ガールズちゃんねる

異性から目の敵にされた人いますか?

106コメント2019/09/20(金) 05:26

  • 1. 匿名 2019/09/18(水) 22:50:29 

    仕事では、なるべく、出来る事なら波風立てず、周りの人達と上手くやりたいと思っています。
    職場で初めて、異性から目の敵にされました。

    相手はオネェ系男性のバイトリーダーA。良く言えば、几帳面、悪く言えば、神経質な性格に見えます。
    普通に質問に答えても、周りの人に『ねぇ~、◎◎って言ってたんだけど、どう思う~??言い方がさ~』等、私のちょっとした発言、全てにヒソヒソされる様になり、
    周りの人達もその意見に同調する感じで、初め親切だった人も段々と余所余所しくなり、結果、孤立しました。
    しかし、仕事の分からない事はそのバイトリーダーに聞くしかなく、仕事は好きなのでずっと耐えていました。
    しかし、相手のその細かさに嫌気が差し(小姑ぽい?)、相手が降格となりました。
    途端に、周りの人達が一気に離れていき、そのせいか、私にすり寄ってきました。
    一方的に目の敵にされて、周りの人達とも仕事しづらい状況に耐えてたのに、理不尽です。
    (周りの人達もムカつきますが)
    異性から目の敵にされた人いますか?
    された場合、どうしますか?

    +9

    -20

  • 2. 匿名 2019/09/18(水) 22:51:44 

    つか、周りの人もやだなぁ

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:01 

    長い 🙂

    +57

    -14

  • 4. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:10 

    異性から目の敵にされた人いますか?

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:24 

    ぼっちを貫く。

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:25 

    異性だけど 思考が理不尽な女じゃん

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:35 

    >>1
    もっと簡潔に頼む

    +50

    -3

  • 8. 匿名 2019/09/18(水) 22:52:51 

    女の敵は女よね!


    これガルちゃんでも平気で言う人いるけど、そう言ってる自分は女じゃないのかな?
    自分は棚上げなのかなといつも思う。

    +32

    -7

  • 9. 匿名 2019/09/18(水) 22:53:52 

    ある。自分のコンプや能力をおびやかす・見透かされると思ったチキンは攻撃してくるよ。

    だからバカで足手まといな女を演じてると攻撃されずに済むけど激怒はされるかも。

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/18(水) 22:53:53 

    >>1
    長くてまとまりのない文章で、読みにくい…
    何度か推敲してから投稿した方がマイナス食らわないよ

    +48

    -9

  • 11. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:13 

    性格に難ありで降格になったということは、きちんと見てくれてる上司がいるってこと?
    それなのに何だか変な空気の会社だね

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:23 

    同性からなら分かるけど異性からって珍しいね

    +5

    -11

  • 13. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:49 

    交流サイトで、私に惚れられたとお目出度い勘違い野郎が、私に追いかけ回されて困ってると吹いて回り、「迷惑だ」と「潰すぞ」と脅してきた。
    タイプじゃねーし。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:49 

    まぁそのオカマは女だ!
    異性じゃない

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/18(水) 22:54:59 

    異性から目の敵って単にツンケンして愛想無いとかでなく?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/18(水) 22:55:03 

    職場で男性陣に「仕事してないんだから、お茶ぐらい自分でいれてください」って言ったら全員から目の敵にされた。男のくせにシカト攻撃だった。キモチ悪いからその会社辞めた。

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/18(水) 22:55:14 

    >>1
    主目線からだと相手が悪いようにしか思えないけど、全体を見るとどうなのだろうか

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/18(水) 22:55:41 

    読みにくい文章だな...。

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/18(水) 22:56:01 

    >>1
    仕事出来なさそう

    +24

    -5

  • 20. 匿名 2019/09/18(水) 22:56:16 

    転職した先のリーダーよりも、私の方が資格も多くて職歴も長かったのが気に入らなかった様で、散々パワハラされた。
    真面目に仕事しろよ!

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/18(水) 22:57:42 

    意外と男のほうが陰湿だったりするよね。

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/18(水) 22:58:04 

    別に長文読むの苦じゃないけど、主のは最初の数行でいかにもつまらん内容なのが分かって読む気なくしたわ
    めんどくさい性格丸わかり

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2019/09/18(水) 22:58:13 

    旦那より高給取りになったりすると、殴られたり無視される奥さんいるよね。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/18(水) 22:58:53 

    >>16
    言い方ってもんがあるでしょうに。

    +17

    -11

  • 25. 匿名 2019/09/18(水) 22:59:00 

    オネエ系は 好き嫌い激しい
    嫌いな女のタイプには
    容赦ない
    そこそこ ブスは可愛がられる

    完全ブスは嫌がらせする

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/18(水) 22:59:13 

    軽く言われた自慢話を突っ込んでしまって目の敵にされた事がある。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/18(水) 22:59:18 

    >>23
    え!?そんなことあんの!?
    でも収入あるなら即離婚だね!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/18(水) 22:59:23 

    職場で挨拶しかしない仲なのに俺お前のこと嫌いだからオーラ出してくる人たまにいる
    私も一切関心ないですよって態度でいるとなぜか普通に戻る
    もてる男きどりなのかな?

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/18(水) 23:00:14 

    あまり性別にこだわらなくてもいいかも。主さんも色々思うことあるだろうけど、今まで通り真面目に仕事するのみだよ。主さんがお仕事で大切にしているのは何?そこにちゃんと向き合って働いてれば結果が後から付いてくるかもしれないし。あとは時間が解決するよ。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/18(水) 23:00:43 

    ダイエットに成功したら太った男の同僚に凄く嫉妬された。なぜ私と張り合う!?

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/18(水) 23:00:51 

    どこに行ってもやな奴はいる。
    男でも女でも年上でも年下でも。
    そして職場の奴なんて自分の損得でしか考えないからメリットある奴には擦り寄るけど、ザコだと思ったらないがしろにしてくるから初めから当てにしない。
    職場に一歩入ったら全員敵だと思え。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/18(水) 23:00:53 

    10歳以上年上のおじさんが私のことずっと無視してた

    最初は何か私が悪いことをしたのかと戸惑ったけど、理由は「自分は長年働いてきた派遣社員、なのにこいつは女のくせに正社員」みたいな社会的立場の格差が気に入らないからだとわかった

    小さい男だなーと思ってこっちからも距離をおいたよ

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/18(水) 23:01:44 

    ありますよ。あまり気にしないようにして普通に働きました。仕事は裏切らない。

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/18(水) 23:04:06 

    仕事で理不尽な思いをさせられてたので、その男より上の人に度々相談してたら(チクるとも言う)周りにも評判聞いたらしく、案の定みんなから悪い評判ばかりだった様で別部署に飛ばされた。今ではかなり平穏な日々を送ってます。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/18(水) 23:05:22 

    ブスだから敵対される
    男からマウンティングされる
    こちらがいい思いしたら嫉妬されたり

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/18(水) 23:08:28 

    男の妬みってやつならあるよ!
    女性登用の追い風きてるよね〜、安倍政権のおかげだよね〜、アファーマティブアクションだよね〜等々、喧嘩売ってるの?ってほど出来る女を認められないようです。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/18(水) 23:09:08 


    男は結構あると思う。

    自分を立ててくれない女、
    自分につれない女、
    とか異常なまでに敵意むき出しにするやつ多いよ。

    一転してネコナデ声で甘えてくる女にはブスでもデレデレ。

    女より敵に回したら危ない。

    +67

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/18(水) 23:10:42 

    そのオカマだけが変ってだけで周りの人たちが普通なら気にしなくていいと思うけど、なんか全体的に面倒くさい人間関係っぽいなって思った。
    私だったら耐えることがもったいないからさっさと辞める。
    同じような仕事はいくらでもあるし。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/18(水) 23:10:45 

    お金を稼ぐために働くと割り切って
    アホなフリしとけばいいんじゃない?
    可哀想な人達だと哀れんだ目で見ながら、
    主さんが大人の対応すれば
    どこにでもいるから
    姑、小姑みたいなバカなヤツ
    一人じゃなーんも言えないヘタレは

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/18(水) 23:11:00 

    >>1
    あなたが嫌気がさしたの⁉️それでなぜ降格?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/18(水) 23:13:40 

    男の方も陰湿で執念深いよね
    陰口も噂話も大好きだし
    くそ同期から俺の方が苦労してんだからお前も苦しめ!って感じの態度取られる事はあるけど流してる

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/18(水) 23:14:26 


    主さんがそのカマ男に嫌気がさしたから、そいつ降格になったの?それとも降格の理由は主さんと無関係?
    そして、入社当初からその態度なの?それとも何かキッカケがあって態度が悪くなったの?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/18(水) 23:15:08 

    >>3
    長いかぁ?この文章長いと感じるのは勉強して来てないよね。

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2019/09/18(水) 23:15:42 

    目の敵にされる。嫉妬される。
    それは決して羨望から生まれる行為で無く、下に見られているから起きる。格下の分際で!と相手は思っている。たとえそれが相手の思い上がりでも。
    スルーしてもしつこいよ。
    叩き潰すしか無い。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/18(水) 23:16:52 

    私、見た目が気弱で言うこと聞きそうにみえるみたいで、最初は親切にしてもらえる。
    でも、実際は自分で効率考えてさっさっとやってしまうし、違うと思うと意見する。そうすると、急に目の敵にしてくる人がいる。ほっとくけど。
    かつて、ある男に意見したら相当気にさわったようで、やたら攻撃的でイヤミばっかり言われてストレスたまったことがあったけど、持ち前の弱そうな雰囲気で上司に「こんなこと言われて傷ついてしまいました…」と相談したら、そいつが注意された。物理的にも離してもらえたのでよかった。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/18(水) 23:18:23 

    >>1
    カマっぽいオネエ系の男のひと(実際はカマではないけど漂ってくる)、スッッゴイ意地悪
    私も覚えある。2人くらいかな
    陰湿で攻撃的だよね

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/18(水) 23:18:32 

    女子社員から人気のあるイケメン上司がいました(趣味サーフィン)。俺仕事できますアピール、女性に気配りできますアピール、大袈裟な笑い声、部課長への根回し、スポ根精神が私には合わなくて。極力ドライに近づかないようにしつつ、でも仕事はちゃんとテキパキこなしてたんですが、イケメン上司から無視されるくらい嫌われてしまいました。思ったとおりちっせー男だな(鼻ほじ)と思ってたら、そこは行きたくないよなぁ…って部署に異動になった。人事課の皆さん本当にありがとうございます。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/18(水) 23:21:56 

    小さい男に敵視される
    男は自分より一ミリでも高身長な女が嫌いだからね

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/18(水) 23:22:50 

    対女よりも断然一杯ある

    祖父
    小学校の担任のオッサン先生
    自動車教習所のオッサン講師
    仕事での取引先、、、

    見た目大人しいのに従順じゃない所がムカつくらしい。
    男はストレートに攻撃して来るからこっちも本当に憎しみが湧く。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/18(水) 23:24:57 

    高校時代、
    私がすごく仲良かった男友達の彼女(後輩)が明らかに私を目の敵にしてた。他の子にはそんな事しなかったのに。
    男友達は目立つ男子で彼女は大人しそうな彼女だった。
    私も彼女よりは目立つ方。

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2019/09/18(水) 23:25:43 

    しかし、相手のその細かさに嫌気が差し(小姑ぽい?)、相手が降格となりました。 

    ここがよくわからん
    リーダーより上の人に報告したってこと?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/18(水) 23:26:40 

    初対面から目の敵にされた! 特に何かしたわけでもないのに◯◯さん使えないよね〜って周りに言いまくって周りも逆らえない感じで同調してるって感じ。その後そいつが辞めたら平和になったよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/18(水) 23:27:08 

    自分の思ったようにチヤホヤしてくれない、立ててくれない、
    ってだけで目の敵認定する男が現実にいるから驚くよ

    オネエっぽい男の場合は、嫉妬とかも絡んでそう、、、

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/18(水) 23:28:10 

    >>44
    凄くわかります。
    勝手に格下扱い、自分より昇進するのは越権行為と決めつけて攻撃してくる。
    やっぱり叩き潰す覚悟決めるしかないのかな。
    穏便にことを進めたいのに卑怯の限りを尽くすしホントしつこい。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/18(水) 23:35:30 

    専業主婦なんだけど、同性からも異性からも攻撃されることがある。

    異性からは、働かないの?うちの嫁さんはフルタイムで働いてるよ?時代錯誤じゃない?そのうち年金第3号廃止になるよ?保育無償化になるのに働かないと損じゃない?働いていれば育児給付金貰えて貯金できるのに勿体ないね! とか言われるね。面倒だから持病があって仕事はドクターストップ掛かってるんです~って言って終わらせる。

    うちの嫁はフルタイムで働いてるし弁当も作ってくれるよ。月2万の小遣いでやりくりしてるよ。家事も俺にさせると申し訳ないからって全部やってくれるよ。俺はマジで良い嫁貰ったわ~!!なんて言われると本当に腹立つ。嫁からしたら、甲斐性なしの癖に家事スキルも協力する気もなく、フルタイム勤務なのに自分で使えるお金がたった2万とか…結婚して後悔してんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/18(水) 23:39:47 

    >>50トピタイちゃんと読んだ?異性からって書いてあるでしょ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/18(水) 23:39:50 

    ぶりっ子男(私より年上)に目をつけられて挨拶無視は当たり前、私が通るだけで大袈裟に避ける、お局に私の行動をいちいち報告して悪口大会、しまいには上司にも有る事無い事言いふらし現場からハブられた!
    色々あって上司は異動、ぶりっ子男派遣切り、お局と取り巻き退職、気がついたら私の逃げ勝ちだった。
    イエーイ!!!!

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/18(水) 23:44:44 

    私会社で上司に目の敵にされたよ。
    新しく入ったパートのおばちゃんのことが好きになったみたいで、そのパートが全然仕事しない&言い訳がひどくて、私が代わりにたまってる仕事を終わらせたら、仕事とられたって言われて、どんどん私の文句を吹聴されて、評価落とされたり呼び出されて怒鳴られたりした。人事部に言ったけど、あんまり役に立たなかった。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/18(水) 23:51:32 

    男のくせにと言っては何ですが、ホントに意地悪な女性より陰湿な奴はいます。よっぽど嫌なタイプの女なのか、何か妬みが絡んでるのか分からないけど、次第に自分を嫌ってくる男性のタイプ分かってきます。

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/18(水) 23:52:08 

    >>41
    あんまり自覚ない人は実際多いと思うよ
    女は陰湿だと言いたがる人もいるけど、自分達にもその素質があるとは毛ほども思ってなかったり…

    他人がやることは「陰湿」でも、自分が人を蹴落としたり陰口言って馬鹿にしたりすることは「面白いネタ」「そんな大袈裟なことじゃない」って認識でいそう

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/18(水) 23:52:51 

    親しくもないオッサンに「俺の嫌いな吉田と喋ったから絶交な!」って言われたことある!
    仕事中に仕事の事聞いて何がわるい?

    オッサン小学生か!!!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/18(水) 23:55:52 

    前の課長が異動してきたキレイな女性を初対面から嫌ってた。髪の毛が明るいのとギャルっぽい雰囲気(マツエクしてただけ…)がダメだと私に言ってた。相手は美人さんだし照れ隠しかな?と思ってたんだけど、マジで嫌いだったみたいで、その2人は最後まで折り合い付かず険悪な仲だった。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/18(水) 23:56:31 

    >>61
    吉田w
    ドンマイ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/19(木) 00:03:45 

    高1の時クラスの男子から目の敵にされていた。私だけ全く喋らなくて。

    高3で男子と仲良くなり、高1のとき全く喋らなかった男子ともしゃべるように。
    そしたらだいたいの男子が
    「だって○○ちゃん(私)、田中と仲良かったからさ。俺田中苦手だったもん」と。
    田中とはクラスのギャルで成績はいいけどめちゃくちゃ気が強い。クラスで一番怖くて、嫌いな人には喋りかけないタイプ。高校生なのに学校でタバコ吸ってた。

    確かに仲良くて勉強教えてもらったり、よく喋ってたけど、めちゃくちゃ私をイジってきたし遊んだことないからそんな目の敵にされるほどかなと思った。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/19(木) 00:07:14 

    女性だと「合わないな」と感じる人でも最低限の挨拶や業務連絡は双方欠かさないって人多かったから、相性は悪くとも仕事において信頼はしてた。
    でも男性社員で合わない人は挨拶すら返さなかったり、いい年して好き嫌いを「業務上」でも露骨に出してくる人が少なくないことにびっくりしたことがある。
    ちなみにそういうのはだいたい「職場に必要なのは芋ではなく華、仕事の出来不出来は問わない」ってタイプの男
    私に限らず、嫌いな人への当たり方は(その人が優秀であっても)そんな感じだったな

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/19(木) 00:28:45 

    教室で後ろから男子からボールぶつけられて跳ね返ったボールをまた違う男子から汚いって言われた。
    あの光景は今でも忘れられない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/19(木) 00:35:13 

    >>15
    そのくらいで目の敵にする男もどうだろう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/19(木) 00:41:40 

    私のこと好きな人がいて
    その人の事好きな女の子が

    せんぱーい あの子のどこがいいんですかぁ〜
    ってベタベタなドラマのようなシュチュエーションに
    なったなぁ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/19(木) 00:45:57 

    新卒で初めて入社した会社の同じ配属先の同期にされた。嘘つく無視する横取りする物盗む等、、、上司の前ではめちゃめちゃいい奴装ってるからタチ悪い。何年か経ってようやく周りが完全にそれを把握して私の味方をしてくれるようになったけど長期戦で精神的に参って今月で退職する。性格が悪いというよりサイコパスだと思う。転職で一時的に無職になってしまったけど、離れられて本当に良かったと思う。転職活動頑張るぞ〜

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/19(木) 01:04:27 

    オネェは女ってだけで目の敵する人いるw
    会って数秒でとかだからさ…

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/19(木) 01:22:34 

    >>1
    男の中に女が混じると、
    若い子じゃないと、目の敵にされると思う。
    仕事もできるけど、従順で、気のあるそぶりをするタイプは可愛がられてたよ。

    逆に仕事を真面目にする程、
    マウンティングされたり蹴落とされる。

    俺は凄いんだ。偉いんだと、選民意識強いのが多い。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/19(木) 01:27:57 

    んなもん埼玉県の浦和にぎょうさんおった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/19(木) 01:28:52 

    >>55
    へーすごーい奥さん働き者で幸せですねー!
    うちの主人は私の身体を心配して働かなくても良いよって言ってくれるのでありがたいです〜って言う。絶対言う。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/19(木) 01:32:18 

    >>73
    あと逃げられないよう大切にしなきゃだめですよー!も言う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/19(木) 01:39:20 

    >>55
    その男絶対幸せじゃないパターンだね笑
    妬みそのものじゃん!!
    つまんなさそうに白けた顔して聞いてたら焦るタイプの小さい男だと思うよ。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/19(木) 01:42:46 

    同僚どころか、こちらは患者や客の立場なのに理不尽な事してくるオッサンやガキに遭遇いたしました
    命に関わる・個人情報の提示もしなきゃならないのでタチ悪いのに当たると洒落にならないよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/19(木) 01:53:37 

    >>35
    それ嫉妬とは違うような
    ジャイアンが「のび太のくに生意気だぞ!」って言うようなもんでしょ?
    これどう見ても嫉妬じゃないよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/19(木) 02:25:08 

    姉が第一子を流産した時。
    すでに三歳の子を育児していた私がなぜか標的となってしまい、私には会いたくない、実家にも顔出すなと大騒ぎされ大変だった。何年かして姉が無事出産を終えると関係は戻ったけど、ほんと勘弁して欲しかった。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2019/09/19(木) 02:28:30 

    異性どころか、同性からも目の敵されています。
    生まれてずっと…
    本人の許可なくプライベートを盗撮、監視プライバシーの侵害されて、集団虐めに遭っているので。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/19(木) 03:14:07 


    唐突になんの脈絡もなく荒唐無稽に
    ムキになってエスカレートし、一方的にガンガン攻撃をしてくる

    声を荒げ、目は異常に
    身振り手振りダイナミックにやたらと演技じみて

    まともな人もいる反面
    何かしらおかしい人だと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/19(木) 03:21:44 

    >>80

    これは皮膚科ですらあった

    皮膚科の医師のくせに
    私は肌が白く体調良くない時は大げさにほんの少しの接触がほんのり赤くなるタイプ

    それを見ていきなり!単刀直入にいきなり大声荒げて興奮して騒ぎ出した医師

    いや、私を責めてもしらねーよ
    赤くなるのは知ってるよ


    こう言う人ホントいるんだよなぁ

    勝手に人見て何かしら印象(独特な超超個人的な独断、偏見、主観)が出来上がっていて
    ◯◯そうだからこうこうしないとこうこう

    みたいな訳の判らない図式が出来上がっている

    それで勝手に思い込んで勘違いして的外れな対応をとる

    男女関係なく

    思い込み激しい奴らほんとうに迷惑
    バカばっかり

    そして仮にその狭く歪んだ価値観で間違った偏見したとしよう
    だったらそのまま心で閉まっておけばいい
    そこからなぜ奇妙な陳腐な暴挙、言動に陥るのか

    変なやつらって本当にとことんヘン
    しかしこれが大衆

    浅はかな卑しい下衆な幼稚な無知な思考回路

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/19(木) 03:28:17 

    >>9

    よく吠えるムキになる奴ほど、弱く小さく滑稽でカスでクズみたいな人ばかり

    なーんの害もない攻撃もしないものにいきなり食ってかかるからクズなのだ

    クズって弱いカスって同類には何もしない

    対極、真逆、異なるものにとにかく攻撃してくる
    お前と同じような陰湿な底意地悪い性格の異常な奴に攻撃して行けっての

    まぁ黒いところに黒で落書きしても茶色に茶で落書きしても意味ないし、茶は気がつかない、黒同士も気がつかない

    だけど白だと攻撃してきて汚そうとする

    これはなんのサガなのか

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/19(木) 04:20:11 

    特定のパートさん、いびり
    うちの部署に来たN
    聞きしに勝る●ズだった。
    人の粗探し→長時間の罵倒
    数名が、上長に相談しても「貴方が大人になって」
    と放置
    このたび、責任者が替り、放置した元上長のところ
    に転属になった、ざまみろ🤪🤨🤓😛

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/19(木) 04:35:51 

    >>59

    私の場合それが見た目どっかしらなんかあって、頭も性格も悪い歪んだ奴

    まぁ女もだけど

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/19(木) 04:59:48 

    >>62
    その課長、中学時代にヤンキー女におちょくられたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/19(木) 05:11:18 

    >>55
    男のくせに人の家庭にネチネチと…(怒)
    読んでるだけで、相手の男にイライラします。
    人がフルタイムで働こうと、パートだろうと専業主婦だろうと貴様に関係ないだろうと思いました。
    奥さんにそこまで色々やらせて、「自慢の嫁」なんて思ってるのはそいつだけで、「あー疲れた。早く貯金ためて別れよう。」って思ってるかも知れないのに。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/19(木) 06:02:16 

    ちょっと方向性違うかもしれないけど…
    サークルクラッシャー的ポジションもいうか、仕事柄女が職場に1人な故によく好意を持たれる
    だいたい既婚とかはるか年上のバツイチなので勿論かわすんだけど
    そしたら急に手のひら返してイジメのような嫌がらせ攻撃に発展して困ってる

    ちなみに私は学生時代や趣味の場や婚活では見向きもされてない非モテなので
    女1人の空間というのが特別異質な環境なんだと思うんだけど…
    0か100どころか、100かマイナス100みたいな感じで仕事に支障が出まくってる
    マイナス100の人が着々と増えていく…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/19(木) 06:09:41 

    >>25
    むかしゲイの人が
    ゲイに好かれたら(あくまでも友人として)1人につき数年婚期が遅れてしまう思え、冷たくされたらむしろ安心しろ
    って本に書いてたわ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/19(木) 06:21:29 

    されてますよー!自分勝手で自分に甘くて他人に厳しくてっていう人が職場にいるんですけど、まだ仲よかった時に怒鳴り声とか罵声とか本当に無理!怖いって話してたのに、とうとう本性表してその人もパワハラ全開になったので社長に訴えて、あと近寄らないようにしてたら向こうが私を完全に空気扱いしてくれてます!
    お陰様で仕事がはかどります!やった!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/19(木) 08:15:13 

    >>1 主です。

    皆さん、ありがとうございます。
    文章分かりづらくてごめんなさい。

    A 『~って言っているけど、どう思う~??◎◎じゃない??』
    とりまき(女性)『うん、そうだよね、Aさんは本当に気がつく~気くばり上手~⤴️流石、Aさん!』
    A 『やっぱりそうだよねぇぇ(満足)』

    他の人が気づかない所を良く見てる、良いとされていたのですが、業務においても、『ここをあーして、こうした方が~』と色々言う頻度があがり、上司がその行動に『イチイチ細かい』ってウンザリして、アッサリ降格しました。
    降格して、周りに手のひら返され、私が、質問などAを慕って?頼りにしていたと勘違いされて、すり寄ってきました。

    職場は、バックオフィスでデニムなど自由なのですが、スカートがオフィスカジュアルじゃないとか、(普通にひざ丈スカート)
    服装、受け答え全てにヒソヒソされ、目の敵にされるキッカケもわかりません。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/19(木) 09:27:57 

    >>48
    かつてはそう思ってたけどデカ男にもいるよ、体格は関係ない



    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/19(木) 09:29:16 

    >>90
    その人、埼玉県の浦和の人間じゃない?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/19(木) 10:08:20 

    あるよ。
    昇進したら、私より10歳ぐらい年上の男の人にねちねち絡まれた。
    会議で発言しても揚げ足とられたり小馬鹿にされたり、飲み会のときはニヤニヤしながら私にだけやけに高く請求してきた。

    男の方がねちねち陰湿だよね。
    その人は独立したみたいだけどあんまりうまくいってないみたいで、ある年の年賀状に「お客さん紹介してください」って書いてあった。なんかスッキリした。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/19(木) 10:34:11 

    >>93
    こわっ!
    まだ年賀状が来る時点で全然こりてないし
    お客さん紹介しろってあなたを骨の髄まで利用しようとしてんじゃん。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/19(木) 11:00:51 

    >>48
    経験があるからわかる
    チビで声の甲高い男は地雷率が高いので避けるようにしてる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/19(木) 11:54:37 

    どんな理由があったって 自分より弱い女を目の敵にするなんて男として一番ダサいわ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/19(木) 12:17:02 

    >>46
    同感!
    男性か、女性か見分けもつかなくなった男性上司がいましたが、イジメもヒステリーも、もの凄かったです。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/19(木) 12:36:01 

    高校時代 クラスで大人しくてあまり愛想がない女の子がリア充男子に目の敵にされてた
    でもその子は別に悪いコではなかったのに、

    けど男子はどこかムカついたらしくて その子に聞こえるように悪口言ったり、ねちねち嫌がらせされてかわいそうだった

    で、そのころなんだけど丁度、外国から研修生でありえないくらい美人のまるで陶器のお人形さんのような教師が来てて(ギリシャかその辺、)、
    その状況に腹がたったらしく、「あなたたちはカッコ悪い!みっとも無い!」とか祖国語混じりだったけど男子にキレてた
    その男子たち、その外国教師のこと密かに憧れてたのに
    カッコ悪いとまで言われてざまあーだった

    しかもその男子ら今度はその外国人教師の悪口も口から出任せで言い始めたから、さすがにもう救いようが無かったよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/19(木) 15:02:32 

    男尊女卑的な思考の人は敵視して攻撃してくるよね
    女に負けるのは嫌なのよ
    プライドが許さないの

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/19(木) 15:55:09 

    >>98

    うわぁ、、、本当に救いようがないね。ダサすぎる男子達。

    男だから偉い、跡取りだから大切にする、みたいな理由で、
    家で甘やかされてエベレスト並みのプライドだったりするのかねぇ?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/19(木) 16:00:44 

    遺伝子+育った環境なのかなんか知らんが男って
    自分が世界で一番偉いと思ってる奴多くない?

    「理由はなんであれ、この俺様をムカつかせた奴は死んでよし!」
    みたいな発想が丸出しの男って時々いるよね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/19(木) 17:15:48 

    >>98
    なんか男の人で自分がふられたからって相手のことをボロボロにいうなんて本当に最悪だと思う。冗談ぬきでかっこわるい。
    それなりに見られたいなら耐えないとダメだよ。自分で自分の評価下げてるものです。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/19(木) 18:22:05 

    旦那の幼馴染から嫌われてる。
    初対面の時、なんの脈絡もなく「文系より理系のほうが上だよね。文系って何やるの?読書感想文とか書くの?」と言ってきた。
    私は某有名大卒、彼は理系の専門卒。

    お互いに子供できてからはだいぶ態度が軟化したけど、子供や新居に絡めて時々嫌味かつ卑屈な言動がある。
    旦那の大事な幼馴染だから丁寧に接してるつもりだけど、こっちも馬鹿にしてる感が出ちゃってるのかもしれない。(専門卒ということに対してではもちろんなく、学歴コンプレックス丸出しで人に嫌な態度を取ることに対してです)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/19(木) 21:00:05 

    ある
    自分がカスだからって、勝手にコンプレックス感じないで欲しい❤

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/19(木) 22:19:53 

    >>93
    主です。
    私も揚げ足とりのような事、しょっちゅうでした。
    私 『会議、3時からで良かったですよね?』
    A 『3時??!ニヤニヤ笑』
    正しい敬語じゃない私も悪いですが、15時~って意味が通じているのに、わざわざ言うんです。
    で、『申し訳ありません、15時からですよね?』
    『そうだよ』

    みたいな。
    周りに手のひら返されたからって、散々文句言ってた相手に助けてもらえる、優しくして貰えると思ってる図々しさに怒りが!
    どういう思考回路なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/20(金) 05:26:11 

    基本、男が女を悪く言ってたら
    「振られたの?」って思うw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード