-
1. 匿名 2019/09/23(月) 19:12:10
私は流行りのツヤ肌が似合いません!
パーソナルカラーも関係していると思います(1st秋 2nd夏でした)
今までは艶の出るファンデを使って最後に粉で艶を抑える…というメイクをしていたので、セミマットコスメにあまり詳しくありません……
セミマット、マット肌派の皆さんはどこのファンデーションを使っていますか?
参考にさせてください。
ちなみに、今気になっているのはYSLのタンアンクルドポーです。使ったことある方、使用感を教えていただきたいです🙇♀️+51
-4
-
2. 匿名 2019/09/23(月) 19:13:06
もう流行りのメイクについていけない…+164
-2
-
3. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:34
ツヤ肌ってたぶん、鼻や額はサラッとしつつ、頬はツヤツヤなんだと思う。
似合わない人や、ツヤ肌じゃなく脂テカテカ肌に見えちゃう人は、この鼻と額のテカりのせいな気がする。+234
-3
-
4. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:48
てかツヤ肌って言うだけで
テッカテカになってるだけの間違ってるだろうってメイクの人が実際多いよねw
少しマットにして、ハイライトで上手くツヤ出す方が綺麗に見えると思う+215
-0
-
5. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:23
トピ画が蝉やMattさんじゃなくてよかった+70
-1
-
6. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:48
下地が大事
プリマヴィスタおすすめです+58
-30
-
7. 匿名 2019/09/23(月) 19:20:36
>>4
もはや実生活で雑誌のような本気のツヤ肌メイクやってる人を見かけたことがない+175
-0
-
8. 匿名 2019/09/23(月) 19:22:13
+70
-12
-
9. 匿名 2019/09/23(月) 19:22:14
歳なのかツヤ肌にすると汚ならしくみえる。
ハイライト欲しいけど、おススメありますか?
MACのライトスカペードってどうですか?+61
-5
-
10. 匿名 2019/09/23(月) 19:22:37
オイリーなので思いっきりマット肌作って10分待てばセミマットです+186
-1
-
11. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:04
>>5
トピ画職人「ちっ、トピ主によるトピ画付きか。。」+16
-7
-
13. 匿名 2019/09/23(月) 19:25:59
ツヤなんて要らないから+51
-0
-
14. 匿名 2019/09/23(月) 19:28:50
>>7
それが職場に居てさ
51歳の人
いっつもテッカテカ
気になり過ぎてつい、フィニッシュパウダーしてます?って聞いちゃったわ+21
-27
-
15. 匿名 2019/09/23(月) 19:30:51
マット肌にしといてハイライトで少しツヤっとするくらいがちょうどいい+138
-1
-
16. 匿名 2019/09/23(月) 19:31:10
>>1
タンアンクルドポー使ったことあります。
リキッドなのに肌に乗せるとパウダーみたいにサラッとします。不思議な感じ。
でも私は時間がたつと少し赤黒くくすんでしまいました。
あと香りがちょっと独特だと思います。
yslのベビードールみたいな香りがします。
ちなみにyslだとオールアワーズも使ったことありますが、こちらもセミマット〜マットって感じでびっくりするくらいカバー力がありました。コンシーラーいらないぐらい。乾燥肌の方はちょっとピキピキしちゃうかも。こっちはくすんだりしませんでした。+19
-1
-
17. 匿名 2019/09/23(月) 19:34:14
私もツヤ系ファンデ苦手だから、ファンデはダブルウェア お粉はコスデコでセミマットベースを作ってから、ツヤはボビィブラウンのハイライトで出してます。
ボビィのハイライトはツヤもそうだけど光で薄いシミを飛ばしてくれるから必須です。+41
-1
-
18. 匿名 2019/09/23(月) 19:36:25
イエベ秋だから、マットのが似合う
+27
-4
-
19. 匿名 2019/09/23(月) 19:43:46
>>16
丁寧にありがとうございます…!
時間が経つとくすんでしまうの惜しいですね、、
オールアワーズ、カバー力凄いんですね!知らなかったです😳
カバー力のあるファンデ特有の厚塗り感は気にせず使えましたか?+6
-0
-
20. 匿名 2019/09/23(月) 19:44:03
クレドのタンプードルクレームエクラ(エマルジョンファンデ)はツヤ寄りのセミマットに仕上がるよー!+10
-0
-
21. 匿名 2019/09/23(月) 19:44:44
このコスメは、いかがでしょうか?…
+65
-7
-
22. 匿名 2019/09/23(月) 19:45:08
私もツヤ肌が似合いません!
パーソナルカラー夏春です!
このトピ立てて下さり主様に感謝!
ツヤ肌の方が若々しく元気に見えますよね!
でも似合わなくてもセミマットですりガラスのような、ソフトフォーカス機能搭載のような
ふんわり美肌目指しましょうね!
前置き長くなりましたが、私はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー愛用です!
アラフォーですがなかなか良い仕上がりだと思ってます!+55
-3
-
23. 匿名 2019/09/23(月) 19:53:53
コフレドールのしっとりファンデってどうなのかな?今パッケージが可愛いのでてるから買おうか迷ってる…+14
-0
-
24. 匿名 2019/09/23(月) 19:54:13
>>21
Mattさんマシュマロフィニッシュパウダー使っているんだ😳
>>22
マシュマロフィニッシュパウダー使っている方多いですよね!
一方で崩れやすい、崩れ方が汚いというコメントもチラホラ見掛けるのでなかなか使う勇気が出ず…
私はテカリやすい肌質なので暑い時期はダメでもこれからの季節なら崩れを気にせず使えるのかな
22さんの肌質を教えていただけませんか😞?すみません…
+41
-0
-
25. 匿名 2019/09/23(月) 19:56:11
>>8
マシュマロフィニッシュ凄い気になってます。
厚塗り感はないですか?+24
-2
-
26. 匿名 2019/09/23(月) 19:56:11
>>21
私も上2つのパウダーと化粧水使ってる!
マットも愛用中なのか…??+10
-0
-
27. 匿名 2019/09/23(月) 20:03:25
MiMCのリキッドファンデは薄付きで、
ちょうどいいセミマット+4
-1
-
28. 匿名 2019/09/23(月) 20:03:50
タイムシークレットがいい感じです+44
-2
-
29. 匿名 2019/09/23(月) 20:04:06
マットってシワが目立つんよねー。+42
-0
-
30. 匿名 2019/09/23(月) 20:05:06
>>25
なります‼️
老けて見えるので私はあんまりオススメしません。+25
-3
-
31. 匿名 2019/09/23(月) 20:06:43
>>25
私の塗り方が悪いのか?めちゃくちゃ厚塗り感ある
少しつけて手にポンポンしても
今までリキッドかクリームファンデしか使ったことないから技術の問題かもしれないけど+28
-0
-
32. 匿名 2019/09/23(月) 20:22:06
>>1
タンアンクルドポー愛用してます
私もパーソナルカラー秋夏でツヤ肌があまり似合いません
私の場合、RMKやルナソルのファンデだとくすみが気になるのですが、こちらは夜迄綺麗にもってくれます
ちなみに同じYSLのブラープライマーとトップシークレットCCクリームのロゼを混ぜて下地として使ってるからかもしれません
+9
-0
-
33. 匿名 2019/09/23(月) 20:24:44
>>24
22です!
私は乾燥肌です!
なのに昼にはデコや鼻がテカるので
混合肌かも!
朝マシュマロして行けば昼には馴染んでいる感じです!
本当はエレガンスのプードルが良いらしいですか、他にもお金をかけたいからプチプラでこの効果ならマシュマロにしてます!+18
-1
-
34. 匿名 2019/09/23(月) 20:30:13
Diorのクッションファンデもセミマットになって崩れにくくてオススメ+17
-0
-
35. 匿名 2019/09/23(月) 20:40:57
シュウウエムラのアンリミテッド ラスティング フルイドがよかったです。サンプル使用ですが、厚塗りに見えないセミマットでした。
水ありスポンジでのばすと少しツヤもでます!
+8
-1
-
36. 匿名 2019/09/23(月) 20:40:59
薄肌のため厚塗り苦手
BBクリームにコスデコパウダー00で仕上げてます
しかし夕方になるとテカってしまうので、今はNARSのリフ板が気になってます+17
-0
-
37. 匿名 2019/09/23(月) 20:54:52
>>10
わかる
私なんて、朝ダブルウェアの上にミラコレをみっちり叩きこんで、家を出る頃にはセミマット、会社につくとツヤツヤ肌+55
-0
-
38. 匿名 2019/09/23(月) 20:56:39
私もせっせとツヤ肌目指してましたが似合わず変でした…
セミマット目指します。ここ見て勉強しよう。+9
-0
-
39. 匿名 2019/09/23(月) 21:09:05
Diorのリキッドはマットに近い仕上がりになる
ハイライト入れてあげたらセミマットぽく見えると思うよ+4
-1
-
40. 匿名 2019/09/23(月) 21:09:08
>>19
くすみはその方の肌の色とか質によって違うと思うので、まず試してみてその日1日過ごして様子を見てみるのがいいかもしれないです!
オールアワーズは素肌感はないですね。笑
でもダブルウェアみたいに肌が疲れる感じもなかったです。
ダブルウェアよりカバー力あると思います。+5
-0
-
41. 匿名 2019/09/23(月) 21:10:06
どのパーソナルカラーならツヤ肌似合うの?+8
-0
-
42. 匿名 2019/09/23(月) 21:14:47
シャネルのフェイスパウダー、レ ベージュ プードゥル ベル ミンは、セミマットな仕上がりになります!
ツヤ肌よりセミマットが好みの人にオススメです!+8
-0
-
43. 匿名 2019/09/23(月) 21:18:51
>>41
春が一番似合うと思う、その次に冬かな。
夏と秋は似合わないって聞くよ!2ndのパーソナルカラーによると思うけどね+35
-1
-
44. 匿名 2019/09/23(月) 21:19:58
>>41
冬じゃない?
極端なのは冬(ツヤ)夏(マット)のブルベだよ。
ぼんやりしてるのが秋(セミマット)春(セミツヤ)+11
-5
-
45. 匿名 2019/09/23(月) 21:26:31
マットとセミマットの違いが分からない+27
-1
-
46. 匿名 2019/09/23(月) 22:18:00
>>10
私もそうだわ。
メイク仕上がった段階では古臭いほどマットだけど、着替えて歩いて最寄り駅着いたらもう別にほどほどセミマットぐらいだし、職場では休憩を待つまでもなくひそかにトイレに行った瞬間や物陰でティッシュでおさえる、できれば部分的にでもパウダーをはたきたい位。
それが出来なかったら休憩時間には目を背けたくなるほどテカテカ。
思いっきりオイリー肌に向いていると言われるメイクアップフォーエバーのフェイスパウダー使ってる。
最近ロレアルインファリブルのパウダー、MACのスタジオフィックスのパウダー、ビューティリッシュで買えるジェフリースターのパウダーも良いと聞いてウズウズしてる。
+4
-1
-
47. 匿名 2019/09/23(月) 22:21:46
>>41
冬です。でも似合うっていうか、肌が冬の人は元々ツヤ肌(目や髪の要素で冬診断なだけで、肌はセカンドって人もいるので)。
皮脂でツヤっていうより、肌質がツヤっぽく見えるので、乾燥肌でもシワ肌でも。
キメがフラットだったりで、光が当たると強く反射する。+7
-0
-
48. 匿名 2019/09/23(月) 22:41:42
エクセルのスキンティントセラムいい感じ+3
-0
-
49. 匿名 2019/09/23(月) 22:43:23
私もマット肌が好きです。主さん便乗してごめんなさい。色々調べた結果コスメデコルテ、ミラコレ、エレガンスが良いらしいのですが全て使ったことある方いますか?
もし良かったら感想聞きたいです…+1
-0
-
50. 匿名 2019/09/24(火) 00:26:31
艶肌にしたら、シワめっちゃ目立つし
乾燥するし、顔色くすんで地黒がめだつ。
マットは、下地→粉ファンデ ➕
下地→リキッド→お粉➖+6
-1
-
51. 匿名 2019/09/24(火) 01:00:50
YSLのモイスチャーエクラかポアマット
下地の段階でマットになるし、化粧の上からも載せられる+2
-0
-
52. 匿名 2019/09/24(火) 01:48:33
>>50
勉強になります!!
BAさんに崩れる、くすむ、と相談したらリキッド+お粉を勧められ、ずっとそうしてました。崩れは良くなりましたがくすみが悩みになりました…
崩れは直せるけど、くすみは治らん…
下地+パウダーに変えようかな…+3
-0
-
53. 匿名 2019/09/24(火) 07:46:57
誰にもおススメ出来る技では無いですが
去年アラサーになり、本来セミマット〜マットの肌が好きなのですが
いかんせんマットファンデを使うと「肌老け」になりがちで、一体どうしたモノかと
思ってましたが……
ツヤ肌流行りに乗じてグロー系の(ディオール)クッションファンデを購入しましたが
散々な結果と相成り、ヤケクソでそのファンデにミラコスのパウダー(マット)を
パンパンはたいてやったら、しっとりなのに見た目マットになりました。
半日はマット肌で過ごせました(個人感想)
年齢肌の方や乾燥肌の方(ツヤファンデ持て余してる方)は、ヒマな時に一度お試しを
大事故にならぬよう、ぜひヒマな時のみ推奨+5
-0
-
54. 匿名 2019/09/24(火) 07:59:39
>>36
リフ板笑っちゃいました!リフ粉ですね+6
-0
-
55. 匿名 2019/09/24(火) 09:17:14
>>30
>>31
やっぱり厚塗りになるんですね
買うのどうしようか迷ってたんですがやっぱりやめとこうかな…
返信ありがとうございます
+3
-0
-
56. 匿名 2019/09/24(火) 10:00:26
>>7
1時間もしないうちにドロドロに崩れていきそう+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/24(火) 11:49:48
>>5
なんか意地悪なトピ画像つける人多くなりましたよね…+5
-0
-
58. 匿名 2019/09/24(火) 11:53:37
>>37
ダブルウェアとミラコレで?!
素晴らしい!ピッタリのファンデと粉を見つけられましたね。私も自分の鉄板セットを早くから見極めたい。
+3
-0
-
59. 匿名 2019/09/24(火) 11:55:36
>>43
私は夏、セカンド秋なんですがやはりツヤ肌は諦めるべきでしょうか。美容本には40越えたらマット肌は絶対やっちゃだめ!って色んな人が書いててもう迷子(ToT)
+9
-0
-
60. 匿名 2019/09/24(火) 12:47:41
>>59
1回両方やってみたらいいんじゃないかな?
40超えたらっていうのは50代くらいのおばさんだとマットな白塗りの人多いからそういう印象になってしまうというのはわかる
首と色が違うマットなファンデを厚塗りしてる人結構いる+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/24(火) 14:18:07
>>60
そうそう!確かに!
白塗りのおばさま!
色々試してやってみるしかないですよね…とにかくセンスがないので上級者の方にチェックして欲しいくらいです💦+3
-0
-
62. 匿名 2019/09/24(火) 16:00:51
インテグレートのプロフィニッシュファンデーション!パウダーファンデーションね。
いい感じの透け感のあるきちんと肌になる。+3
-0
-
63. 匿名 2019/09/24(火) 20:12:26
セミマット肌にしたいのですが、お粉をはたくと、顔が乾燥してバリバリに。おまけに乾燥性の湿疹まで。
乾燥肌でもセミマットにできますか?+4
-0
-
64. 匿名 2019/09/25(水) 12:38:14
ツヤ系の下地にパウダーファンデを重ねるといい感じにセミマットになるよ!
私はポール&ジョーの下地かナチュラグラッセのメイクアップクリームに、マキアージュのパウダーファンデをブラシでふわっと重ねてます。
しっかりツヤが欲しいところにはハイライトも。+2
-0
-
65. 匿名 2019/09/25(水) 12:40:43
>>64
書き忘れたけど、鼻とかテカりたくないところには皮脂崩れ防止下地も塗るよ〜+0
-0
-
66. 匿名 2019/09/25(水) 15:12:37
実際のところ、雑誌のように艶肌作っても
こまめに直せないし、ただテカテカな人になりがち。
マットめに作って、艶はハイライトで作った方が無難。
その日の気温とかでも変わるし、今の時期丁度難しいよね。
今の時期なら下地を崩れにくくして、頬やおでこはリキッドで
鼻周りはパウダーとかに分けてる。
もう少し寒くなったら、保湿系の下地に変更して
それでも乾くようならクッションファンデかBBクリームにします。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する