ガールズちゃんねる

結婚ラッシュに焦っている人集合

672コメント2019/10/02(水) 17:30

  • 1. 匿名 2019/09/22(日) 00:46:32 

    主は25歳一度も男性と交際のしたことのない女です。
    仕事ばっかりしていたら、周りの結婚ラッシュに焦っています。彼氏がいないのは仕事が忙しいからではなく、私に魅力がないことも分かっています…
    ガルちゃんの先輩方、どうしたら彼氏ができますでしょうか。
    そして焦っている方々、集まって一緒に焦りましょう

    +558

    -8

  • 2. 匿名 2019/09/22(日) 00:47:09 

    27歳焦ってます

    +507

    -8

  • 3. 匿名 2019/09/22(日) 00:47:39 

    婚カツパーティーどうでしょうか?目的が結婚したい人たちだから話しが早いと思います

    +253

    -25

  • 4. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:03 

    結婚ラッシュに焦っている人集合

    +248

    -8

  • 5. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:18 

    結婚どころか妊娠出産ラッシュ。32
    誰にも愛されてないと、友達が前に進みすぎてて辛くて辛くて。

    +831

    -8

  • 6. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:32 

    >>1
    同じく。
    もう29歳になっちゃった。

    +414

    -7

  • 7. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:38 

    25歳なら相談所とか婚活パーティーとかでモテモテって聞いたよ〜
    今からなら全然時間かけてじっくり探せると思う

    +731

    -9

  • 8. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:41 

    25で結婚ラッシュ?
    これからもっと増えるよ。

    +638

    -5

  • 9. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:45 

    >>1
    私の友達が25過ぎに初めて彼氏ができて30で結婚したよ!

    焦らずにいい人見つけてね!

    +548

    -12

  • 10. 匿名 2019/09/22(日) 00:48:52 

    仕事ばかりなら趣味や友達との付き合いも大切にしてみる。そしたら出会いの場も増えるよ。

    +73

    -9

  • 11. 匿名 2019/09/22(日) 00:49:17 

    >>8
    25、30、35じゃない?

    今は第一次結婚ブームだと思う

    +513

    -11

  • 12. 匿名 2019/09/22(日) 00:49:19 

    結婚ラッシュに焦っている人集合

    +26

    -9

  • 13. 匿名 2019/09/22(日) 00:49:23 

    >>4
    うすいさちよとタメだわw

    +105

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/22(日) 00:49:56 

    28歳、お一人様意識しはじめました…

    +353

    -15

  • 15. 匿名 2019/09/22(日) 00:50:07 

    結婚15年目のアラフォーです。
    声を大にして言いたい!
    結婚なんて焦ってするほどのもんじゃない。
    今ある自由を満喫して!
    結婚なんてしてもそんなに価値ないよ。

    +464

    -308

  • 16. 匿名 2019/09/22(日) 00:50:20 

    >>1
    「彼氏ってのは、気づいたら勝手に出来てるものなのよ」




      

    +98

    -75

  • 17. 匿名 2019/09/22(日) 00:50:37 

    結婚してやるから100兆円よこせ💰

    +10

    -90

  • 18. 匿名 2019/09/22(日) 00:50:42 

    >>7
    本気で結婚したいならね!!
    30すぎるとぐっと減るらしいね。

    29も30も大して変わんないと思うけど、20代で指定されたらダメだしね。
    婚活って年齢に厳しいよね

    +377

    -8

  • 19. 匿名 2019/09/22(日) 00:51:13 

    >>15
    人それぞれだと思う

    +258

    -5

  • 20. 匿名 2019/09/22(日) 00:51:46 

    出産したいなら30までに

    +104

    -92

  • 22. 匿名 2019/09/22(日) 00:52:06 

    人生には上り坂、下り坂、まさかがあってだな。

    焦らずとも来るべきときに急展開がやってくるもんだ。

    +310

    -13

  • 23. 匿名 2019/09/22(日) 00:52:18 

    >>13
    うすいさんって何歳ですか?

    +36

    -5

  • 24. 匿名 2019/09/22(日) 00:52:43 

    28だよ、しかも恋愛経験ゼロ。
    焦ったりもするんだけど、最近はもう私の生涯に恋愛という文字は無いのだろうと諦めが入りつつある…縁がないといえば聞こえはよいが、誰にも選ばれないということなんだよなぁ。辛すぎる

    +317

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/22(日) 00:53:13 

    >>21
    もっと上等な釣り針なかった?

    +125

    -4

  • 26. 匿名 2019/09/22(日) 00:53:15 

    子供との年齢離れた方が、老老介護にもなりにくいんじゃない??( ˘ω˘ )

    +17

    -27

  • 27. 匿名 2019/09/22(日) 00:53:20 

    30歳、彼氏なし
    同級生は子ども産んでる。2人目、3人目も。
    なんでみんなが当たり前みたいにしてる交際、結婚、出産が私にはできないんだろう

    +549

    -6

  • 28. 匿名 2019/09/22(日) 00:53:21 

    >>23
    28歳

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/22(日) 00:53:22 

    >>23
    28歳

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/22(日) 00:54:00 

    皆さんなんで結婚できないんですか?

    +15

    -40

  • 31. 匿名 2019/09/22(日) 00:55:08 

    >>24
    片思いしたことあるなら、それも立派な恋愛だと思うけどね…

    +132

    -12

  • 32. 匿名 2019/09/22(日) 00:55:57 

    主です。
    普段は騒がしい方の人間なのですが好きな人を目の前にすると、上手に話せなくなったり緊張して体調が悪くなってしまいます。
    みなさんそういう者なのでしょうか。
    この歳にもなってそんな乙女みたいなこと誰にも聞けません…汗

    +297

    -4

  • 33. 匿名 2019/09/22(日) 00:56:02 

    彼氏と結婚しないのは、お金がないから。
    これを言ったらお金を言い訳にして結婚から逃げてるって言われる。

    +27

    -4

  • 34. 匿名 2019/09/22(日) 00:57:01 

    >>21
    BBAくさい文章だと思うw

    +122

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/22(日) 00:57:42 

    はーい。
    プロポーズなくて、他の男性キープしときたい気持ちがあるのか曖昧な返事しちゃう自分に嫌気がさすわ

    +5

    -20

  • 36. 匿名 2019/09/22(日) 00:58:14 

    人と比べちゃいけないけど、焦るよね。
    ゼクシィのCM、芸能人の結婚や妊娠出産のニュースですら辛い。

    +336

    -4

  • 37. 匿名 2019/09/22(日) 00:58:30 

    >>32
    緊張するのは分かるけど体調が悪くなるのは心配…

    +134

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/22(日) 00:58:44 

    >>34
    寿退社とか古すぎるしね。笑笑

    +146

    -8

  • 39. 匿名 2019/09/22(日) 00:59:46 


    私も恋愛未経験で自分から動かないとダメだってやっと気づいたのが25歳の時
    何もしなくても男がホイホイ寄ってくるのは限られた美人の特権
    大したスペックじゃないのにその美人コースで男待っていたからダメだったんだ
    プライド捨てて動いたらたらあっという間に彼氏できたよ

    +316

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/22(日) 01:00:10 

    >>37
    普通に笑えてるかなとか、お手洗いいく回数多いなとか思われてるんじゃないかと考えてしまうと、冷や汗が止まらなくなるんです。

    +36

    -7

  • 41. 匿名 2019/09/22(日) 01:00:11 

    焦りは感じるし、お祝儀で出費が痛いし、泣きっ面に蜂状態。
    それでも実際結婚式行くと感動しちゃうんだけどさ。

    +160

    -8

  • 42. 匿名 2019/09/22(日) 01:00:48 

    えらいよその年齢で焦り出したんだから。
    30歳になると周りに頼っても男性は結婚してるから紹介できる人もういないなー3年前くらいだったらまだあったのに。とかすごく言われる!
    婚活パーティー、知人の紹介、合コンとかいいなって思う人がいたら自分からガンガン行ったほうがいいよ。

    +291

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/22(日) 01:01:58 

    >>21
    寿退社って(笑)

    昭和生まれバレてるよ

    +204

    -10

  • 44. 匿名 2019/09/22(日) 01:02:03 

    ハイハイハイハイ!
    速攻で、お気に入りハートボタン
    押しましたよ!
    あせってるあせってる。
    28です。どうしよー!!

    +189

    -6

  • 45. 匿名 2019/09/22(日) 01:03:59 

    結婚ラッシュって、20代前半、20代後半、30代前半と3回ぐらい来る。

    +202

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/22(日) 01:04:20 

    44歳独身
    もう焦りはない
    不安だけ

    +252

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/22(日) 01:04:24 

    友達も独身で男友達いないタイプで職場もオール女性のみ。
    出会えるわけがない。
    アプリとかやった方がいいんだろうか。

    +71

    -12

  • 48. 匿名 2019/09/22(日) 01:04:39 

    20代後半のスピード感は凄いよ
    その間に結婚して子供2人産んでたりする

    +273

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/22(日) 01:06:58 

    焦ったってしょうがないじゃない。その人その人でタイミングが有る。早く結婚したからって幸せとも限らないし!気楽に行きましょう〜

    +127

    -5

  • 50. 匿名 2019/09/22(日) 01:07:55 

    早めに子供産んで後で楽に生きたいな〜

    +55

    -9

  • 51. 匿名 2019/09/22(日) 01:09:03 

    30歳の時に彼氏に振られてから15年間仕事一筋!
    15年焦りっぱなしのドン底人生。
    生きる意味を見失いそう。

    +156

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/22(日) 01:13:43 

    とにかく出会う!
    街コンとか婚活パーティーとか。
    ただし恋愛経験少なめで結婚に焦ると、判断を謝りがち。
    お花畑にならないよう注意!

    +101

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/22(日) 01:15:35 

    みなさん書かれてることすごく分かる
    しかも!なんか私、きゃぴきゃぴ?
    できなくなった!!
    婚活イベント的なの参加しても、
    変に?無駄に?落ち着いてしまうというか…
    枯れてるのか?これは枯れてるのか?泣
    28です。

    +102

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/22(日) 01:17:24 

    結婚への気持ちを
    字で表すと


    10代 期待
    20代 焦り
    30代 不安
    40代 絶望
      

    +261

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/22(日) 01:17:57 

    結婚などしても幸せになれるなんて考えるなよ!どちらかと言えば地獄の一丁目だから

    +11

    -26

  • 56. 匿名 2019/09/22(日) 01:23:40 

    37歳。結婚という言葉が聞こえてこなくなったことに焦りを感じます。ラッシュに乗り遅れたらこうなります。
    私は焦ってバツイチです。見極めが難しいよ。

    +173

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/22(日) 01:24:53 

    26で初めて彼氏できて半年で振られ、それでも28で結婚できたよ。
    未来はどうなるかまったくわからないよ!

    +56

    -9

  • 58. 匿名 2019/09/22(日) 01:24:56 

    >>15
    もう充分満喫したしなって焦ってるんですが…

    +240

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/22(日) 01:25:15 

    今頑張らなくていつ頑張るの!
    今ですよー!
    25ぐらいは一番モテるけど次から次へと
    もっとハイスペックをーとか言ってるとあっという間に30歳だよ
    拗らせて上から目線にならない事が大切だよ

    +220

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/22(日) 01:27:37 

    周りに30歳過ぎてから彼氏作って交際期間一年未満のスピード婚が何組かいるけど皆幸せそう。
    それに婚活ガツガツっていうよりは無理のない出会いって感じで羨ましい。

    +166

    -3

  • 61. 匿名 2019/09/22(日) 01:27:45 

    >>53
    キャピキャピ笑笑

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2019/09/22(日) 01:29:07 

    まだ全然若い!とりあえず、焦って妥協して変な男と付き合わないように。男は山ほどいる。出会いは必ずある。でも今より積極的に行かないと何も変わらない

    +82

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/22(日) 01:29:10 

    >>15
    なんか寂しい。幸せになってね。

    +161

    -6

  • 64. 匿名 2019/09/22(日) 01:30:53 

    >>53
    いいと思う。キャピキャピしてるより落ち着いた女と結婚したいだろうよ男も

    +45

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/22(日) 01:31:12 

    23〜27は人生で一番モテる時期(と私は思っている)だから今が頑張りどきだよー!!
    そこら中に彼氏欲しいー!紹介して!合コン誘って!と言いまくる!
    ためしに相席居酒屋とかいってみては?

    +142

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/22(日) 01:31:48 

    >>4
    昔は電ボの「うすいさちよ28歳独身さま」って聞いても何も感じなかったし、むしろ何だそれって笑ってたけど
    今思い出したらまったく笑えなかったわ。

    +273

    -3

  • 67. 匿名 2019/09/22(日) 01:33:27 

    主は保育士なのですがつい先日保護者の方に、【子どもを産んで育てたことがないから気持ちがわからない。子どもが思い通りにいかないことを先生はわかってない。】といわれました。私なりに子どもたちと一生懸命関わってきたつもりです。ですが保育士をたった5年しかしていない私は彼氏もいなく結婚する予定ももちろんありません。今後結婚もせず自分の子を持たずに保育士を続けたら、保護者の方はそう思いながら子どもを預けるのかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    +205

    -11

  • 68. 匿名 2019/09/22(日) 01:35:35 

    >>21
    今どき寿退社かー。笑
    私今年24だからちょうど寿退社(笑)する歳かな?
    田舎だからか同級生で結婚してる人多いけどみんな普通に働いてるwww

    +102

    -5

  • 69. 匿名 2019/09/22(日) 01:35:41 

    友達も会社の同期も結婚して遊びづらくなるしね。
    お金もあるし自由なのはいいけど孤独を感じる。

    若さは大きな武器だから、今後の人生で一番若い今日から行動するべきだよ。焦ってるならさ。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/22(日) 01:36:18 

    38歳なんだけど
    私の周りは今がラッシュだよ!

    25歳、若いよ!まだまだ時間ある
    今から婚カツしても若いからモテるでしょうに

    +118

    -16

  • 71. 匿名 2019/09/22(日) 01:37:23 

    結婚&妊娠ラッシュの27歳…
    遊べる友達も少なくなってきました。
    ここのみんなと友達になりたい…(笑)

    +143

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/22(日) 01:38:47 

    >>68
    わたしの友人達はみんな寿退社したわ…
    共働き率高い県だけど、フルタイム共働きは意外と少ない。

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/22(日) 01:43:22 

    >>72
    働いてるところの福利厚生の充実さも関係あるかもね
    充実してたらパートに変わる必要ないし

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/22(日) 01:43:49 

    >>67
    保護者の立場ですがそんな風に思う親ばかりじゃないですよ!
    そんな事言ってる親は単にストレスが溜まってるだけですよ。独身の先生も小さなお子さんがいる先生も子育て終わった先生もそれぞれアドバイスしてくれて本当に助かってます。

    +259

    -3

  • 75. 匿名 2019/09/22(日) 01:43:55 

    気付いたら29の年。

    焦りまくって変な男に捕まってしんどい思いをしたので、のんびりタイミングが来るのを待とうかと思っています。
    本当に焦って良いことない(-ω-;)

    +119

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/22(日) 01:48:28 

    わたしも25で付き合って半年の彼氏が居ますが、結婚がしたいわけじゃないけど、皆結婚し始めると世間体とか色々考えるとしないといけないのかな…という謎の焦りがあります。
    しかも今付き合ってる人と結婚したいわけでもない。

    結婚とかめんどくさ…でもしなきゃ…みたいな…

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/22(日) 01:51:38 

    >>67
    それは心無い保護者にあたったね。
    ほとんどの親はそんなこと思ってないと思います。保育士さんって、ちゃんと専門の勉強をしてきてくれた、プロの方だもの。
    めちゃくちゃ感謝してる人のほうが多いと思うよ。
    私自身は子どもいないけど、周りの友人や姉妹はみんな、保育士さんには感謝しかないって言ってるわ。

    自分はいまもう37で、とうとう去年生涯独身と決めてマンション買ったよ。逆に心が落ち着いてきたw
    人生で一度も、男の人を好きって思ったことなかったので(芸能人などですら)、まぁこうなるだろうな、と。
    それとは別に、25ってまだまだとても若いです。
    本気なら、動くのは今、だと思う!
    たぶん10年後のあなたから見ても、そうだと思います。

    +221

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/22(日) 01:53:33 

    29歳まで恋愛経験なしで、交際0日婚しました。
    自分でも驚いたくらいのスピードだった

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/22(日) 01:54:08 

    >>14
    まだ全然大丈夫だよ!

    +29

    -6

  • 80. 匿名 2019/09/22(日) 01:54:27 

    周りにいる男性が全て男性なのだという事を意識しながら接する。これほんとだから。
    異性を意識しない限り、異性に意識してもらえないし、縁も遠のくよ。
    彼氏が欲しいなら試してみてー。

    +91

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/22(日) 01:58:41 

    >>71
    女って環境で友達が変わると実感するよね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/22(日) 01:59:03 

    >>1
    主さん焦る気持ちがある内に頑張れ!
    結婚ラッシュということは出会いのチャンスも
    増えるんだからまずは軽い気持ちでいったら?

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/22(日) 02:17:21 

    >>22
    おっさんくせ~(笑)

    +31

    -5

  • 84. 匿名 2019/09/22(日) 02:17:40 

    >>53

    53です。
    え、そうか。いいんですかね…
    落ち着いてるといえば聞こえが良い!
    そうか!やった!これでいいのか。
    ありがとうございます。

    きゃぴきゃぴサヨウナラ

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/22(日) 02:19:47 

    27歳で婚活パーティーに行き始めて通算10回くらいかな?色んな人とデートして一番良かった相手と28歳で結婚、現在31歳で妊娠中です!
    それまでは彼氏もいたり同棲経験もありました。でもちゃんと“結婚”を意識する相手では無かったので、思い切って別れて婚活開始して良かったと思ってる!

    +109

    -6

  • 86. 匿名 2019/09/22(日) 02:21:30 

    >>78
    どぅえ?!?!
    ど、どういうことですかー、
    出会ったその日に指輪もらったとか?

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/22(日) 02:25:13 

    私も25歳くらいが一番結婚に焦ってたよ。東京だったから誰も周りの友達は結婚してなかったけど、何もうらやましがれることが私になかったから、自己顕示欲でとにかく一番に結婚したかっただけ。
    でもそんなとこに目をつけられたのか、モラハラと出会いつきあってしまい今度は別れたくても別れるのにも苦労したよ。
    おかげで結婚願望は無くなったけど、15年くらい経った今でも、結婚して幸せなんだけどそれでもモラハラから受けたトラウマって消えないくらいきつい。
    婚活トピで焦らなきゃだめとか、とにかく結婚するために頑張ることが大事っていう人いるけど、カス掴んじゃう結婚ほどやばいことってないよ。
    だから結婚相手はちゃんと見極めて、結婚することだけに囚われないで。

    +110

    -4

  • 88. 匿名 2019/09/22(日) 02:25:16 

    >>62
    男は山ほどいる。
    そうかもしれないけど、そこから選び放題なのは25歳ぐらいまで。年齢が上がるにつれて選択肢は減っていく。
    30歳すぎて残ってるのはクセ者難ありだけ。男女共にお互い様。
    焦って結婚するのはオススメできないけど
    25歳で焦りに気づいたなら貪欲に探した方が良い。
    必ず自分に合う人が見つかるから。

    +98

    -8

  • 89. 匿名 2019/09/22(日) 02:26:30 

    >>1
    25歳なら今から積極的に動けば、じゅうぶん恋愛結婚できます!
    ただ、婚活を始めると上手くいかない事もあったり、私の何がいけないんだろう?って落ち込む事もあると思います。でもね!そういう時期があっても、絶対に婚活を休止してはダメ!!1歳でも1日でも若い方が圧倒的有利な市場なので、せっかくの20代に休憩を入れるのはすごく勿体ない!!30代で更に焦りだしても、棒に振った20代という武器は絶対に還ってきません!!!

    +151

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/22(日) 02:27:15 

    私よりブスが結婚してく!
    私よりオバサンなのに 同士だと思ってた人がトントン拍子に結婚してく!
    そりゃ焦るさ、
    焦るよ!
    女は若い方がいいっていうし
    いい男も早々にうれてく
    つか、私には若さと可愛さしかないし、
    それこそオバサンになっちゃったら何もセールスポイントがなくなるって自覚してる
    若い綺麗なお母さんになりたかった
    最近は目元にシワが出てきてさらに焦る
    正直他人の結婚を素直に喜べない

    +22

    -25

  • 91. 匿名 2019/09/22(日) 02:29:12 

    結婚21年目の46歳。
    若く結婚して、旦那の給料も良くなかったけど私もパートしながらなんとかやってきたよ。
    取り敢えず顔の好みとか云々はおいといて、
    お金の価値観合う人、思いやりのある人だったら上手く行くのではないでしょうか。
    長年いると、何だよこいつって思う時ありますが21年もたつとどうでもよくなる事が増えてきました。子供の学費と住宅ローンとか健康問題の方が先だし(笑)
    まだ25歳だし今から婚活しても十分だと思いますよー

    +88

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/22(日) 02:31:42 

    25歳、28歳、30歳手前のラッシュって感じですね。

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/22(日) 02:32:55 

    趣味とか習い事を気になることしてみるとか何か外に出てると出会う人の幅も広がるから紹介とか増えるよ。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/22(日) 02:33:08 

    >>90
    私よりブスが結婚してく!
    私よりオバサンなのに 同士だと思ってた人がトントン拍子に結婚してく!
    そんな風に思ってるから結婚できないんじゃない?
    男だってそんなにバカじゃないから。

    +126

    -3

  • 95. 匿名 2019/09/22(日) 02:35:06 

    やっぱり20代が勝負!30ってなるとやっぱり…って思われるかも。

    +8

    -6

  • 96. 匿名 2019/09/22(日) 02:37:09 

    習い事とかはどう?

    平日無理なら土日とか

    友達お茶を習いに行って、同じ生徒さんで資産家の方と結婚しました。
    お見合いじゃなくても、色々出向くことも大事かも!英会話でも出会いがあったと良く聞くよ!

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2019/09/22(日) 02:37:34 

    お姉ちゃんは婚活パーティーで出会った人とスピード結婚して幸せそうだよ。求めてるものがハッキリしてるから理にかなってるのかも。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/22(日) 02:39:13 

    29歳。周りは2回目の結婚ラッシュです。御祝儀貧乏。私自身はもう4年彼氏いません。いつかは結婚したいけど今はしたくないし彼氏も欲しくない。だけど今行動しないとずっと1人かもしれない…20代最後の年を無駄にしていいのか…と悶々としてます。

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/22(日) 02:39:44 

    30で焦って結婚したけどいま他に気になる人がいる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/22(日) 02:43:51 

    >>90
    そりゃ、ブスは自覚あるから必死に努力して幸せを手に入れてるのよ。謙虚だし。
    昔美人だったんだろうなって思うアラフィフ独身おばさん何人か知ってるよ。

    +68

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/22(日) 02:49:15 

    >>99
    私は28で焦って結婚して
    旦那の借金からの私の浮気が本気になり借金旦那にバレて29で離婚した。
    それから4年後に再婚して今は幸せですが、30前に焦って結婚しないように皆に忠告したくなる。お節介オバサンですみません(笑)

    +13

    -21

  • 102. 匿名 2019/09/22(日) 02:50:59 

    まず彼氏を作ろう!出会いないなら婚活パーティーとか、結婚相談所に登録するとか!
    若いんだし、男の人寄ってきそう。

    あとは小綺麗にするのが大事だと思います!ファイト!

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/22(日) 02:52:39 

    感覚がおかしくなってるからか 周りが遅いからか20代前半で結婚すると早っ!ってなる

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/22(日) 02:52:40 

    >>53
    あなたまだ若いのにそんなこと言わないで!
    キャピキャピしないでも、落ち着いてるけど楽しんでるオーラ出してれば良いと思う。

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/22(日) 02:56:30 

    職場に28女いるけど、そろそろヤバイだろ...
    確かに一見可愛いけど手とかシワシワ

    +9

    -33

  • 106. 匿名 2019/09/22(日) 02:58:44 

    >>105
    やめてぇ
    えぐられる
    (っ'-')╮ =͟͟͞͞Σ>─(´・ω・`)→グサッ…

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2019/09/22(日) 02:58:52 

    >>15
    価値はあるから

    あなたが残念な男しか捕まえられずに残念な結婚をしただけであって何のアドバイスにもなってない

    合う人と結婚できたら幸せだよー!

    +295

    -13

  • 108. 匿名 2019/09/22(日) 03:01:38 

    高卒だからなのか、結婚ラッシュが20歳に一回来た。
    その次は25歳。
    20歳のときはみんな早すぎ!って思ってて、なんとも思わなかったけど、25歳のときは少し焦ってた。
    そのあとまたポツポツと結婚。
    持ち家があって20歳で結婚した人は、子供はもう小学生。
    私は独身で彼氏も居なくて非正規の実家暮らし。
    結婚してない友達もいるけど同棲してたりするし、一緒に旅行行ったり気軽に誘える人が居なくなった
    ほんとは祭りとか行きたい。でも誘える人がいない。
    どんどん一人でできることが増えていきました笑
    婚活パーティーも苦手だった
    どうしたいんだ私ぃいいいあああっていう感じです
    長々とごめんなさい。

    +67

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/22(日) 03:03:11 

    >>106
    それが女の意見ならまだ救いはある
    ただ俺、男や
    正直、26くらいで結婚匂わせてないと「あっ...」ってなる
    まぁ人のこと言えないけど

    +1

    -30

  • 110. 匿名 2019/09/22(日) 03:04:10 

    >>101
    今は幸せなら良かった。焦ってするものじゃないよね。

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/22(日) 03:06:02 

    20代後半
    彼氏できたことない
    友人何人か結婚し会えない
    友人少ないので、もうそろそろ誰とも会えなくなる

    結婚したいけど、ちゃんと好きになってしたい
    世間体のためだけは無理
    やばいよね

    +73

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/22(日) 03:06:16 

    >>108
    興味はあるの?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/22(日) 03:08:55 

    >>111
    顔周辺と体型は諦めてない?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/22(日) 03:11:25 

    >>112
    108です。
    興味はあります!
    婚活パーティーで付き合ってみたんですけど、好きにならなきゃ好きにならなきゃって必死になって、好きになれず疲れてそれから行くのやめてしまいました💦
    でもサイトは見てます。
    前に付き合った人とまた出くわしたりするのかなって色々考えてたり。
    でも多分そういう場所に行って、相手にされないことが怖いんだと思います私。
    スペックが低いって分かってるから、それを目の当たりして傷つくのが怖い

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/22(日) 03:14:47 

    >>113
    前は諦めてたけど、さすがにやばいと思ってダイエットした!
    今は標準体型だと思う
    顔は分からないけど、今年2回ほど合コン頑張って行ったら、どちらも連絡してくれた人はいた

    もっと若い時に街コン行ったんだけど、チーンだったからマシになったんだと思う
    でも、男性不信なのとそんなに乗れなくて断ってしまった
    合コンメンバーに、1人気になる人いて連絡してみたんだけどダメだった笑

    理想高いのかな
    そろそろ年齢言いたくなくなってきた

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/22(日) 03:16:57 

    >>108
    分かりすぎる!笑

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/22(日) 03:17:32 

    >>114
    スペックが低いって具体的には?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/22(日) 03:18:13 

    婚活パーティー行くならマジで早い方がいい
    30歳過ぎたら自分を品評会に出すのが辛くなるゾ

    +23

    -4

  • 119. 匿名 2019/09/22(日) 03:19:38 

    >>118
    婚活パーティーってどんな感じ?
    ナイナイのお見合いみたいな雰囲気なの?
    なんか変な人ばっかで怖いイメージなんだよね
    自分も変な人なのかもしれないけど笑

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/22(日) 03:21:20 

    みんな何歳ぐらいの相手を狙ってるの?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/22(日) 03:21:39 

    縁結びの神社とか行ったことある?
    友人が出雲大社に行ってきたらしい
    もう神頼みしようかな

    +49

    -5

  • 122. 匿名 2019/09/22(日) 03:25:27 

    >>121
    いけばモチベーションはあがる

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/22(日) 03:28:44 

    >>119
    ちょっと待ったぁー!!とかは無いけど、基本的にはナイナイみたいだよ。着席して男性側が移動する回転寿司スタイルか、誰とでも話せる立食スタイル、もしくはその混合型。変な人もいるけど、変な人は明らかにスルーされてるし大自然の一部だと思えばおk。女性陣の最低限は「ブスでもお化粧してる、太っていても清潔感がある」だけど、男性陣の最低限は「服を着てる」レベルだから、びっくりしないように。

    +89

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/22(日) 03:30:22 

    >>117

    >>114です。
    高卒で就職してそのときは正社員でしたが7年勤めて、精神的に病んで退職。
    今は非正規で、年収200万あるかないか…
    そして実家暮らし。
    分かっています自分のせいだと。泣

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/22(日) 03:30:53 

    >>77
    女性が好きなわけでもなくて?アセクシュアルかな?

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2019/09/22(日) 03:30:54 

    >>15
    それはあなたが結婚に失敗したからじゃない?
    私は結婚8年目だけど、結婚は良いって思うよ。

    25歳の子に結婚なんて価値がないなんて言うのは無責任。まぁネット上のコメントだからそんなに深く考えてないだろうけど。

    +292

    -4

  • 127. 匿名 2019/09/22(日) 03:32:06 

    >>121
    出雲大社二回行ったけどまだ独身です笑
    でも他の方もおっしゃってますが、テンション上がります!
    蕎麦美味しかったしまた行きたい笑

    +47

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/22(日) 03:32:44 

    >>109
    人のこと言えないくせに(笑)

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/22(日) 03:34:45 

    今27歳。あと数ヶ月で28に…
    良い人がいればすぐにでも結婚したい。
    そして30前には子供産みたい。
    私は準備おーけーだ、さぁ来い!!笑

    +110

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/22(日) 03:35:11 

    >>1
    ラッシュってさ男にもあるわけじゃん。でも男は焦るのかな?男が焦らないと女が焦ってもしょうがなくなって無駄な時間になるよね、、、。

    +30

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/22(日) 03:38:40 

    >>1
    あなたの魅力がないからじゃないよ!!!
    出会いの数だよ!
    これまでそうなら、
    週新規と二人会うとかノルマ作らないとそのままおひとりさま人生になるよ

    +43

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/22(日) 03:40:36 

    >>118
    婚活パーティーヤバイよね
    女の子は大学生とかいるし、容姿に優れてる人が多い
    反対に男の用容姿はあまり良くない
    全員と初めまして〜の一連の会話繰り返して接待でもしてる気分になる

    +61

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/22(日) 03:43:12 

    >>115
    合コンで大事なのは良いメンツ揃えてくれる男性側の幹事を知ってる女友達
    ノリと容姿も大事
    でも合コンで知り合うより合コンで知り合った人の友達とかと結婚する人のが多い気がする…私の周りはね

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/22(日) 03:45:18 

    >>130
    35までフラフラつまみ食いしてそろそろ出世あるし結婚しておこう派と、25でサクッと決めて地盤固めする派がいる気がする
    このどっちかは仕事できてある程度容姿もいい
    このどっちでもない旦那は収入少ないけどまぁ性格と顔考えたら…っていう
    金顔性格、どれか諦める

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/22(日) 03:49:45 

    彼氏出来てもすぐ結婚できるとも限らないしね…
    私も25歳でもうすぐ付き合って7年目だけど一切話出ないし周りは結婚早い子ばっかで既に子供3人とかいる子もいるから焦るw

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/22(日) 03:52:23 

    27歳
    焦ってたけど生涯独身の人も増えてるみたいだからどうでもよく思えてきた

    +63

    -3

  • 137. 匿名 2019/09/22(日) 03:53:38 

    >>21
    ここ5年くらい何してたの?
    と思うのは自由だけど、笑
    貴方のように腐った考えせず、真面目に仕事に勉強に励んでる5年を過ごしたひとは、実りある人生送る基盤をちゃんと作っていますよ。
    なんでも年齢で決めつけて考えると、これからストレスが増えるからやめましょう。

    +46

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/22(日) 03:56:26 

    >>135
    それなんだよねー
    彼氏ができてからの結婚まで持ち込むって…レベル高い。泣

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/22(日) 04:11:57 

    >>121です

    >>122
    やっぱりモチベーション上がりますか!
    1回くらいは行ってみようかな〜

    >>127
    2回行ったのですね!
    それからどれくらい経ちました?
    やっぱり皆に効果あるとかではないですよねぇ...
    行ったのにダメだったら、悲しくなりそう笑

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/22(日) 04:12:08 

    周りに結婚する友達がいるだけいいよ
    自分も友達もあまり交際経験がないと結婚なんて遠い話だよね~で30になってしまった

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/22(日) 04:16:59 

    >>115

    >>133
    女友達も女性だけの職場で出会いないんですよね
    だから、街コンとかで知り合った人とかネットで合コン相手探すやつ?で知り合った人とかのしか紹介してくれません泣

    それもあって、結局切ろうと思えばすぐ切れるなというので怖いのもあります
    でも、友達少ないしこれ以外だと婚活パーティーくらいしかなくなってしまう

    合コンで知り合った人の友達とはどうやって出会うのでしょうか?
    連絡くれた人に、複数で会いたい旨を送ると、脈なしだと思われるのか連絡無くなっちゃいます
    人集まったら連絡すると言われ、連絡来ません笑


    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/22(日) 04:21:49 

    >>123
    立食だと可愛い子に集まりそうですね
    行くなら着席の方がいいのかな?
    基本ナイナイなんですね!
    服きてれば良いって、どういうこと〜
    私変な人に絡まれるタイプなんですけど笑

    ということは、良い人はライバル多いってことですねぇ

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2019/09/22(日) 04:23:00 

    うんこ野郎の年収○000万の旦那に未婚の友達に誰かいないかって聞くと
    美人だろうが水商売の女なんて紹介できない俺の人間性を疑われる
    バリキャリでない30の女に価値はない
    とマジでもっと言い方あるだろ的なムカつく答えが返ってくるから
    年齢はある程度考慮してる人が多そうです

    +5

    -13

  • 144. 匿名 2019/09/22(日) 04:25:42 

    >>141
    コメ主でなくてゴメンだけど、
    よほどあなたが気に入られているか、
    合コンにかわいい子連れて行ってないと次の合コン開いてくれないよ
    相手にメリットがないから‥

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/22(日) 04:25:58 

    35歳になった途端に
    一気に焦りがなくなったよ

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/22(日) 04:28:00 

    >>134
    私は2つ諦めて1つを求めて婚活してたけど
    3つ求めてた女友達は既婚者に騙されたり逃げられたり不幸になってる

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2019/09/22(日) 04:30:07 

    >>145
    悟りになったのですね

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/22(日) 04:30:38 

    >>1
    25歳で1度もってかなりのブスですよね。醜い遺伝子は残さない事にしてもう諦めて貯金に励みましょう。

    +3

    -45

  • 149. 匿名 2019/09/22(日) 04:32:52 

    >>21

    不快なコメント

    通報しました👍

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/22(日) 04:33:33 

    >>21

    このトピにくんじゃねーよ、

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/22(日) 04:34:41 

    >>147

    ですね笑

    結婚が全てではないと
    思うようになりましたね。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2019/09/22(日) 04:38:41 

    >>144
    いえいえ、ありがとうございます!
    なるほど
    じゃあ、その路線は難しそうですね
    友達貶してるみたいであれですが、男性がすごい可愛いと思うような知り合いはいませんし、自分がすごい気に入られる可能性もないですね
    元々友達少ないですし、困りました〜

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2019/09/22(日) 04:51:34 

    >>126
    価値があると断言するのも無責任だよね。彼女が結婚して失敗して辛い結婚生活を送ったとしても貴女は自己責任で済ますでしょ?少なくとも責任は一切負わないよね。

    +15

    -31

  • 154. 匿名 2019/09/22(日) 05:22:32 

    私もはやく結婚したい、今年25歳です。
    彼氏は年下の新卒なので仕事もまだ慣れてないし
    焦ってもいい事ないのはわかるけど、
    周りと比べてしまうそんな自分が嫌で仕方ない。

    +50

    -1

  • 155. 匿名 2019/09/22(日) 05:31:34 

    失礼な言い方になるけど
    焦って変な人と結婚してしまう
    ことにならないように気をつけて

    +58

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/22(日) 05:36:26 

    >>40
    心療内科に行くのをおすすめします

    +3

    -9

  • 157. 匿名 2019/09/22(日) 05:54:38 

    条件ばかり見なければ大丈夫。
    完璧な男なんていないから。
    あと結婚して相手に幸せにしてもらいたいとか思わない方がいい。
    自分の幸せは自分で手に入れよう。

    +90

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/22(日) 06:09:55 

    結婚してないことが無価値でもないと気付くのが30代。
    25歳だから誰でも狙い撃ちできるなんて発想はその時だけ。
    年の差婚だけはおすすめできない。若いなら同い年くらいの稼ぎがよくて落ち着く気がある爽やかな青年をぜひゲットして欲しいな。

    +51

    -7

  • 159. 匿名 2019/09/22(日) 06:10:57 

    見た目も当然大事なんだけれど、容姿端麗の部類に入らない人は…
    ・プライドの高さを見せない
    ・聞き上手(エセ聞き上手は×)
    ・笑顔多め
    ・喋りすぎない
    ・見た目の許容範囲が広め
    じゃないとまず彼氏できないと思う。
    30過ぎて思うのは、性格に難ありな人はほぼ結婚できていないという事実。

    +60

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/22(日) 06:12:58 

    今、33で35の男性と付き合いたいと思っていたら何故か26歳の男性に顔が好みだってアプローチされがちになってしまった。
    自分の精神が大人になったら分かるけど、出会いなんて腐るほどある。
    決めつけなくても何とかなるし、予想外のところから好意を持たれるものだよ。

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2019/09/22(日) 06:17:27 

    主さん25だから今から出会って27くらいで余裕で結婚出来るんじゃないの?
    変な人も多いけど婚活パーティー行ったら若さだけでなんとかなりそう
    見た目に自信なければとにかく笑顔で清潔感のある服装でさ

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/22(日) 06:20:31 

    人によっては大人の余裕や色気が出始めてから年下に好かれる。
    知性や社会適応能力が身に付き始めた30~35で結婚する人もごまんといるから、一緒に暮らせていけそうな人を探すなら焦らなくてもいいよ。

    +53

    -3

  • 163. 匿名 2019/09/22(日) 06:23:58 

    年上だから、手堅い職種についているから、かっこいいから。
    今執着している男性の条件は30過ぎると「元気、働いてる」ぐらいになる。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/22(日) 06:28:22 

    主は周りが結婚ラッシュだから焦ってるって書いてあるけど自分自身は結婚願望あるの?
    明確に何歳までに結婚したい!とかあればそれに向かって頑張るのみだよ
    仕事が忙しくても恋人いる人なんてたくさんいる

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/22(日) 06:31:14 

    何歳で結婚しても皆違うからそれぞれ癖があるよ。
    個性や生活習慣違うのは当たり前。
    30代でも実家暮らしが長い人は案外いいですよ、親と暮らしてた分だけ貯金があるし素直なところが残ってて協力しながらでも暮らしていける。
    むしろ人付き合いの少ないタイプで1人暮らしを10年以上してきた人の方が癖が強い。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/22(日) 06:33:03 

    友達が4人しかいないから結婚ラッシュにも気づけないし、他の3人から他に友達いないのと引かれる笑

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/22(日) 06:34:30 

    >>15
    結婚しても子供がいなければ
    それなりに自由だよ

    +66

    -3

  • 168. 匿名 2019/09/22(日) 06:36:06 

    >>1
    アラフォー、アラフィフの
    高齢未婚おばさん見てると
    ああなりたくないと思うもん。

    +32

    -4

  • 169. 匿名 2019/09/22(日) 06:39:07 

    >>46
    そんなになっちゃうと終わりだもんねー

    +12

    -40

  • 170. 匿名 2019/09/22(日) 06:41:43 

    >>43
    いい歳こいてアラフォーアラフィフの
    高齢独身おばさんって容姿や性格悪いのばっかり
    これじゃ、同性からも好かれないわ!
    というのが多いし

    +16

    -12

  • 171. 匿名 2019/09/22(日) 06:52:30 

    >>30
    恋愛でも見合いでも、男女とも相手を深く見てるよ。
    人生を共に歩もうと思える相手は、誰でもいい訳ではない。

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/22(日) 06:54:02 

    >>43
    私が思うに文章の感じからして、
    >>21は昭和40年前後の生まれの50過ぎのオジサン

    +46

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/22(日) 06:58:04 

    30代に入ってからよく見るようになったのは容姿ではないね。
    とにかく性格と価値観をよく見るようになった。
    優しくないとダメ。

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/22(日) 07:04:20 

    >>1
    同じく。11月で26歳になる彼氏いない暦年齢。
    街コンとか合コン行って一回は食事したりするけど一回で終わる。

    好きになった人と付き合いたいと思ってるだけなんだけど理想が高いのと、魅力がないんだろうな。

    良い加減やばい。23までにできると思ったのになぁ

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/22(日) 07:10:18 

    婚活してても恋愛モードにはなれない性質。
    基本的にクラスメイトや同僚のように同じ空間で意識し始め段々もしくは急に恋に落ちることが多いかな。
    婚活で相手が見つけられた人は素直に凄いと思う。

    +35

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/22(日) 07:22:00 

    焦るのっていいことだと思う!
    大人になると誰もお尻たたいてくれないから、自分で焦らないと無理だよ。
    25なら、一回付き合って、もし別れても、またチャンスきて30くらいには結婚できるかも。
    焦りすぎて、モラハラ、借金男には引っかからないように注意!

    +33

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/22(日) 07:24:30 

    焦って、変な男に騙されたらダメよーー!
    詐欺事件って耐えないからね!

    まず、お金や身体だけの絡みは辞めましょう!
    だからって、あまり頑固な部分見せても、男は逃げちゃう。

    結婚したいガツガツ感をあまり見せると引いちゃう人も居るから、まずは、軽いお付き合い程度に考えた方が楽かな。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/22(日) 07:25:24 

    周りは結婚して、出産してる。
    一方で、彼氏と別れそうな私、35歳。
    焦るどころか、諦めモード。
    結婚したいよ。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/22(日) 07:25:45 

    >>32
    体調悪くなるのは心配だけど、好きな人と話すと緊張しちゃって…って2人きりの時言っちゃえば良いと思う。
    乙女で良いでしょ!
    慣れてるフリするより可愛いと思うー!

    +79

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/22(日) 07:28:13 

    >>22
    好き。

    +40

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/22(日) 07:28:19 

    >>178
    35じゃもう無理だね

    +0

    -25

  • 182. 匿名 2019/09/22(日) 07:28:52 

    >>24
    待っててもダメ!自分で動かないと!
    婚活パーティーとかだと人気ある年齢ではあるね。あと自分の女を忘れない努力ももちろん忘れずに!

    +10

    -3

  • 183. 匿名 2019/09/22(日) 07:30:49 

    25才くらいで33~35までの異性を見た目だけで追いかけてるの見かける。
    若く見えて落ち着いてるように見えるんだろうけど実際は大して大人じゃないというか幼さがそう見せてるのかなと思う今日この頃。
    よほどのことがない限り、年が近いもの同士で惹かれあうものかなと。

    恋に落ちる瞬間て本当に読めない。

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/22(日) 07:31:52 

    >>67
    幼稚園教諭ですが、私も言われたことありますよ!!
    小学校の先生の友達も言われたことあるみたいです。
    この職業あるあるですね。

    初めは傷つきますが、これからも言われるので、しばらくすると慣れますよ。

    +109

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/22(日) 07:31:56 

    実家帰ったら同級生どころか近所の凄い年下だった子達まで子供連れてたりしてビックリ。スーパーや大型ドラックストアなんて行ったら、あれ 今なにしてるの?って子連れ知り合いに声かけられる恐怖!逆に独身の友達は声かけてこない不思議。私も結構 気づかず商品ばかり見て歩いてるし、あれって気づいても面倒だから余程仲良い子じゃなきゃ話しかけないけど、子連れになった途端の距離感ちじめてくるから戸惑うわ〜。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/22(日) 07:32:34 

    私は焦ったから行動できたな
    焦るのがもっと早くてもよかったと思ってる

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/22(日) 07:34:44 

    結婚を目標にしてる女性があまりに多い気がする。
    そして、結婚しても家庭だけで生きる女性があまりに多いと思う。
    もっと自分の人生歩んだらいいのに。
    家族を持つことは素晴らしいことだけど、家族は人生を一緒に過ごしてくれる人たちで、自分の人生の軸がもう一つ二つあってもいいんじゃないか。

    何が言いたいかというと、人生は結婚だけじゃない!!
    わたしはアラサー独身彼氏なしだけど、やりたいことも勉強したいこともいっぱいあって正直時間足りない!!
    プラスαで結婚できたらいいなぁと思ってる!

    主さん、焦るしよく言われると思うけど、
    よそはよそ、うちはうちだよ!
    やりたいこと見つけて生活充実させてらいろんな縁が繋がってきっと楽しいよ!

    +34

    -10

  • 188. 匿名 2019/09/22(日) 07:36:15 

    >>181
    なんでそんなこと言うの!

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/22(日) 07:36:18 

    ラッシュは何度かある

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/22(日) 07:37:19 

    >>68地元民同士限定の話なら、やめる必要はないでしようけどね。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2019/09/22(日) 07:37:31 

    30手前ぐらいまでは、「彼氏いないの?結婚は?」と聞かれることあったけど、30過ぎると変に気を使われて結婚というワードを周りが出してこないあるある

    +57

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/22(日) 07:37:37 

    私はアラフォーだけど、
    若い頃を思い出すと、

    なんかさ、
    彼氏欲しくて欲しくて動いてる時って、
    出会いも少なくて、
    出会っても微妙だったり、
    上手くいかなかったりするけど、

    今はいらないやーと思って、
    仕事の他に、趣味とか自分磨きを探して、
    日常が楽しくて、充実してる時に限って、
    友達や知り合いから、
    紹介の話しがたくさんきて、
    急に彼氏出来たりするなーと思う。

    もしかすると、
    充実した生活してると、
    表情が生き生きしてたり、
    行動に余裕があったり、
    周りにに魅力的にうつるのかもね。

    しかし最近、私の周りは、
    お世辞抜きで外見も内面も
    本当に素敵な女性達ばかりが、
    こういう話しをしてるから、それが不思議。

    男性、何を見てんだ!って思う。

    +31

    -2

  • 193. 匿名 2019/09/22(日) 07:37:46 

    彼氏作らなきゃって焦ってると相手の本質見抜けないよ。勝手に美化されるというか。
    結婚したからってみんなが幸せに添いとげるわけじゃないし人それぞれだよ。子供欲しいなら年齢は気にした方がいいけどさ。

    +24

    -2

  • 194. 匿名 2019/09/22(日) 07:38:42 

    >>174
    自分に魅力が無いってよく分かってんじゃん。
    その精神があれば40くらいのババアになるまでにはできるんじゃない??

    +1

    -9

  • 195. 匿名 2019/09/22(日) 07:39:16 

    売れ残る理由の9割以上は「焦ってる」と言いながらまだまだプライドが高いこと。

    告白や結婚の言葉は男からと待っても良いけど、それ以外は全部自分から積極的に行くくらいの気持ちじゃないと難しいかも。

    +39

    -2

  • 196. 匿名 2019/09/22(日) 07:41:47 

    >>67
    保護者がやるべき教育と持つべき責任と、
    保育士のそれとは
    全然違うだろうに……
    自分がやるべきことを他人に押し付けて
    責任転嫁してるダメ親だから気にしない!!
    勉強してきたことと、いろんな子供見てきた経験に自信持って頑張って!
    保育士さんってすごく社会的に貢献度も高いし、
    立派なお仕事だと思います!

    +115

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/22(日) 07:43:42 

    >>192
    結婚したいもの同士が妥協して結婚するから
    不満が溢れて、不倫が後を絶たないんじゃ…

    内面も外見も素敵で充実女子はそんなやつらにひっかからないから、ずっと素敵女子なんじゃないかなぁ……

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2019/09/22(日) 07:47:31 

    >>174
    魅力ないなぁって思ってるから
    他人からも魅力ないんですよ。
    自分に自信持たないと。
    自信持てることを作ったり極めたり、好きなことに時間割いて生活キラキラさせたら、自分に自信がついて充実してくるんじゃない?
    そんなあなたに魅力を感じる人と出会う瞬間が増えるよ、きっと。

    +6

    -5

  • 199. 匿名 2019/09/22(日) 07:48:32 

    第一期は25あたり。
    第二期は30目前。
    それを乗り越えると強くなれる

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/22(日) 07:49:22 

    私も結婚するまでどこかに焦燥感があったな〜。でも、本当こればかりはご縁だよね〜。モテるモテないブス 美人関係なく縁があるかないかだと思う。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/22(日) 07:51:12 

    >>32

    >この歳にもなって

    まだ25歳だから若いよ!
    自信もってね。

    +64

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/22(日) 07:59:28 

    私も20代後半だけど焦っている。
    周り子持ち多くて、
    私も主と一緒で一度も交際したことない。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/22(日) 08:04:40 

    結婚したい、助け合える家族が欲しい。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/22(日) 08:06:06 

    窪田くんと水川あさみ結婚か…

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/22(日) 08:07:24 

    見た目でも何でも気に入ってアプローチして相手を振り向かせようとしてたときは全くダメだったタイプ。それがひょんなことから、良いなと思ってた男性に好かれて遅ればせながら今度はこちらが相手に恋をした。
    お互いに体型も顔も性格も好みのタイプだったみたいで、何か納得。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/22(日) 08:08:20 

    25歳って、大学のときから付き合ってた人と
    就職してから3年経って仕事落ち着いたから結婚!みたいな人がほとんどじゃない?
    それが結婚第一次、第二次の28〜30歳のときは、社会人になってから付き合い始めた人たちが結婚し始める時期だと思う
    だから主さん焦らなくていいよ!今からいい人見つければ、第二次には乗れるよ!
    わたしも二次にはのりたい!!!

    +57

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/22(日) 08:11:36 

    >>29
    トピ関係ないけど、若っ!

    うすいさん、48くらいなんだと勝手に思ってたわ

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/22(日) 08:16:32 

    結婚してる側からいえば、周りの既婚者は長年付き合って恋愛結婚でした、って人は半分以下。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/22(日) 08:17:03 

    >>67

    ひどいことを言う保護者って
    本当にいるんですね…

    私も子供を預けた幼稚園の先生には
    感謝の気持ちしかありませんよ
    本当に大変なお仕事だと思います
    そして、とっても素敵なお仕事だと思います

    主さんの文からはとっても誠実なお人柄が伺えます
    自信を持ってお仕事されてください!
    いつか良縁にも巡り会えますよ!
    応援しています

    +89

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/22(日) 08:18:37 

    恋愛体質なのか好きになった人を振り向かせたいみたいな願望と計画を練るよりもっと単純にキュンとなった人と結婚したい。
    確かに男性の見た目や職種などは大事だけど、狙って狙えるものではないと気づいたのは32才でかなり遅かった。人の好みや考えまで「若い」というだけでは変えられないし惚れて貰えない。

    男女ともに思慮深くて働いてて見た目も並み~なら35まで休み休みでも声がかかることある。案外、コロッと恋できる相手が出てくる。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/22(日) 08:24:46 

    授かり婚ラッシュです💦

    +1

    -8

  • 212. 匿名 2019/09/22(日) 08:25:24 

    若いと条件揃えたりしたら相手に気にとめられた延長戦上に交際と結婚があると思い込む。実際はパッと見たときにすでに決まっているというか初対面の時に射程圏内じゃないと難しい。あとから、ギャップにコロリってこともあるけど基本的には何となく分かるよね。

    女性はやっぱり好かれて結婚した方がいい。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/22(日) 08:25:42 

    24歳の時彼氏と別れて絶望でしたが、立ち止まってる暇はないと思いすぐに行動しまくりました。
    友達に紹介をお願いする、合コン、街コンなど。(その頃はマッチングアプリがまだあまり普及してなかったので、しませんでしたが今ならしてると思います笑)

    結果的に合コンで知り合って仲良くなった男性に社会人サークルに誘ってもらい、そこで知り合った男性と27歳で結婚しました。
    行動しまくれば出会いはきっとありますよ!

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/22(日) 08:32:53 

    >>21
    刺激するようなこと言うね。まあ、間違ってはないかもね(笑)

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/22(日) 08:37:24 

    >>70
    38歳でラッシュ?

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2019/09/22(日) 08:37:38 

    >>129
    めっちゃ!!共感です!
    ブンブン首縦に振りました!!!
    誕生日いつですか?
    私1月です!!

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2019/09/22(日) 08:45:25 

    >>67
    男の保育士はどーなるねん、気にしちゃダメだよ

    +66

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/22(日) 08:45:49 

    女性が若くて可愛ければ何でも結婚できると思ってても現実はデートが続かないと無理なんだよね。若くて可愛くても精神的にも肉体的にも疲れる相手とは交際できないなと実感し始めたアラサー独身。

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/22(日) 08:46:53 

    >>157
    おっしゃる通り。
    うんうん、そうですよね。
    私も全然完璧なんかじゃない
    うう…
    茶髪だとか、お酒好きとかで
    やだなって思ってたら
    結婚できないのかなー😭😭😭
    28です。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/22(日) 08:48:02 

    結婚したいのは経済的に安定するから?
    私は結婚して、離婚した
    男って嘘ばっかりつくよ。

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2019/09/22(日) 08:49:25 

    >>77
    人を好きになったことないのは悲しい。結婚云々ぬきに誰か好きになってほしいなぁ

    +0

    -7

  • 222. 匿名 2019/09/22(日) 08:51:52 

    >>15
    結婚してる人に言われてもな...

    +137

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/22(日) 08:52:32 

    >>89
    仮に失恋したとして休むなって無謀だと思う

    +2

    -9

  • 224. 匿名 2019/09/22(日) 08:53:17 

    >>24
    自分が選ぶ立場になるって発想はないわけ?
    待ちの姿勢だからだよ。
    玉砕覚悟で積極的にいこうよ。

    +21

    -3

  • 225. 匿名 2019/09/22(日) 08:54:25 

    >>30
    ブスだから
    ブスでも子供連れてる人いるのかもしれないけどそれ以上のドブスだから誰からも選ばれずに残りました

    +5

    -4

  • 226. 匿名 2019/09/22(日) 09:00:20 

    お見合いもいいと思う。
    婚活パーティーだと1年付き合ってから答え出すとか言い出す人もいて、女性が待てるならいいけど数回会えばだいたいわかるし早く結婚したいと言う人にはおすすめ。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/22(日) 09:01:44 

    >>41
    あなたはとっても
    心が綺麗な人なんですね

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/22(日) 09:05:04 

    批判もあるだろうけど、本音を言うと、25歳で交際経験ゼロって結構ヤバいと思う。
    逆で考えたら、25歳で交際経験ゼロで童貞ってキツイ。
    25歳でヤリチン・ヤリマンよりましかもしれないけど魅力の無さが自分で思ってる以上に凄いんだと思う。
    って書いてる自分も独身の事故物件だけどね。

    +12

    -15

  • 229. 匿名 2019/09/22(日) 09:05:21 

    いいじゃん25歳ならまだまだ
    私は今年でアラフォー突入付き合ったことがないわよ
    しかも精神疾患持ちなので働いているけど実家から出られないのよね
    あーあ、なんのために生まれてきたんだろうって思うけど、これも人生ですよ
    死ぬ時に自分の人生が走馬灯のように見えるっていうけど、私の場合たぶん何も無さすぎてめちゃくちゃ短いと思うわw
    さーてお薬でも飲んで家でもきれいにするかぁ

    +31

    -1

  • 230. 匿名 2019/09/22(日) 09:05:42 

    自分に魅力ないと言いつつ、相手に求めるものが多い女性は絶対に結婚できなよ。
    実際、自分に自信無いと言ってる独身の友人結構いる。
    なのに、口からでるのはあれはダメこれはダメ、しまいには無意識のマウンティングしてる人までいる…(笑)
    自分に自信ない人の発言とは思えないからビックリする。
    そして、相手を好きじゃないと嫌~とじか言ってる人。
    相手を好きになるには、先ずは回数重ねて男性に会わないと、相手の魅力なんてわからないよ。
    「好きになる=見た目がタイプ」でトキメキ♥️だと、結婚以前にまず人と付き合うのすら難しい。

    仲のいい友人が結婚したい言うから分析したけど、その人は外見が悪いからってダイエットしたり、化粧頑張ったり、自分磨きしてる。
    でも、外見は磨けてもある程度限界ってあるんだよね…
    人間中身を変えないと、状況は変わらないなって本当にその子見てて思う。

    +35

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/22(日) 09:05:49 

    他トピからだけどこれだと思う
    女が余る理由は
    誰でもいいのならイケてない男で妥協すれば結婚できるけど、それは絶対嫌と言うイケてない女は運が悪ければ余る
    自分ではイケてない自覚ない女が多いけどね
    いいなと思う男性からは友達やセフレ候補としか見られない
    いつもどうでもいい男や既婚者ばかりに言い寄られる人はイケてないから自覚した方がいい
    好きな人から好かれないのはたまたまで、言い寄られるから自分はモテないわけじゃないなんて思い込むのは勘違い
    客観的に見たらモテてない

    ※このイケてるイケてないは大まかに分けるとですよ
    細分化すればイケてる人の方が少ないとか
    ブス不細工でもイケてる異性と結婚できた例とかもあるけど、挙げだしたらきりがないから
    このイケてるとは、異性から見てキスやエッチするのが無理じゃない、キモくない程度ね
    結婚ラッシュに焦っている人集合

    +31

    -2

  • 232. 匿名 2019/09/22(日) 09:06:09 

    私でも31歳の時に結婚できたから大丈夫!

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/22(日) 09:06:51 

    >>15
    既婚者なのに早々にこういうコメントする人が苦手

    失敗した既婚者コメントとかあまり聞きたくないしwww

    +183

    -3

  • 234. 匿名 2019/09/22(日) 09:08:35 

    今すぐがるちゃんをやめることです

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/22(日) 09:09:33 

    >>66

    ほんとだわ。小学生の時に、こうなったらダメなんだ〜って思って笑ってたけど、

    28歳独身ってそんな笑われるような事なのー?!
    早くない〜?!
    でも38歳独身の方がリアル過ぎて救いも無さすぎて笑えないから まだ20代にしたのかな?

    +82

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/22(日) 09:14:03 

    結婚した人って中身がいいの?
    独身者は中身がダメなの?

    違うと思う
    ある一定の年齢以上の独身者は他人を受け入れるドアが人より狭いんだと思う
    でもそれってダメなことなのかな?
    結婚したいならドアを広げて人に入ってきてもらう必要があるけど、焦って全開にしたら泥棒に入られる可能性が上がるし慎重になるよね
    だからドア自体は狭くたっていいんだと思うよ

    焦っているのであれば自分から出て他人の家に行くしかない

    +22

    -4

  • 237. 匿名 2019/09/22(日) 09:14:34 

    27歳ですがラッシュですね!

    周りは結婚ラッシュもありますが同時に早く結婚した子が離婚したりと独身の子、既婚者の子、離婚歴の子がある子と状況はバラバラです

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/22(日) 09:14:43 

    >>24
    私も28歳まで1度も彼氏出来たこと無かったけど、合コンで出会った人と1年後結婚したよ。出会いの数増やしてみたら状況は変わると思う!

    +50

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/22(日) 09:15:48 

    ヤリマンになれって意味じゃないけど色気は恋愛しないと出ない
    誤解がないように言うけどセックスじゃなく恋愛ね
    セックス抜きにしても男と向き合って色んな経験しないと内面的な色気が出ないから
    そうなると異性がますます寄って来なくなるんだよね
    それこそ浮気相手探してる既婚者のオッサンとかしか来なくなる
    「既婚者のおばさんなんて色気ないじゃん!そもそも彼氏いる人のほとんどは色気ないじゃん!」って喪女が出て来そうだから一応
    その既婚者のおばさんとかも男目線から見たらまた違うんだよ
    いい歳して恋愛経験ない人は話した感じ特有の色気のなさがあるからすぐにわかる
    色気って乳がでかくて露出すりゃ誰でも出せるもんじゃないから

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/22(日) 09:18:12 

    アラフォー未婚、恋愛未経験、いない歴イコール年齢
    誰にも好意を持たれたことなし

    綺麗事抜きで

    全く引かない +
    引く -

    +37

    -15

  • 241. 匿名 2019/09/22(日) 09:18:41 

    入社したとき30歳独身の先輩を心のなかで小バカにしてたら、自分がそれになってしまった。
    でも今焦ってない現状が一番やばい

    +48

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/22(日) 09:18:49 

    >>219
    偉そうなこと言ってたらごめんなさいだけど…
    もっと少し見方を変えたらいいと思うな。
    茶髪は、女性がネイルやつけまつげやコンタクトするように、男性もできることが少ない中おしゃれを楽しんでると思えばいいし…
    お酒好きは、自分ともお酒飲むことを一緒に楽しめるタイプか、お酒での失敗を繰り返すだらしないタイプじゃないか、って具体的に嫌なタイプを考えてみるといいと思う。
    「お酒好き」をひとくくりにして「なし!」にしちゃうのは勿体ない!

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2019/09/22(日) 09:20:14 

    自身の人生を左右することなんだから焦る必要ないと思う。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/22(日) 09:22:30 

    顔がどうこうというより男性っぽいってだけでも素敵だなと思う今日この頃。
    女性と違い男性は犬っぽいから笑顔もかわいいし素直だし親切だし、良いなと思えるところを探したら良い男性は正直かなり増える。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/22(日) 09:23:12 

    >>178
    私は35で結婚して子供もできたよ。
    だから諦めないで!

    +11

    -3

  • 246. 匿名 2019/09/22(日) 09:23:57 

    >>7
    25なら相談所はやめたほうがいいよ
    10歳ほど上のおっさんばかりにモテても意味がない
    もっと若者の多いところに行った方がいい

    +42

    -7

  • 247. 匿名 2019/09/22(日) 09:25:38 

    高校大学で彼氏作って初体験するのがベストだって学校で教えてほしかった
    彼氏作ったらセックスやらせないといけないからと思って告られても断って来たよ
    今更簡単に付き合ったりセックスしたりとかもう無理
    拗らせたわ

    +43

    -2

  • 248. 匿名 2019/09/22(日) 09:29:32 

    身の回りで30過ぎて結婚してる人はごく普通な女性ばっかり。
    可愛くないわけでもないけど、特別可愛いわけではない。でも、やっぱり女子らしくあり可愛らしい且つ色気が出つつある「女性」。

    「女子」じゃなくて「女性」。
    この人が同年代の男性とゴールインしてる。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:01 

    彼氏なしの独身の先輩馬鹿にしてたけど、同じ年になったら淡々してた気持ちが物凄く分かった。お局の感じもなくてアッサリしてて良い先輩だったな。
    年を重ねると色々見えてくる。

    +54

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:59 

    専門学校卒で99%女性だったので共学のキャンパス憧れたな。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2019/09/22(日) 09:33:55 

    35歳に25歳が好かれても疲れるだけだよ。
    アラフォーになったら髪の毛なくなるよ。

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2019/09/22(日) 09:33:56 

    >>67
    主さんだって「子供だった時期」があるじゃないか。
    自分の子供の頃思い出して、親や先生や周りの人達にされて嬉しかったことはやってあげて、悲しかったことはやらなければ大丈夫だと思うよ。

    +6

    -6

  • 253. 匿名 2019/09/22(日) 09:34:39 

    私なんて28歳の時に三年付き合った人と別れたよ。
    28の誕生日に別れた。
    ヤバいかなと思ってたけど、
    29歳の誕生日の日に出会った人と
    29歳のうちに結婚したよw
    出会いは不思議だよ。
    出会おうとしないと出会えないと思うから
    友達に彼氏募集中っていいまくったりとか、
    バトミントンサークルに入るとかw
    登山サークルに入るとか、あれこれやってみるといいと思うよ!!

    +34

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/22(日) 09:36:11 

    25歳になるけど全然焦る気ない
    自分に合った人と結婚しなきゃ意味がないと思うから

    +4

    -5

  • 255. 匿名 2019/09/22(日) 09:36:18 

    34歳で無理やり結婚したBBAです 生理的に厳しいとはわかっていましたが
    ベッドどころか同じ部屋にいるのも嫌になりました 結婚に焦る気持ちは痛いほど
    わかりますが相手は慎重に選んで(選ばれて)ください

    +50

    -3

  • 256. 匿名 2019/09/22(日) 09:37:11 

    公務員です。27で結婚しました。

    私の条件は、珍しいかもしれないけど、結婚後も仕事を続けさせてくれる人!(だって一生懸命勉強して国立大行って頑張って公務員になったんだもの)

    そのためには家事育児に協力的な人でなきゃいけないと考えて、条件をこの2つに絞って相手を探したよ。

    容姿などは条件に合う人の中から好みを見つければヨシとした。

    結局、仕事中の雑談でも、飲み会でも、↑の話をしてたら、同じ職場の3つ上の先輩から告白されて結婚したよ。

    ただし、旦那は高卒の公務員だけどね〜。

    でも仕事にも理解があって、家事育児を私よりやってくれて、本当に幸せだよ!


    私のように、条件を絞って婚活した方が見つかりやすいよ!

    +42

    -3

  • 257. 匿名 2019/09/22(日) 09:40:21 

    30子持ちで再婚相手見つかったよ
    25才なんて、余裕でしょwww若いって羨ましいよ

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2019/09/22(日) 09:41:20 

    年の差婚はおすすめしない。
    もうすぐ禿げる男性よりもオシャレパーマでもかけれる男性がいいよ、特に20代なら。

    +39

    -2

  • 259. 匿名 2019/09/22(日) 09:44:38 

    今はたくさんイベントもあるし、25でしっかり仕事してる人なら結婚相手としては魅力的だよね
    ダラダラせず、期間区切ってたくさん出会って!
    どんなに魅力的な男性でも、結婚を渋るなら見切っていきましょう

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/22(日) 09:44:39 

    >>15
    胸くそ悪いね。マウティングして楽しいの?

    +69

    -9

  • 261. 匿名 2019/09/22(日) 09:47:07 

    30歳
    今は結婚の意思がない人と付き合ってる。
    でも好きでもない人と結婚したくないし新しい恋愛をする勇気もない…
    彼がいつか結婚したいと思ってくれるのを、無駄だと思うけど待ってしまってる。

    +3

    -8

  • 262. 匿名 2019/09/22(日) 09:49:02 

    年下で恋愛経験豊富でない人と遊びましょう

    +0

    -4

  • 263. 匿名 2019/09/22(日) 09:50:06 

    >>67
    園児と小学生の子供がいるんですけどその保護者はどんな保育士さんが担任になっても結局文句言うと思いますよ!
    今まで私の周りでも若い人だと若すぎて経験ないのにちゃんとみれるの大丈夫?!とかベテランだと慣れすぎて子供の扱いが雑!などどこにでも文句ばっか言う人は一定数いるよ!
    私は保育士さん、先生には感謝しかないです。
    殆どの保護者は毎日ありがとうと思っているとおもうのでこれからも頑張ってくださいね!

    +55

    -3

  • 264. 匿名 2019/09/22(日) 09:51:00 

    お見合いが手っ取り早そう

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2019/09/22(日) 09:55:01 

    合コンとか街コンとか行ってみたら?
    別にその場にいる人の中で好きな人作らなくてもいいんだし。
    とりあえず話しやすいとか気があうなって人と友達になって、その繋がりでお互いの友達らと食事行ったら遊び行ったりすれば何かしら出会いはあると思うけど。25歳ならそんなんしてたらいい出会いあるはず。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/22(日) 10:00:32 

    主さん、好きな人を前にすると具合悪くなるほど緊張するっていうけど、男友達は平気?多い方?

    もし、男性慣れしてないだけならグループで遊んだり一緒にゴハン行ったりのんだりしてみては?

    最初から「好き!」じゃなくてもだんだん好きになる場合の恋もあるよ。いろんな男性と話して自身付けるところから始めてみたら?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/22(日) 10:01:08 

    >>67
    いますよねー、そんな事平気で言う保護者。私も保育士してた時言われましたよ。結構傷ついたし、いつもニコニコ挨拶してくれるのにそんな事思ってたんだってしばらく普通に笑えなくなりました。
    でもね、そんな事言う親は大したことありません。
    あなたは保育のプロです。子供の発達段階や心理学、教育などたくさん勉強して資格を取っていますし、5年もしっかり働かれてる。
    1人2人の自分の子供しか見てない親なんてたかが知れてるんです。

    あなたは1日に何十人の性格も家庭環境もバラバラの子供達を見てきてるんです。それぞれその子に合わせた対応するのも大変です、そう言う仕事を毎日しているんです。自信を持ってまた保育してください。応援しています。

    +69

    -3

  • 268. 匿名 2019/09/22(日) 10:04:56 

    >>257
    はいはい何度も結婚できて羨ましいよー(棒読み)

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/22(日) 10:07:07 

    >>257
    男は子持ちに弱いんだよ
    ある程度の年齢になると婚歴有る方が有利

    +0

    -6

  • 270. 匿名 2019/09/22(日) 10:14:37 

    婚活パーティって女性は本気の結婚相手探し、男性は単純に彼女探しが多いよね
    パーティですごくまじめで誠実な彼氏が出来て 半年たったけど結婚のけの字も出ないから 結婚願望について聞いたら、結婚はまだ考えてなかったって。もう彼は30目前だから結婚する気あるって思い込んでた私が甘かった。
    私は少し前に25歳になったところで何か急に焦りみたいな感情に襲われてて、結婚する気が無いならだらだら会いたくないって話し合いの結果お別れしたけど、今も様子伺いのラインがちょくちょく来るよ。最近彼氏できた?っていう内容。
    向こうは別れて1週間後にはパーティ参加したり友人の奥さんの友達紹介してもらったりしてる。結婚はまだできないけど彼女がほしいだけなんだってさ。
    私はもうパーティはいく気がなくなっちゃった。周りの子もそうパターンが多くて、真剣度の高い男性に当たるかどうかは運かな。これからどうしようか悩んでます

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/22(日) 10:15:56 

    >>215
    はい、20代前半で一次ラッシュ、30代前半で二次ラッシュ
    そして38の今年、結婚式三回ありました。来月もお呼ばれされています

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/22(日) 10:15:58 

    >>54
    私、先日その絶望ポイントに到達致しました。

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/22(日) 10:19:26 

    友達にバカにされるし紹介も婚活パーティーもどっちもうまくいかないから嫌になってきた、、
    そんなに私だめかなあ(笑)

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/22(日) 10:20:54 

    私は女子校育ちで男の人が苦手っていうか慣れてなくて、男ってだけで力んじゃうとこあったんだけどある人から「色々考えすぎ。楽しければいっかって思ったら?」と言われた。それからちょっと考え方、男の人に対してとかデートする時の気持ちとかも変わったかも。
    身近にいる人のアドバイス聞いてみたら??
    何かが足りなかったり、何かちょっとした変化で変わることもあるかも。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/22(日) 10:33:16 

    >>264
    家柄、学歴、収入、年齢どれかに負い目があるならやらない方がいいよ。人格否定されて疲れるだけ。結局そういう人たちは自力で相手を見つけてた。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2019/09/22(日) 10:35:20 

    >>230
    私はまさにその友達状態で、友達に誰か紹介してーとか言うくせに合コンとかで知り合った男性に誘われてもいまいちピンとこないとか言って断ってた。
    けどさすがに30超えていない歴年齢なのにこのままじゃ何も変わらない、誘われたらとりあえず会うだけ会ってみよう!と思い直して、それから誘ってくれた人と何度か会ううちにだんだん好きになって、今婚約中。
    とりあえず動かないとダメだね!ピンとくる人なんか待ってたら今も独り身だわ

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/22(日) 10:37:41 

    >>1
    とにかく、出会いの場数を増やすしかない。
    合コン?チャラいとか、がっついてそうでやだとか恥は捨てる

    婚活もそろそろ始めてもいいと思うけど、相談所は本気の人は多いけど、同年代はまずいないし見た目も期待しない方がいい。
    アプリは手軽だから、普通の人も多いけど、男慣れしてないならすぐに付き合いたいと言ってきたり、手を握ろうとしたり、やたらと可愛いって口説きまくる男に注意してね

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/22(日) 10:39:05 

    彼氏が欲しい時期は過ぎて「旦那にしたい」人は誰かなみたいな感じ。

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2019/09/22(日) 10:41:39 

    25歳の時に婚活パーティーへ行き、今はそこで出会った人と付き合って一年弱。将来の話もぼちぼち出始めたころです。(まだどうなるかはわかりませんが(^_^;))

    25歳だと少し若い部類に入るし、そして若すぎるよりは結婚に対しても前向きなんだろうな〜と受け取ってもらえることが多かったので、出会いの場に行くのはいいと思います!

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/22(日) 10:46:44 

    ときめいて恋愛して結婚したいんだけど彼氏が♥彼氏が♥なんて言ってられない34歳。
    2年前の32歳、33歳で独身の友達皆どこからか相手を見つけてきてゴールインしていった。しかも皆正社員男性で35~37歳の男性でまあまあ格好いい人とゴールイン。
    なんで、自分にはそういうご縁がないんだ(´TωT`)

    +35

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/22(日) 10:47:15 

    >>1
    私は25で初めて彼氏ができて30でその人と結婚したよ!
    ありきたりなことしか言えないけど、とにかくたくさんの人と会って、好きな人さえできればなんとかできる!
    家と職場の往復だけでは何の出会いもないから、とにかく外に出よう!
    まだ20代、可能性は十分にあるよ!
    応援してる!

    +39

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/22(日) 10:50:14 

    私24歳で婚活パ行って旦那と出会って今27歳でもうすぐ出産する
    年齢は最大の武器だよ!25歳なんてめちゃくちゃ有利!とにかく若い内に行動しないと

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/22(日) 10:55:53 

    恋愛経験なんてわりと関係ないから
    結婚願望あるなら積極的に婚活しよう
    本当にそのぐらいの意気込みないと駄目

    私はそういうの馬鹿にしてたからアラフォー独身ババアになっちゃった

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/22(日) 10:58:23 

    >>275
    うすらハゲのおっさんのくせに一丁前に女性を値踏みしてるからね

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2019/09/22(日) 11:01:50 

    恋に落ちるとコスメや体型維持にも力が入って驚いた33歳。
    今まで婚活で出くわした男性とその人は明らかに違ってた。何かオーラが全然違う(-д- 三 -д-)結婚できなくてもそういう男性と出会えただけでも幸せだ。

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/22(日) 11:15:30 

    >>24
    私は28歳でイコール年齢で、その時にやばいなぁと本気で思い、婚活始めました。パーティーもアプリもやりました。彼氏出来ましたよ、近々結婚します。

    +36

    -2

  • 287. 匿名 2019/09/22(日) 11:16:15 

    来月34になりますが頭頂部がうっすら薄くなってきた36歳のイケメンか顔を気に入ってくれてて実年齢を知らないらしい25、26歳のパーマ青年かみたいな状況。
    今はどっちがいいかなんて勝手な妄想繰り広げてるから楽しい(笑)

    でも両親には冷静に36歳のイケメンをとすすめられてる。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/22(日) 11:19:02 

    >>39
    夫の部下二人(女)自分からプロポーズしたと言ってたよ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/22(日) 11:21:14 

    >>39
    皆さん待つばかりで惚れたことが無いの?
    惚れたら自分の心伝えなきゃ進まないよ
    私は貴方の時間2時間でもいいとメモ渡してから交際が始まりました。

    +42

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/22(日) 11:31:50 

    自分が好きな人を振り向かせるなんてかなり難しいと気付くの遅かった。
    自分に近づいてくるのは大抵好きじゃない人だったのに、33のときに急に悪くない素敵じゃんみたいな男性に好かれ始めた。
    人によっては売れ時がちがう。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/22(日) 11:34:25 

    20代は彼氏彼女を求める恋愛したらいい。
    30過ぎたら恋愛もしたいけど妻旦那にするならこんな人がいいを求める。
    この差はものすごく違う。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/22(日) 11:37:14 

    結婚なんてそんなにいいもんちゃうよ。結婚したら男は変わる人は変わるから要注意。
    高収入でお金くれる旦那になりそうな人なんて婚カツには現れないし、結婚に焦ってるなら婚カツより自分磨きと資格習得とか仕事頑張った方がいい絶対に

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2019/09/22(日) 11:42:32 

    今年いよいよ30 彼氏が転職する転職するって言っててなかなかしない 3年待ちました もう次いくべきですか?

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/22(日) 11:45:30 

    少し古い本なのですが、アメリカでベストセラーになったルールズと言う本を読んでみたらどうでしょうか?。自分も相手も尊重しましょう、と言う考えが根底にある本で、読みやすいと思います。

    私の知り合いは子どもがBFが出来てもおかしくない年齢になった時にプレゼントしたと言っていました。

    参考のひとつになるかもしれません。

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2019/09/22(日) 11:48:51 

    >>231
    なんで女が妥協しなきゃならないの?
    男がモテる努力すればいいのに

    +0

    -10

  • 296. 匿名 2019/09/22(日) 11:50:35 

    グッと年下もいいなと思い始めたけど親からは冷静に年が近い人と結婚した方が友達感覚でいいと言われ冷静に考え直したところ。
    やはりどっちかが老けて片方がまだ若いって大変。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/22(日) 11:51:08 

    28まで彼氏いない歴史年齢だった私。
    初彼氏が29で出来て数ヶ月でお別れ。
    2年近く引きずって32で二度目の彼氏。来月33で結婚します! 大丈夫!

    +27

    -1

  • 298. 匿名 2019/09/22(日) 11:58:05 

    男は生理現象で若くて可愛い女子が来たらムラムラして結婚に転ぶことがあったとしても結婚て単なる生活だからそんな簡単には続かない。
    あくまで情がないと生活は続けにくいと色んな既婚者見てきて実感した。
    体だけの問題じゃない。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/22(日) 12:00:22 

    同僚で金持ちなら国籍も容姿も問わないって言ってる子がいてある意味潔いと思った。美容はやり過ぎない、女子会を頻繁にやらない趣味サークルに入ると見つかりやすいよ

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/22(日) 12:01:54 

    >>295
    じゃあ女が素敵な男性に選んでもらえるように努力したらいいじゃない
    そんな魅力がない男なんて放っといて
    いいなと思える男からは振り向いてもらえない女って、振り向いてもらえないだけの理由が必ずあるよ?

    +24

    -1

  • 301. 匿名 2019/09/22(日) 12:07:18 

    主さんは仕事ばかりって言ってるけど、仕事頑張ってる女性が好きな男性もいると思います!

    私は過去に、結婚焦ってる先輩にイライラをぶつけられました。妊娠中はそれがエスカレートして、あんた皆の迷惑なんだよ!気づかないの?と言われたり、無視や話題に入れないようにされたりと、イジメのようなことされました。

    人を妬むことにエネルギー使って、ピリピリしてる人って、女性だけでなく男性も感じ取って、誰も寄り付かないです(仕事で関わった方たちや共通の知人を見て)。

    あまり無責任なこと言えないですが、25歳と若くてきちんと仕事もして、頑張ってる主さんなら、きっといい方と出会えると思います!

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/22(日) 12:09:05 

    色仕掛けと正社員になることで何とか注目して貰おうと画策してる同僚ならいる。
    でも、知ってるんだ。狙ってるアラサー男性はその子が馬鹿にしてる30歳の先輩だってこと(笑)

    絶対に年齢だけじゃ決められないし顔じゃない。
    一緒にいてリラックスできるかどうかだとおもう。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/22(日) 12:09:49 

    >>295
    妥協しまくれってわけじゃないけど、分相応ってもんがあるでしょ
    貧乏で不細工な男が美人と結婚したいなんて言ってたら笑うでしょ?
    じゃあ金持ちになるように努力しろと言われても無理なもんは無理 
    女も同じ
    ブスで性格的にも魅力がない女がイケてる男と付き合えると思う?
    ブスでモテない女は言い寄る男の中で一番マシなので手を打たないと、年取ってからじゃ出会いがなくなって難しくなると思う

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/22(日) 12:11:34 

    ちょっと前まで焦ってたけど今は諦めの方が強くなった。
    周りで離婚した人が出てきて結婚は相手を間違えると地獄になるんだって実感した

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/22(日) 12:14:18 

    >>302
    スカッとジャパンみたいな展開に期待するわ!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/22(日) 12:14:34 

    27歳で街コンへ行き付き合い開始
    28歳でプロポーズされ
    29歳で結婚しました

    お互い初めての街コン参加
    いい人居なくても次に繋げられたらいいなくらいの軽い気持ちで行ったから、自分でもまさか結婚まで行くと思わなかった

    +18

    -2

  • 307. 匿名 2019/09/22(日) 12:15:13 

    結婚3年目、育休中ママ(今秋マイホーム購入予定)だけど
    焦らなくて大丈夫よ!
    私は結婚して家庭を築く人生を選んだけど
    キャリア積んでガンガン海外旅行に行く独身貴族女子も楽しそうだしアリだと思うよ。

    +0

    -44

  • 308. 匿名 2019/09/22(日) 12:15:17 

    主、保育士なら消防士との出会いがあるんじゃないの?
    消防士は基本的に正義感強いし子供好き多いし安定してるから良いと思うけどな。園長先生とか他の先生に出会い探してるって相談してみたら一発だと思うけど。

    +1

    -12

  • 309. 匿名 2019/09/22(日) 12:15:45 

    27歳の時に、大学の時からずっと付き合ってた彼氏に結婚考えられないって振られて、そこからずっと彼氏いない。彼氏に縛られない自由な生活を楽しんでしまって、趣味にも没頭して、気付いたら29歳。ずっと彼氏いた所為で合コンや婚活パーティーがどんなものか知らずなかなか一歩踏み出せず。
    そもそも結婚に良いイメージがない(自由がなくなりそう。家事面倒、他人と暮らすのに抵抗)
    ただ、親が不安だろうし、孫見せてあげたいし、世間的な体裁もあるし、焦る気持ちはある。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/22(日) 12:16:13 

    >>304
    でも友達は再婚するよ

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2019/09/22(日) 12:18:01 

    >>307
    はいはいマイホーム結婚子供と手に入れたキャリアママすごいですー!って思われたいのね

    +33

    -2

  • 312. 匿名 2019/09/22(日) 12:19:27 

    >>308
    そりゃ顔が良ければ声は掛かるでしょうけど…
    察してあげましょうよ

    +6

    -3

  • 313. 匿名 2019/09/22(日) 12:21:55 

    >>307
    これほどまでに完璧なマウンティング初めてみた
    ()を利用してまでマイホーム購入を強調w

    +67

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/22(日) 12:22:09 

    >>258
    自分は若い頃から同年代旦那と数年間付き合って、結婚したから禿げる移行期間も共に過ごしてきた。だから禿げても憎らしくないし、何も感じない。
    ただ夏場は熱中症に気をつけて、冬場は寒いからって帽子を差し出すぐらい。
    でも、出会った頃からのハゲは女性が大海原のような広い心を持たないと、些細なことから(ハゲのくせに!あえてハゲと結婚してあげたのに!)と憎しみと憎悪感が増してきそうだから避けた方が無難。

    +25

    -2

  • 315. 匿名 2019/09/22(日) 12:22:35 

    言い寄られた人がまあまあ見た目がよくて手堅く働いてて実家も大きな問題がないみたいな人が皆アッサリ半年くらいで決めていってる。
    しかも年齢も近くて自分もそれなりに好感を抱いていた。
    奇跡的だけど職場だと案外あるんだよね。仕事でその人の一部を知ってしまうと呆気なく恋に落ちたり注目しちゃうらしい。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/22(日) 12:32:11 

    自分はまあまあ可愛いから婚活目的で就職したところで好みのイケメン正社員35歳を見つけたときには狙おうと舞い上がったことある(笑)
    身綺麗にして正社員試験も受けて受かったら狙えるぞみたいな発想だったけど、実際は正社員試験落ちるしその男性は後から入ってきた綺麗な正社員女性と結婚した苦い思い出。

    +24

    -2

  • 317. 匿名 2019/09/22(日) 12:32:16 

    >>1
    ぼーっとしているのも良くないけど、ガツガツ彼氏!彼氏!って動くとすんごいクズに引っ掛かるから気をつけてね。

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2019/09/22(日) 12:35:47 

    40歳独身。
    もうラッシュどころか、対象外になり諦感。
    焦れるうちに行動して結果ださないとやばい。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/22(日) 12:36:06 

    今年36。一応結婚も視野に入れて付き合ってたバツイチ彼氏。離婚理由が判明して今日にでも別れようと思ってる。2年過ごして気づくの遅っ!とも周りに言われたけど、まぁ今分かって良かったと思わないとやってられん。まんまと騙されたわー。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/22(日) 12:41:08 

    年の差婚はあまりおすすめしません(泣)
    瞬く間にハゲるし、加齢臭も酷い、、、

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2019/09/22(日) 12:45:29 

    >>295
    300,303両氏の冷静かつ論理的なぶった切りに笑ったわ笑

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/22(日) 12:47:44 

    >>316
    同じ経験あるw
    大体女性だけが一方的に舞い上がるよね。職場だと露骨に好意アピールできないから分かりにくいだけなんだみたいな都合のよい解釈ばっかりしてた記憶。
    思い返すと自分だけが相手に注目してて相手は他の人を実は見てたw

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/22(日) 12:52:32 

    今時30代で結婚してアラフォーで出産なんて普通だよ〜
    という声に耳を貸さないこと。
    (私自身はそのパターンでしたが、本当にたまたま運良くギリギリ滑り込めただけ)

    東京ですら、初婚平均年齢は30に達してない。周りのバリキャリ見ててもなんだかんだ皆20代で結婚してる。34までに「産み終わって」る。
    28までが勝負!と思っておいたほうがいい。

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/22(日) 12:54:07 

    老後の貯蓄もあり。マイホームあり。
    結婚相手探すのめんどくせーい。
    だれか、老後一緒に旅行行こうよ 
    男はこりごりだから女の茶飲み友達欲しいのよ。。

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2019/09/22(日) 12:54:41 

    モテない女は妥協しまくれって言うんじゃなくて、若い頃言い寄って来た中で言い方は悪いけど一番マシなので決めるのがまあベストだとは思う
    一番マシなのとは、特に好きってわけじゃないけど容姿性格悪くなく(収入って意味じゃなく)真面目に働く人くらいね
    誰もうんと歳の離れたハゲ散らかしたオッサンと結婚しろなんて言ってないよ
    モテなかったけど30過ぎてバッチリな人と出会いがあったって人もいるけど、自分もそっちに入れるとは思わない方がいい
    大抵はそのお断りした人よりうんとレベルの下る男しか出会いがなくなる

    +24

    -1

  • 326. 匿名 2019/09/22(日) 12:55:35 

    >>324
    結婚に焦ってないアピールも見苦しいよ

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2019/09/22(日) 12:56:06 

    18のときの彼氏が今でも一番好きだ。大好き 
    だからもう結婚はあきらめた 大好きな人としか結婚したくないよ

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/09/22(日) 12:59:51 

    >>326
    焦ってないアピールにみえたかな
    結婚は一回したけどね。結婚したときは幸せだったかな でも、色々あってお別れした。相手に依存する結婚の怖さを知った
    今はまぁまぁ幸せだよ。

    +3

    -7

  • 329. 匿名 2019/09/22(日) 13:02:11 

    彼氏27才貯蓄1500万 超どけち 旅行行くのも外食するのもいちいちここは安いかなとかが口癖wしんどい けど金は持ってる あなたなら結婚する?しない?

    +1

    -13

  • 330. 匿名 2019/09/22(日) 13:12:24 

    30歳で年下の彼と出会い、31歳で交際半年でプロポーズされ、32歳で入籍と結婚式、33歳の今だけど、結婚してしばらくたっても子供ができない。やっとできたと思ったら流産。次できても確実に高齢出産だわ。
    これが若ければ時間的に余裕もあるし子供も出来やすかっただろうし、流産もなかったかもと思うと本当に早く結婚して子供を産むことを考えるのは大事。
    私自身は後悔はないけど、30超えての妊活を甘くみてたらダメよと未来ある若い子には教えてあげたい。

    +22

    -1

  • 331. 匿名 2019/09/22(日) 13:15:27 

    >>328
    やっぱりおばさんか。

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2019/09/22(日) 13:16:24 

    >>331
    29才や。おばさんでなにがわるいの?

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2019/09/22(日) 13:16:44 

    >>90
    性格悪すぎるし自分で思い込んでるだけでブスそう

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2019/09/22(日) 13:17:52 

    >>323
    これ。私、○○歳で出会ったよなんて無神経に書き込むコメ、本人は優しさのつもりかもしれないが一種の煽りだと思ってる。

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/22(日) 13:18:58 

    >>332
    うそつけ
    29歳で老後なんて考えんわ

    +2

    -7

  • 336. 匿名 2019/09/22(日) 13:20:15 

    芸能人も平成最後から令和に入ってラッシュだよね。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/22(日) 13:23:05 

    >>152
    婚活パーティーは嫌なの?友達少ないなら知られることも無いし、結婚しましたよ。結婚式も近い親戚のみの少人数だったので馴れ初めは「知人の紹介」と話しただけ。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/22(日) 13:23:56 

    地方でも30~33の人は普通に35~37の男性と結婚してるよ。
    別にそれでもいいと思うし子育てのこと言ったってある程度好きじゃないと子作りしようだなんて思わんでしょ・・・。

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/22(日) 13:23:57 

    私アラサー、公的機関勤めだけど、職場だけで見たらアラサーからアラフォーくらいまでの男女は結婚平均年齢30超えてると思う。
    むしろ、40過ぎて結婚する女性もたくさんいるよ。だから環境にもよるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2019/09/22(日) 13:24:00 

    >>65
    私もいい人いたら紹介してー!って周りに言ってた時期あったけど
    ふと、いい男は自分のモノにしてどーでもいい男しか紹介されないということに気づいて自力で出会えるように行動したよ。そりゃね、私もいい男紹介したくないもん。

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2019/09/22(日) 13:24:08 

    アラサーで恋愛経験ゼロだと、よっぽど妥協しないと無理じゃない?
    これまでモテてたならいい男捕まえられると思うけどさ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/22(日) 13:28:09 

    結婚したくない人は除くんだけど、結婚したいのに30超えても結婚できてない女性(彼氏いない歴=年齢の人も含む)は、みんな総じて男の人が極度に苦手orそもそも男の人を馬鹿にしてるor上から目線がすごいor可愛げがなく甘え下手or何でも自分でやれる のどれかもしくは複数に当てはまってると思う。

    +8

    -8

  • 343. 匿名 2019/09/22(日) 13:28:41 

    >>21
    寿退社目指してる人ってなんのために大学行くんだろう。
    たまにいるけどお金の無駄遣いとしか思えない…

    +29

    -2

  • 344. 匿名 2019/09/22(日) 13:29:58 

    アラサーになってから対人面の苦手払拭する人もいるからなんとも。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/22(日) 13:31:19 

    >>335
    えw考えるよ普通。老後の貯蓄のことくらい。アラサー世代もだけど今の若い人たちは年金減るから今から貯蓄しないとやばいですよ?あなたはなんにも考えてないの?逆に凄いね。

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2019/09/22(日) 13:32:59 

    ツイで有名な婚活を男女10人の村で表現だけど
    これはけっこう的を射てると思う
    超美人でなくても可愛い、モテそうな女性ですら売れ残る理由
    ただしその中でも愛想良く女性側からも積極的にアプローチをすれば選ばれる確率はぐっと上がる
    男性も好意的ではない美人より、いけそうかも?と思わせてくれる美人を選ぶ。
    結婚ラッシュに焦っている人集合

    +22

    -3

  • 347. 匿名 2019/09/22(日) 13:36:31 

    絵に描いたようなクズでも結婚してたりするから、相手をえり好みしなければ誰でも結婚自体はできると思う。自分を好きになってくれる人を選べるかどうかだよね。明らかに釣り合ってない&相手にもされないような人しか好きになれないような人は、当たり前だけど結婚はおろか恋愛関係すら築けないw

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/22(日) 13:37:19 

    >>307
    そもそも彼氏がほしい、結婚したい、と言ってる人に「独身も悪くないよ!」ってクソバイスが間違ってる
    それはもう婚活を諦めた人に向ける言葉

    +31

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/22(日) 13:41:42 

    33歳。
    周りはみんな子持ち。
    私は彼氏とも別れ、どん底の33歳です。
    でも別れた事も、友達には心配かけたくなくて黙ってる。10年付き合った結果がこれ。惨めだ…

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2019/09/22(日) 13:44:28 

    周りを見てると良縁はトントン拍子に進むって本当なんだろうなって思う

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/22(日) 13:47:34 

    >>328
    見える
    だってトピタイ見てみなよ
    トピズレしてまで語るとか必死すぎるよ

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2019/09/22(日) 13:49:25 

    結婚が「絶対」だと思っちゃイカン。

    +30

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/22(日) 13:49:53 

    25歳なら今動かないと
    アラフォー独身なんてなりたくないだろ?

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2019/09/22(日) 13:52:13 

    焦って結婚しても子供出来なくて病んでたり、変な男と結婚してすぐ離婚しちゃう人もたくさんいるから焦ってもうまくいかないよ。ただ、行動することはやめちゃいけないけど。

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/22(日) 13:53:44 

    結婚して失敗しましたパターンあるから羨ましいか?
    結婚しない方が幸せな人もいるわけだし根本的に結婚向いてないとかあるからね。
    勿論結婚して良かったと言う人もいるのも事実。

    冷静になって考えてからで良くないか?子供産まれて産まなきゃ良かったとか思わないために

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2019/09/22(日) 13:54:31 

    妖怪トントン拍子ババアはまだか??

    +19

    -5

  • 357. 匿名 2019/09/22(日) 13:55:47 

    >>15
    冷静に考えないと失敗するよね

    +39

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/22(日) 14:03:29 

    独身金持ち美人がいいよ今時は 石田ゆり子も幸せそうじゃん。結婚式はゴールじゃないよ言っておくけど

    +8

    -6

  • 359. 匿名 2019/09/22(日) 14:08:02 

    25くらいで結婚したけど30超えても子供出来なくて不妊治療必死にしてる人か、32くらいで結婚からのすぐ子供出来た人なら、後者の方が子供欲しい人には幸せな結婚だと思う。

    +13

    -8

  • 360. 匿名 2019/09/22(日) 14:12:59 

    初めての彼氏と結婚した子も結構いるから、恋愛経験なくても別に大丈夫だよ
    むしろ比較対象がいないから幸せそう
    自分だけじゃなく友達や周りの人を大事にしていれば紹介もある

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2019/09/22(日) 14:18:10 

    >>36
    わかる。
    同じく結婚報道と、妊婦さんを見かけたときも焦ります。
    あと「2年の交際を経て結婚」とか聞くと、「ええ、私4年も付き合ってるのに結婚できてない」とかね。

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/22(日) 14:19:32 

    周りに流されると後悔するよ。自分持たないとダメ。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/22(日) 14:21:00 

    結婚したい理由ってatm探してるから?

    +4

    -5

  • 364. 匿名 2019/09/22(日) 14:26:45 

    >>41
    行く前は幸せアピール見せつけられたくないと思うけど、行くと感動して泣きそうになるよねー

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/22(日) 14:30:46 

    >>134
    金顔性格 余程の贅沢を求めなければ3つをバランスよく持つ人だってたくさんいるよ。
    わたしの夫は生活できるお金稼げるし顔も好きだし優しい。絶対合う人見つかるよ。

    +13

    -2

  • 366. 匿名 2019/09/22(日) 14:32:50 

    >>365
    浮気されたらこわくない?
    婚カツアプリみたら既婚者だらけだよ

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2019/09/22(日) 14:38:16 

    結婚出産したら上級国民資格ゲット!ではないからね……
    生活を仕事やご近所つきあいと両立させなきゃならないのが怖いからそれまた不安

    +2

    -6

  • 368. 匿名 2019/09/22(日) 14:42:46 

    27あたりから焦って焦って、彼氏さえいなかったし、夜な夜な絶望感にひたってた。
    私は誰にももらってもらえず一人だと思ってたど、
    でも29で結婚できたよ!
    どうにかなるよ大丈夫

    +15

    -3

  • 369. 匿名 2019/09/22(日) 14:44:12 

    ほんとに「この人と結婚して、この人の子供を産みたい!」って感じに結婚した人なら幸せを長く感じられるとおもうけど、結婚と結婚したいって感じの人は当たり前だけどいつまでたっても結婚できないと思う。だって結婚って人間とするもんだから。

    +28

    -1

  • 370. 匿名 2019/09/22(日) 14:49:02 

    25歳って丁度結婚意識する年だよね。
    今動けばまだ間に合うよ。
    彼氏のいない友達同士で25歳で婚活に動いた人は全員30までに結婚したし、しなかった人は40過ぎても独身だよ。

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/22(日) 14:52:14 

    >>1

    いきなり結婚は目標高すぎるのでまずは彼氏を作ることを目標にしてはどうでしょう?
    でも無理して自分を作ってたら心が疲れるだけ。
    とりあえず休みの日は男性とランチに行ってみては?
    自分の食べたいもの、行きたいところに男性を誘うだけでいいです。無理せずに楽しみながら進めていけばいいんではないでしょうか?

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/22(日) 14:55:02 

    ダメなやつと思ってても共にくらしてたら、相手は変わり、生活がよくなることは確かにある。
    そのすり合わせにどれだけの労力をかけてよいか否かだね。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/22(日) 14:57:36 

    >>307
    マイホーム情報はいらない気が……

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/22(日) 14:59:32 

    知り合いに31歳で結婚した人と、35歳で20半ばの男と結婚した人がいる

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/22(日) 15:03:24 

    わたしは22でデキ婚。旦那はヒドイモラハラ。しかも契約社員。マザコン。専業主婦になれと強要。もちろん家事はしない。

    それから15年経ちました。

    現在
    私はパート。子供が趣味のために短期留学いったりできるほどに。旦那の年収は3倍になった。家事は私よりやってる。

    それでもね。
    モラハラのおかげで私はすり減った。つねに墓場にいる気分。
    幸せとはなんだろね。

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/22(日) 15:10:36 

    結婚は
    子供を責任持って育てる制度であって、幸せになる手段としての機能はないよ。

    アラフォーなら介護で資産もらうために利用する制度。

    誰からも選ばれないと凹んだり焦ったりしてるのは、結婚制度を履き違えてるから、ますます幸せを遠ざける認知の仕方。

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2019/09/22(日) 15:13:20 

    >>376
    ほとんどの人は相手の資産が欲しいから結婚したいんでしょ(笑)

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2019/09/22(日) 15:29:37 

    >>15
    結婚に価値とか求めてないから。
    ただ、この人とずっと一緒にいたいと思ったから結婚したよ

    +57

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/22(日) 15:31:02 

    >>358
    あんな美貌もお金を持ち合わせた人を希望にしてもね
    最近ワープア女性の孤独死がかなり増えてるんだってさ

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2019/09/22(日) 15:31:59 

    わー仲間たちがいっぱい♪
    職場の妊活中同僚が「今から子ども産むとしても26歳になっちゃうから遅くない?」とか抜かしててクソが!となった独身25歳です!

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/22(日) 15:40:56 

    結婚しない方が楽だけどね。
    子供は可愛いけど、ダンナ邪魔だわ。。
    本当に正社員で、続けておけばよかった。

    結婚しない友達を最先端いっててカッコいいと思う。

    あんなに苦労したから
    結婚に逃げたけど、その方が苦労した。。
    結婚から逃げることはほぼ出来ないから。
    仕事のほうが楽。。
    プライベートな時間まで、人間関係及ばないし、
    慣れれば、まあ、繰り返しだし。

    +9

    -2

  • 382. 匿名 2019/09/22(日) 15:41:55 

    10月で27歳に…
    合コンとか頑張って行ってみようかなぁ

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/22(日) 15:44:18 

    25歳で交際したことないなら男友達とか男性の知り合いも少なそうなイメージ
    まずはお友達からってことで知り合い増やすとこから始めたら?

    初めから婚活でガツガツいくよりまだ若いし趣味の出会いとかが自然でいいと思う

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/22(日) 15:48:18 

    最近の男は結婚したがらないからね
    なんで?って答えは知ってるでしょ?

    +1

    -6

  • 385. 匿名 2019/09/22(日) 15:55:07 

    友達が結婚して家買って子供の話するのが辛いというかイライラしてしまうし最近は会わないようにしています。

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/22(日) 16:01:07 

    >>1
    婚活して結婚しました
    なので、婚活での極意なら語れます

    私の場合は、男ウケというものを何一つ考えてませんでした
    外見は、服やメイクで男ウケを意識するだけでずいぶんモテ方が変わりました
    話し方も、ニコニコ、相手を否定しない、張り合わない、ゆっくり喋る、などでモテました(自己主張ゼロではないです)
    大事なのは、追いかけないこと、追いかけさせること
    大多数にモテるようにして、その中から選ぶこと
    個性は徐々に見せていく方がいいです

    就活と同じだと思って、上手に自分のよさをアピールしていって下さい
    主さんに彼氏がいない理由がわからないので、とりあえず全員に当てはまりそうなことだけ書きました

    +43

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/22(日) 16:07:25 

    私2つ上だけど、友達に2人交際経験のない子がいます。
    1人の子はいわゆる街コンとか婚活パーティに参加したり行動を起こしてるけど、もう片方の子は1回もそういう所に行ったことがないそう。
    前者は自分磨きしたり、見た目とかも気を使ってる子なので、交際経験がないと言っても行動力があるかないかの違いは大きいかと…
    私自身、見た目がコンプレックスで異性を避けていた時期がありました。でも、頑張ってダイエットをし、メイクを覚え、魅力的になれるよう努力しました。
    自分に自身がつくと、性格が明るくなったり、前向きになれたり、何より笑顔が増えた気がします。
    そうすると周りの反応や接し方もかわってくる。
    大事なのは行動することだと思います。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/22(日) 16:16:46 

    私は未成年だけど結婚のこと考えたほうがいいかなあ
    あんまり顔が良いほうじゃないけど、幸い彼氏もいるし、この人と結婚しようかな

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/22(日) 16:22:55 

    23です。
    周りが結婚だ、妊娠だ、出産だとラッシュなので
    焦ってます。
    5年付き合ってて1年同棲。
    周りはでき婚ばかりだけど、正直でき婚でも子供も授かってて羨ましいです。

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2019/09/22(日) 16:23:39 

    >>5
    さらには家建てたラッシュが来てどんどん置いてかれる。

    +42

    -1

  • 391. 匿名 2019/09/22(日) 16:31:49 

    周り見て焦ってるうちはまだマシなんじゃないかと思ってきた。
    三十路なのに同い年の結婚ラッシュなんてないし、結婚式の招待すら先輩や4つ下の後輩の式の2回だけ。友達が少ない訳じゃないのにな。
    でもこんなのは世間でもネットでも稀だよね。焦っていないことに焦り始める。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/22(日) 16:35:08 

    >>369
    深い!

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/22(日) 16:37:35 

    20代の括りのうちに動けば大丈夫
    30越えると重みが増すから

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/22(日) 16:37:44 

    >>388
    結婚するかたは大抵学生から付き合ってたとかあるからね。
    例えば大学時代からとか高校時代とかそのまま結婚へとか良くあるパターン
    社会人から付き合ってのパターンは少ない。
    親戚は学生から付き合って結婚ばかりだったから

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/22(日) 16:48:18 

    >>15
    私は25で結婚しました。
    本当に幸せだし、経済的にも助かってる
    ので、
    人によります!
    結婚した方が生きやすい場合もあります。

    +51

    -1

  • 396. 匿名 2019/09/22(日) 16:51:36 

    一番魅力の高い若い間に彼氏ができないなんて今後も何もしないならお一人様まっしぐら。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/22(日) 16:52:47 

    >>270
    付き合って半年で相手に結婚願望あるか確認したのは、とても良い判断だったと思うよ!
    ガルちゃんでもよく見るトントン拍子婚ってお互いに結婚願望があるカップルじゃないと実現しないから、結婚願望ある人の中から探すのはとても効率が良いと思うよ😊

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/22(日) 16:55:50 

    なんか、コメントの中にちょいちょい「私も◯歳まで彼氏いなかったけど〜…」から始まって、マイホームとか旦那の年収がいくらで〜とかのマウンティングが多いよね。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/22(日) 16:59:36 

    >>27
    たまたま出会いに恵まれなかっただけじゃない??
    職場がおじさんとかばっかりだと毎日、職場と家を往復してるだけで終わる
    これから婚活とか積極的にいけば全然大丈夫じゃない?

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/22(日) 17:08:51 

    私の周りでは30過ぎでもバンバン結婚しててしかも最近では2人39で結婚したけどこれって奇跡なの?
    ここでは30超えたら難しいとか言われてるけどよくわからんくなってきた。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/22(日) 17:13:44 

    28だけど彼氏出来ない

    高校生の時はいたけど、私から告白した。私からいかないといけないの?そんな勇気ないよ、バレンタインがあったから告白しやすかった

    +1

    -4

  • 402. 匿名 2019/09/22(日) 17:14:45 

    >>70
    よろしければ周りの方達はどういう場所で出会ったのか教えてください

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/22(日) 17:22:43 

    >>386
    大事なのは、追いかけないこと、追いかけさせること
    大多数にモテるようにして、その中から選ぶこと
    ↑↑
    ここめっちゃ勉強なりました。ありがとう。

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/22(日) 17:23:54 

    見た目そこそこ可愛い
    明るくてよくしゃべる(ガツガツしたらだめ)
    ならすぐ男捕まるから これまじ。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/22(日) 17:25:05 

    >>46
    違う領域入ったよね

    +27

    -1

  • 406. 匿名 2019/09/22(日) 17:25:19 

    >>375
    旦那を愛してなかったらしんどいだろうなあ..

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2019/09/22(日) 17:28:10 

    >>54
    50は奈落ですか?

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2019/09/22(日) 17:30:08 

    結婚と聞いて新婚や結婚式を想像するから焦るんだと思う。
    人生100年、30歳で結婚しても70年を共にするんだよ?1~2年人から遅れたって大した差じゃないって。

    「70年じゃ足りん。もっと早く出会いたかった」と思える人はお金でもなくルックスでもなく凸凹がピタっとくるような相性が良いのだと思う。
    焦らないで、でも出会いは求めつつ。ピッタリくる人と会えるように頑張ろう。

    あと色んなところで見聞きしていると思うけど、せっかくだし独身を楽しんで過ごしてね。

    +45

    -1

  • 409. 匿名 2019/09/22(日) 17:30:24 

    27歳。
    婚活パーティー行きすぎて、婚活パーティーのスタッフの人に覚えられる。行くと、スタッフの人が必ず挨拶にくる…。周りは結婚ラッシュ通り過ぎて妊娠ラッシュ。焦っても仕方ないのはわかる。けど焦る。

    +19

    -0

  • 410. 匿名 2019/09/22(日) 17:30:37 

    >>386
    私はむしろ、元々見た目はギャルっぽい感じ&中身はぶっ飛んでる&全く見えないと言われるけどアニメとか大好きなんだけど、服装とメイクを清楚系に変えたらモテ過ぎて選べなくなった&男の人全般に好かれちゃって自分に合う人がわからなくなっちゃったから、素の自分を出来るだけ序盤から出すようにしたよ。
    そしたらほんとに自分の見た目だけじゃなくて中身を見てくれる人と出会えた気がする。

    +22

    -1

  • 411. 匿名 2019/09/22(日) 17:33:46 

    >>410
    ギャルなあなたはギャル男が気があうの?やっぱり

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/22(日) 17:36:32 

    >>411
    逆。見た目って言うか顔が派手に見えがちだけど、中身は超真面目で神経質なのよ。
    昔はチャラチャラした人が寄ってきて、「あれ?なんなこいつ中身は違うw」みたいなのよくあった。
    今は自分とよく似た、ちょっと変わったタイプの理系男子と結婚しました。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/22(日) 17:38:11 

    結婚しないの?って聞かれるのがめんどくさいかから結婚したい…けど一人の自由が無くなるのが怖い…あと潔癖

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2019/09/22(日) 17:47:21 

    >>319
    そんな許せないような離婚理由だったんだね
    わざと2年も隠してたなら酷い男だね

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/22(日) 17:49:27 

    結婚ラッシュ焦るけど、正直独身が気楽だわ

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/22(日) 17:53:45 

    >>1
    もう彼氏も結婚も
    必ずしなきゃならない時代じゃないから、
    「周りを見て焦ってる」だけなら
    気にせず自由に好きに生きて下さいね

    人生設計だけはちゃんとして、自分の人生の優先順位を決めて後悔のないように日々をお過ごしください

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2019/09/22(日) 17:54:35 

    >>77
    無性愛者なのかしら

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2019/09/22(日) 17:57:12 

    焦っていたり、弱っているタイミングで猛烈に言い寄ってくる人には注意!

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/22(日) 17:58:05 

    結婚できるまでが大変。
    妊娠できるまでが大変。
    出産できるまでが大変。
    出産したらゴールではない。
    二人目は?男の子?女の子?
    子供の年齢に応じて様々な悩み。
    常に悩みはつきもの。

    +37

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/22(日) 17:58:48 

    >>414
    私には嫁に好きな人が出来て別れたいと言われたとか言ってたの。たしかに元嫁には彼氏がいるみたいなんだが、彼氏作った理由分かるわ〜ってね!お前が既婚女に手出したからだろってなw
    子供が3人も居て手放すなんて嫁も相当無理だったんだろうね!

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/22(日) 18:05:03 

    自分の人生に結婚が必要なら結婚の縁は必ずあると思ってる。
    良い人(多数の女性が良いと思う人)がいれば…とか、男性を下に見て文句言ってる人は難しいと思うけど。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/22(日) 18:05:13 

    >>319
    男って本当に嘘つき多い。
    私も、貯金1億あるよって嘘つかれてた。5年も 本当は借金5000万ある人だった 怖くなって別れたよ あともう少しで結婚しそうだった

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2019/09/22(日) 18:08:58 

    独身ってそんなにだめかな...

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2019/09/22(日) 18:25:50 

    34歳で、第四次ピークくらいがきました。
    独身の割合が半分より少なくなってきた時にまたパタパタと結婚が決まり、嬉しい反面家に帰って落ち込んでます。

    なんで自分だけいつも上手くいかないんだろうって思ってしまいます。

    ここ最近連続でモラハラ年下男と付き合ってきて、付き合ってから本性を出されるので見抜けませんでした。
    結婚しなかったことだけが不幸中の幸いだったのかもしれない。
    それでもめげずに、表向きだけは明るく前向きに過ごし、家では泣いてます。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/22(日) 18:29:13 

    分かる~。34歳ですが結婚焦ります。

    早く結婚したい!涙

    子供も欲しいし焦る。

    ほんと早く結婚したいです。涙

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/22(日) 18:31:54 

    >>420
    そこは靡かない女が遥かにイイ女だよ。
    利用されたんだよ。馬鹿だなぁ~。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2019/09/22(日) 18:33:03 

    喪女だけど、友達の結婚、出産は喜ばしい
    けど結婚すると遊んでくれる友達居なくなるから寂しく感じる

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/22(日) 18:43:07 

    26だけど周り仲良い子誰一人結婚してないし
    する予定もない

    こういう人いますか?
    油断しちゃってる…

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/22(日) 18:43:22 

    >>11
    私も25歳の時結婚式トータル6回あったよ
    次は30歳なのカァー!

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/22(日) 18:44:18 

    だから結婚出来ないんだよっていう人はに限って旦那や義母の愚痴、悪口めちゃくちゃ言ってたりする

    結婚してるってだけがステータスなのかなんなのかわからんけど。ほかんちの旦那の悪いエピソード聞くと比べて安心してるのもよく見るがなんとも言えない気持ちになる

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/22(日) 18:59:22 

    >>15
    それは結婚したから出る感想、謂わば結果論だよね?
    どうせ結婚してなかったら結婚に恋い焦がれるんでしょ?
    無責任なことを言うなよ

    +67

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/22(日) 19:00:16 

    >>1
    25歳なら街コンとか結婚相談所行きなよ。
    女性が男性の年収で足きりするように、男性は女性の年齢で足きりするから、若い方が選べるよ。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/22(日) 19:00:43 

    >>22
    飲み屋のオッサンが言いそう

    +19

    -1

  • 434. 匿名 2019/09/22(日) 19:03:29 

    >>14
    まだ早いよ!

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/22(日) 19:03:34 

    >>431
    それね。
    よく既婚者が独身は自由でいいよねとか言うけど、じゃあ、自分の時間を求めて旦那と別れるのか?って話。
    そういう話を聞きたいんじゃないよね。
    みんな結婚したくてもがいてるんだから。
    性格悪くてごめんなさい。

    +33

    -1

  • 436. 匿名 2019/09/22(日) 19:05:52 

    >>108
    一人に慣れてくると抜け出せなくなるよね

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/22(日) 19:07:00 

    31です、結婚は焦ってないけど彼氏の作り方を忘れた…笑
    というかどうやって好きになるんだ?と拗らせ中です(涙)

    同棲も無理だったのに結婚なんてできるのか!?と不安しかない!
    一人でも良いかなと思う反面親を安心させたいとかぐるぐる考えてしまいます~(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/22(日) 19:08:29 

    27〜9になると、ゼクシィのCMが疎ましくて仕方なくなってね。
    30過ぎたら一旦もういいやって諦めの境地がくるよ。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/22(日) 19:11:17 

    >>272
    真面目な話、心境の変化ってありましたか?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/22(日) 19:11:39 

    27歳で焦り始め、出雲大社にお参りに行ってちょうど1年目の日に彼氏と付き合い、運命を感じて3年付き合い、婚約して指輪の購入と式場予約したのに婚約破棄。当時28歳。
    絶望でしかなく、家庭を持ちたい夢だけをみて婚活しました。
    半年で彼氏が出来、1年記念日に結婚できました。

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/22(日) 19:15:30 

    >>408
    なんかとても腑におちた!そしてなんか焦って空回りしてた自分がすこし冷静なったよ!ありがとう♪

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/22(日) 19:17:56 

    親戚の間で結婚済組と未結婚組って分かれていました。

    私は結婚してるから人並みの安心を感じて生きてたけど、未結婚組の中からトップアイドルになった人が出て。

    その人のSNSを見てると結婚はやはり人並みでしかない安心感でしかなくて、個人としての成功ではないと痛感しています。

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2019/09/22(日) 19:20:34 

    ゼクシィ(と連携プレーの結婚式場や広告)のせいで破綻して新婚生活スタートした夫婦どんだけいるんだろう。

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2019/09/22(日) 19:21:37 

    24歳
    死ぬほど焦ってる
    田舎だから周りの友達の結婚がめちゃくちゃ早い。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2019/09/22(日) 19:25:51 

    >>418
    それ今の彼氏だ…!精神安定剤だったんだよね。バツイチ子持ちだったから早く別れなきゃ!と思い気付いたら6年以上付き合ってる。
    でもやっぱり結婚は無理だから別れなきゃ…

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/22(日) 19:26:15 

    >>437
    31のときまさにその心境でした。
    私はその頃から、好きな人・彼氏を作るというより一緒にいて楽しい・安心できる相手を探そうと切り替えました。
    一番人間的に仲良くなれる相手探しというか。

    で、同棲と結婚って私は気の持ちようが全然違いました。
    結婚はもう覚悟(笑)

    あくまで私の場合だから参考にならないかもしれないけど、考え方ひとつで一気に人生変わったので。

    頑張って!

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2019/09/22(日) 19:26:49 

    >>280
    もしかしたらお友達は影で必死で婚活をしてたのかも…?
    私も友達が海外旅行やグルメ等を楽しんでる間、必死で婚活していてました。私の場合は30人くらいとデートして、条件も良くて見た目も凄くタイプな方はたった一人…。婚活市場にいるイケメン男性の割合ってめちゃくちゃ低いと実感しました。先日なんとかそのタイプの男性と婚約が叶いました。
    30代で結婚する方は何かしら出会うための努力をしてる方が多いんじゃないかなと思います。

    お友達に結婚するためにどんな努力をしたかを聞いてみると何かヒントになるかもしれませんよ( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/22(日) 19:33:24 

    >>446
    なるほど…!たしかに同棲だと覚悟もなにもずるずるとだし結婚ごっこみたいな感じでした
    結婚前提だったらまだ違ったのかもしれませんね

    446さんみたいな気持ちで仲良くなれそうな人を探してみます♪なんか気持ち的に楽になりました!ありがとうございます~(о´∀`о)ノ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/22(日) 19:34:09 

    >>425
    私も34歳で、子供が欲しくて焦る。泣

    +1

    -3

  • 450. 匿名 2019/09/22(日) 19:35:19 

    >>148
    あなたのその性格悪い遺伝子も残さないでね!!

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/22(日) 19:38:17 

    ゼクシィにカモられないようにね

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2019/09/22(日) 19:40:27 

    >>422
    貯金が1億以上の人と付き合った事ありますが、そーゆー人って自慢したいから、こちらが頼んでもないのに勝手に残高を見せびらかしてきましたよ。
    胡散臭い数字を言ってきたら証拠を見るまでは鵜呑みにしない方がいいですね。そしてお金があっても奥さんに使わせないタイプもいるようなので色々と見極めるのが難しそうです…。結婚前に借金発覚してよかったですね!

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/09/22(日) 19:45:23 

    >>423
    あなたが幸せならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/22(日) 19:47:18 

    結婚失敗した子持ち28才はこのスレじゃ場違いか?
    でも結婚したいよいつかは、、、。

    +1

    -3

  • 455. 匿名 2019/09/22(日) 19:49:34 

    私なんて第二子ラッシュだよ
    辛いわー

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2019/09/22(日) 19:50:20 

    子どもがほしいから結婚したい人って周り見てると男女ともに余計縁遠くなってる気がする。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2019/09/22(日) 19:50:40 

    27ですが、既婚者に口説かれた経験が何度かあり、あまり男性(というか結婚)に理想を抱けなくなってきました。
    一見普通そうに見えて(普通に優しい)、女好き、隙あらば、嘘つき、な男性いっぱいいる、、、、
    焦るべきか、自然にいいなと思える人と出会えるのを待つべきか、、迷ってます。

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2019/09/22(日) 19:50:56 

    >>329
    春日をイメージした

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/22(日) 19:51:00 

    アドバイスだけど愛嬌があるとモテたりするかな?

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2019/09/22(日) 19:55:17 

    彼氏にかなり怒鳴られた わああぁあぁあって。
    結婚は辞めておいた方がいいですよね?

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/22(日) 19:57:09 

    >>454
    シンママは色恋よりも子どもの為に生きて下さい。

    +26

    -1

  • 462. 匿名 2019/09/22(日) 19:58:08 

    別にそこまで結婚願望なかったけど30歳過ぎて未婚の方が少なくなってきて
    みんな子供の話で盛り上がる中、わたしに気遣ってくれてるのがわかって辛い
    もう一人の友達は彼氏いるし、独り身の私とは違う
    職場には一人の方が気楽なんでって言ってるけどほんとは彼氏ほしい、結婚したい、子供ほしい

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/22(日) 19:58:25 

    30半ばで諦めモード。将来不安だけど、昇給したし、腐らずお仕事頑張る。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/22(日) 19:59:13 

    >>401
    28なら私から行かなきゃいけないの?なんて言ってる場合じゃないよ。もう高校生じゃないんだから。
    自分から動くことは全く恥じゃないし損はしないはずだよ。

    +23

    -1

  • 465. 匿名 2019/09/22(日) 20:04:34 

    >>451
    そうですね。スレチでした すいませんさようならあ👋

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/22(日) 20:05:43 

    >>32
    私の母だけど、逆に緊張しない男性を選んだよ
    緊張=警戒だったりする

    +27

    -1

  • 467. 匿名 2019/09/22(日) 20:09:52 

    縁がなかった人は美人以外は自分から動かないとだめだよ。
    だって今まで彼氏いなかったんだよ?これからも白馬の王子様がそこらへんの市民に振り向いてくれるのかな。
    振り向いてもらうには自分から変わること。やってこないなら自分が馬に乗りハントしにいくこと

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/22(日) 20:11:35 

    年収1000万以上のイクメンをつかまえる

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2019/09/22(日) 20:12:06 

    逆転ホームランでみんなを抜く

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2019/09/22(日) 20:15:09 

    自分から動くって告白だけじゃないと思うから、どんどん動くべきだと思う。

    結婚したいってまわりに言ってまわることだったり、遊びに誘いやすい空気を作ることだったり、好意がありますよって態度だったり。
    それも動くってことだよね?

    結婚してる人って皆それなりになんかしてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/22(日) 20:16:59 

    >>14
    私と一緒です。この前牛丼屋も一人で入りました。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/22(日) 20:28:17 

    いわゆる適齢期真っ盛りなのに、周りも独身ばかりだし出会いもない…

    なのに今すごく人生楽しいです😂
    欲を言えばもっとお金が欲しい!

    結婚願望あるのに今の生活から脱却したくない…焦らなきゃ…

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/22(日) 20:29:26 

    私も26歳で誰とも付き合ったことがありませんでした。

    仕事で女捨ててて、年々下がっていく女子力……。

    一念発起して大手の結婚相談所に入ったら、4ヶ月で交際開始。

    その1年後に夢のようにいい人と結婚しました。

    ちょっとの勇気で変われます。本当にあのとき勇気を出して良かったです。

    +19

    -2

  • 474. 匿名 2019/09/22(日) 20:30:50 

    婚活してみてわかったこと。
    ※個人的な意見です

    いい男性がいる場所
    職場 紹介 合コン>アプリ 婚活パーティー >結婚相談所
    ※職場、紹介、結婚相談所以外には既婚者が紛れている可能性あるので注意


    年収別 男性の特徴
    ※20代後半時点での年収です
    1500万以上 開業医 弁護士 外資系コンサルなど。
    そもそも出会えないし、出会えても結婚までたどりつけない。港区や丸の内界隈に出没
    1000万以上 総合商社など。海外転勤あり。海外留学経験のある女性やCAなどが有利。コリドー街に多数出没
    500から900万 メーカーなど。国内転勤あり。
    ギリギリ専業主婦になれるかもしれないが、都内だと家賃が高いので厳しい。
    500万以下 転勤ない人が多い。共働き必須。

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/22(日) 20:32:41 

    死ぬほど惚れにくいのに、自分から好きになった人とだけ付き合いたいし、遊ぶなら自分がいいなと思ってる人とだけ遊びたいと思いながら過ごしてきたらあっという間に30になってしまった。

    好きな人いないから彼氏も欲しくないし結婚も全然憧れてないんだけど年齢的にやばいな、、、とは思い始めた。

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/22(日) 20:38:03 

    28同じく
    真面目に働いてるけど、結婚妊娠出産してないだけで謎の罪悪感

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2019/09/22(日) 20:44:38 

    >>342
    わたしの事ですね(^ν^)
    居ない歴年齢の30で複数あてはまりまーす!
    世間体的に一回でも結婚した方が色々と言われなくて楽なんだろうなと思うけど、
    わたしには縁のない事なんだろうなと思えばいいかなって

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/22(日) 20:45:10 

    えぇ、私もまわりが結婚・出産ラッシュで彼氏いない歴=年齢の私はかなり焦ってます。
    ヤバイよヤバイよ。
    こりゃアカンと思い、最近思い切って結婚相談所に入会し、来週お見合いします!!
    ドキがムネムネ〜!!

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2019/09/22(日) 20:45:33 

    >>475
    わたしが書いた?と思うくらい考え一緒!笑

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/22(日) 20:49:00 

    >>216
    別だけど
    私も1月で28になるからめっちゃびっくり!

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/22(日) 20:59:13 

    >>22
    ほんとこれ〜!

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2019/09/22(日) 21:00:58 

    >>473
    結婚相談所の業者のかたって最近ではトントン拍子とアレヨアレヨって言葉使わなくなったのね。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/22(日) 21:02:41 

    私は24歳まで彼氏できたことなし!
    職場の先輩と初めて付き合って2年後そのまま結婚した!

    もし職場に男性いるならやっぱり機会があれば複数でもご飯行ったり飲み会出るようにしていくと良いかも!
    うちの会社でもそうだし、周りの友人でも社内婚は多いです
    最初は社内は、、って抵抗あるかもしれないけど、やっぱり一番身近なコミュニティだから付き合いは持っておいて損はないと思う!

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/22(日) 21:05:47 

    25過ぎです。東京で両手以上の男性とデートしたり片手以上と付き合いましたが結局浅い付き合いだったなあと振り返ります。仕事も忙しく、会いたい連絡来ても休みも合う合わないあり、誰も大切に出来ていませんでした。今はデートご無沙汰中。結婚は良い人と出会えたら、くらいにしか考えられていません。結婚ラッシュはおめでとうと思いますが、羨ましいとは思っていません。仕事と趣味に集中している今に特に不満が無いからです。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/22(日) 21:08:07 

    26歳
    結婚に憧れ過ぎてインスタで結婚式
    挙げた人の投稿ばっか見てるww
    (全然予定ないのに)
    もうこれからずっと1人なのかなって
    考えてよく落ち込む。。。

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2019/09/22(日) 21:10:55 

    >>454
    子どもが独り立ちしてから相手を探すのもいいと思うよ

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2019/09/22(日) 21:11:53 

    来月で、32歳。

    友達は結婚、出産やめでたいことばかり。

    かたや、私は彼氏なし独身。
    接客業なんだけど自分より若くて既婚で子持ちの人達を見てはいいなぁと嘆く日々。

    自然な出会いは諦めて来月結婚相談所に行くつもりです。

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/22(日) 21:12:31 

    >>1
    25で仕事ばかりしていたら…って高卒なんだろうか?

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2019/09/22(日) 21:12:41 

    >>32
    ものすごく分かります。
    好きな人と対面して食事するのがとても苦手です。
    緊張しすぎて喉に物が通らなくなります,,,
    精神的なものだろうけど昔から直らず積極的にデートも出来ない(T_T)

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/22(日) 21:14:37 

    >>454
    お金あるなら父親がいない分、子供との時間を大切にしてほしいし、
    お金ないなら恋愛にうつつを抜かしてる暇なくない?

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/22(日) 21:16:46 

    Facebook見ると同級生もしくは後輩がいい職就いて、結婚出産して楽しそうな生活してるから吐き気してきた…
    こんな人生のまま死ぬのね私は

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/22(日) 21:19:16 

    26だけど周りは結婚ラッシュ

    具体的には、30手前の女と付き合ったあげくに責任取って籍入れてたり、病気持ちでパートでしか働けない女に外堀埋められてそこまで収入も無いのに結婚してたり…

    正直、それで結婚して楽しいの?って思う
    2人が幸せならいいけどね

    結婚はゴールじゃないから安易に子ども作って離婚するのだけは辞めてねって冷めた感じで見てる。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/22(日) 21:20:08 

    >>11

    40手前でもラッシュきてるよ!

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/22(日) 21:21:00 

    趣味の場で~とかあるけど、趣味が昼寝ガルちゃんの場合どうすればw
    32歳。5年くらい彼氏いない。好きな人は他の人と結婚して子供生まれて幸せそう。虚無感半端ない

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/22(日) 21:22:33 

    私の周りは既婚者、子持ちだらけ。
    独身の友人が居なすぎて、独身が辛いなんて普段は口に出せなくなってきたけど、ガルちゃん見るとこんなに仲間が居るんだと慰められるよ。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/22(日) 21:23:09 

    2人で食事の前にどうやったら男性と知り合えるかわからない
    私の人生の登場人物に独身男性が登場しない
    イオンとかユニクロとかで声かければいいのか?
    いいなーと思ったですけどお茶とかどうですか?って?それで結婚できるかな??

    父親以外と話さなすぎてわからない

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/22(日) 21:25:31 

    >>30
    結婚の前に、ここでは恋愛じゃない?

    色々な面から自己分析して、前向きにチャンス見つけたらいいと思う。出会いないって言ってても始まらないし、出会いはつくるものでもある。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/22(日) 21:25:40 

    適齢期なのに誰からも必要とされてない事が地味に辛い
    おじいちゃんおばあちゃんに孫みせたかったな

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/09/22(日) 21:25:58 

    >>408
    ありがとう、なんかその言葉に救われた気がした。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/22(日) 21:27:26 

    ちょっと聞きたい、婚活アドバイザーしてる友人に聞いたのだけど、34歳過ぎたくらいからの方がより理想が高くなるというか、妥協できなくなるって本当?
    周りにこの程度と結婚したんだーまぁ仕方ないよねって思われたくない故に逆転ホームラン狙いが増えるって。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。