ガールズちゃんねる

【理想】育児【現実】

121コメント2019/10/16(水) 23:55

  • 1. 匿名 2019/09/21(土) 23:07:33 

    育児の理想と現実

    【理想】ファミリア着せて手づくりお菓子、木のおもちゃでまったり一緒に遊ぶ
    【現実】アンパンマンのパジャマ着てアンパンマン見てアンパンマンのおもちゃで遊んでアンパンマンのお菓子を食べる

    +427

    -6

  • 2. 匿名 2019/09/21(土) 23:08:37 

    理想
    いつもにこにこ。子供目線で話を聞いてあげるおかあさん

    現実
    いつもキーキー。早く宿題しなさい!なおかあさん

    +244

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/21(土) 23:08:46 

    【理想】育児【現実】

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/21(土) 23:08:49 

    理想:怒らず子供の気持ち優先にしてあげる
    現実:いつもガミガミ言ってる

    +175

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/21(土) 23:09:19 

    +37

    -63

  • 6. 匿名 2019/09/21(土) 23:11:02 

    「理想」あまりテレビを見せずに外遊び
    「現実」あまりにも外出が辛いとテレビに頼る

    +243

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/21(土) 23:11:13 

    理想は子供5人 立派なマイホーム

    現実は子供1人 シングルマザー

    +143

    -8

  • 8. 匿名 2019/09/21(土) 23:11:32 

    理想 好きなことをやらせたい
    現実 勉強しなさい!

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/21(土) 23:11:44 

    理想 優しく穏やかで怒らない
    現実 みさえ

    +185

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/21(土) 23:11:59 

    理想→子供の目を見てちゃんと説明して注意する。感情的にならず、向き合って座って諭す。
    現実→叱ってるのにケラケラ笑ってお母さんうんこー笑!とかいってふざけて走り回るので、いい加減にしなさいよ!何やってんの!と大声で叱ってる。クレヨンしんちゃんち状態。つかれる。

    +169

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/21(土) 23:12:33 

    >>1
    これ思い出した
    【理想】育児【現実】

    +203

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/21(土) 23:12:57 

    理想 休日は家族でディズニーランド
    現実 休日は家族でイオンモール

    +158

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/21(土) 23:13:41 

    産む前
    子供できたら幸せだろうな〜

    産んだ後
    独身に戻りたいな〜

    +223

    -18

  • 14. 匿名 2019/09/21(土) 23:14:06 

    >>7
    正直、シングル化は自業自得。恋に恋するが許されるのは、お子様の間だけよ。金や顔で男を見る癖は早々に捨て去るべき。

    +16

    -40

  • 15. 匿名 2019/09/21(土) 23:14:30 

    理想 幼児の訳のわからない遊びに全力で付き合ってあげる

    現実 幼児の訳のわからない遊びに付き合ってるフリしながらスマホポチポチ

    +323

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/21(土) 23:14:45 

    理想 木のお皿で彩り豊かな野菜たっぷり見た目もかわいいステキな食事。

    現実 今日もうどんでいっか〜。

    +232

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/21(土) 23:14:50 

    理想:離乳食は手作りオンリー
    現実:ベビーフドーさいこー

    +184

    -5

  • 18. 匿名 2019/09/21(土) 23:15:10 

    旦那と5歳、3歳の留守番
    夕方帰宅したとき

    【理想】
    帰宅時、子供が昼寝または起きておやつ

    【現実】
    帰宅時、旦那のみ昼寝

    子供2人はアニメみてました
    泣いていたらいけないと急いで帰ってきたのに
    旦那だけ寝てて、オイ!ってなった

    +143

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/21(土) 23:15:21 

    【理想】ファミリア
    【現実】西松屋、ユニクロ

    【理想】主食、主菜、副菜、汁物、果物…な離乳食
    【現実】雑炊、果物

    【理想】毎日お散歩に連れて行ってたくさん抱っこして絵本を読む
    【現実】家事に追われて教育テレビを見せてる…

    +163

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/21(土) 23:15:23 

    理想 ベビーカーでニコニコお散歩♪
    現実 ベビーカー拒否、無人のベビーカーと抱っこ紐

    +196

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/21(土) 23:15:59 

    理想 オシャレキッズ

    現実 なんでんいい

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/21(土) 23:16:14 

    【理想】基本的にスマホは子供が寝たあとに少しチェックするだけ。

    【現実】基本的に四六時中ピコピコ。ガルちゃんやインスタで情報チェックが欠かせない。

    ほんとどうにか依存抜けたい。どうしたらいいんだろ。

    +197

    -5

  • 23. 匿名 2019/09/21(土) 23:16:18 

    >>14
    性格で選んだ人が浮気することも多々あるよ…

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/21(土) 23:16:19 

    理想
    休みの日は子供と一緒にお菓子作り

    現実
    スーパーで、そんな高いの要らない!と怒ってる

    +90

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/21(土) 23:16:55 

    >>14
    いやいや、シングルは自業自得じゃないっしょ…。

    +30

    -9

  • 26. 匿名 2019/09/21(土) 23:17:03 

    授乳時の理想→毎回、我が子の顔を見つめながらニコニコ
    現実→スマホ片手に授乳もしくは「痛い~!」と悶絶

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/21(土) 23:17:08 

    理想→絵本を読んであげる

    現実→勝手に捲られて読めない

    +157

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/21(土) 23:18:44 

    >>14
    ???
    捨て去ったからシングルなんですが…

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/21(土) 23:18:54 

    理想 子供には可愛いブランド服
    現実 西松屋で安いの探す

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/21(土) 23:18:57 

    【理想】育児【現実】

    +82

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/21(土) 23:19:29 

    【理想】育児【現実】

    +173

    -3

  • 32. 匿名 2019/09/21(土) 23:20:00 

    理想、言いたくないセリフ沢山!言わないぞっ!

    現実、早く!ちょっと待って!何で?…あげたらキリない

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/21(土) 23:20:08 

    理想→好き嫌いなくなんでもよく食べる

    現実→うどんと納豆ご飯とバナナしかまともに食べない

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/21(土) 23:20:30 

    理想→可愛いキャラ弁
    現実→ウィンナー鉄板+冷凍食品

    +66

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/21(土) 23:21:35 

    理想 美味しい手作りご飯 おやつも手作り
    現実 納豆ご飯 ウインナー おやつは スナック菓子

    手をかければかけるほど、食べないしイライラしちゃうからやめた

    +53

    -5

  • 36. 匿名 2019/09/21(土) 23:21:57 

    理想→野菜たっぷりの栄養バランスバッチリ手作りご飯

    現実→食えりゃいいんだよ食えりゃあ。

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/21(土) 23:22:36 

    理想→赤ちゃんスヤスヤ…可愛いなぁ❤️天使だなぁ


    現実→何で寝ないの!お願い!寝て!!!

    +129

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/21(土) 23:23:14 

    >>18
    ウチいつもそう笑
    静かだなー寝かしつけたんだなと思ってのぞいたら旦那が寝てて子供はテレビ。
    お前が寝るんかい!っていうね。

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/21(土) 23:23:42 

    理想 ベビーカーでお散歩すると寝る

    現実 ベビーカーで歩いても歩いても全く寝ない
    ベビーカーやスーパーのカートで寝たこと一回もない 泣

    +41

    -5

  • 40. 匿名 2019/09/21(土) 23:24:02 

    今日絵の具で遊んだんですが、

    理想→ちょっとぐらい汚しても気にしない!好きなように遊びな♪

    現実→ちょっと、絵の具ついた手であちこち触らないで!あーもうやめて!はいもうおしまい!

    って、すぐに取り上げちゃって、だったら最初からやらせるなよって自己嫌悪でした。
    CMみたいにはできない・・・。

    +127

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/21(土) 23:24:05 

    >>22
    ガラケーにするとかは?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/21(土) 23:24:25 

    理想は優しいお母さん。
    現実はリアル鬼ババア。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/21(土) 23:25:16 

    >>14
    シングル=離婚じゃないよ。未亡人だっているでしょ?
    旦那さんを不慮の事故で亡くした人も自業自得なの?

    +42

    -6

  • 44. 匿名 2019/09/21(土) 23:25:38 

    マイホーム買った時
    理想は子供と花壇作って、あとは家庭菜園やって〜一緒にお水あげて〜

    現実はホームセンターのプランター2個に枯れたネギそのまま。

    +100

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/21(土) 23:27:39 

    理想
    推理整頓された部屋で、子供と車のおもちゃで遊ぶ

    現実
    半裸で母乳あげながら、おもちゃで踏み場のない部屋を歩きトミカを踏んで悶絶。

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 23:27:55 

    理想
    産後とは思えないスリムな身体に鍛えられた腹筋。

    現実
    限界までたるんだお腹に二重あご、抱っこで鍛えられた腕は力こぶ💪で激太。ノースリーブは着れない。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 23:28:12 

    理想→○○くん、もう寝る時間だよ~お片付けしようね~(^^)
    子「はーい、おかたづけおかたづけ~。ママ、おやすみなさーい」

    現実→もう寝る時間だって言ってるでしょうがぁぁぁぁ
    子「いやっ!!!まだ遊ぶうううぅ!!!(おもちゃガラガラガラ)」

    +83

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 23:29:05 

    理想:いつも綺麗にしていてニコニコ明るいママ
    現実:いつもスッピン、髪ボサボサのだらだらママ

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 23:32:23 

    どこの家庭も同じなんだなって安心したわw

    +129

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 23:35:59 

    >>33
    食べるメニューがほぼ同じで笑った

    でも、納豆とバナナは割と栄養価高いから、私は満足しています!
    うどんのかわりにのり巻きの日もあります
    のりのミネラルがあるからバランスいい!と言い聞かせています

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 23:38:54 

    >>14
    お、おう。。。

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 23:45:00 

    理想 子供は9時には寝ないとね♬こっちにおいで、絵本を読んで、ねんねこ、ねんねこ。。→子供ウトウト

    現実 絵本拒否、子守唄拒否、布団拒否。目をこじ開け、意識朦朧となりながらも1人でおもちゃで遊ぶ。意地でも寝まいとする姿

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 23:45:16 

    理想 絵本を読み聞かせてたら…あら、寝ちゃってるわこの子ウフフ♡

    現実 早く寝なさいってー!!

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 23:45:43 

    理想 子供には綺麗なお洋服を着せて、ママはスカートはいて笑顔で公園へ
    現実 子供は汚れてもいい安物服コーデ、ママはジーンズ&Tシャツ、日除け手袋に麦わら帽子の妖怪ルックで公園へgo!

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 23:46:19 

    理想
    こどもがやってること、やろうとすることを優しく見守り待つ

    現実
    早くしなさいっ!!

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 23:47:03 

    理想 ハムやチーズを♡や☆にしてかわいく盛り付けた幼児食。

    現実 子がめんめん♪と麺類ばかり食べたがる。しかも具なしがお気に入り。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 23:48:01 

    理想
    一汁三菜で、栄養バランスの整った食事。
    おやつも一緒に手作り。
    いつもニコニコ優しくお母さん。
    現実
    超絶偏食。野菜一切食べない。
    食が細くて腕をあげると肋骨が浮くほど。
    医者に「食べないので、カテーテル鼻から入れられませんか?」と聞いたくらい。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 23:48:21 

    理想 ファミリア、ミキハウス
    現実 西松屋のセールで買いだめ

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 23:49:16 

    理想 背中トントン…あ、寝たわね(^ ^)

    現実 背中トントン…ママーそれやめてくれる?
    あ…すんません。。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 23:50:38 

    理想 週一で娘と一緒にお料理
    現実 キッチン入ってこないで!

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 23:57:00 

    理想 モグモグ…おいしい〜!

    現実 これキライ!

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 23:58:32 

    何かこう、何にもうまくいかない。

    最初は勉強系に力を入れるつもりが、今はこの子の体格と運動能力が良かったために、スポーツに力を入れている。
    まぁ男の子だし、まだ5歳だしいいか。という感じです。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 23:59:16 

    理想
    ◯ちゃん、おててつなごう♡
    はーいママ〜♡(トコトコ並んで歩く)

    現実
    早くきなさい!ちょっ、そっちはダメ!!
    イヤー!ギャァァァァ!!(ひっくり返る)

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/22(日) 00:08:24 

    理想→可愛くくり抜いた食材みて、わぁ〜♪カワイイ❤️

    現実→……無反応……パク、もぐもぐ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/22(日) 00:10:49 

    理想→子供たちが遊んでるかたわらで微笑ましくティータイム

    現実→子供たちが腹から声出すからめちゃくちゃ賑やか冷めるホットコーヒー

    でも楽しい。

    +29

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/22(日) 00:12:53 

    母の日、誕生日
    理想→仕事から帰るとテーブルに手紙が。
    子供「ママ、いつもありがとう!」
    現実→子供「母の日(誕生日)?そういえば今日だっけ。」
    結局何もしてくれない

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/22(日) 00:13:01 

    理想→絵本を読み聞かせてあげてトントンしながら寝かしつける
    現実→何しても寝ないので寝たふりしてほっとくとそのうち寝る

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/22(日) 00:14:18 

    理想
    雨の日は家の中で本を読んだり、ピアノを弾いたり、絵を描いたりして過ごす

    現実
    雨の日は家の中でドッチボールやサッカーしたり、壁によじ登ったり、採ってきたトンボや蝶を部屋に放つ…

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/22(日) 00:17:37 

    理想
    「お母さん、お手伝いしようか?」

    現実
    「うるせえ、くそババア」

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/22(日) 00:22:08 

    理想 「何か手伝うことない?」
    現実 私「ねえ、ちょっとこれやって」
    子「今忙しい!」
    やるのは長期休みに学校で出るお手伝い日記に書きたい時だけ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/22(日) 00:22:55 

    >>9
    理想がみさえ
    現実はあたしンちの母

    みさえ、ヒロシとも子供達ともご近所さんとも、先生ともママ友とも関係良好。
    若いのに子供達2人いてスタイルいい。
    控えめに言って神。

    あたしンちの母ちゃんのダラダラ妻、手抜き料理、内弁慶、体型がわたしそっくり。
    【理想】育児【現実】

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/22(日) 00:26:44 

    理想 「お母さん!理科5点上がった!」
    「おっ!やればできるじゃん」
    (そういえば遅くまで勉強してたなー。よし、わたしも頑張るか)
    現実 「お母さんテスト」
    「また下がってる・・・」
    (あれだけ言ったのにテスト前ゲームばっかりするから、やっぱり)

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/22(日) 00:30:25 

    理想→色とりどりの野菜が入った手作りの離乳食をあーん、赤ちゃんニコッ
    あら!美味しいね~☆

    現実→冷凍ストックの離乳食をタッパーのままあーん、払いのけられ服や床がおかゆだらけに。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/22(日) 00:34:30 

    理想「早起きし子供は朝ひらがなドリル・私は掃除洗濯し、可愛く髪の毛結んで、にこやかに幼稚園登園」

    現実「登園1時間前に起床、ドリル?朝ごはん食べなさい‼︎着替えなさい‼︎、髪の毛は1つ結び、イライラ早足で登園、帰宅後ソファで休憩しつつガルちゃんに夢中で家事できず迎えの時間に」

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/22(日) 00:57:41 

    理想:どんな子でもどーんと受け入れるお母さん

    現実:(授業参観にて)またうちの子だけぼーっとしてる!イライラ。
    (下の子がお手紙貰って)年中さんなのにこんななに上手に字がかけるの!?うちは読みも怪しいのに。

    上の子は学校ではぼーっとしてるけど家では勉強やお手伝いをよくやってくれる。
    下の子はお勉強系はサッパリだけど気遣い上手でお友達も多い。
    なんで欠点はこんなに胸に刺さるんだろう。
    良いところはいちいち思い出さないとあげられないのに。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/22(日) 01:02:09 

    >>71
    世間ではひろしは超ハイスペなんて言われるけど
    みさえも大概すごいよね。
    私は幼稚園&乳児抱えてたとき、
    あんなに家がキレイじゃなかったし
    一汁三菜の夕食なんて滅多に作らなかったわ。
    何より超問題児のしんちゃんをあんなに楽しく子育てできないわ。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/22(日) 01:04:53 

    理想
    毎日外遊びでテレビは見せない
    食事は1汁3菜で彩よく栄養たっぷり見栄えも良いものを木の食器で座ってお行儀よく一緒に
    笑顔で絵本読み聞かせ、夜は「ねんねだよ〜」で即寝

    現実
    暑すぎて外出れないから引きこもって朝から晩までテレビでトーマスついてる
    食事はふりかけご飯かカレーか野菜とツナの焼き飯のみのアンパンマンのプレートに一緒くたで、自分はそのあと台所でこそこそ隠れて流し込んで食べる
    絵本はひたすら同じの読まされ続けて暗記してるから虚ろな目で空で読み聞かせ(精神を逃避させる時間)
    夜は「寝るよ!」で1時間、やっと寝たと思ったら旦那帰宅のテンション爆上げで旦那に殺意

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/22(日) 01:08:10 

    理想 赤ちゃん泣く→はい!ここが◯◯だね〜と解決策がわかる

    現実 はい!ここが◯◯だね〜!で解決しない…手当たり次第に試して、早めに解決したらラッキー

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/22(日) 01:11:02 

    理想 いつもキレイでにこにこ優しいお母さん。子供がいない生活なんて考えられない!

    現実 子なしが心底羨ましい。何なら独身に戻りたい。

    最近知り合った美人な子なしさんにまた嫌味を言ってしまった…。ごめんなさい…。
    恐らく選択子なしなんだよな…マジで羨ましい。

    +8

    -18

  • 80. 匿名 2019/09/22(日) 01:17:19 

    理想 宿題は?→もうやったよー。
    現実 宿題は?→今しようと思ってた!
    逆ギレ。からの見てないと進まない。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/22(日) 01:22:46 

    >>75
    私もです...。欠点ならすぐ浮かぶんですけどね。

    自分自身、自己肯定感が低くて常に人と比べてしまう性格なので、子供のことも周りの子と比べてしまっています( ; ; )

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2019/09/22(日) 01:36:25 

    >>79
    疲れてるよね。大丈夫?多分頑張ってるから疲れちゃうんだろうなって思うよ。
    でもその人が選択子ナシかなんてわからないのだから、他人に当たるのはやめてあげてね。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/22(日) 01:45:54 

    >>76
    しんちゃんはいい子だよ。言動に下品なとこがあっても、お友だちに暴力ふるわない、仲良くできる。
    幼稚園児として合格点

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/22(日) 02:06:34 

    理想
    授乳させると穏やかな気持ちで赤ちゃんもおとなしく飲む

    現実
    勢いよく乳が出て口を離した子供の顔にかかったり、足をバタバタさせたり、ゆっくり飲んでくれるほうが稀

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/22(日) 02:45:02 

    理想
    土日は午前中たっぷり遊ばせてお昼ご飯モリモリ食べてぐっすり昼寝してすっきり!
    おやつをたべたらお風呂の時間までお家で楽しく遊ぶ
    現実
    ねーなんで?何で午前中めいっぱい公園で遊んだのにお腹すいてないの?もーいいやご飯は。昼寝の時間だよー!本読んで寝るよー!寝かし付け1時間経過。え、何で全然寝ないの?もういいやうるさいからこのまま遊ばして夜早く寝かすか。→昼寝してないから夕方眠くなって機嫌最悪。地獄絵図

    2歳女子との週末。
    何で土日もワンオペなんだー

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/22(日) 03:06:21 

    理想
    専業主婦で子供と常にべったり。ファミリア着せて、英語に力を入れている幼稚園に通わせて私も百貨店で買った服を着ている。

    現実
    共働きで保育園に預ける予定。西松屋の服を着せてどこでもいいからとにかく保育園に入りたい。私はGUの服を着ている。


    +18

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/22(日) 03:51:15 

    理想→
    栄養価を考えた野菜たっぷりの品数多い時間をかけた手料理

    現実→
    を、出すも、子供が喜ぶのは冷凍の餃子
    餃子餃子餃子餃子

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/22(日) 06:43:21 

    理想
    →家族5人でテーブルを囲んで
    子どもたちが今日こんなことがあったんだ!とか
    楽しい話をして
    そうなの?すごいわね!うふふ〜と返事をして
    家族で笑いの絶えない夕食

    現実
    →夫は仕事で別、子どもたちと4人で夕食だが
    あっ、〇〇くん肘つかないよ!
    〇〇ちゃんお箸、一回持ち直して!こう!こ!う!
    〇〇くん噛んでる途中は口開けないよ!
    とわちゃわちゃ注意三昧だし
    結局自分は食べられない(笑)

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/22(日) 06:54:19 

    今日はキャラ弁だよー。

    理想 やったー、ママありがとう。
    現実 キャラ弁より、普通のほうが食べやすくて美味しいからやめて。

    幼稚園児よ、もう少し楽しませてくれ。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2019/09/22(日) 07:00:19 

    理想:せがまれたら絵本も何冊でも読んであげるし、遊びにも付き合う

    現実:YouTube様

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/22(日) 08:09:12 

    理想→パパも育児にたまに参加しつつ三人笑顔で暮らす
    現実→育児はしないのに口ばかりでイクメン気取る。最低限のことしか会話しなくてほとんど子供と会話して終わり。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/22(日) 08:33:03 

    >>68
    ギャァ~!!!!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/22(日) 08:53:15 

    理想:旦那が育児に協力的

    現実:旦那は毎日帰宅するのが遅く、ワンオペ育児

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/22(日) 09:01:16 

    理想:ママになってもオシャレをする。可愛いママでいたいわ♫

    現実:オシャレは二の次三の次。汚れてもいい服、
    動きやすい服。ユニクロ最高!可愛いかなんてどうでもいい

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/22(日) 09:07:29 

    >>16
    ほんとにこれ
    どんなに頑張って作ってもうどんを超えられない
    食事を吐き出された時の救世主、うどんありがとう

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/22(日) 09:20:42 

    >>75

    育児お疲れ様です。

    毒親なら良い所を見つけようとしないし、
    欠点を見てしまう自分に罪悪感はないですよ。

    多分、たいていの親がアナタみたいな事を
    心の中で思っているから。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/22(日) 09:25:54 

    理想:あら、ウンチしたのね。気持ち悪いよね。オムツ替えましょうね♫さあ、キレイになったよ。気持ちいいね。スッキリしたね。

    現実:オムツ替えるよ〜。ギャー!動かないでーー!!
    じっとしてよ!うわー、手に(ウンチ)付いたぁぁぁー!

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:31 

    >>22
    同じくー。本当に情報を見たいというより大人だけがいる世界とつながっておきたいって感じ。束の間の現実逃避でもある。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:45 

    >>64
    ぱくもぐもぐならかわいいよ!
    ぱく……べーー(吐き出す)涙

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/22(日) 09:36:38 

    >>7
    理想を2人3人でなく5人と言ってるあたり子どもが好きなかたなんだろうな〜‼︎

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/22(日) 09:39:01 

    (子どもが何か悪いことをしたとき)
    理想: いけませんよ(^-^)
    現実: おいコラッ!ダメって言ってるよねー‼︎‼︎‼︎\\\٩(๑`^´๑)۶////

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/22(日) 09:41:22 

    理想→私の好きなインテリアにしたいな

    現実→子どもにとって危ない家具や物は全て撤去、あちこちにマットを敷く安全性重視なインテリア

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/22(日) 11:07:40 

    >>102
    わかるw
    シンプルで生活感がなく、観葉植物やファブリック、ダウンライトでアクセントつけたようなインテリアが好きだったけど、子供産まれてからは植物とローテーブル撤去、テレビ台には色が合ってないクッションシール、床はクッションマット、溢れかえるアンパンマンとトーマスのカラフルなおもちゃ、侵入防止のベビーゲート、シールまみれの棚…

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/22(日) 11:07:49 

    >>95
    うちもどんなに時間かけて作った離乳食よりも、うどんです。うどん期。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/22(日) 13:46:14 

    理想
    寝かしつけすれば直ぐに寝て、朝まで起きない。

    現実
    なかなか寝ないし、1時間おきに夜泣き。
    抱っこして部屋を歩き回っても何しても寝ない。

    時には深夜、ベビーカーに乗せて散歩。
    寝たのは明け方。2時間後には起きる・・・。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/22(日) 13:55:13 

    >>72
    0歳と2歳の子がいます。
    いまはいまで手がかかって大変だけど、大きくなると今とは別の大変さがありますね…。
    世のお母さん、お疲れさまです😰

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/22(日) 14:04:20 

    >>1
    アンパンマンって何なん?
    気がつけば生活の隅々まで侵食してきて、ハードディスクを占領する。食べ物、飲み物、服、おむつ、おもちゃ、食器…居ない所を探す方が難しい。
    積極的に観せたわけではなく、たまたま観たのがきっかけで心に滑り込んでくる。
    子供だけではなく大人にも。いつのまにかキャラの名前を片っ端から覚え、ダンスを覚え、歌を口ずさむ。
    病んだ心に漬け込む宗教のよう。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/22(日) 16:19:56 

    >>11
    これ飽きた。誰かが作った文章を何回も使いまわして格好悪い。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2019/09/22(日) 16:53:41 

    理想 男の子嫌いなんだけど、産んだら可愛いと思えるかな。
    現実 発達障害で他害が酷くて保育園でも毎日言われる。クレヨンしんちゃんに暴力を加えたような子で、全く可愛くない。産んで後悔しかない。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/22(日) 18:09:16 

    みんなのコメント読んで安心してる。うちだけじゃなかった(TT)

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/22(日) 18:39:57 

    わかる、あるある過ぎて笑っちゃうし安心する。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/22(日) 21:01:47 

    横で寝てるとき
    理想 ママの顔を小さな手のひらでペチペチ
    現実 爪を立てて母の唇鷲掴み

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/22(日) 22:01:07 

    保育園に初めて預ける時
    理想:寂しい!!大丈夫かな!?あんなに泣いてる…早くお迎えに行こう!!
    現実:きゃっほー!!映画見に行くでー!!
    慣らし時間ギリギリに迎えいくでー!!、

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/22(日) 22:47:33 

    理想→ 子どもがお昼寝中に、愛情たっぷり夕ごはん用意! パパのご飯も、娘のごはんも手作りで彩りよく❤️かわいいエプロンをつけてキッチンに立つ私。

    現実→公園疲れた。一緒に寝落ち。起きてから家事、適当にごはん作る
    もしくは お昼寝拒否 だっこーーーーー ごはん作れない テレビ見せて適当にごはん作る

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/23(月) 10:25:59 

    >>22
    分かる、子供産まれてからずっとそんな感じ。上の子5歳、下の子0歳だけど。
    なんかずっと子供とばっかり居て子供の話聞いてばっかりだから大人と話したくなるっていうかそっちの世界に浸ってたいんだよね。だから仕事場で色んな人と話す(仕事の話ね)のが楽しい。
    たまに友達と会うと、話が止まらなくなるのはそれ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/23(月) 12:31:42 

    子供三人産んでハッピーな生活
    実際は一人っ子の家庭をラクとか自由時間あるから妬んで
    自分はワンオペだの何だの文句を垂れまくり日ごとに僻みっぽくなる
    器が小さすぎたのに後々気づく自分
    子育てなめてた
    考え甘すぎた

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/24(火) 03:40:32 

    >>77
    わかる!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/27(金) 05:04:28 

    >>3
    素晴らしきセンス

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/11(金) 13:02:27 

    >>116
    3人を目指してる私はこれ読んでガクブル

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:12 

    >>23
    結婚したあとの夫の扱いが悪いなんてのは論外でしょう。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/16(水) 23:55:12 

    >>43
    申し訳ない。死別だけは含まないと修正します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード