ガールズちゃんねる

くるり好きな人が集うトピ

152コメント2019/10/19(土) 15:23

  • 1. 匿名 2019/09/23(月) 21:48:42 

    主が高校生の頃くるりがデビューし、それから細く長く、ずっと聞いています。最近はキャメルやリバーをよく聞きます。ここ3年ほどはライブやイベントに行けていませんが…。今年の音博行った人いますか?くるり好きな人達でゆるーく語りたいです。

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:35 

    べいびーあいらーびゅー

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:40 

    くるりとは?

    +4

    -22

  • 4. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:53 

    東京が1番好き

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:04 

    くるり?

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:16 

    くるり好きな人が集うトピ

    +7

    -12

  • 7. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:20 

    ブレーメンが好き

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:23 

    あんまり詳しくないですが
    とにかく曲がすごく良いですよね
    ワールズエンド・スーパーノヴァと
    ジュビリーが大好き

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:27 

    くるりってなーに?

    +5

    -18

  • 10. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:31 

    「赤い電車に乗っかって
    僕はどこかへ行ってしまいたい」
    って曲一時期CMで流れまくってなかった??

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:31 

    タモリさんと仲の良いイメージ

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:45 

    くるり好きな人が集うトピ

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:00 

    ブレーメン大好き!

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:08 

    さよならストレンジャー好き

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:39 

    これ好き
    くるり - 琥珀色の街、上海蟹の朝 / Quruli - Amber Colored City, The Morning of The Shanghai Crab (Japanese ver.) - YouTube
    くるり - 琥珀色の街、上海蟹の朝 / Quruli - Amber Colored City, The Morning of The Shanghai Crab (Japanese ver.) - YouTubeyoutu.be

    Dir. タムくん くるり Official Site: http://www.quruli.net/20th/ Fan Club: https://note.mu/quruli くるりの20回転: http://www.quruli.net/20th/ iTunes(Apple): https://itunes...

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:43 

    アルバムのTEAM ROCKめちゃくちゃ聴いた

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/23(月) 21:52:02 

    >>3
    日本が誇るバンドですよ

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/23(月) 21:52:24 

    好きだけど、メンバー変わりすぎ。

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/23(月) 21:52:29 

    サカナクションが出てきた時、声がくるりやフジファブリックみたいだって言われてた。
    今はサカナクションの方がメジャーなのかな?

    +1

    -15

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:01 

    ロックンロールが好きだな。
    冬に歩きたくなる⛄️

    去年、仙台のライブハウス行ったよー

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:33 

    ばらの花しか知らない。
    でもめちゃくちゃ好き。ばらの花。

    +103

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:38 

    結構何年も前のくるりのPVで3人?がカメラに向かって前後に歩きながら歌ってるやつ なんて曲かわかる人いますか?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:40 

    赤い電車が 事故にあってしまい気の毒だなと思いました

    この時期 スーパースター聴きたくなる
    入道雲がちぎれてさよならの合図
    夏の終わりを感じます

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/23(月) 21:54:11 

    >>22
    ロックンロールです!

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/23(月) 21:54:17 

    安心なーぼーくーらーはーたーびーに出よーうぜー
    思いっきり泣ーいーたーりー 笑ったりーしーよーうぜー

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 21:54:33 

    以前くるりトピで「ワンダーフォーゲル」や「ばらの花」も良い歌ですよね~
    ってただ書き込んだだけなのに、初期の歌も知らないでくるりを知ってる気にならないで、みたいな古参ファンに突っかかれて嫌気がした。

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:03 

    いつか朝ドラの主題歌をやってほしい。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:08 

    ジョゼ虎のイメージ

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:15 

    >>26
    気にしないでね
    今となっちゃその2曲もだいぶ初期だと思うよ♪

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:46 

    愛なき世界が好き!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:49 

    ワールズエンド〜初めて聞いた時のあの感覚
    今なら一言で言いあらわせる

    エモい

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:53 

    ジンジャエール買って飲んだこんな味だったっけな

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:38 

    スパノヴァ
    何回聴いたかわからないけどそれでもまだ好きだわ

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:47 

    岸田が、「くるりんごはないです」って言ったって話は本当なの??

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:57 

    主です\(^^)/
    こんなに早くトピ立つとは!しかもトピ画がグレーテルのかまどのやつだ。嬉しいです。
    皆さんコメありがとうございます。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 21:58:16 

    お!ちょうど今YouTubeでリメンバーミー聴いてきたとこ!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:59 

    くるりのばらの花聴いてからジンジャーエールばっか飲んでた高校時代
    学祭で先輩が東京をコピーしててカッコよかったなぁ

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:01 

    にわかなのでスパノヴァくらいしかプレイリストに入ってないんですが
    かなり前(10年くらい前かな)にメジャーなチャートの上位に入っていてテレビで見た記憶がある曲な何なのかわからず…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:07 

    虹が好き
    イントロも歌詞もすごい惹かれる
    運転中はよくくるりのベスト流してます。
    変な言い方だけど一曲、一曲、似たりよったりしないでそれぞれ全く違う曲ばかりなんで聴いてるとこれもくるりなの??となります。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:10 

    >>15
    上海蟹食べたい♩
    今日車乗ってる時聞いた~

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:38 

    メンバーが変わり過ぎて岸田さん性格に難あるのかなって思ってしまう。
    まぁ、アーティストは気難しいもんなのかな。

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:45 

    >>31
    あー、エモイねー
    新感覚だったわ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:50 

    上海蟹たべたい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/23(月) 22:01:38 

    メンバーすぐやめちゃう

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/23(月) 22:01:46 

    ランチ好き

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/23(月) 22:01:56 

    ハイウェイってジョゼだっけ

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:26 

    チオビタのCMよかったな〜

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:27 

    学校で岸田繁好きな女子多かったな

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:28 

    >>31
    それだ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:51 

    京都の大学生が好き

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:57 

    ハローグッバイと街がすき

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:06 

    石巻復興節すごくいい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:15 

    RIP SLYMEが好きなのでラヴぃをよく聞いていました!

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:35 

    リメンバーミーを聞いてると隣で妹がなんか懐かしいねっていつも言う

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/23(月) 22:04:18 

    アルバムソングライン聴いてます
    初期も好き!街とか坂道とかもちろん東京も青い空も

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/23(月) 22:05:29 

    是枝監督の「奇跡」という映画が好き
    そのテーマソングの奇跡も好き

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/23(月) 22:05:34 

    あまり詳しくはないけど知ってる曲はほとんど好きです
    言葉はさんかくこころは四角が好きで、「明るい話しよう 暗くならないうちに 」っ歌詞が妙に心に響いたなぁ
    あと、ユーミンと歌ったシャツを洗えばも好き

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/23(月) 22:07:09 

    タイトルも思い出せなくて歌詞もうる覚えなんですが、
    時計がチクタク~みたいな曲ありませんでした?
    一時好きだったのに検索の仕方が悪いのかそれらしい曲が見つけられない

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/23(月) 22:07:15 

    くるりを聴くとなんとも言えない切ない気持ちになる。でもそれが心地いい。好き。

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:25 

    >>58
    恋人の時計 かな?
    ワルツを踊れ ってアルバムに入ってるはず

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:45 

    デビュー時からすきです。虹色の天使とか、バースデーとか。しげるくんとさとちゃんがいれば変わらないのかなー。個人的にはたっしんのいた時代が好きかも。ファンファンになってからちょっと変わった気がします。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:45 

    ぜあいず が好きです

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/23(月) 22:09:16 

    >>28
    私もそれでくるりを知りました
    その後天然コケッコー
    DVDのコメンタリーで岸田さんしゃべりすぎですw
    奇跡もよかったし、くるり主題歌の映画にハズレなし
    今ZIPの朝ごはんジャーニーだよね

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/23(月) 22:09:33 

    すごいぞ、くるり

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/23(月) 22:10:10 

    上海蟹たーべたい

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/23(月) 22:10:53 

    上海蟹食べたい季節になってきたね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/23(月) 22:11:34 

    (It's only)R'n R workshop!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:09 

    主さんと同世代です。もうアラフォーですね。
    細く長く聴いていたけど、ファンファンちゃんが入ったあたりからすっかり聴かなくなってしまったなー

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:14 

    ばらの花が好き過ぎてPV集も買ったよ
    ハイウェイは妻夫木聡も出てるし

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:15 

    ファミリーヒストリーのエンディングで音楽流れてきたら毎回泣いてしまう

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:47 

    リバティ&グラビティが変な曲で好き
    MVも変で面白くて一時期リピしまくってた

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/23(月) 22:13:59 

    凄いありがちだけど、田舎から上京した時は「東京」聴いて泣いたな。懐かしい

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/23(月) 22:14:29 

    個人的だけど、東日本大震災の直前に行った武道館ライブがなんとなく忘れられません。震災と一緒に空気感?が記憶に残ってる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/23(月) 22:14:41 

    アルバムだと『THE WORLD IS MINE』がずっと好きだったけど、年とると『THE PIER』が沁みる沁みる😢
    これからも日々の営みに寄り添ってくれる曲を楽しみにしてまーす。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/23(月) 22:14:49 

    岸田くんとベースさんの仲が濃すぎて他の方は辞めていっちゃうの?
    でもファンファンは長く続いてるね。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/23(月) 22:16:13 

    なんか歳とってくると、岸田の声で涙が出る病にならない?

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/23(月) 22:16:43 

    >>12
    グレーテルのかまどのHP見るたびに、このジンジャーエール作りたいと思う。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/23(月) 22:22:03 

    奥田民生の生誕記念アルバムみたいなので『The STANDARD』カバーしてるんだけど、めちゃめちゃいい!機会があれば聴いてみてほしい。
    声も好きだから他アーティストのカバーもどんどんやってほしい。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/23(月) 22:28:13 

    ばらの花
    ワールズエンド・スーパーノヴァ
    リバー
    が特に大好き

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/23(月) 22:32:21 

    いろんなジャンルのいろんなアーティストやいろんな曲聞くけど
    アルバム、となるとその中で好き嫌いが出てくる
    でもくるりと安室ちゃんだけはアルバム全部がしっくりくる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:01 

    >>76
    わかる。声色で同じ感覚になるアーティストはいない!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/23(月) 22:34:10 

    ロックンロール
    宿はなし
    ブレーメン

    最高ですわ!!!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/23(月) 22:35:09 

    今年のロッキンで初めて生で聞きました!
    大好きな上海蟹が聴けて嬉しかった!
    そしてラストの東京で思わず涙してしまいました…

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/23(月) 22:37:10 

    春風
    スーパースター
    赤い電車

    がすきです❤

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/23(月) 22:40:15 

    ここ10年いっさい聞いてなかったのに、最近突然くるりが聴きたくなって、すぐTSUTAYA行って「魂のゆくえ」と「ワルツを踊れ」をかりてきたw

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/23(月) 22:42:29 

    ぜんぜん、軽薄で結構。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/23(月) 22:47:12 

    なんか岸田君の声て心地良いよね。
    お休みの日にまったり聴いてると気付くと寝てる(ごめんなさい)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 22:47:35 

    >>57
    私も言葉はさんかくこころは四角大好き。
    聴いたら必ず泣く。
    「繋いだお手手を振り払うように」ってとこで。
    子供が出来てからは歌詞のとらえかたが変わって余計に泣く。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 22:53:06 

    >>78
    くるりのトリビュートアルバムで奥田民生はばらの花歌ってた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/23(月) 22:53:33 

    たまたまYouTubeで見つけたオーケストラと演奏したブレーメンが良くて、その演奏を収録したDVDを買いたいなとずっと思ってる
    震災が起きたときよりもずっと前の曲なのに、そのことが思い浮かぶ
    震災で思いがけず沢山の方が亡くなってしまい、形のあるものも何もかもなくなってしまったけど、生きていた証は今でもちゃんと残っているんだよ
    悲しみの向こう側には新しい何かが待っているんだよって
    曲の最後の方は疾走感があって、悲しみの長いトンネルを駆け抜けていく感じがしてそこもとても好き

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/23(月) 22:54:06 

    『東京』『ばらの花』『ジュビリー』『奇跡』とても大切な曲。これからもずっと持ち続けたい気持ちが詰まってる曲。一生色褪せることがない曲たち。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/23(月) 22:59:11 

    >>90
    東北に住んでいる方ですか? とても素敵な文章ですね。今日は私も『ブレーメン』をリピート再生します。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/23(月) 23:02:01 

    宇野維○と仲が良いから嫌い。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/23(月) 23:03:29 

    >>41
    岸田さん、絶対難しい人だと思う。
    もう岸田さんと佐藤さんと二人だけで
    他はサポートでいいと思うんだけどね。
    でもトランペットの女の子は意外と長くやってるよね。

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/23(月) 23:07:52 

    くるりが推してるニトロデイ良かった!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/23(月) 23:25:51 

    初期の頃、ファンクラブ入るくらい好きだった。
    いつの間にか熱心に聴かなくなっちゃったけれど。
    図鑑はとくに聴いたなー。

    birthday、結構好きな曲で今もたまに聴いています。
    いつもどんな風にあなたは大人になっていく
    昨日のことみたいに出会った日を忘れないで
    ってところがなぜか特に好き。(思いだしながら打ったので歌詞違うかもしれない)
    ロマンチックだよね、岸田さん。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/23(月) 23:28:12 

    くるり大好き。
    ただ、乃木坂が好きな旦那と結婚してしまい、音楽の価値観まったく合わない…
    くるりの良さが伝わらなくてイライラする-!

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/23(月) 23:29:19 

    たくさん好きな曲があります!
    特に真昼の人魚、三日月がたまらないな〜。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/23(月) 23:37:14  ID:SFb4VqnEWH 

    昨日おんぱくへチケット無くて公園遊びがてらに仕切りの外に音を聞きに行ってきました。
    普通にスクリーン見えるし。
    梅小路公園徒歩5分住みなので普通に家の窓開けたら大音量で聞こえます。
    レジャーシート敷いてお酒飲みながら………の人沢山いたわ。
    雨一時的に降ったけど台風の影響無くて良かった。
    ばらの花も上海蟹も演奏してました。
    岸田さんはデビュー10周年に1回目の音博で今年で13回目って話てたような。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/23(月) 23:39:39 

    私も高3の時にハマって、進学で東京に上京した時に「東京」よく聴いて浸ってた。懐かしい感情を思い出した笑
    ばらの花、街、リバー、スーパーノヴァ、ハイウェイ大好きでリピートしまくってたなぁ!
    もうリリースだいぶ前なるけど、「琥珀色の街、上海蟹の朝」で久しぶりにまたくるり良いなって確信した。
    このライブTシャツ気に入ってよく着てた!
    くるり好きな人が集うトピ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/23(月) 23:47:43 

    >>85
    体が欲したんだね
    うん、分かるよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/23(月) 23:51:31 

    ばらの花がめちゃくちゃ好き。
    あのイントロ聴くと何かキュンとなる。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/23(月) 23:54:03 

    マーチすき

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/23(月) 23:57:53 

    ここ数年聴くようになったにわかですが昨日音博で初めて生で聴きました!
    大好きなグッドモーニング、JUBILEEでうるっときた
    雲が流れて星が見えてきた夜空の下で聴いたのがまた沁みた…
    フェス全体が穏やかでのんびり楽しめて、初めて聴く他のアーティストも本当に濃くて素晴らしくて、こんな素敵なフェスを続けて主催されてることが本当にすごいと思う

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/24(火) 00:02:02 

    スーパーノヴァは定期的に聴いてる。
    ジャケットも好き。
    くるり好きな人が集うトピ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/24(火) 00:18:16 

    春はシャツを洗えば
    夏はスーパースター
    秋は言葉は三角で心は四角
    冬はロックンロールとばらの花
    をエンドレスリピート(笑)

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/24(火) 00:36:15 

    春風が好き

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/24(火) 00:37:52 

    tonight is the night
    大好きな曲

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/24(火) 00:46:53 

    スロウダンスが好き

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/24(火) 01:10:37 

    タラバ蟹のほうが好き

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/24(火) 01:20:14 

    又吉先生が
    東京って曲が好きらしい

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/24(火) 01:53:24 

    >>100
    あー!私もこれ好きで良く着てました!
    モコモコで可愛いんだよね❤️

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/24(火) 02:19:34 

    初期全部とメンバー2人だった時期の曲が好き。魔法のじゅうたんと奇跡は定期的に聴く。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/24(火) 04:01:49 

    >>103
    私も好きです!
    マーチをライブで聴いたことないことが心残り…もうやらないでしょうね。
    夕暮れのスーパーマーケットの前でー吸う煙草やー

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/24(火) 04:03:17 

    >>114
    ごめんなさいいきなり曲を間違えましたw
    マーチ大好きだったはずなのに忘れてる!聴いてきます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/24(火) 04:50:13 

    >>21
    ドラマのオレンジデイズの中で、結構大事な役割でこの曲が使われてた‼️
    ほんとに号泣。歌詞を聞いてたら、深い意味があるんだなってわかる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/24(火) 04:51:30 

    京都が誇る、最も素晴らしいバンドの一つだと思う~。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/24(火) 04:54:41 

    メガネ男子のはしりだよね~。
    結構タイプです、岸田さん。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/24(火) 05:23:20 

    ばらの花が大好きだけど、こんなに繊細な詞を書く人がこの世界で生きていけるのか心配になった

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/24(火) 07:25:00 

    男の子と女の子が好き!
    小学生の息子がいるので余計に胸がいっぱいになる。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/24(火) 07:31:12 

    THANK YOU MY GIRLが好き

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/24(火) 07:56:03 

    久々に聴いてみようと思う。
    主さんありがとう。
    TEAM ROCK良く聴いたなぁ…

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/24(火) 08:23:21 

    リラックマの実写アニメの歌が好きです。
    雰囲気にとても合っていて、優しくて可愛い。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/24(火) 09:14:49 

    ブレーメン悲しい

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/24(火) 12:20:44 

    その線は水平線は、あ〜これ好きなやつ!とすぐ思った。犬とベイビーもなんか笑う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/24(火) 12:25:51 

    ちょっと左に寄りすぎな岸田君

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/24(火) 12:38:50 

    大学生の頃からもう20年くらい好き。
    最近また、初期のアルバム聞いてる。
    さよならストレンジャー
    20年経っても大好きだ!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/24(火) 14:06:21 

    >>128
    今は殆ど無党派の学生だらけ
    でも、きしだは完全に左

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/24(火) 14:12:43 

    過疎りましたが純粋なくるりのファンが集まってると思うので関係ない話は控えていただきたいなと
    岸田さんだけを語るトピでは無いので.....
    どうかよろしくお願いします

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:27 

    純情息子

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:09 

    くるりのトピは過疎化するんだよね、スピッツのようにはいかないね(泣)

    songlineを一曲目から順番に聴いていくと、とても素晴らしいアルバムなんだと気付かさられるんだけど、今どきアルバムを通しで聴く人は少数派なんだろうなあ、残念だけど。

    その中でもHow can I Do ?が好き

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/24(火) 14:58:24 

    >>128
    お前の方がろくでもないけどな。じゃあ聞くな❗

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/24(火) 15:29:17 

    ワールズエンドスーパーノヴァ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/24(火) 15:43:41 

    くるりは好き、岸田のツイッターだけが苦手

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/24(火) 15:57:25 

    くるりとグレイプバイン聴いてました。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/24(火) 17:55:45 

    >>60
    >>58です!
    遅くなりましたがありがとうございます!
    検索してみます(^^)

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/24(火) 19:21:51 

    >>15
    良い曲だよね。
    音楽性の幅が本当に広い。
    「みんなのうた」で放送されてそうな感じもツボ!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/24(火) 19:36:46 

    再びの主です。
    また気が向いたら、くるりトピ立てたいと思います。皆さんありがとうございます。

    >>68さん
    まさに同世代です。
    高校2年生のとき田舎で東京を聞き、高校卒業とともに上京。上京当初は春風をよく聞いていました。この2曲は高校卒業~上京初期を思い出す、私の中での胸きゅんソングです。

    >>99さん
    >>104さん
    今年の音博、感想聞けて嬉しいです。99さんは公園ご近所にお住いとは?!羨ましい限りです。お天気心配でしたが、何とか大丈夫だったんですね。また京都旅行も兼ねて行きたいなぁ…。( > < )

    >>135さん
    分かります!1曲ずつも良い作品ですが、通しで聞くと更に良いですよね。耳にすーっと入ってきて心地よい!私もHow Can I Do?が一番好きです。PIERから待った甲斐がありました。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/24(火) 19:43:15 

    >>135さん
    大変失礼いたしました。>>139の私のコメはアンカー付け間違えです。132さんへの返信コメでした。
    申し訳ございません。
    m(_ _)m

    >>132さんも失礼いたしました。
    ソングラインの感想、まさに私も同じです!との思いを139にコメしました。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/24(火) 20:30:13 

    丁寧な主さんだなぁ。
    トピ立てありがとうございました。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/24(火) 21:11:47 

    大学の同期。
    最近連絡とってないけど!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/24(火) 21:35:55 

    小学校のころ図書館でなぜかくるりのTEAM ROCKを借りて聴いて、それからずっとファン。
    もうアラサーです。こんなに長いこと好きなバンドはくるりだけ。

    カレーの歌
    リバー
    5月の海
    There is ( Always Lights)

    が好き!!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/24(火) 21:45:00 

    >>109
    可愛らしい曲で大好きです
    星のかけらを集めたら恋のまじない電気消して♪

    春風
    真昼の人魚
    pray
    シャツを洗えば
    家出娘
    とかも好きだな〜

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/24(火) 22:41:29 

    morning paperかっこよすぎません!?
    クリストファー時代のもよいし、武道館ライブのフジファブリック総くんサポートのやつもよい!!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/25(水) 00:50:26 

    さよならリグレットが好きです!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/25(水) 01:50:05 

    チオビタドリンクのCMがずっとくるりの時期があったよね。
    会社の偉い人がファンなのかなぁって勝手に親近感沸いてた

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/03(木) 00:12:20 

    今年の音博行きましたよー
    ナンバガの時だけ雨が降りました笑

    Tokyo OPとブレーメンが良かった!!

    アンコールの宿はなしも良かった!!

    とりあえず全部良かったです笑

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/10(木) 15:09:56 

    この間久しぶりにTHE WORLD IS MINE聴いたけど鳥肌立ちまくりだった
    今でも私的には至高のアルバム
    20年くらい前のライブが懐かしい
    最近は客も歳をとったのか突っ立って手拍子だからなんかつまんないんだ…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/10(木) 15:11:43 

    入れ替わり激しい中でも達身さんいた時はほんとによかった。あとクリストファーがいた時も
    ファンファン、嫌いじゃないけどなんでもかんでもトランペット使われると微妙なんだよね
    音が締まらない時があるというか

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/10(木) 17:33:22 

    >>19
    サカナクションの山口さんは間違いなく岸田さんの影響受けてますよ

    特にワールズエンドスーパーノヴァはこういうのやってよかったんだ?と、自分のやりたかったことを形にしていて悔しかったとも


    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/19(土) 15:23:10 

    図鑑が名盤と思ってましたが、ソングラインもそれに迫る勢いで好きになりました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード