ガールズちゃんねる

死にたいを克服した方いますか?

271コメント2019/10/18(金) 17:33

  • 1. 匿名 2019/09/19(木) 22:38:03 

    どのような方法で、克服しましたか。

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/19(木) 22:38:58 

    良い人と結婚した

    +160

    -35

  • 3. 匿名 2019/09/19(木) 22:39:11 

    主、今ヤバいんか?(;゜∇゜)

    +142

    -9

  • 4. 匿名 2019/09/19(木) 22:39:12 

    私も知りたい。死にたいって毎日思ってる。

    +417

    -4

  • 5. 匿名 2019/09/19(木) 22:39:42 

    時間の経過

    +36

    -7

  • 6. 匿名 2019/09/19(木) 22:39:47 

    克服はできてないかな。
    仕事放り出したら迷惑かかるから、
    なんとかかんとか生きてるだけ。

    +158

    -6

  • 7. 匿名 2019/09/19(木) 22:40:11 

    今いる環境から逃げ出す

    +119

    -6

  • 8. 匿名 2019/09/19(木) 22:40:25 

    私も良い人と結婚した
    家族を早くに亡くしてずっと1人だったけれど、悲しませたらいけないなと

    +132

    -26

  • 9. 匿名 2019/09/19(木) 22:40:48 

    >>1
    主さん、今日他にもほとんど同じ内容のトピ立ててませんか?

    +87

    -7

  • 10. 匿名 2019/09/19(木) 22:40:49 

    家がいろいろ大変で死んでる場合じゃなくなった

    +36

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:07 

    お!また出た!
    毎回死にたいトピに書き込んでる人たち。
    みんなまたここで再会してるでしょ?
    絶対誰も死んでないよねー
    にこにこ💕

    +16

    -85

  • 12. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:09 

    嫌いな人から距離をおいた

    +127

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:20 

    趣味を見つける
    もしくは1週間後先程度の予定を作る

    予定と言っても大したものじゃなくて隣町の図書館まで歩く、とかそういう簡単なもの
    人混みは行くと生気吸われる気がして疲れちゃうからなるべく住まい周辺とかの散歩にしたよ
    散歩中に空キレイだなーとか今日は風があるなーとか気分が紛れる

    +141

    -4

  • 14. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:21 

    地元や同級生の間で話題になりたくない一心。

    +87

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:28 

    なんだろ昔は ことある事に死にたいと思ってたんだけど、今は生きてたら毎食何かしら美味しいと思えるもの食べれるしねぇー。真剣に働かなくても生きていける術を見つけたし、こんなんで死んでも天国に行ける自信ないし...といったところかな。

    +52

    -3

  • 16. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:30 

    +88

    -12

  • 17. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:38 

    克服したと思っても気がついたらまた死にたいって思ってる自分がいる
    私の場合完全に克服なんて出来ないんだと思う

    +198

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/19(木) 22:41:51 

    毎日100回くらい、
    どうせいつか死ぬんだからっておもってる。
    イライラしなくなったよ。

    +132

    -1

  • 19. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:09 

    >>1
    お金に余裕ができた

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:11 

    夢かなあ
    自分がずっと思い描いてたこととか目標をなるべく思い出すようにして、こんなんじゃダメだって自分に思わせてる
    でも本当に辛い時ってそんな余裕ないよね

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:15 

    いや、時間の経過とともにますます死にたいが強くなる

    +65

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:16 

    仕方ないから生きてやろうじゃないかと思うようになった。
    何周か回るとものすごい図太くなったよ。

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:16 

    >>11
    死にたいだから。
    死にます。じゃないでしょ?
    あんたも痩せたい言いながら痩せないんでしょ?

    +21

    -23

  • 24. 匿名 2019/09/19(木) 22:42:41 

    死にたい理由がなくなってくれたから、ですね

    お金がなくて死にたかったけど金の当てができた
    人間なんてそんなもんです

    +83

    -5

  • 25. 匿名 2019/09/19(木) 22:43:06 

    死ななくても今のままでもいいかなって、現状が楽にならないと思わないよね
    辛い要因取り除かないと無理だと思う

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/19(木) 22:43:09 

    死んだら地獄でお尻ペンペンされるよと死のうとしてる人を脅してる

    +2

    -18

  • 27. 匿名 2019/09/19(木) 22:43:17 

    死にたいなんて嫌なことがあったり生きてれば誰でも思うんだから生きてる限り克服はないでしょ

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/19(木) 22:43:29 

    >>1
    かなり疲れてるんじゃないかな
    心が元気にならない内は厳しいと思う
    不快な事をなるべく避けてゆっくり休むかな

    +39

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/19(木) 22:43:54 

    克服できないからいろんな人に慰めて貰ってる。それでなんとか生き延びてる今日。

    まぁいわゆる○ッチです♥️

    +2

    -38

  • 30. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:04 

    両親共に毒親だった事もあり、鬱病、摂食障害等々…精神疾患で長年詰んでました。
    とにかく死にたい、というより消えたい…とよく思ってました。

    が、数年前乳ガン発覚。方胸全摘しました。
    幸い転移がなかったので今に至りますが、これをきっかけに
    (まだ死にたくない…まだまだやり残した事沢山ある…)と思い克服(?)した感じです。

    +117

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:09 

    生活保護でお金貰えるようになったから死ななくて済んだ
    無職の三十路の女にも人権がある国に生まれて本当に良かった

    +63

    -30

  • 32. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:25 

    死のうと思えばいつでも死ねるって考えたら少し楽になった。最悪の手段だからね

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:25 

    >>11
    やっほーお昼ぶりかな?💖

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:26 

    死ぬ前に食べたいものを書き出したら、めっちゃいっぱい出てきて生きる原動力になった

    +13

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:26 

    子ども・ペット・植物などを育てる
    自分が死んだら誰が世話するの、と思い、死にたい気持ちが無くなった。

    +19

    -14

  • 36. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:29 

    うつ病なのかなー
    なんか最近一回落ち込んだらその期間が長いんだよね
    まえはこんなじゃなかったのに‥

    +129

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/19(木) 22:44:38 

    虐待とか事故で殺される人もいるのに、死にたいなんて思えない。

    ショック療法的に海外の拷問動画とか見てみれば?
    平和に生きられてるってことがどれだけ幸せなことか分かるよ。

    +4

    -50

  • 38. 匿名 2019/09/19(木) 22:45:13 

    え、昼も似たようなトピあったよね?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/19(木) 22:45:20 

    この映画を観て度々思い直す
    ロビン・ウィリアムズを想うと残念でならないけど。
    死にたいを克服した方いますか?

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/19(木) 22:45:27 

    箇条書きのやりたいことリストを作ってそれをやり切るまでは死なないと決める

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/19(木) 22:45:38 

    >>29
    あなたは黒髪かな?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/19(木) 22:46:22 

    克服も何も、ヘタレだから死ねないだけよ
    痛いとか苦しいとか、死に損なうとか嫌だし
    どう考えても誰かしらに迷惑かけるし
    死ぬ前の身辺整理や断捨離からしてもう面倒くさいというね
    死ぬのもエネルギー要るわ
    それすら無いのよ

    +132

    -4

  • 43. 匿名 2019/09/19(木) 22:46:25 

    >>41
    違うけど…

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/19(木) 22:46:26 

    主が死んだら悲しいという人が必ずいるよ

    +16

    -8

  • 45. 匿名 2019/09/19(木) 22:46:38 

    私は身長が152センチで体重が120キロあり死にたくなりました
    ですが、このままではいけないと思い最近近くの海で毎朝2分走っています
    ランニングはいいですよ
    死にたいを克服した方いますか?

    +65

    -3

  • 46. 匿名 2019/09/19(木) 22:47:24 

    死にたい=楽しく不自由無く生きたいのにそれが叶わないから消えたいってことに気づいた。死にたいってことは今の状況に限界が来ているのであって、それを変えていったら少しずつ回復してくはず。時間はかかるけど。

    +61

    -3

  • 47. 匿名 2019/09/19(木) 22:48:03 

    >>1
    死ぬ方法探したけど怖くてできなかったから
    、がむしゃらに生きる選択しかなかった

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/19(木) 22:48:16 

    子供の頃から希死念慮があったけど歳をとるとともに感受性が鈍くなり、自然と死にたい気持ちが消えていった。

    +41

    -5

  • 49. 匿名 2019/09/19(木) 22:48:25 

    学生時代は貧乏で未来に希望が持てなくて辛かったけど、親元を離れて多少お金に余裕が出来た今はそこまで辛くない。
    飲みに行ったり綺麗な景色を見たり、大人になっても楽しいことがあるし、むしろ自由に環境を変えられる分大人になってからの方が楽しいんだなとわかった。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/19(木) 22:48:31 

    自分に自信が持てるものを見つけたよ。大したことじゃないけど、仕事では皆んなが嫌いという人に対して徹底した敬意を払って接してたら、なんか上手く回って職場の雰囲気がすごく良くなりました。みんなに褒められてすごく嬉しかったし、私間違ってなかったんだなって、自己肯定に繋がりました。
    死にたいって気持ち、物凄くわかります。
    でも、あなたのおかげで生きれてる人もいることを忘れないでください。

    +47

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/19(木) 22:48:42 

    死にたいって思ってたけど自殺する程死にたいわけでなかった、消えたかっただけ。なんで消えたいのか考えたら今の状況が嫌だから。
    誰とも連絡とらずに仕事を含めて住む環境かえたら楽になった。なんか逃避行みたかった。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/19(木) 22:49:24 

    死にたいを克服した方いますか?

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/19(木) 22:49:43 

    身体的、精神的、経済的DVを受けていた頃。
    お前が逃げたら親や友人に矛先が行く。って言われて逃げられなかった。

    それから逃れられた時に、当たり前のこと全てに幸せを感じたら反動とPTSDで死にたくない!って気持ちが強くなって次は死ぬのが怖くて精神的に病んだね。

    要するに私の場合は、DVに遭っていたときに死にたいって思ったのは幸せになりたい、死にたくない。生きたい気持ちがあったからだとおもう。
    本当に死にたかったら実行してる。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/19(木) 22:49:55 

    克服したよー
    自分勝手に生きることにした
    はたらかなーい
    介護しなーい
    貯金をまもらなーい
    推しの二次元キャラにみつぐー
    ダメならナマポうけまーす!

    +44

    -7

  • 55. 匿名 2019/09/19(木) 22:50:01 

    ガルちゃん出来てるなら大丈夫でしょ

    最近自称鬱が多くてイラつくわ
    身内に本当に鬱な人いたけどネット何か出来ないっけよ

    +1

    -22

  • 56. 匿名 2019/09/19(木) 22:50:08 

    いろいろ考えたら
    何かムカついて来た
    何で 自分が悩まないといけないのか
    死んで得する人ってって考えてその顔のほくそ笑む顔浮かんだら
    嫌だ 生きてやるって思った

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:00 

    死にたいを克服した方いますか?

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:14 

    死にたくなったら
    「分かった分かった、明日死のう。別に今じゃなくても死ねるじゃん」と自分の死にたいを否定せず宥めすかして先送る
    中島らも方式で乗り切った。

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:17 

    しました!だって死にたいと思っても死ねないんだもん。だったら違うこと考える。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/19(木) 22:51:27 

    嫌いになった人と離婚した。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/19(木) 22:52:10 

    克服してない、けどなんとか生きてる。
    薬とカウンセリングはしてもらってるけど。
    私が双極性で旦那と中学の子どもがうつ病。
    子どもも死にたいって言ってもこないだ
    警察が来た。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/19(木) 22:52:41 

    物理的精神的充足かな😃

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/19(木) 22:52:56 

    >>37
    こういう「他人と比べてみなよ」系って逆効果だってどうしてわからないんだろうな。
    アフリカで子供が飢えてようが、シリアでムジャハディーンが拷問されてようが、その苦しみはあくまでその人たちのものであって、それと比較して感謝しろなんつったって、自分なりに苦しんでる人たちには「( ゚Д゚)ハァ?」って感じじゃないの。

    +97

    -4

  • 64. 匿名 2019/09/19(木) 22:52:58 

    >>1
    職場など自分にとってストレスな環境から抜け出す。
    転職でもいいし結婚とか出産とかもあるよね。
    私も長らく自殺願望あったけど子ども産んだらもう絶対死にたくないって今思ってるよ。

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2019/09/19(木) 22:53:20 

    今日似たトピ多いね!!

    克服できてないけどチョコ食べたよ/(^o^)\

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/19(木) 22:53:52 

    >>45
    運動するのは素敵。
    120kgで走ると膝への負担が少し心配だから無理しないでね。ウォーキングもランニングに比べると筋肉隆々になりにくいからオススメですよ。

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/19(木) 22:55:24 

    病んでる時にペット飼った
    私の事なんて誰も気にしない、必要としてないって思ってた
    でも飼った後は「この子は私がいないと、ご飯あげないと生きていけないんだ」って気持ちになって生きなきゃダメだって思った
    可愛くて癒されるしね

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/19(木) 22:56:33 

    メンタルヤンキー聴いたら
    生きるの楽しくなった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/19(木) 22:57:01 

    ペットを飼った
    私が死んだらこの子も死ぬって思ったら生きなきゃって思えたし、ペットのために仕事も頑張れる

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/19(木) 22:57:28 

    偶然Youtubeで流れてきたいい音楽聴いたらそれが心にすっと届いた!死ななくて済んだ!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/19(木) 22:57:39 

    よくいろんなトピで「死にたい、もう死にたい」と書いてる人多いけど、

    自殺する勇気はある プラス

    怖くて自殺はできない マイナス

    +6

    -36

  • 72. 匿名 2019/09/19(木) 22:57:50 

    >>1
    30年前
    嫌いな人だらけで
    もう終わりにしようと思いましたが
    最高の復讐は私が幸せになる事だと思い
    会社経営しています 安定していて幸せです
    今はそんな時の自分を思い出しボランティアで
    死にたい子供達のお話を聞く会をしています

    主さん
    あなたが幸せになる方法を見つけてください
    それが何でもいいです
    図書館にひたすら通うとか
    1日ひとつは美味しいスイーツ食べるとか

    死んでしまったら
    来世でも同じ事繰り返しますよ

    克服される事を祈ります

    +55

    -4

  • 73. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:00 

    数年前まで5.6年間毎日死にたくて私が原因で家庭が壊れそうだったのに
    今は周りに沢山人が集まってくれて毎日くだらないことで笑いあえる友達もいて
    俳優に似てるし性格も優しい彼氏もいて
    幸せなのにたまに死にたくなる
    人って本気で死にたいと思ったときから少し壊れてしまうように感じる
    常に選択肢に死を入れて考えてしまう


    +8

    -3

  • 74. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:22 

    >>45
    歩くの2分?

    +14

    -3

  • 75. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:56 

    トピ画がチカチカする

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/19(木) 23:03:26 

    マジな話好きなゲームに出会う!ゲーム面白い→新作まだかな→今年も発売日まで死ねない。私はこのループ。重度の鬱で引きこもりの時に。オープンワールドとかいいよ!旅に行った気になれるし☺️死んだらダメよ!一緒に生きよう!

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/19(木) 23:03:33 


    克服するものなのかな?
    私は大学が嫌すぎて、死にたい死にたいと思っていましたが、就活頑張ってでもまだ死にたくて、転職頑張って結婚して子ども産んで死にたいとはだいぶ思わなくなりましたよ
    でも、ふとした時に「死にたい」って口に出してる
    子どもに聞かれて、やばい!と思うんだけど、子どもは2歳になったばかりでまだ喋れず
    頻度は圧倒的に減ったけど、またふとしたタイミングで死にたいループは来ると思う

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2019/09/19(木) 23:03:55 

    とりあえず誰かと繋がる。
    ネット内でも継続的に。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/19(木) 23:04:19 

    毎日死にたいと思いながら生きてる
    死にたいというか消えたい
    この世に存在していたくない
    それなのに明日はスマホ機種変しに行くし来週は職場の人と焼肉に行く
    矛盾してるけど本気で消えたい

    +79

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/19(木) 23:05:02 

    好きな人に
    もういい!って凄く拒絶された
    あんなに好きって言ってくれてたのに
    もうどうでもよくなって
    死にたい、悲しい、寂しいも
    ふっきれた
    好きな人もそんなんだもん
    他人が、優しいはずないよ

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/19(木) 23:05:54 

    死んでるほどヒマじゃない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/19(木) 23:06:12 

    >>55
    未だにこういう事言う人いてうける🤣
    本当の死にたい人、本当の金持ち…
    死にたい死にたいって言って何度も自殺未遂繰り返して死ぬ人、突然死ぬ人、色々いるでしょうよ
    昔はこういう意見に憤ってたけど、あまりに稚拙すぎて今は笑える

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/19(木) 23:06:16 

    >>2
    やな回答!

