ガールズちゃんねる

【秋】婚活コーデ

384コメント2019/10/13(日) 18:20

  • 1. 匿名 2019/09/25(水) 23:49:23 

    2週間後に初めて婚活パーティーに行く25歳です。
    どんな服装で行けばいいのか色々調べてはいますが、タイトスカートの方が男ウケがいいとか女子アナ風が1番だとか情報が多すぎて迷走していくばかりなので、リアルな意見も聞きたいと思いトピを申請しました。
    婚活パーティー経験者の方は、どんな服装で参加しているか聞かせてください!よろしくお願いします!

    +176

    -3

  • 2. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:23 

    ミニスカートと谷間の出る浮気は基本

    +16

    -111

  • 3. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:29 

    ニットで巨乳アピール

    +36

    -73

  • 4. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:43 

    【秋】婚活コーデ

    +50

    -154

  • 5. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:44 

    セクシーな格好だよね

    +9

    -44

  • 6. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:54 

    >>1
    パステル色調の女子アナ風が良さそう。
    担当者にそうアドバイスされたよ。

    +332

    -7

  • 7. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:05 

    25歳で婚活の方が気になるトピ

    +218

    -18

  • 8. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:10 

    早く結婚して専業になりた~い

    +67

    -34

  • 9. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:34 

    【秋】婚活コーデ

    +37

    -458

  • 10. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:37 

    谷間をアピール。谷間がないならお尻

    +12

    -50

  • 11. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:41 

    【秋】婚活コーデ

    +1014

    -55

  • 12. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:59 

    セクシーとか谷間とかミニスカって釣りだよね?

    +113

    -6

  • 13. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:04 

    +84

    -334

  • 14. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:10 

    【秋】婚活コーデ

    +551

    -20

  • 15. 倖田ウンコ 2019/09/25(水) 23:52:17 

    >>1
    急がなくても大丈夫。羊水のリミットまであと10年あるから。

    +13

    -89

  • 16. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:24 

    ぜひ、ご参考になさってね。

    【秋】婚活コーデ

    +340

    -37

  • 17. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:27 

    下着は水色が男ウケが良い

    +14

    -32

  • 18. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:50 

    どう?
    【秋】婚活コーデ

    +907

    -32

  • 19. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:52 

    生足が基本

    +7

    -42

  • 20. 匿名 2019/09/25(水) 23:53:16 

    >>18
    色気が足りないかな

    +17

    -58

  • 21. 匿名 2019/09/25(水) 23:53:25  ID:V911xwO7DW 

    >>13
    絶妙にダサい

    +394

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/25(水) 23:53:30 

    165センチのHカップ
    98-60-89
    ですが、ニットはち切れそうです〜

    +10

    -53

  • 23. 匿名 2019/09/25(水) 23:54:15 

    男はエロい格好が大好きだよ

    +15

    -46

  • 24. 匿名 2019/09/25(水) 23:54:22 

    本当は普段着ているTシャツにパンツで行きたいw
    こんな格好したことないよって疲れる

    +110

    -7

  • 25. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:15 

    なんかコメントガル男ばっかじゃない?

    +154

    -10

  • 26. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:47 

    とりあえず色気のある格好

    +10

    -40

  • 27. 匿名 2019/09/25(水) 23:56:57 

    顔がブスなら色気で勝負するしかない

    +16

    -48

  • 28. 匿名 2019/09/25(水) 23:57:19 

    >>13
    ババくさい
    25歳ならもっと可愛くお洒落してほしい

    +317

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/25(水) 23:57:33 

    スッピンでティーシャツにジーンズ

    +5

    -25

  • 30. 匿名 2019/09/25(水) 23:57:52 

    >>11
    めっちゃ可愛いし男ウケも良さそう!!

    +319

    -18

  • 31. 匿名 2019/09/25(水) 23:58:34 

    見た目は派手で性格は清純が良いね

    +4

    -27

  • 32. 匿名 2019/09/25(水) 23:58:42 

    >>4
    この格好って少しでもぽっちゃりしてると成り立たない格好だよね。あとぶりっこ系にみえる

    +198

    -5

  • 33. 匿名 2019/09/25(水) 23:58:55 

    アプワイザー、ジャスグリッティー、フレイアイディーあたりとかはどうだろ?

    +155

    -4

  • 34. 匿名 2019/09/25(水) 23:59:04 

    >>27
    色気って間違うとただの下品だからね
    ブスで下品って救いようがない
    清楚なブスの方がいいよ

    +158

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/25(水) 23:59:29 

    親に紹介できそうな子が選ばれるから、それを基準に。

    エロい格好のつもりゼロだったけど、ちょっと体のラインの出るワンピースを着てたら、女友達にまでセクシーだねなんて言われちゃって、その日はスケベオヤジみたいなのが寄ってきた最低の日でした。

    セクシーなのはやめた方がいい。ちょっと地味に。

    +329

    -6

  • 36. 匿名 2019/09/25(水) 23:59:42 

    >>11
    この服装って何歳までおっけー?33はきつい?
    大丈夫プラス
    きついよマイナス

    +775

    -60

  • 37. 匿名 2019/09/25(水) 23:59:59 

    ロングスカートは婆くさい

    +10

    -22

  • 38. 匿名 2019/09/26(木) 00:00:31 

    >>36
    40才までオッケー

    +130

    -24

  • 39. 匿名 2019/09/26(木) 00:00:31 

    >>18
    女子からの受け悪そうな服だよね

    +32

    -36

  • 40. 匿名 2019/09/26(木) 00:01:31 

    婚活だからってこんなダサい格好する必要あるの?
    普段の自分の服でいけばよくない?

    +168

    -9

  • 41. 匿名 2019/09/26(木) 00:01:36 

    女の武器をアピールしないとね

    +8

    -16

  • 42. 匿名 2019/09/26(木) 00:01:53 

    めざましテレビの
    天気予報のお姉さん風の服

    +180

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/26(木) 00:01:59 

    >>33
    アプとかジャスって30オーバーの人が着るのはきつくない?

    +24

    -37

  • 44. 匿名 2019/09/26(木) 00:02:58 

    色気がなくてダサい格好はNGだよ

    +10

    -15

  • 45. 匿名 2019/09/26(木) 00:04:01 

    >>43
    主は25歳だからいいんじゃない?

    +97

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/26(木) 00:04:16 

    >>7
    前のナイナイで23、24が多くて
    同年代多くてびっくりした。ちゃんと結婚願望ある人は今から行動した方がいいんだなと思った。

    +253

    -6

  • 47. 匿名 2019/09/26(木) 00:05:16 

    お尻とオッパイをアピールする

    +6

    -29

  • 48. 匿名 2019/09/26(木) 00:05:42 

    まだ25歳なのに婚活?

    結婚に憧れが強いのかな?

    25歳なら普通恋愛してもまだいけると思うけどね

    +22

    -61

  • 49. 匿名 2019/09/26(木) 00:05:48 

    >>43
    25歳って書いてあるよ!ちょうどよいと思うけど。

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/26(木) 00:06:16 

    パステルカラーは苦手だったし、ネイビーのカットソーとか、グレーの薄手のセーターとか着てた。
    地味かと思ったけど、清楚に見えるらしく、それなりに連絡先もらえましたよ(*^^*)

    +110

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/26(木) 00:06:29 

    【秋】婚活コーデ

    +66

    -76

  • 52. 匿名 2019/09/26(木) 00:06:49 

    ウエストマークは必須

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/26(木) 00:07:28 

    >>36
    微妙な年齢ですが、カーディガンとか手に持てば良いかも

    +22

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/26(木) 00:08:22 

    >>48
    私もそう思ってたけど気付いたら31だよ(笑)
    年々出会いは減っていく

    +105

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/26(木) 00:08:40 

    でも男の人って絶妙にダサい人の方が好きじゃない?

    +121

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/26(木) 00:09:11 

    だめ?
    【秋】婚活コーデ

    +21

    -95

  • 57. 匿名 2019/09/26(木) 00:09:39 

    デニールの厚いタイツはオススメできない

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:01 

    >>7
    私含め周り23〜24くらいから婚活始めてる人多いよ。今から始めないといい人と出会えないからね、、

    +159

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:15 

    >>13
    古い

    +90

    -3

  • 60. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:29 

    >>48
    これ言う人いるけど、「普通の恋愛」ってどこで知り合うの?
    主は結婚相手を探してるんだよ

    たとえば
    1500万の年収、旧帝大出身者、同居無し、宗教無し、理想的な性格
    理想的な身長、転勤なし、将来像が自分と一致(一軒家vsマンション等)

    なんて、普通の恋愛なんてしてたら簡単には見つかんないよ。

    +85

    -23

  • 61. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:57 

    自分を1度偽るとその後もずっと偽りの姿を求め続けられることになるよ
    自分の好きな服着ていくのが一番

    +63

    -4

  • 62. 匿名 2019/09/26(木) 00:12:50 

    >>48
    主さんと同い年だけど、出会いがないし。会っても今から婚活しないと出会えない。都会田舎関係なく20代から始めてるよ。悲しいことに若い子や美人も婚活しにくる時代だから何事もなく家に帰るけどね笑

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/26(木) 00:13:29 

    >>60
    婚活しててもそんな人見つからんよ。

    +105

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/26(木) 00:13:40 

    >>13
    なんか地味に見える
    顔?のせいか

    +105

    -3

  • 65. 匿名 2019/09/26(木) 00:14:53 

    >>18
    身体のラインが出る服は良いと思う
    男ウケ良さそうだし、細身の人しか着れないからスタイルにコンプレックスを持ってる人は負けを認めざるを得ない

    +136

    -4

  • 66. 匿名 2019/09/26(木) 00:15:23 

    >>11
    こういうニットだと見落としがちなのが、脇腹や背中の肉が段々になっていること。一気に老けた印象になって、意外と男性も気付いてる。投資だと思ってセットでニット向きの下着も買おう。

    +228

    -2

  • 67. 匿名 2019/09/26(木) 00:16:13 

    >>63
    横だけど例えばの話じゃない?

    +5

    -9

  • 68. 匿名 2019/09/26(木) 00:16:30 

    >>4
    フレアスリーブはぽっちゃりにはキツイでしょ。幅が広く見えるよ。

    +140

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/26(木) 00:17:45 

    27の頃参加した時、紺のストンとした七分袖ワンピースで男性人気一番でした。あまりにもキメすぎると引かれるし仕事帰りやカジュアルすぎるのも…と言ってたよ

    +58

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/26(木) 00:18:37 

    主がどんなタイプの人が好きかにもよるよ。
    あんまり地味すぎる格好だとケチな男が寄ってきやすいから気をつけてね。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/26(木) 00:20:22 

    ステマだと思われるかもしれないけど、骨格診断やってみて。
    骨格ストレートが女子アナみたいなフレアスカートきても似合わない。
    私骨格ストレートなんだけど、フレアスカートよりタイトスカートのが似合う。
    ちなみにぽちゃよりだけどタイトスカートのが痩せて見える。

    +87

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/26(木) 00:21:22 

    カリスマ婚活アドバイザーによる
    「婚活コーデ」


    圧倒的コレジャナイ感



      

    +202

    -13

  • 73. 匿名 2019/09/26(木) 00:23:35 

    自分がどんな相手に選ばれたいのか考えて決めよう。

    普段モードだったりどカジュアルなのに婚活の場で清楚フェミニンが好きだって人に選ばれてもそのあとがしんどくない?
    普段の自分のテイストからかけ離れた服装ってどうなんだろなーとおもう。

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/26(木) 00:24:00 

    >>7
    いや、いま多いよ。
    新入社員の男の子で、ボクもてないんで今から婚活して30までに結婚します宣言した子いてビックリした。

    +162

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/26(木) 00:24:07 

    ワンピに七分袖くらいのカーディガンとかは?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/26(木) 00:25:34 

    主です!トピ承認ありがとうございます!
    普段はパンツスタイルが主にで、スカートをはくにしろタイトスカートばかりなのでフリフリの格好をしたことがないのですが、やはりフリフリスカートのほうがいいのでしょうか?( ˊᵕˋ ;)
    こんな感じのパンツスタイルはなしですか?( ˊᵕˋ ;)
    【秋】婚活コーデ

    +17

    -101

  • 77. 匿名 2019/09/26(木) 00:27:39 

    >>76
    フリフリとか痛いだけだから好みじゃないならやめたほうがいい

    +32

    -7

  • 78. 匿名 2019/09/26(木) 00:28:39 

    逆もだけどあまり女アピールし過ぎるとウケ悪いよ。
    露出多ければ良いって訳でもないし、フリフリなんて一部のオタ向けじゃない?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/26(木) 00:28:41 

    秋ならこう言うワンピ かわいいと思った
    男ウケは悪いのかな?
    【秋】婚活コーデ

    +9

    -141

  • 80. 匿名 2019/09/26(木) 00:28:56 

    >>76
    婚活パーティーには相応しくない
    デートや街コンならOK
    婚活パーティーには相応しくない

    +125

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/26(木) 00:29:00 

    >>39
    ごめんダサい..

    +6

    -14

  • 82. 匿名 2019/09/26(木) 00:29:19 

    >>76
    だっせぇ!w

    +15

    -41

  • 83. 匿名 2019/09/26(木) 00:29:21 

    >>76
    カジュアルな婚活ならいいと思うよ。上の服を明るめな色にしたら良さそう。
    あとタイトスカートとかパンツスタイルが似合うなら無理にフリフリはよしたほうがいいよ。
    ぶっちゃけスカートの形なんて気にしてないよ。似合うか似合わないかのが重要

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/26(木) 00:29:30 

    >>56
    ワンピとキメ顔が古い

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/26(木) 00:29:51 

    ごめん、アンカー間違った
    >>79
    だっせぇ!

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2019/09/26(木) 00:30:35 

    >>79
    やめたろほうがいいよ。
    リボンはちょっとゴスロリ感がある。あと黒悪くないけど明るい色のがいい

    +69

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/26(木) 00:30:57 

    >>79
    グッチは買えないんでは??

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/26(木) 00:32:07 

    男性に媚びたような服装はかりだね。
    ゆるふわスタイルは頭が悪そうな女って感じでモテるだろうけどつまらない男しか寄ってこないからね。
    私は外観で男性に媚びるより
    仕事への情熱や成果、キャリア、趣味(ワインと人間観察力)、結婚後のビジョン(フルタイム共働き&子どもなし、家事は外注)
    について会話し、対等に議論ができる男性と交際したい。

    +6

    -35

  • 89. 匿名 2019/09/26(木) 00:32:14 

    >>76
    シルエットはいいけど上はブラウンじゃなくて淡い色にするとか…
    色か形かどこか一点を女らしくしてあとはシンプルみたいな感じは男受けがいいと思う

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/26(木) 00:33:29 

    >>88
    言ってることはわかる。たしかに中身のある男性のがいいんだけど、男女とわず最初は外見から入らないか?少しはきれいに見せたいもんなんだよ。

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/26(木) 00:34:00 

    婚活男性の潜在意識に
    強烈に働きかけ
    相手の結婚欲を刺激すると噂の


    ウェディング予行演習ワンピ(税込12800円)

      

    +7

    -101

  • 92. 匿名 2019/09/26(木) 00:34:36 

    試着して顔色が明るく見えるのが良いよ。緊張するので暗く見えがちな色だとそれだけで不利になってしまう。通勤に使えないので勿体ないとは思わずに素敵に見えることを第一に。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/26(木) 00:36:03 

    別に黒悪くないと思うけどな
    痩せて見えるし

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/26(木) 00:38:00 

    気合い入れて行った日に限って変なおっさんとか非モテ男性しかいなくてオシャレ損するんだよね...

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/26(木) 00:38:53 

    婚活モテコーデって
    まともな感性の男遠ざけそう

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2019/09/26(木) 00:40:59 

    流行ったのは一昔前だけど
    さえこさんコーデしとけば間違い無いよ!
    女ウケ悪いけど、男ウケは凄いから婚活に最適。

    +30

    -10

  • 97. 匿名 2019/09/26(木) 00:42:00 

    >>4
    こういうファッションの解説してるイラストって10割ださいから嫌い

    +126

    -4

  • 98. 匿名 2019/09/26(木) 00:42:43 

    上は胸元がすっきりしてる白シャツ
    華奢なネックレス&腕時計
    下はニット素材のグレーのタイトスカート
    白シャツはスカートにIN
    黒のショートブーツ
    で行った合コンで彼氏できた
    あとから彼氏に、あれは男側でウケが良かったと言われたよ

    暗い色の服より、白とか明るい色の服の方がいいかも
    シンプルだけど女らしさがあるのがいいのでは?

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/26(木) 00:43:45 

    こんなんでいいのでは?




      

    +8

    -112

  • 100. 匿名 2019/09/26(木) 00:44:18 

    >>76
    選ばれたいなら、ナシ。

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/26(木) 00:44:23 

    長く一緒にいることになるわけだから、自分の好みのものを着ているときに、その良さをわかってもらえる人が望ましい。

    +10

    -5

  • 102. 匿名 2019/09/26(木) 00:45:07 

    >>98
    もしかしてこんな感じですか!
    【秋】婚活コーデ

    +149

    -15

  • 103. 匿名 2019/09/26(木) 00:45:54 

    >>69ですが、似たような感じのワンピ写真探してきました。丈を変えたので画像が荒く歪んでるのは見逃してください。
    【秋】婚活コーデ

    +31

    -18

  • 104. 匿名 2019/09/26(木) 00:46:12 

    その格好、おつきあいが始まって結婚しても同じ路線でいられる?
    自分の趣味と全く違う服を着続けることができるかも大事では?

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2019/09/26(木) 00:46:33 

    女子アナみたいな格好が良いと思う!
    綺麗目のトップスに膝下のタイトスカートやフレアスカート。
    美人百花みたいなイメージです。

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/26(木) 00:47:10 

    >>39
    婚カツに女ウケなんて必要ないでしょ 笑

    女ウケは相手のご家族(母や姉妹)に合う段階で心配したら良い

    +99

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/26(木) 00:48:34 

    >>76
    タイトスカートでいいじゃん!
    ピタッとしたラインは好まれると思うよ

    +49

    -3

  • 108. 匿名 2019/09/26(木) 00:49:48 

    地味めの服に、イランイラン つけていったら、いいよー

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2019/09/26(木) 00:52:12 

    婚カツだからあまり流行りや女ウケなんて気にせず、清楚で優しげに見える明るい色のトップスが良いんじゃない?

    白、ピンク、水色、黄色、ミントとか

    ナイナイのお見合い大作戦とかも、あんまり美人じゃなくても、ちょっとぶりっ子みたいな格好や清楚で可愛らしい雰囲気の人が人気じゃない?(目立つ美人は多少個性だしてても人気あるけど)

    +72

    -3

  • 110. 匿名 2019/09/26(木) 00:53:07 

    >>102
    いやもう、そっくりそのままこの感じです!
    顔と体型はこのモデルさんと似ても似つかないですがw
    バッグもこんなような黒い小さめバッグで行きました!

    +51

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/26(木) 00:54:28 

    あまりキャピキャピフリフリしたのが苦手なら・・・

    トップスは明るい綺麗な色のぴったりめのニットやアンサンブルカーデみたいなのに、長めのプリーツスカートとかは?アナウンサーが着てそうな。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/26(木) 01:02:18 

    何も考えず
    News αのミタパンコーデ
    丸パクリしとけばok



      

    +9

    -73

  • 113. 匿名 2019/09/26(木) 01:02:49 

    +16

    -45

  • 114. 匿名 2019/09/26(木) 01:04:04 

    さえこさんコーデとか
    婚活パーティーいくまで地獄じゃない?嫌だわ

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2019/09/26(木) 01:05:10 

    【秋】婚活コーデ

    +147

    -14

  • 116. 匿名 2019/09/26(木) 01:06:04 

    >>18
    これは明らかにBMI19以下じゃないと着れないね。
    骨格によってはBMI19でもちょっと悲惨なことになるかな。

    +15

    -10

  • 117. 匿名 2019/09/26(木) 01:06:04 

    こういう服装好きなんだけど、婚活には不向き?
    【秋】婚活コーデ

    +11

    -114

  • 118. 匿名 2019/09/26(木) 01:08:34 

    >>117
    私は可愛いと思う

    +24

    -16

  • 119. 匿名 2019/09/26(木) 01:08:57 

    >>11
    これだと小魚はたくさん釣れても大物がかからなさそう。どっちにもひっかかるもう少しコンサバティブな分量を増やしてもいいのかなと思う。

    +87

    -10

  • 120. 匿名 2019/09/26(木) 01:10:12 

    >>104
    お付き合いが始まったら相手の好みを聞いて合わせればいいだけじゃないかな。
    ぶっちゃけ、男性はそういう場では着飾って欲しいと思っていても二人だけの世界だと服装とかあまり気にしない人が多いよ。

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2019/09/26(木) 01:10:47 

    >>117
    同じ趣味や好みの方を見つけるには貫いた方がいいと思う。
    話してみてすごく楽しかったとか、中身重視で仲良くなるにはファッションなんて関係ないわけだし。

    +71

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/26(木) 01:13:20 

    >>117
    婚活では浮くと思う。カジュアルなら別だけど。

    +45

    -3

  • 123. 匿名 2019/09/26(木) 01:13:52 

    あまりよく知らないんだけど好きな服きたら駄目なの?
    ドレスコードみたいなのがあるの?

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/26(木) 01:15:18 

    >>11
    この服装が可愛いって言う感覚わからんわ…

    +16

    -64

  • 125. 匿名 2019/09/26(木) 01:15:52 

    >>123
    ちゃんとした婚活ならそれなりに綺麗な服でいかないと浮くよ。
    婚活のコンセプトによってちがうかな

    +22

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/26(木) 01:16:29 

    >>117
    上を襟付きのシャツにすれはokでは?

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2019/09/26(木) 01:17:01 

    髪型も気を付けた方がいいかもだね
    ウエットなシースルーバングとかは男受け悪そう

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/26(木) 01:17:36 

    調べてみても
    パーティードレスってどれもダサくみえる…
    今のトレンドと逆行してるから?

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2019/09/26(木) 01:17:47 

    >>50
    男性はホワイト・グレー・ネイビーに茶系の差し色が妙に受けがいいと思う。
    制服かwって感じだけど、たぶんそれがいいんじゃないかとw

    +21

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/26(木) 01:20:34 

    モテる友達がまんまこのファッションしてたけど女から見ても可愛かった!
    【秋】婚活コーデ

    +138

    -8

  • 131. 匿名 2019/09/26(木) 01:21:06 

    >>96
    ぶりぶりサエコさんはもう受けないと思うよ。
    変な癖のある男性を引き寄せそう。

    +17

    -3

  • 132. 匿名 2019/09/26(木) 01:21:18 

    +114

    -4

  • 133. 匿名 2019/09/26(木) 01:21:45 

    >>58
    新卒正規2年目でアプローチがなかった人は婚活でいい人を探した方がいいよね。
    大半の企業はそんなに大きな異動は無いから、2年目で会えなかった人がこれから会える可能性は低い。

    +86

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/26(木) 01:23:55 

    +34

    -28

  • 135. 匿名 2019/09/26(木) 01:32:27 

    アナウンサー風の洋服にアクセサリーやバッグの小物までパステルやベージュ、リボン、って全部が可愛いとダサいし「可愛い物が好きな可愛い私!」って主張が強くてわがままそうに見える。
    爽やかな色やシックにまとめる方がいいと思う。

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2019/09/26(木) 01:34:30 

    フリフリとかピンクとか
    全身真っ黒とかはやめた方がいい

    顔周りは明るく見せた方が印象がいいので
    トップスは白かベージュなど明るめに

    ボトムスは今持ってる服で一番
    デートっぽいの使えばいいのでは?

    大事なのは服より中身

    +28

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/26(木) 01:34:34 

    >>130 都内で少し寒くなった日、スカート派の人はみんなこれだった。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/26(木) 01:36:10 

    +73

    -13

  • 139. 匿名 2019/09/26(木) 01:41:50 

    >>132
    これはヤバい奴が一番に声かけてきそう
    何となくだけどタメ口で男>女の力関係が好きな奴が好む気がする

    +2

    -18

  • 140. 匿名 2019/09/26(木) 01:42:36 

    >>136
    膝丈、膝下くらいのレースタイトスカートに
    白トップスなら上品で良さそう!
    20代ならアプワイザーリッシェとか受けよさそう
    画像はプチプラみたい
    ユニクロとかGUにもレーススカートはありそう
    【秋】婚活コーデ

    +88

    -8

  • 141. 匿名 2019/09/26(木) 01:44:16 

    >>16
    右、喪服すぎてばかなのかこいつと思ってしまうだけに「だめ?」が逆に可愛い

    +64

    -7

  • 142. 匿名 2019/09/26(木) 01:48:36 

    >>55
    絶妙にダサい人が好きというか、絶妙にダサくても可愛い人が好きなんだと切実に思いますね
    私みたいなパンピは普通に頑張っておしゃれしたい、、

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/26(木) 01:50:53 

    +140

    -7

  • 144. 匿名 2019/09/26(木) 01:51:47 

    これは?
    【秋】婚活コーデ

    +7

    -38

  • 145. 匿名 2019/09/26(木) 01:52:07 

    ブリブリよりカジュアルの方がモテたりしない?
    パンツスタイルもいいと思うけどなー。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2019/09/26(木) 01:59:20 

    個人の長所にパッと目がいくようにしないとだよね
    バストが綺麗なら>>143みたいのでチラ見えとか、ハイネックで強調するとかが効果的だろうし脚が綺麗ならタイトスカートでおもいっきり出すとか
    女の目は気にしないで攻めた方がいい
    うなじが綺麗なら髪はアップにしていくとかもいいかも

    +14

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/26(木) 01:59:53 

    >>144
    授乳感がすごい

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2019/09/26(木) 02:07:01 

    >>7
    出会ってすぐ結婚するわけじゃない(交際して価値観あってるかとか性格とか見極めがお互いいる)。
    婚活うまくいって、出会うまで1年、交際1年で結婚したとしても27歳だよ。
    2年ずつかかったとしたら、29歳。
    3年ずつかかったとしたら、31歳。
    子ども欲しいんだったら、第一子出産年齢は、これにさらにプラス1歳される。
    第二子はプラス3歳。
    あくまで順調にいった場合でだからね。
    早過ぎることなんてないよ

    +101

    -8

  • 149. 匿名 2019/09/26(木) 02:32:31 

    >>18
    これどこの服ですか?

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/26(木) 02:38:00 

    >>76
    サバサバした感じで、女子会向けのコーデだと思う。
    婚活にくるタイプの男の人は、話しかけにくいかも?

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/26(木) 02:42:16 

    秋だからあまりにもなパステルカラーはどうなのかなとちょっと思った。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/26(木) 02:45:02 

    >>76
    無難にスカートがいいと思うよ。選ぶ立場になりやすい

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2019/09/26(木) 02:46:43 

    >>97
    すごいわかる…ダサい服にイラつくのもわかる…。
    でも、ほとんどの男ってどうせ、そういうのわかってないし、わからない。
    キラリと光るセンスがある女は、婚活の場じゃなく普段の状況で、そういうセンスを見抜く男の目に止まるよ。
    そういう男も女も、割合的に少ないから、外で惹かれ合う確率の方が高くて、婚活パーティーには来ないよ。

    だから、着るものに自信ないし、マイアレンジなんかした日にはアイタタってなる女性は、こういうイラストみたいなのがちょうどいいお洒落着で、落としどころなんじゃないかな。
    そのセンスに釣り合う男には、ちょうど良く綺麗で女らしい服装なんだと思う。
    関係者みんなハッピーならば、それで良いと思います。

    +50

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/26(木) 02:52:17 

    >>117
    モテない感じがよく出てる…

    服装じゃなく、マニアックな趣味とかで話が合う人を探す婚活なら、むしろ不思議ちゃん感が出てて良いと思う。


    女性のみなさん。
    生殖能力のある男は、ヒップとウェストに一定以上の差がある女に、本能が惹かれるんだよ。第一印象で、無意識のうちに脳がその情報を処理するの。
    婚活成功させたいなら、覚えておくといいかも。

    +67

    -8

  • 155. 匿名 2019/09/26(木) 02:53:46 

    必ずしも男受けする服装が自分に似合うとは限らないし系統云々より自分が1番魅力的に見える服を選べばいいよ。
    量産型は受けはいいけど悪く言うと印象に残りにくい。友達など周りの人間に聞いて自分を最高に引き立ててくれる服で勝負よ!

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2019/09/26(木) 03:52:04 

    >>4
    ぽっちゃりがふくらはぎの一番太い位地の丈のスカートなんて履いたら大事故なような…

    +132

    -2

  • 157. 匿名 2019/09/26(木) 04:12:26 

    >>58

    私も24歳までは結婚願望すらなくて適当に彼氏いて付き合ってたけど25歳になった途端やばい、やっぱり結婚したいし結婚するならハイスペがいい!って婚活して半年以内に旦那ゲットしたよ
    あれ以上のんびりしていたら行き遅れでハイスペ旦那もゲット出来なかったと思う
    リミットな年齢

    +15

    -13

  • 158. 匿名 2019/09/26(木) 04:13:21 

    主さん、はじめまして。
    一時期様々な婚活パーティーに参加経験のあるアラサーです。

    ワンピースやスカートは男性受けがいいかもしれません。
    でも、自分らしい服装が一番だと思います。
    実際、パンツスタイルが好きな男性もいます。

    婚活パーティーのスタイルによるとは思いますが、着席型のタイプでしたら、男性からよく見られるのは上半身です。

    ですので、お顔まわりは明るい印象になるように白や薄いピンク、もしくはパステルカラーのブラウスやカットソーなどがオススメです。
    あとは華奢なネックレスやピアス、髪がある程度長ければヘアアクセサリーなどもいいと思います。

    そうすると、パンツスタイルでも女性らしい雰囲気になると思います。

    実際私がよくしていたのは、トップスに特徴があるお洋服(例:細かいハート柄のブラウス、またはレースのカーディガンなど)を着て行ってました。

    婚活パーティーは会場規模の大小がありますが、基本的には複数の異性との出会いになりますので、せっかく話が盛り上がっても、何番の誰が誰さんだったっけ?状態に陥りやすいです。

    その際、トップスに特徴があるお洋服だったり、またはヘアアクセサリーなどをつけて行った日は、後で選ばれたり、連絡交換の際に、あの◯◯の服の人ですよね〜、のように言われることが私は多かったです。

    ちなみに、ある有名な結婚相談所の婚活アドバイザーの方は、ある程度身体のラインが見える方が女性らしさが出てオススメとおっしゃってました。
    (例:ワンピースでも華奢なベルトをする、上下フワッとしたデザインで組み合わせない)

    長くなってしまいましたが、主さんらしい、かつ、きちんとした印象、のようなお洋服ならいいと思います。

    主さんに素敵な出会いがありますように(*^_^*)

    +89

    -2

  • 159. 匿名 2019/09/26(木) 04:16:14 

    女子アナコーデの中でもカトパンみたいなファッションが一番モテるよ
    清潔感、ノースリーブでさりげない露出、シンプルな無地のファッション

    キラキラふわふわは意外にモテない

    【秋】婚活コーデ

    +24

    -12

  • 160. 匿名 2019/09/26(木) 04:28:27 

    どんな婚活パーティーかにもよるけど、男性が回ってきて座って話すだけの婚活パーティーなら、いかにも頑張って決めてきましたって感じよりはちょっとカジュアルな方がいい。ジーンズやTシャツ、スニーカーっていうカジュアルじゃなくて、オフィスカジュアルぐらいな感じで。
    私はもう婚活終盤はだいぶカジュアルだったけど、服装より顔と明るさだなと思ったよ。

    +11

    -4

  • 161. 匿名 2019/09/26(木) 04:37:42 

    >>76
    長瀬智也が「ドカン(不良男子学生服の一種類)」と言ったやつね。男性の中にはそういう認識の人も来てるかもね。あまりウケなそう

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2019/09/26(木) 04:49:00 

    こういうトピ大好き〜♫
    明るい色の洋服がいいと思います。
    25歳なら膝上10センチくらいの丈でも可愛いと思います。あまり短すぎるのはおかしいですが
    【秋】婚活コーデ

    +8

    -49

  • 163. 匿名 2019/09/26(木) 04:57:01 

    >>4
    秋じゃないな

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/26(木) 05:10:20 

    >>72
    ビフォーアフターだよね?
    良くなってると思うけどなー

    +38

    -3

  • 165. 匿名 2019/09/26(木) 05:48:47 

    >>16
    ※だが、顔が良ければどちらでもいい

    +66

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/26(木) 06:05:20 

    選ばれたいのか自己主張したいのか。
    なんで婚活に茶色とか灰色選ぶの…?
    素直に女子アナ風パステルカラー着なよ
    好きな物じゃなく好かれる物着た方がいい。

    +4

    -8

  • 167. 匿名 2019/09/26(木) 06:16:56 

    明るい色やパステルカラーが似合わない人もいるんですよ…(小声)

    +42

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/26(木) 06:22:45 

    >>15
    15年前位、2ちゃんねるで
    在日チョンどブスで結婚できない女が
    そうやって煽って、日本人少なくして移民したい
    チョンと、自分だけモテなくて一生独身になりそうだから、どブス女の仲間を増やしたくて
    未来ある同性を叩きまくりだったんだよねー。

    それで、それを
    信じたバカな女が、一生独身の年齢まで
    ひきずられたんだよねー。
    フタを開ければ
    賢い女は20代半ばで結婚して子供がいてたりしている。

    +16

    -5

  • 169. 匿名 2019/09/26(木) 06:22:57 

    >>117
    女から見たらかわいいけど、喪女っぽい

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/26(木) 06:27:11 

    25歳なら高い服より友達とのお出かけに着るような感じに寄せた方が印象良さそう
    20代限定の街コンとかならINGNI、相談所寄りの集まりならナチュラルビューティーベーシックなんてどう?
    ウエストが細見えするデザインが多いから使いやすいと思うよ

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2019/09/26(木) 06:30:04 

    >>117

    上下共にダボっとした子供っぽいコーデはもてないよ
    どちらかをタイトめにした方がいい
    でも自分が好きならそのファッションも含めて好きになってくれる男性狙う方が楽

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/26(木) 06:34:10 

    まあ結局は顔なんだよね


    【秋】婚活コーデ

    +98

    -2

  • 173. 匿名 2019/09/26(木) 06:38:24 

    女子アナ風の分かりやすく女の子らしくて可愛い上品な感じが一番フリータイム寄って来てくれたよ

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2019/09/26(木) 06:47:13 

    >>1
    仲人さんに相談するのがいいですよ。
    婚活パーティーもレベルがあるから。
    第一印象=あなたくらいには、見られますよ。第一印象なかったら、次はないくらいなので、ハイスペ見つかるとよいですね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/26(木) 06:52:43 

    小柄さんならレッセパッセも可愛らしいかなと思う。

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2019/09/26(木) 06:55:18 

    +39

    -19

  • 177. 匿名 2019/09/26(木) 07:07:22 

    こういう濃い目の明るいブラウンは
    秋っぽくて可愛いと思う
    【秋】婚活コーデ

    +17

    -25

  • 178. 匿名 2019/09/26(木) 07:11:17 

    >>76
    選ばれたいのならスカートを履きましょう
    自分らしい服装よりも、とにかく男性ウケを重視した服で!

    +20

    -4

  • 179. 匿名 2019/09/26(木) 07:17:07 

    女性から見てちょっとダサいくらいがモテそう。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/26(木) 07:21:18 

    顔が超可愛くてTシャツデニムの子と、不細工だけど女子受け抜群の服装してる子だとどちらがモテるんだろう
    前者プラス
    後者マイナス

    +86

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/26(木) 07:22:14 

    婚活パーティーって
    こんなダサい格好がモテるんだね
    普段モテてる女の子とは対局の服装ばっか…

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2019/09/26(木) 07:28:16 

    >>13
    古くないか?
    ダサいよ。
    真ん中の花柄なんて中国人のセンスみたい。

    +84

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/26(木) 07:41:27 

    >>79
    アニメの制服でありそう。
    私立黒魔法学園!
    みたいな

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/26(木) 07:42:31 

    >>181
    心ではダサいなと感じても、婚活という場での制服みたいなもんだと思って割り切って着るしかないよ。テレビの女子アナだって全員が自分の趣味で積極的にあんな女らしい清楚服を好んで着てるわけじゃないだろうし。仕方なく着てるんだろうよ。服装1つで男性にいい印象を与えて結果を出せるのなら別にいいじゃん。私も婚活中は全然趣味じゃないワンピや明るい服を買って着たよ。結婚した後はもう着てないけど笑

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/26(木) 07:56:11 

    全身紺とかグレーのワンピースに靴とかアクセサリー工夫するのじゃだめ?
    そんなに男って色物すきな覚えないや

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/26(木) 08:00:56 

    >>13
    小学校の嫌われ者のママが参観日にいつもこんな服装。
    10年前に買ったような服。
    ダサいなーとおもいながら通り過ぎてる。

    +46

    -7

  • 187. 匿名 2019/09/26(木) 08:02:30 

    パッと見で、ブランドものってわかるバッグやアクセサリー、靴は避けた方が良いかもです。やたらと金のかかる女だと誤解されて、敬遠されるみたいです。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/26(木) 08:05:53 

    >>60
    見つかったとしても相手にされるかどうか…

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/26(木) 08:07:44 

    >>76
    自立した女性が好みの人にはモテそう。
    ある程度いつもの自分らしさも入れておかないと、婚活パーティーで選ばれても、その後イメージと違うって振られちゃったら意味ないもんね。
    主さん頑張って!

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2019/09/26(木) 08:08:11 

    スカートで、全体的に明るく、奇抜でもなく、覚えやすいカラーを着るのが良いかも

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/26(木) 08:14:36 

    >>88
    そんな深い話しょっぱなからしたらひくよね。
    まず外見に興味を持ってもらわないことには
    そこまで話すところまでいかないような。

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/26(木) 08:15:00 

    自分の似合う服来てくのが1番だと思う。
    女子アナコーデが鉄板だとしても、似合わない人が着たら悲惨だよ…。
    私が行ったことある婚活パーティではカジュアルな服装の人も普通にいたよ

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/26(木) 08:20:14 

    >>76
    トップスの色を白にしたらオーケー!
    バッグはもう少し小ぶりで、キラキラする華奢な揺れるピアスを付けたらより良くなりそう。

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2019/09/26(木) 08:21:26 

    >>9
    私、この人好き。
    モニタリングで知ったけど、凄く可愛かった。
    可愛い

    +18

    -20

  • 195. 匿名 2019/09/26(木) 08:30:29 

    なんか全体的に薄顔ブスの
    モテファッションって感じ
    濃い顔男顔なら似合わないのばっかだし
    美人ならもう少しおしゃれして
    変な男ガードしたほうがよい

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2019/09/26(木) 08:31:13 

    >>51
    え!?これいいと思ったんだけど。
    マイナスどうして?

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/26(木) 08:31:34 

    >>165
    でも顔が微妙でも、女性らしくて可愛いと錯覚させるのが◎コーデかも。

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/26(木) 08:32:26 

    >>9
    高校生のデートって感じ

    +90

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/26(木) 08:42:00 

    【秋】婚活コーデ

    +4

    -34

  • 200. 匿名 2019/09/26(木) 08:48:32 

    >>42
    この時点でマイナスがゼロ。
    ガル民の皆さんもお天気お姉さん風が男受け良いと実感ありますか?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/26(木) 08:49:21 

    パステルとかダサくない?

    +9

    -10

  • 202. 匿名 2019/09/26(木) 08:54:19 

    >>188
    その可能性を少しでも高める為に若いうちから婚活するんじゃない?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/26(木) 08:56:42 

    >>201
    なんで秋にわざわざパステルカラー押すんだろうね

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2019/09/26(木) 08:58:06 

    >>88
    一緒にいると喧嘩を吹っ掛けられそうで怖い。

    +25

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/26(木) 08:58:53 

    明るい服装が良いと思います。
    あとは自分らしい格好で大丈夫だと思う!!
    自分のセールスポイント出しつつ、下品にはならないようにしたよ。
    いわゆる当たりの男性ってそんなに女子アナの服装求めてないと思う。お見合いじゃないしね。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/26(木) 09:02:06 

    女子アナの服装って絶妙にダサいんだけどあれがモテるのか
    だったらモテなくていいわ

    +9

    -14

  • 207. 匿名 2019/09/26(木) 09:07:51  ID:bm3kGatHVz 

    私も25歳から婚活してました!
    あまり気合いを入れすぎると浮くので気を付けて下さい笑
    いつも通りの服で~も良いかもですが婚活は見た目で判断される事が多いのでやはり清潔感や女の子らしい服を着た方が良いかなと(*^^*)

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2019/09/26(木) 09:09:01 

    >>1
    数年前の話だけど
    みんなThe婚活!という服を着ている中、仕事帰りのラクすぎるスエットワンピにバレエシューズというヤル気の欠片もない服装で行ったら「気張ってなくて好感が持てます」って何人か言われたな
    ちゃんとカップルになって帰れたし

    +56

    -2

  • 209. 匿名 2019/09/26(木) 09:11:02 

    >>4
    これってぽっちゃり向けじゃなくて、ウエストは細いグラマー体型の人向けじゃないの?

    +49

    -2

  • 210. 匿名 2019/09/26(木) 09:11:46 

    >>196
    黒いタイツとブーツかな。
    多分肌色ストッキングとパンプスの方が受けは良さそう

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/26(木) 09:20:18 

    張り切りすぎた服より、友達とお出かけする時くらいの服が良いと思うよ!いつも通りが一番!

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/26(木) 09:20:58 

    薄いピンクとか白のワンピースがいいよ
    生地はシフォンが理想的
    その上にボレロを羽織る感じで

    +5

    -9

  • 213. 匿名 2019/09/26(木) 09:31:23 

    >>4
    グラマラスさんの、といいつつ絵がスレンダーじゃん
    それに本当にふくらはぎ太い人は中途半端な丈のスカートが1番しんどいわ

    +54

    -2

  • 214. 匿名 2019/09/26(木) 09:33:18 

    >>11
    婚活ってこのぐらいカジュアルでいいのか、プチパーティーみたいなワンピース着ていかなきゃいけないのか悩む
    一度も行ったことないけど

    +58

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/26(木) 09:42:24 

    >>33
    私もここのブランドが思い浮かんだ!あとはマイストラーダとか。
    この辺りのセットアップかワンピースを着ておけば男受けいいと思う。

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2019/09/26(木) 09:43:26 

    ここにも高齢者ニートの添削魔いるのかなあ?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/26(木) 09:47:04 

    >>72
    「ところが事件ぼっ発」が気になる

    +71

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/26(木) 09:54:07 

    まじでこっちが気合入れても婚活の場の男の服装クソダサいから。萎える。

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/26(木) 10:12:08 

    >>7
    むしろアラサー真っ只中で焦って婚活始めるのは危険
    若い時に始めてる人の方が賢いと思いましたよ

    +44

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/26(木) 10:13:27 

    >>216
    これ違うトピでも書いてたけど
    そんなに居るの?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/26(木) 10:15:00 

    >>72
    年収700万どころか1000万位求めてきそうな風貌になった

    +61

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/26(木) 10:21:30 

    なんとなくワンピースより、デコルテの出るニットかブラウスにAラインスカート、ミドルヒールのパンプスくらいがよさそう。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/26(木) 10:23:15 

    >>199
    これはどこがダメ?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/26(木) 10:29:14 

    >>223
    表情とポーズかな
    あと服が淡い色なのに足元真っ黒で重い

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/26(木) 10:31:53 

    >>66
    的確!お姉さん女子力高そう。

    +47

    -2

  • 226. 匿名 2019/09/26(木) 10:38:58 

    >>66
    意外と男性はそれぐらいのだらしないお肉や隙は好きなんだよ
    背中まで完璧なラインの下着をつけてる人より少し段がすけて見える人のほうがいい結婚ができそう

    +4

    -21

  • 227. 匿名 2019/09/26(木) 10:43:29 

    >>223
    季節感がチグハグ、服と足元のコントラストもチグハグ
    羽織りとブーツがカジュアルで綺麗感もない
    子供っぽくて少しTPOにあってない感

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/26(木) 10:46:50 

    >>76
    太いパンツは男性受けは相当悪いよ
    でも足のラインがよくわかる細いパンツなら好きって人は一定数いる
    タイトスカートで全然いいじゃん!
    フリフリしたのが苦手なら張りのあるフレアスカートなら甘すぎず着やすいよ

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/26(木) 10:48:43 

    主役はいただきよっ!
    【秋】婚活コーデ

    +3

    -32

  • 230. 匿名 2019/09/26(木) 10:51:21 

    >>229
    場違い感が凄そう

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/26(木) 10:57:57 

    >>4
    何年前のコーディネート?
    かなり時代を感じる。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/26(木) 11:07:14 

    >>120
    相手の好みに合わせるのは私みたいな服にこだわりのないタイプだといいんだろうけど。でも私は合わせないけどねw

    >>104さんはこだわりのある人に向けてのコメントだからさ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/26(木) 11:07:42 

    前に婚活パーティー行ったら、トレーナーにスキニーの普通の格好してる子がモテてたよ。
    顔が可愛かった。

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/26(木) 11:09:13 

    >>79
    これ、小保方さんだっけ?が色違いの来てたよ

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/26(木) 11:11:36 

    >>214
    これはモデルさんだからカチッとした感じがあるけど、婚活女性がこの格好をしてもかなり微妙になると思う。
    婚活女性って太めでボリュームある人が多いから、身体のラインに自信がない人はゆったりめに逃げざるを得ないんじゃないかな。

    まあいっそのことダイエットでBMI20を切るまでは婚活しないとかがいいんだろうけど、そしたらみんなずっとダイエット中になりそうだしw

    +25

    -2

  • 236. 匿名 2019/09/26(木) 11:13:54 

    >>233
    まあ美人は洗いざらしの白シャツにスキニーのジーンズでも勝負になるから。

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/26(木) 11:17:33 

    無個性の無難な格好で少しでも多くのチャンスが欲しいか、
    個性で勝負して相性のいい人を引き寄せるかもあるよね

    前者ならガーリースカートや女子アナファッションで行けばいいし、
    後者の人はパンツと綺麗目セーターでもいいと思う

    25なら若いし無難な格好で行くと大勢寄ってきそうだから私ならパンツや自分の好きな綺麗目スタイルでいくな。その手応えを見て二回目からまた服装変えてもいいし

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/26(木) 11:23:56 

    >>148
    いまどき交際1年とか芸能人でもない限りかなりレア。
    こちらだって出来れば恋の魔法がとける3~4年は欲しいくらい。

    +2

    -9

  • 239. 匿名 2019/09/26(木) 11:24:22 

    >>71
    骨格診断は私もおススメ!
    自分を知れば一気に垢抜ける。

    男受けも大切だけれど、センスが良かったら婚活以外でも相手が見つかるよ。

    +21

    -1

  • 240. 匿名 2019/09/26(木) 11:25:23 

    >>233
    顔という武器以外の話だから。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/26(木) 11:27:31 

    >>154
    >生殖能力のある男は、ヒップとウェストに一定以上の差がある女に、本能が惹かれるんだよ
    これ重要だと思う。

    ウエストとヒップのラインを隠すファッションは基本的にウケ悪い。

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/26(木) 11:48:54 

    >>180
    つまりは服装なんて二の次で全ては顔だよねw

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2019/09/26(木) 11:51:08 

    >>172
    とは言え、同じルックスなら右側の服で婚活パーティーに来る人の方が、良識がありそうに見えると思う。
    見た目がよく見える以外にも、TPOに合わせられる柔軟さも結構大事。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/26(木) 11:57:31 

    >>235
    >>214ですが、ドキッとしました
    確かに服装より体型を整える方がよっぽど男性の食い付き違いますよね
    今年はダイエットに専念します!!

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/26(木) 12:07:12 

    >>63
    そんな人は婚活する必要がないから、婚活市場にはなかなか現れないよー。

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/26(木) 12:14:05 

    季節感は大事だよ!
    先週婚活パーティー参加したけど、みんな秋服来ている中ひとりだけ夏服の女性(Tシャツに膝丈スカート、生足サンダル)がいたけど浮いていたよ。気候的には半袖でもよかったんだけど、みんな秋服着てるから寒くないの?って思ってしまった。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/26(木) 12:22:29 

    >>208
    女は男受けというと、女子アナ風とか巨乳でちょいぽちゃとか言うけど、意外とそんなことはないよね。
    カジュアル好きな男多いし細身の子の方が人気。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2019/09/26(木) 12:22:39 

    着飾って行っても、いるのはキモ男ばかり。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/26(木) 12:23:27 

    >>206
    ダサさは女子アナだから顔でカバーできてるよ。
    ブスが同じの着てもモテないから大丈夫だよ。

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/09/26(木) 12:25:43 

    25で婚活かあ
    最近は婚活する人の年齢下がったね
    昔は30代以上が普通だったのに

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/26(木) 12:25:57 

    >>213
    グラマラスって、豊満とか性的魅力があるって意味であって、本来はデブの事じゃないから

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/26(木) 12:51:18 

    >>4
    これ、あらゆる婚活女子に呪いかけてる喪女イラストレーターが怨念こめて描いたのかってくらいNGだらけだと思う。二の腕が太い人はフレンチ丈のフレアスリーブが一番腕の太さが目立つし(むしろフレアの分横幅が広く見える。隠すなら肘上までカバーできる長さでないと)、ふくらはぎの太さが気になる人によりによって「一番太いところに裾のあるミモレ丈」はあり得なさすぎる。
    太いところは隠して細いところを見せるのが鉄則なのに…このコーデで大破しないで済むのは、胸が大きいけど肩や二の腕、膝下は細い人だけだよ。。

    +61

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/26(木) 13:04:54 

    >>9
    意外と脚の形悪い
    スタイル抜群のイメージだった
    親近感湧いた

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/26(木) 13:17:04 

    >>4
    ださい…

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/26(木) 13:31:18 

    なんかラブリー系のコーデばかり貼られてるけど、男って白シャツにパンツスタイルとかそういうシンプルなのがいい人多くない?フレアスカートやワンピだったら間違いないって思ってるの女の方だけだとおもう

    +11

    -11

  • 256. 匿名 2019/09/26(木) 13:32:59 

    みんなのコメント見てると結局はその時いた男の人次第で運なんだなあと思う

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/26(木) 13:33:00 

    >>9
    圧倒的に顔がかわいい

    +59

    -5

  • 258. 匿名 2019/09/26(木) 13:35:10 

    >>165
    それはね。顔が良かったら服なんてダサくても輝くよね。

    +30

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/26(木) 13:48:24 

    >>11
    このワンピース買った(^_^;) まだ届いてないけど、32歳には可愛すぎたかな。。

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2019/09/26(木) 13:51:23 

    >>208
    ドラマ「凪のお暇」にもそんな感じのシーンあったな

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/26(木) 13:51:38 

    >>196
    少し重いかな?トップス明るめのニットにするか、ストッキングにパンプスの方がいいと思う。

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/26(木) 13:52:41 

    >>259
    そんなことないよーの意味でマイナス押したけど、こういう場合ってプラスのほうが適してるのかな?

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/26(木) 13:57:22 

    >>46
    やっぱり若い子のほうがよりどりみどりだもんね

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/26(木) 14:00:24 

    >>54
    25歳から30歳ってあっというまだよね。そして30歳から40歳もあっというま。
    25の時は30はうんと年上と思うけど、実際自分がなったらまだ若い気でいたりする。
    そうして独身の道は長い

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/26(木) 14:09:56 

    >>262
    悩むよね。私はいいと思うよーの意味で、プラス!

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/26(木) 14:17:15 

    こういうのって明るい色が推されがちだけど、なんだかんだネイビー×ホワイト が一番男ウケ良いって本当かな?

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/09/26(木) 14:17:54 

    >>91
    時々ネットに貼られてる「キエー」って叫ぶ金髪お姉さんの漫画風だw

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/26(木) 14:21:35 

    友達数人でカジュアルなやつにいったらしいんだけど、他の子はキメキメモテコーデをする中でシンプルなパーカー、スキニー で行った顔がめちゃくちゃ可愛くて色白で華奢な友達がその会場で一番モテたらしい
    こういっちゃ元も子もないんだけど結局顔と体型なのでは…

    +28

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/26(木) 14:22:58 

    主は若いだけで充分モテる!
    オシャレ過ぎると引かれるから、ちょいダサ目の女子アナファッションてモテは完璧!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/26(木) 14:23:26 

    >>102
    これは男性が嫌いそう。
    男性ってこういうこなれ系好きじゃない。
    無論美人かしていたらモテるけど。

    +9

    -11

  • 271. 匿名 2019/09/26(木) 14:23:41 

    独身OLのすべてって作品で

    服なんて何でもいい!顔と胸しか見られてないから!

    ってネタあったね。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/26(木) 14:25:27 

    >>268
    普通やブスがスキニー、パーカーでいったらやる気も女性らしさのかけらもない大事故物件の出来上がり。
    婚活している美人じゃない女性は少しでも男性受け、女性らしさを意識しないと勝ち抜けない。

    +37

    -1

  • 273. 匿名 2019/09/26(木) 14:26:12 

    上下ダボダボ、全身真っ黒、やる気無さすぎる服、派手すぎる、ケバすぎる、露出し過ぎる
    とかじゃなければ多分大丈夫だと思う。

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2019/09/26(木) 14:26:19 

    >>102
    これは女子ウケって感じ。
    婚活なら、もう少し微妙な丈のスカートとか、変なバッグが受ける気がする。

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2019/09/26(木) 14:26:24 

    >>255
    だからそれは細身美人限定なんだよ...

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2019/09/26(木) 14:28:07 

    >>11
    こういうどうぶつの森で着てそうな服がいいのか

    +13

    -3

  • 277. 匿名 2019/09/26(木) 14:28:37 

    >>1
    【秋】婚活コーデ

    +46

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/26(木) 14:29:36 

    >>275
    ワンピース着たって太めなのは隠れないよ

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2019/09/26(木) 14:36:06 

    >>11
    この女の人ガタイがいいからすごい強そう
    華奢じゃないと似合わない格好だね

    +5

    -16

  • 280. 匿名 2019/09/26(木) 14:39:12 

    >>76
    私はこれ好きだなー
    でも婚活だとスカートのがいいのかね
    自分ならまずこれで行ってみて、どうにもウケが悪いなら次回からフワフワ系に挑戦するかな

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/26(木) 14:40:36 

    【秋】婚活コーデ

    +37

    -2

  • 282. 匿名 2019/09/26(木) 14:42:08 

    ダサいダサくないの話じゃなくてさ
    大半の男はTPOわかってる女と付き合いたいんじゃないかな
    パーティーって言われたらパーティー会場に負けない華やかな格好ができて、
    サッカー観戦って言われたら買ったユニフォーム一緒に着れる格好ができる人
    男は保守的だよ
    場で浮いちゃう女は敬遠される

    +29

    -1

  • 283. 匿名 2019/09/26(木) 14:44:18 

    これモテそう!
    普通に買おうかな
    【秋】婚活コーデ

    +13

    -7

  • 284. 匿名 2019/09/26(木) 14:44:25 

    首元のビジューはいらない。
    大胆な花柄もいらない。
    キメキメすぎのコテコテはいらない。
    シンプルで体のラインが分かりやすい無地のニットに無地のフレアスカートでいい。
    カラーはパステルカラー、くすみパステルカラーで。
    黒や紺、カーキーはいらない。

    デブは痩せろ。

    +18

    -2

  • 285. 匿名 2019/09/26(木) 14:48:25 

    >>282
    同意。
    前ホテルのラウンジでお見合いらしきカップルを見たけど男はスーツなのに、女はスニーカーにチャラチャラしたこなれ系コーデ。
    場にそぐわないし女性らしさのかけらもないし、相談所はなんで指導しないのって思った。
    こういうわきまえられない女性は最悪だと思った。

    ちなみに婚活パーティーは普通のパーティーとはまた違うカジュアルなものも多いよ。
    もちろんホテルとかでパーティーならしっかりめかし込んだ方がいい。

    +24

    -3

  • 286. 匿名 2019/09/26(木) 14:49:39 

    婚活女性はデブ多いから、まじ痩せろ。
    150センチ56キロはデブです。

    +17

    -2

  • 287. 匿名 2019/09/26(木) 14:52:54 

    >>11
    これスタイルも良くない普通のひとがきたら
    めちゃくちゃ適当な私服で来た人にみえない?
    フォーマルでもないし

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/26(木) 14:53:57 

    >>36
    でもあなた見た目アジャコングじゃない

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2019/09/26(木) 15:03:42 

    >>168
    そういう子いた。
    今考えるとバカな子っていうより、情報源が2ちゃんのみだったんだろうなー、賢い子はリアルでご両親や友人や先輩の話に影響されてたんだと思う。あと周りが幸せな結婚してるとか。
    前者は可哀想といえば可哀想、今はギリギリ20代で結婚できたみたいで何より。

    あなたのお父さんは右翼?左翼?って唐突なキモい質問はいまでも許してないけどw

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/26(木) 15:04:58 

    >>79
    女ウケも悪いと思うよ…
    あの、欅坂だっけ?メンヘラな感じな人が着てそう

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/26(木) 15:06:02 

    >>13
    右端がいいかな。
    ノースリワンピの上には白のカーデがいいかも。
    絶妙なダサさも大事よ、婚活は

    +17

    -2

  • 292. 匿名 2019/09/26(木) 15:18:50 

    痩せる事が一番のオシャレだっていうし、私もまずは痩せようw
    男友達とかはちょっと肉感あるほうがいいって!とか言ってくるけど世の中で可愛いとされてる子とかつい目がいく子って大体細身だもんね

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/26(木) 15:21:15 

    30代後半以降を狙うなら女の子らしさ重視
    それより若めを狙うならカジュアル要素も取り入れる
    のが一番ウケ良いです!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/26(木) 15:36:29 

    清楚系でいきなよ
    男って清楚で気弱そうな女好きだから
    特に嫁選びに来てるなら勝気で派手な女は選ばないよ

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/26(木) 15:51:40 

    >>287
    パリッとした新品感があるとokだと思う。同じものでもヨレヨレだったら目も当てられないが。
    あとは髪型か。風が吹いてる外から来てボサボサのまま参加しないように気をつける

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2019/09/26(木) 15:53:39 

    >>91
    SNIDELの今年のSSのワンピですね!
    わたしこれのラベンダー持ってます。
    男ウケはどうなんだろ?
    オシャレすぎてあんま良くないかもね。

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/26(木) 16:10:58 

    >>14
    これ絵だから好評価だけど
    写真だったら>>13と大差ないと思う

    +35

    -2

  • 298. 匿名 2019/09/26(木) 16:17:10 

    >>252
    つまり婚活女性はデブでずんぐり体型の人が多いってこと?

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2019/09/26(木) 16:27:09 

    >>72

    43歳でここまで「頑張ってお洒落してきました!」感出されたらイタくない?
    30代半ばまでなら可愛いけど、オバさんでこの格好していいのは、昔の君島十和子や、かつみさゆりのさゆりちゃんくらいの美貌が無いと…」
    近くで見た時に顔の小じわなどからイタさ感じるわ。
    せめて下は花柄じゃ無く、無地にしてほしい。

    +38

    -5

  • 300. 匿名 2019/09/26(木) 16:29:39 

    >>79
    すげえダサいな… 日本で着てほしくないくらいダサいわ

    もし、本気でこれ可愛い、着たいと思ってるなら、感覚の矯正した方がいいよ。
    アニメとか見るのはしばらく辞めて、勉強と思って赤文字系雑誌をじっくり見ていくといいよ?

    こんな服の趣味、本人以外誰も評価しないよ。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2019/09/26(木) 16:40:31 

    >>13
    モデルさん大久保さんかと思った

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/26(木) 16:43:44 

    >>33
    フレイはクセ強ない?

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/26(木) 16:44:30 

    結局は顔とスタイルが良ければ、何着ていってもモテるんだろうけど、顔が薄くて細身な女性ならこういうの着ると綺麗なお姉さん感出るから良いと思うよ。
    【秋】婚活コーデ

    +38

    -4

  • 304. 匿名 2019/09/26(木) 16:50:44 

    何回か婚活パーティー行きました。毎回花柄ワンピースでした。女性らしくていいかなぁと思って。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/26(木) 16:52:33 

    >>300
    これグッチだよ

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2019/09/26(木) 17:00:48 

    コメ読んでると、20代前半から婚活したほうがいいだと?とビックリしてるアラフォーです。私も何回か婚活パーティー行きましたが初めて行ったの28歳でした。服装は女らしいものをチョイスしました。ワンピースとかスカート。あと顔色がよく見えるようにピンクとかオレンジとかの明るめのトップス。何回かカップルになれましたよ。残念ながら私はその後が続きませんでしたが。
    みんな頑張って。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/26(木) 17:01:17 

    >>14
    体型診断ウェーブの圧勝ってこと?
    実につまらない

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/26(木) 17:03:55 

    >>13にマイナス多いけど婚活パーティーにこんなの多かった記憶。男ってこういうの好きなんだと思う。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2019/09/26(木) 17:18:22 

    >>292
    肉感=おっぱいであって
    けっしてぽっちゃりとかではない

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2019/09/26(木) 17:18:46 

    >>196
    ほえ〜
    勉強になった。ありがとう。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/26(木) 17:19:21 

    >>281
    アラサーママ友とランチ会って感じ

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2019/09/26(木) 17:23:25 

    >>254
    相手を絞らない場合、女らしいちょいダサが一番モテる説ある

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:52 

    これなんかどうかなぁ
    【秋】婚活コーデ

    +34

    -6

  • 314. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:46 

    >>60
    自分に都合良いことだけ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/26(木) 18:32:58 

    >>21
    着る人によるって感じ
    難しい服装
    女優さんみたいに美しい人ならオッケーかもね

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2019/09/26(木) 18:36:37 

    【秋】婚活コーデ

    +2

    -18

  • 317. 匿名 2019/09/26(木) 18:42:17 

    >>168
    それならガル民も男の20代で600万は少ないとか身長180ないチビとか言ってるよね?男にだけ平均よりかなり上のスペックを持ち上げてそれ以下は馬鹿にしてるじゃない。専業になれないとか言って平均的スペックのボリューム層の男を絶望に落とそうとして日本の人口減らそうとしてるのは反日じゃないの?女の時だけ被害者面?

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/26(木) 18:58:44 

    >>286
    160センチでも完全にデブ

    +6

    -6

  • 319. 匿名 2019/09/26(木) 19:28:44 

    >>259

    何歳だから、とか気にし過ぎて自ら老けこませるような服を着なくても良いと思うけどね。
    着ていて自分の気持ちが上がるのがベストだと思う!

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/26(木) 19:36:04 

    >>33
    可愛いけど結構高いんだよね
    毎回買ってたら金欠になりそう

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/26(木) 19:40:23 

    >>76
    トップスがルーズすぎると思う
    デコルテ見えてもいいけどこれは肩まで見えそうで下品
    もっと優しい色味で体に沿うようなニットかブラウスがいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/26(木) 19:48:14 

    普段の服から離れすぎない方がいいよ
    例えば女子アナ風の恰好が好きなら別だけど
    後がしんどいよ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/26(木) 20:12:27 

    >>259
    32で友人がこんなのきてたらひくかも^^;

    +1

    -20

  • 324. 匿名 2019/09/26(木) 20:13:59 

    ビジュー付きの服は一気に安物感でるからやめたほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2019/09/26(木) 20:16:45 

    好きな格好していけばいいじゃん
    そんなに媚びたいの?

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:29 

    >>13
    なんだろスタイルのバランス凄く良くない??
    アイドルのセンターみたいなスタイル

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/26(木) 20:35:37 

    普段の自分が着てる服着ていけばok!
    ザ・婚活!みたいなパステルカラーのふわふわ系な服着てる人が多いから、ボーダートップスに、ボーイフレンドジーンズ👖にヒールパンプスの割とラフな感じが案外いけるよ!私は私。ふんっ。っていう感じだと結構目にとまるみたい。

    +9

    -5

  • 328. 匿名 2019/09/26(木) 20:43:00 

    普段の自分の好みに合わない服を着ても、着こなせないから似合わないしキャラも違うから、好きな服を着て参加した方が良いのでは?と言いたい。
    でも、実際には短い時間で相手を見定め、カップリングをするのであればある程度、男性のニーズや目に留まるような外見をしないといけないのも現実だよね。(中身重視なんて、婚活で言えない)
    25歳ならまだ若いし色々な洋服でチャレンジしてみてもよいのでは?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/26(木) 20:47:36 

    >>72
    スカートが派手すぎる
    小花柄かもう少し色を控えたやつがいい
    あと袖がひろがってないトップスに変える

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2019/09/26(木) 20:51:05 

    みんなきびしすぎん?笑
    モテコーデなんて無くて、自分に似合うかどうかじゃない?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/26(木) 20:52:50 

    ブランドでいうと、アプワイザーリッシェ・レッセパッセあたりが見ていて女子アナっぽいと思う
    ただ値段が恐ろしい

    ユニクロっぽくないユニクロを着てなんとか誤魔化せないだろうか…笑

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/26(木) 20:53:45 

    こんなのとかどうかな?
    【秋】婚活コーデ

    +25

    -2

  • 333. 匿名 2019/09/26(木) 20:55:02 

    >>309
    肉付きの良いで女性が好きって菜々緒挙げてる芸能人いたもんね。
    女からしたらはぁ?ってレベルだけど、男のいう肉付きがいい=ガリガリではない細身。もしくは細身で胸だけ大きいって意味かと。

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/26(木) 20:56:30 

    >>258
    ファションの基本、先ず可愛い顔と太ってない身体を用意します

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/26(木) 20:58:10 

    女子側の方が服装にかけてる金が違うよね
    出先でカップル見るけど、男の方がぱっと見オシャレってあんまりいない気がする。
    女の方はいかにもなデート服やTシャツにスキニーデニムとか色々いる。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/26(木) 21:04:55 

    とりあえず痩せろ、話はそれからだ

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2019/09/26(木) 21:07:14 

    >>308
    こんなの着ろって、相談所の人に言われるんだよね。
    まぁ、もう少しマシなコーデがあるとは思うんだけど。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/26(木) 21:12:31 

    普通にコンナンキテイッタラあかんの?
    【秋】婚活コーデ

    +5

    -12

  • 339. 匿名 2019/09/26(木) 21:14:57 

    >>13
    顔は大久保さんみたいだけど
    凄くスタイルの良い人だね。
    綺麗過ぎないのも微妙に古臭いのも
    親近感湧く感じだし
    これで愛想良かったら
    婚活パーティーとかモテそう。

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/26(木) 21:15:44 

    相談です。
    プラスの多い、身体のラインが綺麗に出るニット+タイトスカートの組み合わせが良いのは分かりますが、
    胸が全くなくてペタンコな私にはラインの出るニットは抵抗がありまして…そういう人向けのコーディネートを載せて欲しいです!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/26(木) 21:22:45 

    >>72
    43歳かー…ならかなり良い感じなのでは?
    主さん25歳がこの仕上がりだと
    たしかにコレジャナイ感が凄いけど。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/26(木) 21:23:23 

    ミッシュマッシュとかアプワイザーリッシェみたいな系統で行けば良さそう

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/26(木) 21:24:38 

    >>79
    宮原さんのように体脂肪6%だったら似合うかも?
    【秋】婚活コーデ

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2019/09/26(木) 21:29:01 

    >>343
    似合ってる!かわいい

    +19

    -3

  • 345. 匿名 2019/09/26(木) 21:45:36 

    わたしも昔よく迷子になってたけど
    あちこち歩き回るもんな。
    どこから来たかとか何も考えず、ひたすら泣いて歩いてた。
    みさきちゃんは森に入っていったなら余計来た道とか分からないだろうな

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2019/09/26(木) 21:47:03 

    >>21
    微妙にダサいのが一番モテるらしいです 笑
    微妙って難しそうだけど

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/26(木) 21:48:18 

    こればっかりは人によって似合う服装が違うからなぁ・・・
    主人が華奢で女のコらしいタイプならジルスチュアートに売ってるような服が似合うし
    長身スレンダーさんならオフィスカジュアルっぽい服が似合う

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/26(木) 21:52:46 

    >>340
    ワンピースが無難じゃない?
    ブラウスにするとか、ニットもピタッとしたラインの出るものじゃなくて、ゆとりのあるシルエットのタイプとかいろいろあるし、身体のラインを全面に押し出さなくても(むしろそれを嫌がるタイプの男もいる)くびれと足首手首が出てたら大丈夫だと思う。
    【秋】婚活コーデ

    +8

    -3

  • 349. 匿名 2019/09/26(木) 21:58:47 

    こういうのが絶妙にださくていいのではないだろうか
    【秋】婚活コーデ

    +13

    -5

  • 350. 匿名 2019/09/26(木) 22:00:11 

    婚活パーティーでカップルになれた経験から言うと
    フェミニン意識してアルページュストーリーとかアプリワイザーロシェ着てたときよりも、BEAMSのマキシ丈Tシャツワンピにスニーカーのカジュアルな服装のときの方が連絡先たくさん聞かれた
    どの系統がモテるとかじゃなく、本人に似合うか似合わないかじゃないかな
    私はショートカットで長身なので可愛さをつくるよりもカジュアルが身の丈にあってたんだと思う

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/26(木) 22:05:05 

    こんなのとか?
    【秋】婚活コーデ

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/26(木) 22:06:13 

    ナイナイのお見合い大作戦を見て研究すべし。
    youtubeに上がってる。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/26(木) 22:07:32 

    普段の自分のカジュアルなおしゃれ着で行くよ!
    私には女子アナ風とか無理すぎ。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/26(木) 22:14:51 

    ①首・手首・足首のうち2箇所は出すこと
    ②自分の身体の長所を探してそれを隠さない洋服を選ぶこと
    ③逆に短所を隠せるか目立たなくする丈やサイズ感の洋服を選ぶこと
    ④パーソナルカラー診断をネットの自己診断でもいいから意識すること(NGカラーは顔色くすんで見える)
    ⑤おしゃれの加点を狙うより、減点・ケチつけるポイントが少ない「無難」かどうかで服を選ぶこと

    これらを意識して洋服を選んでます
    婚活パーティーには参加したことないですが、合コンでは似合ってる褒められたり、連絡先を毎回誰かからはいただきます

    +17

    -1

  • 355. 匿名 2019/09/26(木) 22:23:16 

    キャップはなしでこんな感じで行ったり。
    コンサバ系よりカジュアルよりの方が意外と受けは良いかも。婚活男性は背が低めの人も多いからスニーカーとかヒールじゃない方が好意的な人も多いのかも?
    【秋】婚活コーデ

    +4

    -13

  • 356. 匿名 2019/09/26(木) 22:26:53 

    顔面がいいか、スタイルがいいか、履歴書みたいなやつが良ければぶっちゃけ服装なんてほぼ気にしてないべ

    だってうちらだってもう大人なったら服装より年収だもん

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/26(木) 22:32:27 

    【秋】婚活コーデ

    +2

    -10

  • 358. 匿名 2019/09/26(木) 23:03:50 

    >>183
    名前テキトーすぎて笑った!
    わかるわかるww

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/26(木) 23:10:23 

    >>329
    わかるー華やかにはなったけどくどい!変形袖のトップス着るなら下シンプルめにしたら良いのにね。どこを目立たせたいのか。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/26(木) 23:23:19 

    ちょいダサワンピースってこんな感じ?
    【秋】婚活コーデ

    +11

    -3

  • 361. 匿名 2019/09/26(木) 23:27:02 

    >>9
    顔はかわいいけど
    服装が最上級にダサい

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/26(木) 23:39:42 

    アンサンブルニットにふわっとした水玉のスカート。私が独身ならこんな感じで婚活パーティー行きたいけどどうかな〜?
    【秋】婚活コーデ

    +32

    -2

  • 363. 匿名 2019/09/26(木) 23:40:56 

    ピンクのカーディガンも可愛い。というかモデルが可愛いのか⁇
    【秋】婚活コーデ

    +37

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/26(木) 23:50:17 

    ユニクロでもモテる人はモテるからブサイクは何をやっても意味がないと最近知った。美人に生まれたかった。美人はユニクロ着ててもユニクロだとわからなくなる。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/27(金) 00:04:13 

    >>12
    トピの最初の方に待ち構えて、空気読めないエロいこと書いてるのは、全員ガル男だよ。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/27(金) 00:08:18 

    私も婚活用に白のセーター2枚買って、タイトスカートと少し低めのパンプス履いたら一番ウケが良かったです!
    普段は着ないけど、一人と数分しか話せないこともあるし、ぱっと見で戦わなきゃいけないって実感しました。

    ちなみにゆるいボーダーのセーターを着てた日は全くダメでした。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/27(金) 00:38:02 

    【秋】婚活コーデ

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/27(金) 01:39:13 

    >>356
    横で申し訳ないのですが…どうしても気になって。

    「気にしてない"べ"」
    「うちら」
    リアルでこんな言葉を使ってるの??

    漫画とかドラマに出てくる田舎ヤンキーキャラが使う言葉だと思ってました

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2019/09/27(金) 04:05:55 

    >>23
    女は金が好きやで。年収600万以上なwwww

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2019/09/27(金) 08:22:02 

    >>343
    これは周り3人がスーツの男性だから、ちょうど馴染んでとても良い。
    婚活に着ていくにはライバル女性達に埋もれてしまいそう。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/27(金) 14:11:43 

    >>18
    かわいい!こういう服装好き!

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2019/09/27(金) 14:12:32 

    >>33
    かわいいしすごくいいと思うけど値段が高いのよ!!
    何着も買えないよ、、、

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/28(土) 08:31:24 

    おはよー、世田谷三軒茶屋住み田中正人です、年齢38です彼女さがしています、年齢は、きにしません、また、既婚しやでも、大丈夫です、仲良くしてください、

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2019/09/28(土) 08:55:24 

    甘過ぎるかな?
    【秋】婚活コーデ

    +1

    -7

  • 375. 匿名 2019/09/28(土) 22:29:29 

    >>32

    むしろこういうワンピでぽっちゃりした人多くない?
    髪型もクセなのかパーマなのかよく分からない感じも含めて。笑

    そして1,2位を争うほどモテる。
    もし、ギャルや派手な女子アナ系がいたらその人が1位。笑
    パーティーにいるモサくてモテない男性ほど、自分と逆タイプの派手な女性を選ぶ傾向があるからギャルが案外モテたりする。でも、実際は声かけられない人は清楚でモサい女性へ行く。笑

    異空間過ぎて受付すらしないで帰った。笑

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/28(土) 22:31:11 

    >>375

    結果は参加した友人に聞いたよ。笑
    友人はアナ系で1位。
    お金持ち目当てだから参加したけどキモ過ぎたとかで手が震えてた。笑

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/29(日) 00:24:09 

    胸を強調すれば必ずモテモテ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/29(日) 21:45:23 

    この前初めて大人数のパーティーに行ったらまわりの女性はスカート率が高い。そうでなくても女性らしい服装の人ばかり。
    対して自分はズボン&カットソー&スニーカーと気合いの足りないいつもの服装。
    あんな風に着飾るのなんてムリだ!恥ずかしい!しんどい!でも服も大事なんだ!と勉強になりました。
    でもやっぱムリかも!

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/30(月) 16:36:26 

    婚活パーティーでの女性の服装は?男性に好印象を与えるコーデとは? | 婚活サポート
    婚活パーティーでの女性の服装は?男性に好印象を与えるコーデとは? | 婚活サポートwww.konkatu-support.com

    婚活パーティーでの女性の服装は?男性に好印象を与えるコーデとは? | 婚活サポート結婚相談所婚活サイトマッチングアプリ婚活パーティー街コンホーム婚活パーティー婚活パーティーのノウハウ婚活パーティーでの女性の服装は?男性に好印象を与えるコーデとは? 201...

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/01(火) 00:07:05 

    主まだいる?
    婚活パーティーではマルチに気をつけて。
    めっちゃいるから。常連になると見分けつくようになるけど、初心者はとくにね。
    とくに大人数のとこにいくと同性で連絡先交換してくるのはだいたいマルチ。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:36 

    【女性編】婚活パーティーの服装|季節(春夏秋冬)と年代別(20代30代40代)のおすすめ | Hanairo(ハナイロ)
    【女性編】婚活パーティーの服装|季節(春夏秋冬)と年代別(20代30代40代)のおすすめ | Hanairo(ハナイロ)hana-iro.net

    「婚活パーティーは服装で行けば良いの?」とお悩み女性のために、20代・30代・40代におすすめのアイテムを春夏秋冬ごとに画像付きでご紹介していきます。パンツやジーンズ、NGな服装についても知って婚活パーティーで好印象を手に入れましょう。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/02(水) 15:20:31 

    ギャップも大切かと。
    パーティーの時は、コンサバなワンピとかで、2回目に繋がったら、いつものカジュアルなコーデで。
    私は、これで2回目のときになんか安心されたっぽい。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/03(木) 20:05:01 

    確かに逆に考えるとイケメンでも主張の強いゴリゴリのロックな格好とかしてたら嫌だな

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/13(日) 18:20:30 

    >>9

    吉岡里帆大好きだけど服装がダサすぎる…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード