-
1001. 匿名 2019/09/20(金) 23:00:32
保険がきけばとコメ見るけど、社保国保の税金上がっても良いの?
生保の人は元々保険診療タダだからやりたがるだろうね。+7
-1
-
1002. 匿名 2019/09/20(金) 23:02:41
>>174
鈴木愛理は治したかったんだけどつんくとかファンがその歯がいいっていうからなおさなかったんじゃないっけ。
父親プロゴルファーだからお金はあるんだろうに。
もうアイドルじゃないしモデルでやってくならなおせばいいのにね。+6
-1
-
1003. 匿名 2019/09/20(金) 23:02:57
歯がガタガタの時点で親は中卒シングルマザーに育てられその母親は女を捨てきれず男を取っ替えひっかえ自分の子どもの歯まで頭回らなかったみたいな?+0
-12
-
1004. 匿名 2019/09/20(金) 23:03:14
がるちゃんでやたら歯並び悪いトピックあるよね
可愛いならいいじゃない
なんか自費治療させたい歯科組合の工作を疑う+14
-5
-
1005. 匿名 2019/09/20(金) 23:03:22
>>897
セラミック治療はどこでしましたか?+0
-0
-
1006. 匿名 2019/09/20(金) 23:03:28
>>988
はい。そうですよね。
言った側の「そんなつもりじゃなかったのに~w」は本来なら通用しないんですよね。
悪気が無ければセーフは通用しないんです。
こういうのって日本人特有の気質なんですかね?+4
-0
-
1007. 匿名 2019/09/20(金) 23:04:18
>>953
わたしまさにそうです!矯正中ですが、始めてからというもの、かなり人の歯並びを見るようになりました。
歯並びが悪いのはもちろん、
歯並びが綺麗な人の写真を見て、きっとこの人も矯正済みで歯を何本か抜いたんだな~とか考えちゃいます。もはや病気…+10
-1
-
1008. 匿名 2019/09/20(金) 23:04:57
逆に歯並び良いと
目が細かろうが鼻が低かろうが
ブスを誤魔化せるよ+3
-6
-
1009. 匿名 2019/09/20(金) 23:05:22
>>1003
すごい偏見だね+5
-0
-
1010. 匿名 2019/09/20(金) 23:05:33
れれれれ連投????+0
-0
-
1011. 匿名 2019/09/20(金) 23:05:59
>>34
自費治療させたい歯科医師会と組んでるのないかと最近疑ってる+6
-3
-
1012. 匿名 2019/09/20(金) 23:06:31
>>1006
ハラスメントの定義を誤解してますよ。
ハラスメントになるか、ならないかは、あなたがイヤだと思ったということだけで判断される訳ではない。+1
-3
-
1013. 匿名 2019/09/20(金) 23:10:49
>>1012
では誰がどのように判断されるのですか?
よければご享受下さい。+1
-2
-
1014. 匿名 2019/09/20(金) 23:11:22
>>1003
どうしたの?そんな親に育てられて病んでるの?
かわいそうに。ちゃんと病院行きなよ。+6
-0
-
1015. 匿名 2019/09/20(金) 23:17:07
>>886
私立だったからか、クラスに5人くらいはいました。+3
-1
-
1016. 匿名 2019/09/20(金) 23:18:11
なんかさ、箸の持ち方みたいにひたすら努力で何とかなるも問題じゃないのに何で治さないの、とか育ち悪いのかな、とか思う人って広瀬すずと同じ匂いするよ…+19
-2
-
1017. 匿名 2019/09/20(金) 23:29:17
>>757
じゃあ若い人以外嫌いなんだね
若い人は肌と歯が綺麗だもんね+1
-2
-
1018. 匿名 2019/09/20(金) 23:29:54
育ち悪いとは思わないけど、
なんで直さないのかなーとは思うかな
思うだけで口に出したりはしない+5
-1
-
1019. 匿名 2019/09/20(金) 23:35:34
>>1007
整形した子にもそういう人居る
1007さんとはちょっと違うかもしれないけど、芸能人の整形話ばっかりするようになったり、一重の子を見て「整形すれば良いのに」って言うようになったり
整形したことをコンプレックスに感じてるって言うよりは、整形した自分は痛みを耐え高額な代金を支払う努力をしたから偉いって思ってるみたいだった
矯正も整形もお金と手間と我慢が必要だし、それを耐えるのは大変だと思うけど、それを乗り越えた反動で「無整形(無矯正)者は努力が足りない」みたいな選民思想にハマってる人は多いと思う+15
-0
-
1020. 匿名 2019/09/20(金) 23:36:40
>>1001
ガタガタの人見るの不快な人多いみたいだけどガタガタ見るのとガタガタな人減って税金上がるのどっちが良い?+2
-1
-
1021. 匿名 2019/09/20(金) 23:38:01
顔が小さ過ぎれば、そりゃ
歯が顎に収まりきれなくなるよね
沢尻エリカ、安室奈美恵、スーメタル
みんなこんなかんじだったね+3
-2
-
1022. 匿名 2019/09/20(金) 23:39:02
>>757
顔のパーツの配置は個性だけど、
歯並び、歯がない、肌荒れetcって
不衛生・不摂生な生活とか、健康に関わりがあるから無意識にそう思うのかもね+1
-1
-
1023. 匿名 2019/09/20(金) 23:44:28
矯正してない人のうち何割かは本当に貧困な家庭があると思うんだけど矯正が当たり前な時代になってくるといじめ問題とかに発展しそう…+8
-1
-
1024. 匿名 2019/09/20(金) 23:48:16
>>965
653さん、お返事ありがとうございます。
そうですか、矯正医でも皮膚のたるみの予測はやはり難しいんですね(><;)
歯並び良くなってもあまりにも顔つきが変わるのも怖いです。安易に矯正に飛びつく前に、とにかく沢山情報を集めて腕の良い矯正医を慎重に探さないと、ですね。
+0
-0
-
1025. 匿名 2019/09/20(金) 23:51:47
子供の歯科治療っていうのは親の責任だよね。
貧困やネグレクトの家庭に虫歯や検診後の歯科受診が出来ていない子供が多いのは事実。
その延長線で、歯並びが悪いのは親の責任だと捉える人が多いのだと思う。
私は反対咬合の女の子とか見ると親の認識が低いんだろうなと思ってしまう。
歯が簡単に動く子供のうちから親が矯正していれば思春期にシャクレとか花王とか新幹線とか残酷なあだ名つけられて悲しい思いしないだろうになって。+7
-7
-
1026. 匿名 2019/09/21(土) 00:05:15
学校の歯科検診で歯科医に指摘されて矯正する場合でも保険は効かないの?
医師の指示による治療なのに?
昔は学校のカルテ(長期休暇の際に通信簿と共に持ち帰るあれ)に、「専門医による治療が必要です」みたいな判子押されて、それ持って歯科医に行くみたいな感じだったような
矯正してる子はクラスに2人いた。約30年前の田舎だったけど+3
-1
-
1027. 匿名 2019/09/21(土) 00:06:14
人の歯並びとか余程酷くない限り気にならないなー。
お金もそれなりにかかるし、矯正後の結果も自己責任なのに歯列矯正やたら進める人って無責任だなと思う。歯並びしか取り得ない人が騒いでるイメージ。+16
-2
-
1028. 匿名 2019/09/21(土) 00:19:12
歯並びは品を表します。
若い頃なら八重歯も可愛いけど。
25歳以降は歯並びが綺麗な方が美しい。
矯正専門歯科衛生士より。+6
-11
-
1029. 匿名 2019/09/21(土) 00:21:11
>>1027
結局私は顔はかわいいけど歯がガチャガチャです+2
-2
-
1030. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:23
ご本人の美意識だからどっちでもいいんしゃない?
逆にいかにも矯正歯並びで不自然な白い歯の人みても何か人工的でうわぁーってなるよ
整形と同じで不自然さに嫌悪感わくのはある
目ざとい人が見ればいああ矯正したんだなってわかるもん+6
-4
-
1031. 匿名 2019/09/21(土) 00:33:30
安室奈美恵、のっち、スーメタルは成功例だね。
沢尻エリカは失敗例。+8
-0
-
1032. 匿名 2019/09/21(土) 00:37:48
さっきから出てくるスーメタルって日本のアイドルか!笑 海外の人かと思った笑+5
-0
-
1033. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:33
>>1028
じゃあもっと安く出来るように頼んでくれませんか?+4
-2
-
1034. 匿名 2019/09/21(土) 00:46:47
>>1026
病気が原因での歯並び問題だったら適用になる場合あるけど単純な歯並びの悪さはならないと思う。確か。違ったらごめんなさい。+6
-0
-
1035. 匿名 2019/09/21(土) 00:47:58
+5
-0
-
1036. 匿名 2019/09/21(土) 00:48:25
なんで治さないのかなとか治したらいいのに、とか思う人は元々そこまで酷い歯並びじゃなかだたんだろうな、と思う+5
-1
-
1037. 匿名 2019/09/21(土) 00:55:17
>>1028
衛生士なら、もっと現状知ってるでしょ。
25歳以降はって、何を基準に決めてるの?
あなたの所の医師が言ってるの?
やたらに治療を薦めるのよくないよ。
まだ知識の少ない若い子や、
コンプレックス持って自信のない人が
真に受けてしまう危険あるでしょ。
医療従事者なら、それくらい考えて発言しないと。
患者さんを不安にさせるような言動は慎むって、
衛生士に教えてくれる人はいなかったの?
+7
-2
-
1038. 匿名 2019/09/21(土) 01:03:59
>>1033
外科処置が必要な歯科矯正なら保険適用ですよ。
私は社会人になってから自分でお金を貯めて矯正しました。+2
-1
-
1039. 匿名 2019/09/21(土) 01:05:18
>>1028
確かに若い子の八重歯は可愛い!+2
-4
-
1040. 匿名 2019/09/21(土) 01:25:49
>>1038
そのお金を貯めてってのが簡単じゃないんだよ〜+2
-0
-
1041. 匿名 2019/09/21(土) 01:43:02
>>714
そうなんですよね。
写真を撮るのも嫌いだったので ずっと避けてきたんですけど
不意打ちの他撮りの自分を見た時 これが本当の自分なんだなって思い知らされました。。+4
-0
-
1042. 匿名 2019/09/21(土) 03:57:27
>>935
やると良いよ!
完成したらすごくハッピーに感じるかも。
矯正期間は長いけど、幸せになるために頑張ってください!+7
-1
-
1043. 匿名 2019/09/21(土) 07:33:37
>>325 私は38で矯正はじめましたよ。毎月2万、ボーナス時に多めに支払いしてます。
もうすぐ2年たちますが、だいぶきれいに並んできました。喋り方、笑顔が自然になってきましたし、子音が綺麗に聞こえるようになってきました。
自分で言うのもなんですが、やんちゃな子供→上品な大人の口元になってきたかと思います!
価格、支払い方法は、探せば良心的なところもあります。
モヤモヤしているのなら、まだあきらめずに検討してみてもよいのでは?
+9
-2
-
1044. 匿名 2019/09/21(土) 09:05:27
>>984
虫歯が矯正のせいとは言ってないよ
わかりにくくてごめんね
私が矯正を始めたのは20代後半になってからだから
それまでにできた虫歯の話
歯磨きは綺麗にできていても、歯に変な力がかかっていると
昔の小さな治療痕から虫歯が再発したりしやすいって
矯正を終えてからは歯磨きもしやすくなったことも加わって新たな虫歯はできなくなったよ+2
-0
-
1045. 匿名 2019/09/21(土) 09:15:09
>>1005
897は一般歯科関係者の創作だろうね(審美歯科に客を取られないように)+1
-1
-
1046. 匿名 2019/09/21(土) 09:19:27
セラミックって噛み合わせまでは治らないよね??+3
-0
-
1047. 匿名 2019/09/21(土) 10:49:45
>>1008
どうして目が細かったり鼻が低いことをブスだと決めつけるのかな~
歯並び悪くてもかわいい子はかわいい+4
-0
-
1048. 匿名 2019/09/21(土) 11:18:17
歯並び悪くても可愛いが通用するのは若い子。
なんでもそうだろうけど、若さってそれだけで綺麗だし、可愛い。
年取ると全てがすこしづつ劣化してくる。
歯並びの悪さも、目立ってくる。
年取ると顔の造形より、肌や髪、歯の美しさで、綺麗な人って印象もたれるとおもう。
ここでどんなに歯並び良い派に対抗しても、
リアルでは歯並びの悪さを残念って思う人は沢山いるんだよね。
リアルではみんな口に出して言わないからね。
あと、お金無い~貯金難しい~って言う人いるけど、そうかなぁ?
ほしい物とか買ってない?必需品ではなく物欲として。そういうのをチョコチョコ矯正用に貯めてけばいいとおもうのだけど。
ママ友、前歯一本変色してて、更に少しガチャついてるのを気にしてる~って、子どもの矯正するしないの話になったときに言ってた。じゃあ治せばいいのに、治さない。
あることで、結構な臨時収入入ったらしく、某有名高級ダウンを新品(12万円)で買ったり、友人とひがえり韓国(10万円)に使ったり、ほしい物買いまくってる。歯へのお金なんて余裕だと思う。でも、そこにはお金使わない。
結局、歯への意識が低いんだと思う。
+2
-5
-
1049. 匿名 2019/09/21(土) 11:28:27
可愛くないです!!
歯並び悪いと、しゃべってても笑ってても、歯に目がいきます!
大笑いするときは手で隠した方がいいです!ギョッとします!
中学生の時、男子が「あいつ歯がキモイ」って歯並び悪い子のことを陰でいってました。
自分じゃなくて良かった…と思っています!!
当然、本人にそんなことを言ったり、周りと話のネタになんてことはしてないです!!
本音匿名掲示板なので、かかせていただきました!+4
-5
-
1050. 匿名 2019/09/21(土) 12:37:00
ちょっと前の箸のトピでも思ったけど、親の躾けや責任が大きい物事を責めたり蔑む人が多いんだよね。
所謂「育ちが悪いんだね」「お里が知れるよね」みたいなやつ。
箸も歯も大人になれば自分で治せる物だから治さないのは甘えって、きちんと躾けて貰えた人が言っちゃうの残酷だなって思う。
結局は育ちの悪さを意地悪く誹りたいってのが透けて見える。
一人ひとりはちょっとした意見や思い付きのつもりで書き込んでるんだろうけど。+5
-0
-
1051. 匿名 2019/09/21(土) 12:39:31
>>1025
あだ名が必ずつけられるとは限らないよ。
どんだけマイナス思考なの?+1
-0
-
1052. 匿名 2019/09/21(土) 12:40:47
>>1027
私もそう思う!
歯並びしかとりえない奴等(笑)+6
-5
-
1053. 匿名 2019/09/21(土) 12:42:38
>>1030
同感!
逆にみっともないとか、
他に治すところあるのに…とか
陰口叩かれてるよね。
+3
-4
-
1054. 匿名 2019/09/21(土) 12:44:08
>>1042
幸せになるとは限らない+2
-0
-
1055. 匿名 2019/09/21(土) 12:44:36
>>1051
必ずあだ名が付けられるとは書いてないんじゃない?
まあ、あだ名が具体的過ぎるだろ、とは思うけど。
要は、大人の責任で子供の虐められる要因が増えてしまうのは可哀相だよねって事では。
現にこのトピでも散々悪く言われてるしね。+2
-1
-
1056. 匿名 2019/09/21(土) 12:46:02
>>1043
自己満足の為に分割で支払いまで?
バカらしい+3
-5
-
1057. 匿名 2019/09/21(土) 12:47:56
>>1008
誤魔化せないでしょ(笑)
目が細いとか鼻が低いの方が目立つし!
+2
-0
-
1058. 匿名 2019/09/21(土) 12:49:44
>>1048
物凄い片寄った考え方。
お気の毒~。
+3
-3
-
1059. 匿名 2019/09/21(土) 12:50:48
>>1049
ぶすって言われるよりいいと思うけど~。
+3
-1
-
1060. 匿名 2019/09/21(土) 13:13:21
>>1058
偏ってなくない?
実際、そうだと思うけど。+4
-2
-
1061. 匿名 2019/09/21(土) 13:31:07
>>1048
若さは大抵の事を凌駕してくれるっていうのは、すごく分かる。
若いと何でもチャームポイントになるもんね。
ちょっとの歯並びの悪さだって愛嬌になるし、性格だってちょっとくらい我儘な方が可愛い。
でも、大人になると残酷なほど全てがひっくり返る。
だから若いうちの躾けって本当に大事なんだなって思うわ。
やっぱ年取ってからじゃ性格や感覚もなかなか変われないのよ。
後半の、お金の使い方や計画性の無さや意識の低さなんかも、やっぱ育った環境が大きいんだと思う。
柔軟性のある若いうちに矯正しておかないと難しい。+12
-2
-
1062. 匿名 2019/09/21(土) 13:35:48
>>1016
わかる。
人生経験浅い人間なんだよ、きっと。
+6
-2
-
1063. 匿名 2019/09/21(土) 13:37:47
今は若い世代ほど、歯への意識高まってるよ。
雑誌も歯科医でのホワイトニングについてや、ホワイトニング効果高い歯磨き粉の紹介本当に多い。
効果あるのか分からないけど、インスタじゃLEDの光でホワイトニングするって器具の紹介も多い。矯正したモデルの体験記とかもあるし。
八重歯が可愛いって言ってるの、昔の人だけじゃない?+10
-3
-
1064. 匿名 2019/09/21(土) 13:39:35
>>1061
せっかくいい事いってるのに、
なんでその話に矯正を結びつけるの?
+0
-3
-
1065. 匿名 2019/09/21(土) 13:45:13
>>1064
あ、矯正って紛らわしかったね。ごめん。
「性格や感覚を矯正」っていう意味です。+2
-0
-
1066. 匿名 2019/09/21(土) 14:21:07
>>1065
いえ、こちらこそ。
理解力が足りませんでした。
ごめんなさい。
返信ありがとう+1
-0
-
1067. 匿名 2019/09/21(土) 14:28:32
>>1056
自己満足だからこそ大金払う価値があるのでは?
自分にお金かけられる余裕のない人は卑屈で嫌ね+7
-1
-
1068. 匿名 2019/09/21(土) 17:03:23
>>1067
歯に?
バカらしい(笑)
だったら整形の方がまだいいわ+1
-5
-
1069. 匿名 2019/09/21(土) 17:19:53
>>1068
間違えてプラス押しちゃった。。すまぬ。+0
-0
-
1070. 匿名 2019/09/21(土) 17:25:58
>>671
家族はそう言ってくれても他人は分からないよ+3
-1
-
1071. 匿名 2019/09/21(土) 17:31:04
>>712
私も顎変形症で気にしてはいたけど誰にも指摘されたことはなかったんだけど、性格悪い子に笑われてから手術したした
当時は彼女が憎くて悔しかったけど今は口元綺麗になって逆にありがとうって感じ
+6
-0
-
1072. 匿名 2019/09/21(土) 18:29:32
>>876
あんた最低だね。+2
-1
-
1073. 匿名 2019/09/21(土) 18:31:28
>>865
わかる人にはわかるから、
アホな返答あるけど気にしない方がいいよ。
+3
-1
-
1074. 匿名 2019/09/21(土) 18:32:59
>>875
それが現実なんだよ。
騒いでるのここぐらいでしょ。+3
-2
-
1075. 匿名 2019/09/21(土) 19:58:11
>>1072
>>1073
>>1074
ガチャ歯が必死に連投しています。哀れ+0
-5
-
1076. 匿名 2019/09/21(土) 20:04:17
>>943
ほんとそうだよね
気軽にできることじゃないから周りが大丈夫だと言ってくれた言葉で自分をごまかしてしまった+2
-1
-
1077. 匿名 2019/09/21(土) 20:05:09
>>1075
残念だね~、私はガチャ歯でもなければ連投もしてないからぁ(笑)+0
-1
-
1078. 匿名 2019/09/21(土) 20:05:15
>>1042
ありがとう!
矯正すると顔が伸びて見える?って聞くしそれがちょっと怖い
ただでさえ鼻の下長いから、、、+0
-0
-
1079. 匿名 2019/09/21(土) 20:08:56
>>1077
イタすぎ 笑
+1
-3
-
1080. 匿名 2019/09/21(土) 20:32:40
>>1057
結局歯並びだけはいいのにねって言われるんだよ
+2
-1
-
1081. 匿名 2019/09/21(土) 20:45:02
>>428 月2万ずつの返済で矯正中ですよ~。
+5
-1
-
1082. 匿名 2019/09/21(土) 22:44:09
>>1080
そうそう。同感!+0
-1
-
1083. 匿名 2019/09/21(土) 23:51:40
>>843
パッと見、歯に目がいくって言ってる人もいれば、
キスする間際まで気づかない人もいるんだね(笑)+3
-0
-
1084. 匿名 2019/09/22(日) 07:44:21
>>1071
コメントありがとうございます。
どんな方からも指摘されることは 自分を見つめ直す良い機会になるんですね。
自分の知ってる自分と他人が見てる自分の差って 人と関わることでしか埋められないんだなぁとつくづく思います。+2
-0
-
1085. 匿名 2019/09/22(日) 08:38:19
私的には歯並びも含めてトータルで可愛いとか美人とかいう印象受けるから、
歯並び悪い時点でその人は[可愛らしい人]止まりになります。
でも、可愛らしいならそれでいいじゃんって感じ。他人様にいちいち矯正すればいいのにとか思わない。どうでもいい。
でも自分の子供が歯並び悪かったら絶対矯正させる。なぜなら他人じゃないから。
将来的に見た目で損することがあったらいけないからね。私が見た目で得してきた人生だったから余計にそう思っちゃうのかも。+8
-0
-
1086. 匿名 2019/09/22(日) 10:11:48
そもそも、歯並びが悪くてもいいじゃん!
って、意見がでる時点で、まだまだ日本人の歯への意識は低いままだね。
おばはん達が一生懸命、歯並び悪いの肯定してるようにみえるけと。
今って、インスタだツイッターだで、国民総芸能人って言われるし、若い子達は歯の審美への意識高そうだけどね。
結婚遅れるだ、歯並び悪いだ?まだネットも余り普及してなかった情報不足で、結果苦しんでる先輩の女性みて、今の情報社会に生きてる若い子達は、どれにも悩まず対策していくだろうね!
今の歯並び汚いおばはん達が最後の歯並び悪い世代なんじゃないかな。
+3
-4
-
1087. 匿名 2019/09/22(日) 10:15:27
みんなの歯の画像、のせてほしい!+2
-0
-
1088. 匿名 2019/09/22(日) 19:02:05
>>681
矯正中は確かに発音や噛み合わせは悪くなるね
矯正後のことを言ってるならその歯医者は信用できない+5
-0
-
1089. 匿名 2019/09/22(日) 19:06:45
>>1030
矯正歯並びって初めて聞いた
不自然に白いとかただのセラミックじゃない?菊地亜美とかがしてるやつ
+3
-0
-
1090. 匿名 2019/09/22(日) 19:56:29
歯並び悪くて可愛い人、こんなコメント気にしない方がいいよ。
私は歯並びに個性がある方が好き。
だって鼻が低い人に鼻を高く整形しろとか一重の人に二重に整形しろとか、肌が黄色い人に白玉点滴しなよ!とか言わないでしょ。
がる民は、白人コンプが強いから真に受けない方がいい。
日本人は白人と違って黄色いのが普通だから。+4
-4
-
1091. 匿名 2019/09/23(月) 08:08:15
日本人は白人と違って肌や歯が黄色いからね+1
-1
-
1092. 匿名 2019/09/24(火) 20:23:54
増税前に契約して来ようと思います!!
子供もいるしアラサーだし悩んだけど、ドラマとか見てても人の歯が気になって仕方なくて、羨ましくてw
バチェラーにハマっててずっと見てたらやはり歯並びのいい子は上品だし、悪い子はやっぱり顔が可愛いだけに残念。
毎月のネイルと、マツエク代消えるものにお金かけることを考えたら歯を直した方が一生の為にもいいかなといきつきました。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する