ガールズちゃんねる

これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

934コメント2019/10/07(月) 11:50

  • 1. 匿名 2019/09/21(土) 00:11:14 

    わたしは『メンタリスト』です。
    超える作品には出会っていません。

    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +664

    -171

  • 2. 匿名 2019/09/21(土) 00:11:57 

    デスパレートな妻たち

    +1065

    -57

  • 3. 匿名 2019/09/21(土) 00:12:08 

    デスパレートな妻たちが一番好きだなぁ。
    プリズンブレイクも1だけなら最高。

    +697

    -34

  • 4. 匿名 2019/09/21(土) 00:12:08 

    ER
    イマイチな時もあったけど全シリーズ見たから思い入れがある

    +515

    -19

  • 5. 匿名 2019/09/21(土) 00:12:40 

    クワンティコ

    This is us

    +48

    -43

  • 6. 匿名 2019/09/21(土) 00:12:46 

    冬ソナ

    +31

    -139

  • 7. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:01 

    ブレイキング・バッド

    +335

    -43

  • 8. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:02 

    ブレイキング・バッド

    +255

    -35

  • 9. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:05 

    フルハウス

    +438

    -18

  • 10. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:07 

    シャーロック

    +310

    -27

  • 11. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:27 

    ウェントワース女子刑務所

    +224

    -32

  • 12. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:40 

    スーパーナチュラル

    +208

    -27

  • 13. 匿名 2019/09/21(土) 00:13:41 

    True blood
    が一番ハマったドラマだった
    過剰にエロかったけど

    +39

    -12

  • 14. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:01 

    プリズンブレイク

    +338

    -26

  • 15. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:22 

    レクティファイ
    地味だけど名作だと思う。

    +8

    -8

  • 16. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:26 

    ビバリーヒルズ青春白書

    +597

    -17

  • 17. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:28 

    ビッグバンセオリー!!!

    +298

    -17

  • 18. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:29 

    映画だけどシリーズ7まであるからSAW。
    グロいシーンばかりが有名だけどきちんとストーリーが繋がっている。



    +16

    -62

  • 19. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:38 

    クローザー

    +334

    -7

  • 20. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:43 

    セックスアンドザシティー

    +869

    -36

  • 21. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:48 

    アグリーベティ

    +531

    -17

  • 22. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:48 

    夏の香り
    切なかったな

    +43

    -24

  • 23. 匿名 2019/09/21(土) 00:14:54 

    デクスターかな
    最初のほうのシーズンはとても面白かった

    +178

    -11

  • 24. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:02 

    ベイツモーテル

    +44

    -16

  • 25. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:07 

    シャーロックホームズ グラナダ制作の

    +117

    -7

  • 26. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:09 

    フレンズ
    落ち込むと観てた

    +404

    -12

  • 27. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:18 

    オレンジ・イズ・ニュー・ブラック

    +98

    -17

  • 28. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:22 

    gleeです!

    +426

    -10

  • 29. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:31 

    やっぱりフレンズ
    英語学習者にとって、神のようなドラマ

    +325

    -11

  • 30. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:37 

    フルハウス!
    あのほっこりみれる感じがたまらない!

    +320

    -9

  • 31. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:39 

    >>1
    ええええええ
    それネットフリックスにあるから観たけど、何か微妙だったよ

    +64

    -167

  • 32. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:56 

    華麗なるペテン師たち

    +68

    -9

  • 33. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:03 

    大草原の小さな家

    +246

    -10

  • 34. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:06 

    ハイスクールミュージカル!
    ハマりました

    +111

    -4

  • 35. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:08 

    SUPERNATURAL
    兄弟愛が羨ましい

    +134

    -8

  • 36. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:25 

    チャック
    ラストシーズンは好きじゃないけど、めちゃくちゃ面白い

    +180

    -9

  • 37. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:31 

    アボンリーへの道

    +100

    -5

  • 38. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:33 

    今見た「インビクタス/負けざる者たち」
    考えさせられるシーンもあったし、めちゃくちゃ面白かった!明日のラグビー楽しみ

    +2

    -29

  • 39. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:35 

    フレンズ
    90年代のアメリカンな男女6人のコメディ
    ジェニファーアニストン好き
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +384

    -16

  • 40. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:46 

    POSE

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/21(土) 00:16:57 

    デスパレートが出ちゃったので!
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +393

    -66

  • 42. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:09 

    ヒーローズ

    +78

    -8

  • 43. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:09 

    ER 緊急救命室
    グリーン先生がいた頃が良い

    +367

    -5

  • 44. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:21 

    私もセックスアンドザシティかな。

    +220

    -12

  • 45. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:22 

    >>38です。
    ごめんなさい、映画かと思ったらドラマか…。
    興奮しすぎて見間違えました

    +34

    -8

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:41 

    「24」初めてハマった海外ドラマ!

    デスパレードも大好きで捨てがたいんだけどね

    +472

    -6

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:47 

    ツイン・ピークス

    +161

    -9

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 00:17:56 

    >>31
    同意
    レッドジョンの件が終わってから惰性で続けた
    感が凄い

    +162

    -20

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:01 

    ブレイキングバッド

    最終回も完璧

    +196

    -7

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:06 

    フルハウスかな!

    +61

    -3

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:20 

    ダウントンアビー
    一つに絞り込むって難しい

    +239

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:22 

    MAJOR CRIMES
    シャロン、フリン、プロベンザ、ラスティ
    キャラ達が魅力的

    +210

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:27 

    ナイトシフト

    +44

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:28 

    >>1
    おなじー!もう何回見たかわからない
    1話完結の見やすさとか俳優達の役へのハマり方とかとにかく好み

    +176

    -16

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 00:18:37 

    フレンズ

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 00:19:12 

    「名探偵ポワロ」
    D.スーシェのポワロがあまりにイメージ通りだったので感激した!ヘイスティングズ、ミスレモン、ジャップ警部もそれぞれいい味出していた。イギリスの風景やお屋敷も素敵だったな~。

    +214

    -3

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 00:19:13 

    名探偵ポワロ

    +112

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 00:19:14 

    >>1
    トピタイ見てメンタリストって書こうと思ったら、主と同じだった!嬉しい!
    サイモンベーカーかっこよくて好き過ぎます。
    調べたら夫と同い年!しかもサイモンの奥さんも私と同い年!
    私、メンタリスト観てから生まれる国を完全に間違えたと思ってます。

    +272

    -25

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 00:19:15 

    Law and Order
    スピンオフのSUVも大好き。
    脚本がよくできてる。

    +136

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:02 

    ERかな
    たくさん面白いのあるし、シリーズで中だるみの時期もあったけど、最後まで一貫したストーリーはとても良かったです。

    +145

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:09 

    フルハウス

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:25 


    カタカナ英語を馬鹿にしちゃあ、いけない。と思う。 | Ottsuman は 消えたのか?
    カタカナ英語を馬鹿にしちゃあ、いけない。と思う。 | Ottsuman は 消えたのか?ottsuman.jugem.jp

    カタカナ英語を馬鹿にしちゃあ、いけない。と思う。 | Ottsuman は 消えたのか?Ottsuman は 消えたのか?CALENDAR ARCHIVE ENTRY COMMENT TRACKBACKCATEGORY RECOMMEND LINK PROFILE OTHERSSMTWTFS123456789101112131415161718192021222324252627282930&nbs...

    +1

    -9

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:31 

    クローザーかな
    う~ん、、、メジャクラかな
    沢山ありすぎて決められない

    +139

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:34 

    >>1
    season4の途中ぐらいで止まってる!
    主さんのオススメだし最後まで見てみるわ!

    +39

    -7

  • 65. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:50 

    巌窟王〜モンテ・クリスト伯 (1998年)

    フランスで実質視聴率50%を記録した
    総製作費20億円 総尺6時間半 空前絶後の大巨編
    フランスのジャック・ニコルソンこと
    ジェラール・ドパルデューの演技は最高!

    同じスタッフが集結して制作した
    レ・ミゼラブル (2000)
    もオススメ
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +9

    -15

  • 66. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:00 

    秋の童話

    +19

    -21

  • 67. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:16 

    元気になれて、忘れかけてたお洒落心が取り戻せる意味で
    ゴシップガール

    +297

    -11

  • 68. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:18 

    >>4
    ロマノ先生の死に方がコントみたいだったよね

    +102

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:28 

    グレアナ!
    これをこえるのない!

    +124

    -10

  • 70. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:33 

    >>39
    私も!フレンズ観てた人はあの6人のことずっとお気に入りなんじゃないかなってくらい。今違う作品で観ても贔屓目にみちゃう。

    +130

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:40 

    >>31
    横だけどあれは一話完結物だし、ストーリーをというより、キャラたちを愛して楽しむものだよ。
    ジェーンというキャラにハマれなかったならそれは個人の自由です仕方ないけど、人が好きって言ってるもの、それを語るトピにつまんないという意見はわざわざ要らないと思うわ。

    +194

    -12

  • 72. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:44 

    Lost

    +79

    -16

  • 73. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:57 

    ハンニバル
    好き嫌いあると思うけど映像美や博士のこじらせ感が尊い

    +97

    -5

  • 74. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:04 

    ニキータ

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:13 

    私はラブリーガルかなぁ~。毎回ストーリーがグッとくる。

    +59

    -19

  • 76. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:20 

    シリコンバレー

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:30 

    名探偵モンク

    +101

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:23 

    コメディーはマルコムインザミドルが1番好き
    くだらなさが段違いで笑った

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:27 

    アリー my love

    +291

    -4

  • 80. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:31 

    アルフ、大好き!

    +209

    -8

  • 81. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:37 

    >>1
    面白いドラマだったけど、レッドジョンの正体にはズッコケた。あれはもっと工夫のしようがあったような…

    +258

    -6

  • 82. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:33 

    >>52
    終わっちゃって寂しい(´;ω;`)

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:42 

    ER
    中学生の私の人生を決めた
    Drグリーンみたいな指導医好きです

    +102

    -4

  • 84. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:55 

    マッドメン
    アメリカが一番キラキラしていた時代
    男も女もギラギラしてたセクシーな時代
    そしていつのまにか時代が大きく変わっていたことに気づく資料としても一級品

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 00:25:30 

    プリティリトルライアーズ。出てる人のファッションとか全部が好き。

    +93

    -6

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 00:25:40 

    >>52
    最終シーズンこの前みてシャノン…って半泣きしたわ

    +72

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 00:26:21 

    Xファイル

    +99

    -6

  • 88. 匿名 2019/09/21(土) 00:26:42 

    ダークエンジェル
    面白かったのに途中で終わったままになってる…

    +108

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/21(土) 00:26:53 

    宇宙船レッド・ドワーフ号

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/21(土) 00:27:39 

    年代で割れるかなぁ。
    ゲームオブスローンかな。

    +262

    -4

  • 91. 匿名 2019/09/21(土) 00:27:53 

    スパイ大作戦

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:14 

    オデッセイ5。
    途中で打ち切られて残念すぎる。
    続きが見たい。
    自分史上最高。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:27 

    アイラブルーシー

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:28 

    メジャークライムも同率で好きだけどパーソンオブインタレスト
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +139

    -2

  • 95. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:38 

    スタートレック

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:41 

    >>90

    忘れ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:55 

    ビッグバンセオリー
    シットコムだから下ネタは多いけど、どのキャラもみんな好き

    +100

    -3

  • 98. 匿名 2019/09/21(土) 00:28:56 

    >>67
    シーズン4辺りからストーリーがアホみたくなってしまって、もう少し友情をしっかり描いて欲しかったなというのが本音。ブレアとセリーナのいがみ合いに深みが無くなり過ぎた。

    +52

    -4

  • 99. 匿名 2019/09/21(土) 00:29:07 

    >>12
    黄色い目の悪魔まではいい

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/21(土) 00:29:31 

    難しい!

    クリミナルマイルド

    +325

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/21(土) 00:29:45 

    >>71
    わかる!レッドジョンどうこうを真面目に観るより、ジェーンとジェーンに振り回される仲間達のテンポの良いやりとりを1話ごとに楽しむ感じ
    ほんとジェーンのキャラにハマるかどうかだねー

    +175

    -6

  • 102. 匿名 2019/09/21(土) 00:30:10 

    リゾーリ&アイルズ

    どんだけ恋してんだっていうツッコミとリゾーリのかっこよさ。

    +76

    -5

  • 103. 匿名 2019/09/21(土) 00:30:33 

    >>79
    私も好き~。ちょっとアリー頭おかしいんじゃない?と思う時もあったけど、何回も観てしまう。

    +84

    -4

  • 104. 匿名 2019/09/21(土) 00:30:48 

    デス妻大好きです。ビックリトルライズ気になってるんですが、似てますか?楽しめるかな

    +72

    -3

  • 105. 匿名 2019/09/21(土) 00:30:58 

    >>71
    レッド・ジョンの正体にズッコケたわ
    悪い意味で裏切られた
    それまでは面白かったのに

    +110

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/21(土) 00:31:14 

    私はMAJOR CRIMESより、クローザー派だわ。

    +85

    -7

  • 107. 匿名 2019/09/21(土) 00:31:49 

    ヴェロニカマーズ

    +86

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/21(土) 00:31:50 

    ミディアム好きだな

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/21(土) 00:31:59 

    サブリナ

    人間界で秘密で暮らすティーンの魔女が
    生活の中での問題を魔法で解決しようとして
    それで毎回問題が起こって
    周囲にそれを取り繕うため
    必死で暴れまくるドタバタのおバカコメディー
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +101

    -2

  • 110. 匿名 2019/09/21(土) 00:32:14 

    リベンジ

    +105

    -3

  • 111. 匿名 2019/09/21(土) 00:32:58 

    かなり古いけど、エイリアス。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/21(土) 00:33:15 

    トゥルー・コーリング

    海外ドラマ、地上波でやらなくなったなー。

    +163

    -3

  • 113. 匿名 2019/09/21(土) 00:33:43 

    わたしは『ブレイキングバッド』です。
    超える作品には出会っていません。

    +81

    -3

  • 114. 匿名 2019/09/21(土) 00:33:49 

    ダークエンジェル!

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/21(土) 00:34:03 

    >>75
    法廷劇ってより、ステイシーとデブがキャッキャ騒いでるだけのシーンに癒されたな。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/21(土) 00:35:17 

    サードウォッチが一番かな

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/21(土) 00:35:36 

    >>98
    すごく分かる!

    一番面白かったのはシーズン1と2あたりだったな

    ブレアの服装が可愛くて好きだったな
    セリーナは吹き替えの声が好きだった


    +89

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:05 

    昔ツインピークス見たときはびっくりしたなぁ。
    なんか不思議で変わってて。
    音楽も、ローラパーマーって名前も忘れられない。

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:14 

    >>1
    レッド・ジョンの正体にズコー!_(:3 」∠)_

    +151

    -4

  • 120. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:28 

    デス妻好きならデビアスなメイド達がオススメ

    +60

    -4

  • 121. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:30 

    ビバリーヒルズ高校白書

    +80

    -2

  • 122. 匿名 2019/09/21(土) 00:36:44 

    スーパーナチュラル!
    ただのホラードラマ枠かと思いきや、色々と考えさせられるドラマだった。
    ディーン人気なのも凄く分かるんだけど、私はサム派だ。笑

    +43

    -3

  • 123. 匿名 2019/09/21(土) 00:37:06 

    ヴァンパイアダイアリー。出演者が美形でうっとり見てられる。

    +49

    -5

  • 124. 匿名 2019/09/21(土) 00:37:24 

    ツインピークスは最高だよね~

    +39

    -2

  • 125. 匿名 2019/09/21(土) 00:37:39 

    >>112
    主人公の女の子が好き。ドールハウスもよかった。
    どっちもホントにこんな世界あるのかなぁってなんか考えてしまう。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/21(土) 00:37:51 

    >>121
    あー、ビバヒルか。
    あの時代のno.1で間違いないよね。

    +62

    -3

  • 127. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:04 

    スターゲイトかな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:18 

    >>116
    大好き!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:32 

    >>120
    途中で急に終わっちゃわなかった?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:38 

    これだけクローザーとmajorcrimes人気あるのに、U-NEXTしか配信してないの残念
    版権高いのかな

    +74

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:39 

    セックス・アンド・ザ・シティ
    DVD持ってるから20周は見た。おかげで英語力が上がった。

    +86

    -3

  • 132. 匿名 2019/09/21(土) 00:39:45 

    マイアミ整形外科医
    エログロがクセになる

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/21(土) 00:39:47 

    韓国ドラマのミセン、日本でもリメイクされたやつ。 韓国ドラマ毛嫌いしてる人にも見てほしいなぁ。恋愛要素とかほとんどなくて秀逸です。出てくる登場人物みんないい、かなりおすすめ。

    +20

    -46

  • 134. 匿名 2019/09/21(土) 00:40:58 

    プライベート・プラクティス:LA診療所が好き。
    まだ途中までしか見れてないけど、テレビでないかなぁって待ってる。

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/21(土) 00:41:12 

    I'm チャック・バス

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/21(土) 00:41:26 

    何故か出てないけど、CSI

    +137

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/21(土) 00:42:17 

    BONESが一番かな〜

    +140

    -4

  • 138. 匿名 2019/09/21(土) 00:42:21 

    ゴースト

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/21(土) 00:42:40 

    韓国ドラマ推しの人はどうして宣伝してくるのか。
    「自分は好き」なだけでいいよ。

    +23

    -24

  • 140. 匿名 2019/09/21(土) 00:43:42 

    >>137
    あー!忘れてたわ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/21(土) 00:44:31 

    >>1
    レッドジョンは拍子抜けだし最後の方はお花畑な恋愛ドラマチックになってきて、最終シーズンは見てないわ

    +120

    -16

  • 142. 匿名 2019/09/21(土) 00:44:54 

    クリミナルマインド。
    怖いけど人の心の裏をまざまざと見せつけてくれるから。
    でもモーガンが去りホッチが去った後は作品もトーンダウンしてる。

    +230

    -3

  • 143. 匿名 2019/09/21(土) 00:44:56 

    SATC

    +30

    -5

  • 144. 匿名 2019/09/21(土) 00:45:24 

    >>137
    私もハマった。それぞれのキャラクターもいいし、ブースみたいな人と結婚したいと思った!!
    死んだ後あんな風に一生懸命に捜査してくれたら嬉しいし、チームがすごい!

    +36

    -3

  • 145. 匿名 2019/09/21(土) 00:45:32 

    Game of Thrones
    すごいドラマだった。。

    +129

    -4

  • 146. 匿名 2019/09/21(土) 00:45:41 

    ドラマ版ニキータ

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/21(土) 00:46:33 

    >>134
    話が重いよね...

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/21(土) 00:46:53 

    >>29
    25周年ですね

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:12 

    NCIS
    中の人たちは色々と言われていますが
    ドラマとしては大好きです。

    +98

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:31 

    ダークエンジェル大好きだったなあ
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +81

    -2

  • 151. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:34 

    Eテレでやってた、メントーズ ~世界の偉人たちからのメッセージ~が良かったなぁ
    過去の偉人を呼び出す内容で、面白いし勉強になったのでハマったわ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/21(土) 00:48:20 


    ドラマが好きです
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +125

    -3

  • 153. 匿名 2019/09/21(土) 00:49:04 

    エレメンタリー。
    頭脳明晰なホームズの内面の弱さが好きだった。
    亀のクラウドも大好き。


    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +137

    -5

  • 154. 匿名 2019/09/21(土) 00:49:05 

    >>31
    人が好きって言っているものを否定する意味ってなに?

    +107

    -11

  • 155. 匿名 2019/09/21(土) 00:50:00 

    >>153
    あ、、クライドでした🐢

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/21(土) 00:50:10 

    ワンスアポンアタイム!!
    おとぎ話のキャラクターがたくさん出てきて面白いからぜひ見て欲しい!

    +54

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/21(土) 00:50:22 

    24!
    これ以上にはまるドラマにまだ巡り会えていない

    +47

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/21(土) 00:50:51 

    >>18
    ○○だけど、って言ってトピの趣旨無視する人って絶対いるよね。

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/21(土) 00:51:00 

    みんな!コールドケース忘れてないか?

    +143

    -4

  • 160. 匿名 2019/09/21(土) 00:51:10 

    アリーマイラブになんか踊る赤ちゃん出てきた時にはびっくりしたわーww

    +71

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/21(土) 00:51:19 

    アグリーベティ
    ベティがどんどん綺麗に見えてくる不思議

    +100

    -6

  • 162. 匿名 2019/09/21(土) 00:51:53 

    >>1
    ちょうどam͜a͉zonプライムで観てる
    配信終了されるみたいだから急いで観てるw
    ジェーンが可愛くてハマってます

    +45

    -3

  • 163. 匿名 2019/09/21(土) 00:52:03 

    Dlifeさん、再放送お願い
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/21(土) 00:52:28 

    >>159
    忘れてた!!
    どうにかして円盤化されてほしいよねー。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/21(土) 00:52:44 

    私はラブリーガル
    これほんとに面白い。

    +30

    -12

  • 166. 匿名 2019/09/21(土) 00:53:38 

    ゲームオブスローンズかブレイキングバッド
    選べないわ

    +47

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/21(土) 00:54:02 

    SFが好きなので1番はドクター・フーかな

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/21(土) 00:54:10 

    ひとつだけならゴシップガールかな
    服が可愛くて観てるだけでもテンションが上がった

    +57

    -3

  • 169. 匿名 2019/09/21(土) 00:54:51 

    好きなドラマすぐ打ち切りになっちゃう…

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/21(土) 00:55:26 

    >>160
    ウガチャカ ウガチャカ…
    いやいやどう考えても見えたらいけないもの見てるよね~(笑)

    +38

    -1

  • 171. 匿名 2019/09/21(土) 00:55:42 

    ツインピークス好きだった
    その流れでtoo old to die youngも好き

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/21(土) 00:56:09 

    パーソンオブインタレスト

    最終回はドラマを見た後の気持ちじゃなかった
    本当に世界に引き込んでくれた

    +63

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/21(土) 00:57:46 

    >>170
    ウガチャカに声出して、笑ってしまった。ほんとヤバイ女だよね、アリー。

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/21(土) 00:58:23 

    >>161
    マジそれ!目の錯覚なのかなぁって最初思った!

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2019/09/21(土) 00:58:28 

    やっぱり
    SEX AND THE CITY
    映画も含め大好きすぎてめっちゃ何回も観た。

    +45

    -2

  • 176. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:13 

    >>1
    最初の頃のひねくれてるジェーンが一番好き!
    終わりかけのリズボンラブなのもいいんだけどね、、、。
    メンタリストは珍しく吹き替えも本当にみんなあってる。
    聴き心地も最高!!

    +175

    -3

  • 177. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:15 

    大草原の小さな家

    +25

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:15 

    グレイズアナトミー

    +62

    -3

  • 179. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:56 

    >>173
    そうそう!アリーのいいとこはなんか声出して笑ってしまう面白さ!!みんな観たら絶対ハマるはず!!!

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2019/09/21(土) 01:00:57 

    刑事コロンボ
    再放送を何度か見たけどやっぱり面白い

    +58

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/21(土) 01:02:10 

    何個もあるけど、SATC \(^^)/

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/21(土) 01:02:15 

    悩んだ結果、やっぱりコレ!1番好き。見返してる回数も1番多い。

    +74

    -2

  • 183. 匿名 2019/09/21(土) 01:03:03 

    ありすぎて迷うけれど、「名探偵モンク」かなぁ。「デスパレートな妻たち」も、「アリーマイラブ」も捨てがたい!

    +41

    -3

  • 184. 匿名 2019/09/21(土) 01:04:22 

    ジェームス・スペイダー主演のボストンリーガル。
    くだらない下品話が散りばめられてるんだけど、認知症に向かっていく恐怖や年齢を超えた友情が描かれてて、法廷シーンも迫力あって、実はマジメな良いドラマだった。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/21(土) 01:10:22 

    BULL

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/21(土) 01:10:46 

    先月発売にもなった人気シリーズ!!
    宇宙船レッド・ドワーフ号 1~8 完全版 Blu-ray BOX

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/21(土) 01:12:05 

    V (ビジター)

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/21(土) 01:13:30 

    グットドクター!日本でもリメイクされたよね!!

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/21(土) 01:15:21 

    Xファイル
    やっぱり今でも好き!
    モルダーとスカリーのコンビが好きなんだよなぁ〜。

    +58

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/21(土) 01:15:33 

    OCかフルハウス
    選べない

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2019/09/21(土) 01:15:58 

    メンタリストのレッドジョンについて、ガッカリした人が多いみたいですね
    私は追い詰め方も面白かったし、色々とレッドジョンの心理やジェーンとの関係性をあれやこれや考えてて納得したほうだったんだけど、あまりいないみたいで・・・そうなのね・・・

    +37

    -4

  • 192. 匿名 2019/09/21(土) 01:16:09 

    THE WIRE

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/21(土) 01:19:43 

    >>100
    そうね…もう少しマイルドな表現だとご飯食べながら見られるんだけどね(笑)

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/21(土) 01:23:00 

    >>180
    犯人が狡猾で知能犯でもう今回こそ負けるんじゃないかって毎回思いながらもラスト数秒で追いつめる所が爽快!

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/21(土) 01:23:51 

    なんだかんだでやっぱり『24』
    『24』のおかげで(海外)ドラマが変わった

    +106

    -3

  • 196. 匿名 2019/09/21(土) 01:25:00 

    >>1

    メンタリスト、私も好きですよ。

    最初のレッドジョンへの引き込みもさすがだし
    ジェーンはじめ、出演者やストーリーが楽しみになった
    出演者みんな好き。

    レッドジョンに関しては、脚本や予算になにか問題が
    あったのではないかと思うくらい残念感が強かった

    個人的に本来シーズン3で終わるつもりが延長になって
    ああなっちゃたのかな、と邪推

    あまり恋愛ドラマに興味がないけど、リズボンへの
    告白シーンは感動して何度か見返したほど





    +120

    -3

  • 197. 匿名 2019/09/21(土) 01:28:34 

    ビバリーヒルズ青春白書かなー。
    高校生の時に初めて見たけどハマった!
    BSでいち早く見れたりしたしね!
    あの頃のNHKは良かった!

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/21(土) 01:31:49 

    >>138
    美男美女の夫婦!やっぱり見た目も大事。
    ナイトドレスが毎回かわいくて真似したくなった!

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/21(土) 01:35:26 

    グリム面白かったー

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/21(土) 01:37:50 

    ブラックリスト

    +67

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/21(土) 01:39:30 

    クリミナルマインド
    音楽が犯人の心情を表してたりするとことか、最初と最後の偉人の言葉とか、一個の事件の解決だけじゃなくて、言葉に表せない葛藤や怒り、悲しみを感じさせるとこが好き
    ただ、最近のやつは、シリーズ通して犯罪チームとか因縁の相手と戦いすぎてる気がする
    個別の事案のときの方が話としてまとまってたり、犯人の狂気が鋭く描かれてることが多いから、そこが残念

    +114

    -2

  • 202. 匿名 2019/09/21(土) 01:41:24 

    ブレイキングバッド!!
    全てにおいて素晴らしい!!

    次点は SEXANDTHECITY!

    +42

    -2

  • 203. 匿名 2019/09/21(土) 01:41:25 

    ビッグバンセオリー

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/21(土) 01:41:43 

    NCISのLA!

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/21(土) 01:43:33 

    デスパとベティとグレイズアナトミーかな。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +41

    -5

  • 206. 匿名 2019/09/21(土) 01:45:13 

    クリミナルマインド!シーズン15で終わってしまうから本当に落ち込んでる。。

    代わりのドラマを探したくて、キャッスル、ブル、メンタリストなど観てますが、クリミナルマインドを越えるものに出会えません💦

    犯罪捜査系で、キャラクターに魅力があるオススメのドラマがあればどうか教えてください😭😭

    +75

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/21(土) 01:45:50 

    アリーmyラブ
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +81

    -1

  • 208. 匿名 2019/09/21(土) 01:45:57 

    >>1
    英語が苦手で洋画観てると3分で寝る主人が毎回字幕にかじりつきながら初めて全話観る事が出来た思い出の作品です。

    +20

    -3

  • 209. 匿名 2019/09/21(土) 01:46:38 

    ダウントンアビーかな…。
    決めるの難しい!
    みなさんのコメントを読みながら、いろんな海外ドラマを思い出して懐かしくなります。

    +44

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/21(土) 01:47:28 

    Huluで一番リピートして観てる
    BONES

    ラボのキングとジュリアン検事が好きー
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +48

    -2

  • 211. 匿名 2019/09/21(土) 01:47:54 

    >>86
    ずっとシャロンだと思ってた

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/21(土) 01:50:46 

    >>153
    ホームズ役の俳優さんがアンジーの元夫と最近知って驚きました!

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/21(土) 01:53:06 

    メジャークライム!
    シャロンみたいになりたい。
    正しい事、規則を守りながら事件を解決していく。
    どんな時もしっかり息子に向き合ってるところも尊敬。

    +59

    -3

  • 214. 匿名 2019/09/21(土) 01:53:28 

    ファミリータイズ

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/21(土) 01:53:53 

    OC

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/21(土) 01:54:25 

    ホワイトカラー

    +67

    -2

  • 217. 匿名 2019/09/21(土) 01:56:54 

    フレンズ。

    6人の人間関係とそれぞれのキャラクターが大好きだった!
    あと自然な日常英語なので英会話の練習になる。

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/21(土) 01:57:04 

    SEX AND THE CITY
    このおかげで女友達とHの話がしやすくなった。
    それまでは何となくタブーな感じでみんな触れられなかった時代・・・

    サマンサが一夜を共にした男があまりにも粗○ンだった事を泣いて嘆くシーンは衝撃だった。

    +15

    -5

  • 219. 匿名 2019/09/21(土) 01:57:22 

    いろいろハマったけど一つに絞るならグレアナかなー。
    長く続いてるけど飽きさせない。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +37

    -4

  • 220. 匿名 2019/09/21(土) 01:57:56 

    >>201
    好きな人多いと思うけどメジャークライム キャラがいい!!

    +40

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/21(土) 01:59:44 

    バンドオブブラザーズ
    ミニドラマだけど完成度高い。ダミアンルイスめちゃ好きになった

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/21(土) 02:02:55 

    CSI
    初めて見たのは15年以上前の中学生の時。
    関東では月曜から木曜のお昼に放送してて、学校を休んだ日だけ見れて嬉しかった思い出。

    +60

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/21(土) 02:04:09 

    ゲーム・オブ・スローンズ
    好みは分かれると思うけど、ここまでクオリティの高いドラマは滅多にないと思う

    +80

    -1

  • 224. 匿名 2019/09/21(土) 02:07:37 

    メンタリスト大好き!
    レッドジョンの正体とか途中の中だるみはあるものの、ジェーンが幸せになれたよかった。
    リズボンもめっちゃ好き

    +77

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/21(土) 02:13:46 

    フレンズ

    夫の転勤でアメリカに住んでるとき毎日再放送やってて観ない日はないってくらい観てたから友達1人もいなかった私にとってフレンズの6人が陽気な友達って感覚だった。何回も同じの観れる。

    +68

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/21(土) 02:18:22 

    >>196
    私もジェーンが最後幸せになってほしかったからお似合いの相手を選んでくれてほんとに嬉しかったから終わり方には満足してる

    +78

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/21(土) 02:19:08 

    >>108
    最後悲しかった記憶

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/21(土) 02:20:50 

    >>98
    gossip girl大好き♡ブレアの服装可愛すぎー♡
    オシャレしたくなるよねー♡
    あんなお金持ちになってpartyしたり
    お泊まり会してみたい♡
    密かにブレアの画像集めてるっww

    +37

    -2

  • 229. 匿名 2019/09/21(土) 02:21:12 

    NETFLIXで観れる、
    ブラックミラーとマインドハンターが
    いまのとこ面白い!
    新シーズン更新がまだだから、
    13の理由も見始めた!

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/21(土) 02:21:18 

    1つだけとするなら海外ドラマの面白さを知った大草原の小さな家かな。

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/21(土) 02:22:03 

    グッドワイフ

    アリシアのことずっと好きなウィルが好きだった。

    +60

    -2

  • 232. 匿名 2019/09/21(土) 02:22:28 

    セックスアンドザシティー

    今年はロケ地巡りしてきました、それくらいはまりました!

    +35

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/21(土) 02:23:02 

    ファミリータイズ

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/21(土) 02:30:17 

    >>79
    ビリーが生きてた1〜3が大好き

    +43

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/21(土) 02:31:14 

    最近テレビでやってた
    台湾ドラマ「年下の男の子」
    年下とか論外だったけど年下可愛い過ぎ♡
    あんなに自分の気持ちに真っ直ぐで
    グイグイ来られたら負けちゃうーー♡
    計算しないし素直で一途…ペットみたいでたまらん♡

    +3

    -5

  • 236. 匿名 2019/09/21(土) 02:33:31 

    スピンシティ
    マイクがいるまでね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/21(土) 02:34:37 

    >>206
    クリミナルマインドを超えるのは難しいと思うけれど、Law and Orderがオススメです
    性犯罪などの特殊被害者の事件を取り扱う部署の女刑事が主人公で、チームで犯人を探して追い詰めてきます
    キャラ自体はクリミナルマインドに負けてしまうかもしれないですが、同僚の人間関係とかがよりリアルだと思います
    クリミナルマインドマインドほど仲良しでないというか、信頼関係は強いけど、秘密があったり、対立したり
    犯人を見つけて裁判で追い詰めるまで描かれてるので、強姦の自覚のない学生とか、被害者に後ろめたい秘密がある事件とか、犯人逮捕までの刑事物とは違う新鮮味もあります

    +52

    -1

  • 238. 匿名 2019/09/21(土) 02:40:11 

    >>12
    スーパーナチュラル気になってるんですけど吹き替えがイマイチでそっと消してしまった…。
    でも面白いんですね。ハラハラ系ですか?ホラーっぽいのかな。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/21(土) 02:42:37 

    アーノルド坊やは人気者

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/21(土) 02:42:47 

    Dr.HOUSE 好きだった

    +55

    -1

  • 241. 匿名 2019/09/21(土) 02:44:37 

    美しき日々

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/21(土) 02:49:28 

    THIS IS US 、本当におすすめです。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +80

    -2

  • 243. 匿名 2019/09/21(土) 02:53:38 

    >>1
    ジェーンも格好いいけど、チョーも好き。

    +141

    -9

  • 244. 匿名 2019/09/21(土) 02:55:07 

    ゴシップガール

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/21(土) 02:57:28 

    >>17
    スピンオフやるかもの話しでてワクワクがとまりません
    登場人物みんな大好き

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/21(土) 02:59:58 

    リベンジ
    真田さん、交代残念だったなー。

    今はザ ラストシップにハマってます。


    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +74

    -2

  • 247. 匿名 2019/09/21(土) 03:01:42 

    >>231
    グッドワイフ面白いですよね!
    弁護士同士の駆け引きがすごい。そして皆んな信用ならない…笑

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/21(土) 03:03:59 

    クローザーです。キーラ・セジウィック演じるロス市警本部長補佐兼殺人特捜班班長ブレンダ・リー・ジョンソンの犯人を追い詰める舌鋒が秀逸です。

    +50

    -3

  • 249. 匿名 2019/09/21(土) 03:05:15 

    >>237
    コメントありがとうございます!今こうしてる間も海外ドラマをジプシーしていたので、これから早速LAW & ORDER観てみます😭✨裁判までやるってところはクリミナルマインドにはなかったので新鮮そうで楽しみです!

    ちなみにクリミナルマインドの方は、シーズン1から11を繰り返し観ていて、12以降に踏み出せてません。。次の楽しみのドラマが見つかる前に観終わっちゃったら、クリミナルマインド ロスが凄そうなのでこわくて💦笑

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/21(土) 03:06:02 

    リンガー
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2019/09/21(土) 03:07:48 

    コバートアフェア
    みてた人いますか?
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +37

    -7

  • 252. 匿名 2019/09/21(土) 03:09:34 

    >>248
    私もクローザー好きで、終わってメジャークライム始まった時に、ブレンダのいない続編なんて誰が見るもんかと思って、メジャークライムは見てないんだけど、ここ見てたら評判いいみたいだから、みる気になってる。

    +33

    -3

  • 253. 匿名 2019/09/21(土) 03:13:33 

    ミディアム。3人子持ち主婦霊能者アリソン・デュボアが霊能力を駆使して様々な事件を解決。娘たち3人が長いドラマの中で成長していくのも楽しい。

    +54

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/21(土) 03:19:55 

    コードブラック!

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/21(土) 03:20:49 

    フリンジ、めっちゃハマって観てたー
    映像も謎も全てがツボだった……
    今はThis is usってドラマにハマってる。泣けるし、キュンってなるし、切ないし……色々心がときめきます。
    オススメです( ◜௰◝ )

    +55

    -2

  • 256. 匿名 2019/09/21(土) 03:23:34 

    >>252
    248です。私もMAJOR CRIMESは見ていません。ブレンダ率いる重大犯罪課チームをシャロン・レイダー警部が引き継ぐって言うのが世界観壊れそうで見れなかった。でもシーズン6まで出てるんですね。人気dがあったのかな?

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2019/09/21(土) 03:26:59 

    >>206
    私はクローザーおすすめします!キャラクターの立ち具合、クリマイに近いかも。基本は1話完結で、大きめの敵がシーズン通しているとことか似てるかなと思います。毎回犯人びっくりしますよー!

    +28

    -3

  • 258. 匿名 2019/09/21(土) 03:28:25 

    BONES好きだった。テンペランスの破天荒ぶりが面白かった。出来ればブースとは友人のままでいてほしかった。

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/21(土) 03:29:52 

    名探偵モンク!

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/21(土) 03:30:35 

    >>252
    クローザーはブレンダ中心のストーリーだけど、メジャークライムはチームのわき役の一人ひとりにスポットが当たってかなり魅力的になってますよ。

    サイドストーリーのラスティの成長をチームで見守る過程も心温まります。

    +51

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/21(土) 03:31:32 

    圧倒的に『ブレイキングバッド』です!!

    自分が癌になり余命いくばくかと言われたら、もうじき産まれてくる娘と障害のある息子のために、少しでもお金を残してあげたいというウォルターの気持ちは痛いほど良く解るんだよね。

    方法が良くなかったんだけど…
    でも結局8000万ドルまで貯めちゃったからね(笑)

    ウォルターが精製したブルーメスでいったいどれくらいの人の人生を狂わせてきたのか、想像しただけで恐ろしくなる(最後の方はメキシコやヨーロッパにも流れていたからね)。そう考えるとウォルターはドラマ史上もっとも凶悪な犯罪者だったのかもしれない。

    +46

    -2

  • 262. 匿名 2019/09/21(土) 03:31:56 

    私はラブ・リーガル。コレめっちゃ面白かった。

    +13

    -9

  • 263. 匿名 2019/09/21(土) 03:33:59 

    >>89
    昔、深夜にやってたのをよく見てたな
    懐かしい
    面白かったよね

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/21(土) 03:34:30 

    ブレイキングバッド
    海外ドラマは入り込めないことが多いんだけどこれはハマった
    登場人物がちゃんと人間として存在してるドラマだと思う

    +35

    -2

  • 265. 匿名 2019/09/21(土) 03:34:41 

    グリム
    アマプラで一気に見たけど結構面白かった

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/21(土) 03:37:47 

    妻の誘惑(韓国ドラマ)

    +4

    -20

  • 267. 匿名 2019/09/21(土) 03:41:01 

    >>112
    初めて見た海外ドラマがトゥルー・コーリングだった。時間が巻き戻り主人公トゥルーが犯罪被害者が亡くなるのを阻止するのが新鮮で夢中になって見た。

    +65

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/21(土) 03:49:38  ID:ePEb9qbqNv 

    「パーソンオブインタレスト」は本当に面白かった!
    「メンタリスト」も大好きだったけど、レッドジョンのガッカリ感とその後の無理やり続けた感じが面白くなくて終わっちゃったね。

    「BONES」「クリミナルマインド」は1話完結だから好き。BONESでリアルなグロい映像が多くて初めは目をつぶりながら見てたけど、慣れたらご飯食べながら死体見れてた(笑)
    あれに慣れてしまったから「あなたの番です」で怖い?シーンがあって、ここの実況とかでみんな怖すぎる!とかこれをテレビで流して大丈夫なの?とか言ってる人がいてある意味ビックリした。

    ちょっと前は「グリム」にはまり、今は「ブラックリスト」にはまってるけどピーク過ぎて無理やり延ばしてる感ありありだから、もう終わった方がいいなと思って見てる。

    アメリカのドラマって視聴率いいとどんどんシーズン長くなって今日見失っていくのに、なんでのばしていって無理やり終わらせる感じにするんだろうね。シーズン3くらいで終わるのが一番いいと思ってる。

    イギリスのシーズン1とか言っても3話~5話くらいしかなくて、大体シーズン3で終わるから見やすくて好き。でも何故かシーズン2とかが1年以上先に放送されるので忘れてる、、、

    +14

    -7

  • 269. 匿名 2019/09/21(土) 03:52:09 

    >>1
    メンタリスト面白くて見てたけどいつの間にか見なくなってた
    また最初から見ようかな!

    +26

    -2

  • 270. 匿名 2019/09/21(土) 03:53:56 

    >>257
    クローザーは以前から気になっていましたが、こちらのコメント見て観てみようと思えました!面白そうですね!✨

    +19

    -2

  • 271. 匿名 2019/09/21(土) 03:56:07 

    ウォーキングデッド

    +51

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/21(土) 03:57:31 

    断トツでブレイキングバッド
    ストーリーも俳優の演技も凄かった
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +46

    -1

  • 273. 匿名 2019/09/21(土) 03:59:33  ID:ePEb9qbqNv 

    268です。忘れちゃダメなドラマを忘れてました!「ブレイキングバッド」です。
    家族に理解されない辛さとかドラッグのリアルさが本当に上手く書けてた脚本でした。

    制作側も元々シーズン5で終わる。といって始まったので変にダラダラしなてなかったし、終わり方もすごくきっちりしていて最高の最終回でした。悲しかったけど、、。

    あとはウクライナの私立探偵「スニッファー」も好きです。日本のNHKで阿部寛でリメイクされてました。

    デンマークのサスペンス系も面白いです。「ブリッジ」とか。

    基本的に打ち切られるのは嫌なので、海外在住の方が発信してくれてる「2019年打ち切られたドラマ」とかまとめて書いてくださっているので、それを先に見て、シーズン1で打ち切られちゃったやつが日本に入ってきても見ないようにしてます(笑) 時間の無駄になっちゃうし、モヤモヤしてしまうから。

    +12

    -3

  • 274. 匿名 2019/09/21(土) 04:00:06 

    絶対breaking bad!!これを超えるドラマはない。
    今年はやっとスピンオフはじまるー!

    +31

    -1

  • 275. 匿名 2019/09/21(土) 04:01:19  ID:ePEb9qbqNv 

    >>269
    レッドジョンの正体が分かってからの、シーズン6はなんか別物な感じでしりつぼみでガッカリでしたが、レッドジョン捕まるまでははまりましたよー。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/21(土) 04:04:08 

    Lの世界 かなー。
    キャサリン・メーニッヒにはまってしまって。

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2019/09/21(土) 04:06:04  ID:ePEb9qbqNv 

    >>274
    スピンオフってあの弁護士の「ベターコールソウル」ですか?
    CSのスパードラマTVで結構前に1,2と放送を土曜の夜中とかにしてましたよ。
    シーズン4まであるみたいですね。

    私がところどころみてましたが、ブレイキングバッドメンバーが何人か出ていて嬉しかったです!

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/21(土) 04:18:48 

    >>272
    面白いって評判だからみたいんだけど、おじさんの裸にエブロンが気持ち悪くて先に進めないw

    +5

    -9

  • 279. 匿名 2019/09/21(土) 04:24:07 

    NCIS
    なんでか分からないけどハマった。
    ギブス、ディノッゾ、アビー、ダッキー、は必須かな。
    ダッキーの若い頃のエピソードが特に好き。
    ディノッゾの映画ネタをすべて網羅したいな。多過ぎて無理か(笑)

    +42

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/21(土) 04:24:14 

    シェイズ・オブ・ブルー・ブルックリン警察

    早く続きが観たい

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2019/09/21(土) 04:26:37 

    HOMELAND
    コメディ一切無しのシリアスなドラマ。
    本当にCIAってこんな危険な諜報活動してるのだろうかと妙にリアリティがあって引き込まれる。
    俳優さん達の迫真の演技が素晴らしい。
    早く続きが観たい👀✨

    +68

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/21(土) 04:28:20 

    ウォーキングデッド

    +27

    -2

  • 283. 匿名 2019/09/21(土) 04:41:09 

    メンタリストはリズボンは上司にしたいタイプだし
    ジェーンがかっこよすぎて見惚れるしでハマるよね

    +44

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/21(土) 04:41:54 

    >>275
    たしかにがっかりすぎた

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/21(土) 04:44:17 

    >>278
    それを乗り越えるんだw

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/21(土) 04:47:09 

    >>86
    それが怖くて最後の3話くらいは見てない(T_T)

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2019/09/21(土) 04:54:36 

    >>278
    かの名俳優アンソニー・ホプキンスがエプロンおじさんのブライアン・クランストンのブレイキングバッドの演技を「これまで自分が見てきた演技の中で最高のもの」と大絶賛してます
    ドラマそのものもこんな作品今まで見たことが無い、素晴らしい!と言っています

    私も最初受け付けなかったのですが、評価がいいので頑張って見てみました
    全てにおいて素晴らしく、初めて脚本と演技に鳥肌が立ちました
    他の主要人物の演技もどれも素晴らしいです

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/21(土) 04:54:52 

    コールドケース

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/21(土) 04:55:16 

    >>281
    ホームランドはまりました!
    クレアデーンズの迫力が凄すぎて、ロミオ+ジュリエットを見返したくなった。
    テロと戦い国を守る姿は、女版ジャックバウアー。

    +35

    -5

  • 290. 匿名 2019/09/21(土) 04:59:59 

    好きな作品は沢山あるけど、やっぱりブレイキングバッドを超えるものはないなぁ!
    暗くて重いけど本当忘れられない作品
    確か最も評価が高いドラマでギネスにも乗ってるんだよね

    時点でゲームオブスローンズ
    シーズン8が駆け足過ぎたのが残念だけど

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/21(土) 05:06:39 

    >>73
    ハンニバルs4を作られる事を本気で信じて待ってる

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/21(土) 05:18:40 

    クリミナルマインド

    +40

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/21(土) 05:25:44 

    ゴースト 〜天国からのささやき

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/21(土) 05:26:58 

    NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/21(土) 05:34:50 

    ワンスアポンアタイム!
    シーズン5の放送あるのかな…

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/21(土) 05:37:37 

    ファーゴ!
    コーエン兄弟の世界観を再現していて大好き。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/21(土) 05:40:21 

    すみません、フレンズは
    なぜ英語学習者には神のようなドラマなんですか??

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/21(土) 05:56:23 

    デス妻、ボードウォークエンパイア、プリズンブレイクもSEXアンドシティも良いけど、隣のサインフェルドにかなう海外ドラマはないなぁ。

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2019/09/21(土) 05:59:02 

    >>41
    これすごく好きだったけど、最後反日ストーリーになるって聞いて最終シーズン見るのやめた
    韓国のお金でも入っちゃったのかな
    ほんと残念

    +73

    -2

  • 300. 匿名 2019/09/21(土) 05:59:21 

    先日行われたドーソンズクリーク20周年
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/21(土) 05:59:27 

    セックスアンドザシティー
    アウトランダー

    グレイズアナトミー
    とっても面白い。でも、長くなりすぎると、降板→突然死ぬ が多すぎ。特にグレイズアナトミー。

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2019/09/21(土) 06:03:39 

    フリンジ
    グロい場面も多いから好き嫌いはあるだろうけど、
    オリビア、ピーター、ウォルター、みんな魅力的だった。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +47

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/21(土) 06:11:54 

    >>136
    CSI探してスクロールし続けたよ
    ベガスとNYと甲乙つけがたいんだけど、やっぱりマイアミがいちばん好きかも
    ホレイショの無法っぷりが楽し過ぎた
    (`●ω●´)「お前の人生を滅茶苦茶にしてやってもいいんだぞ」

    +51

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/21(土) 06:35:42 

    クリマイ。
    ツインピークスはシーズン1だけならもっと評価高かったと思う

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/21(土) 06:38:11 

    >>262
    途中までは、面白かったけど
    最後に日本じゃなく実際は、韓国がやった事擦り付けた話で一気に時間返せなったドラマだった。
    いくら何でもあの話は、酷すぎる

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2019/09/21(土) 06:44:34 

    >>1
    レッドジョンの正体が分かるまではハラハラしたし面白かった!
    途中までまさかこの人が!展開だったのに。

    +43

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/21(土) 06:53:58 

    >>17
    私も大好き!3周目くらい観てる。元気出る。

    +37

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/21(土) 06:57:54 

    >>138
    主人公が、めちゃめちゃ可愛かったのにクリミナルマインドで見てショックを受けた

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2019/09/21(土) 06:59:26 

    ダウントン・アビー
    映画公開も待ち遠しい

    +33

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/21(土) 06:59:50 

    青い珊瑚礁
    ブルックシールズの

    +0

    -5

  • 311. 匿名 2019/09/21(土) 07:01:33 

    ダウントンアビーかなあ。

    離れて暮らす家族全員が好きなので、余計にそう思うのかもしれない。

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2019/09/21(土) 07:07:17 

    アリーマイラブ、子どもの頃NHKでやっててちゃんと見れてなかったけど、今見たら絶対面白そうだから見たい!
    ブレイキングバッドは表紙の絵がもう自分好みだから絶対見てみたい
    あとセックスアンザシティはハマってたからまたじっくり見返したいな。
    このドラマたちいまどの配信サービスで観れるかな。Huluにはなくて、、知ってる方教えてください。

    わたしは昨日グラナダ版シャーロックホームズを書いたけどあまり人気なかったみたい笑

    +8

    -5

  • 313. 匿名 2019/09/21(土) 07:09:08 

    >>4
    私も大好きです。
    このドラマを見てクラークという仕事がある事を知り(ジェリーの仕事)、今そのクラークの仕事しています!カーターとキャロルが大好き!

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/21(土) 07:10:25 

    ヴァンパイアダイアリーズ
    スピンオフのオリジナルズの方が話は面白いけど、ニーナドブレフが好きだからヴァンパイアダイアリーズの方が好き。
    更にスピンオフのレガシーズ を今見てる。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/21(土) 07:11:22 

    >>105
    レッドジョンのところでおわらずリズモンと結婚までドラマ続けたところがよかった!

    +24

    -2

  • 316. 匿名 2019/09/21(土) 07:15:21 

    >>210
    BONES人気だけど主役の女の人のキャラが苦手で3話くらいまでしか見てないんだけど、見続ければ気にならなくなりますか?
    話は面白いと思います。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/21(土) 07:16:56 

    ゲームオブスローンズ
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +49

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/21(土) 07:18:32 

    ER!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/21(土) 07:19:34 

    ヴァンパイアダイアリーズ。ちょっと展開もたつくとこはあったけど、映像がキレイだし切なかったな~。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/21(土) 07:22:21 

    シカゴファイア!
    家族でハマった

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2019/09/21(土) 07:22:30 

    新スタートレック

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/21(土) 07:28:17 

    ゲームオブスローンズです!
    海外ドラマでこんなにハマったのは初めてで
    あっという間にシーズン7まで観てしまいました。
    似たような作品探してます!

    +40

    -2

  • 323. 匿名 2019/09/21(土) 07:31:53 

    クリミナルマインドが一番好き。

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/21(土) 07:38:39 

    シカゴホープっていう大病院を舞台にした医療ドラマが好きだったんだけど、ある日突然院内感染症が大流行して病院閉鎖ドラマ終了放送終わりになった時は子供ながら衝撃的だった。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/21(土) 07:41:55 

    コードブラック

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/21(土) 07:42:29 

    スペインドラマ情熱のシーラ!
    こういう米国ドラマ以外の海外恋愛ものもっと放映して欲しい国に寄って生活も恋愛感も違うのでいろいろ興味深い。トルコドラマとか見てみたい。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/21(土) 07:45:41 

    ホワイトカラー

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/21(土) 07:46:02 

    CHUCK

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/21(土) 07:47:45 

    キャッスル

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/21(土) 07:49:34 

    ウォーキングデッド!
    ダリル役のノーマン・リーダスに大ハマりしました(^^)

    +22

    -1

  • 331. 匿名 2019/09/21(土) 07:49:50 

    クリミナルマインド !
    キャストの入れ替えがたまに微妙な時あるけど、
    ストーリーもキャストのキャラも大事にしてて大好き!
    生まれて初めてDVDBOX買った〜

    +35

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/21(土) 07:50:36 

    >>1
    知り合いのアイコンあのマーク何だろうとおもってらドラマなんだ!!

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2019/09/21(土) 07:50:49 

    ビバリーヒルズ

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2019/09/21(土) 07:52:00 

    この間日本でもリメイクがあったけどSUIT!

    オリジナルがとても面白い。
    何度も見てる!
    メーガンも出てるよ!

    +19

    -2

  • 335. 匿名 2019/09/21(土) 07:52:16 

    エンジェル 面白かったんだけどどうなったんだろ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/21(土) 07:52:50 

    キャッスル!相棒みたいに凝った推理ドラマが好きな人にめっちゃオススメ!

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/21(土) 07:54:29 

    >>246
    あまりに別人過ぎて、真田さんの代役だとしばらく気がつきませんでしたw

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/21(土) 07:54:58 

    >>41
    シーズン6のラストで急に猛烈な日本捕鯨叩きになる。しかも有りもしない違法捕鯨をでっち上げて日本有罪のながれ。主人公が声高に日本批判を繰り返す。日本をやり込め大円団フィナーレ。

    +64

    -2

  • 339. 匿名 2019/09/21(土) 08:04:45 

    >>326
    でしたら、「オスマン帝国外伝」どうですか?
    トルコ版大奥って感じで面白いですよ
    あまりの面白さに一気見した!

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/21(土) 08:08:03 

    うーん、選べないな。一つなんで。

    ”Cold Case”かな。
    U-nextの配信延長されたからまた見てるけど配信先が少ないから見てる人いないかな。
    大ファンです。
    とはいえ、パーソンオブインタレストでしょ、いやいややっぱりLOST好きだわ、
    と迷う。

    途中放置してるドラマもあるし、ここ見てたら未見のドラマもたくさん。
    気に入った海外ドラマが見つかって見てる時が一番幸せです。

    +11

    -3

  • 341. 匿名 2019/09/21(土) 08:09:26 

    >>78
    ➕100したいくらいわかる! めちゃくちゃ面白かった!
    しかもお父さん役がブレイキングバッドの人だよね。
    コメディな役がハマってたから、ブレイキングバッドではシリアスですごく意外だった!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/21(土) 08:11:48 

    デスパレートな妻たち!!!
    もうこれ以外考えられないぐらい好き!!!

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/21(土) 08:12:44 

    色々好きな海外ドラマはあるけどどれか1つだけ選ぶならフレンズ!

    こんな素晴らしいコメディなかなかないと思う。同じメンバーで最後まで完走したのもファンにとっては感慨深い。

    好きな海外ドラマいっぱいあるけどメンバーの逮捕やら突然の打ち切りやら路線変更やら主要メンバーの不仲やら主役のワガママやら残念要素があるドラマも多い(それでも好きだけど)

    +16

    -2

  • 344. 匿名 2019/09/21(土) 08:13:46 

    SATCが大好きなんですがAmazonプライムで見れなくなりましたね?(ToT)
    やっと仕事が落ち着いて続き見ようと思ったら…
    今どこで見れますか?

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/21(土) 08:14:22 

    >>338
    私も大好きだったのに、最終シーズンで大嫌いになった!

    +47

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/21(土) 08:18:21 

    >>141
    同意!
    いつも大好きなシーズン3,4,5だけをループしてる!

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/21(土) 08:18:29 

    >>47
    最後の方は意味不明なってきたけど
    途中まではすごく面白かった
    最新版はほんっとに意味がわからないまま見続けました

    海外ドラマあるあるのような気がする
    良いところで終わって欲しい

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/21(土) 08:19:20 

    >>141
    人が好きと言っているものを落とす必要はないような。

    ファイナルシーズンがああなったのは、製作陣がジェーンというキャラクターのことをとても大切に思っていて、彼を幸せにしてあげたかったってというのが理由らししいので私は嬉しかったですよ。
    私はトピ主ではないですけど、ジェーンが大好きだったのであのラストで満足です。

    +55

    -7

  • 349. 匿名 2019/09/21(土) 08:20:44 

    Gossip Girl
    はまりすぎてニューヨークに短期留学へ行ってしまったくらい好き
    お洋服も素敵なのよね

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/21(土) 08:21:13 

    みんな忘れてない⁉️
    名探偵モンク❗️
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +27

    -3

  • 351. 匿名 2019/09/21(土) 08:24:04 

    >>104
    似ていませんがビッグリトルライズもおもしろいかったですよ。
    コメディー要素がなくシリアスなサスペンスですが女優も豪華ですし
    私は大好きです。

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/21(土) 08:27:58 

    スコーピオン

    ビッグバンセオリーのパクリと秘かに思っているけれども、好き。

    ビッグバンセオリーも好き。
    ペニー、ペニー、ペニー

    +30

    -2

  • 353. 匿名 2019/09/21(土) 08:28:21 

    >>17

    シェルドンにイラつく(笑)

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/21(土) 08:30:06 

    Breaking Bad たくさん出ちゃってるから、Better Call Saul かなあ。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/21(土) 08:32:08 

    たくさんありすぎて迷いますが、
    『Dr.HOUSE』が好きです!
    ハチャメチャなハウスとそれを理解してるウィルソンの友情が素敵です。
    最後まで良かったです!

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/21(土) 08:34:26 

    ビッグリトルライズ! 2シーズン全14話で完結なところも好き。ストーリーがしっかりしてて、出てくる女優陣も豪華!

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2019/09/21(土) 08:34:48 

    アグリーベティ好き
    同僚のゲイのマーク好き

    +35

    -2

  • 358. 匿名 2019/09/21(土) 08:36:56 

    this is us

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2019/09/21(土) 08:37:07 

    >>315
    リズボンね

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2019/09/21(土) 08:38:09 

    ブレイキングバッド
    最後まで飽きずに見れたの初めて。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/21(土) 08:38:44 

    グッドワイフ
    アリシアいいですよね〜

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/21(土) 08:42:07 

    私はラブリーガル、大好きで全部見てたのに、最終回で、げんなり。見ててすごく不快になりました。なんなの、この最終回。

    +27

    -2

  • 363. 匿名 2019/09/21(土) 08:44:18 

    >>1
    レッドジョン事件までが好きだったなー
    解決してからは飽きちゃった

    +8

    -5

  • 364. 匿名 2019/09/21(土) 08:48:03 

    ER 緊急救命室

    日本の医療ドラマは全然好きじゃないんだけど、このドラマはDVD全部持ってるほど大好き!

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/21(土) 08:49:15 

    >>4
    私も!
    私はルイス先生とコバッチュ先生が好き。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/21(土) 08:49:39 

    Home land

    海外ニュースを見ながらCIAが裏で活躍してるかもと思うようになった。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/21(土) 08:50:08 

    >>72
    毎回待ちきれないほど楽しみだったのに、ラストシーズンがポカーンな終わり方だった…

    +37

    -2

  • 368. 匿名 2019/09/21(土) 08:51:12 

    BONES

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/21(土) 08:55:16 

    クリミナルマインドのシーズン7くらいまで

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/21(土) 08:58:22 

    >>211
    ごめん
    シャロンって打ったつもりがノンになってました

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/21(土) 09:02:18 

    クローザーとその続編のメジャークライム
    名字で呼んでいた同僚達を名前で呼ぶようになり
    信頼関係が生まれ人生のパートナーになる過程がすごくリアルで良かった

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2019/09/21(土) 09:06:34 

    大草原の小さな家

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/21(土) 09:10:43 

    一つに絞るの難しいけどCSIかな
    最後、グリッソムとサラが復縁して嬉しかった
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +34

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/21(土) 09:12:06 

    >>255
    フリンジ今見てる‼️シーズン3でちょっとダラダラしてる時もあるけど、面白い‼️

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/21(土) 09:15:58 

    好きで観てたシリーズの後半辺りで日本の鯨漁の話が出てきて中華資本の気配を感じて好きな気持ち沈んじゃうことが何度もあった

    +8

    -3

  • 376. 匿名 2019/09/21(土) 09:16:55 

    >>109
    サブリナ1人目の彼氏の方がカッコ良かったー

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/21(土) 09:17:44 

    >>36
    チャック私も大好きです

    今、U-NEXTで見返してるよ

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/21(土) 09:20:28 

    >>191
    いやあの、天才ジェーンを翻弄し、
    人をたらし込める、冷酷な、あ、の、血塗りのスマイルのレッドジョンがだよ!
    後ろ姿と声しかちらつかせないのに誰もが怖いながらもその正体に期待を膨らませた、あ、の、レッドジョンがだよ???



    あんな、どこにでも居そうな警官だったとか…

    いやジェーンもリズボンもみんな大好きだから良いんだけどさ…ほんと、ズッコケー

    +24

    -5

  • 379. 匿名 2019/09/21(土) 09:23:46 

    みんなひとつだけだよ!
    たくさん書きたいのはわかるけど(笑)
    私はデスパレートな妻たちかな

    コメディ要素とサスペンス要素とヒューマン要素もあってうまくまとまってるのが好き!

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2019/09/21(土) 09:24:33 

    >>352
    ペニー!
    こんこんこん
    ペニー!
    こんこんこっ

    「ガチャ」
    「(スモールトーク)」
    「バタン!」


    ペニー!!!
    コンコンコン

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2019/09/21(土) 09:25:24 

    >>330
    ニーガンが登場する前くらいまではダリルかっこよかったよね
    太っちゃって魅力が激減…

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/21(土) 09:26:57 

    アグリーベティ

    +13

    -1

  • 383. 匿名 2019/09/21(土) 09:32:57 

    ヴェロニカ・マーズ

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/21(土) 09:35:59 

    コールドケース‼︎

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/21(土) 09:37:18 

    大草原の小さな家
    お料理本も買っちゃった!
    母さんの料理、すっごく美味しそう!

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/21(土) 09:37:27 

    >>206
    パーソン・オブ・インタレストとNCIS系のやつ

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/21(土) 09:43:09 

    グレイズアナトミーかな。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/21(土) 09:46:10 

    SATCは10回くらい見返した
    DVDBOXもかった
    楽しい

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/21(土) 09:51:21 

    >>29
    どうして英語学習者にとって神のようなのですか?

    +10

    -3

  • 390. 匿名 2019/09/21(土) 09:54:14 

    >>316
    私も最初苦手だったけど視聴話数を重ねていくうちに、キャラの個性として魅力的に映るようになっていきました。

    主人公のテンペランスは、キャラの設定がアスペルガー症候群やから、話が進んでも根っこのところは変わらない。
    けど、だんだんと自分はちょっとアレだという自覚が出てきて空回りしながらも直そうとするのが微笑ましくなってくる。
    あと、話が進んでから明かされるテンペランスの過去を考えると、アスペを抜きにしても、あの性格なのは納得できるはず。

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2019/09/21(土) 10:05:51 

    スーツのシーズン4まで
    マイクが痩せてるときはよかった。。

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/21(土) 10:07:27 

    ゲームオブスローンズ !
    すべてが詰まってる!

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:57 

    ウォーキングデッド

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:11 

    >>29

    まさしくその通り!

    英会話行った後に帰りにツタヤ寄って
    フレンズのDVD借りて家でひたすら見ていたら、
    頭の中がスラスラ英語が出てきて
    めっちゃ上達した。
    あの頃は普通に日本で
    友達と会っているだけなのに、
    日本語より英語が先に出てきて、
    夢も英語だった。

    あの勢いで留学でもすれば良かったと
    めっちゃ後悔している。
    フレンズは内容も面白いだけど、英語の勉強になる!

    They know we know they know.

    って台詞が大好き。

    あー、久しぶりに観ようかな。

    +40

    -5

  • 395. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:33 

    >>1
    レッドジョンの正体に納得した少数派です。初めてみたときから薄気味悪いやつで印象に残ってた!

    +8

    -8

  • 396. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:33 

    >>251
    オーギーを見るために見ていた
    なぜだがほんまに素敵だった
    ラストが残念

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/21(土) 10:23:45 

    マダムセクレタリー
    女性の国務長官の活躍がなんだか見ててスッキリする。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/21(土) 10:27:12 

    他の人も書いているけどビックバンセオリー!!
    s4までのDVD持っていてことあるごとに見ている!
    全然飽きない

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/21(土) 10:28:57 

    >>277
    ベターコールソウルはソウルのスピンオフですが、今年10月から「EL CAMINO(エルカミーノ)」という別作がはじまりますよ!!予告トレイラーでは、スキニーピートがピンクマンについて事情聴取されてるやつでかなり胸熱です。ぜひ見てみてください!

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/21(土) 10:31:37 

    ダークエンジェル

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/21(土) 10:34:56 

    >>392 私もGOT大好きすぎるんだけど、世間から評価されてる通り最終章が残念だったかなぁ...
    でもあの作品の壮大なスケール、映画を軽くこえるよね笑

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/21(土) 10:39:02 

    >>153
    大好き!ワトソンの賢さと優しさや着こなしも好き

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/21(土) 10:47:35 

    >>243
    チョー好きな人多いね
    サンドラブロックの映画でほんの一瞬しか出演してないけど「あの人だ!」ってわかるくらい印象的だったよ

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/21(土) 10:49:58 

    90210 ビバヒル高校  

    年齢ばれるけど。
    アメリカ西海岸にあこがれたー。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/21(土) 10:50:21 

    アグリーベティ
    また再放送してほしい

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2019/09/21(土) 10:53:44 

    HAWAII FIVE-O

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2019/09/21(土) 10:55:46 

    >>49
    同感
    最終回のすずらんを見せるシーンで完璧なドラマだと思ったよ。

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/21(土) 10:57:03 

    >>52
    クローザーも好きだけど、たまにブレンダがやらかして辛いときがあるから、メジャークライムの方が安心してみられて好き。でも、最終シーズンがね·······

    +38

    -1

  • 409. 匿名 2019/09/21(土) 10:57:27 

    >>59
    これ見ると日本のドラマ見れないよね~

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/09/21(土) 11:01:56 

    >>1
    Netflixにあるね!日本語吹き替えで観れるから今から見てみるよ!
    個人的に好きなドラマは「デクスター警察官は殺人鬼」
    去年からレンタルショップから消えたので見れなくなったのが悲しい。
    海外版デスノートみたいな設定なんだけどグロいの苦手な人は見ない方がいいです

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/21(土) 11:02:06 

    TRUE DETECTIVEシーズン1
    重くて辛いけど一筋の光もある
    主演2人の演技が凄すぎる

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/21(土) 11:04:21 

    白バイ野郎 ジョン&パンチ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/21(土) 11:04:21 

    >>242
    色々ドラマ見たけど、上質なヒューマンドラマで好きです。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/21(土) 11:06:20 

    シャーロックかフリンジか迷う、変人の天才がたまらん

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/21(土) 11:07:11 

    >>125
    最近主人公見ました?
    激やせしたのか、いじったのかなんかめちゃめちゃ色っぽくなってた。
    個人的には昔の健康的な感じが好き、

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/21(土) 11:07:15 

    >>261
    何がおもしろいか分からないけど、最後まで見てしまった…惹かれるものがあるよね。ただドキュメンタリー見てるみたいで疲れた。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2019/09/21(土) 11:09:23 

    奥さまは魔女

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/21(土) 11:11:45 

    >>198
    ジェニファーの衣装、全部ヴィンテージなんですよね
    毎回ワクワクしていました

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/21(土) 11:30:29 

    プリズンブレイクを超える作品には出会っていない

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2019/09/21(土) 11:31:13 

    >>1
    メンタリスト2話で挫折した

    +6

    -14

  • 421. 匿名 2019/09/21(土) 11:33:05 

    >>252
    メジャークライムはとってもできのいいスピンオフだと思う。
    クローザーの世界観やブレンダ以外のメンバーのキャラクターも壊れてないし、シャロンはブレンダの代わりにでしゃばってるわけじゃなくて、ブレンダのサポート役からみんなのサポート役になった感じで違和感はなかった。

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/21(土) 11:34:47 

    >>413
    ごめんケチつけるわけじゃないけど、毎話終わった後の語り部がなんか説教くさくて挫折した。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2019/09/21(土) 11:42:08 

    女子高生探偵 ヴェロニカ・マース

    学園のスクールカーストとか アメリカ🗽でも
    凄くあるし 家庭問題とか ミステリーだけど
    幅広いし とにかく 主役のヴェロニカ役の女優さんが 可愛かった❗ 映画化されたはずだけど 日本では 未公開みたい

    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2019/09/21(土) 11:42:56 

    NCIS 本家

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/21(土) 11:52:43 

    >>312
    ブレイキングバッドはネットフリックスの看板だからネトフリでしか見られないよ U-NEXTはネトフリに借りてるから有料
    アリーマイラブはU-NEXTの見放題にある

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2019/09/21(土) 11:53:55 

    >>343
    10シーズンも同じメンバーで完走して、これからもずっと友達なんだろうなという綺麗な終わり方でホントよかったね。

    日本向けのファンブック持ってるけど、シリーズ当初一番キャリアのあったモニカの人が呼びかけて、最初の契約更新から6人同額で一緒にギャラ交渉してたり、途中チャンドラーの人が薬物治療してたり、フィービーの人は本当にに妊娠してたり、撮影が大変な時もあったけどフォローしあってのりきったり、役者さん達もいい関係だったんだなというエピソードが色々あった。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/09/21(土) 11:55:50 

    >>414
    どっちも好き
    そうか、私のツボも変人の天才なんだw

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/21(土) 12:00:42 

    >>84
    インテリアやメイク、ファッションなんかも素敵でしたよね
    人物の描きかたも素晴らしかった!

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/21(土) 12:02:00 

    アメリカンホラーストーリー

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/09/21(土) 12:03:27 

    アリー my love が唯一無二!!
    生涯愛するであろうドラマです…
    最終シーズン以外はw

    +15

    -1

  • 431. 匿名 2019/09/21(土) 12:03:54 

    ウォーキングデッド!

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/21(土) 12:08:10 

    グレイスアナトミーてコードブルーみたいな感じですか?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/21(土) 12:14:05 

    クローザー

    主役がヒステリー&ぶりっ子な痛いおばちゃんで恋愛エピソードほぼゼロ(最初にできた恋人と結婚、浮気等なし)。改めて異質なドラマだったと思う。

    ブレンダみたいな主役見たいけど、他におらん

    +14

    -1

  • 434. 匿名 2019/09/21(土) 12:14:55 

    コールドケース
    その時代を象徴する音楽、隠された真実などが相まって泣ける

    +21

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/21(土) 12:15:06 

    >>49
    麻薬に少しでも関わると身を滅ぼすというのがよくわかるドラマだった
    ラストシーンの挿入歌(ベイビー・ブルー)も完璧
    コレを超えるドラマがあるならマジで教えてほしい

    +36

    -0

  • 436. 匿名 2019/09/21(土) 12:15:34 

    ブレイキングバッドって書いてる人はステマかな?

    +1

    -12

  • 437. 匿名 2019/09/21(土) 12:16:37 

    >>386
    パーソンオブインタレストは初めて知りました!調べて観てみます、ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/21(土) 12:16:40 

    >>238
    字幕で見てるからわからないけどレビュー見ると吹き替え酷いらしいね
    登場人物の喋り方が好きだから吹き替えだと結構印象変わりそう
    ハラハラすることも多いけどギャグ回みたいなのも多くてそこが合わないとつまらなく感じるかもしれない
    ゴーストフェイサーズって言う素人のユーチューバーみたいな集団とか、作中でスーパーナチュラルが出版されてファンミーティングがあるとか、作中からスーパーナチュラルの撮影現場に来たり、イマジナリーフレンドの見た目が絶妙にキモいとか
    悪魔、天使、死神、神まで出てきて、私は悪魔のクラウリーと天使のカスティエルが好きだけどたまになんだこれって思わないこともない

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/21(土) 12:20:18 

    >>125
    私もドラマか映画か忘れたけど、なんかちょっと痩せてて薬をやって体を売る役でイメージが違いすぎて見れなかった。。
    ずっとゴーストのイメージでいたい。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/21(土) 12:20:19 

    スーパナチュラル、途中に挟まれるギャグ回のために全部見ろって言えるくらいギャグ回の振り切り方凄くて好き。兄弟が死にまくる回何度見たか

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/21(土) 12:22:20 

    >>434
    私もコールドケースの世界観好き!
    あと主人公の女性の金髪の綺麗さに憧れた!!

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/21(土) 12:22:26 

    30rock

    ティナフェイのコメディ大好き
    アメリカであれだけ人気あったのに日本ではいまいちだったのが残念。自分の中ではNo.1です。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/21(土) 12:24:14 

    >>430
    キャラクター達の変なダンス!真似できないけど、好き!自分にもテーマ曲ほしくなった(笑)

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/21(土) 12:25:45 

    ヒーラーです。初めて恐る恐る見た韓国ドラマ。演技力もすごくて衝撃的だった。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +7

    -26

  • 445. 匿名 2019/09/21(土) 12:29:46 

    ドクターハウス

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/21(土) 12:42:01 

    わたしは、今のところビッグリトルライズS1の完成度の高さを超えてるドラマはないな

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2019/09/21(土) 12:43:33 

    SATC
    今見ても面白いのがなんだかんだで凄いなって思ってる

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2019/09/21(土) 12:45:40 

    >>121
    ディラン…

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/21(土) 12:48:11 

    >>394
    私は
    I wish I could,but I won't to. かな
    めちゃ笑ったw

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2019/09/21(土) 12:49:14 

    >>344
    え、見られるよね??

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2019/09/21(土) 12:49:43 

    難しい!!難しすぎる!!
    アメリカドラマって、挿入歌やBGMまで全てよくて、明日からも頑張ろう、私も頑張るって思えるんだよね。


    やっぱりセックスアンドザシティーかな。
    最初にハマったドラマ

    いやぁ、海外ドラマの良作の多いこと…

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2019/09/21(土) 12:56:07 

    >>389
    日常にある文化、人間関係、ユーモア、ほぼ全てを網羅している且つ、日常会話を学べる貴重なドラマ
    しかもストーリーが抜群に面白いから飽きない
    コメディだから台詞の言い回しが明瞭で凄く聴きやすい

    +43

    -1

  • 453. 匿名 2019/09/21(土) 12:56:33 

    >>399
    これ映画なんだね
    主人公がジェシー・ピンクマン。観るよ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/21(土) 13:07:00 

    ホワイトカラー!

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/21(土) 13:09:05 

    私は『霊能者アリソンデュボア』です⊙⊙!
    ジョーみたいな旦那さんと結婚して、しっかり物のアリエルとお転婆なブリジット・メガネっ娘のマリーみたいな女の子産むんだ~!って母に言ってた。

    パトリシアアークエットのブロンドとブルーの瞳、キュートな笑顔がもう堪らなく好きで、HuluでSEASON6まで細々とコンテンツリクエストしてたら、まさかの全部応えてくれました。

    松本梨香さんの声優もぴったりで保育園の頃からだいだいだいすきな作品です。
    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2019/09/21(土) 13:13:59 

    ローマの休日

    +0

    -4

  • 457. 匿名 2019/09/21(土) 13:20:01 

    >>41
    シーズン6はなかったこととして……
    シーズン5までは大好きだった!!

    +32

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/21(土) 13:23:03 

    1番はフレンズ。もうこれを超えるドラマは出てこないと思う。
    >>39
    いまだにブラピがアンジーに行ったのがよくわからない。ジェニファーアニストンほんと素敵なのに。

    +58

    -3

  • 459. 匿名 2019/09/21(土) 13:24:58 

    メンタリスト➡︎グレイズアナトミー

    どっちもハマり過ぎて
    次観るのが見つからない_(┐「ε:)_

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/21(土) 13:27:34 

    >>423
    映画はHuluでたまに放送してますよ。アメリカのHuluで新エピソードが始まったから日本でも早く放送してくれないかワクワクしながら待ってる。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/21(土) 13:32:01 

    ストレンジャーシングス!
    Netflixオリジナルドラマ。
    この夏最新シーズンが配信されて、最高にワクワク、ハラハラさせてもらいました!

    80年代のアメリカの小さな町を舞台に
    SF、ホラー、友情、ラブロマンス、家族愛がてんこ盛りです。

    登場人物がみんな愛くるしい‼︎



    これまでの自分史上最高の海外ドラマを【ひとつだけ】選びぬこう!

    +19

    -1

  • 462. 匿名 2019/09/21(土) 13:38:00 

    >>455
    私も好きです。最近Huluでパート6まで見れるようになって、久しぶりに見たけどアリソンがこんなにヒステリーだったっけ?と思うくらい吠えてました。笑笑

    あと当時気づかなかったのですがこの夫婦かなり愛し合ってます。やっぱ海外ってこんな感じなのかなと思うくらいほぼ毎日のように、、、

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/21(土) 13:38:13 

    HAWAII FIVEってどうですか?観てる方いらっしゃれば感想を聞かせてください!!

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/21(土) 13:40:54 

    クリミナルマインド
    好きでした。今はメンバーが少し変わりましたが
    初期メンバーが好きです。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/21(土) 13:42:44 

    The office

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/21(土) 13:51:12 

    >>133
    私もミセン大好きです!
    てか、書き込みしようと思ったら、同じ思いの方が居て嬉しいです^ ^
    本当に良いドラマでしたね〜
    私の中ではNo. 1です!
    ここでは「韓ドラ」てだけでマイナスする人が居てますけどね。。

    +9

    -13

  • 467. 匿名 2019/09/21(土) 13:51:15 

    >>438
    吹き替え残念でした…。デスパの萬田さんといい、なぜプロに依頼しないんだ?と。

    最初のお母さんのシーンでホラーかと思ってたんですけどギャグ要素もあるんですね。海外ドラマのギャグ好きなんで見てみたいと思います(^^)ありがとう!

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/21(土) 13:52:53 

    POSE

    強く優しく美しいドラマ。海外の俳優はレベルが違うな…と改めて思った。
    シーズン3まで出来上がってると聞いて嬉しかった。
    早く観たい。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/09/21(土) 13:56:59 

    >>463
    痛快アクションドラマ!
    とにかく主役のマクギャレットとダニーのコンビがいい。
    アジア勢の俳優さん達がいなくなっちゃったけど、新メンバーもあっという間に馴染んでハワイ中をあっちこっち走り回ってる。ところどころ映るハワイの景色もとてもステキ。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/21(土) 13:57:35 

    >>405
    ベティにはまってから海外ドラマにはまって、色々見るようになりました!NHKがずっとやってたよね~

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/21(土) 13:58:39 

    >>467
    もう私の頭の中では萬田さんの声でスーザンなので、そこは違和感なくなりました!
    見た目も似てるよね。

    こないだのリネットの裁判で、ギャビーをいじめてた女優がいるっていう話で、真っ先にスーザンが浮かんだ。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/21(土) 14:02:01 

    ブレイキングバッド

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/21(土) 14:03:00 

    >>466
    トルコの遺跡?のシーンとか凄く印象的だよね。

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2019/09/21(土) 14:05:54 

    >>436
    普通に最高に大好きんだドラマなんだけど。ダラダラせずに綺麗に終わったし。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/21(土) 14:07:01 

    >>462
    455です⊙⊙!
    分かります分かります!多分1話の中で5回はザラに『愛してる』の言葉とキスの演出出てきますよね( ˆ꒳ˆ)笑 夫婦のベッドシーンも度々あるし💣笑
    子どもたちにも通学で送り届ける間際『愛してる~!』って伝えてるし、子供の頃は外国は愛情表現豊かなんだなあ~と憧れて、大人になった今は私も日常生活で愛してるを連呼しています.。o○笑

    いまSEASON5の最終話を見ていて、SEASON6も見始めるのですが、アリエルがショートになっているのが悲しいです😞⚡⚡

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/21(土) 14:22:01 

    何人か上げてる人いるけど私も名探偵モンク!
    NHKでやってた角野卓造さんの吹き替えがハマってたなぁ

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2019/09/21(土) 14:23:18 

    >>471
    私も今でこそ萬田スーザンに慣れたけど、最初はあんな下手な吹き替え初めてだったから慣れるまでイライラした笑
    途中からウィルミナ出てきてびっくり!

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/21(土) 14:26:10 

    年齢がでてしまいますが、私は「奥様は魔女」
    何度も再放送されて、最後に観たものでも面白かった。
    サマンサがケーキを作ったりしているシーンにとても憧れた。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/21(土) 14:31:19 

    24
    これを見ていなかったら海外ドラマを見ることはなかった

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/21(土) 14:33:30 

    色々観たけど私もメンタリストが一番好きです!
    ジェーンのキャラと演じているサイモンベイカーが魅力的で引き込まれる。
    終わり方もハッピーで本当に良かった。
    ブレイキングバッドたくさんあがってますね!
    1話だけ観て観なくなったんだけど、また観てみようと思いました!

    +13

    -2

  • 481. 匿名 2019/09/21(土) 14:33:32 

    >>444
    超整形顔…
    さすが韓国

    +6

    -5

  • 482. 匿名 2019/09/21(土) 14:33:58 

    クリミナルマインド
    リード大好き

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/21(土) 14:38:40 

    私は「こちらブルームーン探偵社」かな。
    このドラマで初めてブルース ウィリスを知った。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/21(土) 14:43:03 

    メルローズプレイス

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/21(土) 14:44:21 

    >>480
    メンタリストっておすすめの海外ドラマランキングとかに出てこないから好きな人がいっぱいいて嬉しい。私もジェーン好き。サイモンベイカーの優しげな笑顔にほんわかしちゃう。

    +18

    -2

  • 486. 匿名 2019/09/21(土) 14:44:34 

    謎の円盤UFO

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/21(土) 14:48:51 

    フリンジ。

    マイナーだろうけど、
    世界観もキャスト達も
    本当に素晴らしかった!

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/21(土) 14:49:19 

    シカゴ・ファイア!!!!!

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/09/21(土) 14:55:42 

    メンタリストのジェーンはふとした時にタレ目の笑顔を見せるところがキュンとなる

    +20

    -3

  • 490. 匿名 2019/09/21(土) 14:56:54 

    シャーロックホームズ
    ジェレミーブレッド版

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:30 

    ゲームオブスローンズ

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/21(土) 14:58:23 

    ひとつに決めるの難しいね!
    ここに書いてあるのだいたいハマった!
    ので最近ハマった「ジ.アメリカンズ」

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/21(土) 15:00:08 

    ビバリーヒルズ高校白書 / 青春白書 🤩

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2019/09/21(土) 15:00:30 

    冬のソナタ

    +6

    -5

  • 495. 匿名 2019/09/21(土) 15:03:04 

    >>221
    バンブラ好きです
    でもがるちゃんだとイマイチ人気無いよね

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/21(土) 15:04:50 

    メンタリストのジェーンはサーフィン映画も監督したよね、今年日本で公開してた😍いかにもオージーな感じで好きだよ。

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2019/09/21(土) 15:05:37 

    GOODGIRLS

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/21(土) 15:08:34 

    メンタリストもウォーキング・デッドも大好きだけど

    1位はブラックリスト!!!

    いつまでたってもおもしろい!!

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2019/09/21(土) 15:09:06 

    HBOドラマが割と好きなの多いかも

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/21(土) 15:09:48 

    色々好きなドラマはあるけど一番はSATCかな。

    フルハウスやフレンズ、アリーmy Loveも好きだったけどSATCが海外ドラマにハマるきっかけだった。

    今でもシーズン1から映画2までずっと見返してる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。