ガールズちゃんねる

一人ランチで行くお店

137コメント2019/09/29(日) 20:42

  • 1. 匿名 2019/09/25(水) 20:18:14 

    友人とのランチも嫌いではないですが、たまに手帳つけたりぼーっと考えごとするのに一人でサイゼリヤ行って500円ランチ+110円のドリンクバーでカプチーノ何杯も飲みます。皆さんの一人ランチもしくは一人カフェのお気に入りの場所参考におしえてください。

    +166

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:09 

    今日1人でモスに行ったよ

    +165

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:12 

    一人ランチブッフェしたいけど勇気ない

    +145

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:23 

    1人のときは静かさ優先でお店探しします

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:25 

    一人ランチで行くお店

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:25 

    ガストかな

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/25(水) 20:19:58 

    イタリアントマト。  

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:00 

    カラオケのランチ

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:09 

    ちゃーしゅうや武蔵(ラーメン屋)によく行きます!

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:19 

    誰もいない空間にいたいので、
    車を河川敷とかに止めて
    コンビニのコーヒー飲んで読書するのが
    めちゃくちゃ好きです。

    +167

    -5

  • 11. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:21 

    休みの日の1人ランチは少し贅沢なお店入っちゃう! ゆっくり味わえるって幸せ。

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:26 

    ランチだと1人で行けないお店の方が少なくない?
    私ランチで1人焼肉とかするよ。

    +109

    -5

  • 13. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:27 

    よく行くのは大戸屋かな。場所によってはすごい静かなところもあってゆっくりできる。

    +106

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:36 

    >>5
    好き

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/25(水) 20:21:02 

    カウンターなある日本酒の店

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/25(水) 20:22:01 

    タリーズ

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/25(水) 20:22:07 

    ケンタッキーの和風チキンカツサンドが好きでたまに行く

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/25(水) 20:22:32 

    日高屋‼️

    +36

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/25(水) 20:22:56 

    >>1
    サイゼ¥500でランチあるのは知ってたけど¥110でドリンクバーつくのは知らなかった!
    今度行くわ

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/25(水) 20:23:02 

    カッパ寿司

    カッパ寿司のいいところは、1貫(1つ?)50円の皿があること。好きなものを少しずつ食べれていいよ!
    平日休みのとき、一人ランチで11時開店と同時に入ったのに、すぐにお一人様でカウンターが満杯になった。しかも半分は女性。
    女の人でも気軽に入れておすすめ。

    +122

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/25(水) 20:23:30 

    パスタ食べに行っちゃう。

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/25(水) 20:23:51 

    オニギリ持参して公園でランチしてるよ〜

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2019/09/25(水) 20:24:46 

    色んなラーメン屋行ってる。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/25(水) 20:24:47 

    >>1
    サイゼ全席禁煙になってから
    行ってないわ (^^)

    +57

    -21

  • 25. 匿名 2019/09/25(水) 20:24:54 

    ミスド
    麺もドーナツも食べちゃうよ

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/25(水) 20:25:09 

    サイゼでランチからワイン飲む

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/25(水) 20:25:51 

    一人焼き肉に行きたいけど勇気が無い

    +62

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/25(水) 20:26:19 

    ランチならどこでも。
    平日は会社近くのランチやってるお店に行くし、休日も頻度は少ないけど夜行けないようなお店に行くよ

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/25(水) 20:26:56 

    平日はお弁当だから、休みの日は外食したくて蕎麦屋さんで鴨せいろ食べてる

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/25(水) 20:27:11 

    ランチブッフェに一人で行ったらタッチの差で先に入ったおひとりリーマンの連れだと思われて2人席にご案内されかけて、いえ、、あの、1人です!!みたいになったんだけど。

    なんならもう流されて2人で座ってぎこちない会話でも展開しとけば一年後には披露宴での出会いのエピソードになったかも知んないと思ってる

    +270

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/25(水) 20:27:13 

    マック!

