ガールズちゃんねる

電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

170コメント2019/10/01(火) 15:26

  • 1. 匿名 2019/09/18(水) 21:28:17 


    2014年に一般男性と結婚した鈴木は、遠距離恋愛の経験はないとのこと。現在は「茨城県の家賃6万円のマンションに住んでいる」と言い、東京で仕事がある際には、電車で通っていると明かした。

    「こっち(東京)に家があった方が楽」と感じることもあるそうだが、「でも私は旦那さんを拠点にしたくて」と鈴木。茨城県の工場で働いている夫に合わせ、茨城での生活を選んだそうだ。鈴木は「そっちの方が私的にも気持ちも楽」と話した。
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白 | AbemaTIMES
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白 | AbemaTIMESthis.kiji.is

    9月14日(土)よる10時より、AbemaTVにてオリジナル結婚リアリティーショー『さよならプロポーズ』#4が放送され、ゲスト出演したタレントの鈴木奈々が、茨城県の家賃6万円のマンションで、夫婦生活を送る理由を明かした。


    茨城家賃安いですね!どれくらいの広さなんだろう…

    +683

    -11

  • 2. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:06 

    向こうは家賃安くて広いもんね

    +728

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:37 

    はいはい庶民派アピール

    +60

    -170

  • 4. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:40 

    続いてるね!

    +558

    -5

  • 5. 匿名 2019/09/18(水) 21:29:53 

    終電早いから仕事に迷惑かかるって、数年前に東京に別宅探してたからてっきり東京にも家あると思ってたけど、茨城だけなの??

    +595

    -7

  • 6. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:10 

    私服で高いバッグ何個も持ってるよね。

    +38

    -57

  • 7. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:31 

    えらいね
    私なら旦那を東京に転勤させてもらって、住まいを東京にしてもらう

    +660

    -28

  • 8. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:46 

    堅実でいいと思う!

    稼ぎ多いだろうけど地に足がついてて。

    +1021

    -15

  • 9. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:47 

    潔癖だからとかなり綺麗なお家だった。
    何かのTVで観た。

    +635

    -8

  • 10. 匿名 2019/09/18(水) 21:30:48 

    堅実だね
    貯金もいっぱい貯めてそう

    +591

    -8

  • 11. 匿名 2019/09/18(水) 21:31:24 

    前テレビで家の中見たけど、結構広いのに家賃も安いね。
    茨城住みやすい?

    +497

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/18(水) 21:31:26 

    旦那さんのこともちゃんと立ててるんだと思うよ?それに前にテレビで部屋出てたけど、広くてきれいだった!都内に住むより快適そうだったよ。

    +671

    -11

  • 13. 匿名 2019/09/18(水) 21:31:28 

    毎日加藤茶の嫁と遊び歩いてるんでしょ?旦那さん大丈夫かね?

    +354

    -20

  • 14. 匿名 2019/09/18(水) 21:31:38 

    >>1
    結婚当初と同じアパートなら50㎡くらいの2LDKだよ
    by茨城人

    +266

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/18(水) 21:32:10 

    常磐線で東京に行くのかな

    +168

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/18(水) 21:32:16 

    茨城から東京に通うのしんどそう
    ホテル代凄そう

    +48

    -12

  • 17. 匿名 2019/09/18(水) 21:32:20 

    この人カワイイよね

    +260

    -185

  • 18. 匿名 2019/09/18(水) 21:32:26 

    堅実だと思う。変に浮かれて都内にマンション買ったりせず地に足を付けた生活してるんだなと感心しちゃう。

    +564

    -8

  • 19. 匿名 2019/09/18(水) 21:32:29 

    奥さんが芸能人で大金を手にしてても、旦那さんは旦那さんで地道に働いてて、ちゃんと旦那さんと地元に住んで職場まで通勤なんて、家に足が着いててすごく好感が持てるね。

    +1008

    -10

  • 20. 匿名 2019/09/18(水) 21:33:29 

    >>13
    学会同士仲良しだよね

    +155

    -15

  • 21. 匿名 2019/09/18(水) 21:33:51 

    一軒家欲しいって言ってなかった?
    貯めてるのかな

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/18(水) 21:33:57 

    バカっぽいの演じてるけど意外と堅実でまじめなイメージ。じゃないとここまで長年芸能界で生きていけない。

    +576

    -11

  • 23. 匿名 2019/09/18(水) 21:34:07 

    旦那さんもすごいと思う。
    鈴木奈々なんて、桁違いの額稼いでるのわかってるだろうに ちゃんと工場での仕事続けてるなんて。
    悪い男だったら鈴木奈々に寄生するよね。
    二人とも立派だと思います。

    +1197

    -7

  • 24. 匿名 2019/09/18(水) 21:34:28 

    両親のために一軒家一括購入したんだよね

    +426

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/18(水) 21:34:34 

    龍ヶ崎に住んでるんだっけ?
    そんなに家賃安いの?
    県央に住んでるけど、そこまで安くない

    +154

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/18(水) 21:34:57 

    丸山かりなよりは好き

    +258

    -21

  • 27. 匿名 2019/09/18(水) 21:34:57 

    北関東、住むのに楽しいよね。車であちこち行ったり部屋も安くて広いし。

    +120

    -10

  • 28. 匿名 2019/09/18(水) 21:35:01 

    お金めっちゃ貯めてそう

    +109

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/18(水) 21:35:17 

    >>25
    龍ヶ崎出身で今住んでるのは牛久だってよ

    +138

    -7

  • 30. 匿名 2019/09/18(水) 21:36:06 

    旦那よくPopteenに一緒にでてた人だよね?
    つきあってる年数入れたらもう10年くらい一緒にいるのか

    +297

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/18(水) 21:37:13 

    奈々ちゃん、ポップ出てた頃みんながオシャレとか友達とかについてコメントするなか1人「いじめはよくないと思うんです!!」って語ってて印象的だった。

    +397

    -4

  • 32. 匿名 2019/09/18(水) 21:37:21 

    >>25
    たぶんだけど家賃だけが6万で共益費と駐車場代は含めてないのかも。家賃だけなら6万は普通にある。

    +167

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/18(水) 21:38:18 

    意外と地に足のついた感覚なんだね。偉いね。

    +149

    -5

  • 34. 匿名 2019/09/18(水) 21:38:34 

    子供産まず離婚かな

    +8

    -53

  • 35. 匿名 2019/09/18(水) 21:39:39 

    >>13
    叩かれまくった茶の嫁も長いこと続いてるし他人がとやかく言うのは余計なお世話だと思う
    挨拶とかきちんとする子だって聞くし、なんやかんやテレビ出続けてるから
    見た目以上に結構堅実に生きてるタイプなんだと思う

    +512

    -12

  • 36. 匿名 2019/09/18(水) 21:39:39 

    >>25 県央で家賃高いの水戸くらいじゃない?
    城里とか茨城町とかそうでも無いよ

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/18(水) 21:41:07 

    >>1
    昔キンキと都内の物件探し行って予算1億って言ってたじゃん
    庶民アピール?
    正直都内から茨城まで帰るの大変だよね

    +100

    -10

  • 38. 匿名 2019/09/18(水) 21:41:08 

    >>14
    安い~~!!
    都内の三分の一だね…
    場所によってはアクセスもいいし、茨城いいね

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/18(水) 21:41:16 

    肌綺麗だし、顔可愛いし、細いし。体当たりキャラで私は好きです。旦那さんも普通に働いてるってのが良い。

    +225

    -25

  • 40. 匿名 2019/09/18(水) 21:41:16 

    ダウンタウンDXで週5で加トちゃんの家に入り浸ってるとか言ってたし、泊まりロケは前のり・後泊や朝早い・夜遅い仕事はさすがに都内に宿泊してそう。

    +304

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/18(水) 21:42:16 

    牛久だったら、それほど都内まで遠くないよ。

    大学のとき(都心のキャンパス)通ってる子いたもの。

    帰るの遅くなっちゃうと、一人暮らしの子のうちに泊めてもらってたけど、普通に学校来てた。

    +188

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/18(水) 21:42:17 

    本人めちゃくちゃ忙しいのに
    それでも旦那さんに合わせて茨城に住むって
    すごくいい奥さんだと思う

    +227

    -6

  • 43. 匿名 2019/09/18(水) 21:42:30 

    >>35
    綾奈と仲良いよね。あいつ今、女優やってるらしいよ。芸能人になりたかったんだろうね

    +36

    -14

  • 44. 匿名 2019/09/18(水) 21:43:43 

    茨城が全部家賃安いわけじゃないよ!スーモとかで見てみるとよく分かると思う。
    ある程度広くて綺麗で10万以内なのは、駅まで車で◯分、徒歩◯時間ってとこだよ。鈴木奈々は龍ヶ崎だっけ。もうど田舎。
    自分はつくばに住んでたけど、徒歩15分で13万のところと、徒歩10分のところで15万だった。駅前なんて20万近くする。
    一人一台車が無いと生活できないくらい不便なくせに、家賃も物価も高いし、住みやすいとは思えなかったなー。

    +20

    -38

  • 45. 匿名 2019/09/18(水) 21:43:55 

    ガルちゃんではいつも鈴木奈々叩かれてたけど、流れが変わった?

    +119

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/18(水) 21:44:02 

    これ、スケジュールによっては都内のウィークリーマンションやホテル利用してると思うよ。事務所がそうさせるよ。

    +298

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/18(水) 21:44:03 

    わざとらし過ぎて飽きられたね。

    +54

    -5

  • 48. 匿名 2019/09/18(水) 21:44:38 

    竜ヶ崎なら一時間で23区内入れるし、何ら問題ないし賢い。

    +40

    -8

  • 49. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:15 

    んー、でも全然憧れないし羨ましくないなぁ。

    +40

    -10

  • 50. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:30 

    庶民派アピールしてるだけじゃん。
    計算高くて嫌い。
    意地も悪いし。益若つばさに引っ張り上げてもらった癖に小バカにしてるの見て底意地が、悪いと思った。
    まだ、小森純の方が人間的には正直で、素直だと思った。

    +94

    -43

  • 51. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:35 

    >>37
    スーパー日立に乗れば楽チン!

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:42 

    >>38
    しかも入居時は新築かかなりの築浅だった

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:48 

    >>29
    えっ!そうなの?
    私、牛久から常磐線で東京通勤してるけど、仲間!?

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/18(水) 21:45:52 

    自分の親に家買ってあげてたよね?
    素晴らしいと思ったよ。

    終電間に合わないから
    テレビ局からタクシー代出てるって言ってた。

    +101

    -5

  • 55. 匿名 2019/09/18(水) 21:46:43 

    >>41 いやいやいや、茨城の人はみんな都内近いって言うんだけど、都内の感覚からしたらめちゃくちゃ遠いよ!本数少ないし、乗り継ぎ悪い、運賃高いから、もはや小旅行だよ!

    +109

    -3

  • 56. 匿名 2019/09/18(水) 21:46:52 

    >>45私も思った。ww
    暇になった本人が、必死にコメントしてるんじゃないのw

    +24

    -9

  • 57. 匿名 2019/09/18(水) 21:46:52 

    >>51
    スーパーひたちはほとんど停まらないよ。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/18(水) 21:46:59 

    一周回って今は好き
    いつも、一生懸命頑張ってて、
    応援してるよー

    +18

    -15

  • 59. 匿名 2019/09/18(水) 21:47:04 

    >>16
    茨城って言っても45分位で東京行けますよ。

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/18(水) 21:47:04 

    茨城で6万ならそこそこ広い部屋借りられるよ
    旦那さんも偉いし、奈々ちゃんも偉いね

    +36

    -6

  • 61. 匿名 2019/09/18(水) 21:48:45 

    本人、又はそれに近い人、又は学会員が。。。必死にあげコメしてる感じがする。

    +31

    -12

  • 62. 匿名 2019/09/18(水) 21:49:16 

    >>23
    奥さんの方が稼ぐ経済格差婚ってうまくいかないところって多いのにね

    +102

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/18(水) 21:49:27 

    加トちゃんの所へお泊まり多いって言ってなかった?

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/18(水) 21:50:07 

    >>55
    近所はみんな普通に東京に通勤してるよ?
    うちの駅から上野までは45分くらい。
    まぁ、そこからまた乗り換えするけどね。

    +26

    -5

  • 65. 匿名 2019/09/18(水) 21:51:43 

    キャラはあまり好きではないけど生活面では好感度高いよ

    +25

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/18(水) 21:52:42 

    >>22
    高校は茨城の最底辺だったけどね。
    でもテレビで観ると、そこまで頭悪そうには見えないんだよなぁ〜

    +16

    -14

  • 67. 匿名 2019/09/18(水) 21:52:52 

    家賃は安いかもしれないけど、電車でもタクシーでもお付きの運転手でも毎回都内から牛久の片道1時間半程度の移動時間と交通費・人件費考えたら、(どうだろ?)って思ったり。。。だって朝早い集合の前日とか遅く終わった日なんて都内泊まったりしたら宿泊費かかるよね?w
    旦那が都内に出てきたら通勤費は会社負担だし、(賢い?)って思っちゃった。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/18(水) 21:54:08 

    >>55
    牛久なら品川まで乗り越えなしですよ。

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/18(水) 21:54:18 

    既出かな?家賃も生活費も全部ご主人のお財布で、鈴木奈々の収入は全部自分のお小遣いにしてるって前にテレビでやってたよ

    +12

    -5

  • 70. 匿名 2019/09/18(水) 21:55:54 

    >>55
    茨城県民だけど都内の利便性と比べちゃいかんよ…
    昔東京住んでたけど茨城に帰る時は遠いな~って思ってた

    今は茨城住みで逆に東京近いなって思ってる
    うちも都内まで1時間くらいだから普通に通勤してる人もいる
    感覚のズレかもね

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/18(水) 21:58:02 

    茨城に住んでます
    木造アパートだけど2LDKで5万円
    その家賃には駐車場2台分が含まれてる

    都心だと駐車場だけで数万円飛んでいくんだもんね
    激安だと思うよ

    ちなみに市内に駅はない(泣)

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/18(水) 21:58:41 

    旦那さんを立てようとしてるのかな

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/18(水) 21:58:49 

    牛久で、駅近で(たぶん)、一応芸能人が住んでも良さそうなマンションって・・・2軒くらいしか思い浮かばないww

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/18(水) 21:59:01 

    「会社勤めで普通に茨城から都内通勤なんている」って人いるけど、芸能人って仕事始まる時間も終わりも決まってなくて早朝ロケ・深夜ロケとか普通だし、交通費も事務所によっては出さない(吉本は交通費出ないって岡村さんがラジオで言ってた)とこもあるから、「堅実」「しっかり」というよりは都内で羽伸ばせるからその距離を保ってたりしてwとか考えちゃった。
    だって仕事終わりに都内で飲んだり遊んだりしたら、そこから1時間半かけて帰って数時間後には1時間半かけてまた都内出てくるとかしてなさそうって思う。ww

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/18(水) 22:00:19 

    つくばの街中はTXのせいか家賃高いけど、牛久は2LDK6万円とかで借りれるよ。
    駅のそばとかのアパートで7、8万円ぐらいだった。

    牛久なら特急止まるみたいだし全然通えるね。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/18(水) 22:02:08 

    >>73
    ひたち野うしく駅の方思い浮かんだけど家賃6万円のマンションで住めるって考えるとやっぱ牛久駅の方なのかな。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/18(水) 22:02:42 

    >>67
    鈴木奈々自身の負担が増えても出費が増えても、旦那さんを中心に考えた生活をしてるのが離婚しない秘訣なのかな?
    毎日泊まり歩いてたら元も子もないけどw

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/18(水) 22:06:05 

    >>40
    なるほど。じゃあやっぱり東京に別宅はないんだね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/18(水) 22:06:52 

    嘘だよ

    旦那といる茨城の家以外にも、港区の高級マンションに住んでる。
    まあ芸能界だし一緒にすめないよね(手帳に載ってるし)

    +64

    -10

  • 80. 匿名 2019/09/18(水) 22:07:00 

    土浦駅で見かける人いるみたいね!
    有名になっても浮かれたり
    生活レベル変えないのは
    素直に偉いと思う

    +12

    -9

  • 81. 匿名 2019/09/18(水) 22:07:36 

    土浦から上り方面は本数多めだけど土浦から下り方面は1時間に電車2本だから都内の大学通うのキツかったな。
    今は土浦より上りに住んでるけど電車本数多くて(都内に比べたら少ないけど)都内行きやすくなった!

    稼いでるのにちゃんと通っててすごいなあ。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2019/09/18(水) 22:10:25 

    >>3
    すぐアピールアピール言う人は何アピールなんだろ。

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/18(水) 22:10:45 

    常磐線はグリーン車あるから
    途中まではわりと優雅に通勤できると思う
    私も妊娠してる時よくグリーンで行ってた
    めちゃくちゃ楽だよ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/18(水) 22:13:24 

    >>30
    ポップの時鈴木奈々ホスト行ってたけどねw

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/18(水) 22:14:46 

    鈴木奈々もロケや外泊や仕事終わりに人と会ったり遊んだりしてるし、義母の手料理がたまにインスタ出てるからほぼ毎日旦那さんは実家で夕飯食べてるよね?で、たまに鈴木奈々もおじゃまして食べたのをインスタにあげてるけど、もし万が一離婚になったら益若つばさみたいに旦那存在から抹消と口止めパターンしそうで怖い。笑

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/18(水) 22:15:12 

    >>73
    旦那さん車通勤だろうから、駅近じゃなくて、勤務先に便のいい場所かもしれないですね

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/18(水) 22:17:15 

    Popteenの家計簿コーナー見てた人いない?DSの家計簿ソフトで、二週間ぶんpopモデルがつけてたんだけど。

    みんなすごい出費額だったんだよね。たいして人気ない人でも20万オーバーばかりだった。でも、そんな中鈴木奈々とローラだけは控えめだった。

    ※二週間の出費。うろ覚えな部分あるけど鈴木奈々は合ってるはず
    舞川あいく→34万くらい
    菅野結以→→18万くらい
    平有紀子→→25万くらい(うろ覚え)
    鈴木奈々→→45000円
    ローラ→→→78000円くらい

    鈴木奈々は、かなり使い込んでるセールで買ったクレージュの財布を愛用し続けたり、コンビニは高いからスーパーで買ったり、一生懸命ポイント貯めたり、「ちょっとずつだかど貯金してる。いつか親に家を買ってあげたい!」って言ってたりして好感覚えたよ。叩かれたりしてるけど、影ながら応援してる。
    変わってないみたいでまた好感持った!

    +104

    -9

  • 88. 匿名 2019/09/18(水) 22:18:09 

    家賃より交通費の方がかかってるね。
    あ!でもそれは事務所が経費で落としてくれるのかな?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/18(水) 22:20:35 

    常磐線で茨城から通ってる人は結構いるから、そこまで大変じゃないのでは

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/18(水) 22:21:30 

    街スレ見てきたら、ひたち野うしくっぽい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/18(水) 22:23:09 

    なるほどね。
    実家の龍ヶ崎は、ひたち野うしくから裏道通ってすぐだしね。
    ローカル過ぎてごめん(^^;

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/18(水) 22:24:39 

    茨城在住だけど、どこに住んでるかにはよるけどつくばとかじゃない限りそれなりの広さはあるんじゃないかな?

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2019/09/18(水) 22:26:23 

    >>82
    アピールを見抜く目を持ってる流されないアタシアピール

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/18(水) 22:26:55 

    私も牛久から都内まで通勤してたけど20代だから出来たな~

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/18(水) 22:28:51 

    >>66
    勉強しなかった→勉強出来ない。と地頭が悪い!
    とでは違うからね。地頭や頭の回転はいいと思うよ。でないとバラエティーは出来ないでしょ~

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2019/09/18(水) 22:32:08 

    地元のおバカ高校に行ってたけど、オール1でやめたって同級生が言ってた。あそこでオール1とる方が難しいのに。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/18(水) 22:33:58 

    >>96
    茎崎高校だよね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/18(水) 22:36:32 

    私もここ数年間、通学と通勤でずっと常磐線ユーザーだけど、常磐線での鈴木奈々目撃情報なんて聞いたことないんだよね〜
    よほど紛れてるんだろうな。

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/18(水) 22:36:36 

    >>43
    あいつ、って…

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/18(水) 22:38:45 

    牛久って大仏のところか
    結構近いよね

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/18(水) 22:39:30 

    >>45
    昔は嫌いだったけど露出少なくなったら好感度上がった。

    +3

    -8

  • 102. 匿名 2019/09/18(水) 22:41:37 

    生活費は全部旦那さん待ちなんじゃなかったっけ
    生活かかってるから仕事のやりがいあるのかもね
    鈴木奈々はファッションや美容には自分のお金使うだろうけど、貯金額すごいから旦那さんも文句ないと思うし

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/18(水) 22:49:47 

    「深夜終わりだとテレビ局からタクシー代出るんですう!」って言ってたけど、牛久駅から赤坂駅で仮定しても深夜料金で片道約27,000円くらい(高速乗るなら別料金かかる)から、そりゃぁ仕事減ったり、加トちゃん家に週5入り浸るよね。w

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/18(水) 23:00:17 

    私もそこらへんに住みたくてスーモで探したけど、2LDKで6万なんてなかったよー。駅近で限定しちゃったからかもしれないけど。でも、奈々ちゃんも電車通勤ならきっと駅近なはず

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/18(水) 23:03:18 

    牛久内で6万円でオートロックやセキュリティちゃんとしてるマンションだったら特定されそうなのと、毎日牛久駅や電車利用ならすごい家特定とかされそうで大丈夫なの?って思っちゃう。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2019/09/18(水) 23:05:09 

    戸建購入したんじゃなかったっけ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/18(水) 23:06:44 

    >>7
    転勤先に東京は無いよ
    茨城県内二箇所つくばか、もっと田舎

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2019/09/18(水) 23:10:18 

    鈴木奈々が牛久を他県にアピールする時ここ三年くらい「牛久の大仏」の話題しかしてるの見かけなくて『地元情報、薄っ!!!!!!』って思ってたけど、牛久が地元の友だちや知り合いも同じ事を思ってたららしく『地元愛って…なにかね?』って問いかけてきて『地元愛って……何でしようね…。』って答えを出せなかった。笑

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2019/09/18(水) 23:13:00 

    最近ダレノガレの趣味の悪い豪華な部屋見たばかりだったから関心した。
    この子ほど収入あったら、あっさり都内に借りちゃうな。えらい。

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2019/09/18(水) 23:14:36 

    地元の友達のことも大事にしてるよ!
    東京に住んだ方が楽なのに、旦那サンのこともきちんと考えてて偉いね!

    ちょっとキャラがうるさすぎるところはあるけど、性格悪いって噂とかはなくない?!
    普通にいい子なんだと思う!

    +8

    -6

  • 111. 匿名 2019/09/18(水) 23:16:56 

    北関東に行けば新築のアパートあるもんね。
    やっぱり綺麗なのは嬉しい。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/18(水) 23:18:52 

    鈴木奈々は稼いでるのにしっかりしてるなあ
    単身の私より家賃低い(笑)
    まだ子供いないんだよね?意外だけど

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2019/09/18(水) 23:48:40 

    工場ってバイトが浮かぶんだけど、、

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2019/09/18(水) 23:54:27 

    そんなこと言ってるけど、加藤茶さんの家に泊まりまくって帰ってないじゃん。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/18(水) 23:57:25 

    旦那を東京に住ませたら不安なだけでしょ。逆に旦那と離れてる方が遊べるだろうし。こいつ、嫌い。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2019/09/18(水) 23:58:28 

    >>17
    うん可愛いよね。まえにテレビで誰それさんとキャラカブちゃってと嘆いていたことがありましたけど、ぜんぜん被っていないです。向こうは前世男、そしてこの方前世は女性でした、時代も国も違っていましたし。この方、女性的な方ですよね。

    +8

    -11

  • 117. 匿名 2019/09/19(木) 00:01:33 

    旦那が地元に住んでいると、義母に頼れるし、義母がご飯出してくれるし、都内で誰と遊んでても嘘ついていてもバレにくいっていうメリットあるし、こういう風に『好感度』を得て『親しみ』を与えられるからウハウハだろうね。

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/19(木) 00:01:44 

    >>11
    茨城県民だけど住みやすいよ!
    あんまり北に行くと(水戸とか)都内に出るの面倒だけど、つくば・土浦・古河とかなら常磐線・TX・湘南新宿ラインとかですぐ都内に出られるから不便さはそこまで感じない。

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/19(木) 00:21:08 

    毎日常磐線に乗ってるけど、一度も見た事ないし
    地元の周りでも目撃情報全くない。
    本当に茨城から通ってるのかとひそかに疑問に思ってるw

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/19(木) 00:46:02 

    >>119
    わたし千葉住みで通ってる美容院が茨城なんだけど、目撃情報多いみたいだよ
    美容師さんとか常連さんがよく話してる

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/19(木) 00:53:37 

    この子は他の人の悪口言わないし精一杯仕事を全うしようとしてるから応援してる
    最近綺麗になったよね

    +9

    -6

  • 122. 匿名 2019/09/19(木) 00:59:37 

    親にキャッシュで家買ったって言ってたよね
    もう自分の家買える位あると思う。
    さすがバックに○価がいるだけあって仕事貰えるね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/19(木) 01:14:50 

    前、東京で家買うって言ってたじゃん(笑)
    相当な頭金出せるって、確かテレビでもバラされてたよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/19(木) 01:20:01 

    旦那さんは中学の同級生サイオくんだっけ?奈々ちゃんがpopteenに出てる頃は普通にサイオくんの写真載りまくってたよ。奥さんが稼いでいても今でも工場のリーダー頑張ってるんだよね✨

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/19(木) 01:23:30 

    >>11
    野菜も肉も魚も果物も美味しいよ
    私の部屋も2LDKで65000円

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/19(木) 01:26:54 

    >>119

    TXじゃないの?
    ほしのあきは近所でたまに見るよ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/19(木) 01:29:27 

    中学の同級生の旦那さんをずっと大事にして、幼稚園の同級生のまいこちゃんとも仲良し。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/19(木) 01:37:00 

    >>29
    牛久なの?
    私も牛久だけど知らなかった
    ほしのあきの目情は多い

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/19(木) 02:02:15 

    金銭感覚変わらないのえらいって言う人いるけどそうかな?
    自分は安い家に住んで旦那思いだ、金銭感覚しっかりしてるって思われて、結局は人の家に入り浸ったり交通費出してもらったりしてるんだよね
    すごいずる賢いと思った。他人だからふぅんって感じだけど身近にいたら寄生虫でしかないじゃん

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/19(木) 02:07:18 

    >>1
    あれ?一軒家建ててなかったっけ⁉︎

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/19(木) 02:08:07 

    >>1
    確か六万でも超広くなかったっけ?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/19(木) 02:53:07 

    芸能界の仕事無くなったり妊娠出産で仕事出来ない間のこと考えたら、旦那さんの月収で暮らせる生活選んだってことでしょ。
    地に足ついた選択して偉いと思うけどなぁ。

    一般人でも仕事終わり付き合いあるし、同期や友人と飲みやショッピングで気晴らしするんだから、別に東京で遊んで帰ってもいいと思う。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/19(木) 03:15:56 

    >>17
    この人整形だよね
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +10

    -5

  • 134. 匿名 2019/09/19(木) 05:52:43 

    春日にしてもだけど、
    貫くのはすごい。
    鈴木奈々に関しては
    値段じゃなく距離がすごいわ〜

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/19(木) 06:33:54 

    家賃6万って・・・庶民からしたら高いでしょ。
    一般人なんてみんな12万とか13万の手取りだよね?
    家賃は3万でも高い。それが普通の庶民感覚。
    芸能人おかしいよ、6万で安いとか。6万なんて普通の日本人の給料の半分。

    ほんと芸能人と政治家の金銭感覚は異常。

    +1

    -16

  • 136. 匿名 2019/09/19(木) 07:16:01 

    >>35
    最近、急に番組でもごり押しされてる気がする…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/19(木) 07:31:11 

    何年か前に『貯金がほぼ無くなった』って言ってて話聞いてるとご両親の為に家を建ててあげるのにほとんど遣ったって言ってて。
    おバカキャラとかやってるけど若いのに何ていい子だろうと思った記憶がある。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2019/09/19(木) 07:42:49 

    >>135
    さすがに月収12、3万は庶民の中でもかなり苦しい方なのでは…。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/19(木) 08:07:23 

    >>23
    小林麻耶とあきら。
    が浮かんだ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/19(木) 08:56:15 

    >>66
    学校の勉強=社会に出て賢いと言われる、ではないのでね…
    だから社会人になると東大出た人でも使えない、という人もいるしね(コミュ障が多いイメージ、東大卒)。もちろんとんでもない切れ者もいるし、それと同じ。

    専門知識が必要な仕事だとやっぱり必要なのは学歴、学力なんだろうけど、芸能界だとそこはあまり重要じゃなく(仕事がなくなったときの武器にはなるかもだけど…宇治原さんみたいな)、そういった意味で鈴木奈々ちゃんは賢さがあるんだろうと思います。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/19(木) 09:05:21 

    >>121
    一時『毒舌』キャラでいこうとしたのか、アイドルに嫌い!とか、大島優子に「夜が激しそう」とか色々と言ってた時は(迷走してるな~)って思ったから、悪口キャラちょっと記憶にある。w
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/19(木) 09:17:23 

    こういう言い返せない状況で旦那さんの事色々と話してたから、旦那さんや義実家の気持ちや相手の環境とか考えずにテレビ出るためなら良いのかな?とか思った。
    頭良いとか悪口言わないって、最近テレビで見なくなったから忘れてるだけで、基本言葉の連呼や私生活の切り売り、暴露の人だからここでの持ち上げが異常だなって感じる

    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/19(木) 09:28:53 

    都内から茨城に嫁ぎました
    都内いた時は茨城って遠いイメージだったし、実際移動しても遠いって思った
    でも茨城来て数年、東京が近くに感じる笑
    不思議なんだけど周りも東京は近場の感覚で語ってる
    車があるのが普通だから、行動範囲が広いのも関係してるのかな?思えば東京にいた時は電車で30分圏内しか遊びには行ってなかったかもしれないな〜
    ふと思いました。自分語りすみません😓

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/19(木) 09:39:32 

    これか!
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/19(木) 09:43:15 

    つくばエクスプレス線じゃないかな⁉️
    だいぶ前にみらい平で鈴木ななに似た人みかけたなぁ
    みらい平から車なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/19(木) 10:06:19 

    ほしのあきの家は有名だから知ってるんだけど鈴木奈々ちゃん見たことないし聞いたことないや。

    ブログに部屋の画像あったけどあんな綺麗なマンション牛久にない気がする(笑)
    つくばじゃないかな?

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2019/09/19(木) 10:37:01 

    牛久に越したのは知らないけど、佐貫からなら特急止まるから、それに乗ってるのかなと思ってた。普通列車でもグリーン乗ってるだろうね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/19(木) 10:37:34 

    6万円代ですごいきれいで広くて羨ましいなぁ!
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2019/09/19(木) 10:45:41 

    >>139
    私は磯野貴理子の元旦那を思い出してしまってイラっとしてしまった。
    爪の垢煎じてのませてやりたい。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/19(木) 10:46:16 

    >>104
    旦那さんは確実に車通勤だろうから、住んでる場所は駅近じゃないかもしれないよ。駅付近に駐車場借りて利用してたり、タクシーかもしれないし。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/19(木) 10:48:23  ID:O9ndHROJpH 

    前に暴露されてたよね。
    電車通勤の鈴木奈々、茨城で家賃6万円の生活をおくる理由を告白

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/19(木) 10:54:22 

    >>108
    私茨城県民で牛久にも住んでた事あるけど、牛久ってね、住みやすいけど、他県に披露出来る「何か」がないのよ(大仏くらい)牛久に限らず茨城全体的に。どこに遊びに行くの?と言われれば大型ショッピングモール。そんなのどの県にもあるしね。だから魅力度ランキングいつも最下位。県民は皆納得してる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/19(木) 11:21:11 

    >>55
    それが不思議な事に、東京から茨城に帰省するのは遠く感じるのに、茨城から東京に戻る時には近く感じるんだよねー。行きも帰りも1時間なのに

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/19(木) 11:27:00 

    >>26
    あれは観てて不愉快になる。
    どこかジメっとしてるよね。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/19(木) 11:34:57 

    この番組ユースケがMCなの?
    新鮮

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/19(木) 13:07:18 

    ね。
    芸能人になりたかったからって、何がそんなに気に触るんだろ?

    43さんには関係ないのに…

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/19(木) 13:10:10 

    鈴木奈々がソウカってことと、ほしのあきが茨城にいるってこと初めて知った(笑)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/19(木) 13:50:00 

    貯金がすごそう。
    数年後に茨城に豪邸建てるかもね。
    アホだけど、堅実なんだよね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/19(木) 14:34:56 

    常磐線の佐貫駅が最寄り駅だと思ったけど
    実家だけで今住んでるマンションは牛久なの?
    ヤオコーとかクリーニングや駅近くの焼肉屋とかに来てるって聞くよ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/09/19(木) 15:04:04 

    >>76
    まさに ひたち野うしく駅マンションだけど生活圏内で一度も見ないし聞かないよ〜。
    でも茨城県南でご近所ってだけで応援してる笑

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/19(木) 15:58:20 

    この人っておバカキャラだけどバカじゃない人だと思う

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2019/09/19(木) 16:25:38 

    >>6だったら何だよ
    お前には死ぬほど関係ねえから

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2019/09/19(木) 16:33:07 

    >>1
    家賃6万といっても、2LDKとかでしょ。茨城なら。
    都内だと6畳ユニットバスが相場かな

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/19(木) 16:39:33 

    >>163
    もう出てるから読んで
    >>14 >>144

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/19(木) 18:38:19 

    この人見てると勉強できなくてもお金の管理がちゃんとできれば生きていけるんだなと思う。
    頭良くても金銭感覚おかしかったら人生狂うよね。
    ただ学校の勉強が苦手なだけだったんだよね。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/19(木) 21:44:51 

    >>87
    ぼんやりと覚えてる〜!
    あと、読モとかでも化粧品は全てシャ○ルで統一してるとか週一で美容室行ってるとか一体どこから金湧いてくるの?東京の大学生って週に8万円とか使えるの?って混乱するくらいにめちゃくちゃ豪華な生活してるなか鈴木奈々は実家の部屋(和室)をヒョウ柄ファーとかでデコってたり使ってるコスメも薬局のものとかでめちゃくちゃ親近感湧いたわw

    あと、POPじゃなくてCawaiiだけど南明奈も実家住まいで部屋に氷川きよしグッズ置いていて笑った記憶ある。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/19(木) 22:03:18 

    TXはないと思う。
    さすがに普通車両には乗らないでしょう。
    常磐線の特急か、せめて上野東京ラインのグリーン車両に乗らないと、芸能人は大変なことになってしまうのでは?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/19(木) 22:22:30 

    >>16
    東京で働いている時、同僚が電車で通勤していました。確かに電車の時間はいつも気にしていました。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/19(木) 23:48:04 

    露出の量からいって週に一回も帰っていなそう

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/01(火) 15:26:18 

    東京まで通うの大変だと思いますが、お仕事と家庭の両立をしつつ、旦那様を立てられるななちゃん、主婦として尊敬しています。
    私は品川区在住自転車通勤ですが、
    5分の通勤、フルタイム、家事で毎日へとへとなので😅通勤、家事と頑張ってるななちゃんすごいなと思います😢見習いたい〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。