-
1. 匿名 2019/09/25(水) 11:52:07
ふと思ったことですが
身辺調査ってどこまで分かるのでしょうか?
仮に自分を調べられたら
どんな報告書になるか怖いけど気になりませんか?+319
-2
-
2. 匿名 2019/09/25(水) 11:52:24
過去の経歴+188
-4
-
3. 匿名 2019/09/25(水) 11:52:58
グーグルマップで自宅も分かる時代+233
-7
-
4. 匿名 2019/09/25(水) 11:53:50
結婚とかだったら職歴、家族、親戚に犯罪者や外国人がいないかとかじゃない。
借金も。+339
-6
-
5. 匿名 2019/09/25(水) 11:54:57
不倫とかもばれる時はばれるよ+141
-6
-
6. 匿名 2019/09/25(水) 11:55:03
DNA鑑定+27
-2
-
7. 匿名 2019/09/25(水) 11:55:34
近所の友達だった子が就職する際、そこの会社の人が
その子の評判を近所の家に聞きに回ってたらしい。
今はどうなのかな。今もあるのかな。+312
-8
-
8. 匿名 2019/09/25(水) 11:55:55
例えば、誰にもばれてないけど不倫、浮気をしてた過去とか、万引きをしたことがあるとか、そんなこともわかるのかな?+210
-5
-
9. 匿名 2019/09/25(水) 11:56:45
病院しか知らない情報は流石に分からないと思う
+6
-25
-
10. 匿名 2019/09/25(水) 11:56:48
自分を調べられるのは怖いけど、そんな変な経歴じゃないから結果は怖くない+196
-0
-
11. 匿名 2019/09/25(水) 11:56:53
過去の情報、例えば、学歴、交際していた人物、交友範囲、仕事の経歴などなど...
予算をかければ、ほぼ対象は丸裸です。+227
-7
-
12. 匿名 2019/09/25(水) 11:57:09
風俗意外とばれないよ
周りの人にバラしてたら終わりだけど+16
-26
-
13. 匿名 2019/09/25(水) 11:58:17
風俗やAVや借金や犯罪歴などが分かるらしい。
お金持ちのお坊ちゃまの親はみんな結婚調査するよ+192
-12
-
14. 匿名 2019/09/25(水) 11:58:36
せいぜい、出身大学とかそこらへんまで。私の姉、29歳で結婚したんだけど高校出てから非行に走って、19歳で鑑別所に入ったことがある。そこで保護観察になって女子少年院とかには入ってないけど、結婚する時に旦那の親が興信所で調べさせたらしいのに、それはわからなかった。あとメンタル系の病院にも20代前半で入院してたけど
それも調べられなかったみたい+290
-12
-
15. 匿名 2019/09/25(水) 11:58:44
家族構成、学歴、職歴、財産(借金)が基本なんじゃないの
そこまで知れたら掘り下げれば結構どこまでも知られちゃいそうだよね+102
-1
-
16. 匿名 2019/09/25(水) 11:59:15
恐ろしい時代だね+83
-3
-
17. 匿名 2019/09/25(水) 11:59:23
調査をしてもらう探偵事務所と予算次第です、全部とは言わないけど、かな~り分かります。+183
-3
-
18. 匿名 2019/09/25(水) 12:00:02
結婚前に義母が身辺調査したらしく
実家ご近所さん数件に聞き込みがあった
主に家族構成と人柄などについてだった+61
-4
-
19. 匿名 2019/09/25(水) 12:00:42
予算次第らしいね。一流の探偵に大金払えばどんな情報でも手に入れられる+159
-2
-
20. 匿名 2019/09/25(水) 12:01:29
整形はバレるよ+77
-2
-
21. 匿名 2019/09/25(水) 12:01:32
調査する側はそんなに立派な人間なのだろうか+245
-4
-
22. 匿名 2019/09/25(水) 12:01:45
報告しなくてもよいと思う事柄は、特化して聞かれなければ
答えない場合もあるそうです。ただ、ほぼ分かるみたいです。+11
-0
-
23. 匿名 2019/09/25(水) 12:01:56
Google ストリートビューで家の外観、庭、車もわかる+61
-0
-
24. 匿名 2019/09/25(水) 12:03:37
>>14
旦那の親が可哀想…そんなお嫁さんで+330
-52
-
25. 匿名 2019/09/25(水) 12:03:59
5年引きこもり歴あり、友達0で近所付き合いも皆無の無職の自分はどんな調査結果が出るのか気になる(笑)+255
-2
-
26. 匿名 2019/09/25(水) 12:04:14
同級生なら知ってる事も、近所の人は意外と知らないと思うけどね。パトカーが頻繁に来てるとかならまだしも、そんな家なかなか無いよね。
うちの周りは直接聞かない限りどこの学校に行ってるかすら分からないよ。+146
-0
-
27. 匿名 2019/09/25(水) 12:05:00
自己破産の経験がある人は確実にバレます+127
-0
-
28. 匿名 2019/09/25(水) 12:05:13
>>25
引きこもって仕事も社会生活もしていませんでしたっていう結果が出るんだと思うよ。
それはそれで辛いな。+110
-3
-
29. 匿名 2019/09/25(水) 12:05:18
近所の人に聞いても限界はあるよね。
過去の交際履歴ってどうやって分かるんだろうね?
例えば出会い系で付き合って、誰にも交際を公にしてなかったら分かりようがないと思うが…+127
-0
-
30. 匿名 2019/09/25(水) 12:05:29
スマホになってからというもの
それこそ情報なんて溢れ放題じゃ
個人の筒抜け、隅から隅まで
セキュリティなんて
気休め
+9
-1
-
31. 匿名 2019/09/25(水) 12:06:17
お金持ちの男と何股も掛けてて結婚するとなったら結婚破棄起こされたらしい。浮気がバレたんだろうな+52
-2
-
32. 匿名 2019/09/25(水) 12:07:07
>>27
自己破産はその気になれば素人ですら調べられるからね+73
-1
-
33. 匿名 2019/09/25(水) 12:08:09
今どきの女性は裏で何やってるか分からないからね
旦那さんの親は心配なんだよね+96
-8
-
34. 匿名 2019/09/25(水) 12:08:09
>>20
整形とか病院とかは守秘義務があるから聞かれても答えないと思うよ+122
-4
-
35. 匿名 2019/09/25(水) 12:08:21
>>14
お姉さんにとっては良かっただろうけど、
お姉さんの旦那やその親は損害賠償ものだよね
せっかく金払って調べさせたのに肝心の情報を何一つ掴めないとかどんな興信所よ
+487
-2
-
36. 匿名 2019/09/25(水) 12:08:38
3階建ての賃貸マンションに住んでた頃、探偵に声を掛けられたことある。名刺をくれて○階に住んでる○○さん知ってますか?って。もしかしたら会釈ぐらいはしたことあるかもしれないけど顔も名前も知らない。付き合いはないって答えたら、何か少しでも気になったことがあれば連絡くださいって行ってしまった。
何をどんな理由で調べてたのかは聞けなかったけど、本当に近所の人にも聞くんだなと驚いた。+126
-1
-
37. 匿名 2019/09/25(水) 12:08:56
これだけ個人情報がーーーって言われてる時代なのに
身辺調査で他人の情報が入手できるって意味がわからん+237
-1
-
38. 匿名 2019/09/25(水) 12:09:05
>>14
興信所も民間サービスだからね。
ケチって実績のないところを選んでまともに仕事してもらえなかったんだろうね。+260
-0
-
39. 匿名 2019/09/25(水) 12:09:18
>>34
中学の時の卒アルとか見られたらバレるんじゃない?+19
-6
-
40. 匿名 2019/09/25(水) 12:09:22
身辺調査って、民間の探偵がやるんでしょ?
警察とかじゃーないわけで。
たかが知れてるよね。+90
-4
-
41. 匿名 2019/09/25(水) 12:10:57
>>38
そんなもんでしょう
できる事は限られてるよ。民間だし+67
-0
-
42. 匿名 2019/09/25(水) 12:11:04
探偵って怖いね+26
-0
-
43. 匿名 2019/09/25(水) 12:11:16
>>39
学生時代から顔変わらない?
私は整形してないのに中学生のアルバムでは別人のように顔も体格も違うよ。+107
-1
-
44. 匿名 2019/09/25(水) 12:11:21
個人情報保護法とは一体なんなんだろう?
なんの意味もないよね。+133
-1
-
45. 匿名 2019/09/25(水) 12:11:28
>>14
お姉さんのこと嫌いそうだな+155
-3
-
46. 匿名 2019/09/25(水) 12:11:54
>>9
病院同士、横の繋がりあるよね
全く違う科にかかったけど医師がパソコンでチャチャっと過去の他院の診断名出てきたよ
+8
-23
-
47. 匿名 2019/09/25(水) 12:12:00
>>7
大手企業は最終採用試験候補の経歴を調べる特殊な会社に依頼してるよ。
入社してから犯罪歴や変な性癖で会社の評判が落ちたり横領や詐欺されたら大変だから。
法的にも問題ないみたいで普通に会社として請け負う調査機関がある。+136
-4
-
48. 匿名 2019/09/25(水) 12:12:18
ほぼ、分かるよ。
お金持ってる家は素行調査入れるのは常識。+7
-4
-
49. 匿名 2019/09/25(水) 12:12:20
今ネットあるし、SNSもあるから、
わざわざ身辺調査なんかしなくてもスマホで分かるじゃん。
実際警察もそれで捜査の手間省けてるらしいよ。+8
-0
-
50. 匿名 2019/09/25(水) 12:13:01
不倫した奴の写真と名前晒したい+12
-0
-
51. 匿名 2019/09/25(水) 12:13:18
なんだかんだプライバシーなんてないよね
まるで共産圏
悪いとこばっか共産圏
いいところも施してよね〜狡いわやり方汚いわ〜ホント+37
-0
-
52. 匿名 2019/09/25(水) 12:13:20
>>47
の割には大企業でも不祥事ありまくりだよね。+125
-1
-
53. 匿名 2019/09/25(水) 12:13:31
>>9
特定の病気の疑いのある人や診断された人は保健所や国への報告義務があって、全部のリストが官庁で管理されてるよ。+30
-1
-
54. 匿名 2019/09/25(水) 12:14:01
大手企業や公務員などは身辺調査するんだろうな+29
-0
-
55. 匿名 2019/09/25(水) 12:14:31
警察官と結婚する時に身内が調べられるのはどこまで?本人の叔父叔母くらい?いとこまで行くかな+52
-1
-
56. 匿名 2019/09/25(水) 12:15:01
職務上の守秘義務に守られている情報が
入手できないという事はありません、残念ながら。
意外とバレなかったというのはラッキーか温情です。+28
-0
-
57. 匿名 2019/09/25(水) 12:15:10
帝国〇ータバンクなんて飛んだ額まで出てる。+32
-0
-
58. 匿名 2019/09/25(水) 12:15:29
身辺調査する探偵の腕による。
警察OBとかがしてるそれなりの興信所は太いパイプ持ってたりするから、お金さえ払えばかなり詳しく調べられる+41
-2
-
59. 匿名 2019/09/25(水) 12:15:49
>>36
私なら知ってても答えてやる義務はないわ
+99
-1
-
60. 匿名 2019/09/25(水) 12:15:58
>>29
確かに。しかも、近所に警察でもないのに
聞きまくってたら、その人が通報されるだろう+93
-1
-
61. 匿名 2019/09/25(水) 12:16:52
小室君はよく結婚許されたね+121
-0
-
62. 匿名 2019/09/25(水) 12:17:01
>>52
だからそういったサービスが始まったみたいよ。
+14
-0
-
63. 匿名 2019/09/25(水) 12:17:18
>>14
学歴と職歴程度の情報しか開示されなかったってことか。+135
-2
-
64. 匿名 2019/09/25(水) 12:17:19
>>53
でもそれ外部に漏れなきゃ別にしられてもよくね?+8
-0
-
65. 匿名 2019/09/25(水) 12:17:27
親族や犯罪歴ならわかるかど、
過去に付き合った人とか、どうやって遡るんだろうね。
学校の同級生とか友達の紹介、会社の同僚とかなら遡れそうだけど、
道でナンパされた、短期バイトで知り合ったとかで、友達にも詳しい情報話してなければ、
わからなそう。
対象者本人に、「身辺調査するから、今までの経歴、バイト、交友関係、全部話せ」って言うの?
お金持ちに嫁ぐとかなら仕方ないのかな?
今も付き合いのある友達に興信所から連絡きたら、友達から本人に「身辺調査されてるよ」って伝わることもあるだろうし。
+70
-0
-
66. 匿名 2019/09/25(水) 12:17:44
>>59
私もそう思う。情報提供しても一銭の得もないし、万が一何かを密告したことが本人に伝わったら逆恨みされるリスクすらある。
まともな人なら協力しなさそう。+118
-1
-
67. 匿名 2019/09/25(水) 12:18:02
Facebookなどで国が国民を監視してます。+1
-1
-
68. 匿名 2019/09/25(水) 12:18:48
>>61
これね!
これがある限り、
「身辺調査でこんなことまでわかるんだよ」
「スゴイ詳しく調べられるんだよ」
ってはなしは信じない。
+97
-1
-
69. 匿名 2019/09/25(水) 12:19:16
>>49
金持ってて顔広けりゃ
スマホの会社でもいくらでも提示してくれるだろうしね
そこからなんでも判るわ知りたいこと+5
-0
-
70. 匿名 2019/09/25(水) 12:19:27
嘘言ってるかもしれないのに+31
-0
-
71. 匿名 2019/09/25(水) 12:19:34
あんまり職場で個人的な会話をしないほうが良いかもね。
交際相手や友人の話とか。+86
-0
-
72. 匿名 2019/09/25(水) 12:19:47
>>55
二親等位かな?
祖父祖母親兄弟と義理の兄弟に犯罪歴があればアウト。
少年犯罪での補導歴は別だったような。+32
-1
-
73. 匿名 2019/09/25(水) 12:20:40
顏認識や防犯カメラがもっと増えて、アクセス方法が確立されれば調べる側は天国じゃん+8
-0
-
74. 匿名 2019/09/25(水) 12:20:49
実家がお金持ちの人と結婚したら浮気はできないよ。定期的に旦那さんの親が探偵に依頼して嫁を監視するからね+23
-3
-
75. 匿名 2019/09/25(水) 12:21:07
>>36
これでさあ、その聞かれた人が親切に?
その○○さんに名刺見せて、
「この探偵にこんなこと聞かれましたよ」
って教えてあげたら、警戒されるだけで
むしろマイナスだよね。
馬鹿だと思う+94
-0
-
76. 匿名 2019/09/25(水) 12:21:35
外資系企業などで増えたらしいね
経歴を盛りまくる人が増えたので
縁故採用の方が無能でも安全だからOBはもちろん、お友達を紹介して入社させたりするらしい+50
-0
-
77. 匿名 2019/09/25(水) 12:22:30
>>69
そーゆー意味じゃないと思う…
ネットで誰でも簡単に調べられるってこと。+6
-0
-
78. 匿名 2019/09/25(水) 12:23:51
>>8
わかるとしたら、周りの誰か(友達)が、まったく関係ない探偵に話したってことだよね?怖い…+57
-0
-
79. 匿名 2019/09/25(水) 12:23:54
現時点での浮気相手を知りたいとかなら、
尾行すればいいからわかりそうだけど、
過去の交友関係なんて、わからなそう。+52
-0
-
80. 匿名 2019/09/25(水) 12:24:17
>>74
そんな昭和初期みたいな家なんてないよ。
お嫁さんを常に監視してるようなもんでしょ?
