ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part30

3777コメント2019/10/19(土) 07:25

  • 3501. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:39 

    雪の御曹司ひとこ→花組
    月の御曹司あり→を雪組
    て確かにカオス。
    だけど近年で劇団が凄まじい爆上げをしたのはカレー、琴、あり。
    カレーと琴は研8~9で二番手になってる。
    ありは研2で新公主演、研4でバウ主演と二人より爆上げ早かったけどもう研8。
    たまきち、れいこの後だと大分待つ。
    カオスあるかもw

    +23

    -0

  • 3502. 匿名 2019/10/15(火) 23:41:33 

    ハリウッドゴシップ良作みたいで嬉しい、見てないけど嬉しい!!
    宝塚の神様ありがとう!お礼参りをしたいのでチケットください!🙏

    +23

    -0

  • 3503. 匿名 2019/10/15(火) 23:43:31 

    >>3488
    細かいこと言うようだけど、あーさのダンスは普通だと思う
    じゃなきゃ、あやなが咲メインの場面取らない

    +10

    -12

  • 3504. 匿名 2019/10/15(火) 23:43:35 

    月チケがすごく余ってるね。
    びっくりした。

    +18

    -4

  • 3505. 匿名 2019/10/15(火) 23:45:18 

    >>3504
    えっ?むら?余ってるの?
    東宝で見るの楽しみに待ってるよ!

    +12

    -3

  • 3506. 匿名 2019/10/15(火) 23:46:35 

    月組って男役と娘役の関係性が他組よりフラットな印象。それも娘役が可愛らしく見えない要因じゃないかと思う。

    +16

    -1

  • 3507. 匿名 2019/10/15(火) 23:49:35 

    >>3499
    翔はあきら、ちなつより下級生時代からの路線度が違うというか、2人よりずっとセンター寄りを歩んできた人
    あきら、ちなつは脇からだんだんセンターに寄ってきた感じ

    +16

    -1

  • 3508. 匿名 2019/10/15(火) 23:52:48 

    >>3504
    ポツポツ空いてたけど、今日行ったら結構埋まってたよ
    終演後にチケットカウンターで残席確認してる人も結構居たし、リピーター増えると思う

    +19

    -2

  • 3509. 匿名 2019/10/15(火) 23:54:34 

    >>3503
    まああの場面は背が高い子じゃないと映えないよね。
    綾くんはダンス得意だし、魅せ方が上手い。

    控えめおっとりっぽいけど実は自分の意見をハッキリ言うタイプだし、お客へのアピールもすごいから星組で育ったんだなぁと実感する。
    どちらかと言うと控えめなタイプが多い雪組の中ではだいもん、あーさと同じカテゴリの人って感じ。

    +11

    -4

  • 3510. 匿名 2019/10/15(火) 23:55:52 

    >>3506
    昔から月娘は可愛いより強いイメージ

    +20

    -0

  • 3511. 匿名 2019/10/15(火) 23:57:12 

    もう寝るけど、明日開いたらあーさヲタが大暴れしている予感w

    +3

    -18

  • 3512. 匿名 2019/10/15(火) 23:58:43 

    >>3511
    おやすみなさい
    良い夢見てね
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +50

    -0

  • 3513. 匿名 2019/10/15(火) 23:58:58 

    >>3509
    いや
    あーさよりあやなの方がダンス上手い
    ただそれだけの話

    +17

    -3

  • 3514. 匿名 2019/10/16(水) 00:03:08 

    まぁ贔屓が1番に見えるのはみんな同じこと
    生温く見守りましょう

    +29

    -2

  • 3515. 匿名 2019/10/16(水) 00:06:49 

    >>3501
    たま→れいこ→ありは待たされ過ぎ感ある
    しかし、咲ありは持ち味のバランス良いのか悪いのか?
    さきなの2番手問題、琴の2番手くらい分からない
    でも来年には動きがあるんだよね

    +13

    -0

  • 3516. 匿名 2019/10/16(水) 00:15:34 

    雪男イチ華奢なのはあみちゃんだと思う
    歌えて芝居の勘も良い子なのに、これから体格で伸び悩みそうで勿体ない
    全ツで2度くらいあみちゃんの後にひとこが登場したけど、ひとこってば安心の男らしさがあったわw

    +21

    -2

  • 3517. 匿名 2019/10/16(水) 00:39:06 

    IAFA観てきました!!
    なんとSS席3列目で観ました。
    もう面白すぎて脚本も何もかもパーフェクトでした!
    月組が今まであまり詳しくなかったのですが、珠城さん会に入ろうと決意しました。イケメンすぎました。。
    美園さん、さすが首席。歌すごい上手かったです。
    本当に楽しい良い舞台でした!
    当日券も並んで何回も観に行く予定です!
    興奮してて乱文すいません><
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +61

    -0

  • 3518. 匿名 2019/10/16(水) 00:46:22 

    >>3517
    たまきちのファンが増えたみたいでよかった
    私は再来月だけどムラの感想聞いて楽しみにしてる

    +37

    -0

  • 3519. 匿名 2019/10/16(水) 00:56:02 

    私もIAFA明後日行くよー!
    評判良いっぽいし通路席だし楽しみ☻

    +30

    -0

  • 3520. 匿名 2019/10/16(水) 01:04:16 

    >>3516
    あみちゃんは昔のみりおに持ち味が似てる気がする。
    下級生時代に女の子っぽいのも魅力になると思う。

    +19

    -2

  • 3521. 匿名 2019/10/16(水) 01:11:50 

    >>3467
    ジャンルイとかあーちゃんが若手の頃から結構厳しく指導や小言言ったり、トップ組んだ当初は紅の意見に「はい・いいえ」しか言えないあーちゃんになんでも言い合える関係性になろうってお互いにすごく努力してきたって言ってたよね
    それを乗り越えての絆で、紅さんからしたら頑張ってついてきてくれて支えてくれて、退団も一緒にって即答してくれて感謝の気持ちでいっぱいなんだろうな
    本当に素敵な関係性のトップコンビだったなぁ

    +30

    -3

  • 3522. 匿名 2019/10/16(水) 01:26:29 

    被災者の方の嘆きのコメントにマイナスする咲ちゃんファン…

    +1

    -17

  • 3523. 匿名 2019/10/16(水) 01:28:56 

    >>3358
    アナザーワールドの最初も相当高いから内心怖かったんだね

    +20

    -0

  • 3524. 匿名 2019/10/16(水) 01:32:43 

    >>3523
    アナワでこれ↓思い出した
    このポスターシュールで好きだったwww
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +39

    -0

  • 3525. 匿名 2019/10/16(水) 01:34:03 

    >>3521
    夫唱婦随とは紅あーのことだな

    +5

    -4

  • 3526. 匿名 2019/10/16(水) 01:37:21 

    >>3323
    舞空プロって呼び名は、もちろん実力もあって主席入団ってのもあるけど、中卒でまだ二十歳くらいなのに落ち着いて堂々とした舞台姿がこなれすぎてるからじゃないの
    どんなトップコンビになるかな〜
    うちの娘に昨日届いたブルーレイ見せたら、舞空さん良いーーーーーって絶賛してた
    新生星組も楽しみ!

    +13

    -13

  • 3527. 匿名 2019/10/16(水) 01:42:23 

    >>3333
    こっちゃん公称170だけど、そんなにないと思うしひっとんの公称164も逆サバっぽい
    実測二人そんなに身長差ないように感じるし、もしかしたらひっとんの方がでかいんじゃ

    +23

    -6

  • 3528. 匿名 2019/10/16(水) 01:57:33 

    >>3441
    花ファンじゃないけど、カレーのトップ楽しみにしてたからやっぱり華ちゃんはちょっと…
    メリーベルもなんか違ったんだよね
    ポーで唯一不満だった

    +14

    -26

  • 3529. 匿名 2019/10/16(水) 02:13:57 

    >>3523
    1番恐いのは、ブーケドタカラヅカの冒頭のブランコだとか。でも、みちこさんもジエンタの冒頭でのブランコめちゃくちゃ恐いって言ってたから、高所恐怖症とかの問題じゃなく、普通に誰でも恐いのかもね。

    +19

    -0

  • 3530. 匿名 2019/10/16(水) 02:16:51 

    ひっとんって単体でみると可愛いんだけど、星娘の中に入ったらそんなに可愛くないんだよな。だから、あーちゃんみたいな娘役でダンスとかになると霞むかも。両脇次第か。

    +7

    -19

  • 3531. 匿名 2019/10/16(水) 02:21:15 

    身長差はあまりないかもだけどまこっちゃんよりひっとんの方がデカイってのはないw
    ひっとんみきちぐさんと同じくらいだよ
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +18

    -5

  • 3532. 匿名 2019/10/16(水) 02:22:37 

    >>3531
    写真小さすぎた。すまん…

    +8

    -1

  • 3533. 匿名 2019/10/16(水) 02:46:43 

    >>3532
    大丈夫だよ
    よく見える💮💯

    +26

    -1

  • 3534. 匿名 2019/10/16(水) 03:46:24 


    キャトルレーヴオンライン、ご覧になりましたか?

    「宝塚GRAPH11月号では「明日海りおサヨナラ特集」をお届けします。」
    ←ついにサヨナラ特集か…涙

    「通常版に加え、キャトルレーヴ各店、キャトルレーヴオンラインのみでお買い求め頂ける“Quatre Rêves限定版”を同時発売!
    表紙は通常版とは別バージョン、更に明日海りおのオフショット満載の小冊子(12P)、本誌未掲載カットの大判シール付きです。」
    ←お〜 流石みりおさん

    「小冊子には、愛猫おこげとの撮りおろしポートレートをはじめ、明日海のプライベートカメラに収められた仲間たちとの貴重な思い出写真も多数掲載。」
    ←愛猫おこげ^ ^ GRAPH定期購読してるけど欲しい!
    最新情報|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト|TCAオンラインショップ
    最新情報|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト|TCAオンラインショップshop.tca-pictures.net

    宝塚歌劇のDVD・CDを販売する宝塚クリエイティブ・アーツのオフィシャル・ショップ「TCAオンライン・ショップ」

    +7

    -5

  • 3535. 匿名 2019/10/16(水) 05:47:11 

    >>3529
    みっちゃんも高所恐怖症だと言ってたと思う。

    +10

    -0

  • 3536. 匿名 2019/10/16(水) 07:26:53 

    ありちゃんは星にいくのかも、と思ってたら星には愛ちゃんだったし、もしかしたら咲ちゃん2番手にありちゃん、というカオスはありえるのかも、そうなると月はれいこさんの2番手はおだちんか?芝居巧者の月の面目躍如!って感じの組み合わせになるね。れいこさん、IAFAの写真見てたら結構さくらちゃんとならび合うよね、さくらちゃんが大人っぽく仕上がってるから合う、ライキンドクーンのロリさくらちゃんとは合わなかったもん。というか、さくらちゃん自身がロリより大人っぽいほうが似合うんだよ。

    +19

    -0

  • 3537. 匿名 2019/10/16(水) 07:40:50 

    >>3506
    わかる。最近でもまりもちゃぴさくら
    みんな寄り添うよりひとりで立ってる感じがする。

    +18

    -0

  • 3538. 匿名 2019/10/16(水) 07:42:22 

    +1

    -0

  • 3539. 匿名 2019/10/16(水) 07:43:01 

    >>3531
    足元が写ってない…

    +8

    -4

  • 3540. 匿名 2019/10/16(水) 07:57:36 

    >>3531
    ひっとん音校卒業時まだ17歳だから、
    同じように斜めの体勢で公称170のほってぃとあまり差がないし卒業からもう少し伸びてそう
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +24

    -1

  • 3541. 匿名 2019/10/16(水) 08:31:19 

    >>3515
    れいこ2番手のまま雪にスライド→あり2番手に昇格もあるかなと思っている

    +19

    -2

  • 3542. 匿名 2019/10/16(水) 09:37:42 

    >>3541
    確かにれいこ日本物似合うし雪向きだと思う
    そしたらあり二番手の月トップは誰なんだろう?
    キキ月落下傘説聞き流してたけど、キキしかいないよね(涙)
    宙でトップにさせてあげたい…

    +27

    -0

  • 3543. 匿名 2019/10/16(水) 09:42:15 

    人事についてはもう劇団が決めることだからどうなっても文句言わないっていうスタンスだけど
    あーさ切ったら確実に荒れるってことだけ分かる

    +32

    -0

  • 3544. 匿名 2019/10/16(水) 09:43:53 

    または愛が月とか…

    +1

    -7

  • 3545. 匿名 2019/10/16(水) 10:18:31 

    >>3544
    それは勘弁願います…

    +14

    -1

  • 3546. 匿名 2019/10/16(水) 10:38:07 

    >>3543
    トップは限られた生徒だけだからなれなくても仕方ないけど、切ったみたいな状況は嫌だなぁ
    どの生徒でも

    +23

    -0

  • 3547. 匿名 2019/10/16(水) 10:39:18 

    >>3545
    まずは星お披露目の愛ちゃんの扱いに要注目かな
    どうなりますか

    +27

    -0

  • 3548. 匿名 2019/10/16(水) 10:58:55 

    咲ちゃんとありちゃん、二人とも

    ベビーフェイスで可愛い、しかし実はSな雰囲気も持つ男役

    +13

    -2

  • 3549. 匿名 2019/10/16(水) 11:06:03 

    >>3543
    あーさファンではありませんが、新たな宝塚ファン層を獲得できるあーさを劇団は切らないと思います。

    全ツで二番手格だったあーさ。背が低い点は咲ちゃんより見劣りするものの、顔の圧というか、遠目からも目を引く華やかさがありました。歌(少し癖はありますが)芝居・ダンスも上手だと思います。何よりも滑舌が良いのでストレスがありません。

    +36

    -4

  • 3550. 匿名 2019/10/16(水) 11:09:39 

    >>3548
    咲ちゃんとありちゃん、雰囲気が合いそうですね。

    咲ちゃんとれいこちゃんをトレードして(可愛い子には旅をさせろと言いますし)、月組は咲あり、雪組はれいこあーさ。ビジュアルの相性が良さそう!

    +4

    -21

  • 3551. 匿名 2019/10/16(水) 11:12:59 

    劇団は、小柄な男役がトップになる可能性を考えて、160cm位のトップ娘役候補も常に育てておく必要性があるのでは?

    +32

    -3

  • 3552. 匿名 2019/10/16(水) 11:17:46 

    雪組全ツ、沙羅アンナちゃんが休演なんですね。回復をお祈りします。

    お芝居のプロローグで橘幸くんが娘役で出ていたので(すごく可愛かったです)代役だったんでしょうね。

    +18

    -1

  • 3553. 匿名 2019/10/16(水) 11:23:23 

    >>3534
    おこげってネーミング、つくづくセンスが良いな〜^ ^

    +20

    -3

  • 3554. 匿名 2019/10/16(水) 11:35:12 

    >>3550
    その組み合わせ良いかも!

    咲ちゃん&ありちゃん
    高身長でスタイル抜群、どんな衣装も着こなします。二人並んだ時の舞台映えはきっと最高!ベビーフェイスなのにイケメンでちょっとS、という共通点があるのも何だか良い。

    れいこちゃんとあーさ
    美の競演!二人並んだらとにかく眩しくて、照明が要らないのでは?と思いそう。タイプが違う超美人が一度に視界に入ってくる幸せを味わえる。同期ならではの親友設定のお芝居も期待。

    (現実は、あーさはれいこちゃんの下は複雑で抵抗あると思いますが…。)


    +4

    -20

  • 3555. 匿名 2019/10/16(水) 12:02:06 

    >>3517
    IAFA終始ハッピーで楽しいよね〜私もリピートしました。上級生の芸達者ぶりがすごい!
    個人的に近年誰かしら天に召される作品ばかり観てきたから、死者が出ないってすごい平和で幸せだなと思った…(笑)

    +38

    -0

  • 3556. 匿名 2019/10/16(水) 12:11:52 

    トップとか番手とか関係なくたしかにれいこあーさの並び見たい
    欲を言えばライバル役で見たい

    +34

    -3

  • 3557. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:45 

    >>3550
    れいこちゃん本当に美しいので、もちろん洋服も似合いますが和物も素敵なので雪組に是非戻ってきて欲しいです!

    あーさは同期の二番手は複雑でしょうが、よくあること。むしろ長く宝塚にいられて悪い話じゃないと思います。

    +5

    -23

  • 3558. 匿名 2019/10/16(水) 13:09:55 

    >>3550
    雪トップ咲、2番手れいこかありは有り得なくないけど、咲ちゃん組み替えはないよ〜
    トップ目前の御曹司がこれだけ雪次期仕様で準備してるもの
    予定が狂う事が起きたり未来に絶対は無いけど…

    +29

    -2

  • 3559. 匿名 2019/10/16(水) 15:17:35 

    >>3557
    れいこファンってこういう人多いね。
    別にれいこが悪いわけじゃないけど。

    +12

    -5

  • 3560. 匿名 2019/10/16(水) 15:25:13 

    >>3534
    最近はグラフも複数買いさせるのか…宝塚も商売だからね、ジェンヌさんのお給料上げてほしいし、衣装も豪華にしてほしいけど最近はギラギラとした商売っ気を感じることが多くて少し辟易。夢見すぎですかね…

    +23

    -2

  • 3561. 匿名 2019/10/16(水) 15:38:30 

    >>3560
    グラフの複数売りってみりおが始めてじゃない?
    にしても、こういう所でチマチマとお金落とさせようと画策するのはエゲツないなぁと思う

    +34

    -0

  • 3562. 匿名 2019/10/16(水) 15:42:57 

    みりおを使って、ここぞとばかりに最後の大売り出しで、あの手この手で売りつけてくる根性に、正直むかっとする。でも買っちゃうから、劇団の思うつぼ。

    +42

    -1

  • 3563. 匿名 2019/10/16(水) 16:26:14 

    明日海さんがすごかったことはわかるけど、紅さんやめてすぐに明日海さんには特別号がでる、みたいなのって、扱いの違いがちょっとあからさますぎて気の毒だよねぇ

    +64

    -1

  • 3564. 匿名 2019/10/16(水) 16:43:39 

    明日海さんってすごいのね。

    ファン歴浅いので
    明日海さんのすごさは分かりつつも
    どれだけすごいのかはあまりよくわかってなかった。

    ここにきてようやく分かった気がします。

    +15

    -3

  • 3565. 匿名 2019/10/16(水) 16:52:55 

    クルンテープのムエタイ場面

    れいこちゃんとありちゃんが出てきた瞬間に、れいこちゃん勝てるわけない!と思ってしまったw

    +36

    -0

  • 3566. 匿名 2019/10/16(水) 16:59:03 

    >>3301
    星組さん、足の裏に何かつけて滑らないようにしてたって聞いたんだけど、それが本当ならズルだよね?

    +19

    -9

  • 3567. 匿名 2019/10/16(水) 17:16:45 

    >>3528
    逆に華ちゃんのメリーベルは、これ以上ない程ぴったりだったと思うよ。
    金髪のかつらに、ほとんどピンクとフリルのお衣装をあれだけ着こなせるのもすごいと思う。
    みりおとの相性も良かった。
    あの時のイメージが強くて幼くみられがちだけど、もっと大人っぽい役も見てみたいな。

    +42

    -10

  • 3568. 匿名 2019/10/16(水) 17:18:24 

    >>3563
    気の毒な気もするけど
    退団公演は星組の方が良かった
    意外と帳尻合ってる

    +54

    -2

  • 3569. 匿名 2019/10/16(水) 17:25:49 

    みりおはハンナがすごく好きみたいだし、あの題材で地味にならず印象深く良作にした植田先生はすごいと思う。みりおの退団公演がその植田先生っていうのもしっくりきた。

    でもその退団公演でまさかの妖精。
    みりお=妖精って、安直過ぎない?
    ちゃんと男役で卒業させてあげたかったなー。

    +36

    -1

  • 3570. 匿名 2019/10/16(水) 17:29:38 

    今アンナカレーニナみてるんだけど、これって人気あったの?ただただカレーニンがかわいそう

    +22

    -1

  • 3571. 匿名 2019/10/16(水) 17:42:04 

    咲ちゃんも勿論大好きなんだけど、咲ちゃんがトップなれるなら、凪様って正統派トップになれる器、容姿、人気じゃん!!といつも悔しい。
    歌声も愛嬌と色気あってマイナスではないし。
    凪様って、出し抜こうとか意地でもトップになる!みたいなギラギラ感もなく、優しくて上品で品格があって慎ましいから、余計にトップになってほしい思うのだけど。
    彩彩コンビ大好きなんだけど、咲ちゃんが御曹司で、凪様がトップになれないのが本当に疑問。(笑)
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +21

    -8

  • 3572. 匿名 2019/10/16(水) 17:49:41 

    >>3570
    アンナカレーニナはトルストイの文学小説が元だから一応名作括りじゃないかと

    +22

    -0

  • 3573. 匿名 2019/10/16(水) 17:55:34 

    >>3572
    名作なのは分かるんだけど、宝塚らしくはないなーと思って。

    +6

    -7

  • 3574. 匿名 2019/10/16(水) 18:24:30 

    >>3571
    凪様、スカステの立ち居振る舞いが本当に謙虚で気配りできて上品ですよね。お顔も輪郭がつるんとしててパーツも全て綺麗!
    ニコイチだった咲ちゃんに抜かれた理由が手脚の長さ以外に思いつきません。

    ギラギラした上昇志向が見えないところが凪様の素敵なところでもありますが、やはり切ない気持ちもあります。

    +33

    -7

  • 3575. 匿名 2019/10/16(水) 18:26:40 

    >>3571
    翔ちゃんのプリっとしたほっぺと、子どもの頃から手入れが行き届いてそうな口元が大好きです! あ、目と鼻とアゴも^ ^

    +18

    -3

  • 3576. 匿名 2019/10/16(水) 18:28:29 

    個人的に
    なぎ様ってなんとなくあひちゃんと被るんだよね
    美人で格好よくて、スカステなんかのテレビ関係でも印象も良くて別格でいいポジションキープ出来てる辺り…
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +29

    -0

  • 3577. 匿名 2019/10/16(水) 18:36:40 

    みりおの心残り?は、スーツ物がなかったこと。スーツにハットでカッコいい役がなかった。こんなに長いことやったのに。

    +32

    -1

  • 3578. 匿名 2019/10/16(水) 18:44:44 

    運動会ネガティブネタ、もう聞きたくない。
    星組がズルした、だの、誰々の態度が怖かった、だの。
    みんな必死で頑張ってキラキラしていた。それだけでいいじゃん。
    せっかく楽しい行事なのに。

    +11

    -25

  • 3579. 匿名 2019/10/16(水) 18:46:56 

    >>3562
    いろいろ出してくれるのうれしいけど。
    売りつけてるわけじゃないと思うな。
    買いたくない人は買わずに記念に欲しい人だけ買えばいい。

    +15

    -4

  • 3580. 匿名 2019/10/16(水) 18:52:00 

    >>3569
    禿げ上がるほど同意!
    私の周りのみりおファンはカサノヴァが退団公演で青薔薇は次期への引き継ぎ公演と思うようにしてる。
    妖精役も自分のエゴでシャーロッテの人生を翻弄することになってあまり共感できない。

    +20

    -3

  • 3581. 匿名 2019/10/16(水) 19:00:42 

    >>3561
    ちゃぴの時に別冊グラフが出た事があるよ。

    +14

    -1

  • 3582. 匿名 2019/10/16(水) 19:10:51 

    >>3568
    そうだね、凄く納得出来た

    +19

    -2

  • 3583. 匿名 2019/10/16(水) 19:21:59 

    名作文学作品だから名作映画だからってヅカの舞台にした時必ずしも良作にはならないんだよね。。。アンカレの場合なんてまさにそうだと思う。

    +4

    -3

  • 3584. 匿名 2019/10/16(水) 19:25:46 

    今日のタカニュで花組の東京稽古場映ってたけど、花組生ってドライだな。みりおのシャンシャンとか手作りしたりしないんだね。

    +12

    -6

  • 3585. 匿名 2019/10/16(水) 19:29:55 

    >>3582
    確かに食聖素晴らしかったし、エクレアも星組さんらしくてよかった😆

    +22

    -1

  • 3586. 匿名 2019/10/16(水) 19:32:19 

    >>3571
    咲ちゃんものんびりした生徒だったよ
    2番手になってやっとこさお尻に火が付いた感じ

    本人の気合とかより、雪は昔から一人っ子政策が好きで、1期違いの2人は両方トップにすることは出来ないから、劇団が早い段階で御曹司は首席の咲奈を選んでいたと思う。
    それが新公5回と2回に現れてる。
    下級生時代の翔ちゃんは綺麗な顔立ちと芝居好きなところ以外成績は普通だし、
    カレーのように派手だったり、真風みたく男役になる為に産まれてきたようなタイプでもないので…

    そういう事情を翔本人も分かっていたと思うし、むしろギラギラしてないから咲ちゃんを横目にここまでモチベーション保ってコツコツ頑張って来れたんだと思うな。
    あーさ来ても翔ちゃん粘りがすごいし(本人はただ役を全うしてるだけだと思うけど)、ファンにも愛されてて胸熱。

    +45

    -0

  • 3587. 匿名 2019/10/16(水) 19:35:26 

    定期購読してるGRAPHが届きました。
    営業妨害になっちゃうかもしれませんが、通常版にも愛猫おこげは載ってます^ ^
    大部分が明日海さんで占められてますが、やっぱり美しい方ですね。

    だいみりネタも載せて下さりありがとう!
    りょうちゃんのポートも超イケメン!

    +21

    -3

  • 3588. 匿名 2019/10/16(水) 19:40:03 

    運動会星組は団結力がすごいと感じたけどな。怖いのはリーゼントのせいかも?
    髪型は花娘のリボンがかわいくてかわいくて!みんなそれぞれアレンジもかわいいし、リボンが女の子らしくって似合ってた!

    +10

    -2

  • 3589. 匿名 2019/10/16(水) 19:40:43 

    >>3513
    2人とも上手ではあるけど、あやなちゃんはダンスの癖が強い。全体的に癖がなくキレイな踊りをするのはあーさだと思う(一応ダンス経験者。)

    +17

    -3

  • 3590. 匿名 2019/10/16(水) 19:46:57 

    >>3571
    一応これ個人のインスタ画像だと思うから
    次から引用しない方がいいと思う

    +14

    -0

  • 3591. 匿名 2019/10/16(水) 19:59:58 

    >>3586
    常にカッコいい男役を追求している凪様が好きです。ウィンクなんてときめきが止まりません!

    凪様といえば、咲ちゃんが凪様を見るとき何故か若干上目遣いなのが面白い(笑)

    +22

    -0

  • 3592. 匿名 2019/10/16(水) 20:04:40 

    定期購読の人は早く届くんだろうけど、発売日前のネタバレは個人的には見たくないです。
    あー、見てしまった(涙)楽しみにしてたのに。

    +8

    -31

  • 3593. 匿名 2019/10/16(水) 20:11:48 

    >>3589
    横ですが、、あーさのダンスはあーさの良さがあるし悪くは思ってない。
    ただ、先生から見て技術的なことか、体力的なことかメインを振れない何かがあったのだと思う。
    咲ちゃんのジャズ場面てショー全体でも肝になる見せ場の1つで時間も長いし、
    あーさは全ツ2番手なんだから元の自分の場面を後輩に譲ってでも務めるのが自然なくらいだけど、あやなちゃんだから…

    +9

    -3

  • 3594. 匿名 2019/10/16(水) 20:13:26 

    100周年運動会、研1生音校生がみんなかわいい
    中でも75m走の星蘭ちゃんめっちゃくちゃ可愛くて録画を巻き戻して見てしまう

    +31

    -0

  • 3595. 匿名 2019/10/16(水) 20:19:27 

    >>3584
    下級生が作るの?

    +2

    -1

  • 3596. 匿名 2019/10/16(水) 20:35:41 

    >>3593
    え?そうかな。超短期間で芝居もショーも稽古するのに、自分の場面譲って新しい場面覚えてたら凄く効率も悪いし、クオリティも下がる可能性あるじゃん。あやなは、ジャズのシーン出てたんだから咲の動きも分かりやすいだろうし、それは演出家として妥当な判断だと思うけど。

    +12

    -3

  • 3597. 匿名 2019/10/16(水) 20:39:22 

    >>3854
    それ思った~星は紅あーに手作りのシャンシャン作ってあげてたね。花はムラの入りもあっさりしてたし、そういう組なんじゃない?

    +21

    -2

  • 3598. 匿名 2019/10/16(水) 20:44:48 

    >>3570
    なんかわかる。
    みやちゃんのアンカレはキャストが本当に良くて、それだけで全然良い。
    でも、あのトルストイも所詮(すみません)愛だの恋だの不倫だのなんだの、そんな作家だったのか…と思った。
    当時の時代背景を鑑みないとわからない面白さや文章の美麗さがきっとあるんだろうけど。
    しかし全ての昼ドラの原型が詰まっているような気もするから、やっぱり凄いのかもしれない。

    +14

    -0

  • 3599. 匿名 2019/10/16(水) 20:48:26 

    >>3596
    全ツでも稽古期間1ヶ月はあるよ
    MRは直前大劇のショーだからむしろ余裕あった
    その理屈なら芝居とショー両方初めての生徒が多かった宙全ツのクオリティはどうなる

    +12

    -0

  • 3600. 匿名 2019/10/16(水) 20:51:32 

    >>3567
    青い薔薇を観てみてください

    +1

    -1

  • 3601. 匿名 2019/10/16(水) 20:57:03 

    >>3597
    あかん。泣ける。

    エクレールブリアンのCDを購入してしまったよ。
    歌詞とメロディが綺麗だわ。
    食聖もとっても良かったからDVD買いたいけど、家事にならないからなあ。

    +19

    -1

  • 3602. 匿名 2019/10/16(水) 20:59:01 

    星蘭ちゃん可愛すぎる!!!

    +18

    -0

  • 3603. 匿名 2019/10/16(水) 21:11:38 

    >>3592
    なんだかすごく意地悪。こんな人が近くにいたら嫌だわ

    +23

    -7

  • 3604. 匿名 2019/10/16(水) 21:12:41 

    友会がお友達になってくれてマスカレードホテル取れました♡
    席は後ろの方だけど原作も好きだし楽しみです。

    +28

    -0

  • 3605. 匿名 2019/10/16(水) 21:14:00 

    突然ですが轟さんが理事になって降臨した時に理事の役を新人公演でした人でトップになった人orトップ路線に乗った人はいますか?

    +0

    -0

  • 3606. 匿名 2019/10/16(水) 21:17:19 

    >>3604
    おめでとう!
    私はダンスコンの方が取れました!

    +12

    -1

  • 3607. 匿名 2019/10/16(水) 21:17:34 

    >>3592
    少なからずこういう場ではよっぽどの事でなければネタバレはあるものとして見ないと楽しめないんじゃないかな?

    それが嫌なら宝塚トピは見ないという選択肢もとらざるを得ないんじゃない?

    +29

    -3

  • 3608. 匿名 2019/10/16(水) 21:27:54 

    >>3607
    そう思う
    公演レポも気を遣う人ほど、楽しかった眼福だったみたいなぼんやりしたことしか書いてくれなくなって残念
    毎公演1、2回の観劇だから、むしろ多少知識入れて行かないと見逃しちゃうもんで、芝居の核心以外は私は聞きたい派なんだけどな

    +33

    -0

  • 3609. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:42 

    ネタバレやらの線引きは個人で異なるから言い合ってもキリ無いよ〜毎回これで堂々巡りになるけどさ…
    読む人が不快にならないように少し配慮するだけでいいと思うよ

    +26

    -0

  • 3610. 匿名 2019/10/16(水) 21:35:06 

    >>3601
    私、BD買ったよー!エクレールブリアンが近年で1番好きなショーになったから買っちゃった!自分は東京しか観てないから、ムラの初期の食聖が新鮮で楽しいし、ボレロと黒燕尾はやっぱり凄く良いです。

    +31

    -0

  • 3611. 匿名 2019/10/16(水) 21:45:05 

    >>3609
    不快にならないように配慮っていうのも個人差があるよね。

    どんなに気を付けても不快になる人は必ずいる。

    そんな人を気にしてたら何も語れないよ。

    +29

    -0

  • 3612. 匿名 2019/10/16(水) 21:45:18 

    >>3600
    青薔薇も少女時代より人妻や老女役の方が似合ってた。

    +10

    -2

  • 3613. 匿名 2019/10/16(水) 21:48:38 

    エクレールブリアンはクラシカルな造りで2人に合ってたよね
    でもこのフィナーレの衣装見たとき「阪神タイガースや…!!」って思ったw
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +26

    -3

  • 3614. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:53 

    グラフなんかの雑誌に関しては、発売日以前に情報を出すのは私はマナー違反だと思うし、書かないように気をつけてもいる。そこは明確に線引き出来る事だし、一般的なネットマナーだよ。

    公演のネタバレについてはみんなの言う通り、人それぞれで線引き出来ないと思う。
    まぁだいたいで良いと思うけどね。

    +7

    -10

  • 3615. 匿名 2019/10/16(水) 21:49:58 

    >>3612
    深みがありましたよね。あの場面でウルっとしましたから。あの華ちゃんだよね!って思うとまたさらにウルルって

    +21

    -3

  • 3616. 匿名 2019/10/16(水) 21:51:54 

    教えてください。
    ガイズアンドドールズが観たいのですが、スカステでは放送されないのでしょうか?
    紅さん退団前の放送でもされていなかったのはどうしてかわかりますか?

    +0

    -0

  • 3617. 匿名 2019/10/16(水) 21:54:02 

    >>3616
    版権の問題だと思う
    まだキャトルではBlu-rayかDVD出てると思うから見たいならそれ買うしかない

    元々出ない円盤も予定だったものだったのよ、ガイズは…

    +18

    -0

  • 3618. 匿名 2019/10/16(水) 22:01:17 

    ガイズアンドドールズって以前はスカステで放送されてたけど、放送権は期限付きだったのかな?
    そういやしばらく観てない。
    以前は新人公演も放送されてた。

    +13

    -0

  • 3619. 匿名 2019/10/16(水) 22:01:44 

    >>3616
    とは言っても何度か放送はされてるから、気長に待てばいつかは放送されるかもしれない。でも今回無いのはやはり版権だよね。

    +11

    -0

  • 3620. 匿名 2019/10/16(水) 22:03:29 

    あけぼの橋やってる〜天海さーん

    +15

    -2

  • 3621. 匿名 2019/10/16(水) 22:15:12 

    >>3613
    BDで知ったんだけど、食聖の「ホン・シンシンのばかやろー!」のところ、初めはフツーだったんだね。いつからピッチャーになったんだろ(笑)始球式楽しかったんだろうね!

    +16

    -0

  • 3622. 匿名 2019/10/16(水) 22:31:48 

    >>3617

    有難うございます!
    ずっと放送を待っていたので…
    早く円盤買えば良かった!!

    +5

    -0

  • 3623. 匿名 2019/10/16(水) 22:36:39 

    >>3622
    オンラインだとシレッと販売終了したみたいだね。

    意外と店舗では売ってたりするしメルカリとかで出してる人も居るよ

    +10

    -0

  • 3624. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:48 

    >>3598
    海外の古典文学を読むのが好きだけど、いつの時代も色んな種類のタチの悪い男がいて、女の人生を狂わせるんだなあと思います。

    +18

    -0

  • 3625. 匿名 2019/10/16(水) 23:17:51 

    >>3623
    ありがとうございます。
    つい最近までたくさん売っているのを見たのだけど、退団効果ですかね。

    +8

    -0

  • 3626. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:07 

    >>3620
    実況トピも立ってるけど、ゴリゴリ男役のキーで歌ってくれたねぇ。なんなら現役の時よりうまかった。笑

    +14

    -0

  • 3627. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:24 

    天海さんが自分のサングラス姿を「これって大門じゃない?」って言った時、本気で宝塚だいもんのマフィア姿のことを言ってると思ってしまった。

    +28

    -0

  • 3628. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:02 

    >>3627
    私も思った。笑
    でも多分、だいもんも見てただろうから、あやかちゃんにも取ってきゃー天海さん大門って言ったー!ってなってそうww

    +18

    -0

  • 3629. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:10 

    >>3627
    私、心の中で「だいもん!天海さんが『だいもん』って言ったよ!良かったね!」って言って1人で感動してた笑

    +28

    -0

  • 3630. 匿名 2019/10/17(木) 00:49:50 

    >>3589
    あやなさんのダンスの癖は星組で培われたものだと思う。雪組は自己アピールや癖もなく、みんな同じように踊るかってのが重視されてるイメージです。
    元星組ならではの独特の自己アピールが強い。そこが好きですw

    +20

    -0

  • 3631. 匿名 2019/10/17(木) 01:27:53 

    >>3584
    シャンシャンが手作りでないから花組全員をドライと思うのはどうでしょうか?
    手作りが好きな組もあるんだねというだけでは?

    +22

    -4

  • 3632. 匿名 2019/10/17(木) 01:36:00 

    タカスペはだいもんカレーの花と真風琴の星だね。
    奇しくも運動会の因縁のw
    娘役は3人が花娘か。

    +17

    -1

  • 3633. 匿名 2019/10/17(木) 02:16:27 

    >>3632
    うわーーー!ほんとだ!!言われてみれば確かに!

    +10

    -0

  • 3634. 匿名 2019/10/17(木) 02:21:55 

    星組って、みっちゃんの千秋楽の時も凝った演出の入りイベントしてたし、そういうの大事にしてる組だよね。さすが、エマ・エージェンシーがあるだけあるわ。組子が楽しそうだし、いい雰囲気なんだろうねー

    +24

    -1

  • 3635. 匿名 2019/10/17(木) 02:39:01 

    >>3627
    マジレスすると、たぶん西武警察の大門かなぁ。
    私も「だいもん」と言えば望海さんだけど。

    +4

    -12

  • 3636. 匿名 2019/10/17(木) 08:01:13 

    私はジャズダンスは個性出してナンボなのかと思ってたよ
    ジェンヌも自分なりの角度を研究とか言うよね

    ヒメみたいなのはちょっと問題あるがw、あやなは評価される方向の癖かと
    燕尾じゃなくああいうシーンのメインは皆と同じに踊るのでは張れない気がする

    +22

    -0

  • 3637. 匿名 2019/10/17(木) 08:14:22 

    >>3636
    ヒメって舞咲さんのことですよね?
    いつも凄いけど、ジャズの時はさらに癖が強くて見てられなかったです。。Blu-rayでのアップもキツくて…。
    かなり上級生ですよね。

    +7

    -7

  • 3638. 匿名 2019/10/17(木) 08:21:24 

    >>3637
    そう舞咲りんさんです、やり過ぎww
    いまやアレも雪組恒例のご愛敬て感じだから無くなったら寂しい気もするけど、
    テクニックが必要なところではあゆみさんが前に来たり調整されてるね

    +12

    -2

  • 3639. 匿名 2019/10/17(木) 09:13:46 

    ちぎちゃん退団の時も、他の退団者含めて、シャンシャンと花かんむりで最後の稽古場見送られてたから、そういうもんだと思ってたけど、無い組もあるんだね。

    +13

    -0

  • 3640. 匿名 2019/10/17(木) 10:14:52 

    >>3450
    どうせなら実力ある可愛い子ちゃんに来てほしいもん。
    ビジュアルだけなら研一の組配属で全組にうまくばらけさせる事も可能だろうから、わざわざ組替えさせるなら可愛い「だけ」よりプラスαがある方がいい。
    華雪りらちゃんだって結果的に星組に行った意味あったの?ってよく言われてるし。

    +11

    -2

  • 3641. 匿名 2019/10/17(木) 12:42:40 

    雪はショーのダンスシーンでりさをもっと使ってほしい!
    ヒメやあゆみさんがいいところ持ってっちゃうんだよな。

    +9

    -1

  • 3642. 匿名 2019/10/17(木) 12:48:29 

    >>3641
    あゆみさん、ひーこは実力が抜きん出てるから文句言えないけど、ヒメの代わりにりさちゃんをフロントで見たいと思う時はある

    +24

    -0

  • 3643. 匿名 2019/10/17(木) 12:54:55 

    GRAPH最新号におこげが載ってる!と投稿した者です。

    劇団が明日海さん退団特需にあやかって別バージョンで儲けようとしている、というご意見を見て、なるほどと思い、「通常バージョンも大満足な内容です!」とお伝えしたくて投稿してしまいました。

    ネタバレにならないように気をつけたつもりでしたが、マナー違反をしてしまったようで申し訳ございませんでした。

    +19

    -1

  • 3644. 匿名 2019/10/17(木) 13:00:59 

    >>3636
    あやなちゃんのジャズ場面、躍動感と抜け感があってとても良かったと思います!

    スタンダードに踊り手脚の長さでダイナミックに魅せる咲ちゃんとはまた別の魅力がありました。

    +10

    -0

  • 3645. 匿名 2019/10/17(木) 13:20:21 

    >>3640
    実力も可愛さも兼ね備えた娘役て限られるねw
    そして今までの組配属でバラけてないから不満が出てくるんだと思うよ
    星が可愛い子集められたのは、使い分け前提で贅沢言わなかったからではないかな

    宙の路線娘役が実力と見た目のバランス取れてる
    まどか、らら、じゅり、夢白

    +22

    -1

  • 3646. 匿名 2019/10/17(木) 13:25:18 

    >>3643
    反省しているようだから今回は許す
    以後気をつけるように

    +1

    -48

  • 3647. 匿名 2019/10/17(木) 13:29:52 

    >>3644
    そうそう、抜け感がカッコいいよね
    ラインはさすがに咲ちゃんの長ーい手足には敵わないけど、あやなファンが増えそう^ ^

    +12

    -0

  • 3648. 匿名 2019/10/17(木) 13:39:33 

    これからハリウッドゴシップ観てくるよー
    ワクワク♪

    +26

    -0

  • 3649. 匿名 2019/10/17(木) 13:53:56 

    >>3648
    いってらっしゃーい!
    楽しんできてね。

    帰ってきたら感想よろしく!

    +21

    -0

  • 3650. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:36 

    生まれ変わったら咲ちゃんみたいな色白でスタイル抜群な人になりたい

    +21

    -4

  • 3651. 匿名 2019/10/17(木) 14:26:18 

    >>3598
    昼ドラみたいだなと思う作品ありますよね。。
    「あかねさす紫の花」とか。

    +6

    -2

  • 3652. 匿名 2019/10/17(木) 14:28:28 

    >>3650
    私はりさちゃんみたいな顔面になりたい。

    +22

    -0

  • 3653. 匿名 2019/10/17(木) 14:31:07 

    昼ドラみたいなストーリーって基本好きじゃないからテレビでは見ないんだけど、
    宝塚でやるのは見る。

    +7

    -0

  • 3654. 匿名 2019/10/17(木) 14:40:34 

    月組観てきた。
    海外ミュージカルだからちょっと期待値を上げ過ぎてたのか、テンポがあんまりで青薔薇くらい寝てしまった…。隣の人も寝てた。
    でも最後の30分は楽しかった。

    月組は演目恵まれてるっていうけど今回はそうでもないかもしれない。本家は大ヒットみたいだけど。

    +12

    -11

  • 3655. 匿名 2019/10/17(木) 14:58:54 

    >>3651
    あかねさすはみんなのつらい気持ちがわかるから好きなんだけど、アンナカレーニナはカレーキン以外自分のことしか考えてない感じがしてあんまり好きじゃないな。

    +17

    -0

  • 3656. 匿名 2019/10/17(木) 17:11:51 

    あかねさす紫の花は政権争いが絡んだ話なので昼ドラとは思わなかった。
    アンナカレニーナはただの人妻の不倫の話なのでまさに昼ドラ。
    愛人との間で生まれた子供くらい自分で育てなさいよて感じ。

    +19

    -0

  • 3657. 匿名 2019/10/17(木) 17:17:05 

    >>3646
    他人を不快にすることでしか心を満たせないなんてお気の毒。あなたは5ちゃんの方が気の合う仲間が見つかると思う。

    +25

    -5

  • 3658. 匿名 2019/10/17(木) 17:35:52 

    月組の会内部で余りまくってるとツイを見たのですが、それだったら友の会の一般に回して欲しい!
    今も残席はあるけど協力するのに!

    +20

    -2

  • 3659. 匿名 2019/10/17(木) 18:16:57 

    流れをぶった切るようで申し訳ないんだけどあーさフォトブの表紙!!!!!美すぎて目が幸せだああああ、私はあーさの顔面に生まれたかった笑
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +69

    -0

  • 3660. 匿名 2019/10/17(木) 18:17:16 

    明日いよいよ、みりおちゃん東京公演始まりますね
    11月観劇予定なので待ち遠しい様な、退団の日が近付いて欲しくない気持ちもあり複雑です
    私はお芝居青薔薇も好きですが、シャルムが大好き!
    見所ばかりで忙しく、ずーっとオペラでみりおちゃんだけ見たいのと、組子それぞれ見たいのと全体的に見たいのと…目と手とオペラがいくつも欲しい!
    シャルムのアドリブも楽しみです♡
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +29

    -0

  • 3661. 匿名 2019/10/17(木) 18:25:36 

    >>3658
    今日の手売りの人達すごかったよ。
    一人で3枚とか5枚とか持ってる人が何人もいた。
    それをめっちゃ堂々と売ってた。

    いつもはチケットがチラッと見えるくらいで待ち合わせ風に佇んでるのに(モロバレだけど)、今日は5、6人くらいが一列に並んで堂々とチケット見せてた。

    会の人なら手売りは見逃してもらえるの?

    +15

    -2

  • 3662. 匿名 2019/10/17(木) 18:36:08 

    >>3661
    会員だったら劇場前で手売りしたらダメなので退会処分ぐらいされると思うよ。
    会のスタッフも劇場前で手売りすることはないんじゃないかな。
    一応サバキ行為はダメってことになってるから。黙認されてるけど。
    たぶん会の内部でチケットが余ったら会員にメールで追加チケット賜りますってメールするんじゃないでしょうか。
    一般にはなかなか出回りません。
    だから一般に出して売って欲しいです。
    買うのにーって思ってます。

    +14

    -0

  • 3663. 匿名 2019/10/17(木) 19:12:28 

    ハリゴシ千秋楽観ました!
    咲ちゃんが最後のご挨拶で、叶えたい夢があるんですが…いいですか?って言うから何かと思ったら。
    「俺の庭ー!横浜ー!!一回言ってみたかったんだー♪」で客席大爆笑。
    後ろのミトさんもめっちゃウケてたよ。照れ笑いする咲ちゃん可愛かったです。

    +31

    -0

  • 3664. 匿名 2019/10/17(木) 19:16:50 

    >>3662
    今回の公演ではありませんが、会スタがさばきやってるのを見たことあります

    +5

    -2

  • 3665. 匿名 2019/10/17(木) 19:24:26 

    >>3652
    私もりさちゃんみたいな顔になりたい。
    素化粧でもかわいいし綺麗。そして小顔。そしてワンコも可愛い。

    +21

    -0

  • 3666. 匿名 2019/10/17(木) 19:26:00 

    >>3654 まじか。私月組めちゃくちゃ面白かったけどな。S席12列の良席だったからかな。

    +21

    -2

  • 3667. 匿名 2019/10/17(木) 19:27:57 

    あーさもれいこも今の宝塚きってのビジュアルトップクラス最強麗人なのにフォトブの表紙のコレジャナイ感すごい。www
    とんでもなく美しいけどさ!!!

    +63

    -1

  • 3668. 匿名 2019/10/17(木) 19:33:37 

    れいことあーさくらいの美人になるとダサい服とか攻めた演出とかしたくなるのかも
    一番綺麗に見える感じにするのが本人も物足りないみたいな?

    +35

    -0

  • 3669. 匿名 2019/10/17(木) 19:36:11 

    UCC貸切 当選案内きましたか?

    +2

    -0

  • 3670. 匿名 2019/10/17(木) 19:42:33 

    >>3659
    海外のファッション誌の表紙みたい…!
    おしゃれでかっこよくて本当に美しくて、一瞬言葉が出ませんでした。あーさの本気を見た。

    +25

    -1

  • 3671. 匿名 2019/10/17(木) 19:47:21 

    UCCさんのキャンペーン当選しました!!
    IAFA観劇できるの嬉しい。今から楽しみです!

    +23

    -0

  • 3672. 匿名 2019/10/17(木) 19:50:56 

    ハリウッド・ゴシップは正直微妙だと思った
    咲ちゃん作品に恵まれないね

    +4

    -5

  • 3673. 匿名 2019/10/17(木) 19:55:39 

    >>3664
    そうなんですね。
    でもサバキって当日劇場前にいないと意味ないから買えないので、事前におけぴかチケトレに出してくれたらいいのにな。。

    +5

    -1

  • 3674. 匿名 2019/10/17(木) 20:04:23 

    以前観劇ダイエットに励んでいると宣言したものです。

    二ヶ月でなんと7キロのダイエットに成功しました😭サイズ間違えて購入してしまったMサイズのスカートもなんとか履けました(若干パツパツだけど隠せる笑)

    産後ダルダルと過ごしてダイエットなんて成功したことないのに感激です!

    明後日の観劇に向けてあとは体調を万全にします(O゚皿゚O)

    +66

    -0

  • 3675. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:00 

    >>3674
    すごい!大尊敬!私も頑張るわ!!

    +37

    -0

  • 3676. 匿名 2019/10/17(木) 20:11:50 

    >>3649
    観てきましたー
    主演の2人は勿論、翔ちゃんの怪演と久々にたっぷり見たみとさんのお芝居が印象に残りました。
    分かりやすいストーリーが捻りなく進みます。
    個人的にはちょい書き込みが薄いと感じる部分もあり、佳作の一歩手前、普通作くらいの感じかなぁ

    翔ちゃん、噂通りとても良かった。
    でも怪演だけじゃなくもう少し人物造形表現したかったんじゃないかなあ
    願わくばもう5分彼に与えて欲しかった…でも何でも来いな上級生になったんだね、ビジュアルも大満足。

    咲奈、潤花が無理なく演じられる役柄で、並びは初々しく似合っていたと思う。
    咲ちゃんは2番手になってから演じた数々の難役に比べたら余裕だったのではないかな。
    バウも新公も見てなくて、潤花ちゃんの芝居をちゃんと見るのは初めてだけどリアルな演技をするタイプですね。
    声が綺麗で歌もそこそこ安定してたし、全体に不安なところは少なく、やっぱり次期っぽいと思いました。

    +17

    -3

  • 3677. 匿名 2019/10/17(木) 20:17:52 

    神奈川楽の挨拶、男役から完全に“咲ちゃん”になって話してた
    そして適宜まなはるの方みて反応をちょいちょい確認しつつなのが面白い

    +18

    -0

  • 3678. 匿名 2019/10/17(木) 20:43:48 

    >>3673
    入手できるかどうか分からないのに劇場まで行けませんよね
    観劇しなくても入出待ちで通ってる人はいるんでしょうけど

    +8

    -1

  • 3679. 匿名 2019/10/17(木) 21:00:37 

    私青薔薇をSS 最前列で観ることになりました!
    どうしましょう。。

    +58

    -2

  • 3680. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:22 

    >>3679
    強運の持ち主ですね!
    私も1列目ではないけど、SSで観れることになりました
    最後のみりおちゃんの舞台を五感に染み込ませてくるつもり

    +24

    -0

  • 3681. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:46 

    前日ちょうど咲ちゃんと凪様の歩みや今の立ち位置が話題になったばかりだったから、
    ハリウッドゴシップの関係性がシュールに思えてしまった

    +5

    -1

  • 3682. 匿名 2019/10/17(木) 21:33:01 

    >>3681
    私も話の内容を聞いて、設定がリアルと被る部分があるのでは、と思い気になってしまいました。

    +6

    -0

  • 3683. 匿名 2019/10/17(木) 21:47:20 

    >>3638
    あゆみさんって、あのダンスの上手なだいもんの同期の人ですよね。

    最近宝塚を好きになって、まだ雪組しかわからないのですが、雪組はベテラン娘役さんが多い組なのでしょうか?

    ベテランさんばかり見せ場があって、若手の子があまり前に出れて無いのが残念だなと思う時があるんです。

    +3

    -15

  • 3684. 匿名 2019/10/17(木) 22:06:51 

    雪組お姉様チームかっこよくて大好きだよ
    花組も好きだったんだけどみんなやめちゃって残念

    +26

    -0

  • 3685. 匿名 2019/10/17(木) 22:19:32 

    >>3676
    潤花ちゃんは声が良いのですね。娘役さんは特に、声の綺麗さってかなり重要ポイントだと思います。

    咲ちゃんとの見た目のバランスはいかがでしたか?

    +9

    -3

  • 3686. 匿名 2019/10/17(木) 22:36:55 

    タカラヅカニュースで、予科生が制服で募金活動をしているところが流れていて、未来のスターを探そうとしたけど、原石すぎた…
    これからどんどん磨かれて輝くんだろうな。

    +17

    -0

  • 3687. 匿名 2019/10/17(木) 22:40:55 

    ハリウッドゴシップ見てきました!
    潤花ちゃん良かったですよ。
    全然好きじゃなかったのですが、コロッ!と好きになりました。咲ちゃんとの並びも良いです。体型のバランスも気にならない。
    ダンスが良いし、歌も充分歌えているし、お芝居も意外と良かったです!
    次期の咲潤花体制(暫定)、期待出来ると思いました。デュエダンが美しくてキュートで本当に素敵でした。

    +13

    -2

  • 3688. 匿名 2019/10/17(木) 22:42:52 

    >>3683
    ミュージックレボリューションは若手が銀橋渡ってて、見せ場あったよー。他組だと中々若手だけで銀橋渡らないよー。いつも決まったメンバー。

    +15

    -1

  • 3689. 匿名 2019/10/17(木) 22:46:53 

    雪組上級生は個性が被らず分散してるね〜
    最近の愛すみれさん、中間管理職感ハンパない(褒めてます)。
    そういうポジションで娘役が使われるのは他組ではあまり無いかも。

    +40

    -0

  • 3690. 匿名 2019/10/17(木) 22:48:18 

    >>3685
    潤花ちゃん大きいけど、それでも咲奈には膝折必要なく二人ともスラッとしていて良い感じ。
    お顔は確かに表情が見やすいサイズ。
    個人的に最近前方席であーちゃんを見てしまったので余計に。
    ただ、身長があるから頭身バランスに問題があるわけではなく、咲ちゃんとは顔の位置が上下にズレるせいか、そんなに心配するほどでもないような?
    翔ちゃんと並ぶと真横気味になるからこちらは合わないかも…

    +20

    -0

  • 3691. 匿名 2019/10/17(木) 22:51:52 

    >>3673
    需要と供給の問題
    チケット売れない公演はチケット売る人が多い
    席選び放題だよ

    +3

    -0

  • 3692. 匿名 2019/10/17(木) 23:10:00 

    ハリゴシは咲ちゃん主役なんだけど普通の青年なので、強烈だった凪様とミトさんが印象に残った。
    特にミトさんのマスカラ落ちて黒い涙を流すメイクがすごかった。あれは若い娘役じゃ似合わないね。芸歴長いミトさんだからこその役だった。

    +8

    -0

  • 3693. 匿名 2019/10/17(木) 23:15:10 

    ミトさんの同期=真矢みき、涼風真世、黒木瞳ってすごくない?

    +35

    -0

  • 3694. 匿名 2019/10/17(木) 23:24:54 

    縣君、舞台で見栄えがして目を引きます。
    あがちんもいつかトップになって、あが様とか千様とか呼ばれるんだろうか。フフっ(*´ 艸`)

    +27

    -0

  • 3695. 匿名 2019/10/17(木) 23:30:55 

    私はミトさんは、もうああいう役はキツいかなと思った。私が観たときは台詞も噛み噛みだったし。見た目も悪いけど翔ちゃんの愛人には見えなかったし。。まだ星組の柚長なら分かるけど。。あれだけ大きい配分の役は、もう‥いいかな。

    +5

    -11

  • 3696. 匿名 2019/10/17(木) 23:34:36 

    ミトさんのツバメが翔くん。
    見た目で釣り合わないのは当たり前だよ〜

    +14

    -0

  • 3697. 匿名 2019/10/17(木) 23:35:51 

    えっ、凪の恋人役なの…

    +4

    -0

  • 3698. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:11 

    >>3643
    ご報告ありがとうございます!まだグラフ買っていないのですが、特別版はちょっとお値段はるなあと思っていたので通常版でも大満足と知ってうれしいです(^-^)
    私はネタバレだとは思わなかったですよー
    匿名掲示板なのでいろんな方がいるなあとがるちゃんやってると思います。

    +16

    -1

  • 3699. 匿名 2019/10/17(木) 23:41:06 

    >>3693
    星組トップ娘役、毬藻えりさんを忘れないで!
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +9

    -1

  • 3700. 匿名 2019/10/17(木) 23:47:10 

    ちなみに一番左がしぎちゃん(毬藻えり)
    【定期】宝塚を語りたい! Part30

    +10

    -1

  • 3701. 匿名 2019/10/17(木) 23:47:48 

    >>3695
    美穂圭子さんならいい感じだったかもね。

    +6

    -3

  • 3702. 匿名 2019/10/17(木) 23:50:49 

    ミトさん物凄く良かったけどな。

    +12

    -3

  • 3703. 匿名 2019/10/17(木) 23:51:05 

    >>3689

    中間管理職感、とても共感できますw
    司会もそつなくこなしてるし、お芝居見てると娘役から女役に移行したなぁと思うし未来の組長、副組長候補かな?

    +19

    -1

  • 3704. 匿名 2019/10/18(金) 00:07:45 

    >>3688
    そうなんだぁ。確かに若手だけで銀橋渡ってましたね。私の知識不足でした。


    コメントにマイナスもたくさん付いてますね💦
    私の発言はベテラン娘役さんファンの方にとって不愉快だったと思います。ごめんなさい。。
    もっと宝塚観劇して、組子みんなの魅力をちゃんと理解できるようになりたいです(^^)
    ここのスレッドも見て、もっと勉強します。

    +12

    -2

  • 3705. 匿名 2019/10/18(金) 01:58:51 

    お花様は2020年のエリザベートにも居座るつもりでしょうか…?もうゾフィーでもおかしくない年齢でしょう。まぁあの弱々しい声で務まるとは思えませんが…。そろそろ枠を空けて頂きたい。

    +9

    -23

  • 3706. 匿名 2019/10/18(金) 02:48:54 

    私は気になる演目をDVDで観るぐらいのライトなファンなのですが、珠城さんと愛希さんのコンビが好きで最近の月組をよく観ていました。
    この前、宝塚の招待でやっていた花組のポーの一族を観て疑問に思ったのですが、パレードで愛希さんはトップさんの右側にいることが多いですが、仙名さんがトップさんの左側に居たのは組によってルールが違うのでしょうか?

    +5

    -0

  • 3707. 匿名 2019/10/18(金) 04:20:51 

    >>3706
    基本の並びはトップ男役が0番(中心)、トップ娘役が1番(右側)、二番手男役が2番(左側)です。
    それに3番、4番~と続きます。
    組によってというよりは、演出家の先生の考えで変わることがあります。
    ポーの一族はエドカーとアランの物語だからではないでしょうか。
    明確な理由は小池先生に聞かないとわかりません。

    +12

    -1

  • 3708. 匿名 2019/10/18(金) 04:26:51 

    エドカー → エドガー
    タイプミス失礼しました。

    +5

    -0

  • 3709. 匿名 2019/10/18(金) 06:58:54 

    ガートボニートも咲ちゃんときいちゃんがいつもと逆で不思議だった

    +1

    -0

  • 3710. 匿名 2019/10/18(金) 08:04:25 

    >>3700
    かわいい!リアルにスカーレット!

    +12

    -1

  • 3711. 匿名 2019/10/18(金) 08:20:25 

    >>3695
    ※もしかしたらネタバレ注意



    ハリウッドゴシップについて先生がどうコメントしてるか知りませんが、着想はサンセット大通りですよね。
    あくまで着想くらいでかなり中身も結末も違いますが、映画も大女優役は年配だったので私はみとさんでイメージ通りでした。
    もう前時代の人で復帰は現実には難しそうというか現役感が無いことが哀しく、あの役のポイントなんだと理解してます。

    +17

    -0

  • 3712. 匿名 2019/10/18(金) 08:58:56 

    >>3707
    1番、2番…というのが場ミリ(舞台に貼ってある位置番号)なら、同じ数字が左右対称に付いていますよね?
    トップさんの右か左かでポジションの上下関係ってあるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 3713. 匿名 2019/10/18(金) 09:05:28 

    >>3712
    あんまり関係ない気がする
    全体的な並びのバランスとかで演出家が決めるのかなーくらいに思ってた

    +11

    -1

  • 3714. 匿名 2019/10/18(金) 09:08:14 

    >>3674
    あ!覚えてる!
    サイズ間違えて購入したけどダイエットします!
    ていった方だね。

    すごーい!!
    7キロは努力以外なにものでもないね。
    夢は叶う!素敵♡
    明日楽しんできてください♡!

    +18

    -0

  • 3715. 匿名 2019/10/18(金) 09:11:11 

    >>3701
    美穂さんだと本当に恋愛関係っぽく見えるんじゃないかな。
    若いツバメを権力とお金で囲うマダム設定なら、みとさんの方が合うのでは。(みとさん好きなんですよ、すみません💦)

    +18

    -0

  • 3716. 匿名 2019/10/18(金) 09:20:40 

    >>3694
    その時が来たら、インパクト大だった咲ちゃんブリドリの「わいわい、シュッ、ドーン」
    の再現シーンを後輩たちに見て欲しい。そして「カッコいい千様にこんな可愛い時があったなんて~❤」などとトークして欲しい。

    +12

    -0

  • 3717. 匿名 2019/10/18(金) 11:02:20 

    花組も前回でべーゆきじゅりあ、今回でくみあかりみれいえみと美しい花娘退団で大ショック。
    新生フレッシュ花組がスタートするのも楽しみだけど匂い立つような上級生花娘達がごっそりいないと思うと淋しい。
    ひっとんもいたしBGやカサノヴァは贅沢な演目だったとつくづく思う。

    +40

    -0

  • 3718. 匿名 2019/10/18(金) 11:03:33 

    >>3686
    なんか笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 3719. 匿名 2019/10/18(金) 11:30:26 

    >>3686
    真風くんやちなつさんは、原石がピカビカに磨かれ光輝いています!という感じがする。

    +12

    -1

  • 3720. 匿名 2019/10/18(金) 11:52:57 

    すみれ売りの時点でもかなり綺麗な子いるよ
    みりお、れいこ、せおっち辺りは素材の時点で光ってたから検索してみて
    とても垢抜けられましたねwて生徒も多いけど

    +28

    -0

  • 3721. 匿名 2019/10/18(金) 12:14:55 

    >>3711
    はっきり言うと、みとさん、舞台人としての技術が衰えたと思った。台詞は噛みまくってたし、間もなんか変だった。台詞に抑揚もないし。ゆったり話す壬生ぐらいならいけるんだろうけど、あれだけの量喋る技術があの人にはもうないなって正直思った。
    まあ、私が観たときだけ噛みまくって、変だったのかもしれないけど。

    +10

    -2

  • 3722. 匿名 2019/10/18(金) 13:18:02 

    >>3721
    私、複数回見たけど、ミトさん全く噛んでなかったなぁ
    素晴らしい演技だったよ。

    +10

    -0

  • 3723. 匿名 2019/10/18(金) 13:26:56 

    >>3721
    そうなんだ…
    17日はそんなことなかったと思ったけど、
    その日は調子が悪かったんじゃないのかなぁ

    +11

    -0

  • 3724. 匿名 2019/10/18(金) 13:35:22 

    ハリウッドゴシップ、会場のKAAT神奈川に初めて行きました。音響も良く舞台も良く見えて、良い会場でした。中華街もすぐ近くでそれも楽しい。
    だいもんがドンジュアンを公演した舞台で熱く演じる咲ちゃんを見て、宝塚のバトンが受け渡されていっていると胸が熱くなりました。
    咲ちゃん主演舞台成功して本当に嬉しいです!

    +17

    -1

  • 3725. 匿名 2019/10/18(金) 14:12:32 

    そんなこんなでみりおちゃんの退団公演東京でもはじまりましたね…

    +25

    -0

  • 3726. 匿名 2019/10/18(金) 14:29:25 

    >>3557
    あーさのファンもたくさんいて
    トップになってほしいって思ってる人も
    たくさんいるだろうことは想像できるのに
    よくこんなこと言えるね。
    れいこさんに限らず自分のファンが
    他の生徒を蹴落とすような発言は
    本人嬉しくないと思うし
    ファンの言動で本人のイメージも下げるよね。

    +23

    -0

  • 3727. 匿名 2019/10/18(金) 14:39:37 

    >>3722>>3723
    そうなんですね。でも、私は1回しかチケット取れなかったので、その1回がああいう結果というのは残念でしかないです。役の配分も前半多いので、正直「おいー。。」となってしまいました。

    +7

    -0

  • 3728. 匿名 2019/10/18(金) 15:20:14 

    >>3727
    そういうときあるよね。

    私のはちょっと違うかもだけど。

    壬生義士伝に行ったとき、
    マイクの調子が悪かったのか全体的に聞きずらい回があった。

    マイクトラブル(音が入っていない)があったり、
    あのきぃちゃんの声が不快なほどキーンとして聞きづらいなど…。

    「おいー。。」となったよ。

    運よく2回目行けて、そのときはそんなことなかった。

    +16

    -1

  • 3729. 匿名 2019/10/18(金) 15:23:07 

    >>3706
    演目による。
    トップの左側は銀橋に出るとき下手の先頭に
    なるのでエリザベートではからなず左になります。
    だいたいは2番手が左にくるけど、
    あとはトップ娘役のキャリアによりますね。

    +5

    -0

  • 3730. 匿名 2019/10/18(金) 15:59:06 

    >>3729
    いや、エリザベートこそトップの右手側にいますよ
    向かって左って意味ですかね?

    +3

    -2

  • 3731. 匿名 2019/10/18(金) 16:10:55 

    右側左側ではなく、上手下手って言ってくれた方が明確なのに

    +11

    -10

  • 3732. 匿名 2019/10/18(金) 16:14:27 

    >>3730
    下手の先頭だから下手です。
    客席からみて左。

    +5

    -0

  • 3733. 匿名 2019/10/18(金) 16:53:55 

    一般的には中央→上手(客席から見てトップスターの右)→下手(同じく左)だけれど、宝塚は前にも書いてる方がいるように銀橋のわたるとき先頭の件があるから、中央→下手→上手が最近の順位としては定着してるんじゃなかったかな。
    違ったらごめん。

    +8

    -0

  • 3734. 匿名 2019/10/18(金) 17:31:08 

    音楽関係でピアノは客席から見て舞台左手に置かれるからピアノのある方をピアノ(弱く)、ピアニッシモ(ごく弱く)からの連想で下手という覚え方があるんですね
    時々あれ?どっちだっけってなるけど勉強になったわー

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2019/10/18(金) 17:38:26 

    やったー!!
    雪組の3月東宝、セディナ貸し切りSSとS
    あたったー!!
    嬉しい(´;ω;`)
    けど、後2回は行きたいな。
    全ツ行けなかった反動が、、、

    後、絶対!!
    あーさと凪様のお茶会行く!!
    これで
    3月にむけて頑張れる!!

    +29

    -0

  • 3736. 匿名 2019/10/18(金) 17:43:58 

    >>3557
    あーさ大好きな私からしたら
    ずっといてほしいから専科でもいい!

    けど、
    トップの朝美絢さんを見て泣きたい!!

    宝ジェンヌはみんなが努力してて
    あなたみたいな方はいないだろうな。

    あーさに近づけれるように
    美活頑張ろっと。

    +29

    -5

  • 3737. 匿名 2019/10/18(金) 18:07:43 

    あーさって間近で見たらとんでも無く美しいんだろうな! 

    +28

    -0

  • 3738. 匿名 2019/10/18(金) 18:34:42 

    >>3727
    そんなに調子が悪かったなら、たぶんご本人も申し訳なく思っているでしょう
    そういうのも含めて舞台だと受け止めていますが。

    関係ないけど、バレエ公演なんて1年前にチケット売り出し、公演迄にキャストが何度も変わるのは当たり前、
    舞台直前や舞台中に怪我で代役登板となり代役は明らか省エネ運転・消化試合てなこともあります。

    +3

    -5

  • 3739. 匿名 2019/10/18(金) 18:52:23 

    四季もキャストはオーディション制で割とコロコロ変わるよね? 
    宝塚は同じキャストで3ヶ月公演するってなかなかタフじゃないと厳しいよね。。。

    +22

    -0

  • 3740. 匿名 2019/10/18(金) 18:54:39 

    >>3737
    あーさお茶会で席がたまたま真ん中通路で
    あーさ近づいてくるたび涙がでるほど
    綺麗だったよ。
    なんだろ。人間じゃない、、、
    あーさと会話した後泣いてしまったわ。

    +33

    -0

  • 3741. 匿名 2019/10/18(金) 19:07:31 

    >>3700
    真矢みきが可愛い

    +13

    -1

  • 3742. 匿名 2019/10/18(金) 19:30:27 

    >>3738横だけど、私は>>3727さんがガッカリした気持ち分かるな。バレエとか四季とかは、そういうものって割りきってチケット買えるけど、宝塚は違う。突然の代役は仕方ないけどね。
    まして、若手ならまだしも、専科で生徒の手本となるべき人でしょ。本人が申し訳ないと思ってようが、そんなの関係ないと思う。

    +3

    -8

  • 3743. 匿名 2019/10/18(金) 19:53:58 

    下級生モブならいざ知らず、メインキャストは滅多なことでは休めないから、熱があろうが舞台に立ってるんだよ、点滴打ちながらとかで。

    ましてや専科で呼ばれているなら、舞台に穴は開けらないと無理もすると思う



    +19

    -0

  • 3744. 匿名 2019/10/18(金) 20:01:23 

    みとさんの代役って誰なんだろう?
    あの役は組子じゃまず無理そうだよね、夏美ようさんは男役だし。
    あえて言うなら貫禄で愛すみれさん?

    +4

    -0

  • 3745. 匿名 2019/10/18(金) 20:03:42 

    舞台上では派手なメイクで気にならないんだけど
    普通のメイクのときのひっとんの歯は
    ものすごく強調されるね
    顔が小さすぎて歯が大きすぎるのかな
    カフェブレイクで見てちょっとびっくり

    +13

    -1

  • 3746. 匿名 2019/10/18(金) 20:04:12 

    みとさんの代役、
    英真さんに急遽来てもらっちゃだめ?

    +0

    -4

  • 3747. 匿名 2019/10/18(金) 20:06:21 

    >>3336
    潤花ちゃんは可愛いんだけど、笑ったお口が「シッシッシッ」って感じ。

    +12

    -2

  • 3748. 匿名 2019/10/18(金) 20:20:22 

    >>3742
    き、厳しい…
    正直な気持ちとしてガッカリするのは分かるし私もそうなるけど、お手本になる人だからそんなの関係ないて、専科も生身の人間なの分かってあげて〜

    +19

    -0

  • 3749. 匿名 2019/10/18(金) 20:22:39 

    大運動会90周年観てるけど、今のジェンヌさんに比べてビジュアルに時代を感じる。当たり前だけど。
    今のジェンヌはヘアカラーや肌、歯とか本当に綺麗にされてるなと。美容医療も進化しているし、アップでも毛穴ひとつない肌でより人間離れしたオーラを感じる

    +21

    -0

  • 3750. 匿名 2019/10/18(金) 20:24:28 

    >>3746
    最低限、同じ公演の稽古に参加してないと無理じゃないかなあ
    いつもどうしてるんだろうね
    20世記号の京三紗さんとかも代役考えられないよ

    +7

    -0

  • 3751. 匿名 2019/10/18(金) 20:37:59 

    みとさんって組長の時から色々あったし、衰えたって思われても仕方ないんじゃない?

    +7

    -0

  • 3752. 匿名 2019/10/18(金) 21:06:58 

    >>3740
    なんと羨ましい!!!

    +4

    -0

  • 3753. 匿名 2019/10/18(金) 21:16:08 

    チケット取れる気がしない。
    そして段々と
    取ろうとする気さえ起らなくなってきている。

    友の会、入ってても意味ないのかなぁ。

    +8

    -0

  • 3754. 匿名 2019/10/18(金) 21:23:00 

    >>3753
    どれくらい取りたいのか分からないけど、各組大劇場公演を1回ずつは必ず観たいなら、友の会だけでは不可能。3ヶ月に1回位でいいやーって位の気持ちじゃないと。

    +9

    -1

  • 3755. 匿名 2019/10/18(金) 21:28:26 

    >>3754
    羨ましい、よく当たるんですね
    友会だけじゃ半年に1回か年に1回になりそうだわw

    +9

    -0

  • 3756. 匿名 2019/10/18(金) 21:32:57 

    >>3755
    え、そうなの?今履歴みたら、昨年11月から今までで7回当たってる。

    +2

    -0

  • 3757. 匿名 2019/10/18(金) 21:35:00 

    >>3756
    友会だけで?
    ムラ組?

    +0

    -0

  • 3758. 匿名 2019/10/18(金) 21:35:42 

    >>3757
    友の会だけだよ。東宝。

    +0

    -1

  • 3759. 匿名 2019/10/18(金) 22:10:26 

    >>3756
    スゴツヨな運の持ち主!
    私が稼ぐのは申込ポイントだけ…

    +14

    -0

  • 3760. 匿名 2019/10/18(金) 22:12:04 

    友の会なんて五輪チケットくらい当てにしてない

    +7

    -0

  • 3761. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:46 

    最近宝塚にハマって先日初ライビュ行って、今日ぴあで申し込んでたIAFAの東京S席当選したんだけど、これは運がいいのかしら?

    +10

    -5

  • 3762. 匿名 2019/10/18(金) 23:49:14 

    >>3538
    ドイツ語の翻訳機がほしいわ

    オーストリアの番組に今回の月組の公演と宝塚が紹介されて
    小川理事長しゃべってたり

    何故か雪組の男役群舞
    何しゃべってるのか気になる

    +3

    -1

  • 3763. 匿名 2019/10/19(土) 00:05:04 

    阪急の日帰りツアーで初観劇します、楽しみでもありますがぼっちで参加するので色々聞きたいです…
    12:30劇場着予定ですが阪急交通貸切だとお客様が劇場につくタイミングが一緒で開演までに昼食を取るのが難しいんじゃないかと思っています。皆さん15時の開演までどのように過ごされているのか教えてください!

    +0

    -0

  • 3764. 匿名 2019/10/19(土) 00:39:21 

    >>3761です。
    お気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ないのですが、自慢したいとかではなく宝塚トピをしばらくロムっていたのですがチケットはなかなか取れない(特に東京)ものだと思い友の会にも入った方がいいのか、その際三井住友カードの方がいいんだろうとかいろいろ悩んでいるところです。
    一応贔屓の組、スターさんはいますが全ての組をライビュで良いので観たいと思ってます。
    劇場での観劇ですが東京までの距離や仕事家庭他の趣味も考えると年3回ぐらい行けたらいいなという感じです。
    今回の月組公演もライビュも申し込んで、まさかの劇場当選なので嬉しいのですが気軽に申し込んでバンバン当たってもちょっとと思い、たまたまラッキーだったのか、平日だったら結構当たるのか知りたかったんです。
    ちなみにスカイステージも加入しようと思ってますが、スカイステージに加入すれば公演DVDは買わなくてもそのうち放送しますか?

    +5

    -1

  • 3765. 匿名 2019/10/19(土) 00:53:26 

    >>3764
    今回の月組さんの「IAFA」は、ムラではまだ売っているぐらいの、激戦ではない演目です。
    しかし東京公演はどの演目でも激戦になってきます。
    なので、月組の東京公演が当たったのは、超ラッキーというよりも普通のラッキーだと思います。
    ラッキーなのは間違いないです!
    次回、他の組の東京公演は、平日を選んでも当たらない確率の方が高いです。

    また、スカイステージでは、たいていの公演はそのうち、一年後ぐらい?に放送すると思います。

    +5

    -0

  • 3766. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:33 

    >>3764
    当たる確率はそれぞれだとおもいますが、東京公演はいつも完売なのでチケットを取るのは大変です。。プレイガイドで月組が当選したのは凄いと思いますよー!

    友の会や三井住友VISAカード枠もなかなか当たりにくいですが、申し込めるチャンスが増えるのは良い事だと思います。

    スカイステージは1年くらいで本公演も見ることができて、DVD化されてない公演,新人公演,オリジナル番組などが見られるのでおススメですよー!

    +5

    -0

  • 3767. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:12 

    >>3765
    ありがとうございます!
    今一番ハマっているのが礼真琴さんで星組なのですが、今後生で観劇したいとなると友の会に入っておいた方がいいでしょうか?もちろん入れば取れるほど甘くはないのは承知ですが。
    以前の星組公演のブルーレイを購入しようと思っていたのですが(もう購入したのもあります笑)それより早急にスカイステージに加入した方が良さそうですね。

    +7

    -0

  • 3768. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:01 

    >>3766
    ありがとうございます!
    友の会三井住友VISAカード申し込みます!
    そして今回当選したことに感謝し初生観劇楽しんできます。私の若手枠お気に入りのありちゃんを堪能してきます。
    スカイステージ早く申し込みしてテレビも70インチぐらいのに買い替えちゃおうかなと思ってます笑

    +7

    -0

  • 3769. 匿名 2019/10/19(土) 01:39:10 

    だいもんお誕生日おめでとう!!!
    どっせいどっせい!!
    群馬ちゃぁぁぁんん!!

    +11

    -0

  • 3770. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:31 

    ぐんまちゃん というのは、全ツの会場で叫んでいたそうです。

    +3

    -0

  • 3771. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:56 

    ハリウッドゴシップ観てきました。
    あの役はみとさんが適任だと感じました。
    かつては大女優だったけど今は歳をとり過去の名声とお金だけで年下の愛人を繋ぎ止めているけど、その愛も失いつつある、、、。
    他の女役さんが演じたら綺麗で色っぽいのでそういう哀しさは出なかったと思います。
    黒木瞳さん、真矢ミキさんと同期ですが、お二人より年輩に感じます。

    +3

    -1

  • 3772. 匿名 2019/10/19(土) 02:00:52 

    >>3767
    まこっちゃんファンならスカステ加入おススメ!
    トップ就任の時は特別番組放送されるし過去作も沢山放送してくれるよ

    いまはみりお退団カウントダウン始まって過去作や新人公演の放送始まってきてます

    +7

    -1

  • 3773. 匿名 2019/10/19(土) 03:30:22 

    そういえばここももう今日だけですか?
    一ヶ月あっという間ですね、
    紅さんに続きみりおの退団もすぐやってきそう・・
    みなさん今回も楽しいお話をありがとうございました。

    +5

    -0

  • 3774. 匿名 2019/10/19(土) 05:55:17 

    宝塚いじめ裁判、トピで知ったけど、ここの人達、宝塚ファンよくやってられるなと思うよ。
    イカれてる。
    あんな犯罪集団、ブラック企業。
    吉本と同列の汚物にしか見れなくなったよ。
    NHKなんかで汚物たちなんか放送しないでよ。
    魑魅魍魎にしか見えないから。
    権力使って一人の有望な女性の人生台無しにしておいて。
    宝塚なんか潰れろって心底思うよ。
    東宝や阪急も潰れろ!
    松岡もテレビ出ないでよ。目が腐るわ。

    +2

    -16

  • 3775. 匿名 2019/10/19(土) 07:02:10 

    朝早くから何書いてんだ
    ここはファントピだよ
    去って

    +5

    -0

  • 3776. 匿名 2019/10/19(土) 07:18:48 

    >>3767
    礼さん素敵ですよね! 3772さんの仰る通り、こっちゃんお披露目特番があるので早急にスカステに加入した上で、お気に入りの作品はBD購入もオススメします^ ^

    BDだとトップコンビと二番手のスターアングル(一部の場面で、そのスターさんをずっとカメラで追ってる)と稽古場風景が入ってます(稽古場風景はDVDにも入ってます)。画像もスカステより綺麗です。

    私もスカステに加入してしばらくは公演の1年後の放送を待っていたのですが、宝塚熱が強くなってきてからは待ちきれなくなりBD発売前から予約するようになってしまいました^ ^;

    トップ就任はとても嬉しいことですが、同時に退団へのカウントダウンが始まったということでもあるんですよね(涙)。私も他組ですがトップさんのファンなので、トップ就任が発表された時は喜びと同じくらい寂しさもこみあげてきました。

    なので最後の日まで思う存分応援しましょう^ ^

    +2

    -0

  • 3777. 匿名 2019/10/19(土) 07:25:23 

    >>3769
    どっせ〜い^ ^
    今日の公演を観られる人が羨ましいです!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード