-
1. 匿名 2018/01/23(火) 21:29:50
先ほど艶肌派のトピがあったので
マット肌派のトピも申請してみました。
マット肌になるおすすめのものなど情報交換していきましょう。
主のおすすめはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーです。+76
-9
-
2. 匿名 2018/01/23(火) 21:30:41
+82
-50
-
3. 匿名 2018/01/23(火) 21:30:44
+61
-56
-
4. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:21
2と3は結婚+304
-4
-
5. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:31
マットな質感+73
-34
-
6. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:39
ツヤ肌が似合わないので、エレガンスのプレストパウダーでマット肌にしています。崩れにくくて優秀なパウダー。+62
-3
-
7. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:44
+59
-65
-
8. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:59
マットといえば、macのイメージ+68
-3
-
9. 匿名 2018/01/23(火) 21:31:59
今のマットはまた顔進化してるから+61
-2
-
10. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:00
キモイ画像連投やめてっ!!+171
-6
-
11. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:18
おんなじ顔ばっかでウケる
+163
-4
-
12. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:41
マット連投わろたwww+266
-3
-
13. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:41
このトピ.マットばかりで閲覧注意レベル+119
-4
-
14. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:47
>>7
これが1番最近❓+36
-2
-
15. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:56
かれこれずーっとエスティーローダーのダブルウェアにコスメデコルテのパウダー!
ツヤ肌憧れるけど、自分では顔がテカってるようにしか見えなくてしっくりこない。+93
-3
-
16. 匿名 2018/01/23(火) 21:32:56
ど定番はエスティローダーのダブルウェアですかね。+25
-1
-
17. 匿名 2018/01/23(火) 21:33:10
トピ画職人の思考回路ってにてるんだねそして速い。+142
-2
-
18. 匿名 2018/01/23(火) 21:33:43
マット肌はM.A.Cのイメージある
店員さんみんなマット肌+42
-4
-
19. 匿名 2018/01/23(火) 21:33:52
艶とテカリは紙一重だかり難しい+140
-2
-
20. 匿名 2018/01/23(火) 21:33:53
マット目指すと厚くなりがちです。パウダーの方がいいのかな+5
-2
-
21. 匿名 2018/01/23(火) 21:35:28
私も皆と同じく、まずこの人が浮かんでしまった…w 有名になったんだね。+24
-6
-
22. 匿名 2018/01/23(火) 21:35:32
私もマット肌派
もともとテカリやすいのでマットに仕上げたい
メーカーには特にこだわりは無く、今はオルビスのファンデとフェイスパウダーを使ってる
ファンデの後にTゾーンにフェイスパウダーをはたいてる+78
-2
-
23. 匿名 2018/01/23(火) 21:35:36
マット肌にスモーキーなメイク
カッコいい
私はブスなので絶対できないから
+26
-2
-
24. 匿名 2018/01/23(火) 21:36:31
どんなに艶肌が流行ろうと、断然セミマット肌が好き。
コスメデコルテAQのフェイスパウダーは最高ですよ。+79
-6
-
25. 匿名 2018/01/23(火) 21:38:08
油断なので、朝超マットに仕上げて午前にほどよいマットになる+26
-2
-
26. 匿名 2018/01/23(火) 21:38:54
エテュセのオイルブラックベースおすすめですよ
脂性肌だから夕方Tゾーンテカるんだけど、これ塗っておくとテカらない!+33
-8
-
27. 匿名 2018/01/23(火) 21:38:56
+15
-1
-
28. 匿名 2018/01/23(火) 21:39:16
年齢的に艶肌の方がいいのだろうけど毛穴の目立つ私の肌ではテカりにしかならない(笑)
今はセザンヌのパウダーファンデ(水色ケースのやつ)を使ってるけどスポンジ使わずクリアラストのパフを代用してます。このパフ使うと毛穴の目立たないサラっとした肌に仕上がるのでむしろこのパフがお気に入り!+16
-1
-
29. 匿名 2018/01/23(火) 21:39:45
ちょ、トピ画でわろたwwww+44
-4
-
30. 匿名 2018/01/23(火) 21:40:41
>>7いやもう首とファンデの色が違いすぎて…白人コンプの塊すぎて何だか可哀想になってきたわ+41
-1
-
31. 匿名 2018/01/23(火) 21:41:17
>>5
おでこに四角い何かが入ってそう+30
-1
-
32. 匿名 2018/01/23(火) 21:43:45
艶肌艶肌いうけど若い子みんなマット仕上げじゃない?+57
-1
-
33. 匿名 2018/01/23(火) 21:44:08
キスのマットシフォン?みたいな名前の下地、昔使ってたなあ+17
-1
-
34. 匿名 2018/01/23(火) 21:49:14
肌が汚いからツヤを追いかけるとひどいことになるって気づいた+27
-0
-
35. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:11
マット連発+13
-2
-
36. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:13
桑田の息子えらい事になってるね
野球ファンとしても気になるわ
その昔桑田は名前忘れたけど外人の女を弄んで捨てたのよその女は色々暴露してリベンジポルノして騒ぎになった その女に似てるのよ何となく 呪いかしらとゾッとしてる
トピズレごめん+9
-10
-
37. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:59
沖縄系の濃い顔だから、艶肌にすると本当に現地の人っぽくなるから、ふんわり系にしたほうが品が出る+48
-1
-
38. 匿名 2018/01/23(火) 21:54:11
トピ画wwww+7
-2
-
39. 匿名 2018/01/23(火) 21:54:28
マット画像連発でマット肌について語れない+21
-2
-
40. 匿名 2018/01/23(火) 21:57:58
マットイケメン!結婚したい!+0
-18
-
41. 匿名 2018/01/23(火) 21:58:41
乾燥しないマット系のオススメのファンデ教えてください。+7
-0
-
42. 匿名 2018/01/23(火) 22:00:03
毛穴カバーしたいからマット派!
・セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
・レブロン カラーステイ リキッドファンデ
・レブロン カラーステイ プレストパウダー
の組み合わせが今のところ一番マット肌をキープできてお気に入り♪
皆さんのおすすめぜひ知りたいです!+18
-0
-
43. 匿名 2018/01/23(火) 22:03:07
雑誌やTVではツヤ肌ばかりだけど、実際はマット肌の人が多くない?
日本人はサマータイプが多いんだし、マット肌似合う人が多いはずだよね。+71
-2
-
44. 匿名 2018/01/23(火) 22:07:51
トピ画、想像通りでワロタ+8
-3
-
45. 匿名 2018/01/23(火) 22:12:34
ミラコレ塗ってセミマットにする!+11
-1
-
46. 匿名 2018/01/23(火) 22:14:43
マット肌メイク目指しています。
でも崩れ易くて、午後からはツヤ(脂)肌になる。+33
-1
-
47. 匿名 2018/01/23(火) 22:19:46
>>43
サマータイプはマット肌がいいの!?
私サマーだけどツヤ肌目指してた…
ツヤ肌がいいのはどのタイプですか?
+34
-1
-
48. 匿名 2018/01/23(火) 22:22:10
桑田の息子はもう既におなか一杯+15
-0
-
49. 匿名 2018/01/23(火) 22:23:40
クレドポーのプレストパウダーいいよ。サラサラマットで。こないだライブハウスで結構汗かいたけど、全然テカってないし崩れてなくてさすがだなと思った。+12
-1
-
50. 匿名 2018/01/23(火) 22:29:56
怒涛のマット+9
-3
-
51. 匿名 2018/01/23(火) 22:30:32
私もマット肌が好きなので、ずっとM.A.Cのファンデーション使ってます。
チークもラメ入ってないやつです。+6
-0
-
52. 匿名 2018/01/23(火) 22:36:30
エトヴォスのタイムレスファンデと
ノブのプレストパウダーを併用してます。
サマータイプだし、汚肌なので、ツヤ肌が全く似合いません。+7
-0
-
53. 匿名 2018/01/23(火) 22:38:38
+11
-6
-
54. 匿名 2018/01/23(火) 22:42:14
>>47
春と冬タイプだよ
秋はマット、夏はセミマットらしいわ。+29
-2
-
55. 匿名 2018/01/23(火) 22:43:18
私はウィンターだけど、骨格がナチュラルだからマット肌が似合うらしい+20
-0
-
56. 匿名 2018/01/23(火) 22:47:39
サマータイプなんだけど、本当は顔を洗った瞬間の何も塗ってない素肌が一番綺麗
ただ何も塗らないと乾燥しまくるからコッテコテにクリーム塗って艶肌になってあんま綺麗じゃなくなる
日焼け止め塗るけどなるべくは素肌感大事にしてセミマットにしてます+20
-2
-
57. 匿名 2018/01/23(火) 22:56:34
>>56
わかる。何もしないか薄いベースメイクの方が透明感あって綺麗なんだよね。でも青クマと頬の赤みがあるからどうしたものか..+21
-0
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 22:57:29
インフィニティのプレスト使ってます。
テカらないのにしっとりなのでおすすめです。+6
-0
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 23:05:31
>>53
オーソドックスだね+4
-1
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 23:08:07
好みはツヤ肌なんだけど、似合わないからマット派です。チークもほんのりゴールドが入っているようなのを塗ると最悪な顔になってしまうので、見た目で適当には買えないです。
唯一アイシャドウだけは好きなのを使えるけど、やっぱり細かいパールはいいけど、ラメはダメだ。+4
-0
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 23:10:30
>>40
立候補者はあなただけです。
どうぞどうぞ!+18
-0
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 23:12:34
アリマピュアの下地使ってる。
石鹸落ちする化粧品でこういうタイプの珍しい。重宝してる。
似たような成分でナチュラグラッセにもスティックタイプのやつあるから気になる。(安いので)
あと最近mimcのビオモイスチャーシャドウの00買ったんだけどすごく気に入った!
他のカラーと違って本当に細かいラメがごく少量入ってて、ぱっと見はアイシャドウ塗ってる感じがしないんだけど目元が明るくなる。
アイシャドウというよりはパウダータイプのコントロールカラーって感じ。
マット肌のハイライトにも浮かないで使えるよ!
+3
-0
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 23:14:05
>>60
どうでもいいかもしれないけど、パーソナルカラーサマーだね。その感じだと。
私もサマーだけど、マットでもちょっとでも厚塗り感出たらアウトだわ。+9
-1
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 23:47:55
>>7なんでこの顔にしちゃったんだろ+2
-1
-
65. 匿名 2018/01/24(水) 00:09:34
>>64
どんなに頑張っても白人にはなれないのにね・・・+7
-1
-
66. 匿名 2018/01/24(水) 00:11:33
今の時期はBBクリームとミラコレかチャコットとかの適当なパウダーで押さえておけばギラギラまでテカらないから楽でいい
夏はマシュマロフィニッシュ大活躍
艶肌は憧れるけど、壊滅的に似合わないから諦めてる+5
-0
-
67. 匿名 2018/01/24(水) 00:17:44
Mattの連投に腹震わせて笑わせてもらった。ありがとう。でも真面目にマット系コスメ語りたい人にはうざかっただろうね。w 紫外線対策で夏限定でマット派。色付き日焼け止めの上にナチュラグラッセのパウダーはたいてた。+8
-1
-
68. 匿名 2018/01/24(水) 00:24:23
トピ画で笑ったわww
そのマットじゃないわ笑
私はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーとMACのブロッドパウダーです!+8
-1
-
69. 匿名 2018/01/24(水) 00:28:51
お人形さんみたいな感じに憧れるから、マットがいいです。
macのパウダーファンデの上からコスデコのルースパウダー使ってます。+11
-0
-
70. 匿名 2018/01/24(水) 02:16:43
>>63
そうなんですね。パーソナルカラーは診断を受けたことがないので、自分では曖昧なままでした。
早速サマーのカラーに挑戦してみますね。+4
-0
-
71. 匿名 2018/01/24(水) 07:49:41
パーソナルカラーが夏と秋の人はマットが似合う
ただし夏は磨りガラスみたいな透け感がないとダメ
春と冬はツヤ肌が似合う+8
-2
-
72. 匿名 2018/01/24(水) 08:34:45
ミシャのクッションファンデを塗ってからマシュマロフィニッシュパウダーをブラシで重ねています。中はしっとり、表面サラサラになるのでオススメです。+2
-1
-
73. 匿名 2018/01/24(水) 09:12:28
トピ画のこのマットて人は おでこにかまぼこ板でも入れてんの?+5
-1
-
74. 匿名 2018/01/24(水) 09:12:32
エスプリークのCCクリームにキャンメイクのマシュマロパウダーで仕上げています。
ツヤ肌憧れますが、似合わない...+3
-0
-
75. 匿名 2018/01/24(水) 14:08:12
セミマット派
プレストパウダーは資生堂のが良い+5
-0
-
76. 匿名 2018/01/24(水) 14:18:32
次にマット派トピ立てるときはMatt禁止ってトピタイに入れた方がいいね。そうしないとネタトピと化す。+7
-0
-
77. 匿名 2018/01/24(水) 16:47:54
ツヤ肌素敵だなと思うけど、最後にお粉つけてサラサラにしないと気持ち悪くてむり。
ハイライトで少しツヤ肌感出すぐらい+13
-0
-
78. 匿名 2018/01/24(水) 18:31:33
すりガラスみたいなセミマットが似合うんだけど脂性肌だから夏は自然とギトギトツヤ肌に...
脂性肌用の下地はプリマとマキアージュどっちの方がいいかな?+1
-1
-
79. 匿名 2018/01/25(木) 08:02:20
マット画像のせいでトピ伸びてない気がする(苦笑)
セミマットが似合うのでRMKのジェルクリーミーファンデをかなり薄づきにしてスノービューティーを筆で塗ってます。
もうそろそろなくなるから、SUQQUでセミマットになるように下地ファンデパウダーを購入予定?+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 10:55:26
義実家の徳井シリーズ並にマット出てくる。
なんでみんなマット画像常備してるの??せめて一枚にして!!+0
-0
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 10:56:27
matt貼られて得する人誰もいないんだけど。寒いよね。
マットトピ好きなので、大人の対応で、お願いします。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 22:24:41
ツヤ肌にするとゆで卵みたいになるからマット派
レイチェルワイン使ってます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する