    +16

    -13

  • 84. 匿名 2019/09/19(木) 23:07:22 

    >>6
    その考えが生き辛い原因のように思うんだけど

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/19(木) 23:08:37 

    >>55
    連投してるでしょ。出てけよ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/19(木) 23:09:18 

    ①寝る前に、ノートに良かったことを3つ書く。(些細な事でOK)
    ②毎日10~20分の筋トレ。(半年続けたが、最近さぼり中・・)
    ③ネガティブな気持ちになったら、色んな所を掃除して気分転換する。
    ※ガルちゃんで紹介された本を読んだら、運動が良いって書いてあったよ。
    死にたいを克服した方いますか?

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/19(木) 23:09:45 

    図書館で過ごしたり、本を借りてきて読んだ。
    本は現実逃避できたり、色んな考え方があるとわかって世界が広がったよ。
    一時だけど死にたいという気持ちが和らぐよ。それが少しずつ続くと、美味しいもの食べに行きたいとか、友達を作りたいとか未来を考えるようになった。
    読書くらいで和らぐから重症な「死にたい」じゃなかったかもしれないけど、私は読書で変われたよ。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/19(木) 23:10:57 

    仕事辞めて引っ越した
    私の代わりなんかいくらでもいる、こだわらなければ仕事なんかどこでも出来る、お金わ貰えればどうでもあい
    今とても幸せです

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/19(木) 23:11:14 

    保護犬の存在です。殺処分嫌いなので。
    「ドリームボックス」で動画検索してください。罪もないのに、苦しもがいて死んでいきます。忙しいですけど、気がつけば毎日このコの為に必死に生きてる。
    死にたいを克服した方いますか?

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2019/09/19(木) 23:12:44 

    >>83横だけど、何故ヤな回答なの?

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/19(木) 23:12:50 

    >>1
    家族が壮絶な闘病の末に死んでしまったから。
    生きないといけないって誓いました。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/19(木) 23:15:26 

    >>45
    もうちょっと頑張ろうよ

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2019/09/19(木) 23:15:36 

    >>90
    横だけど、「そういうことじゃない」とは思った。
    考え方を変えたとか、こういう行動したとか、自分のなかで解決できる回答がみたいとは思った。
    あくまで主観だけど。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/19(木) 23:15:45 

    何人か書いてるけど、良い人と結婚した。


    忙しい両親に変わり、認知症の祖母の面倒見てるうちにストレス溜まったみたいで治らない病気に。
    体は辛いし、治らないから絶望したし、少し体調が落ち着いたらしのうと思ってた。
    職場は楽しかったけど、やっぱり体調の悪さは辛かった。

    その後で少し落ち着いて、今の夫と出会って結婚。地元も離れて、夫婦二人の生活。すごく楽しい。
    知り合いいないから寂しいけど、それでも夫がいてくれるから楽しいよ。

    毎日可愛い可愛い言ってくれて、好きだよって言ってくれて、
    病気になっても死なないでいてくれてよかったよって言ってくれて、とにかくすごく、夫の存在で気持ちが安定してるよ。

    +34

    -17

  • 95. 匿名 2019/09/19(木) 23:16:42 

    あー死にたいって心の中で思ったら、瞬時に「そうでもないか!!」と実際言声に出してみるのを繰り返すと、ホントにそうでもない事に気付く。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/19(木) 23:18:29 

    死にたかったけど、
    悠真くん出会えて変わった🥰💕

    彼氏頑張って作った方がいいよ🌙🧸❤️

    +3

    -12

  • 97. 匿名 2019/09/19(木) 23:19:13 

    >>83
    そのままだよ!不快!
    その回答見ても元気にならない前向きにならない。ムカつくだけ。

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2019/09/19(木) 23:20:17 

    今でもたまにふと思う事もあるけど、何だかんだ自分で死ねないと気付いてからは諦めの境地に入ったよ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/19(木) 23:20:53 

    >>97
    >>90への返答。
    ちなみに、子ども産んだら死にたくないとかもすごい不快だった。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/19(木) 23:21:17 

    私も毎日死にたいって考えがよぎる。
    でも死ぬ勇気なくて、このまま自分の存在がなかったことになるように消えたい。
    みんなの記憶からも。自分を無かったことにしたい。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/19(木) 23:21:20 

    >>93
    結婚することは行動だよね?
    実際に救われた人がいるなら他人がどうこう言うことじゃない

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2019/09/19(木) 23:21:35 

    >>96
    わかったから出てけって。寝ろ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/19(木) 23:23:21 

    なんでこんな鬱なトピが多いんだ。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/19(木) 23:23:52 

    病院に相談して軽い睡眠導入剤と
    心が穏やかになるお薬貰って
    2ヶ月程したら治りました。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/19(木) 23:24:21 

    >>45
    偉い!
    習慣付けるのって大事だよね!
    徐々に分数増やしていけるといいね♪

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/19(木) 23:25:23 

    >>87
    分かる!読書って良いよね!
    私も、図書館で色んな本を借りてるけど、読書してる時間は心穏やかでいられるし(本の世界に入って、現実逃避出来るから)、この考え方良いなって思える本もあるよね!

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/19(木) 23:25:55 

    真面目な話、ほんとに死にかけてたけど、ある時、こんな生活からぬけだしてやる!って怒りにも似た気迫でピカピカに大掃除した。
    そしてひとつだけ真剣に選んだお守りになるアクセサリーを自分に買って、それを着けてオラオラで色んなことに頑張った。
    そしたら、気付けば景色が明るくなっていた。
    あれからうん10年。
    どんな辛いこともあの時に比べたら大したことないとなんとか乗り越えられている。

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/19(木) 23:27:37 

    いつもと違う料理を作るとか好きなものを食べる。
    早めにお風呂に入る、湯船にゆっくり浸かる、
    お風呂上がりマッサージしたり、ストレッチする。
    いらないものを捨てて掃除して、アプリでドラマや恋愛リアリティ系の番組を見たり、自分の脳内の架空の友達と話す。
    寂しいけど楽しくない時もあるけど、そんな事を考えてる人自分だけじゃなく世の中にたくさんいるだろうし。人に愚痴る訳じゃないから他人を疲れさせないし、それが今はベスト。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/19(木) 23:27:55 

    死にたいと強く思う時期は脱したけど、死ねたらいいな、って思うのはやめられない。
    今普通に幸せなはずだけど、死ぬ幸福を増す幸福はない。
    自殺できないから生きるけど

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/19(木) 23:28:24 


    脳がこの世で生きることをやめて
    どんどん劣化に向かっている
    劣化したら自分がバカになれば痛み苦しみを感じないので

    選択自体も早く破滅に進むことばかりさせてる



    +23

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/19(木) 23:28:34 

    >>84
    >>6
    私は真逆だと思う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/19(木) 23:29:40 

    >>2
    それで克服したかに見えたが離婚に至った。
    鬱が悪化した。
    もう誰も頼れないと思い、薬学部に入り直しました。お金もないし薬剤師の資格を是が非でも取って稼ぎだけは確保します。

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/19(木) 23:36:05 

    私もずーっと思ってます
    とくに最近はその気持ちが大きくなってます
    遺書は持ち歩いて部屋の片付けとか遺影はどれにしてもらおうとか考えてます。誰にも言えないけど
    良い友達も、素敵な彼氏もいるけれどこんな気持ちになるんだからもうだめなんでしょうか

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/19(木) 23:37:03 

    凄い小さな目標とか野望を立てて、『今日もしっかりこなせたから、いつ死んでもいいや』を積み重ねていくうちに、どんどん目標が大きくなって、先を見れるようになって、自信がついて、『もっと◯◯したい。まだ死にたくない』に変わったかな。ここまで来るのに時間は掛かったけど、今は凄く楽しい。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/19(木) 23:38:13 

    自分の気持ちに素直になる
    辛い気持ちが増えると感情にフタをしてしまいがちだから

    自分の気持ちが良くなる言動をする
    ~するべき、みたいな思考を一旦置いておいて自分が楽しかったり嬉しくなったりする言動を心掛ける

    楽しい気持ちや嬉しい気持ちをする経験を増やして達成感を感じる経験を増やす

    ストレスの原因から離れるのが難しいのでこの生活を心掛けていたんですが、最近「あれ、案外人生悪くないかも」って思えてきています

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/19(木) 23:39:34 

    自分を好きになる

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/19(木) 23:40:06 

    親戚知り合いいない他県に引越し就職した先で旦那と出会った

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/19(木) 23:42:48 


    大衆やその仕様、カラー、仕組みのこの世が嫌いだから
    この世でそれを嫌い、よけることは必然的に死に繋がる、結びつく



    +0

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/19(木) 23:43:21 

    >>1
    メキシコの麻薬戦争の被害者
    とか検索して、画像みたら自分の悩みなんてちっぽけに見えるよ

    閲覧注意だからね

    +2

    -12

  • 120. 匿名 2019/09/19(木) 23:43:28 

    克服はしてないけど、ペット達のおかげで生きる理由になってる。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/19(木) 23:43:55 

    働かないで生きることができれば
    死にたくない

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/19(木) 23:47:45 

    第一子出産後、子供の病気で自身が産後鬱になり、不安障害になりました。
    産んだ子供の先天性の病気が、少し良くなり私も動けるようになりました。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/19(木) 23:50:10 

    急がなくてもいずれ必ず死ぬ。だったらゆっくりしよう。そう思ったら楽になった。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/19(木) 23:52:19 

    >>53
    死にたい気持ちから、死ぬのが怖い気持ちはよくわかる。
    寝る前のこの時間は死ぬのが怖い。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/19(木) 23:58:12 

    ただひたすら毎日を生きる
    4年位かかったけど、今はもう死にたいなんて微塵も思わない。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/20(金) 00:01:13 

    誰も自分を思い出さねぇよと本当に思えるようになってからは死にたい気持ちはなくなった。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/20(金) 00:02:01 

    >>1
    先に天国に逝ってしまった父親と愛犬に会いたいから
    自ら命を絶ったら会えないような気がして…
    この寿命を全うしてまた再会出来るように。
    そう思ったら寿命までは生きよう、って思えた

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/20(金) 00:04:00 

    あなたの長所はなんですか??と質問されたら悩む人がほとんどだと思います。悩んだ時は友達でも家族でも誰でもいいので何人か思い浮かべ、その人の長所を言ってみてください。その答えが自分の長所です。逆に相手の短所だと思ってたのが自分の短所だったりするんです。だから、他人の良いところをいっぱい見つければその人のことも、そして自分のこともきっと好きになると思います。つまり、人と関わるのをめんどくさがらずにちゃんと向き合うことが大事ってことですよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/20(金) 00:07:46 

    事あるごとに育て方が悪いと言われてきてますが、先日孫をこんな風にしたと言われました。(小学校の三年生が、ゲームに夢中でトイレを我慢してたら、私が指示してばかりいるから、トイレまで指示待ちしてると)

    出先でトイレいっときなさいとか、テレビとか見ててもじもじしだしたら、トイレ我慢してるんだなと、トイレいきなさい

    と言ってました。そんなに責められることなんだと。
    息子は自閉症です。理解されないから診断下ったことは、親には話してません。先天性というのをわかろうとしないので。

    人に迷惑かけず一発でいけるなら、死にたいです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/20(金) 00:07:55 

    たぶんもう克服はできないと思ってます。
    善く生きようと思って自分なりにやってきたつもりだったけど
    あるきっかけですべて無駄だったし自分は何もわかってなかった、
    と思うに至りました。

    ただ義務を果たすためだけに生きて、死ぬのを待ってるだけですが、
    それでも今はまだ義務があるだけマシかなというくらいです。
    結婚しているけれど、こんな感じです。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/20(金) 00:09:02 

    あなたの長所はなんですか??と質問されたら悩む人がほとんどだと思います。悩んだ時は友達でも家族でも誰でもいいので何人か思い浮かべ、その人の長所を言ってみてください。その答えが自分の長所です。逆に相手の短所だと思ってたのが自分の短所だったりするんです。だから、他人の良いところをいっぱい見つければその人のことも、そして自分のこともきっと好きになると思います。つまり、人と関わるのをめんどくさがらずにちゃんと向き合うことが大事ってことですよね。
    自分を好きになれば死にたい気持ちもなくなるんじゃないかと思い、このような長文になってしまいました。申し訳ないです(><)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/20(金) 00:10:49 



    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/20(金) 00:14:02 

    >>1
    何度か死にたいと思う時期があったけど、私の場合は、
    ・夢中になれることに打ち込む(趣味)
    ・転職(ブラック→ホワイト企業)
    ・人に喜んでもらえたり役に立つことする(親孝行とかボランティア)
    ・結婚→離婚(精神的に成長w)
    で改善したよ。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/20(金) 00:15:05 

    >>1
    死にたいと思うのは普通のことなんだって。
    いつ死んでもいいかなって思って生きてたらいいことたくさんあるよ。
    小さな幸せに気付けるように意識するといいよ。

    私はいつ死んでもいいけど太るのは嫌だから毎日高めのスイーツを適量食べるのを楽しみにしてる。それが楽しみで生きてる。今ではデパ地下系のスイーツはほとんど食べたことあるちょっとしたスイーツ博士になったよ。

    主さんも日々の小さな楽しみを糧にまったり生きてたらいいよ。そのうち大きな出会いとか大きな幸せに巡り会うかもしれないし。運にまかせて自由に生きようよ。

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/20(金) 00:16:27 

    私を苦しめた人は死んだと思うようにした。いつかばったり会ったらまた苦しい気持ちが戻ってきてしまうかもしれないけど、辛くなったらあれは幽霊だと思うことにする予定。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/20(金) 00:16:44 

    母親と決別した

    良いことがあると足を引っ張ろうとしてきて、

    悪いことがあると私の娘なのに情けないだの、お前は欠陥品だからだ、だの

    死にたい原因の70%は母親だったことに決別してから気づいた

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/20(金) 00:19:23 

    認知行動療法の本を読んで合理的思考を身につける
    なんかメンタルおかしいって時は自分の場合鉄不足が原因なことがなんとなくわかったので鉄のサプリを飲む
    ビタミンDのサプリもメンタルにいいみたい

    あと誰かに愛される
    旦那も子供もセフレにも恵まれてる今が一番幸せ

    +8

    -6

  • 138. 匿名 2019/09/20(金) 00:26:15 

    克服は出来ないけど、もし色々考え過ぎてしんどくなってきたら、ラジオ体操とかYouTube観てストレッチとか簡単に身体を動かして下さい。
    スッキリします。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/20(金) 00:39:01 

    とにかく無理して働きに出てみた。
    週3だけ。

    緊張で手足脇汗ひどかったけど慣れて友達も出来て生きる希望が見えた

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/20(金) 00:40:55 

    克服した、というかたとえこの先どんばに辛い事があっても絶対自殺しないと決めた。もう何十年も死にたいと思ってたけど、状況が劇的に良くなった訳ではないけど、今は死にたい気持ちはない。
    2chのとあるスレ(今はない)とか、とあるブログを読んで確信したんだけど、死後の世界はあって、自殺しても魂はある。みんな目標や目的があって今の人生に生まれてるから、自殺したら生まれたくて生まれたのに、自分で終わらせてしまった事に相当後悔するんだって(この事を地獄と表現されてる)。だから自殺は絶対にしない。

    そもそも自殺したくなるは悪い霊のせい。皆んな本当は喜びを感じるために生まれてきたし、それを応援してくれてる存在(守護霊)もいる。ただ現代は霊の存在が認められてないから守護霊との結びつきが弱くなっちゃってて、色んな悪い念にやられてるんだって。

    「悪い霊は離れていってほしい、守護霊たちと一緒に喜びを感じて生きていきたい」って毎日唱えると、だんだん死にたい気持ちはなくなって前を向けるようになった。
    興味ある人は調べてみて下さい。

    +1

    -8

  • 141. 匿名 2019/09/20(金) 00:48:18 

    学校の相談室の方に全力で色々話したらスッキリしたみたいで、急に死にたいとは思わなくなった。今まで全くそういうのを話せる人がいなかったからかも

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2019/09/20(金) 00:49:07 

    死にたいとか具体的には思わないけど、生きたいと願う人に命をあげて老衰みたく安らかに眠る様に逝きたい…とは思う。
    40年生きりゃ十分

    あとは向こうの世界でノンビリ悠々自適に過ごしたい

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/20(金) 01:07:05 

    私も読書かなー
    メンタル系の本を図書館で読んだり本屋で立ち読みすると、一時的にだけど心が軽くなる

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/20(金) 01:11:37 

    結局死ねないから。(未遂はしても)
    これに尽きる。

    あと、運動、趣味、ペットと未来への少しの希望。
    読書はいいよね。映画もいいけど、目で活字を追い、脳で理解してその情景を想像する。頭の体操になる。
    発散系はジョギング、カラオケ、料理。
    何か見つければ少しは気が紛れる!

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/20(金) 01:22:02 

    >>93

    >>101と同意見だけど、結婚って行動じゃない?
    それに、結婚ってただたまたま会って出来るものじゃないよね?
    相手のいることだから、自分だけで解決することよりもある部分では難しいことだよ。相手にも自分を受け入れてもらわないといけないから。結婚までいくまでにもみんな考えかたを変えたりしてるんだろうと思う。

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2019/09/20(金) 01:28:46 

    私も知りたい。
    痛いのも嫌だし、人に迷惑かけるのも嫌だし、パッと消えられたらいいのになって思うよ。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/20(金) 01:31:22 

    醜いし病気で働けないし、ポンコツだし、あと半年で貯金が無くなる。
    私をいじめた奴らを   から、私も死にたい。

    克服することは、物理的に無理です。
    寝るのが怖い。
    弱い人間を攻撃してくる奴らを したい。 また病んできた。涙も出てきた。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/20(金) 01:32:59 

    猫をかってせっかく希望が湧いたのに親に預けていた間に実家の犬に殺された
    本当に怖い思いさせてごめんね
    本当にごめんなさい
    涙が止まらない 私が悪い

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/20(金) 01:34:03 

    >>147
    おなーじ!
    自分が悪くなっていいから したいよね!
    でも家族がいるからなぁ
    思いとどまる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/20(金) 01:36:05 

    >>141
    話せば解決する甘ちゃんは早くオネンネしなさい!明日学校遅れるわよ
    大人になるとね 解決しない悩みがあるのよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/20(金) 01:47:31 

    色んな欲求を満たした
    まずは、食欲と睡眠欲
    その後に、性欲
    そして、落ち着いた後に
    承認欲求や社会的な欲求を満たした
    色んなやり方があるはずだけど
    冗談抜きで、この流れで欲を満たすのが良いよ

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2019/09/20(金) 01:51:22 

    遠い町で死のうと思ってたが
    自分の遺体のことや
    家の処分、海外に行くつもりだったが戸籍のこととか
    税金問題が絡んだりするので
    上手くシミュレーションが出来ずに
    今は死ぬことは保留にしてます。

    宇宙に葬られるのが
    今のところベストなんですが
    色々片付けてからじゃないと死ねません。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/20(金) 01:52:12 

    >>112
    偉いしすごいなって思う。こういうしっかりとした資格があれば生きる支えになると思う。

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/20(金) 01:58:26 

    ルボックス飲んでたときどうしても死にたくなったけど
    薬抜いたら頭が軽くなって落ち込まなくなったよ

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2019/09/20(金) 01:59:13 

    10年近く精神的な病気で入退院を繰り返していました。
    4.5年前から徐々に回復していって、今は一人暮らしで仕事もしてまぁまぁ楽しくやってますよ!
    決められた薬をちゃんと飲む、ちゃんと休んだのがよかったかな!
    何より家族が本当に支えてくれました!

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/20(金) 02:11:31 

    20代は死にたい毎日で悪化して落ちるとこまで落ちたし、見放されてヤバかったんだけど
    そんな自分でももういいや!いつか必ず死ぬからって実家で引きこもりニートしてて30歳頃から意味不明に落ち着いた。
    今も友達とかいないんだけど穏やかに過ごしてる。
    行動範囲は狭いしまだ出不精だけど自分を虐めたり責めなくなったよ。
    睡眠と最低限の食事を大事にするようにしてます!

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/20(金) 02:12:52 

    命の電話の番号を調べて書いてある所全部に繋がるまでかけまくった。
    子供が小さい時で「親を亡くした子がどんなに可哀想か」と泣きながら話してくれたおばさん、有難うございました😢

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/20(金) 02:13:36 

    体の弱い子を産んだら、死にたいとか思っている場合じゃなくなった。

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2019/09/20(金) 02:14:02 



    離脱したい
    一抜けたい

    しぬとかいう生々しいことではなく
    もっと自然に一抜けたい
    自然死するくらい社会的にまともな方法で

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/20(金) 02:14:33 

    >>154
    ルボックスってそうなの?
    良くなりだして減らしたらどんどん良くなってやめられたんだけど、飲まなかったからかな??

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/20(金) 02:17:56 

    寛解はする
    やっぱりぶり返すものだよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/20(金) 02:18:21 

    >>152
    なんか楽しいことあるよ、きっと…。生きようよ〜。
    私も樹海に車で行って〜〜ってシュミレーションしてたけど、抜け出せたら(行かなくて良かった)と思えたよ。
    シュミレーションだけにしとこうよ😢

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/20(金) 02:18:28 

    >>37
    誰かと比べないと幸せを感じられないんですね

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/20(金) 02:18:49 

    セロトニンを出す
    午前中に緑のなかを散歩するのがいいらしい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/20(金) 02:22:47 

    映画じゃないんだけど
    死ぬまでにしたいこと思い浮かべてみて当時は嫌々やってたら気休めから楽しいなぁと思えたけど
    今でも消えたくなる時は来る
    16年になるけど、死にたいぐらいの状態になったらお薬飲んで寝まくる、仕事はスッパリ辞めた
    自殺未遂で親を苦しめたからもう少し頑張りたい

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/20(金) 02:30:21 

    死ぬ時は

    虐めてきた奴の名前を遺書に書きます

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/20(金) 02:38:41 

    今まさに死にたい。
    でも自死って遺された家族に迷惑かけるじゃん。

    だから死刑の動画とかニュース見て、怖いし死ぬまで時間かかるみたいだから、やめようと思いとどまってる。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/20(金) 02:39:15 

    やまない雨はない、という言葉を信じた。
    そしたらある時、第三者が背中を押してくれて
    道が開かれた。時間がかかったけど、
    今は気楽に生きてる。
    2度とあの時には戻りたくない。
    だから強く生きる。
    絶望からは何も生まれないと言うことを知った。

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/20(金) 02:40:08 

    >>158
    そっかぁ。
    大変だろうね。
    あなたも体に気をつけてね!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/20(金) 02:41:25 

    >>156
    親御さんがいてよかったね。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/09/20(金) 02:45:49 

    >>127
    心に刺さりました。
    教えてくれてありがとう。

    主じゃないのにごめんなさい。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/20(金) 02:54:34 

    自殺未遂して病院で目を覚ましたら何故か「生きてて良かった」と思いました。
    集中治療室で1週間入院したので、携帯もなくテレビもなくトイレも行けない(カテーテル)、面会もなし、病院食はゲキマズで退院した時に普通の生活ができることがどんなに幸せか思い知りました。
    あれから一度も死にたいと思わなくなりました。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/20(金) 03:25:01 

    死にたい気持ちを忘れるくらい夢中になれる趣味を見つける。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/20(金) 03:42:56 

    離婚して、ボロボロで地元に帰る途中、私の荷物この軽自動車に収まるくらいしかないのかって思ってら、このままこの山の中に落ちてしまえばなんて思いました。
    その時、まだ離婚届を出していないし、死亡保険の受け取り人が元旦那なので、受け取り人人変えてからじゃないとあいつに1円もやらない!って考えが出てこなければ、あの時死んでました。
    そこでタイミング逃したら、希死念慮はしばらくつきまとっていましたが、そのままなんとか立ち直りました。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/20(金) 04:02:03 

    >>110
    まんまと思うツボになっている
    死にたいを克服した方いますか?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/20(金) 04:03:49 

    死にたいを克服した方いますか?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/20(金) 04:05:11 


    人格の破綻者の思う壺
    死にたいを克服した方いますか?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/20(金) 04:37:15 

    >>2
    死にたすぎて相手に迷惑かけるから振った、本当に死にたいどうすればいいんだろ

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/20(金) 05:12:18 

    子供の頃から今まで何度も死のうと思ったことがあります。でも本当に自殺したら、私を虐めた連中、毒親、パワハラ上司といったクソな奴らに殺されたと同じだ‥と踏みとどまってまだ生きています。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/20(金) 05:26:11 

    克服できない。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/20(金) 07:05:44 

    >>101
    わざわざこういうことを念押しで書いてくる人が本当に大嫌い。

    +6

    -4

  • 182. 匿名 2019/09/20(金) 07:12:44 

    色々不幸続きで誰とも会わずほとんど引きこもりで毎日ずっと死にたかった。
    でもある日、夢中になれる趣味を見つけたら、死にたいと思う思考がそっちに向いたみたい。
    まだ何にも形になってないけど、いつかそれが仕事になれば良いなと思ったら少しだけ未来が開けた気がした。
    夢見てるだけだけど、それでも私には凄い進歩。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/20(金) 07:20:45 

    毎日死にたいと思ってしまいます。
    この気持ち=悪いことだと思って、余計に苦しんでいましたが、少しこの気持ちを認めると楽になりました。
    毎晩寝るとき、目を閉じて「これで今日の私はお終い。死んだ」と思って寝て、翌朝からは新しい自分!と思うのを繰り返していたら、少しは楽になりました。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/20(金) 08:04:54 

    >>1
    除霊してもらった。近所の霊能者に。スーッと克服できた。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/20(金) 09:09:33 

    忙しくなったら、自然と思わなくなった。そういう感情をごまかせた。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/20(金) 09:24:40 

    ずっと希死念慮があったけど親友が自殺しちゃってものすごく辛かった
    友達だったのに何の力にもなれなかった無力感がすごいので
    こんな思いを誰かにさせるのはダメだと思った

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/20(金) 09:28:08 

    数ヶ月前、死のうと思って身辺整理を始めました。まず部屋の整頓をして、家族のこととかお金のこととか考えてたら、自分にはまだいろんな欲求が残っていることに気づいて、ハッと我に返りました。
    それ以降もたまに死を考えることあるけど、とりあえずその方法で乗りきれてます。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/20(金) 09:29:17 

    友達に「死にたい」って言ったら「いつかみんな死ぬんだからさーもうちょっと生きて見たら?」って言われてちょっとだけ頑張ってます!

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2019/09/20(金) 09:32:00 

    >>63
    そうだね
    飢えてる人が自分は拷問されてないからそれと比べたらマシとか拷問されてる人がまだ死んでないからマシとか思わないよね
    今のこの苦しい状況から脱出したいんだってね

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/20(金) 09:37:42 

    >>150
    中学いじめられっ子で、機能不全家庭で育って、人間関係にずっと悩み、体調不良でボロボロで、しにたい歴8年は有りましたよ。ずっと悩んでいました。治らないのかと絶望してました。

    相手の事情を勝手に軽く考えて貶すだなんて、あなたの頭は都合の良いように考えられる生きやすそうな頭でよかったですね。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2019/09/20(金) 10:02:13 

    飛び降りた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/20(金) 10:36:25 

    >>71
    発作的な希死念慮と思考的な「死にたい」は違うよね 
    前者には勇気という概念も何もなくて本能的な衝動と戦う感じ 
    後者は死にたいと思う原因を突き詰めてそれを解消すれば克服できそうだけど 
    >>1はどっちなんだろう

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/20(金) 10:46:25 

    >>110
    死にたいを克服した方いますか?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/20(金) 11:34:36 

    完全に克服したわけではありませんが昔よりはマシになったかな。
    克服はみんな違うと思うけど私の場合は海外旅行とギャル。
    海外は初めてでしかも一人で。死にたい想いが強くて自殺も失敗しちゃってもう全財産使ってやりたいことやろうってやけくそになって行きました。
    日本語じゃない言葉やアジア人が全くいない環境で最初は怖かったけど最後には帰りたくない気持ちになり自分にとってこんなに感情豊かなんだと初めて知りました。
    あとその旅の途中で日本人のギャルの子に声かけられて連絡先を交換してそれ以来その子とやり取りしていて元気をもらいました。
    ギャルって見た目派手だけど中身は明るくて私まで明るくなれた気がします。
    長くなって申し訳ないです。死にたいと思う気持ちを辞めたいと思うだけで私は凄いと思います。生き辛い世の中で何か1つ好きなこととかやりたいこと見つかれば少しは気持ちが楽になると思います…!

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/20(金) 11:37:10 

    >>31
    若いのに生活保護もらってるの?

    +2

    -10

  • 196. 匿名 2019/09/20(金) 11:54:44 

    死にたいっていうか、死にたいって思うほど苦しかった過去を消したい。

    フラッシュバックを繰り返すほどの消したい過去が
    山積みで、いくら現在を楽しんでいても、無意識のうちに過去に引き戻される。

    フラバの出ない日は比較的穏やかで生きてて楽しい

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/20(金) 12:51:07 

    いざ、飛び降りたり手首を切る想像をしたり刃をあててみたときに怖くて実行できなくて
    あ、私って死ぬ勇気ないわって気付いてから本気で死にたいって思わなくなった

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/20(金) 12:53:49 

    じっとしてたら死にたくなるから。
    しんどかったけど散歩に行ったなぁ。
    それで日はかかったけど(1年くらい)
    いつのまにか普通になってた。
    きっかけがあったような、無かったような覚えてない。

    たまに死にたくなった頃を思い出して
    死にたいってなってたこと「間違ってた」とは思わなくて
    その時はその時で真剣に色々考えてたし
    たまたま上手く死ねなくて今生きてる。

    過去の辛い経験のおかげで
    人に優しく出来てる自分がいる

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/20(金) 13:29:17 

    現実逃避するしかない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/20(金) 13:38:28 

    3年前までは本当に本当に死にたかった。自殺未遂したけど死ねず。死ぬってハードルがありえないくらい高いことだと知った。

    死にたかった理由は、毒親や毒親戚にターゲットにされ、これでもかといじめられて、友達からも彼氏からもモラハラばかり。職場でもモラハラばかり寄ってきていじめられて、

    あと発達障害があってコンビニアルバイトも全く覚えられないレベルの頭でどんな仕事もできなくて
    ぜんぜん集中力も根性もないし、

    何より人生ぜんぶを通して本当に
    「寂しかった」。



    寂しくて寂しくて、友達に嫌われたくなくて
    いじめられても迎合し続け、
    せっかくできた彼氏にも怒鳴られまし無視され酷い矛盾だらけの嫌がらせを受け侮辱された。
    本当に寂しかった。ずっとずっと寂しかった。



    26歳の時美容師のお姉さんにすすめられて気分転換に街コン行ってみたら今の夫がいた。

    結婚して全てが変わった。

    貧血、爪バリバリ、唇バリバリ、口臭、股間臭、足臭も気づいたら治ってた。

    子供の頃からの体質だと諦めてたほとんどがストレスで故障していただけだと気づいた。


    文章がまとまらない、、、、

    +10

    -4

  • 201. 匿名 2019/09/20(金) 13:54:59 

    死にたくなったら、とりあえずすんごい簡単に達成感を味わえる掃除をする。

    古い下着を捨てる。
    鏡を拭いてピカピカにする。
    電子レンジの庫内をキッチンペーパーで拭く
    賞味期限切れた食品を捨てまくる

    これでもまだ死にたかったら、もっとヘビーな掃除をする。換気扇のフィルター掃除とか着なくなった服をごみ袋一つ分捨てるとか。

    自殺するにしても人に迷惑かけたくない&恥ずかしい思いをしたくないから身辺整理しなくちゃならないし、こんな簡単なことも出来ないなら自殺も出来ないと言い聞かせて。
    で、掃除しているうちに単純だから
    「うぉぉお!もっと!もっと汚れはないか!!私が駆逐してやるっ!!」ってなって死にたい気持ちを忘れてる。
    これをとりあえず繰り返してる。

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/20(金) 14:08:57 

    私は働く細胞、働く細胞Black、働く細菌の漫画を見て変わった。
    自分は死にたいのだけど、自分の身体を守るためにこれだけの細胞が頑張ってくれて死んでいく。
    そして新しい細胞が生まれ仕事してくれたり菌やウイルス、ミスコピーのガン細胞などと戦ってくれ死んでいく。
    考えてみたら毎日死んでまた生まれ代わりをしているんじゃないだろうか、と思うようになりました。
    いつかは細胞達も終わりが来るので、それまでは随分痛めつけた自分の身体を大切にしようと思ってます。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2019/09/20(金) 16:49:26 

    >>181
    なんだか可哀想な人だね

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/20(金) 18:28:56 

    しにたいて思ったり、言葉や文章にする人は、一生しにたいしにたいと言いながらいつかはしんでいきます

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2019/09/20(金) 18:43:40 

    彼氏とか旦那とか書いてる人多いけど
    なんの解決にもなってないよね
    誰かに解決してもらっただけ

    その人が死んだら、裏切ったらどうするの?
    終わりじゃんさらに絶望して最悪死ぬよ

    私は何度も経験してきたからわかる。
    自分一人で立ち上がらなきゃ
    地獄はいつまでも続く

    +45

    -4

  • 206. 匿名 2019/09/20(金) 19:26:38 

    >>205
    孤独だけど強いワタシってか。笑
    いつまでも浸ってたらいいんじゃない?そういう考えだからそういう結果を呼んでるだけだと思うな。

    +3

    -23

  • 207. 匿名 2019/09/20(金) 19:41:13 

    ニュース見てたら年金の引き上げとか 医療費の負担とか 介護とか もう死にたくなってきた
    うつ病なのに働き方改革って そんな年まで働けないよ

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2019/09/20(金) 19:46:48 

    >>11
    ありがとう!あなたのおかげで笑えたわ!
    まだ笑える力あったんだ…。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/20(金) 20:37:45 

    死にたいっていうか、消えたいって思ってたな
    要は自分で死ねる自信がなかった
    何回か試してみたけど未遂で終わるし
    ニュースを見るたびに、通り魔とか狙ってくれないかな、誰か信号無視で車で突っ込んできてくれないかな、とか外に出る度に思ってたわ

    そんな自分ですが、今や結婚して一児の母
    死にたいなんて思うのを忘れるくらい、毎日ドタバタ生活
    そういう気持ちが無くなったのか、克服出来たのかは分からないけど
    確実にわかるのは、自分よりも守るべき大切な命が目の前にある、ということ

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2019/09/20(金) 20:39:07 

    克服できない、毎日思う。
    でも明日もどうせ生きてるから仕方なく過ごしてる。
    ぼーっとするとすぐ何やってるんだろ、いつ死ねるのかなと考えてる。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/20(金) 20:47:06 

    自殺未遂して倒れる瞬間生きたいと思った。
    本当に死を目の前にしたらもう死にたいとか思わなくなった

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/20(金) 21:11:37 

    他人の言葉で今生きてられてる。
    「どうして死んだらいけないの?」と聞いたら
    「あなたに生きていてほしいから。」って。

    「あなたがいたら私、生きていこうと思います。」とか「俺は多分お前よりも先に死ぬけど、
    死ぬまでお前をみてるから。」とか。

    この世に言葉があって良かった。そういう言葉でこそ、私は生きてられる。ウソの言葉は見破ることが難しいから時間が必要なんだけど。
    酷い言葉ばかりじゃないんだね。

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2019/09/20(金) 21:12:49 

    私の場合はお薬で克服中。
    躁鬱なので一生薬飲まないといけないみたい
    月5000円 はぁ。。自立支援頼んだ方がいいよね

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/20(金) 21:28:54 

    子宮頸がん手前の、子宮頸部高度異形成になって手術した。病理結果が出るまで「癌だったらどうしよう」と不安でたまらなくなって、それまでは毎日のように「消えたい」と号泣していたのにアッサリ「死にたくない」と泣くようになった。
    結果は大丈夫だった。現実の問題は何も解決してないし、未だに辛いけど、死にたいとは思わなくなったかな。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/20(金) 21:29:13 

    克服できなかったので心療内科に行き治療受けてます。
    薬があってるようで心が結構楽になりました。
    死にたい気持ちがゼロになったわけではないけど。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/20(金) 21:41:44 

    克服できなかったよ。
    でも仕方ないね。
    死にたくてもいいんだよって思いながら
    生きることにした。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/20(金) 21:43:07 

    >>196
    フラッシュバックって消そうと思わないで何度も何度も思い出してると消えるらしいよ

    楽になるまでは超辛いけどね

    わたしは半年くらいでだいぶ消えた

    思い出さないようにしててチラチラ思い出すときのほうが消えないよ

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/20(金) 21:47:17 

    毎日死にたいと思ってます。
    子供がいるので思いとどまってますが、明日の朝突然ポックリ逝ってないかなぁーなんて思いますよ。

    +17

    -2

  • 219. 匿名 2019/09/20(金) 21:54:27 

    生きたいと死にたいを繰り返してる。
    死にたいときはあーそういう時期なんだなって割り切ってなにもしない

    だからお金がない!!!

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/20(金) 21:59:41 

    友達とか歳が近いガル民と比べると死にたくなる。
    同じ人生を歩む訳じゃないから考えても仕方ないけど。
    結婚したいし子供も欲しい。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/20(金) 22:10:37 

    死にたいと思うのは
    わがままだと気付きました。

    戦争行った人が生きるのは義務だ
    楽しいとか考えない
    生まれたからには死ぬまで生きるのだと
    いったのを聞いて
    ハッとしました。

    義務だと思っていきます。

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2019/09/20(金) 22:17:14 

    >>217

    レスありがとう。

    フラッシュバックには30年間も悩まされています

    自分が幸せを感じる、自分を大事にすることで軽減しつつあります。

    心療内科に長く通っていてこの程度なんです。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/20(金) 22:17:17 

    克服したとは言い切れないですが、死にたいと思ったときに
    ・死んでも綺麗な状態でいたい
    ・迷惑はかけたくない
    ・家族に辛い思いをさせたくない
    と思って現実的に考えると、そんな方法が見つからず、思い留まります。自ら死ぬという選択肢を捨てて、自分に甘く生きています。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/20(金) 22:31:10 

    瞑想はじめてだいぶ楽になった

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/20(金) 22:51:21 

    死にたい。
    特別嫌なことがあるあったわけじゃないけど。
    食べたい物も食べた、欲しい物も買った、行きたいところも行った
    もうやりたいことない。
    毎日毎日自分がブスでデブのせいで誰からも受け入れられない、親孝行できない、自分がダメなせいで孫見せられない、くだらない仕事してる。
    毎日が自己嫌悪。
    早く死にたい。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/20(金) 22:55:21 

    昔は死にたいと思ってたけど、裏切った人間がどん底見るまでorそいつを自分が偉くなって見返すまで死ねないと思うようになった

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/20(金) 23:18:07 

    私も最近までずっと死にたいと思ってました。ふとその時部屋を見回すと、足の踏み場のないくらい部屋が汚れてた。
    もしこのままで死んだら、発見され葬式してもらったら、自分の棺にめっちゃ適当に対して大事でもない、ただ遺体の近くにあったTシャツとかを入れられそう…。それはマズい!と思い、断捨離してたらなんか死にたいという気持ちが薄れてきた。
    このままでは死ねない!もっと綺麗にして本当に必要なものだけにしないと!と何故かやる気が出て生きてる。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/21(土) 01:13:16 

    私も思春期ぐらいから希死念慮あって死のうとしたこともある。
    フツーの人は人生で一度も死にたいなんて思わないものだと聞いて、あ~やっぱり私って思考が根元から歪んでるんだな〜と妙に感心した。

    親からそれなりに愛情注いでもらって五体満足に育ったはずなのになぜか不思議と心を巣食う死にたい気持ちがある。
    死にたいマインドは一生消えないだろうし、こうなったらうまく抑えて付き合っていくものだと諦めました。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/21(土) 01:30:33 

    私もです。それよりも今まで何で頑張ってたんだろ?と思います。くだらん。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/21(土) 01:34:15 

    >>205

    あなたは裏切られたのかもしれないけど、世の中には良いご縁に恵まれて、一生裏切られない人だって沢山いるんだよ。

    あなたが一人で生きていこうとするのは本人がいいなら全然かまわないと思うけど、だからってそれを人に押し付けて、幸せになって克服した人を批判する必要はないんじゃないかな、と思う。

    一人で生きていくもよし、良いご縁があったなら感謝しながら相手と共に生きるもよし。
    どちらだって正解じゃない?

    +7

    -15

  • 231. 匿名 2019/09/21(土) 01:50:14 

    前まで毎日のように死にたいと思ってたけど
    環境が変わって楽しいことも沢山できたから前ほど悩まなくなった
    でも相変わらず時々死にたいとか考えてる

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/21(土) 02:53:29 

    いま人生のなかで一番幸せだと思う
    結婚がきまり
    長年悩んでいた疾患も良くなってきた
    目標としてた仕事もぼちぼちできていて
    でも死にたいが消えない
    電車をみればここに飛び込めばって考えてるし 
    横断歩道わたると、突っ込んできてくれないかと思う
    子供ができたとして彼に残して死ぬのと、作らず私一人いなくなるのはどっちがいいだろうとか考える
    最低だし彼がかわいそうだと思う
    どうせ実行はできないけど
    でも消えない
    ここまできても消えないってことがショックだし絶望がすごい
    たぶん克服はない

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2019/09/21(土) 04:26:16 

    >>22
    何周か回ると図太くなって、また加えて何周か回ってしまうと死が隣り合わせの精神と脳になってしまいます...

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/21(土) 10:55:51 

    自傷2回経験
    後遺症が残っただけで簡単に死ねないことを悟り死ぬこと諦めた

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/21(土) 18:01:56 

    >>2
    嫌な回答

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/21(土) 19:45:56 

    >>205
    よく分かる。
    ひとりで生きていかないといけないことへの覚悟と苦しみ、私なりに理解できます。

    若い頃から一生抱えて生きないといけないものを持っていて、私は自分の面倒を自分でみないといけないから。自分のことで精一杯で、誰かと分かち合うとか愛して支え合うとか、そういうゆとりすらない

    ただ、地元の福祉や医療と繋がっていることで
    他人に助けを求めながら自分らしく生きていけばいいという実感もあります。

    それでもひとりで踏ん張ってでも生きていかないといけないという覚悟と現状は本人にしか知り得ないかも知れません。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2019/09/21(土) 20:14:58 

    父が亡くなって丸6年。
    結婚して子どももいて思ってた幸せはほど遠くて。毎日しにたいとは思うけど…。
    とりあえず母が生きてる間はかんばろうかと思ってる。
    私が死んだらきっと母は自分のこと責めて母に辛い思いさせそうだから

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2019/09/21(土) 20:36:43 

    >>146
    やっぱ死にたい理由を正直に話してお金貯めてスイスで安楽死がいいと思う
    死にたい思ってるなら病院で被害妄想とか悲観的な事ばかり言ってみたらどうかな?統失や双極性って書いてくれるから
    私はそうだった
    多分ヤブ医者 明らかに発達障害なのに違うと言われたし
    結構適当な医者はいる
    統合失調なら安楽死もオッケーしてくれるでしょ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/22(日) 00:02:44 

    幸せになるために生まれてきたのに…死にたい

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/22(日) 07:28:00 

    いい乗り越え方ではなかったかもしれないけど
    自分に対して興味がなくなってから 死にたいも自傷行為もバカらしくてなくなりました。
    私に限ってかもしれないけど 自殺願望 自傷行為が自己愛の極みに思えた途端気持ち悪くなって。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/22(日) 07:36:19 

    >>110
    そういう考え方を私の母がしていましたが
    結果現在 軽度の認知症になって 思い込みに逃げたことを後悔しています。
    それを見て娘の私も苦しく思うし、生活も引きずられます。
    願った通りに綺麗に記憶がなくなる、死ねるということはないと思うので 110さんが心配になりました。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/22(日) 18:14:04 

    死にたくはないけど、生きてたくもない。
    充分な金があって一人暮らしできるんなら生きててやってもいいよ。
    生きたいきたいと言わせてみろや、晋三さんよ。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/22(日) 18:45:31 

    ツイキャスで面白い配信があってそれを毎晩見るのが楽しみになった。ノックって人。めっちゃ笑える。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/22(日) 19:46:34 

    >>230
    よいご縁があったということで
    克服したというのは違うかな〜とは思う

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2019/09/23(月) 00:13:05 

    >>244
    横だけど、良いご縁に恵まれたって言ってる相手の人っておそらく良い男性なんだろうから、そんな人に気に入ってもらえるようにみんな努力したんじゃない?その過程で克服してそうな気がする。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2019/09/23(月) 10:29:59 

    ドラえもんの秘密道具があれば死にたくならなそう。悩みもなくなる。そもそもが頑張っても尋常じゃないレベルの不器用さなので…でもそんな夢みたいな事無理だから死ぬ以外は楽になれなさそう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/23(月) 19:04:07 

    私の場合、死にたいのでは無くて寂しいのだという事に気付いた。
    だったら克服出来ると思い、今は修行中。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/23(月) 23:50:43 

    >>245
    状況の克服はできたかもしれないけど、
    自分自身の克服はできてないと思う
    まぁそれでも別にいいんだけど。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2019/09/24(火) 05:13:12 

    >>220
    まわりがかわいそう

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/24(火) 05:26:48 

    >>232
    因果応報

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/25(水) 14:58:49 

    >>58

    わかる。
    死にたい!って極限の時、数時間乗り切ると落ち着いたりする。
    とりあえず明日にしようって良い方法だと思う。
    ただ、私の場合は何時までたっても死にたい気持ちがくすぶってて
    いつになったら根本的な解決になるんだろうってかんじ。

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/26(木) 06:22:01 

    死にたい
    でも死ぬのが怖いというか、失敗したら怖い
    少し位苦しんでもいいから一発で死ねる薬ないかな
    もう限界辛い

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/26(木) 14:06:06 

    >>195
    若いとか関係ないでしょ。
    必要だから受けてるんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/26(木) 14:07:42 

    死にたいって気持ちは数年毎日続いてた。
    病名が変わって、薬も変わってから死にたい気持ちはなくなった。

    けど最近、死にたい気持ちに支配されてる。
    これがとってもきつい…
    死にたいんじゃなくて「死にたい気持ちに支配されてる」

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/27(金) 13:37:24 

    波があります
    波が去るまではじっと我慢するしかないです
    もうつかれました
    だれか助けて欲しいです

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/28(土) 14:12:46 

    運動すると精神面強くなるっていうけど
    気力なさすぎて腹筋してたら起き上がらずにボーッとしちゃう、みたいな
    続かない
    仕事できなさすぎてやめたい
    他の仕事の求人もクソだしやめてもいいかな
    もう親からの文句も合わせて疲れた……

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2019/09/28(土) 15:25:58 

    私はここでも居場所がないのか

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/06(日) 16:42:32 

    7〜8年ぶりくらいに再発しましたよ。今度は、本気で死ぬ決心が人生で初めてつきました

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/10(木) 04:53:25 

    生きている意味がわからないし、見つけたくもない、知りたくもない。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/10(木) 20:18:10 

    一人っ子なので 親の事も心配だから死ねない。
    2人の子どもの事も心配だから死ねない。

    でも ホントはもう今すぐにでも 楽になりたい。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/10(木) 20:20:20 

    >>214
    良かった。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/10(木) 21:03:03 

    顔、首、体、ウイルス性のイボと老人性イボでイボだらけになってしまいました。まだ30代です。
    特に、顔や首の肌が本当に汚いです。こんなに汚い肌の人を見たことがありません。
    広がり続けイボだらけになっていく自分を見るに耐えられません。
    完治する治療法もありません。
    毎日泣いています。
    心の底から楽しいとか嬉しいとか美味しいと思えるプラスの感情が一切無くなりました。
    食事も生きるためにエサを食べているようなものです。
    何もしたくありません。無気力です。
    こんな外見なので外出も必要最低限です。
    ある治療法を検討はしていますが、その都度高額な自費診療費が掛かります。
    他にも難病抱えてます。
    ウイルス性イボなので夫や家族に移さないか不安。
    こんな顔を近くで見られるなんて無理だし、美容師さんにイボを移しそうなので美容院にも行けません。
    オシャレも化粧もできず、どんどんみすぼらしくなっていきます。
    家で人生終わったような負のオーラ出しまくり、愚痴と泣き言しか言いません。
    こんな嫁は必要無いと思い、夫に離婚を考えるように伝えました。

    人生もういりません。消えたい。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/10(木) 23:25:11 

    死にたいトピ早く立たないかな「

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/11(金) 00:18:04 

    明るく死ねば良くない?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/11(金) 08:40:12 

    >>264
    そうですよね。死ぬことがいいことだと思えば怖くないと思います。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/13(日) 19:37:28 

    死んだあと責められるのも納得いかない

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/14(月) 23:40:12 

    >>260
    いいなぁ、私は子供が出来なくて今すぐにでも死にたいです。
    子供いるなら死ねないよね。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/15(火) 07:49:22 

    20代の頃から死にたくて
    死のうとしたけど生き残ってしまい
    30代は辛いこともあったけど
    死のうとは思わなかった。
    40を過ぎた今、毎日死にたい死にたいと思ってる。
    家族は悲しむかもしれないけど
    私なんていなくても生きていけるよ。
    毎日この思いがキツくて
    この思いから抜け出すためにも死にたい。
    でもきっと健康体だし、無駄に長生きしそう。
    きつい。無になりたい。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/15(火) 07:50:53 

    >>260
    子どものために死ねないって思うの、えらいよ。
    私は子どもがいても死にたいと思う。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/15(火) 09:04:06 

    甥っ子たちを傷つけてしまった。
    取り返しのつかないことをしてしまった。
    心の傷をつけてしまった。自分は生きてても人を傷つけるだけ、何も価値もない。
    死にたい

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/18(金) 17:33:00 

    死にたいとまで思わないけど
    暗い未来しか見えない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード