-
1. 匿名 2019/09/22(日) 11:48:41
ここ数年ずっとベースメイクにベビーパウダー愛用してます。
安いし化粧崩れ防止になるし毛穴は隠れるし、で最高です!
愛用者の方々はおすすめのベビーパウダーや使用方法を教えてください。
私はずっと資生堂の固形です。+107
-7
-
2. 匿名 2019/09/22(日) 11:49:42
くさくない?+8
-46
-
3. 匿名 2019/09/22(日) 11:50:32
ベビーパウダーぬったあとのサラサラ感好き+155
-2
-
4. 匿名 2019/09/22(日) 11:51:07
夏は胸につけてるよ+89
-2
-
5. 匿名 2019/09/22(日) 11:51:22
日焼け止め効果あったらいいよね〜+105
-2
-
6. 匿名 2019/09/22(日) 11:51:27
ベビーパウダーの用途がいまいちわからなかった!
オムツかぶれ防止以外にあったんですね
ベースメイクにどのタイミングで使うのか教えてください!
+88
-2
-
7. 匿名 2019/09/22(日) 11:52:17
お直し用の日焼け止めスプレー上からしたら凄いことになりそう 笑+4
-2
-
8. 匿名 2019/09/22(日) 11:52:53
浮いて乾燥してシワシワしてる人をよく見かけるよ。
ユニクロとかでよく見る。+16
-45
-
9. 匿名 2019/09/22(日) 11:53:15
フルメイクの時は顔には使わないけど、首にサッとつけたり、素っぴんのとき日焼け止めの後につけてる!+23
-2
-
10. 匿名 2019/09/22(日) 11:53:17
出典:img.sonicch.com
+85
-6
-
11. 匿名 2019/09/22(日) 11:54:00
>>1
どの段階で使うのですか?ベビーパウダーのあとにファンデーション?+19
-4
-
12. 匿名 2019/09/22(日) 11:54:25
皮脂が気にならなくなった
むしろ乾燥するくらい+10
-2
-
13. 匿名 2019/09/22(日) 11:55:38
問題があるって時々見かけるから使いにくくなった+84
-4
-
14. 匿名 2019/09/22(日) 11:55:46
お泊まりの時、お風呂上がりにサッとぬる。落とさなくて良いからそのまま眠れるし、肌が綺麗に見える+12
-1
-
15. 匿名 2019/09/22(日) 11:55:48
>>11
私はフェイスパウダーの代わりに使ってる+85
-1
-
16. 匿名 2019/09/22(日) 11:56:06
ベビーパウダーとルースパウダーを混ぜて使ってます。
ナチュラルな感じが好きなので、日焼け止めを塗ったら、ベビーパウダーとルースパウダーを半々で混ぜたものを日焼け止めの上からパフパフしておしまいです。
ナチュラルでサラッとした仕上がりが気に入ってます。+20
-1
-
17. 匿名 2019/09/22(日) 11:56:59
前髪の生え際の内側に薄くはたいておくとペッタンコになりにくい+69
-1
-
18. 匿名 2019/09/22(日) 12:01:48
8年くらい使ってまーす!ベイビーパウダーに慣れると、他のどんなに高いファンデーションでもダメに感じる+18
-8
-
19. 匿名 2019/09/22(日) 12:01:58
化粧水と混ぜてシュッとすると最強の消臭スプレーになるってインスタで見た。実際どうなんだろ。
+16
-2
-
20. 匿名 2019/09/22(日) 12:02:05
最近は毛穴に詰まって良くないって聞くよね。+31
-9
-
21. 匿名 2019/09/22(日) 12:03:21
>>20
聞いたことあるけど、ファンデーションやルースパウダーもだよね。+93
-0
-
22. 匿名 2019/09/22(日) 12:04:42
地震でお風呂入れなかった時に全身に使ってた。頭にも。毛穴が詰まるから使いすぎるとよくないと言われてるけど非常時には凄く助かるアイテム+91
-2
-
23. 匿名 2019/09/22(日) 12:05:27
前髪とか髪がベタつく時に、パフで付けて馴染ませるとサラサラに復活するから、すごく重宝してる。+66
-1
-
24. 匿名 2019/09/22(日) 12:05:35
夏に法事なんかでどうしてもストッキング履かなくちゃならないときに、脚につけると滑りが良くなるよね。
+63
-4
-
25. 匿名 2019/09/22(日) 12:05:44
>>11
主です
私は日焼け止め→下地→コンシーラー→ベビーパウダー→カバー力のあるフェイスパウダー
っていう手順で使ってます
これで顔のベタベタもなくなるし、ベビーパウダーで終わるほどには素肌に自信ないので…
でもすごく顔は軽くていいです!+30
-3
-
26. 匿名 2019/09/22(日) 12:06:38
メイクの仕上げに使ってる。
汗かいてもサラサラで快適です。+10
-2
-
27. 匿名 2019/09/22(日) 12:07:07
ニキビできたときはオロナインとベビーパウダーしてから寝る。心なしか起きたら肌きれいになってる+22
-1
-
28. 匿名 2019/09/22(日) 12:08:03
私も一年中使ってる。
ルースパウダー代わりにもなるし、ブラの締め付けも痒くなるからパウダーはたいてから着ける。ストッキング、タイツが蒸れるのも気持ち悪いから軽くはたいて、足の裏にもつけてから靴履く?+24
-0
-
29. 匿名 2019/09/22(日) 12:08:30
左子:ねぇ~ シッカロールって知っている?
右子:もっちろんよ、左子ちゃん (*´▽`*)+22
-9
-
30. 匿名 2019/09/22(日) 12:11:03
主と同じこれ
パフもふかふかだし安いところだと200円くらいで買える
破格だよね+103
-1
-
31. 匿名 2019/09/22(日) 12:15:15
大量のベビーパウダーが必要な運動会の競技名は?+0
-29
-
32. 匿名 2019/09/22(日) 12:17:11
災害などで髪の毛を洗えない時ベビーパウダーを髪につけ、櫛でとかすと洗ったようにサラサラになるってTVで言ってた。+46
-3
-
33. 匿名 2019/09/22(日) 12:17:38
不動産屋だけど、壁の簡単補修する時に、クロスの隙間、画鋲の穴にベビーパウダーを入れると目立たなくなるよ。+76
-1
-
34. 匿名 2019/09/22(日) 12:18:00
>>31
小麦粉じゃないの?+19
-0
-
35. 匿名 2019/09/22(日) 12:20:41
前髪がベタった時に軽く付けてます!
前髪サラサラになるし手放せない!+8
-0
-
36. 匿名 2019/09/22(日) 12:30:30
制汗スプレーでかぶれるからベビーパウダーをつけてるけど結構サラサラが維持される+19
-1
-
37. 匿名 2019/09/22(日) 12:32:39
ここ何年かおでこの脂が多過ぎて吹き出物も治らないで悩んでたんだけど、ネットでベビーパウダーが良いと書いてるの見て、夜のスキンケアの最後にベビーパウダー使ってる。
まだ使い始めて3日目だけど効果抜群!
寝起きの脂半端なくて触ったら指がテッカテカになるぐらい付いてたのに、触ってもテカらなくなって、吹き出物の治っていってる!+23
-2
-
38. 匿名 2019/09/22(日) 12:39:56
>>25
めっちゃ厚化粧!笑+2
-34
-
39. 匿名 2019/09/22(日) 12:43:30
うちはメークの最後にしてる😃サラサラ続くから崩れない😃
お風呂上がりには首と脇につけるよ😃+15
-2
-
40. 匿名 2019/09/22(日) 12:46:04
>>11
私もやってみます!!
ベビーパウダーの使い方って、こんな使い方があるんですね😃+4
-1
-
41. 匿名 2019/09/22(日) 12:47:36
>>17
そうなんだ!知らなかった、前髪ぺちゃんこになるからありがたい情報です。
ありがとうございます。
+15
-0
-
42. 匿名 2019/09/22(日) 12:49:55
固形タイプを2つ持っているよ。
ひとつはファンデ代わりに、もうひとつは白系のシャツに塗る用。
+16
-2
-
43. 匿名 2019/09/22(日) 12:57:08
日焼け止め塗った後、首とか腕とかにつけてる+19
-2
-
44. 匿名 2019/09/22(日) 12:57:19
化粧の仕上げに日焼け止めスプレーして上からのせる
崩れないし夕方も脂うかないからいい+4
-1
-
45. 匿名 2019/09/22(日) 12:58:02
ドライシャンプー代わりに部活動の後に使ってます!
髪の毛含め全身サラサラになるし、ふんわりした香りも私は好き。+22
-3
-
46. 匿名 2019/09/22(日) 13:07:58
私も資生堂の固形の使ってる。
プレストパウダーとして。
白くなりすぎないようにしてます。+11
-0
-
47. 匿名 2019/09/22(日) 13:08:11
すーぐ顔面テカるから、テカりを抑えるために主に家で使ってる
あとは、日焼け止め塗ったあとの腕とかにもポンポンしてる+11
-1
-
48. 匿名 2019/09/22(日) 13:14:21
スノービューティーを買おうか、カバーマークのルースパウダーを買おうか迷ってたけど、固形のベビーパウダーに落ち着いた。
なんの問題もなくフェイスパウダーになってる。
スクワランでしっとり。+35
-1
-
49. 匿名 2019/09/22(日) 13:14:59
>>38
横だけど
ファンデ使ってないから、
見た目は厚くないと思うよ+22
-0
-
50. 匿名 2019/09/22(日) 13:16:05
タルクフリーを選ぶようにしてる
+14
-0
-
51. 匿名 2019/09/22(日) 13:25:40
シッカロールが好き。
ルースパウダーの代わりに使ってる。
夏でもメイク崩れしにくくなった!+4
-0
-
52. 匿名 2019/09/22(日) 13:27:29
>>42
シャツに塗るってどういうことですか?
首元とか手首周りにはたくってこと?+9
-0
-
53. 匿名 2019/09/22(日) 13:34:03
>>51
私もです。
ルースパウダーいろいろ使ってみたけど、これが一番仕上がりが綺麗だと思いました。+1
-0
-
54. 匿名 2019/09/22(日) 13:35:12
>>37
いいこと聞いた!私もやってみます!ありがとう!+14
-0
-
55. 匿名 2019/09/22(日) 13:41:29
>>1
私も5年ぐらい使ってます。当時肌悩みがあり、いろいろ検索してたらニベア青缶+ベビーパウダーが少し流行った時あって、その頃からずっとです(ニベアは使ってません)
使い方はスキンケアの後にベビーパウダー使ったり、日焼け止め+ベビーパウダーや、ベース+コンシーラー+ベビーパウダーなどなど。笑
固形ではなく粉の方を使います。かなり多めにいって、その後にデカめのフェイスブラシで粉を落とします。+19
-0
-
56. 匿名 2019/09/22(日) 13:41:36
乾燥肌には向きませんか?+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/22(日) 14:25:04
肌が弱くて一時期化粧ができなかった時に使い始めて、それ以来手離せなくなった。
夏場は日焼けが心配で、色付下地→ファンデ→ベビーパウダーで過ごしてた。
涼しくなってきたから、そろそろファンデやめてもいいかなと思ってる。+7
-1
-
58. 匿名 2019/09/22(日) 14:25:13
>>52
そうそう、首元や手首周りにはたくのです。
汚れが付着しづらいと聞いたので、そうしています。+17
-0
-
59. 匿名 2019/09/22(日) 14:47:00
口紅(ティントとかでもない普通に落ちるやつ)→ベビーパウダー→もう一度口紅→ベビーパウダー→グロスとかで保湿
の手順でリップメイクしたら落ちにくさが全く違うことを知った+14
-0
-
60. 匿名 2019/09/22(日) 15:07:08
>>15
>>25
ありがとうございます。11です。
早速買いに行って来ました。固形のが無く粉状のですが今やってみました。
普段は面倒で日焼け止めとフェイスパウダーだけなので、日焼け止め→ベビーパウダーにしてみたら、ブラシではたき落としても首との色の差が!!
お二方とも色白さんなんですね。
上からフェイスパウダーで色がイイ感じになりました。肌がふんわりして見えます。下地やファンデーションの上から等いろいろ試してみます。
固形のベビーパウダーも使ってみたいです。
>>40
試してみたい事たくさんありますよね。ガルちゃん勉強になります😉+8
-0
-
61. 匿名 2019/09/22(日) 15:15:25
制汗スプレーのあと、腋の下に使ってます。+11
-0
-
62. 匿名 2019/09/22(日) 15:26:35
ピジョンの固形タイプを10年以上愛用してる。
ここ見たら資生堂のが気になってきた。+18
-0
-
63. 匿名 2019/09/22(日) 15:32:24
皮膚科で働いた時にベビーパウダー顔に使ってる人最近多いけど良くないよって先生が言ってた。
顔の水分全部持ってかれてキシキシするしシワになりやすくなるらしい。+25
-1
-
64. 匿名 2019/09/22(日) 15:44:46
>>54
効き目が出るまでどれくらいかかるのか、そもそも効果があるのかどうかは個人差があるだろうけど試してみて!
私個人の感想は効果抜群。吹き出物に関しては完全に治るまでもう少しかかるかなと思うけど、皮脂に関しては1日目で効果を実感出来たよ。だから皮脂が多い人にはお勧めなんじゃないかと思ってる。
+9
-0
-
65. 匿名 2019/09/22(日) 15:51:41
ジョンソン&ジョンソンの使ってる 顔や体にサッとはたいたり
あと洗顔フォームにほんの少し混ぜて顔洗ってる 綺麗な感じになる+9
-0
-
66. 匿名 2019/09/22(日) 16:23:50
夏場に肘裏とか膝裏とかの関節部分に汗疹防止のためにはたいてる。でも毎年カバンを持つ左の肘裏だけは汗疹を防げない。今も夏の名残が痒い。+7
-0
-
67. 匿名 2019/09/22(日) 16:30:44
>>58
なるほど!!
ありがとうございます。やってみます!+6
-0
-
68. 匿名 2019/09/22(日) 16:47:07
私は身体専用ではたいてます!
お尻とか太ももの内側など
汗かきやすいところに付けています笑
+8
-0
-
69. 匿名 2019/09/22(日) 16:52:38
>>30
しかもパフがいい匂いするよね。
甘い香り+8
-1
-
70. 匿名 2019/09/22(日) 16:56:06
>>56
むかないと思う。
水分を吸収してしまうからね+11
-0
-
71. 匿名 2019/09/22(日) 17:09:42
>>30
私もこのベビーパウダー使ってます!
良い匂いだし使いやすいし大好きです。
この香りの香水あったら買うくらい大好き!+7
-1
-
72. 匿名 2019/09/22(日) 17:13:01
ベビーパウダーパック(牛乳とベビーパウダーを混ぜたもの)を試した方いますか?
感想を聞きたいです。+2
-0
-
73. 匿名 2019/09/22(日) 17:18:40
和光堂の香りが大好きで、赤ちゃんが使うものだから安全だろうと全身や下着にバフバフしてたよ。
ネットニュースでアメリカ?かどこかでベビーパウダーが子宮のがんで訴訟されたかなんかを見て怖くなって使わなくなった…+6
-0
-
74. 匿名 2019/09/22(日) 17:44:14
>>73
ジョンソンエンドジョンソンのだよね
卵巣がんだったと思う
タルクが原因と言われてる
その人は長年デリケートゾーンに使用してたらしい
呼吸器から入っても良くないから
赤ちゃんに使う時は特に要注意+15
-0
-
75. 匿名 2019/09/22(日) 18:08:17
>>2
マイナス凄いけど気持ちはわかる
商品によるんだろうけど昔ながらの定番品の丸い紙箱のやつ
名前忘れたけどあれ香料臭がすさまじいよね+4
-0
-
76. 匿名 2019/09/22(日) 19:45:45
ジョンソンエンドジョンソンのベビーパウダーが問題になったのって結局何がダメなのか分からなかった。
外国産のタルクがだめなの?日本で売ってるジョンソンエンドジョンソンのベビーパウダーは大丈夫なのかな?
それともタルク自体がだめなのかな?+10
-0
-
77. 匿名 2019/09/22(日) 20:13:37
↑問題があるなら販売停止になるのでは+6
-3
-
78. 匿名 2019/09/22(日) 22:03:12
>>73
もう今となってはうろ覚えで、記事読んで不安になり過ぎてすぐ買い置きしてたの捨てちゃったよ。
タルクが原因なんだね。
詳しく書いてくれてありがとうm(_ _)m+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/22(日) 22:14:08
首に日焼け止め塗った後、ベタつきを抑えるのに使ってます。
安いしサラサラになるし、顔とのバランス調整もできるし良いですよね。
ただ、急いでると白いところが残ってしまう事もw
馴染ませないとかなり白いですよね。+7
-1
-
80. 匿名 2019/09/22(日) 23:32:09
白いスニーカーや上履きに薄く叩くと汚れにくいし汚れてもすぐ落ちる+4
-0
-
81. 匿名 2019/09/22(日) 23:38:29
>>5
資生堂サラのパフパウダーはSPF20 PA++だよ!+5
-0
-
82. 匿名 2019/09/23(月) 01:09:13
>>74
昔の話で、その女性は精製技術が今ほど進んでいなかった頃のタルクに不純物として含まれていたアスベストでガンになった、とされているけど癌の原因を特定する事は(この場合、何十年も使い続けていたので)不可能で、訴訟社会だから起こった事とされています。
現在はもちろんアスベストは使われておらず、またタルクはファンデーションなどにも使われています
+8
-0
-
83. 匿名 2019/09/23(月) 15:14:00
ラピーパウダーは逆に毛穴に詰まるよ+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/07(月) 14:43:40
>>30
ホンワカした優しい甘い香りだよね。フェイスパウダー代わりに使っているよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する