27. 匿名 2019/09/26(木) 13:13:34
邪道
銀だこってなんか酷い+8
-2
-
28. 匿名 2019/09/26(木) 13:13:54
>>19
それはきっとチーズかけたらなんでも美味しいからだと思う
チーズ嫌いを除く+4
-0
-
29. 匿名 2019/09/26(木) 13:14:53
ピザって何にでも合うよね。+3
-0
-
30. 匿名 2019/09/26(木) 13:14:59
普通のが1番好きー!+7
-0
-
31. 匿名 2019/09/26(木) 13:15:27
美味しそうだね+0
-0
-
32. 匿名 2019/09/26(木) 13:16:16
油の量凄いよね
+17
-0
-
33. 匿名 2019/09/26(木) 13:18:02
>>17
代わりのもの多すぎw+0
-0
-
34. 匿名 2019/09/26(木) 13:20:19
粉モンって、安いはずやけどな
もう幻想なんかな?
+9
-0
-
35. 匿名 2019/09/26(木) 13:20:26
>>26
揚げたこ焼きって感じ
外がカリッとやや油っこく、中は柔らかい
若い頃、初めて食べた時は感動したけど今はもうすこしライトな方が好みです+14
-0
-
36. 匿名 2019/09/26(木) 13:23:25
ん〜ならピザ食べるかな+5
-0
-
37. 匿名 2019/09/26(木) 13:23:55
銀だこ高すぎません?+16
-0
-
38. 匿名 2019/09/26(木) 13:24:57
カロリーやばそう
ノーマルなたこ焼きがいちばん美味しい+7
-0
-
39. 匿名 2019/09/26(木) 13:25:10
去年ピザポテト味が美味しくてまた買ったな~
今年はピザアジか食べるよ~+0
-0
-
40. 匿名 2019/09/26(木) 13:27:18
だったら普通のピザ食べたいよ+4
-0
-
41. 匿名 2019/09/26(木) 13:29:25
一瞬
「え!美味しそう!絶対食べたい!!」
って思ったんだけど、よく考えたらたこ焼きはソースがいいわ+5
-0
-
42. 匿名 2019/09/26(木) 13:38:02
ええ、まずそう+1
-0
-
43. 匿名 2019/09/26(木) 13:40:37
なんだかんだ普通のが一番おいしい+0
-0
-
44. 匿名 2019/09/26(木) 13:41:24
それじゃなくても銀だこって油っこいのに…カロリーのハロウィンパーティやー+7
-0
-
45. 匿名 2019/09/26(木) 13:48:38
>>11
それとは違うのかね。+2
-0
-
46. 匿名 2019/09/26(木) 13:51:30
>>26
作るの見てると 油で揚げてるみたい 外はカリカリ+2
-0
-
47. 匿名 2019/09/26(木) 13:57:06
それよりウインナーとかキムチチーズとか入れてよ+1
-1
-
48. 匿名 2019/09/26(木) 14:14:59
せっかくたこ焼き生地の出汁の味が消えてそう。
たこ焼きはたこ焼き、ピザはピザで食べたい。
そして、カロリーも値段も高い!!
でも、銀だこのたこ焼き美味しいよね。+5
-0
-
49. 匿名 2019/09/26(木) 14:24:56
>>48
銀だこのノーマル初めて食べたとき美味しくて感動した+0
-0
-
50. 匿名 2019/09/26(木) 14:28:20
ピザを食うなぁ…たこ焼きじゃなくて+0
-0
-
51. 匿名 2019/09/26(木) 14:34:28
こういうのも、邪道。。下の具材無視なのは、ようは調味料の味じゃん+1
-0
-
52. 匿名 2019/09/26(木) 14:36:35
銀だこに限らず、その専門店ならば
王道で勝負してほしい! 王道で!!+0
-0
-
53. 匿名 2019/09/26(木) 14:52:35
銀だこを気軽に買い物帰りに買える人は金持ち
と勝手に認定させていただきます。
だって高いんだもん+1
-0
-
54. 匿名 2019/09/26(木) 15:02:54
やっぱり東京のたこ焼き屋はやる事がアタマおかしい。味覚障害かよ。+0
-0
-
55. 匿名 2019/09/26(木) 15:09:45
でも明太チーズ味はチーズ溶けてなくて美味しくないよね+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/26(木) 15:14:38
数年近く銀だこ食べに行ってないなぁ
久々に食べたいわ+1
-0
-
57. 匿名 2019/09/26(木) 17:01:24
たこ焼き高いよね
庶民の食べ物でなくなった+1
-0
-
58. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:15
銀だこって美味しいけど高いよね+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:37
近くに唯一あった銀だこがなくなってたこ風船になってた
系列なんかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する