知られたら息子に嫌われるわけだし。
がるちゃんって70代の人とかいるよね。+28
-3
-
81. 匿名 2019/09/25(水) 12:24:41
調べるのは民間会社だからノウハウやどこまでやるかの線引きによって変わるよね
お金かけて時間かければ小中の頃の近所やクラスメイトや先生からみた姿や非行度や不登校歴、親の評判や犯罪歴、カードの信用度や職歴アルバイト歴や通院歴まで調べれそう
漫画で読んだ知識だけどうまくご近所さんから聞き出すんだよね+8
-1
-
82. 匿名 2019/09/25(水) 12:24:56
お金さえかければ結構色々な事+18
-2
-
83. 匿名 2019/09/25(水) 12:24:58
前に勤めていたお店で独身者と単身赴任者は同じマンションに住んでたんだが、出勤しようとしたら、興信所だかの人に同僚の男の女関係を聞かれた。なんでも、付き合ってる彼女の親にたのまれたとか。でもそれって言っていいのかなあと思いつつ、怪しかったのでわかりませんって言ったけど。たしかにその同僚、顔もいいし、軽くて、バイトと付き合ったり、他にもまあいろいろあって、調べられても不思議じゃない人がだったけど、ほんとに調べられてるなんてことあるんだなってびっくりした。でも、聞かれたらベラベラみんな喋るんだろうか?自分は、言わないなあと、めんどくさいし。+82
-1
-
84. 匿名 2019/09/25(水) 12:25:10
>>78
喋らないし、そういうことがあったら
本人にいうでしょ。フツーは。+27
-0
-
85. 匿名 2019/09/25(水) 12:25:23
>>30
スマホなんて少し知識ある人が人の画像見たり、削除したものまで復元できるって言うし
なーんも信用しないでつかってるよ+44
-0
-
86. 匿名 2019/09/25(水) 12:26:10
70代の姑がガルちゃん見て探偵に依頼するということはありえるな+17
-0
-
87. 匿名 2019/09/25(水) 12:26:35
警察、護衛職の面接の時には調べられたりしてると思う。気づかない間に調べられてる+14
-1
-
88. 匿名 2019/09/25(水) 12:27:51
日銀とか今も調べるかな
20世紀末に財閥系企業に入社する前、身辺調査されたよ+28
-0
-
89. 匿名 2019/09/25(水) 12:27:52
私もされた。やめときな。私みたいに不幸になる。+5
-2
-
90. 匿名 2019/09/25(水) 12:27:53
弁護士とか警察がいたら、かなり調べられるだろうけど、さらには税理士とか医者もいるような。
仮にそういう機関があっても、個人の利用は出来ないでしょ。企業とか、国家とかみたいな話では?+37
-0
-
91. 匿名 2019/09/25(水) 12:28:04
>>77
それはもちろんね。
それとは別な話でね
+1
-0
-
92. 匿名 2019/09/25(水) 12:28:25
交際相手に家系を調べられて、父方の曾曾曾祖母が部落出身なのを指摘されました。
実家は父方の曾曾祖父が地方議員だったのですがその母親の生まれが悪いから結婚は無理だと言われました。
相手は遠い親戚に大臣がいるような人でした。+60
-3
-
93. 匿名 2019/09/25(水) 12:28:44
>>21
近所の金持ちママ、周りのママさん調べまくってるよ。金あっても暇だから調べて知りたい人みたい。気持ち悪いし関わってないけどさ、人が警察みたいに聞き込みしてたら怪しむよ。+84
-2
-
94. 匿名 2019/09/25(水) 12:29:27
大きな企業や権利ある所なら
横のつながりでいくらでも筒抜けだわ
+8
-0
-
95. 匿名 2019/09/25(水) 12:29:35
便利にスマホ・PC・キャッシュレス・マイナンバーやってたら
5Gの猛烈な速度で、いつの間にか丸裸て時代が近いねww+10
-0
-
96. 匿名 2019/09/25(水) 12:29:39
たぶん、そんなに分からないよ。
現在進行形の不倫とかなら分かるだろうけど。
今って卒アルに住所も載せないし、民間人も個人情報の意識が定着してきて聞かれても話す人減ったと思う。小室さんとかがいい例。あれだけメディアで取り上げられて情報が集まってきたんだもん。
ただ、SNSとかで自分で発信しちゃってら場合はすぐ分かるだろうね。+66
-1
-
97. 匿名 2019/09/25(水) 12:29:53
企業とかみたいな、大きい団体とか権力者ならまだしも、個人があの人の身辺調査したいとかだったら、民間の探偵でしょ。
自分でその人の名前検索したほうが早いよ(笑)+9
-0
-
98. 匿名 2019/09/25(水) 12:30:51
転職していった人
新たに受けた面接の会社から問い合わせ
あるよ
電話だけだからお金必要ないし、変なやめ方しないほうがいい+47
-2
-
99. 匿名 2019/09/25(水) 12:31:24
>>92
だったら、天皇の姪っ子がなんで調査もなく
あんなのと婚約できたんだろうねえ+89
-2
-
100. 匿名 2019/09/25(水) 12:32:29
>>95
5Gの速度で拡散される。。。+10
-0
-
101. 匿名 2019/09/25(水) 12:32:47
>>75
本人には警戒されても、知られたくない人に知られたくない情報が行くということは避けられない気がする
よほどお金やコネつかって、食い止めたりできる力がなければ+9
-0
-
102. 匿名 2019/09/25(水) 12:33:07
>>98
それだって、やめてから十年後とかだったら、
あんまり影響ないよね。+26
-1
-
103. 匿名 2019/09/25(水) 12:34:26
>>101
マンションの住人が喋んなきゃ何もわかんなくね?+7
-0
-
104. 匿名 2019/09/25(水) 12:35:42
>>74
たまにやってる盗聴器バスターみたいな番組。
ヤラセもあるんだろうけど、探偵の真似事みたいな事をしてる人が教えてくれたけど、
盗聴器の音声をキャッチする機械を車に積んで走ってるとどんどん音を拾うし建物の中の会話丸聞こえなんだって。
舅姑が監視するために仕掛けるのは珍しくないって。
今はアレクサに聴かれてる家が多いだろうけど。+66
-0
-
105. 匿名 2019/09/25(水) 12:35:50
>>73
一回アクセスできれば、5Gだと
速攻で大量に情報データ入手できるよね+8
-1
-
106. 匿名 2019/09/25(水) 12:38:05
>>38
ピンきりらしいね。+9
-0
-
107. 匿名 2019/09/25(水) 12:39:17
キー局のアナウンサー、けっこう水商売経験ある人いるから大丈夫じゃない?
笹崎アナは自分から申告しちゃったからああなったけど
交際クラブと言えばましに聞こえるけど風俗してたアナウンサーもいるよね
+62
-0
-
108. 匿名 2019/09/25(水) 12:39:25
出典:i.imgur.com
+2
-1
-
109. 匿名 2019/09/25(水) 12:39:43
誰に聞いて調べるんだろうね。私いくらお金積まれても大事な友達の秘密は話せないわ。+43
-0
-
110. 匿名 2019/09/25(水) 12:39:48
>>95
ハッカー天国…+5
-0
-
111. 匿名 2019/09/25(水) 12:40:22
姉がお堅い職業で、毎年「身辺調査の為、現在の職業と住所を教えて下さい♪」とLINEが来ます
うざい😡+40
-0
-
112. 匿名 2019/09/25(水) 12:41:06
今、二股してないか、浮気してないか
みたいなのなら尾行でもすればわかるだろうけど、過去の浮気、不倫とかなんて知りようがないよね。+21
-1
-
113. 匿名 2019/09/25(水) 12:41:58
旦那が自衛官で結婚前に身辺調査みたいなことはされるって聞いてたけど、犯罪歴と何親等か遡って朝鮮人とか日本に対してマイナスの国出身者がいないかと、あと宗教ね(入ってるのは自由だけどやっぱりやばいのだと出世は難しそうって)ぐらいって行ってたよ
あとは調べて配偶者の勤め先の大本調べとか
+47
-1
-
114. 匿名 2019/09/25(水) 12:42:34
>>103
『警戒』って言ってるから
調べられている本人、弱小一個人がどんなに警戒したところでね、って話し
+5
-0
-
115. 匿名 2019/09/25(水) 12:42:42
>>14
どんだけ、ショボい興信所なの!
対象者の犯罪歴、病歴が分からないとかあり得ないし。
身辺調査の意味ないよね?
そんなんで間違って結婚して後で発覚したら、ちゃんと調べられなかった事で訴訟もんだけど…………、でも、
訴訟しても負けるんだろうな…………
こんなぬるい仕事されるなら最初から大金使って身辺調査する意味ないし、何もしない方がましなのでは…………
それともちゃんとした興信所で、ちゃんとした金額を出したならきちんと調べられるのでしょうか?
でも昔と違い今はご近所付き合いもないし、個人情報保護法で個人情報を引き出すのも苦労すると思うし、対象者がSNSなど一切やらない人なら、実際にどうやって調べるのだろうかと疑問に思います。+77
-4
-
116. 匿名 2019/09/25(水) 12:43:15
>>46
それはまた別だと思うけど+6
-0
-
117. 匿名 2019/09/25(水) 12:43:59
>>7
以前働いてたアパレルで新しい子採用するとき
面接が終わったら 前職場に店長が電話して辞めた理由を聞いていた。 よくない辞め方だと採用しないらしい。
毎回電話してるって。自分のときもされていたのか、、🥶+97
-2
-
118. 匿名 2019/09/25(水) 12:44:27
>>111
誰から?+10
-0
-
119. 匿名 2019/09/25(水) 12:45:04
そういえば、資格商法をしてる会社で、
対象者層の情報を勤務先の会社から抜くマニュアルがあったなぁ
気味悪いからすぐ辞めたけど。。+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/25(水) 12:45:53
>>109
そして調べられているって判ったら少なからずびっくりするよね笑
えっなんかしたの?orそーんな大層な高貴な人と何か関わりが?
とか+10
-0
-
121. 匿名 2019/09/25(水) 12:46:06
どうやって調べるんだろう+16
-0
-
122. 匿名 2019/09/25(水) 12:46:17
良く分からないけど履歴書レベルは絶対に分かるよね。+22
-0
-
123. 匿名 2019/09/25(水) 12:47:05
>>53
ならてんかんは警察に連絡するって仕組みも欲しいわ
親戚に泡吹いて倒れて救急車で運ばれた経験がある人がいるけど、病気はないって嘘ついて運転免許とって更新し続けてる
親のほうがノリノリで地元の教習所だと、同級生から教官に漏れるかもしれないからって、わざわざ送迎のバスが家の近くまで来てくれない教習所に通って「○○ちゃんは大変なんだ」ってどや顔だったわ
てんかんでも医者がいいと言ってその診断書出せば免許取れるのに、その方法を取らなかったってことはそうすれば免許が取れないレベルのてんかんだからってことなのかもと思う+28
-0
-
124. 匿名 2019/09/25(水) 12:47:35
病院とか情報バラすの犯罪じゃなかったっけ?
私も公務員だから市民の年収とか
簡単にわかるけど絶対バラさないよ+74
-0
-
125. 匿名 2019/09/25(水) 12:47:38
個人でも市販されてるハッカー本で勉強すれば
そこそこいけるからね。+4
-0
-
126. 匿名 2019/09/25(水) 12:47:51
>>116
だけど
ひゃー なんでも筒抜けなのね
丸裸ねーって思ったことは事実
+4
-0
-
127. 匿名 2019/09/25(水) 12:48:40
ご近所付き合い、全くしないから
隣の家の娘さんが何をしているかなんて全く分からないなぁ…………
向こうも私がどこに勤めているかとか全く知らないと思う。+26
-0
-
128. 匿名 2019/09/25(水) 12:50:40
興信所の人に何か聞かれても、
ぺらぺらしゃべる人少ないと思う。
本当に興信所の人か怪しいし、相手の子の心配というより、とっさに、自分が面倒なことに巻き込まれたくないと警戒すると思う。
そもそも、何か喋ったとして、それは嘘だったり勘違いだったりするかもしれないし、
興信所の人も、証拠もなしに鵜呑みにするの?+65
-0
-
129. 匿名 2019/09/25(水) 12:50:43
警察って採用する時や結婚する時に相手の身辺調査するって有名だけど、どこまでするんだろう?
どうやってするんだろ?そんな部隊とかあるのかな?探偵はまさか使わないよね。+27
-1
-
130. 匿名 2019/09/25(水) 12:51:55
>>47
官僚とかもそうだよね。
知り合いが就職決まったんだけど「あなたのことやあなたの周りのことは全て調べさせて頂きました。合格です。」と7次面接で言われたって。+48
-1
-
131. 匿名 2019/09/25(水) 12:51:56
>>115
いや、この程度が普通だと思う。+10
-1
-
132. 匿名 2019/09/25(水) 12:53:22
とにかく地域ぐるみや企業ぐるみ
なんでも本気出せばすぐに判るよ
個人レベルで近所の人に聞くくらいしかツテがないならともかく
あらゆるところにカメラもあるし
個人の姿と情報のリストなんて出来上がってそう笑
+8
-2
-
133. 匿名 2019/09/25(水) 12:53:34
>>46
そんなセキュリティーざるな病院あるんだ。
普通は、誰が、いつ、なんのページを見たか
履歴が残るから、個人的に調べてたら
バレるけどね。+31
-0
-
134. 匿名 2019/09/25(水) 12:54:04
高校生の頃に、身辺調査をしてるらしき人に話しかけられたことあるよ。
平屋の長屋の市営住宅の一角にあるスーパーでバイトしてたんだけど、「このあたりは部落の地域かな?」って聞かれた。
知らなかったから知らないと言ったけどね。
きっとその市営住宅に住んでる人のこと調べてたんだろうね。+26
-0
-
135. 匿名 2019/09/25(水) 12:54:37
>>132
そりゃー企業や国や警察なら簡単にいくらでも調べられるよ。
+13
-0
-
136. 匿名 2019/09/25(水) 12:54:38
個人もハッカーの知識がないとどんどん情報をぬかれる時代だね
気にしない人はいいだろうけど。+5
-0
-
137. 匿名 2019/09/25(水) 12:56:20
>>132
監視カメラなんか興信所に見せるわけないじゃん
警察経由じゃないと基本みせてくれないよ+25
-0
-
138. 匿名 2019/09/25(水) 12:56:53
私も調べたい人がいます。
ただどこの新興相談所に相談したら良いか不安です。
バックにどんな人がついてるかもわからないし、逆にこちらの個人情報が漏れないか、、
と思うと、二の足を踏んでしまいます。+33
-0
-
139. 匿名 2019/09/25(水) 12:57:18
調査対象の人のスマホに入り込んで情報を得るとかもあるのかな?TwitterとかラインとかSNSにアクセスされたら一発よね
なんかありそうで怖い+8
-0
-
140. 匿名 2019/09/25(水) 12:57:22
>>115
だから金や見てくれ、表面着飾るハリボテに騙されて心の目がない人間、品のない人間同士の問題だよね笑
人を見る目がないまたは間違ってる的外れだからいつもの下世話な
+3
-0
-
141. 匿名 2019/09/25(水) 12:58:03
>>99
調査されてないからだよ+22
-0
-
142. 匿名 2019/09/25(水) 12:58:07
>>139
完璧に犯罪だから無いと思う+6
-2
-
143. 匿名 2019/09/25(水) 12:58:29
ネットワーク管理者は、ネットワーク上では神様です、がヒントですね。+7
-0
-
144. 匿名 2019/09/25(水) 12:59:33
>>88
今も徹底的に調べてるよ!身辺調査。
それを本人にも伝えるみたい。「調べました」って。
+12
-0
-
145. 匿名 2019/09/25(水) 12:59:44
>>124
役所の臨時職員の人が親戚の嫌いな人が何曜日にどこの病院行ってるとか小児肥満であそこの病院行ってるとか言っててニヤニヤしてたわ
公務員のこの字もないような人には触れる情報を限定してほしいけど、難しいんだろうな+28
-0
-
146. 匿名 2019/09/25(水) 12:59:55
監視カメラもハックできますね。+6
-0
-
147. 匿名 2019/09/25(水) 13:00:39
>>145
役所に密告したらふつうにクビ
下手したら逮捕されるよ+60
-0
-
148. 匿名 2019/09/25(水) 13:00:44
>>133
その過去の情報の病院の方は大きいところだよ
+5
-0
-
149. 匿名 2019/09/25(水) 13:01:04
>>130
すべて、とまで言われると「ハッタリだろ」って思ってしまう。個人PCのプライベートウィンドウの中身まで知ってなければ「すべて」なんて言えないよ〜+33
-0
-
150. 匿名 2019/09/25(水) 13:03:16
>>7
ゴーンはなんなんだろうね。日産+15
-0
-
151. 匿名 2019/09/25(水) 13:03:48
ある程度の周辺情報で、大体の人となりは判断できるから
大金をかけて詳細に調べる人は少ないと思う。+6
-0
-
152. 匿名 2019/09/25(水) 13:04:24
探偵って警察と違って何の権限もないし、
極端に言えば、
自分でしらべられるレベルなんじゃない?
尾行とか、関係者に聞いて回るとか、役所で一般的に調べられる範囲内で。
ただ、自分でやるには時間もノウハウもないし、顔がわれてるからできないだけで。
+27
-0
-
153. 匿名 2019/09/25(水) 13:08:07
犯罪に犯してまでまでわざわざ興信所にバラす人いるのかな?+6
-0
-
154. 匿名 2019/09/25(水) 13:08:42
>>117
顧客情報ありきの職業や、販売みたいに店舗イメージを左右する仕事、料理人みたいに店を渡り歩く職業の人は前職の在籍確認するとこあるかもね。
ウチは電話はしないけど一回経歴詐称の人採用しちゃってから、前職の仕事内容をなるべく細かく聞いてる。
+21
-0
-
155. 匿名 2019/09/25(水) 13:08:55
検索したら
差別に繋がる調査→国籍(朝鮮籍でないか)
→出身地(部落でないか)
を調べるのは違法で対処不可ですとの事ですが…………
いや、普通に一番、知りたいことなんですけど??
差別うんぬん言うけど
事実、これらの連中に関わると一生台無しになるよね??
こちら九州だもんで身近なんですよ。
一番、知りたいことが違法なんてあり得ないし!
そもそも通名を法律禁止にすべきです。
日本人でないなら日本名を名乗らないで欲しいです。正々堂々と本名を名乗っている方が好感持てますよ。
もう一つの方は…………出身地と名字でだいたい予想はつくけど。
+35
-7
-
156. 匿名 2019/09/25(水) 13:12:00
私すっごい小さい村に住んでて、昔村の人が東京の人と結婚するって興信所が来た
近所に「○○さんってどういう人ですか?」って聞いて回ってて、聞かれた人がその人のお家に興信所来てるって言いに行って、お向かいの家でお茶飲みながらみんなで待ってて最後大根お土産に持たせたっていうのが村の共通の笑い話
途中の家おじぃちゃんしかいなくて、薬の袋ぶちまけちゃって薬の袋ごとに大きく朝、昼、夜って薬整理していってくれたらしい
その後婚約者がご迷惑おかけしてすみませんでしたって一軒一軒に日本酒持って謝りに来てた
そして一軒一軒で「んなことする暇あんなら畑手伝いさこ!(手伝いにこい)」って怒られたらしい+54
-1
-
157. 匿名 2019/09/25(水) 13:18:44
>>98
まともな会社だったら答えなくない?
うちはそんなの絶対答えない+53
-1
-
158. 匿名 2019/09/25(水) 13:25:58
>>99
上天皇の次男がああいうのと結婚出来たし+27
-4
-
159. 匿名 2019/09/25(水) 13:26:18
私は
学生時代、浮いてた、友達いなかった、いつも1人、はなしが面白くないとか書かれるんかな(笑)+29
-0
-
160. 匿名 2019/09/25(水) 13:27:25
>>152
顔が知られてる、はデカイね。
尾行するにもね。
+11
-0
-
161. 匿名 2019/09/25(水) 13:43:52
私は
・キャッシングサービスの利用歴あり
・不特定の男性と遊んでいた過去あり
て書かれるんだろうか...過去のことだとしてもやばいな私+46
-0
-
162. 匿名 2019/09/25(水) 13:44:36
>>26
近所ならではのわかることってあるよ
特に悪い方のことは
2,3軒離れたらわからないけど+7
-2
-
163. 匿名 2019/09/25(水) 13:45:03
前の会社での働きぶりはすぐわかる。
人事担当が探偵社と繋がってるから。+4
-6
-
164. 匿名 2019/09/25(水) 13:48:47
>>113
ペーペーの自衛官なら調べられないはず。
家族に犯罪者が居ても自衛官試験には受かる。
士官候補生や将来出世する可能性が高い人は調べるね。
警察は事務方も現場も全員がみっちり調べられる、
もちろん在日や宗教系は絶対になれないね。+28
-3
-
165. 匿名 2019/09/25(水) 13:51:34
狭くて横の繋がりが強い業種だとあるかも
会社と言うより師匠と弟子に近い感じ
引き抜きと思われるとマズイから、○○さんが面接に来たのですが雇ってもいいですか?とお伺いを立てる感じで+19
-0
-
166. 匿名 2019/09/25(水) 13:57:13
>>163
人事担当者がいるならある程度でかい会社だねえ
自分は中小企業しか経験ないや+5
-0
-
167. 匿名 2019/09/25(水) 13:57:14
前に会社に○○さん在籍してましたかとか退職理由とか電話で聞いてくる人いて、次の会社の人事の人かなとも思ったけど怪しかったからそういう電話は全て個人情報なのでお答えできませんって言ってた。+62
-0
-
168. 匿名 2019/09/25(水) 13:58:22
>>159
そこまで覚えてる人はよっぽどあなたのことを好きだった人だろうね(笑)+23
-0
-
169. 匿名 2019/09/25(水) 13:59:07
もし事実と違っていたら責任取れるのだろうか?
プライバシーは守られてないし
根掘り葉掘り気持ち悪い
+43
-0
-
170. 匿名 2019/09/25(水) 14:08:41
探偵や興信所には何の職業特権もない。戸籍や住民票の調査はできません。
一昔前なら、少々違法なやり方で情報を集めたりできただろうけど、今はムリ。
ただし、警察OBで警察にコネがある人が開業してる場合が多いから、そっち経由で犯罪歴なんかは調べたりできる場合もある。借金は業界のブラックリストに載ってれば一発。+32
-0
-
171. 匿名 2019/09/25(水) 14:13:28
ど田舎に住む友達の話、その集落の入り口に住んでるばあさんが(悪意のある)おしゃべりで、興信所が縁談の問い合わせに行くと、みんな破談になってたらしい。高校時代運動部の練習で毎日帰りが夜になってただけなのを、あそこの娘は夜遊びが激しかったと言われたり。
経歴は調べられても、生活態度は聞いた相手の主観になってしまう。良識のある人は悪く言わない、もしくは知らんふり。悪く言う場合、悪意や嫉妬があったりする。
興信所は、尾行や張り込みで浮気調査はできても、過去はわからないんじゃないかな+48
-0
-
172. 匿名 2019/09/25(水) 14:26:29
>>123
てんかんは感染しない病気だから、、
結核や梅毒、HIV感染、中南米で感染するような病気は基本筒抜け。
ビザ発給の時に渡航国から拒否されたりする位に全ての情報は知られてるよ。
教習所は公安管轄だから免許取得時に登録されて、所謂成績表が付けられて、成績が悪い教習所には指導が入る。
交通事故は相当細かなデータ分析されてるけど、教習所の指導力の低さも全て把握されてる。
by教習所の中の人談+11
-0
-
173. 匿名 2019/09/25(水) 14:28:00
>>14
まさか!
その辺りは絶対に分かりますよ。+49
-0
-
174. 匿名 2019/09/25(水) 14:28:41
>>14
言わないだけじゃない?+43
-0
-
175. 匿名 2019/09/25(水) 14:42:53
>>49
デマもあるから鵜呑みにするのはよくないし知識ないと見分けられないから調査したいなら頼んだ方がいいと思う。+5
-0
-
176. 匿名 2019/09/25(水) 14:53:49
暇なセレブのおばちゃんの貴族のお遊びか+5
-0
-
177. 匿名 2019/09/25(水) 15:00:00
知人が某有名探偵事務所に調べられ浮気がバレ離婚に至った。浮気現場、浮気相手の男の車や家までバッチリ写真にとられていたそうな。3日分で100万以上お金がかかるらしいけど、そこまでする旦那さんも凄いよね。+39
-0
-
178. 匿名 2019/09/25(水) 15:10:13
前に探偵のことをググったら、口座残高調べるくらい簡単って書いてあったわ+10
-0
-
179. 匿名 2019/09/25(水) 15:36:14
>>7
私は、建設会社の事務で転職したら社長などが家を見にきました。+2
-5
-
180. 匿名 2019/09/25(水) 15:37:09
>>47
+1
-0
-
181. 匿名 2019/09/25(水) 15:44:20
市役所勤務の人と友人になるのすら怖いな、と思った時がある。
納税具合とか、家族構成とか、生年月日とか、普通に調べてそう。
あそこは企業と違ってシステム管理などなど緩いし個人情報保護もしっかり教育されていないから、PC画面に情報晒したまま立ち歩いてると働いてる人に教えてもらった。+53
-0
-
182. 匿名 2019/09/25(水) 15:47:40
>>154
今は情報保護が厳しいから前職の人も絶対に言わないって聞いたけどな
小さい店舗ならうっかり漏らしてしまうのだろうか
履歴書も今度こんな人来るよ~て見せてそうだよね
+35
-0
-
183. 匿名 2019/09/25(水) 16:20:07
私は小学校カラ高校までいじめられっこだつたのでいじめられたことも調べられるのかな。+7
-0
-
184. 匿名 2019/09/25(水) 16:47:16
>>13
クラブホステスしてた友人は医者と付き合ってて、ある日突然彼の母親から別れてくれって身辺調査の資料持ってやって来たよ。+86
-1
-
185. 匿名 2019/09/25(水) 16:52:26
>>118
姉からです!+4
-0
-
186. 匿名 2019/09/25(水) 16:53:59
>>117
でもそれ本人の同意なしだと違法よね。
店長さんのモラルを疑う。+60
-1
-
187. 匿名 2019/09/25(水) 17:03:55
>>24
こんな経歴でも結婚したいと自分では思うものなんだね。
知られたらどうなるんだろ、知って結婚したんだろうけど。
+19
-0
-
188. 匿名 2019/09/25(水) 17:09:38
風俗とかキャバクラで働いてたのってどうやってバレるの?+10
-0
-
189. 匿名 2019/09/25(水) 17:45:08
>>45
そりゃそうだと思うよ。非行で鑑別所に入る兄妹や親族って正直重荷だし関わりたくないよ。
どっかのトピで兄弟の問題のせいで結婚が流れたって話もあったし、実際は迷惑被るよ。
この方の結婚の時お姉さんの事がバレなきゃいいね。+38
-0
-
190. 匿名 2019/09/25(水) 17:49:23
>>61
あそこは身辺調査しなかったらしいよ。
ご両親が恋愛結婚推奨でいらしたから。
蓋を開けたら超絶事故物件だった。+51
-0
-
191. 匿名 2019/09/25(水) 17:55:56
自分がどんなこと調べられるのか気になる+5
-0
-
192. 匿名 2019/09/25(水) 18:09:18
私の場合、ど田舎出身だからか雰囲気が害がなさそうな人物に思われるらしくって、家を購入前とか、近所の人の情報を集めるのとかしまくってたけど、名刺見せろとかも言われたことないし、皆案外お金も菓子折りもないのにペラペラ話すんだなーって思った。
不動産会社が言わなかったとあることを指摘したら、名刺持って聞きに言ったけど、不動産会社だからご近所の人は警戒して言わなかったらしいけど、、、。
昔就職関係の探偵と結婚関係の探偵は、名刺見せて教えてくださいって言うだけだったから、ドラマみたいに、溶け込んで聞き出すとかではなさそう、、、。
+0
-0
-
193. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:59
>>25
そもそもあなたのような人と結婚したいと言う男性は居ないから調べられる心配はないよw+11
-6
-
194. 匿名 2019/09/25(水) 18:47:07
男も女も不倫してたやつは身辺調査で全部バレればいいのにー!!+5
-2
-
195. 匿名 2019/09/25(水) 18:56:55
>>13
坂口杏里が全部やらかしてるやつやんw身辺調査しなくても皆知ってるけど。+26
-0
-
196. 匿名 2019/09/25(水) 19:14:50
自分を調べて欲しいって人が結構多いんだって+10
-0
-
197. 匿名 2019/09/25(水) 19:25:21
銀行の入出記録
図書館の貸し出し記録
渡航先でのツアー会社が撮った画像
昔の性行為相手
入試の回答と証明写真
パスポート写真
PCのプライベート画像
くらいかな
私がされたのは+5
-2
-
198. 匿名 2019/09/25(水) 19:25:59
住んでいるところと住民票が違ってもバレますか?+4
-0
-
199. 匿名 2019/09/25(水) 19:28:20
>>198
ばれるよ
私が逮捕されたときに刑事が言っていた
人間、ガスも電気も契約するしそこから割り出すって+12
-0
-
200. 匿名 2019/09/25(水) 19:29:36
例えばスマホの番号などはわからないですよね
どこのキャリアを使用しているかとか?+6
-0
-
201. 匿名 2019/09/25(水) 19:44:39
>>199
探偵には勝てないのですね
返信ありがとうございます+5
-0
-
202. 匿名 2019/09/25(水) 20:04:41
>>197
くらいかなってレベルじゃない
怖すぎるよ
どんな経緯で判明したんですか?+10
-0
-
203. 匿名 2019/09/25(水) 20:09:38
>>197
図書館の貸し出し記録 は警察じゃないと開示できないはず。恐ろしい・・・。+9
-0
-
204. 匿名 2019/09/25(水) 20:14:28
>>199
さらっと書いてるけどw
逮捕されたの!?何で?+28
-1
-
205. 匿名 2019/09/25(水) 20:39:07
>>203
>>202
警察じゃなくてもできますよ。
国家機密(国外交渉)に協力して欲しいと言われただけです。+5
-0
-
206. 匿名 2019/09/25(水) 20:56:06
>>47
変な性癖ってどうやって調べるの?+5
-1
-
207. 匿名 2019/09/25(水) 21:02:40
>>206
PCをリモートして閲覧記録+4
-0
-
208. 匿名 2019/09/25(水) 21:15:39
まあ、なんもばれんよ。
それよりダンナ側を調べるべきだったわ。+5
-1
-
209. 匿名 2019/09/25(水) 21:57:25
>>14
鑑別所に精神科なんて家庭環境悪そう!と思ってしまったけど(ごめんなさい)、19歳でということは親の責任だけでもなさそうだね。それにしても私は本物の底辺出身だけどなかなかそんな強烈な経歴の人と出会わないから不思議。どうしたら鑑別所に入ってしまうような事になるんなんだろう。+7
-6
-
210. 匿名 2019/09/25(水) 22:00:04
>>209
「どうしたら鑑別所に入ってしまうような事になるんなんだろう」ではなく、「どうしたら鑑別所に入るような事態になるんだろう?」でした。失礼しました。+8
-0
-
211. 匿名 2019/09/25(水) 22:00:32
金融機関では選考過程で借金の有無調べられるとか聞くね。今はどうだろう。+3
-0
-
212. 匿名 2019/09/25(水) 22:03:17
>>98
今は個人情報の兼ね合いで在籍有無も一切答えないのでは。+25
-0
-
213. 匿名 2019/09/25(水) 22:04:32
>>205
スパイ?!+3
-0
-
214. 匿名 2019/09/25(水) 22:07:17
>>47
大企業でも縁故いまだにあるけどやっぱりある程度、身元がわかるほうがいろんなリスク回避のためには安心なんだろうね。最終的には本人がどんな人間かが大事なんだろうけどさ。+24
-0
-
215. 匿名 2019/09/25(水) 22:29:39
結婚相手に調べられたら、こっちにまずい事がなくても興醒めすると思う。。
お見合いならまだしも。。+10
-0
-
216. 匿名 2019/09/25(水) 22:35:53
何知られてもいいけど、本人の手を離れた情報なんて改竄されてるかもしれないし真実かどうかわからないよね。
それに探偵ですったってやってる事はストーカーだし、そんな怪しげな探偵とか普通なら利用しないから、探偵してる人も使う人もなんか気持ち悪い。覗き見してまで盗み見してまでそこまでして個人情報知りたいその執着心が気持ち悪い。+15
-1
-
217. 匿名 2019/09/25(水) 22:54:18
>>186
そうなんだね。
もう20年近く前の話だから
以前は良かったのかな、、+6
-0
-
218. 匿名 2019/09/25(水) 22:58:51
例えばですが、わざわざ危険を犯してネットワークに侵入しなくても
先ずは、ネットワーク管理者、それに準ずるアクセス権限をもつ者たちを
徹底的に調べ上げるという事に端緒を求めてもいいわけです。
職務上の守秘義務で守られている情報でも入手出来ないという事はありません。
個人情報を完璧に守ることは出来ないとしても
ある程度コントロールしたいのなら、ハッキング技術、手法を
学ばなければいけない社会になってしまいました
気持ち悪い時代です。+3
-0
-
219. 匿名 2019/09/25(水) 23:17:26
>>113
友達の在日(しかも北朝鮮)が防衛大出た自衛官と結婚したからあまり調べてないか調べた所で何もしないと思う。+16
-1
-
220. 匿名 2019/09/25(水) 23:20:12
>>16
昔の方が厳しかったよ。
部落民、在日が人権盾にプライバシー騒ぎ出してから、萎縮傾向だよ。+12
-0
-
221. 匿名 2019/09/25(水) 23:31:25
図書館の貸し出し記録、私も気になってた。
左がかった本を借りてたらマークされるのかなあ?
とか思いながら借りてた。
+5
-0
-
222. 匿名 2019/09/26(木) 00:00:05
今でも後悔していて、自分を消したい程恥じてます。
情けないですが、20代の頃万引きをしてしまい警察に連れて行かれました。指紋も取られました。
何であんな事をしたのか、後悔してもしきれないし思い出す度に死にたくなります。
姪や甥が居るので、彼らの将来に何か影響しないか考えると本当に辛いです。
怖くてたまりません。+17
-0
-
223. 匿名 2019/09/26(木) 00:46:51
>>206
利用した風俗店やデリヘル等を調べるのかな?
そのお店が取り扱っているプレイの範囲で、ある程度は性癖の種類とか度合いが判明しそう。
しかし、ソロ活動で完結する性癖や、心の中にだけ秘めて口外しない場合は、多分わからないだろうね…。+5
-0
-
224. 匿名 2019/09/26(木) 01:03:04
>>14
非行歴や通院歴は、今も旦那さんにバレていないの?
それとも、旦那さんは全てを知りながら、それでもなお、お姉さんを受け入れているの?
こういう疑問を抱いたのは、
「非行歴や通院歴があるのに、興信所では調べられなかった」
という事実を、お姉さん(そして、妹である>>14さん)は一体どんな経緯で知ったのだろう? と思ったので。
お姉さん夫妻の現状が、気になります。+21
-0
-
225. 匿名 2019/09/26(木) 01:05:08
私の元知り合いは婚約者家族からの身辺調査で
不倫の末相手の家族を破滅させたことがバレて破局してたよ。
しかも同時進行でその婚約者と付き合い始めてたから彼からも見捨てられたらしい。正直ざまぁと思った。+18
-0
-
226. 匿名 2019/09/26(木) 01:28:48
>>13
>>33
お金持ちのお嬢さんの親も、同様に調査を依頼しているのかな?
今どきの男性も、裏で何やってるか分からないからね。
子供を心配する気持ちは、奥さんの親にも当然ある。
娘の夫に変な性癖があったり、身持ちが悪かったりしたら、そりゃ嫌だよね…。+12
-1
-
227. 匿名 2019/09/26(木) 01:28:50
>>11
私友達いないんだけど、丸裸になるんかな?
+13
-0
-
228. 匿名 2019/09/26(木) 01:32:33
>>55
三親等以内に犯罪者が居たらアウト、
と以前に聞いたことがあるけど…。
それは、警察官自身の採用の話だったかな?+5
-0
-
229. 匿名 2019/09/26(木) 01:38:52
>>111
そのお堅い職業とは、何でしょうか?
差し支えの無い範囲で教えていただけると幸いです。
いや単に、妹の仕事や住所まで聞かれる職業って一体何だろう? と不思議に思って…。+4
-0
-
230. 匿名 2019/09/26(木) 01:44:51
>>196
何のために?
そして、調べてもらった後、どうするの?+0
-1
-
231. 匿名 2019/09/26(木) 01:55:35
こういうのって依頼してる側もいざ自分が調べられたら困るのかな?
結婚破棄された報復に相手と親を調べて社会的に致命傷のある事実を突き付けたりする人もいそうだよね。+2
-0
-
232. 匿名 2019/09/26(木) 02:09:14
>>53
特定の病気って何ですか?
感染力が高い病気とか?
+2
-0
-
233. 匿名 2019/09/26(木) 02:19:10
>>156
ほのぼのする。いい話だ。+7
-0
-
234. 匿名 2019/09/26(木) 02:25:13
旦那側にもきっと、親や誰にも知られたく無い様な風俗通いとかキャバ通いとか絶対なんかしらあると思うのね。相手側の親は、うちの息子に限ってそんな事は絶対ない!!って思って調べるんだろうけれどさぁ。
+7
-0
-
235. 匿名 2019/09/26(木) 02:28:34
>>223
風俗通いだけじゃなくて、Googleの検索履歴とかAmazonの購入履歴とかも見られてたりしてね…
あれ見れば性癖なんて一発で分かるから+3
-0
-
236. 匿名 2019/09/26(木) 02:32:58
予算次第っていうけど、さすがにある程度限界あるよね?
携帯の過去メッセージ、アプリなどの履歴も分かるの?
例えばマッチングアプリで男性と会って1年付き合い、その彼を友人にも誰にも紹介せずこっそり付き合ってた。その男性とは音信不通。
これってどう調べるの?+5
-0
-
237. 匿名 2019/09/26(木) 02:35:41
>>61
これこそ調べておいて欲しかったよね+19
-0
-
238. 匿名 2019/09/26(木) 02:37:14
>>232
結核みたいな、学校会社が出席停止扱いになる病気は全部じゃない?
インフルエンザも逐一保健所に報告しているはずだけど、ていうことは誰がかかったのかも把握されているかも+2
-0
-
239. 匿名 2019/09/26(木) 03:27:27
義母にされたけど、尾行も二度気づいたし、病院に行ったら診療内容まで確認されて(病院から電話かかってきた)全部分かりました。信頼関係はゼロになり、今は絶縁しています。+17
-0
-
240. 匿名 2019/09/26(木) 06:26:26
元交際相手とかわかるの?
SNS一切やってないし、友達にも写真載せないでっていってあるし、共通の知人いないし、自分も履歴や写真全削除だし、私すらたどり着けないんだけど。+6
-0
-
241. 匿名 2019/09/26(木) 07:05:52
犯罪歴とか家族構成とかってプライバシーだから役所とか警察はまず見せてくれないですよね。身辺調査って結局は聞き込みだけなのかな?近所の人にペラペラ話さなければバレることはないってこと?+1
-0
-
242. 匿名 2019/09/26(木) 07:21:02
>>241
警察OBと繋がってるところ使えば全部分かるよ
今の身辺調査って浮気やご近所以外は聞き込みしたり 尾行したりしない
まあ知らない方がいい+6
-0
-
243. 匿名 2019/09/26(木) 07:47:21
>>27
っていうか金借りるときや就職する時に自己破産歴が無いのを証明する公的証明書を提出させられるでしょう
+6
-0
-
244. 匿名 2019/09/26(木) 08:06:46
>>7
まさに最近転職して信用調査されたよ。
当たり前だけど、事前にきちんと、内定後にこういう調査しますが問題ありませんか?と聞かれて書面にサインするけど。
さすがに実家の近所に私の評判聞くようなことはしてないと思うけど(詳しくは知らないけど)、経歴や学歴詐称がないか、自己破産や反社会的勢力と関わりがないかとかは調査されたと思う。
やましいことは全くないんだけど、終わるまで万が一内定取消とかになったらどうしようって気が気じゃなかった。+12
-0
-
245. 匿名 2019/09/26(木) 08:28:35
大学時代の友達で、夏休みの間だけキャバやったのバレて破断になった子いたよ。
その子は卒業後、日清に総合職で勤めてたしけっこう家も裕福だったけど、一度でも水商売したらバレるんだとビックリした。+9
-0
-
246. 匿名 2019/09/26(木) 08:50:23
>>60
興信所は警察OBも多いよ。まあ違法スレスレの調査も見逃してるよ。ツタヤで借りたCDのタイトルまでバレると思ってください。交際歴は完全にバレますよw+8
-0
-
247. 匿名 2019/09/26(木) 08:52:15
>>13
日本で一番高貴な一族のあのお宅は、どうしてしなかったのだろう+21
-0
-
248. 匿名 2019/09/26(木) 08:56:14
>>240
安心してくださいバレますよ+1
-1
-
249. 匿名 2019/09/26(木) 08:57:33
>>236
よほど怖いんですねwwww
バレますよ過去は全て自業自得です+1
-4
-
250. 匿名 2019/09/26(木) 09:04:20
メンタル系の病歴とかって周りに言わずに通っている人が多いと思うけど、バレるもんなのかな?
あとニュースにならなかった犯罪歴なんて親くらいにしか知られていない人も多いと思うけど。
病院とか、警察が売ってるのかね?+3
-0
-
251. 匿名 2019/09/26(木) 09:07:49
>>248 横だけどどこからバレる?
単純に気になる
自分しか知らない交際相手で、付き合っている事も秘密にしていて、相手も誰にも言っていなかったら分からないんじゃ と思っちゃうんだけど。+7
-0
-
252. 匿名 2019/09/26(木) 09:16:17
相手の親、親族、兄弟、本人の生年月日を入手して
警察官の知り合いにお願いすれば、データベース調べてもらい過去のちょっとしたスピード違反から補導歴、親族の犯歴など明らかにしてもらえるよね。
公務員はお礼もらったら賄賂になるから、もちろん無料でやってもらえるし。
警察のデータベースになんでも乗ってるから。
身内に警官いる人は絶対にお願いしていると思うよ。+7
-0
-
253. 匿名 2019/09/26(木) 09:19:22
病歴や警察関係のデータが残っているものは分かるけど、交際歴はデータがない場合は分からないよね+8
-1
-
254. 匿名 2019/09/26(木) 09:48:05
>>7
ちゃんとした会社なら経歴にある会社に連絡して素行を訪ねるなど普通にあるよ
ウソ並べても就職できる会社はお察し+7
-0
-
255. 匿名 2019/09/26(木) 10:09:01
私の友人もお嫁さん候補を調べたらしいけど、兄が生活保護とか父親が仕事してないとかまで調べて反対されて別れたよ+8
-1
-
256. 匿名 2019/09/26(木) 10:50:05
しっかりした企業は採用の時に、ちゃんとした調査会社に依頼するって聞いたよ。違法では無いけど、調査しているいう事実と得た情報は人事課長と役員くらいしか知らないことが多い。
うろ覚えだけど、その辺にいる普通の人が日常生活を送りながら調査員として情報を入手していることもあると聞いて、なんだか怖くなったw
何もやましいことはしてないけど。+9
-0
-
257. 匿名 2019/09/26(木) 10:50:41
身内がされたけれど、近所が大嘘ついてそれが本当の様に扱われたよ。田舎で噂が大好きな人たちだから、嘘も言ったもん勝ち。+10
-1
-
258. 匿名 2019/09/26(木) 10:52:27
>>197
サラッと怖いこと言いますね、、、。
+1
-0
-
259. 匿名 2019/09/26(木) 10:54:32
>>211
金融機関は金融機関しか見られないデータベースがあるよね。そこに照会したら過去の借金や返済が一度でも滞ったことがないか、などすべて分かる。+8
-0
-
260. 匿名 2019/09/26(木) 10:56:23
>>219
外国人と結婚するのは構わないけど、結婚するとそれ以上出世しないっていうよね。防衛大出なら幹部候補だと思うんだけど。+7
-0
-
261. 匿名 2019/09/26(木) 11:09:29
元彼の実家が金持ちで勝手に調べられて
親から結婚して欲しいと言われた事があったけど、
本人の学歴、職歴全部、貯金額、交友関係、
親の学歴、職歴、交友関係、貯金額や借金、
資産、祖父母や親戚の学歴、職歴、
犯罪者がいないか、自殺者いないか、
水商売歴いないか、
全部知ってた。
+12
-0
-
262. 匿名 2019/09/26(木) 11:11:16
>>130
>>47
7次面接まであるの?知りませんでした…(^_^;)
+4
-0
-
263. 匿名 2019/09/26(木) 11:15:13
何かやましいことでもあるの?+0
-3
-
264. 匿名 2019/09/26(木) 11:16:43
調べられて風俗で働いてたことがバレて破談になった人いるわ+5
-0
-
265. 匿名 2019/09/26(木) 11:22:27
>>99
あれは秋篠宮家にというか天皇家に悪意のある存在が宮内庁にいるのではと疑っている。+6
-1
-
266. 匿名 2019/09/26(木) 11:31:42
ここみると私なんか全然玉の輿に乗れないわ。母と祖母が中卒。父と祖父がど貧乏。ニャハハ+11
-0
-
267. 匿名 2019/09/26(木) 16:10:12
>>247
認識が甘かったから。
…なんだけど、
じゃあ、どうして認識が甘かったのだろう?
とは思うよね。
念のために調べておくと安心ですよ、
と進言する人は居なかったのかな。
それとも、居たけど聞き入れなかったのかな?+3
-0
-
268. 匿名 2019/09/26(木) 16:12:12
>>211 小室圭さんはどうしてわからなかったの?
銀行に勤めていた時期がありましたよね?+6
-0
-
269. 匿名 2019/09/26(木) 21:44:10
>>257
田舎は本当にそうだよね。
他人にとって面白い噂(男女関係や金銭関係)は信じるくせに
いい噂は広まらない。+7
-0
-
270. 匿名 2019/09/26(木) 23:24:35
>>264
本当にこういうのどうやって調べてるのか知りたい。
風俗勤務歴、交際歴など書面に残らないのはどうやってんだろう+6
-0
-
271. 匿名 2019/09/26(木) 23:25:11
>>268
今は調べないんじゃないかなぁ…+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する