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/25(水) 20:28:31 

    >>17
    私はフィレサンド派よ

    +34

    -4

  • 33. 匿名 2019/09/25(水) 20:29:44 

    焼肉屋!焼き方違うとイライラするから1人がマイペースに食べれる。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/25(水) 20:30:27 

    サイゼリヤかドトールかタリーズ
    最近はサイゼリヤが多い

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/25(水) 20:30:32 

    >>3
    バイト先のおばちゃん、1人で焼肉食べ放題行くって言ってた。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/25(水) 20:31:53 

    PAUL

    キッシュランチが美味しい

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/25(水) 20:32:12 

    子供の手が離れて自由な時間が少し持てるようになったからたまにひとりランチ行きます。
    主に個人店かな。
    気になるお店少しずつ開拓するの楽しいです。

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/25(水) 20:32:15 

    一人でファミレスには行かないな。
    みんなすごいね

    +6

    -27

  • 39. 匿名 2019/09/25(水) 20:32:39 

    近くの喫茶店

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/25(水) 20:34:15 

    >>30
    そういうセンス好きだわw

    +129

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/25(水) 20:34:49 

    1人静かに過ごしたいときは本を持ってお気に入りのカフェに行きます
    たまに人恋しくなると、チェーン店にガヤガヤした雰囲気を味わいにに行きます
    ガスト、デニーズ、サイゼリヤ、タリーズ、ベローチェ、モスなどなど
    今日はプロントでパスタとドリンク頼んでぼーっとしてきました

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/25(水) 20:36:51 

    スシロー

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/25(水) 20:37:50 

    ポポラマーマ!
    オススメ

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/25(水) 20:37:58 

    ちょうど明日休みだ!
    いつもはラーメンとかパスタだけど、
    一人焼肉に物凄く魅力を感じるっ!
    明日行ってきます!
    ありがとうガルちゃん!

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/25(水) 20:39:12 

    ランチならわりとどこでも入れる。
    夕飯だと1人で入りづらいお店でもランチなら入りやすいから逆にチェーン店よりレストランのランチが好き

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/25(水) 20:39:41 

    1人ランチでよく使うの、一蘭
    全席カウンター仕切り付きは重宝する。
    何よりラーメン好き!

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/25(水) 20:41:35 

    今日はお休みだったからお粥の専門店に行って一人ランチしてきたよー

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/25(水) 20:42:22 

    丸亀製麺。かしわ天がとにかく大好き。本当はかしわ天2つにしたいけど、我慢してかしわ天と他の天ぷらにする。お店によるかもだけど、カウンター多くて、おひとりさま多し。

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/25(水) 20:44:00 

    星乃珈琲店はランチでもパンケーキでも一人で行くことの方が多い
    あとMUJIカフェのランチ

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/25(水) 20:44:29 

    近くの
    広めの回ってないお寿司屋さん行く

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/25(水) 20:45:31 

    コメダ
    一人で入りやすいしランチも美味しい。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/25(水) 20:45:37 

    ドトールです。モーニングもランチも休憩も♫とにかくドトールが好きです。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/25(水) 20:45:40 

    最近のお気に入りはロイヤルホスト。
    ガストやジョイフルみたいに騒がしくないから、ゆっくりできる。少し高いけど(>_<)

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/25(水) 20:47:03 

    カフェ・ド・クリエによく行きます。
    ナポリタンとアイスコーヒーを頼んで、レアチーズケーキを追加することが多いいです。
    窓際の席でボッーと外を眺めるのが好き。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/25(水) 20:49:52 

    インド、ネパールカレーのランチに行きます!
    ディナーと違って、小さいサイズのカレーが2種類ついてたり、ナン食べ放題だったりで1000円あれば、ラッシーやら、チャイまで飲めるかも

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/25(水) 20:50:14 

    >>38
    ファミレスってむしろ入りやすくない?

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/25(水) 20:50:20 

    長崎チャンポン、日高屋、中華屋、カフェ、蕎麦屋、寿司屋、レストラン等。
    お一人様女性をよくみます(笑)仲間だなと内心思いながら、食べてます😃

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/25(水) 20:51:55 

    >>1
    今日行ったよ!500円ランチとドリンクバー頼んだ♪スープの味自分好みの味にできるのいいね👍

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/25(水) 20:53:22 

    >>12
    この店舗よく行く❔[今は関東エリアだけだがいつか全国展開するかも]
    一人ランチで行くお店

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/25(水) 20:53:35 

    ランチをしなければならない時、近くにサブウェイがあると迷わず入ります

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/25(水) 20:54:04 

    >>20
    知らなかった!それは嬉しい!!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/25(水) 20:54:42 

    >>3
    平日なら行きやすいと思います。
    過去に1度行きました。何人か1人の方いましたよ。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/25(水) 20:56:36 

    ガストもロイホもフードコートも行く。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/25(水) 21:01:12 

    >>27
    そんなアナタへ
    一人ランチで行くお店

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/25(水) 21:03:48 

    無印のカフェ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/25(水) 21:04:32 

    吉牛も行くよ、うまいよ!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/25(水) 21:08:15 

    回転寿司はおひとり様の宝庫。
    銚子丸によく行くんだけど、平日サービスのあら汁を老若男女問わずみんなお代わりしまくってて笑える。もちろん私も!

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/25(水) 21:14:09 

    幸楽苑と満洲
    ㊛同士だと行かないので
    一人で楽しんでいます

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/25(水) 21:16:47 

    牧のうどんです。気分によってトッピングかえる。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/25(水) 21:19:37 

    個人でやってるパスタ屋さんに行ってみた
    意外と一人で来てる人もいて恥ずかしくなかった

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/25(水) 21:20:10 

    スープストック

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/25(水) 21:33:17 

    割と1人であちこち行きます。
    イタリアンやフレンチでコース料理、蕎麦屋、ラーメン屋、うどん屋、寿司屋、丼物系、和食のお店、洋食屋、カフェ、昼間からあいてる立ち飲み屋等々。

    1人楽ですよねー(笑)

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:30 

    ランチならどこでも一人で行ける。
    最近は、しゃぶ葉のランチ60分コースが好き。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/25(水) 21:36:39 

    先日初めて1人焼肉デビューした
    最初は緊張したけど、一回経験したらもうその最高さが忘れられないわ。
    1人焼肉まじ最高。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/25(水) 21:49:22 

    毎回迷ったあげくに
    リンガーハットで落ち着く笑
    野菜たっぷりちゃんぽん

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/25(水) 21:52:06 

    ほぼ毎日 1人ランチしてる。
    パスタ 洋食 うどん ラーメン 和食
    何でも平気だけど 焼肉だけ 無理。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/25(水) 21:54:13 

    今日1人でしゃぶ葉行きました!
    肉は好きじゃないけど、野菜沢山食べれるし辛い出汁もあるし私には最適!

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/25(水) 22:05:50 

    >>48
    かしわ天2つ食べても良いんやで

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/25(水) 22:09:25 

    ママ友ランチの下見で、フランス料理のコース3000円位を一人で食べも美味しくなかった。
    一人ならハンバーガーやコーヒーチェーンがいい。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/25(水) 22:11:14 

    >>38
    ファミレスでホールのバイトした事があるけど、忙しくて機械的にテーブルナンバーと人数と注文を端末に入力して、番号ランプが光って料理ができたら各テーブルに急いで運んで、空いた席を拭いて新しいお客さんを通してって、仕事をこなす事しか考えていなかったから、1人で食べにきてるとかお客さんを詮索する余裕が全くなかった。バイト終わりにはどんなお客さんが来たかすら覚えていない。だから恥ずかしくて1人ランチができないって人にはファミレスは最適のお店だと思う。

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/25(水) 22:14:31 

    ガストの朝食と幸楽苑なら行ける。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/25(水) 22:17:00 

    ブッフェとビュッフェの違いって何?ww

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/25(水) 22:23:29 

    なんかおしゃれなイラスト見つけた

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/25(水) 22:26:41 

    一人焼き肉、牛丼、ラーメン、ファミレス
    ちゃんとした蕎麦屋、王将、餃子の満州
    ランチ寿司屋

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/25(水) 22:27:33 

    駅ビルに入ってる洋食屋さん。
    会社から少し離れてるから同僚とかこないしオムライスおいしいし。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/25(水) 22:29:14 

    >>30

    (自分より先に来たリーマン)
    先程いらした方とは別です。
    とは言わなかったの?私なら言う。
    言ってたら別に相席みたいに
    ならなくてよかったんじゃない?

    +2

    -26

  • 87. 匿名 2019/09/25(水) 22:29:41 

    品川駅の駅ナカの立ち食い寿司。
    休みの日だと昼から酒もいっちゃう

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/25(水) 22:30:40 

    五右衛門

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/25(水) 22:36:20 

    私もサイゼリアよく行きます
    禁煙になって快適です

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/25(水) 22:38:48 

    100均寿司と、おっさんも入る街の定食ありの居酒屋とか中華料理屋、トンカツ屋は行きやすいよねー。
    ランチの定食だとボリューミーでお腹いっぱいになりすぎちゃうんだけど。

    蕎麦屋はもちろん、タイ料理、ピザ、ラーメン屋、1人焼き肉、東秀グループにれんげ食堂のチェーン店、個人店は負けじとキタナシュランでも頑張って欲しいね。

    本当、自営業の定食はお腹いっぱいになりすぎて、カロリー的に夜もいらないくらいだから、
    ランチ定食はもったいなくないのよねー。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/25(水) 22:39:30 

    一人ランチで、ファミレスとか回転寿司とか行っている方は都内在住ですか?私も行きたいけど、田舎だから一人の人あまり見なくて、勇気が出ません…家族連れとか多くてうるさいですし…

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/25(水) 22:41:14 

    近所にある夜は本格居酒屋さん
    お昼はリーズナブルな価格でお刺身定食があるので時々行ってます
    小鉢で付いてくる手作り豆腐、あら煮も美味しい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/25(水) 22:49:13 

    山田うどん

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/25(水) 22:50:44 

    フードコート びくドン 若鯱家 ラーメン店
    コメダ カフェヨシノ バーミヤン

    一人気楽ぅ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/25(水) 22:52:28 

    1人ファミレスは確かに都内。都内で絶対直ぐ食べれて喫煙してた頃喫煙席ある確証があるから行ってた。夜飲みもファミレスでお一人様するし。
    ベローチェもトマトもドトールも喫煙ありきで行っちゃうの。だって都内でもランチにゆっくり座りながら喫煙出来る所そこしかないんだもーん。

    もう禁煙したからどこでもいいけどさ。

    でも、田舎でも近所でパート勤めとか働いているテイで行けば結構1人の営業マンとか配送、タクシー運転手さんとかもお一人様ファミレスご利用しているんじゃない?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/25(水) 22:55:30 

    >>5
    なか卯は味付けしょっっっぱい

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2019/09/25(水) 22:56:03 

    >>24
    🚬同士が多くて嬉しい😆

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/25(水) 22:56:26 

    >>10
    いいなー、車。河川敷も。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/25(水) 22:57:06 

    意外と回転寿司。さっさと終わる。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/25(水) 22:58:06 

    埼玉です。回転寿司とファミレスは、一人で行けます。お一人様は多く見かけます。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/25(水) 22:58:23 

    流行的には、ステーキ屋ね。

    1000円前後のステーキ、1人食い、米ガッツリ1人食い、1人だからこそ、もっぐもっぐ、肉ウメーってな具合に人目気にせず1人食い。

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2019/09/25(水) 22:59:58 

    タイ料理とかインドカレーとか、外国人がやってるお店は一人で行くのにおすすめ! 

    話題の店じゃなければ空いてるし、一人で来ている人も居る。

    そして店員さんが日本人でないってだけで何か人目を気にせず済む!気が楽!

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/25(水) 23:00:01 

    ナポリタンのパンチョによく行きます。
    平日はナポリタンかミートソースだけど、休日はニンニクが効いた白ナポを食べます。
    一人ランチで行くお店

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/25(水) 23:01:38 

    マイナーな店

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/25(水) 23:01:56 

    一人席があるとこ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/25(水) 23:05:45 

    王将、ジャストサイズ。
    飲み物はサイダー。
    もちろん1人。
    32歳独身。
    一人ランチで行くお店

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/25(水) 23:13:49 

    オムライスのお店と
    パスタのお店と
    定食屋のお店と
    その他色々

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/25(水) 23:17:28 

    ラーメン

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/25(水) 23:18:19 

    丸亀製麺

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/25(水) 23:19:06 

    ガスト

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/25(水) 23:19:43 

    ガスト

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/25(水) 23:25:29 

    パンが好きなので、
    イートインできるパン屋さんで
    美味しいパンを食べてのんびりするのが
    至福のときです。笑

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/25(水) 23:28:10 

    >>103
    美味しそう♪

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/25(水) 23:28:22 

    新しいお店を開発すること

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/25(水) 23:31:19 

    >>91
    都内じゃないけど行ってるよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/25(水) 23:40:54 

    ジョリーパスタ
    ロイヤルホスト

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/25(水) 23:57:44 

    >>101
    なんか口調が気持ち悪い

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2019/09/26(木) 00:05:49 

    >>106
    楽しそう。やりたい

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/26(木) 00:11:40 

    >>30
    面白い!脚本書いてみれば?作家に向いてる気がする。

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2019/09/26(木) 00:31:15 

    >>48
    わたしはジャンボカニカマ!
    レギュラーにならないかな

    丸亀製麺大好きなんだけど、天ぷらのにおいがすぐ服に着くから困る

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/26(木) 00:33:51 

    >>3
    イタリアンのビュッフェ一人で行ったよー
    平日の方が人も少なくてまだ気は楽かな?
    私は焼肉の食べ放題に挑戦したいけどまだちょっと勇気出ない…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/26(木) 01:00:42 

    1人カプリチョーザ。ガッツリとピザ食べちゃうのよね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/26(木) 01:19:13 

    >>48
    私も丸亀製麺行くよー
    1人でも入りやすいよね
    回転が早いからのんびり〜って感じじゃないけど、うどん大好きだから幸せな気分になれる^_^

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/26(木) 02:29:31 

    立川にスシローが出来て、嬉しくて一人で行ってみました。一人でゆっくりたべれて楽しかったです!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/26(木) 02:33:38 

    >>91
    え、田舎も一人で食べてる人いるでしょ。ファミリーがうるさいなんて、都内のがうるさいよ。店内が狭いからそう感じる。田舎のサイゼリア行ってびっくりしたのは、全席ソファーで、広々して通路も広かった。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/26(木) 02:41:07 

    うるさくなくてほっといてくれる個人経営のカフェ。
    ただ電車で20分の距離なのでなかなかいかない。
    そういえば近所に行きつけのカフェってないかもなぁ。。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/26(木) 04:07:58 

    プロントでパスタ食べます

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/26(木) 05:56:08 

    昨日ふらりと温泉施設行って、食事処でランチしてから暗くなるまでお風呂でのんびりしてきた。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/26(木) 08:14:25 

    ラーメン屋さんにこないだ初めて1人デビューしたんだけど とみた系のお店に行った時凄くじろじろ見られた。1人でもいいじゃん!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/26(木) 10:49:45 

    私もロイホ。静かだし広々した感じ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/26(木) 12:42:23 

    立ち食い蕎麦
    安いし美味しい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/26(木) 16:23:25 

    スープストック
    マック
    好き

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:08 

    ねぎし

    一人外食の贅沢といえばここ
    もちろん麦飯はおかわりします

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/26(木) 19:26:43 

    からあげのからやまで大盛りご飯を食べるのが好き!
    あとは、とんかつ和幸でごはん、キャベツ、お味噌汁をおかわりする!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/27(金) 07:26:05 

    職場から少し離れたラーメン屋です。そこの店主と家族ぐるみで付き合いがあるし、実家の床屋をいつも利用してくれるから、なるべくお互いの店にお金を落とすようにしてる感じです。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/27(金) 23:10:10 

    >>129
    そんなに珍しいかね?無視無視!
    お一人最高!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/29(日) 20:42:38 

    誰にも会う予定が無い時、中本にランチに行く
    一人客ばっかだから誰も周りなんか気にしない
    一人ランチで行くお店

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード