-
1. 匿名 2019/09/21(土) 21:28:41
高校時代まで制服だったため私服をほとんど持っていません…ファッションブランドについても詳しくないためトピック立てました。
学生でも手が出しやすいブランドを教えてくださいm(_ _)m+21
-4
-
2. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:08
WEGO+102
-6
-
3. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:34
ハニーズ+127
-3
-
4. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:39
INGNI+93
-2
-
5. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:41
古着屋+6
-7
-
6. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:46
マルイかルミネに行っておけばOK
好きなブランドかセレクトショップが出来たら路面店へ+68
-3
-
7. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:51
古着屋は?+1
-7
-
8. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:54
予算による+6
-2
-
9. 匿名 2019/09/21(土) 21:29:56
イオンの中のお店+84
-2
-
10. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:00
私も大学1年です!
アプワイザーリッシェとか可愛くて大学生多くておすすめですよー!!
+3
-25
-
11. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:01
アダストリア系はどうかな?
ローリーズファームとかジーナシスとか。
好きな系統にもよるよ〜〜+101
-2
-
12. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:08
>>4
もー!イングニ書こうとしたらタッチの差で!w+6
-22
-
13. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:12
とりあえず、ららぽを見て回ってみたら?+25
-1
-
14. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:15
どんな服が好きなんだろうね?+7
-2
-
15. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:35
アースミュージックアンドエコロジー+86
-2
-
16. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:38
Earthとか?+22
-2
-
17. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:40
+2
-23
-
18. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:41
大学生の時はハニーズとアベイルにお世話になってた。あの頃GUがあったら友達とかぶりまくってたんだろうな〜+74
-2
-
19. 匿名 2019/09/21(土) 21:30:54
アース+10
-0
-
20. 匿名 2019/09/21(土) 21:31:02
毎日楽しく荒らしてるガル男さんたちはここはガルちゃんだという事を忘れないでね
ガル男さん、あなたは男
相談者は女、ですよ+0
-8
-
21. 匿名 2019/09/21(土) 21:31:13
GU+31
-3
-
22. 匿名 2019/09/21(土) 21:31:16
ローリーズファーム+32
-0
-
23. 匿名 2019/09/21(土) 21:32:39
>>10
アプワイザーリッシェって手出しやすい価格じゃないよね+51
-1
-
24. 匿名 2019/09/21(土) 21:32:47
ハニーズやジーユーの買っとけば間違い無いと思う😄
流行り物を安く買えるし可愛いよー!+45
-3
-
25. 匿名 2019/09/21(土) 21:33:29
>>20
誰に言ってんの?+18
-0
-
26. 匿名 2019/09/21(土) 21:33:32
>>12
イングですよ+31
-3
-
27. 匿名 2019/09/21(土) 21:33:53
ZARA+2
-0
-
28. 匿名 2019/09/21(土) 21:33:53
しまむら、アベイル、ハニーズ、GU
学生さんだとプチプラがいいよね+25
-1
-
29. 匿名 2019/09/21(土) 21:34:19
うちの娘は、エムズエキサイトって服屋さんが良いみたいです!
安くて可愛い。+17
-1
-
30. 匿名 2019/09/21(土) 21:34:44
大学生の頃はイングでも高いと思ってた
ショッパーとか捨てられなかったw+47
-1
-
31. 匿名 2019/09/21(土) 21:35:43
ヨウジヤマモト+1
-5
-
32. 匿名 2019/09/21(土) 21:35:59
コーディネートに迷ったらマネキンが着てるやつ買えば大丈夫!👌🏻👌🏻+2
-3
-
33. 匿名 2019/09/21(土) 21:37:17
+11
-0
-
34. 匿名 2019/09/21(土) 21:38:16
私は大学の頃も陰キャだったので、
ファッションなんて気にしてなかった。
スポーツオーソリティで買ってたよ。
時にはランニングスタイル。
またある時は山岳スタイル。+18
-2
-
35. 匿名 2019/09/21(土) 21:38:40
セシルマクビー+4
-5
-
36. 匿名 2019/09/21(土) 21:38:45
ローリーズファーム
earth music&ecology
ハニーズ
しまむら
GU+47
-3
-
37. 匿名 2019/09/21(土) 21:38:50
迷ったときのRight-on+9
-5
-
38. 匿名 2019/09/21(土) 21:39:21
夢展望、安い
+3
-5
-
39. 匿名 2019/09/21(土) 21:39:46
ベルシュカとかも若い子が着てるの可愛い+15
-0
-
40. 匿名 2019/09/21(土) 21:40:14
シャネルとか?+0
-11
-
41. 匿名 2019/09/21(土) 21:42:20
ユニクロ
GU
無印
Right-on
このあたりなら若い子も着る服があるどこにでもある店かと。
とりあえず入って好みの服を買うのが良い。+19
-2
-
42. 匿名 2019/09/21(土) 21:42:54
GAP
ラルフローレン+2
-5
-
43. 匿名 2019/09/21(土) 21:43:11
無印良品+2
-2
-
44. 匿名 2019/09/21(土) 21:46:09
古着でいいじゃん+1
-1
-
45. 匿名 2019/09/21(土) 21:46:40
巨大なイオンモールをウロウロしてみる。アウトレットでもいいけど。自分の好みに足が向くんじゃないかな?+32
-0
-
46. 匿名 2019/09/21(土) 21:48:32
むしろ25歳ぐらいまでがどんなお店でも入りやすかった
ファッションビルをふらふら歩いて素敵だと思ったら入ればいいのよ+27
-0
-
47. 匿名 2019/09/21(土) 21:50:49
ブランドというよりマルイだとかデパート行けばいいんじゃないの?
+10
-0
-
48. 匿名 2019/09/21(土) 21:51:33
アデから始まる女性服ブランドってある?
前に友達が言ってたんだけど忘れちゃって。。+0
-1
-
49. 匿名 2019/09/21(土) 21:52:45
私は子供の頃から組曲。
たまに23区。
親に買ってもらってました。+0
-14
-
50. 匿名 2019/09/21(土) 21:54:29
ジーンズにニットでシンプルでも小物でレオパード柄とかパイソン柄取り入れたらおしゃれに見えるよ〜+2
-5
-
51. 匿名 2019/09/21(土) 21:57:08
パルコとかルミネなんかのファッションビルで好きそうな服屋さんに入ってみればいいんじゃない?
なんか違うと思ったらさっと出ればいいし+9
-0
-
52. 匿名 2019/09/21(土) 21:59:02
今日H&M言ったらシンプルだけどオシャレで可愛いの多かったよー
私は今年はH&Mで買おうかなってちょうど思ってたの!
アラサーだから学生さんと価値観違うかもしれないけど近くにあるなら見に行ってみてね+2
-1
-
53. 匿名 2019/09/21(土) 22:04:16
>>30
わたし30代なんだけど、昔ってイングはもう少しお高めだったような気がする。
イングで買い物してる人お金持ちだとおもってたw
今でもスキッパーシャツとかたまに買っちゃう。+8
-0
-
54. 匿名 2019/09/21(土) 22:07:10
>>30
イングは真っ赤なショッパーの頃?高かったイメージ。今やヒルナンデスのおかげで若い子からおばあちゃんまで店内うろうろしてる(笑)+10
-0
-
55. 匿名 2019/09/21(土) 22:12:43
GU+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/21(土) 22:14:56
AmericanHolicとかもわりと安い
年齢層はちょっと上だけど、いいのあるかも!+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/21(土) 22:29:16
ニコアンド+4
-0
-
58. 匿名 2019/09/21(土) 22:30:33
可愛いナチュラルファッション好きならSM2とか安い+4
-0
-
59. 匿名 2019/09/21(土) 22:31:46
ローリーズファーム、アース、レトロガール
WEGO、ハニーズは中学生までって感じ+7
-6
-
60. 匿名 2019/09/21(土) 22:32:13
ジーンズメイト
fintとかも若い子向けのかわいいのある
+0
-0
-
61. 匿名 2019/09/21(土) 22:49:42
INGNI、CECIL McBEE、ANAPとか+1
-0
-
62. 匿名 2019/09/21(土) 22:52:16
アダストリア
ストライプクラブ+3
-1
-
63. 匿名 2019/09/21(土) 23:54:55
ネットとかだとGRLが安くていいよ!
+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/21(土) 23:57:59
いまはプチプラなお店があって、若い子達はいいなぁと思います。いろいろ回って、好みのお店を見つけるといいですよー。店員さんも、着こなし方など、聞けばいろいろ教えてくれますよ。若ければ、なんでも似合っちゃうと思います❗試着は基本です。+2
-0
-
65. 匿名 2019/09/22(日) 00:00:40
ナイスクラップとかは??+5
-1
-
66. 匿名 2019/09/22(日) 02:30:40
>>26
ワザとだよ笑笑+1
-0
-
67. 匿名 2019/09/22(日) 02:39:41
アウトレット
なら、いろんなテイストのお店あちこち見て回れるよ
+0
-0
-
68. 匿名 2019/09/22(日) 07:56:47
>>66
つまんね+2
-0
-
69. 匿名 2019/09/22(日) 08:54:59
>>50
誰もそんな事聞いてないしちょっとダサいし+1
-2
-
70. 匿名 2019/09/22(日) 13:30:22
予算が~5000円位なら、他の人もあげてくれているユニクロやGU、しまむら、Honeys。
それ以上出せるなら、気になるお店入って見たり、ファッション雑誌買って研究するといいよ~。+0
-0
-
71. 匿名 2019/09/23(月) 09:45:41
>>65
ふっる!+0
-0
-
72. 匿名 2019/09/24(火) 02:53:49
AFRICATARO+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する