- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/16(月) 21:23:46
「吉沢の事務所の先輩はサザンオールスターズだが、サザンの今年と来年の2年連続の紅白出演と、サザンか桑田佳祐が大河の音楽を担当するという条件を突き付けたようだ。今年の紅白では桑田佳祐が手掛けた今年末公開の映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の主題歌とサザンの曲を、五輪イヤーの来年はまだ完成していない民放各局共同の五輪応援ソングを歌うことになりそう。大河の音楽も話題になりそうだ」(レコード会社関係者)
+12
-356
-
2. 匿名 2019/09/16(月) 21:24:23
うわ。。。めんどくせえええ
+836
-4
-
4. 匿名 2019/09/16(月) 21:24:35
所属がアミューズで良かったね+728
-10
-
5. 匿名 2019/09/16(月) 21:24:45
お亮は前髪下ろして
少し茶羽の長めが似合う+750
-9
-
6. 匿名 2019/09/16(月) 21:24:51
流石にお亮に大河はまだ早いと思うんだよね。+1710
-32
-
7. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:28
忖度ですか。+481
-3
-
8. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:31
びっくりしておもわず通報した!
早く消えてほしい+47
-34
-
9. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:41
いや大河にサザンは合わんでしょ+945
-4
-
10. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:45
急にゴリ押しが始まるのは何故なのか。+533
-7
-
11. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:51
この髪型やめて+454
-1
-
12. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:55
アミューズ?+89
-1
-
13. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:07
>>5です
茶羽じゃなくて茶髪です+284
-3
-
14. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:10
何このむちゃくちゃな話…+254
-0
-
15. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:29
主演作あったっけ?
仮面ライダーとスイーツとサブカル映画メインであとは助演しかないよね+350
-15
-
16. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:35
単純に実力が認められたって事じゃないのね。
+52
-57
-
17. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:37
こじつけ感+111
-6
-
18. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:40
お亮に丸眼鏡が似合うとは思わないんだが+237
-16
-
19. 匿名 2019/09/16(月) 21:26:52
大河の音楽の重厚さが好きだったのに、「青天を衝け」のは期待できないってことか‥+369
-8
-
20. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:08
アミューズって、こういうの多いね。
佐藤健のるろうにもワンオクだったし。+454
-2
-
21. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:11
事務所のメンバーで一番問題起こしそうにないから吉沢亮になったんじゃないの
野村周平はあかんだろ+581
-4
-
22. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:12
オープニングにサザンの主題歌はやめてね。大河のオープニングは歌詞がない方がいい。+610
-3
-
23. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:22
アミューズ側がサザンの主題歌打診したんじゃなく
NHKがサザン出せよ!って言ってるの?
桑田佳祐が大河の音楽作れると思わないんだけど+512
-8
-
24. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:41
>>3
綺麗な歯じゃねーか+41
-3
-
25. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:42
中村勘九郎と阿部サダヲでオリンピック題材でも低視聴率だって騒いでるのに、吉沢亮で渋沢栄吉って大丈夫?+480
-18
-
26. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:46
>>18
間違えた、丸眼鏡は別の人だった!+4
-0
-
27. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:59
記者の妄想でしょ
大河にサザンが合うと思えない+239
-5
-
28. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:19
>>3
歯並び綺麗+24
-3
-
29. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:29
サザン獲りたいから吉沢主演なの?
失礼過ぎない?+266
-10
-
30. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:30
朝ドラスタッフの推薦じゃなかった?
サザンの話の証拠はどこに…?+90
-2
-
31. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:47
スタイル悪い+90
-31
-
32. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:53
若き日の松坂桃李くんが抜擢された、あの感じなのかしら+10
-7
-
33. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:57
なーるほど。+2
-7
-
34. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:57
NHKのこれが
忖度の力です
そこまで サザンを推す理由は?
サザン好きな人は こんなこと聞きたくないと思うけど
NHKさん+216
-1
-
35. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:13
お亮、わりと好きだけど
民放のゴールデンタイムドラマで主演したことないよね?
さすがに大河は早いと思う+415
-5
-
36. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:34
今まであんまり下げ記事書かれなかったのに大河決まったら一気に下げ記事増えたね
これからあらぬのことでたくさん叩かれるだろうし
本人あんまりメンタル強くなさそうだから心配だわ+231
-21
-
37. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:36
>>15
他の若手もスイーツばっかりじゃない?
20代半ばまでは仕方ないよ+26
-16
-
38. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:40
>>24
最近までホワイトニング通って検索してたから、これ見るまで広告かと思ってた。+2
-3
-
39. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:50
>>1
にがて+25
-29
-
40. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:54
>>23
そういうこと
紅白もサザンを出すこと!!という約束+61
-5
-
41. 匿名 2019/09/16(月) 21:30:18
キングダムでの江口洋介ヘアーは似合ってたのに
なんでこの写真だと似合わないんだろうか+73
-2
-
42. 匿名 2019/09/16(月) 21:30:55
>>35
2番手もあったかな?というレベルよね
+140
-6
-
43. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:00
芸能界って交換条件と事務所のカ関係で成り立ってるんだろうね+197
-2
-
44. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:11
>>10
でも吉沢は脇から2番手、3番手って順々にきて、ドラマも深夜だけどやっと主演やったんだよ
他の若手は突然ドラマ主演とかあるし…
それ考えたらそんなにごり押してなくない?+62
-67
-
45. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:25
まだ早いって吉沢亮自身が1番思ってるから大丈夫+385
-25
-
46. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:42
猫背を直さないと…
大河主演なんだから堂々として!+111
-2
-
47. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:48
>>36
これめちゃくちゃ美形ね+158
-14
-
48. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:49
>>1
やっぱりねえ
まだ若いし何の実績もないのに変だと思った+100
-26
-
49. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:53
もうサザンオールスターズのファン層なんかアラフォー以降でしょ。アラフォーより上か?
吉沢亮にくっつけてサザン出す必要あるのかなーなんなんだろうこの変な条件+140
-2
-
50. 匿名 2019/09/16(月) 21:32:02
これは適当な作り話だな
なんかこれから大河が始まるまであることないこと書かれて叩かれて、大河が始まっても毎週視聴率で叩かれてと思うとファンは気が重いよ+130
-10
-
51. 匿名 2019/09/16(月) 21:32:27
なぬ?大河?主演?
って思ったらアミューズだったのねー
福山があれで野村があれで…なるほど…+18
-10
-
52. 匿名 2019/09/16(月) 21:32:34
演技力はあるから大丈夫だと思うけど、近代物って人気あまりないよね+25
-18
-
53. 匿名 2019/09/16(月) 21:32:48
>>44
それすごいゴリ押しだわ
+48
-16
-
54. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:06
>>44
それ思ったらジャニーズの方が100倍ゴリ押しだよね。いきなりGP帯のメインから始まるんだし+88
-18
-
55. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:06
お亮に大河は早いわな
NHKの大物に気に入られたのか?って思っていたけど、裏で取り引きやっていたのか+54
-7
-
56. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:09
五代役でディーンが出て主題歌もおディンディンだったら逆におもしろい+60
-4
-
57. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:17
>>6
ほんと、それ!
まずは、連ドラで主役を何作かやってからの大河主演が妥当でしょうよ+247
-11
-
58. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:50
大コケして世間から笑われなきゃいいね+29
-16
-
59. 匿名 2019/09/16(月) 21:33:56
>>54
ジャニーズも深夜とスイーツからだよ+30
-12
-
60. 匿名 2019/09/16(月) 21:34:21
吉沢はおいといて、本当にNHKがサザン欲しいと思う?ww
大河だよ?w
どうしても下げ記事書きたいライターの創作記事だろこれ+75
-11
-
61. 匿名 2019/09/16(月) 21:34:49
>>49
サザンのおまけが吉沢なの
紅白や大河はその層が重要+18
-16
-
62. 匿名 2019/09/16(月) 21:35:00
綾瀬はるかのときも、代わりに紅白司会とかだったっけ?+14
-3
-
63. 匿名 2019/09/16(月) 21:35:32
こうやってサザン関係なくお亮のバッシングでトピック伸びるからガセみたいなニュースもトピック立てるんだな…+24
-5
-
64. 匿名 2019/09/16(月) 21:35:57
天陽くんが話題になってたから小出しにされたりしてたからNHKにある程度気に入られてるなとは思ってたけど、まさか大河主演まで行くとはファンも思ってなかったよw+98
-5
-
65. 匿名 2019/09/16(月) 21:35:57
>>54
むしろジャニーズって舞台から始める人が9割だよ
その次は人による+22
-18
-
66. 匿名 2019/09/16(月) 21:36:11
サザンの思想が苦手+47
-7
-
67. 匿名 2019/09/16(月) 21:36:53
1月か4月に主演ドラマやるでしょ+22
-4
-
68. 匿名 2019/09/16(月) 21:36:59
>>3
急にどうしたw+4
-1
-
69. 匿名 2019/09/16(月) 21:37:03
作り話っぽい
大河でサザンがいいなんて声を聞いたことがない。。
+60
-5
-
70. 匿名 2019/09/16(月) 21:37:35
割り勘といいどうでもいいことでも最近立ってたし、これから更に頻繁に叩きトピが立つと思うと…
大河主演は喜ばしいけどね+14
-3
-
71. 匿名 2019/09/16(月) 21:38:24
さすがに誰?って思ってしまった。ごめんなさい。89歳の曾祖父を筆頭に、祖父と祖母と両親と兄一家と、田舎の大家族にとっては今だに大河は娯楽なんです。ただ、今放映中の「いだてん」も、最初は役者さんのことがわからなかったひいじいちゃんですが、今は楽しそうに見ているからある意味純粋なのかも知れません。いろいろな意見をこの先浴びるかも知れないけれど、ドラマを楽しみにしている層は不変なので、ぜひ楽しませて欲しいです。+25
-8
-
72. 匿名 2019/09/16(月) 21:38:32
サザンももう旬はとうに過ぎているのに、説得力がない。+63
-5
-
73. 匿名 2019/09/16(月) 21:38:42
サザンは朝ドラの主題歌やってたけど朝ドラっぽくなかったな
それこそ大河にはもっといらない
てかサザンってそこまで需要あるかな…+52
-4
-
74. 匿名 2019/09/16(月) 21:39:08
紅白にワンオクとかなら見るけど+27
-10
-
75. 匿名 2019/09/16(月) 21:39:24
アミューズなんてサザンが大きくしたようなもの
+26
-4
-
76. 匿名 2019/09/16(月) 21:40:24
>>72
還暦過ぎてドームツアーできてるけど?
+21
-5
-
77. 匿名 2019/09/16(月) 21:40:39
吉沢のお亮さんがただのガルちゃんのアイドルではなくなって寂しいな(´•_•`)+15
-8
-
78. 匿名 2019/09/16(月) 21:40:48
>>36
そーだよ
過去だの家族のことだの叩かれるよ+41
-2
-
79. 匿名 2019/09/16(月) 21:41:10
こんな時だから敵作らなければいいのになんでよその事務所とタレントに喧嘩売ってるんだろ吉沢オタ+16
-8
-
80. 匿名 2019/09/16(月) 21:41:22
お亮はお顔も演技も好きだけど、流石に大河主演はちょっと…
まずは民放ドラマ・映画で主演して、ヒット作何本か出して、全世代に認められるような実績作ってからの方が、と思う
自分が通ってるジムの人たち(ガルちゃんやってなさそうなおばさま方)、みんな吉沢亮の事知らなかったもん+35
-11
-
81. 匿名 2019/09/16(月) 21:41:22
>>73
サザンに需要があると思ってんの上層部の人間だけでしょう
サザンとほぼ同じ年だけど本当興味無い。大河ならいつも通りの音楽だけの主題歌にしてほしいわ+48
-3
-
82. 匿名 2019/09/16(月) 21:42:10
この人、老けやすい顔してるから
大河で1年以上拘束されるのはなかなかリスクあると思う
+17
-12
-
83. 匿名 2019/09/16(月) 21:42:44
>>79
そんなのどの界隈でも言えることでしょ
どことは言わないけど画像並べて下げてる別界隈のオタいたし+11
-4
-
84. 匿名 2019/09/16(月) 21:42:53
>>81
吉沢よりはあるよ
+15
-15
-
85. 匿名 2019/09/16(月) 21:43:00
>>36
綺麗な横顔してんね
憂いがあるってこういう感じだろうな+88
-11
-
86. 匿名 2019/09/16(月) 21:43:04
>>35
鈴木亮平もしたことなかったよ
あと大河初主演前の西田敏行さんとか竹中直人さんとかも民法のGP帯で主演したことはなかったと思う+48
-10
-
87. 匿名 2019/09/16(月) 21:43:42
>>18
案外似合うよ+130
-12
-
88. 匿名 2019/09/16(月) 21:44:00
新選組!の時のジョン健ヌォッツオみたいな感じだったら許す+5
-0
-
89. 匿名 2019/09/16(月) 21:44:32
>>79
自分の事務所の先輩にも喧嘩売ってるから見境ない+10
-8
-
90. 匿名 2019/09/16(月) 21:45:11
>>89
三浦春馬オタがしつこく下げてきたからでしょ+6
-11
-
91. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:15
感情的なおりょんりょんも好き+8
-14
-
92. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:26
>>71
四世代同居ですか?
すごい。なんかうらやましい。
私は親は離婚、結局、両肩の祖父母とも縁薄い。ご家族大勢で大河、楽しめるといいですね☺️。+10
-1
-
93. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:29
>>90
このトピしか見てないからサザンの事だと思ってたけど三浦春馬にも喧嘩売ってたの?+8
-12
-
94. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:58
この人未だに代表作ないよね
顔だけって感じ+36
-28
-
95. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:59
>>74
福山さん今年も中継なのかな?
後輩に譲ってあげればいいのに
+19
-4
-
96. 匿名 2019/09/16(月) 21:47:54
>>89
え?まさかサザンのこと?
そんなん俳優ヲタじゃなくて「大河の曲としてどうか」っていう判断だよ
大河見てるならサザンが合うとは思えない
まさか俳優ヲタ以外はサザンが合うと思ってるとでも?+17
-4
-
97. 匿名 2019/09/16(月) 21:48:23
同じ事務所でサザンがやるぐらいならワンオクがやった方が奇をてらっていいかも+24
-4
-
98. 匿名 2019/09/16(月) 21:49:08
吉沢亮好きだし大河も好きだし応援もするけど
大河主演はまだまだ早すぎたと思う
年齢的にもキャリア的にも
本人が1番気の毒なのでは…
しかも近代もので一般的にあまり名の知れてない人物更に棚ぼた的人生だもんな…題材的にも今一すぎて心配
大河出るならまずは脇で光る役をいくつかこなして欲しかった
+61
-4
-
99. 匿名 2019/09/16(月) 21:49:11
ちょっと大河の主演は笑う~+17
-12
-
100. 匿名 2019/09/16(月) 21:49:13
>>94
朝ドラ見ないから波瑠の相手役しか知らない
まだ新人かと思った
+11
-9
-
101. 匿名 2019/09/16(月) 21:49:50
>>98
30代になってからでも遅くないよね
+36
-2
-
102. 匿名 2019/09/16(月) 21:49:51
>>93
サザンが合わないは大河見てる人なら大抵の人が思うことでしょ
大体大河のオープニングは歌詞ないし
それを吉沢オタがサザンに喧嘩売ってるに繋げるの無理やりすぎ+17
-2
-
103. 匿名 2019/09/16(月) 21:50:37
サザン嫌いだから嫌な話だ+17
-4
-
104. 匿名 2019/09/16(月) 21:51:39
>>58
現ドラマが視聴率5.5%という歴史的記録をつくったから、今後はこれ以上コケようがないでしょ+14
-8
-
105. 匿名 2019/09/16(月) 21:51:47
ガッキーはどうなったんだろ+0
-1
-
106. 匿名 2019/09/16(月) 21:51:51
サザンってそういう交換条件では紅白に出なさそうなイメージだけどなぁ。+6
-2
-
107. 匿名 2019/09/16(月) 21:52:39
視聴率3%とか出しそうwww+13
-14
-
108. 匿名 2019/09/16(月) 21:53:30
>>80
ヒット作を何本か出してって、、それじゃアラサーは佐藤健、後は小栗旬世代(小栗、藤原竜也、山田孝之)の俳優くらいしか無理じゃない?
松坂桃李や岡田将生は主演作は多くてもヒット作はないし。菅田くんは3Aと帝一の國があるのかな?
まあ吉沢はヒット作どころかまだ主演自体が少ないから驚きしかないけど+36
-2
-
109. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:03
紅白は韓国惜しになってきたしねぇ+3
-2
-
110. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:12
うわーまた面白くなさそうだな+7
-7
-
111. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:15
近代物で、主演が吉沢亮ならターゲット層は若者
それなのに主題歌をサザンに頼むか?
ワンオクならまだしも
説得力ない記事だなー…+57
-3
-
112. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:15
ガッキーとかクッキーとかどうでもいいよ+5
-1
-
113. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:28
>>108
GPの連ドラで主演したことないでしょ
W主演もないよね
+8
-5
-
114. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:33
>>101
そうですよね
大河って10代~50代、人物によっては下手したら70代くらいまでを演じるわけで
20代でやるには若すぎますよね
(清盛の松ケンはあの若さで老人役を演じきってて素晴らしかったけど)
やはり30代40代が1番丁度良いと思います
視聴者層的にも+30
-1
-
115. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:42
毎週視聴率発表が楽しみかも+10
-4
-
116. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:43
>>82
渋沢栄一って全くビジュアル関係ないと思う。+17
-1
-
117. 匿名 2019/09/16(月) 21:56:04
>>111
大河なんて若い子見ないよ
+25
-2
-
118. 匿名 2019/09/16(月) 21:56:46
>>51
アミューズってジャニの影に隠れて地味にバーターゴリ押しすごいよね
この大河も何人くらい出てくるのか+18
-16
-
119. 匿名 2019/09/16(月) 21:57:12
サザン側からしたら何で事務所の若手の為にそこまでしなきゃならないの?って話じゃない?
人気の若手出すから落ち目の大御所使って下さいって話ならわかるけど、サザンは別に紅白に出たい訳でも大河の主題歌?やりたい訳でもなさそうだし
信憑性の低い記事だな
+44
-1
-
120. 匿名 2019/09/16(月) 21:57:15
>>113
GPじゃなくて深夜ならあるじゃん+2
-4
-
121. 匿名 2019/09/16(月) 21:57:42
>>116
そういう意味じゃないけど?
民放で今しか出来ない役をやった方がよくないか?ということ
+7
-0
-
122. 匿名 2019/09/16(月) 21:58:19
>>120
深夜って…笑+7
-4
-
123. 匿名 2019/09/16(月) 21:58:59
なんでこの人が大河の主役なのか不思議でならないけど、NHKがそこまでするかな?+20
-3
-
124. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:01
>>118
吉沢はバーター全然ないよ
これも記事になっただけでサザンが本当につくかも分からないし
佐藤健の映画の脇くらい
+23
-4
-
125. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:04
えー
再来年は近代なのかぁ
発表遅かったからいだてんの視聴率不調を考慮して
戦国が続くのかと思ってたのに
主演俳優はどうでもいいけどサザンなんてもってきたらいやだわ…+9
-2
-
126. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:05
>>23
オッサン層はサザンが好きだし、大河ドラマは視最近聴率悪いかり保険かけたんじゃないの?
紅白も出てくれれば、視聴率もとれるし。+9
-11
-
127. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:18
>>113
何その言い方。GPの連ドラで何度か主演さえしてれば、大コケでも納得して貰えるの?
それはそれで「ヒット作ないのに!」って叩かれるの目に見えてる。+11
-4
-
128. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:19
>>118
そんなのスタダやトプコだって似たようなもんじゃん+21
-1
-
129. 匿名 2019/09/16(月) 22:00:40
>>119
NHKがサザン出せって言ってるんでしょ
何の実績もない吉沢起用してあげるから
よろしくってことでしょ
+11
-10
-
130. 匿名 2019/09/16(月) 22:00:46
>>118
アミューズのバーター売り酷いけど
恩恵受けてんのは偽の内くらいだと思うw+37
-2
-
131. 匿名 2019/09/16(月) 22:00:52
>>128
ホリプロもね+16
-1
-
132. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:04
こんなことばっかりやってるから、大河どころかドラマ、テレビ自体を見なくなるんだよ!+15
-3
-
133. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:36
まーたトピ立ってる…
下げ記事ばっかり+22
-1
-
134. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:38
>>124
この場合、サザンのバーターが吉沢+15
-6
-
135. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:54
アミュオタこわ…+12
-14
-
136. 匿名 2019/09/16(月) 22:02:08
連ドラが一時期続いてなかなか役や演技と向き合う時間がとれなくて吉沢自身が映画中心にしてじっくり演技に向き合いたいってマネージャーにお願いしたんだよね
だから人気出てきたわりに映画中心の活動たった+33
-4
-
137. 匿名 2019/09/16(月) 22:02:22
なんかこれからずっと叩かれ続けるのかな
オタのメンタルも弱ってるよね+30
-1
-
138. 匿名 2019/09/16(月) 22:02:25
>>128
スタダのが凄い
ベテラン3人とかでてる+18
-1
-
139. 匿名 2019/09/16(月) 22:03:17
主演ドラマや主演映画のヒット作がある菅田将暉や山﨑賢人ならともかく吉沢亮だもんね。
そういうのはあると思うよ。
+19
-11
-
140. 匿名 2019/09/16(月) 22:03:19
年齢は妥当。格は足りない。
20代の主演
独眼竜政宗 渡辺謙(28)
武田信玄 中井貴一(27)
信長 緒形直人(25)
琉球の風 東山紀之(27)
葵徳川三代 尾上辰之助(25)
北条時宗 和泉元彌(27)
利家とまつ 松嶋菜々子(29)
武蔵 市川新之助(26)
新選組! 香取慎吾(27)
義経 滝沢秀明(23)
功名が辻 仲間由紀恵(27)
篤姫 宮崎あおい(23)
天地人 妻夫木聡(29)
江 上野樹里(25)
平清盛 松山ケンイチ(26)
八重の桜 綾瀬はるか(28)
花燃ゆ 井上真央(28)
青天を衝け 吉沢亮(27)+39
-10
-
141. 匿名 2019/09/16(月) 22:03:24
>>135
アミューズに執着してるあなたも怖い
他の事務所だって似たようなもんだし、それ以上のとこだってあるでしょ
叩きたいだけなの見え見え+19
-6
-
142. 匿名 2019/09/16(月) 22:03:47
>>127
だって2番手すら1回しただけじゃない?
深夜は除いて
+10
-8
-
143. 匿名 2019/09/16(月) 22:03:53
>>15
深夜にやってたギバーってドラマやってたよ
無感情で殺し屋の
上手かったよ+53
-4
-
144. 匿名 2019/09/16(月) 22:04:03
>>135
アミューズっていうか吉沢オタね+9
-9
-
145. 匿名 2019/09/16(月) 22:06:37
>>140
わざわざ探してコピペまでしてきたの?お疲れ様
+10
-5
-
146. 匿名 2019/09/16(月) 22:06:47
>>141
他の事務所とか言わなきゃいいのに+5
-8
-
147. 匿名 2019/09/16(月) 22:07:02
>>142
なんでドラマ限定なの?
この人は映画中心だからそりゃドラマの出演回数は少ないよ+14
-7
-
148. 匿名 2019/09/16(月) 22:08:19
「武道館」って言うアイドル主演の深夜ドラマでアイドルの相手役だった子が、大河主演まで上り詰めるとは+10
-1
-
149. 匿名 2019/09/16(月) 22:08:39
吉沢亮の大河はまだ早いと思うけど
菅田将暉だったら納得だけど+12
-23
-
150. 匿名 2019/09/16(月) 22:09:06
>>147
映画そんなに主演してるの?
+7
-3
-
151. 匿名 2019/09/16(月) 22:09:22
さすがに可哀想だしこの件で主演の吉沢亮くん叩く人あんまりいないと思う
人気の戦国武将でもないし誰が見ても貧乏クジ引かされてるもん
脇役をものすごーい人気俳優で固めて真田丸で当ててる三谷幸喜脚本とか持ってきてコケる方が無理って布陣ならゴリ押し言われるだろうけどそんな事も無いだろうし+30
-2
-
152. 匿名 2019/09/16(月) 22:09:52
菅田将暉が大河とか嘘でしょw w
菅田のファンも盲目だよねーw+11
-22
-
153. 匿名 2019/09/16(月) 22:11:04
スケジュール空いてるの消去法で吉沢亮だったのでは?+14
-11
-
154. 匿名 2019/09/16(月) 22:11:22
菅田くん割りと好きだけどまだ無理だと思う
上に三浦春馬や佐藤健とかもいるのに+25
-5
-
155. 匿名 2019/09/16(月) 22:11:54
>>153
ここ最近の吉沢は流石にあいてないでしょ
それならもっと知名度ない若手にいくよ+21
-5
-
156. 匿名 2019/09/16(月) 22:12:02
事務所違うけど菅田将暉を一年以上抑えるのはムリだったのかなぁ。
+24
-4
-
157. 匿名 2019/09/16(月) 22:12:33
アミューズって大手事務所の中では、良くも悪くも所属タレント同士の繋がりが強いイメージ
(ジャニーズや吉本は別として)
だから震災直後に、所属タレント大集合のチャリティーソングがいち早く出せたのではないかな+5
-3
-
158. 匿名 2019/09/16(月) 22:13:08
>>151
もう既に叩かれてない?
大河ファン、先輩俳優のファン、同年代の若手俳優のファン、元からのアンチ、全方位から叩かれてるよ。いや本当なんで急に大河の主演?ってファンもびっくりしたから当然なんだけど💦+53
-1
-
159. 匿名 2019/09/16(月) 22:13:46
GPで主演ないからゴリ押しとかいうけど、わたしの好きな俳優はGP主演したとき散々ガルちゃんでゴリ押しとか言われましたけど?
結局ガルちゃんは自分の青春時代より下の芸能人に厳しいだけだよね+25
-6
-
160. 匿名 2019/09/16(月) 22:15:01
脚本の大森美香さんに賭けるしかないな。あさが来た描いた人だよね。+21
-1
-
161. 匿名 2019/09/16(月) 22:15:04
今年に入って吉沢亮が売れた途端、数年前からお亮の画像貼りまくってたお亮おばさん見かけなくなったな…
まぁ居なくていいけど+23
-1
-
162. 匿名 2019/09/16(月) 22:15:18
>>155
空けられたから引き受けたんでしょ
+14
-8
-
163. 匿名 2019/09/16(月) 22:15:54
>>161
アミューズのスタッフだったのかも
+8
-11
-
164. 匿名 2019/09/16(月) 22:16:23
>>154
健はわかるけど三浦春馬は菅田将暉より格下だな+16
-19
-
165. 匿名 2019/09/16(月) 22:17:03
>>159
あなたも青春時代でババア丸出しだよ
+4
-2
-
166. 匿名 2019/09/16(月) 22:17:20
>>90
三浦春馬くん別に叩かれてないよ
本人が応援してくれたから、むしろTwitterとかではファンの間では喜ばれてる
自分で叩いといてファンのせいにしないでよ
サザンだって同じ事務所ということくらいしか繋がりないのし、あちらのが大物なのに何故ファンが叩いてるとなるのか…+12
-3
-
167. 匿名 2019/09/16(月) 22:17:50
母親だったりしてw+1
-7
-
168. 匿名 2019/09/16(月) 22:17:54
>>164
三浦春馬は舞台のスケジュール入ってて無理なんじゃない?
+12
-3
-
169. 匿名 2019/09/16(月) 22:18:17
なつぞら磯Pの推しが強かっただけでしょ、くだらない記事だね+23
-2
-
170. 匿名 2019/09/16(月) 22:19:30
麒麟がくるも何となくコケそうな気がする…+9
-10
-
171. 匿名 2019/09/16(月) 22:19:31
菅田将暉はアーティストになりたいみたいだから、渋沢栄一やりたくないでしょ+4
-4
-
172. 匿名 2019/09/16(月) 22:19:53
テレビで視聴率とったことないのにいきなり大河主演だもんね+38
-5
-
173. 匿名 2019/09/16(月) 22:21:08
NHKはいつだって自分達が気に入った人を何度でも使うってだけだと思うけど+27
-1
-
174. 匿名 2019/09/16(月) 22:21:36
>>49
60代だよ、+3
-1
-
175. 匿名 2019/09/16(月) 22:22:33
これから捏造記事やこの間の杉咲花ちゃんとの記事みたいのバンバン書かれるんだろうな…
心を強く持つように頑張ろう+24
-1
-
176. 匿名 2019/09/16(月) 22:23:47
>>175
杉咲花と映画撮ってたね
目撃情報で見た+3
-1
-
177. 匿名 2019/09/16(月) 22:24:07
>>169
天陽くんのキャラは視聴者受けよかったけど、「なつぞら」作品全体的には最悪の評価なのに+33
-2
-
178. 匿名 2019/09/16(月) 22:24:20
すごく信憑性のないソース元だけど、これでもトピ立つんだね+16
-1
-
179. 匿名 2019/09/16(月) 22:25:56
なつぞらスタッフの推薦だってNHKに書いてあったじゃん、何をいまさら+19
-2
-
180. 匿名 2019/09/16(月) 22:27:47
>>175
こんなんばっかりだよね。見ないのがいちばんだよ😢といいながらつい開いちゃうけど
+9
-1
-
181. 匿名 2019/09/16(月) 22:28:10
吉沢の次はホリプロからじゃない?
忖度ばかり
+5
-5
-
182. 匿名 2019/09/16(月) 22:29:55
>>86
その3人はある程度貫禄はあったからなあ
吉沢亮は大河の主演には重みも知名度もなさ過ぎて大丈夫なのかと+43
-7
-
183. 匿名 2019/09/16(月) 22:29:56
鈴木亮平の大河の時も不安はあった。でも、見た目で選んだのなら仕方ないかなという感じはあったし、演技下手関係なく役作りとか役者魂は感じたからいけるかなと思ったけど、吉沢さんは不安要素たっぷり。見た目が違いすぎるし、軽すぎるし、事務所早まりすぎ。+22
-13
-
184. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:03
叩かれても大河主演はやる価値あるよね、守りに入ってるベテランならやらないだろうけど
どんなに実力があろうとも運良く主演になれるとも限らないから、きっと吉沢くんは運が良いんでしょうね+16
-8
-
185. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:03
今年と来年、サザンが紅白に出たらこの記事を信じよう
+2
-3
-
186. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:09
>>161
その人結構前からいないよ
銀魂のキャスト発表があった2年ぐらい前のトピですらお亮おばさんは?みたいなこと言われてたから+9
-1
-
187. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:46
>>184
そお?
大河やった後に活躍してる人があまりいないけど?
+12
-5
-
188. 匿名 2019/09/16(月) 22:31:29
>>186
そんなことないよ
1年前にはいたよ
+2
-4
-
189. 匿名 2019/09/16(月) 22:32:12
自分昔から大河見てるけどタッキーとか和泉元彌とか演技力無視してる時もあるから吉沢くんなら大丈夫だと思うよ+38
-2
-
190. 匿名 2019/09/16(月) 22:32:14
>>166
前のトピ見たらわかるじゃん
三浦春馬は好きだけどしつこく下げてきた三浦春馬オタは嫌い+4
-3
-
191. 匿名 2019/09/16(月) 22:33:36
>>184
いっぱいいるじゃん+2
-3
-
192. 匿名 2019/09/16(月) 22:33:43
本人やファンですら何で?って感じだもんね。キングダムブレイク後のインタビュー読んでも映画や舞台に意欲見せてたから本人も複雑だと思うよ。ガルちゃん大河予想トピだけはお亮おばさんかアンチが大暴れして一番名前がでてたけど。意外にも業界関係者の書き込みだったのかも。+4
-3
-
193. 匿名 2019/09/16(月) 22:33:54
>>154
三浦春馬って今そんなに人気あるのかな
昔のイメージのままになってない?
今のドラマも全く話題になってないよね
アラサーなら窪田か佐藤健あたりじゃないの?+21
-7
-
194. 匿名 2019/09/16(月) 22:35:21
佐藤健が渋沢栄一はないわ、10キロは太らないとね+4
-6
-
195. 匿名 2019/09/16(月) 22:35:30
妄想書いてお金貰えるなんて楽な仕事だな+7
-1
-
196. 匿名 2019/09/16(月) 22:37:01
>>184
本人の経験値としては間違いなくプラスになるよね
外野からあらゆることで叩かれたり辛い思いするだろうけど、せっかくのチャンスなんだからどんな形であれ、貪欲にいろんなもの掴みに行ってほしい
こういう逆境に強そうだからぜひ見返してほしいな笑+22
-3
-
197. 匿名 2019/09/16(月) 22:37:01
サザンか、ワンオクにして欲しいな+7
-3
-
198. 匿名 2019/09/16(月) 22:37:54
やるからには頑張って欲しいけど再来年なのに今から既にこんな風に叩かれるから嫌なんだよなぁ…+20
-3
-
199. 匿名 2019/09/16(月) 22:38:03
>>159
めっちゃ分かる。吉沢亮のファンじゃないけど、私の好きな女優も主演やるようになってからトピたつ度に死ぬほど叩かれてる笑
長澤まさみとか中谷美紀とかならどんなに連続でコケてても叩かれないのに。
あと岡田将生とか瀬戸康史とか何故かガルちゃんのツボに入る人はどんなにゴリ押しでも叩かれないんだよね+38
-2
-
200. 匿名 2019/09/16(月) 22:38:14
>>160
朝ドラをヒットさせた脚本家だからといって大河もそうとは限らないから難しいんだよね
直虎・西郷どん・いだてんがヒットしたかと言うと…+19
-1
-
201. 匿名 2019/09/16(月) 22:38:32
>>183
鈴木亮平にはあって吉沢亮に役者魂がないとか何を見て言ってるのか謎
よく知りもしないのに+30
-3
-
202. 匿名 2019/09/16(月) 22:38:36
>>1
このお亮の髪型といい服といい、正解なの…?
教えてお亮おばさん+41
-1
-
203. 匿名 2019/09/16(月) 22:42:02
>>194
見た目だったら吉沢亮の渋沢栄一もないわ
こんな美形じゃないし+10
-2
-
204. 匿名 2019/09/16(月) 22:42:03
>>201
自分は吉沢くんが軽すぎるって所にえっ?てなったよ
ファン的にはむしろ重めの役が多い印象だよね吉沢くんて+33
-5
-
205. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:09
>>201
鈴木亮平って確か、大河の為に体重25キロ増やしなんじゃない?
25キロとは言わないけど、吉沢は役の為にそれが出来るかどうかよね~アイドル俳優だから
+13
-8
-
206. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:11
今は知らないけど、サザンとNHKは仲悪いんじゃないの?+0
-0
-
207. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:33
ここを耐え凌げば俺達の勝ちだ!!
って気持ちで頑張ってほしい+45
-10
-
208. 匿名 2019/09/16(月) 22:44:02
>>205
体重の増減だけが役者魂なの?w+25
-2
-
209. 匿名 2019/09/16(月) 22:44:03
>>204
売り方がアイドルに近いからじゃない?
+17
-7
-
210. 匿名 2019/09/16(月) 22:44:25
>>184
幸運の女神は一部の人にしか近寄ってこないからね。チャンス掴んだの正解だよ。大河が終わったときにはまだ27歳。同世代はスイーツどころか制服物にでててもおかしくないんだよ。何だってできるし色んな可能性がある。雑音なんて気にせずに頑張って欲しい。+52
-5
-
211. 匿名 2019/09/16(月) 22:44:56
>>208
役に合わせてそれが出来るかどうかでしょ
吉沢さんはどうかな+6
-8
-
212. 匿名 2019/09/16(月) 22:46:41
また妄想記事か
これからずっとないことないこと書かれ続けるんだろね+16
-2
-
213. 匿名 2019/09/16(月) 22:47:52
>>210
そう思う、自分は長い事大河ドラマ流し見してるけど、オファーのあるときにやっておいた方がいいと思う
旬を逃すと実力派でも次に依頼が来る世界じゃないから+37
-2
-
214. 匿名 2019/09/16(月) 22:48:30
>>211
鈴木亮平も演技じゃ全然話題にならないよね
体重の増減のみ+23
-1
-
215. 匿名 2019/09/16(月) 22:48:47
>>163
事務所社員だったとしたらあのやり方は逆効果でしょうw
非芸能トピ含むお亮全く関係ないトピにお亮の画像(しかも変顔とかキモい画像)をひたすら貼り付けて、結果「お亮おばさんのせいで吉沢亮嫌いになった」ってコメントする人結構いたよ+6
-1
-
216. 匿名 2019/09/16(月) 22:49:17
深夜のぶっせんってお坊さんのドラマでファンになりました!
坊主あたまでも違和感なくかっこよかった。
楽しみにしてる!+12
-3
-
217. 匿名 2019/09/16(月) 22:49:25
>>204
役柄じゃなくて役者としての存在感の話だよ+11
-8
-
218. 匿名 2019/09/16(月) 22:51:10
視聴率楽しみだね
+3
-0
-
219. 匿名 2019/09/16(月) 22:51:42
最近は横浜流星あげ記事ばっかり
吉沢亮はさけ記事ばっかり
こんな感じだね+11
-2
-
220. 匿名 2019/09/16(月) 22:51:50
ぷ+3
-1
-
221. 匿名 2019/09/16(月) 22:52:07
>>209
何を持ってアイドル?女性ウケの作品に出てるとアイドルになるの?
それに鈴木亮平さんだって、朝ドラの旦那役、スイーツ作品の俺物語やタラレバ娘、メイちゃんの執事とか女性ウケする仕事してるよね?
吉沢さんだけアイドル俳優なの?
2人とも俳優でいいじゃん+10
-3
-
222. 匿名 2019/09/16(月) 22:53:08
>>219
そうかな?二人とも同じアンチに粘着されてるように見えるけど+4
-1
-
223. 匿名 2019/09/16(月) 22:53:21
>>209
まったく知らないんだったら色々言わない+6
-1
-
224. 匿名 2019/09/16(月) 22:54:42
>>221
握手会俳優だから
+5
-13
-
225. 匿名 2019/09/16(月) 22:55:16
こんなあほみたいに記事でも信じるやつがいるんだ
私でも適当に書けそうな記事なのに
根も葉もないこと書いてお金もらえていいね+15
-1
-
226. 匿名 2019/09/16(月) 22:56:47
+9
-4
-
227. 匿名 2019/09/16(月) 22:57:13
自分も偏見持ってて、吉沢くんて顔だけ俳優だと思ってたけど、実際色々みて違ったんだって思った口だから
アイドル俳優って言ってる人は自分の推しの俳優さん中心に見てて吉沢くんの事あんまり知らないだけだと思うよ+34
-2
-
228. 匿名 2019/09/16(月) 22:57:31
別にアイドル俳優でいいけどね
人気があってファンが映画見に来てくれたり、円盤買ってくれたり、宣伝頑張ってくれる俳優のほうが人気もない俳優よりよっぽどエンタメ界に貢献してるよ。+5
-1
-
229. 匿名 2019/09/16(月) 22:58:17
握手会なんて最近どこの事務所もやってるわ、写真集出したりしてる俳優は全部+11
-1
-
230. 匿名 2019/09/16(月) 22:58:17
大河どうとかはおいといて、この人の顔は奇跡レベルに整ってるなと何度見ても思う。+33
-4
-
231. 匿名 2019/09/16(月) 22:58:27
発表から始まるまでが長いのよねw+16
-0
-
232. 匿名 2019/09/16(月) 23:00:44
題材が地味だから厳しいと思う
+6
-2
-
233. 匿名 2019/09/16(月) 23:00:46
なんだ、バーター野郎かwwww+2
-10
-
234. 匿名 2019/09/16(月) 23:03:25
>>233
無知ってこわいね、むしろ吉沢くんてバーター無い人なんだけどね+27
-2
-
235. 匿名 2019/09/16(月) 23:06:18
>>54
ジャニーズは舞台の次に先輩のバーターだよ。オタ向けスイーツ映画の主役なら事務所推しが抜擢もあるけど。+12
-0
-
236. 匿名 2019/09/16(月) 23:07:07
>>233
だから知らないなら書くなよ
吉沢は今も昔もずっと事務所に冷遇されてるんだよ
バーターとは無縁の努力の人だよ+26
-4
-
237. 匿名 2019/09/16(月) 23:08:12
>>236
大河ゴリ押ししてもらって良かった
+5
-13
-
238. 匿名 2019/09/16(月) 23:08:29
吉沢亮は現代劇より時代劇の方が似合いそうだけど。顔的にも体型的にも。しかも。あまり大河の主役!って感じではないかな。好きだけど。+16
-1
-
239. 匿名 2019/09/16(月) 23:08:45
>>98
分かる、流石に大河主役はちょっと早いよね。+21
-1
-
240. 匿名 2019/09/16(月) 23:08:49
>>237
はいはい
もうしつこいな+5
-1
-
241. 匿名 2019/09/16(月) 23:09:22
>>149
菅田将暉に渋沢栄一やって欲しかったの?自分はパスして欲しいわ+7
-0
-
242. 匿名 2019/09/16(月) 23:09:48
最近の風潮になっているなと思ったのが、朝ドラで大人気=国民に認知、こういう解釈になっているような気がする。朝ドラって見ない人は見ないし、大人気と言われても分からないから、紅白に入れないでほしい。入れてもいいけど、ちょっとだけにしてほしいわ。
+2
-0
-
243. 匿名 2019/09/16(月) 23:09:52
鈴木亮平をヒヤヒヤ見てた私からしたらもう慣れた感覚+1
-0
-
244. 匿名 2019/09/16(月) 23:11:42
どんな演技するのかなぁ+3
-0
-
245. 匿名 2019/09/16(月) 23:12:54
>>242
いやー違うと思う、NHKは気に入った人で回したいだけかと
なつぞらの磯Pは平清盛の人だし、なつぞらのチーフ演出は真田丸の人だし+10
-0
-
246. 匿名 2019/09/16(月) 23:15:04
確か西郷どん二階堂ふみさん出てたよね+0
-0
-
247. 匿名 2019/09/16(月) 23:15:22
あそこら辺の世代だと、菅田将暉とかが一番乗りで大河主演やりそうな感じだったけど、吉沢亮か。来年あたりにゴールデンの主演一本位やらせそう。
でも、大河観る世代に吉沢亮は知名度低いからなぁ。+8
-1
-
248. 匿名 2019/09/16(月) 23:16:59
菅田将暉は歌うたいになりたいのかと、最近の様子見てると+6
-0
-
249. 匿名 2019/09/16(月) 23:17:57
神木さん演技上手いなぁとCM見て思ったけれど吉沢さんは深みのある演技だから神木君とはなんか毛色が違うなと思った+8
-1
-
250. 匿名 2019/09/16(月) 23:19:00
そこまでしてアミューズが得すると思わない。
1つはサザンは紅白出たくなさそう。
大河の主題歌はやりたいかもしれないけど。
もう1つは、吉沢さんは大河やりたいのかな?
プレッシャーすごいだろうし。
低視聴率になりがちな近代大河。
戦国武将や幕末の志士なら、やりたいかもしれないけど。
江戸から昭和までの実業家だよね。+6
-0
-
251. 匿名 2019/09/16(月) 23:19:01
叩き記事
大河の視聴率低いとこんなもんじゃないよ
総叩きにあう
+25
-2
-
252. 匿名 2019/09/16(月) 23:19:44
菅田さんはカラオケ好き+0
-2
-
253. 匿名 2019/09/16(月) 23:22:28
>>247
小栗世代だと小栗山田藤原はやってなくて妻夫木松山が大河主演してるよね。それ考えるとNHKはキャラ的に菅田山崎よりも吉沢を好みそうではあるかなと思う。+23
-6
-
254. 匿名 2019/09/16(月) 23:22:32
>>247
渋沢栄一は紙幣変わる前に話題作りの大河って感じするから(渋沢栄一には申し訳ないけど)、
菅田はもう少し知名度高めの人充てがわれそう
今の人気がそのまま続けばだけど+6
-4
-
255. 匿名 2019/09/16(月) 23:25:22
菅田将輝を主演にして、NHKが大好きな米津を主題歌にしたらだれも文句なかったのにね。+4
-9
-
256. 匿名 2019/09/16(月) 23:25:23
>>74
キングダムファンの私、ワンオクに今年の紅白出てもらって賢人くんと吉沢さんに審査員で来てもらうという無茶な夢見てましたw
吉沢さんは来年の審査員は決定してるけど今年は無理かな、やっぱり+12
-4
-
257. 匿名 2019/09/16(月) 23:25:59
視聴率悪いのなんて役者のせいだけじゃないのに叩かれるのは役者だもんね
井上真央とか大河の後あんまり見なくなったのは疲れきって仕事するの嫌になったからなのかと思うわ+23
-0
-
258. 匿名 2019/09/16(月) 23:26:16
>>253
山﨑くんはオシャレなドラマで見たいタイプだなー、菅田くんはサブカル系って感じだからクセのあるやつで見たい感じ
吉沢くんは何故かトレンディードラマって感じじゃないよね時代劇タイプ、ただ渋沢栄一じゃなくてもっと昔な感じ+17
-1
-
259. 匿名 2019/09/16(月) 23:27:10
>>255
渋沢栄一が先にありきだから+3
-0
-
260. 匿名 2019/09/16(月) 23:27:21
仮面ライダートピで、菅田将暉はマネージャーが佐藤健の売り出し方を参考にしている、って見たな。健は自分で出演作をかなり吟味しているみたいだね。二人ともいつか大河はやりそう。
今度の作品は少し地味かなー、と思うけど、吉沢亮にとっては大きなチャンスでもある。
頑張って!!+29
-0
-
261. 匿名 2019/09/16(月) 23:27:30
>>54
いきなりGP帯のメインから始まったジャニーズって例えば誰?
まぁ、ジャニーズが嫌いだからただイメージだけで言ってるんだろうけど。
たいていのジャニーズはジュニア時代から舞台や深夜や自社制作映画での活動を何年もやってからデビューだから下積みはあるよ+12
-8
-
262. 匿名 2019/09/16(月) 23:27:36
>>250
アミューズは音楽事務所だから俳優よりも音楽系を優先するよね。吉沢亮はここ数ヶ月のインタビューとかでも映画や舞台に意欲出してたし本人が大河を望んでたとは思えないな。アミューズが吉沢をゴリ押ししたのはちょっと考えられないな。アイドル売りした方が儲けられるし。+15
-1
-
263. 匿名 2019/09/16(月) 23:29:32
>>255
菅田でもまだ早いと叩かれるよ+12
-3
-
264. 匿名 2019/09/16(月) 23:30:11
NHKのスタッフが推薦してくれたなら、吉沢亮レベルではオファーを絶対断れないし断らないよね大御所でもないし+19
-2
-
265. 匿名 2019/09/16(月) 23:34:48
>>205
吉沢は演技上手い印象あるけど、鈴木亮平はない
ファンの人には悪いけど+11
-18
-
266. 匿名 2019/09/16(月) 23:36:02
もうNHKいらない+4
-1
-
267. 匿名 2019/09/16(月) 23:36:38
>>262
本人にとっても一ヶ月半前に降って湧いた話だからねぇ+21
-0
-
268. 匿名 2019/09/16(月) 23:37:42
>>257
柴咲コウも見なくなった
+7
-1
-
269. 匿名 2019/09/16(月) 23:38:29
>>261
そんなこといったら吉沢もGP主演からじゃないよ+9
-1
-
270. 匿名 2019/09/16(月) 23:39:07
演じるのは青年編だけだと思う+3
-2
-
271. 匿名 2019/09/16(月) 23:39:10
>>160
あさが来たと渋沢栄一さんは同じ時代だし明治は大森さんの得意分野だから期待したい、そして大森さんが本当に吉沢さんで一年脚本書きたいと思ってくれているのだと信じたいです
+19
-1
-
272. 匿名 2019/09/16(月) 23:39:52
>>268
真央ちゃんも柴崎コウも事務所と揉めたからな+6
-0
-
273. 匿名 2019/09/16(月) 23:41:44
>>256
ワンオクはボーカルのTakaが紅白出演を嫌がっているから難しいかも。もし出演したら、ファンがビックリするよ笑+5
-0
-
274. 匿名 2019/09/16(月) 23:42:36
>>170
楽しみだったけど脇に不安あるよね…主役やモッくんとかは最高なんだけど+7
-0
-
275. 匿名 2019/09/16(月) 23:43:04
>>256
視聴率とれたら再来年の紅白司会が吉沢の可能性あるね。長年司会だった嵐の活動休止後だし嵐メン以外で候補になりそうなアイドルいないし。+3
-1
-
276. 匿名 2019/09/16(月) 23:43:28
>>273
出たら逆にファン離れそう、昔から紅白には出ないって突っぱねるのってロッカーのステータスみたいな感じじゃない?+2
-1
-
277. 匿名 2019/09/16(月) 23:45:37
>>170
自分的に徳川家康がありえないキャスティングだ、ハセヒロが主役って言ったって、実際に天下とったの家康なんだから存在感あるはずなのに+3
-4
-
278. 匿名 2019/09/16(月) 23:46:56
この写真の衣装。ひどくない?
古臭くてセンス悪っ。昭和の人みたい
この事務所、前にもサザンを紅白に出す代わりにポルノグラフィティもセットで出すこと条件にした前科あり+5
-1
-
279. 匿名 2019/09/16(月) 23:47:11
>>188
いや、居なくなったよ。代わりにお亮おばさんのフリをしたアンチが連投するようになっただけ+3
-1
-
280. 匿名 2019/09/16(月) 23:47:47
>>278
ディオールに謝って!+8
-0
-
281. 匿名 2019/09/16(月) 23:49:49
>>278
Diorだよそれ、吉沢叩きたいあまりDiorをけなすと自分のセンスが疑われるよ+10
-3
-
282. 匿名 2019/09/16(月) 23:52:25
>>276
うーん…。でもベースのRyotaは出たがってたしな。Takaが根負けする可能性もある笑
紅白出演って、田舎の両親や親戚にその姿を見せる親孝行的側面があると思うけど、うちは両親とも出てるからいいかな…ってTakaは言ってた。+8
-0
-
283. 匿名 2019/09/16(月) 23:53:24
Diorだからセンスがいいってこともないけど+9
-0
-
284. 匿名 2019/09/16(月) 23:54:18
Diorのメンズなんて水原の友人のyoon ambush(韓国系アメリカ人)がデザインチームにいるからさぁ+3
-2
-
285. 匿名 2019/09/16(月) 23:54:39
>>6
ファンだけど私も思ってる
佐藤健さん菅田将暉さんを差し置いては…
せめて、大河の美味しい脇役をやってからなら+161
-5
-
286. 匿名 2019/09/16(月) 23:55:32
ポルノグラフィティやエレファントカシマシもアミューズだよね。星野源も音楽活動はアミューズ。PerfumeもBabymetalもいるし、勿論ワンオクも。
サザンにこだわる理由があるかな?+7
-0
-
287. 匿名 2019/09/16(月) 23:55:44
ファンが演技力ある!っていっつも言いまくってるけど、さすがに言いすぎじゃない?
この人の映画もドラマも見てたけど、特別良くなかったし、恋愛ものも全く心が動かなかったんだけど?
これ言うとキングダム見た?って絶対返ってくるけどキングダムみたいな現実離れしたシチュエーションでの正直やりやすいし、かっこよく見える役だから下駄履いてると思うけど。
+19
-14
-
288. 匿名 2019/09/16(月) 23:57:35
>>287
そんな事いったらかなりの大御所でもアレ?今回は演技ダメだな?って時あるよ+16
-1
-
289. 匿名 2019/09/16(月) 23:57:41
そもそもこの渋沢なんとかってあの売国奴竹中平蔵の先祖説あるじゃん
確かに顔はそっくりだった
いだてんに続く国策大河でコケなきゃいいね+3
-2
-
290. 匿名 2019/09/16(月) 23:57:58
佐藤健に断られたんじゃない?+10
-8
-
291. 匿名 2019/09/16(月) 23:58:48
話変わるけど中川大志かっこいいね+1
-4
-
292. 匿名 2019/09/16(月) 23:59:57
>>289
竹中平蔵はBだよ、先祖は渋沢栄一じゃない+5
-1
-
293. 匿名 2019/09/17(火) 00:00:35
>>15
ライダー初の大河主演って言われてるね
私的には電王、ダブルが先になると思っていた
+36
-1
-
294. 匿名 2019/09/17(火) 00:01:08
>>281
最近のDIOR変だもん、納得。ガリアーノのときは良かったと思うけどね
ファンじゃないけど吉沢自体は嫌いじゃないし、きれいな顔だと思う。落とす気もない。 前にあさイチ出た時もイマイチなスタイルで似合わんなーと思ったから、よほどスタイリストがひどいんだと思った
暇だから反論してみた+9
-1
-
295. 匿名 2019/09/17(火) 00:01:43
>>291
中川大志のなりオタするのやめてあげて、単なる若手俳優アンチでしょ?+1
-1
-
296. 匿名 2019/09/17(火) 00:03:43
>>44
ドラマはドラマでもいきなり大河は…さすがに無いわ
+22
-2
-
297. 匿名 2019/09/17(火) 00:05:31
大河でサザンって誰も望んでない
まだエレカシの方がNHKっぽいかも+6
-0
-
298. 匿名 2019/09/17(火) 00:06:21
大河でサザンとか嘘記事でしょ+10
-0
-
299. 匿名 2019/09/17(火) 00:07:44
>>253
妻夫木も松山ケンイチも主役級俳優だし、主役映画やドラマのヒット作はあるよ。
一緒にするのはおかしいと思う。+10
-1
-
300. 匿名 2019/09/17(火) 00:08:54
>>287
キングダムは見てないけど、なつぞらの演技は評判だった
現実離れしてる役ではないよ+17
-0
-
301. 匿名 2019/09/17(火) 00:09:36
>>64
やたらと「天陽天陽」宣伝していたから違和感あった
確かに良い役所だったけど出番も多く無かったし「天陽ロス」とか凄く煽っていた
大河主演発表されて「あぁ…そうだったのね」って符に落ちてチベスナの目になったよ
NHKやることがイチイチダサい+21
-9
-
302. 匿名 2019/09/17(火) 00:09:49
脇を吉沢より濃いめのメンツで固めそう
+2
-1
-
303. 匿名 2019/09/17(火) 00:11:09
>>287
そんなに鈴木亮平の演技叩かれて悔しいの?
吉沢ヲタではないけど鈴木亮平のファンもファンが持ち上げすぎだよ
いつも話題になるのは体型で、どの作品も演技上手いと思わないもん
+19
-4
-
304. 匿名 2019/09/17(火) 00:11:10
いいんじゃないの?近代だし誰も期待してないから、思ったよりは成功すると思うよ+3
-1
-
305. 匿名 2019/09/17(火) 00:12:54
>>301
NHK嫌いなら新しいトピ立ててそっちでやって!
大河ドラマ好きな人からすると気分悪いわ+7
-5
-
306. 匿名 2019/09/17(火) 00:12:59
>>257
今度またNHKドラマに出るけどね
少年寅次郎の番宣で10月12日に土曜スタジオパークに出るみたいだよ
+3
-0
-
307. 匿名 2019/09/17(火) 00:13:51
>>210
本当そう思う
ネットの批判やファンの意見を気にしてチャンスを逃して後悔しても誰一人責任とってくれないからね。タダでさえ俳優なんて山ほどいて注目されてる人なんてほんの一部なのに。
+14
-3
-
308. 匿名 2019/09/17(火) 00:15:16
まだ早いと思うし好きでも嫌いでもない俳優だけど冒険するはいいと思う+6
-1
-
309. 匿名 2019/09/17(火) 00:15:21
これほど異論がある主役の大河って初めてじゃない?
題材では叩かれるけど、役者でここまで言われるのって吉沢さん以外誰かいたかな。+13
-13
-
310. 匿名 2019/09/17(火) 00:15:58
鈴木亮平の演技はあんまり心にこない
というか演技派とか言われてたっけ?
そう思ってるのはファンだけでは。。+12
-4
-
311. 匿名 2019/09/17(火) 00:16:49
>>15
メテオはサブライダーです
でもカッコよかったのは吉沢亮でしたよね!+41
-4
-
312. 匿名 2019/09/17(火) 00:17:31
去年の11月に私が立てた
「将来大物俳優になりそうな若手俳優」のトピを読み返して見たら
吉沢亮さんは一度も名前出てなかった
大河主演で成功したら団子状態の若手俳優から一気に抜け出せるね+2
-8
-
313. 匿名 2019/09/17(火) 00:17:53
>>309
吉沢亮はそこまで叩かれてないと思うよ?昔の方がずっと大河ドラマファン多くて厳しかったよ
今はネットがあるからそう見えるだけで+17
-1
-
314. 匿名 2019/09/17(火) 00:18:07
>>296
1年以上先だからその間に主演級で色々やらせて結果出そうとしそう
ただそれが上手くいく保証もないし結構賭けだよなあと思う+16
-0
-
315. 匿名 2019/09/17(火) 00:18:21
>>309
間違えてプラス押してしまった
大河や朝ドラはこんなんばっかりだよ
吉沢だけではない+10
-1
-
316. 匿名 2019/09/17(火) 00:18:56
普通に楽しみだけどなあ
演技はド下手じゃないしさほど問題ないと思うから脚本次第だし+10
-5
-
317. 匿名 2019/09/17(火) 00:19:04
吉沢亮は別に上手くないよ
目立って下手でもないし、そんなに印象に残らない
今大河は視聴率取れないから避けてる人が多いんじゃないの
1年やるわけだし、その間に忘れられるリスクもある+17
-8
-
318. 匿名 2019/09/17(火) 00:20:06
サザンの件はただの妄想記事だろうけどなつぞらの磯Pは吉沢亮の事気に入ったから大河に推したのかそれとも元々吉沢亮に大河の話があったから推していたのかどっちなんだろう…ってふと思った
なつぞら始まってから吉沢さんが掲載されてる雑誌のインタビューに磯Pめっちゃ出てくるもん、キングダムの松橋Pよりも多い
ヒロインの広瀬すずにはここまでしてないと思うんだけど、どうなんだろう?
そもそもなつぞらが始まる前から天陽の扱いが破格だったのも不思議だった。8週目で退場する予定の役だったとはとても思えなかったし+8
-2
-
319. 匿名 2019/09/17(火) 00:20:33
>>305
NHKが嫌いな訳じゃないよ
ただ天陽上げがあからさまにバレバレだったから
もっと上手くやれよってこと+9
-5
-
320. 匿名 2019/09/17(火) 00:20:40
>>20
吉高由里子のタラレバもperfumeだったね+39
-0
-
321. 匿名 2019/09/17(火) 00:20:50
鈴木亮平のファンってこんなに年下の俳優まで敵視してるの
怖いわ+7
-10
-
322. 匿名 2019/09/17(火) 00:20:53
実際の渋沢栄一はお亮みたいに美男子じゃないのがね。これからお札の顔になる人だから世間も渋沢栄一の顔を覚えるだろうし。そっくりさんを起用する必要はないけど、あまりにお亮が美男子すぎてリアリティがなさすぎるんだよな。お亮には歴史上の美男子を演じて欲しかった。+12
-2
-
323. 匿名 2019/09/17(火) 00:22:22
>>277
光秀が生きてる時代の家康はそうでもない
結果知ってるからそう思うだけ+0
-0
-
324. 匿名 2019/09/17(火) 00:23:14
美男子なら、神尾楓珠か横浜流星で牛若丸みたいなのやったらいいと思った
ああいうルックスって長く持たないし+6
-8
-
325. 匿名 2019/09/17(火) 00:23:26
>>318
いや、北海道編終わったら全然出なくなってたよ?8週で終わりでナレ死予定だったんじゃない?+2
-0
-
326. 匿名 2019/09/17(火) 00:23:30
私は主演が吉沢亮だっていうことは気にならない、というか新鮮な気がしていいんじゃないかと思うな。
それより渋沢栄一に大河ファンが食いつくのかが疑問。+27
-5
-
327. 匿名 2019/09/17(火) 00:24:47
>>324
牛若丸はタッキーがやっても叩かれたんだよ?
当時は志垣太郎版が好きなお年寄り多かったから+4
-1
-
328. 匿名 2019/09/17(火) 00:25:45
>>314
そう言えば広瀬すずさんも
朝ドラ前に「アノネ」で大爆死したよね
かなり面白おかしく記事にされていた
いっそハセヒロみたいに朝ドラの美味しい役→大河主演の方がリスク回避になったと思う
「なつぞら」一年後なら良かったね
+5
-3
-
329. 匿名 2019/09/17(火) 00:25:57
自分もキャスティング気にならないなー
大河の落ち目って、いだてんは別格としても、大分前から始まってるんじゃない?
しかも近代史とかコケる確率高いし、吉沢亮はコケてもまだ30までに時間があるから経験としていいんじゃない?+13
-4
-
330. 匿名 2019/09/17(火) 00:26:03
これこそシンプルに星野源でよくない?
ヒット作もあるし、歳も歳だし、渋沢栄一ってかっこよくないし+10
-7
-
331. 匿名 2019/09/17(火) 00:27:20
広瀬すずに最初に打診された可能性もあるよね
アミューズ押しだし
内容的に広瀬すず主演は無理だけど、広瀬すずも大河主演やりたいんじゃない?+1
-11
-
332. 匿名 2019/09/17(火) 00:27:35
吉沢亮は若手の中では上手いよ
脚本家はこの役を演技が出来る人にやってほしいみたいな理由で面談したんでしょ?
朝ドラスタッフの推薦だったらしいし、スタッフの合格ラインに達してるならいいじゃん
ただ近代大河はそこまで視聴率取れる訳じゃないからそこはあまり期待出来ないけど+15
-13
-
333. 匿名 2019/09/17(火) 00:28:15
>>327
タッキー義経はな~
美しかったんだけど破壊的に下手だった
NHKに年輩の視聴者から抗議の電話やら手紙やら来たそうな+6
-1
-
334. 匿名 2019/09/17(火) 00:30:22
>>324
神木君の義経最高に良かった❗+8
-2
-
335. 匿名 2019/09/17(火) 00:30:45
昔の大河ドラマはヤバかったよ、今よりずっと視聴率も良かったからバッシングももっと凄かったよ
最近は見る人めっきり減っちゃって割とどうでもいい無関心層が増えてると思う+13
-0
-
336. 匿名 2019/09/17(火) 00:30:59
>>330
また主題歌が星野源になるの?
曲自体は嫌いじゃないし、キャッチーな曲作れるのはすごいけど、全部似てて全然楽しみじゃない
+2
-2
-
337. 匿名 2019/09/17(火) 00:31:40
これで主題歌が米津玄師だったら笑うんだけど
主題歌がサザンじゃなくてもお金貰えていいよね、記者は
名前も出さないし+0
-0
-
338. 匿名 2019/09/17(火) 00:34:24
大河の主題歌って歌付きじゃなくない?ジョン建ヌッツォぐらい?
サザン来るわけない変な記事+10
-2
-
339. 匿名 2019/09/17(火) 00:34:59
>>114
ってか渋沢栄一って90歳過ぎまで生きたんだよ
どうするんだろう+8
-0
-
340. 匿名 2019/09/17(火) 00:38:05
>>302
阿部寛と宇梶剛士と沢村一樹に囲まれてる吉沢くん思い浮かべて吹いたわw濃すぎる+9
-1
-
341. 匿名 2019/09/17(火) 00:39:05
>>330
源さん倒れちゃうよ…私は吉沢ファンだけど身内が星野源ファンで引っ越し大名の舞台挨拶も一緒に見たけど顔色悪くていつも身内と心配してるよ
拘束されずに好きなことやって欲しい、吉沢さんは吉沢さんで心配だけど本人は40年先も俳優やっていきたいから応援宜しくお願いしますって言ってるくらい役者という仕事を愛してる人だから険しい道だと思うけど頑張って欲しい+11
-3
-
342. 匿名 2019/09/17(火) 00:40:24
>>340
吉沢見えなくなっちゃう
+11
-1
-
343. 匿名 2019/09/17(火) 00:40:51
大河好きは俳優じゃなくて、題材で観るから人気がどうとかはあまり気にしなくて良いと思う。
+6
-1
-
344. 匿名 2019/09/17(火) 00:42:01
>>343
だったら大コケしそう
+6
-5
-
345. 匿名 2019/09/17(火) 00:42:48
>>152
いや、特に菅田ファンじゃないけど
何で吉沢亮さん?!っては思った
同年代なら菅田将暉だろうよ+11
-5
-
346. 匿名 2019/09/17(火) 00:45:36
>>342
小さくて見えないね、でも可愛いなそれ+9
-3
-
347. 匿名 2019/09/17(火) 00:47:00
>>340
そーいう意味じゃないよね。
香川照之とか西田敏行とか山本耕史とか、濃いメンツって意味よね+8
-0
-
348. 匿名 2019/09/17(火) 00:47:18
>>325
ナレ死予定だったら余計に始まる前からの天陽アゲがおかしいって話なんだけど+6
-2
-
349. 匿名 2019/09/17(火) 00:47:54
>>85
この人の印象なんて言葉であらわしたらいいのかよく分からなかったんだけど憂いはぴったり!
色気ではないな何だろうってモヤモヤしてたんだよね+18
-2
-
350. 匿名 2019/09/17(火) 00:48:06
>「吉沢の事務所の先輩はサザンオールスターズだが、
>サザンの今年と来年の2年連続の紅白出演と、
>サザンか桑田佳祐が大河の音楽を担当するという条件を突き付けたようだ。
>桑田佳祐が手掛けた今年末公開の映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の主題歌とサザンの曲を、
>民放各局共同の五輪応援ソングを歌うことになりそう。
ごり押しサザンうざぁ…
+7
-4
-
351. 匿名 2019/09/17(火) 00:49:00
吉沢の顔も好きだし渋沢も好きだから桑田が関わろうがどうでもいい
人物像や感情の機微を上手に書いた脚本で私が満足できればそれだけでいい
大河は脚本重視
+15
-7
-
352. 匿名 2019/09/17(火) 00:49:02
>>342
真田丸とか堺雅人が若い頃演じる時、幼さ?を出すためなのかめっちゃでかい人多くキャスティングしてたよね+1
-0
-
353. 匿名 2019/09/17(火) 00:49:11
>>323
風間俊介くんのファン?彼も朝ドラでとんでもなく叩かれてて可哀想だったね+0
-5
-
354. 匿名 2019/09/17(火) 00:50:15
>>338
龍馬伝・花燃ゆ・西郷どんなんかも一応歌ありだったよ
でもサザンはありえないと思うw
曲だけ頼むってのも無いだろうし+8
-0
-
355. 匿名 2019/09/17(火) 00:51:00
サザンは小出がやらかした分の違約金を紅白とライブで返済してくれたんでしょ?偉大だよ+14
-2
-
356. 匿名 2019/09/17(火) 00:51:34
>>184
運が良いか悪いかは
再来年になれば嫌でも身に染みるよ…
私なんか月曜日の10時前後ネットニュースをびくびくしながらチラ見して案の定心折られています
阿部サダヲのファンより+10
-1
-
357. 匿名 2019/09/17(火) 00:51:50
>>352
そもそも真田幸村も小柄な役だからね。史実では小柄でブサイクって言われてる。
堺雅人はブサイクでは全くないけど+1
-0
-
358. 匿名 2019/09/17(火) 00:51:52
>>348
そんなに上げてた?どの朝ドラも幼馴染役下げたりしてないからそんなもんじゃない?途中から上げてたのはわかったけど+3
-2
-
359. 匿名 2019/09/17(火) 00:52:37
>>277
直虎の時は阿部サダヲだったよね?+3
-0
-
360. 匿名 2019/09/17(火) 00:52:51
>>346
いいなソレって思いました+2
-1
-
361. 匿名 2019/09/17(火) 00:53:22
>>356
阿部サダヲさんは生き残るから大丈夫だよ+15
-1
-
362. 匿名 2019/09/17(火) 00:54:26
>>277
ハセヒロがすでに存在感ない+6
-6
-
363. 匿名 2019/09/17(火) 00:55:03
>>353
ファンじゃないし容姿合ってないからむしろ何で風間が家康?って思ってるよ
存在感がどうこうってとこに意見しただけだしキャストが合ってるなんて一言も言ってない+5
-1
-
364. 匿名 2019/09/17(火) 00:55:46
>>292
渋沢栄一の子孫がテレビに出てたけど、ハーフのめちゃくちゃ男前だったよ、テラスハウスに出てた人。
他の子孫もめちゃくちゃエリート揃い。+7
-0
-
365. 匿名 2019/09/17(火) 00:59:31
>>332
演技は上手くはないよ
私は吉沢亮の顔は好きだけど、演技力は良くはないと思っているよ+11
-16
-
366. 匿名 2019/09/17(火) 01:01:24
>>356
いだてんは視聴率悪くて下げ記事でるけどツイッターとかではトレンドに入るしそこまで悪く言われてないよ+0
-8
-
367. 匿名 2019/09/17(火) 01:02:05
サザンが大河??ほんとかわからないけど流石に合わなくない?+7
-1
-
368. 匿名 2019/09/17(火) 01:02:20
>>23
私も、アミューズ側が大河でサザンか桑田佳祐を使って、今年来年の紅白に出ると言ったのかと思った。
NHKが桑田佳祐好きなのね。+17
-2
-
369. 匿名 2019/09/17(火) 01:02:48
>>339
役者を途中で交代するか(子役のように)、竹中直人がやってた秀吉のように晩年までやらずに終わるとかかな+3
-0
-
370. 匿名 2019/09/17(火) 01:06:41
>>366
良くも悪くももはやコアなファンしか見てないような大河だからね
そりゃ視聴者の意見は好評なものばっかりになるよ+9
-0
-
371. 匿名 2019/09/17(火) 01:08:51
>>363
あってないの?歴代の徳川家康って内野聖陽、郷ひろみ、寺尾聰、阿部サダヲとかみんな全然共通点なくない?+3
-0
-
372. 匿名 2019/09/17(火) 01:08:52
>>281
横からですが、Diorがダサいってより、吉沢亮が着てるからダサく見えるんじゃないかな?顔は良いけど、スタイルは良くないからね。
同じようにDior着ていても、窪塚洋介や岡田健史はまあまあ似合っていたよ。みんなDiorのショーに招待されていたな。+16
-9
-
373. 匿名 2019/09/17(火) 01:09:19
>>358
ファンじゃないと気づかないような事ばかりだけど旦那役じゃないのにドラマガイドブックの表紙にすずちゃんと対談相手として載ったり、紅白の初予告でもすず草刈松嶋藤木+吉沢で出たり番宣も多く出ていたしノベライズ作者からもツイッターでアゲアゲされていたりなど言い出したらキリがないくらいあるよ
+10
-2
-
374. 匿名 2019/09/17(火) 01:12:33
大河にサザンは嘘くさいけど、紅白関連やNHKの何かしらのテーマソングをサザンが担当するとかは、交換条件にありそうかもね。
小出恵介がやらかした時に、小出が出演したNHK作品の借りを返す為にサザンか桑田佳祐の格安紅白出演でカバーしたしたって言うし。+3
-3
-
375. 匿名 2019/09/17(火) 01:15:18
>>371
一般的なイメージはややぽっちゃりしてて目の大きいタヌキ顔って感じかな?
風間俊介が家康って言われてぴったりと思う人はあまりいないのでは+4
-0
-
376. 匿名 2019/09/17(火) 01:15:47
色々駆け引きがあるんだと思う+7
-1
-
377. 匿名 2019/09/17(火) 01:15:49
吉沢が出る大河ドラマの実況トピはヲタが「カッコいい」「顔が綺麗」を連呼して吉沢の画像をベタベタ貼り付ける
トピにになるのが想像できる
サバイバル・ウエディングの時もヲタがウザすぎだった+14
-2
-
378. 匿名 2019/09/17(火) 01:18:16
えっ!大河主演、できるほどなの!?
早くない??+9
-2
-
379. 匿名 2019/09/17(火) 01:20:58
>>372
頭身と手足の長さがちょっと残念だから、ブランド物はやめた方が無難だよね。
ずっとアップなら気にならないんだけど、引きになると違和感がある。+10
-3
-
380. 匿名 2019/09/17(火) 01:26:29
菅田は嫌いじゃないけど三浦春馬より上はないと思う
今の勢いは三浦より菅田のが上っていうなら、大河の主演が勢いがある吉沢がダメってのも可笑しい話だし
実績は三浦春馬のが上だよ+7
-9
-
381. 匿名 2019/09/17(火) 01:27:23
ファンが演技を絶賛してるから、演技のこと言われるんだと思うよ
あんまり言いすぎてハードル上げない方がいいよ+13
-4
-
382. 匿名 2019/09/17(火) 01:27:39
>>356
いだてん毎週楽しみにしてるよ!
阿部サダヲさんのまーちゃん面白くて良いよね!!+4
-2
-
383. 匿名 2019/09/17(火) 01:28:11
>>365
吉沢の演技は上手いよ
この人のことは特に好きでも嫌いでもないけど、たまにドラマでみると上手いなーと思う+13
-12
-
384. 匿名 2019/09/17(火) 01:30:24
>>373
でもその割には事務所の仕事の入れ方おかしくない?
普通大河主演ですって発表されたらそれなりにハクのつきそうな仕事が直後に来そうなのに、大河主演発表後の露出がアニメ声優にコメディって普通ないよ
明らかに降って湧いた感が凄いけど、方向性違うでしょ
まぁ、大河発表後のこれから先はシリアスでそれっぽい仕事に突っ込むと思うけど+11
-0
-
385. 匿名 2019/09/17(火) 01:31:32
>>301
でもSNSでは天陽ロスとかいってトレンド入りしてたからなぁ
ガルちゃんだけ見て言ってない?+5
-4
-
386. 匿名 2019/09/17(火) 01:32:11
なるほど
つまり、ひよっこ組だね
じゃあ相手役は有村架純で決定じゃん
制作統括もチーフ演出もひよっこの人
主題歌も桑田佳祐となれば、有村架純以外は考えられないわ+1
-4
-
387. 匿名 2019/09/17(火) 01:32:52
>>380
そう思う+3
-5
-
388. 匿名 2019/09/17(火) 01:33:05
>>303
吉沢オタってすぐ演技上手い!とか褒めまくって、他の俳優下げしてくるから嫌われる
鈴木亮平の演技どうか知らんけど先輩俳優に向かって、実績もないのに、勝手に批判してるし
お亮の方が上だと思ってるわけ?
そういうことするから叩かれる
+14
-9
-
389. 匿名 2019/09/17(火) 01:34:30
>>385
3日連続長時間トレンド入りしてたよね
ちなみに吉沢亮でトレンド入りしないのは三文字だからだしね+3
-6
-
390. 匿名 2019/09/17(火) 01:35:09
>>209
スイーツ出てる鈴木亮平もアイドル俳優ってことでok?
てか私この人を漫画原作で知ったんだけど…
+3
-2
-
391. 匿名 2019/09/17(火) 01:35:41
>>384
横だけどコメディの仕事入ってたっけ?
+0
-0
-
392. 匿名 2019/09/17(火) 01:36:21
>>373
旦那役発表してないのに最初から出せなくない?+4
-4
-
393. 匿名 2019/09/17(火) 01:37:00
>>391
一度死んでみたはコメディだよ+0
-0
-
394. 匿名 2019/09/17(火) 01:38:08
>>388
よく読めば分かるけど、最初に他下げしてるのは鈴木亮平ヲタ
だから嫌われるのよ
プラス沢山ついてるのもそういう理由も含まれてるわ
+5
-8
-
395. 匿名 2019/09/17(火) 01:38:10
>>389
天陽が結婚するって陽平兄さんがなつに伝えた日なんて朝から夜までずっとトレンド入りしてたよ。多分死んだ日より長い+7
-3
-
396. 匿名 2019/09/17(火) 01:41:02
>>393
映画の事ね。でも他にも3つ映画の待機作あるからコメディ映画だけじゃないよ賞狙いのもあるし花ちゃんとの映画は規模も大きいらしい
+3
-2
-
397. 匿名 2019/09/17(火) 01:42:16
私は朝ドラをみてなくて、むしろTwitterのトレンドで「天陽くんとは」を知りました
うちのお母さん朝ドラ好きだから、吉沢亮のこと天陽くんって呼んでるw
清水ふみかちゃんのことも、たおちゃんのことも役名…でも何故かすずちゃんだけはすずちゃん
(母はすずちゃん好きですよ)+2
-0
-
398. 匿名 2019/09/17(火) 01:42:54
>>5
でもそれだと流行らないんだよな、次第遅れ+1
-13
-
399. 匿名 2019/09/17(火) 01:44:14
慶喜を誰が演じるかは結構重要かと+5
-0
-
400. 匿名 2019/09/17(火) 01:44:15
>>381
絶賛してるっていうけど、若手の中では上手い方だよってあるだけじゃん。。
俳優の中でNo.1だよ!みたいな絶賛コメントなんて誰もしてないよ
じゃあ下手下手言う人はどうなのよ。。+10
-8
-
401. 匿名 2019/09/17(火) 01:47:46
>>268
柴咲コウはもともとユルいスケジュールだよ
スターダストの第3部のビル建てたのは柴咲コウの売上がでかいらしいもん
勿論他の役者も活躍してるけどね!
それもあってか本人の好きなスケジュールで仕事出来てる
因みに上野樹里は長期休みとっただけ
佐藤健も大河ではないけど本人が言えば長期休みとれてるし、野村なんてまた留学に行く
ただ上野樹里や佐藤健は大作撮ったあとだけどね
野村はどういう考えなのかさっぱり+13
-0
-
402. 匿名 2019/09/17(火) 01:49:25
>>287
リバーズエッジ 、トモダチゲーム、ギバー、レミゼあたりを見て言ってるなら吉沢の演技合わないんだと思うけど、それ見てないなら映画もドラマも見たとは言えないな。+9
-6
-
403. 匿名 2019/09/17(火) 01:54:52
来月公開のアニメ映画も舞台が大河と同じ埼玉(アニメは秩父)なんだよ、試写会での評判は良いそうなので埼玉の人達に良い印象持ってもらえると嬉しい+7
-0
-
404. 匿名 2019/09/17(火) 01:57:22
>>318
なつぞらの企画って2017年スタートなんだけど、その時点で大河が先に決まってるとかないよ、ありえないよ+10
-0
-
405. 匿名 2019/09/17(火) 01:57:40
私はロストデイズの演技がよいと思った
>>287さんと同じで見てる間は特別何か思わなかった、というより素であのキャラな子が演じてるだけだと思ってたんだけど、
そのあと数年してバラエティでみたとき凄く爽やかな人で、え?あれ演技だったの?!ってなった
吉沢亮の演技力の高さに気づかないのはこの人が自然な演技を出来るからで、演技力に気づくのは私のように素の吉沢亮がしゃべったのを見たときかもしれない
因みに脇なのに目立つ役者は作品に馴染めてないってことなので、私は演技が上手いとは思わない
作品に夢中にさせてくれる人こそ演技派だと思う+11
-9
-
406. 匿名 2019/09/17(火) 01:57:40
>>399
吉沢亮が豚一顔なんだよね
難しい+7
-4
-
407. 匿名 2019/09/17(火) 01:57:41
>>98
ファンだけど、まだ早いっていう人多いけどこの先いいタイミングで主演周ってくるなんてなかなか無いと思う。ここでガツンと演技力見せつけて欲しいな。題材もわりと個人的には好みなんだけど、不評多いよね。来年戦国だから近代ものなのは仕方ない。+15
-2
-
408. 匿名 2019/09/17(火) 01:58:35
演技上手い下手は人の好みが大きいからここで言い争っても仕方ないよ、結局脚本と演出が駄目だったら役者がどれだけ頑張って演技しても限界あるし+13
-1
-
409. 匿名 2019/09/17(火) 02:01:02
>>408
三浦春馬なんて唯一演技下手だと言われた作品は、最後らへんまで監督とこれは可笑しいとか言い合って、仕方なく監督の指示通りにしたら下手下手言われたもんね。。
ああいうの聞くと役者は限界があるよね+12
-2
-
410. 匿名 2019/09/17(火) 02:03:02
>>256
私はすずちゃんと吉沢亮が好きなので審査員やるなら是非紅白みたいけど、たぶんやらないよね。。?
柴咲コウちゃんも審査員やらなかったし
何基準なんだろ+5
-4
-
411. 匿名 2019/09/17(火) 02:08:31
>>290
アミューズのファンだけど、佐藤健に断られたならあの事務所は野村周平に行くと思う
まだ佐藤健たちが事務所イベントの最前線にいたときからみてるけど、吉沢亮は事務所の方針?というか事務所の固まりから外れてたもん
野村周平の映画のときはバラエティーでわざわざ佐藤健のVTR流したりしてた気がする
バーターも何度かやってる
まぁどっちにしろ佐藤健くらい売れてたら逆に今の大河に出るのはマイナスだと思う+8
-5
-
412. 匿名 2019/09/17(火) 02:11:11
>>224
もうしてません。あと若手はみんなやってきてるし今もやってるよ。中村倫也も菅田将暉も岡田将生もファンミしてる柳楽優弥もアイドル俳優ってこと?+11
-2
-
413. 匿名 2019/09/17(火) 02:16:10
>>290
断られてたらなに?+4
-4
-
414. 匿名 2019/09/17(火) 02:18:58
>>72
すごい人気だよ。あの年で。まわりもライブ行く人多いし。私も1度は行ってみたい。めっちゃ楽しいって。+6
-5
-
415. 匿名 2019/09/17(火) 02:21:27
この記事よりずっと前にNHK側が >>179
だと発表してるのに何なんだこの妄想記事…
朝ドラスタッフの推薦からの脚本家が会って気に入ったからって言ってるじゃん
終了~+10
-9
-
416. 匿名 2019/09/17(火) 02:21:58
>>406
豚一顔ってなに?+10
-0
-
417. 匿名 2019/09/17(火) 02:25:34
もうどうせ叩かれるなら中川大志と千葉雄大出して3バカ復活させて欲しいわ。攘夷志士時代の仲間みたいな感じで出せそう。どっちもNHKにゆかりあるし。序盤は演技力ある若手仲間に使ってフレッシュなの見たいけど、私しか見ないかなそれは。+9
-2
-
418. 匿名 2019/09/17(火) 02:27:21
>>411
吉沢亮の事は置いといて、アミューズってバカなの?菅田将暉落としてるし野村のこと絶対諦めないし大谷と桜田通めっちゃゴリ押すじゃん
だから他の事務所オタから若手が育ってないってバカにされるんだよ、実際そうだし+25
-1
-
419. 匿名 2019/09/17(火) 02:37:15
お亮応援してるよ!+11
-6
-
420. 匿名 2019/09/17(火) 02:37:24
いつだかアミューズの小出恵介が
NHKのドラマお蔵入りになったけど、
その影響は無いどころか、サザンが
居れば無敵なのかな?アミューズって。+4
-3
-
421. 匿名 2019/09/17(火) 02:43:50
>>1
最近人気あるけどなんか目が死んでない?
綺麗な顔かもしれんけど+16
-0
-
422. 匿名 2019/09/17(火) 02:44:16
>>416
豚一顔=徳川慶喜の顔
一橋慶喜(徳川慶喜)は豚肉が好物だったから周りから「豚肉好きの一橋様」略して「豚一様」と呼ばれてた
変なこと言ってないのにマイナス評価なのはもしやこれか+12
-0
-
423. 匿名 2019/09/17(火) 02:45:30
今の髪型が似合わな過ぎてなんとかしてくれ+7
-0
-
424. 匿名 2019/09/17(火) 02:45:46
>>269
別に>>261は吉沢について何もとやかく言ってないでしょ笑
ただ>>54が間違った知識を基に ジャニーズの方が100倍ゴリ押し!なんて言い出すから反論してるだけでは
大河主演が発表されてから吉沢亮に対してネガティブな反応が出てきたり、これからも色んな記事が書かれるだろうけど
でも吉沢ファンは他の事務所やタレントを貶すことで吉沢を擁護しようとするのはやめた方がいいと思う
特に浅い知識で関係のない人を適当に叩いたりすると>>54みたいに反論がたくさん返ってくることになるし、こういうのは誰のためにもならない+7
-7
-
425. 匿名 2019/09/17(火) 02:52:21
今までの扱い見ていたら事務所は信用できないけど吉沢さんには有能マネさんが側にいるから吉沢さんは大丈夫、色んな制作スタッフさんや監督、プロデューサーにも愛されてるし
それとメンタル弱そうってコメントあったけど彼は険しい状況の方が逆に燃えるタイプだから良い意味で世間の予想を裏切って欲しい、頑張れ!+15
-7
-
426. 匿名 2019/09/17(火) 03:00:17
>>418
だってアミューズは、あなたの周りのイケテる子っていうオーディションで野村周平をグランプリにして吉沢を特別賞にした事務所だから
佐藤健をスカウトした人は優秀だったけど+18
-3
-
427. 匿名 2019/09/17(火) 03:00:33
>>5
チャバネはちょっと嫌なもの想像しちゃうね+75
-0
-
428. 匿名 2019/09/17(火) 03:02:06
>>420
だから野村周平はNGなんだと思う
三浦春馬や佐藤健もスキャンダル起こすと思えないけどね+6
-0
-
429. 匿名 2019/09/17(火) 03:04:02
>>421
このDiorイベント出ていた辺りは多忙でかなり痩せてた、イベント終わった後北海道に向かって次の日札幌でイベントに出演。そのイベントでは子供に囲まれて目もキラキラしてたよ
状況に合わせて死んだ目したりキラキラさせたり変えてるだけなんです+10
-7
-
430. 匿名 2019/09/17(火) 03:08:22
>>428
佐藤健も色々あると思うけど…広末と不倫とか諸々
アミューズ若手で大河主演するなら三浦春馬一択だよ、ミュージカルあるから今は無理だろうけど+6
-8
-
431. 匿名 2019/09/17(火) 03:12:05
>>370
視聴率にも多々問題はあるけど
さすがに5、0%は…+3
-1
-
432. 匿名 2019/09/17(火) 03:35:19
福山雅治がゲスト出演しそう+0
-0
-
433. 匿名 2019/09/17(火) 03:37:47
アミューズの金子大地って野村周平的な韓国中国臭がする
そういうコリアンチャイナ枠でもあるのかな+7
-3
-
434. 匿名 2019/09/17(火) 03:39:41
>>257
井上真央を見なくなったのは、事務所移籍したからだと思うけど+3
-0
-
435. 匿名 2019/09/17(火) 03:46:14
>>401
柴咲コウはスターダストは退社して今は業務提携だよね柴咲コウ、芸能界「干される」危機…所属事務所とトラブルで独立していた!girlschannel.net柴咲コウ、芸能界「干される」危機…所属事務所とトラブルで独立していた! 「マスコミが柴咲の交際報道に関してスターダストに問い合わせた際、同社は『柴咲コウはウチを辞め、現在は業務提携』と答え、柴咲の担当マネジャーの連絡先を教えてきたといいます。さらに...
+0
-0
-
436. 匿名 2019/09/17(火) 05:05:59
>>373
旦那役が準主役とは限らないからね。まんぷくみたいな夫婦二人三脚系なら準主役扱いだけど、それ以外だと作品によっては空気だよ。半分青いの間宮、ひょっこの磯村がアゲアゲでしたか?なつぞらは脚本家が言ってるようにアニメと開拓者の話でそしてその二つを繋ぐのが神田日勝をモデルとした天陽。作中、作外で広瀬、草刈、吉沢が目立ってたのは作品のコンセプトがそれだから。+3
-2
-
437. 匿名 2019/09/17(火) 05:13:26
>>418
そもそも若手が育ってる事務所ある?
最近どこも人材不足な感じがする+6
-3
-
438. 匿名 2019/09/17(火) 05:19:04
三浦オタの嫉妬がヤバいね+5
-6
-
439. 匿名 2019/09/17(火) 05:41:40
>>433
骨格がアミューズの好みだとは思うけど、
純日本人じゃないの?+3
-1
-
440. 匿名 2019/09/17(火) 05:49:28
>>420
元々アミューズはサザンの為の事務所でしょ+7
-0
-
441. 匿名 2019/09/17(火) 05:50:10
>>432
大泉洋はでそう
+0
-1
-
442. 匿名 2019/09/17(火) 05:50:29
地元だから大河は嬉しいんだけどサザン嫌いなんだよなー…。特に桑田が。+7
-0
-
443. 匿名 2019/09/17(火) 05:54:01
>>411
さすがに野村周平は無理だってアミューズももう気づいてるんじゃない?
もし野村周平の名前出してきたらNHKも断るでしょ
+14
-0
-
444. 匿名 2019/09/17(火) 05:54:16
必ずしもそっくりである必要はないとは思うけど、渋沢栄一と吉沢亮は似てなさすぎ。ここまで似てないのはさすがにどうかと…。似てるという点だけ言えば吉本芸人の今別府直之が適役だけど、この人が演じても人気出ないよね。そもそも今別府という芸人自体知らない人多そうだし^_^+5
-4
-
445. 匿名 2019/09/17(火) 06:01:26
>>430
春馬もいい俳優だとは思うけど健と春馬だったらやっぱり健だと思うわ+7
-3
-
446. 匿名 2019/09/17(火) 06:02:05
渋沢栄一って91歳まで生きたんだよ。吉沢亮が晩年を演じるのは大変そう。いくら老けメイクしても無理があるんでは? 猿の惑星レベルの特殊メイクになるんじゃないかと危惧。+2
-0
-
447. 匿名 2019/09/17(火) 06:10:29
>>446
身長低いからどう威厳を出せるかだよね
太るしかないか
+3
-0
-
448. 匿名 2019/09/17(火) 06:12:16
>>262
>>250
しかも大河はギャラは安いんだよね。
名誉を取るって言うので、やりたい人は多いけど。
正直、織田信長だったり、源義経だったり短命の人の方が日本人は好きだし。
アミューズが渋沢栄一をやりたがるとは、思えない。
渋沢栄一は、お札になるから、絶対やらなきゃいけないのに、受け手がなかったと思う。
私がアミューズの人なら、吉沢亮で大河を受ける代わりに、吉沢亮のバーターとして、大河に大量にアミューズ使ってもらうし、朝ドラにも使ってもらう。
サザンは今さら紅白出なくても、アミューズとしては、どちらでもいいと思うんだけど。+6
-1
-
449. 匿名 2019/09/17(火) 06:12:43
大人達が集まって決めたんだから外野うるさい
頑張ってね、お亮!
応援してる!+8
-6
-
450. 匿名 2019/09/17(火) 06:14:22
>>446
下手したら、コントのようになりそうだよね。+4
-0
-
451. 匿名 2019/09/17(火) 06:17:23
>>444
本当にそっくり!
晩年の30年くらいこの人でいいんじゃない?
吉沢亮さんは、息子の渋沢平九郎役で再出演したら?+4
-3
-
452. 匿名 2019/09/17(火) 06:17:49
>>448
渋沢なんてどう見ても罰ゲームだもんね
若手がまるっと1年拘束されるのはなかなか厳しい
+5
-3
-
453. 匿名 2019/09/17(火) 06:21:11
>>450
91までやったら大体の俳優はコントだよ+9
-0
-
454. 匿名 2019/09/17(火) 06:22:59
>>452
しかも外したら、低視聴率のイメージや棒演技のイメージが残るしね。
松ケンだって、大河で損した口だよね。
平清盛の作品自体はコアなファンがついたけど、一般の大河のファンに人気がなかったから。
+9
-1
-
455. 匿名 2019/09/17(火) 06:24:41
>>453
晩年は、ベテラン俳優に変わった方が自然だと思うなあ。
60過ぎからは、厳しいよ。+8
-0
-
456. 匿名 2019/09/17(火) 06:25:58
>>438
そういうのやめて+6
-0
-
457. 匿名 2019/09/17(火) 06:33:13
NHKも若い層の指示を欲しがってるんじゃないかな
多分公式SNSは、大河なのにアイドルみたいに出演者みんな仲良くわちゃわちゃしてます😊みたいなノリで、オフショットや動画満載になる気がする。
なつぞらのSNSもノリが寒いよね+11
-3
-
458. 匿名 2019/09/17(火) 06:34:31
>>439
金子だし、野村周平に顔似てるから怪しい+3
-3
-
459. 匿名 2019/09/17(火) 06:35:55
そもそも若者はテレビ見ないから、NHKと言えどもニュース以外はヤバくなっていくよね+4
-0
-
460. 匿名 2019/09/17(火) 06:47:19
>>452
主演ドラマや映画の代表作がない吉沢亮にとっては、チャンスなんじゃないの?
NHKドラマは全国で流れるから、知名度アップにつながるし、朝ドラや大河はハクがつくよ。
+3
-7
-
461. 匿名 2019/09/17(火) 06:47:58
NHKと相性のいい波瑠に出てほしいね
+7
-2
-
462. 匿名 2019/09/17(火) 06:49:50
>>459
だからTVerに参入したりして別の視聴の形を作る予定なんでしょ、大河ドラマも再来年までにはTVerで見れるようになりそう+4
-1
-
463. 匿名 2019/09/17(火) 06:50:07
>>460
最近はそうでもないような
+8
-3
-
464. 匿名 2019/09/17(火) 06:56:30
>>463
そりゃ、芸能界に関係ない一般人のあなただからそう思うんでしょ。+3
-7
-
465. 匿名 2019/09/17(火) 07:02:26
>>20
それ言ったら他の事務所もそうでしょ。家入レオの場合とかね。
アミューズは俳優部門もアーティスト部門も潤沢だから仕方ない。+16
-6
-
466. 匿名 2019/09/17(火) 07:04:08
>>274
いい役者さんは皆いだてんに持っていかれちゃった感じよね。+5
-3
-
467. 匿名 2019/09/17(火) 07:04:59
アミューズって力強いよね
+10
-1
-
468. 匿名 2019/09/17(火) 07:05:29
>>464
葵わかなにハクついたか?
+7
-1
-
469. 匿名 2019/09/17(火) 07:07:21
>>467
お金持ってるからね
売れてるミュージシャンはやはり強い
俳優や女優の事務所は売上そんなに期待できないからね
+4
-1
-
470. 匿名 2019/09/17(火) 07:08:16
>>464
いやいや、昔は当たれば良かったと思うけど、朝ドラのヒロインも永野芽郁、広瀬すず得したと思わないし。
大河も、松山ケンイチ、井上真央、中村勘九郎、上野樹里、鈴木亮平なんかは得したと思わない。
大河も朝ドラも脚本や演出が、練れてなくて視聴者に突っ込まれまくってるじゃん。
しかも渋沢栄一と吉沢亮が、ぴったりフィットするとも思えないでしょう?+12
-0
-
471. 匿名 2019/09/17(火) 07:09:34
>>465
俳優部門は赤字だよ+10
-3
-
472. 匿名 2019/09/17(火) 07:09:39
>>467
大泉洋も日9の主役
上野樹里からディーンが月9の主役
ディーンは主題歌も
そろそろ朝ドラヒロインもやりそう
+4
-0
-
473. 匿名 2019/09/17(火) 07:11:40
>>471
それね
どこも音楽部門で補う感じよね
スターダストの稼ぎ頭はももクロだし
+10
-1
-
474. 匿名 2019/09/17(火) 07:15:06
>>441
大泉洋は民放でバンバンドラマ主演張ってる凄く近い将来の大河の主役
何故に今更吉沢君の脇なんか…
佐藤健の脇ならまだ分かるけど
馬鹿にしないで欲しい+9
-9
-
475. 匿名 2019/09/17(火) 07:17:41
>>469
音楽も…今はCD売れないし配信のみだし
サザンクラスになれば安泰だろうけど…
+2
-1
-
476. 匿名 2019/09/17(火) 07:18:27
渋沢栄一さんの一生をざっと調べてみると色んな偉人と関わりもあって内容濃いから脚本がしっかりしていればお年寄りにも分かりやすく、若い子も近代歴史を学べて面白くなる素質あるけどな
+9
-1
-
477. 匿名 2019/09/17(火) 07:21:06
>>475
なんでCD売上だけ基準なの?
+0
-0
-
478. 匿名 2019/09/17(火) 07:21:45
>>476
でも朝ドラって感じする
ビジネスドラマになりそう
+5
-0
-
479. 匿名 2019/09/17(火) 07:21:48
>>444
新喜劇面白いよねぇ+1
-0
-
480. 匿名 2019/09/17(火) 07:24:07
ベテランだろうが若手だろうが、戦国だろうが近代だろうが、大河ドラマ離れは加速していくと予想
そもそも水戸黄門ですらやらなくなって久しいのに、若い世代が時代劇見るとは思えない+8
-0
-
481. 匿名 2019/09/17(火) 07:29:24
>>438
春馬くんは大河主演が決まった吉沢亮のこと祝福していたし銀魂2の時に一緒に飲みにいって将来の話したり吉沢亮がいないところで褒めてくれたりと凄く素敵な先輩なのを春馬ファンの人だってわかってるからそんな醜いことしないでしょ、失礼だわ
+13
-2
-
482. 匿名 2019/09/17(火) 07:29:42
>>476
興味を持って見てくれたらいいと思うけど、
年配の方は、そもそも新しいことを大河で学びたいとは思ってないと思うな。
三英傑、甲斐の騎馬隊、赤穂浪士なんかが見たいんだと思う。
だから、近代が低視聴率なんだよ。
私は近代は、別枠でやればいいと思ってる。+4
-0
-
483. 匿名 2019/09/17(火) 07:40:13
>>34
違うよ、別にサザンを推されてるんじゃなくて、吉沢亮を推したい事務所に漬け込んで、NHKがサザンを視聴率アップに利用したくて条件付けたってこと
+7
-4
-
484. 匿名 2019/09/17(火) 07:47:57
お亮おばさんって凄く他の俳優ディスるよね
若手俳優をディスるならまだ我慢もするけど
キャリアも格もはるかに違う大泉洋を脇役になんて何様なのかな❔
こういう時だからこそうわべだけでも謙虚にしないとアンチが増殖するだけだよ+6
-12
-
485. 匿名 2019/09/17(火) 07:49:31
>>480
だから若い世代に人気のある俳優起用して若い視聴者取り込みたいんだろうね
でも若者ウケなんか狙ってなかったであろう真田丸は割と好評だったから中身に力入れるべきだと思うけど+9
-2
-
486. 匿名 2019/09/17(火) 07:53:02
>>484
鈴木亮平もバカにして感じ悪いよね
+7
-9
-
487. 匿名 2019/09/17(火) 07:54:09
2015年位の紅白でポルノが出れたのは、サザンを出すかわりに、一緒にポルノ枠も作れとアミューズの会長が動いたのはガチ。それ以来、ポルノは紅白出てない。+3
-0
-
488. 匿名 2019/09/17(火) 07:55:50
>>484
私は吉沢亮ファンでも、大泉洋ファンでもないけど、
大河脇で存在感を発揮するのは、役者としては美味しいと思うよ。
いだてんの役所広司さん、西郷どんの西田敏行さん、
真田丸の草刈正雄さんなんかをはじめ、
脇は大ベテランだったりするでしょう?
私が役者なら、むしろ脇役で何度も出たいし。
アミューズが本気で、吉沢亮を推したいなら脇なら良かったのにって思う。+14
-2
-
489. 匿名 2019/09/17(火) 07:57:43
>>417
私も幕末を駆け抜ける3バカがみたい、千葉中川吉沢のあの掛け合いは大河でも通用すると思う+11
-1
-
490. 匿名 2019/09/17(火) 07:58:05
>>453
逆に90がしっくりくる俳優だと10代はコントだろうから仕方ないよね+4
-0
-
491. 匿名 2019/09/17(火) 07:58:24
>>422
勉強になります
確かに吉沢亮はイケメンの慶喜を演じる方がしっくりきそう+10
-5
-
492. 匿名 2019/09/17(火) 08:02:08
親韓国親中国反日アミューズの侵略はここまで進んだか
+2
-7
-
493. 匿名 2019/09/17(火) 08:02:27
桑田さんのことだから大河に合わせたカッコいい曲作ってくれそう+1
-6
-
494. 匿名 2019/09/17(火) 08:05:33
本人もまだ早いって思ってるって
言ってるし
根も葉もない憶測の記事を
書かれるのは想定内だろうと思う。
断る選択肢ないなら
演技で見返してやるしかないね。
頑張れ、応援します!
+14
-4
-
495. 匿名 2019/09/17(火) 08:05:53
別に大したことない話しじゃない?サザンが嫌がってるわけでもないのにウィンウィンじゃないの?NHK叩いときゃ いいね👍がつくもんね。+4
-1
-
496. 匿名 2019/09/17(火) 08:08:46
>>484
こんなIDも出ない自演し放題荒らし放題の匿名掲示板で何を決めつけて勝ち誇ってるの?
格ガー格ガーって逆に大泉さんファンの印象下げるような事をしてるのは貴方でしょ+8
-6
-
497. 匿名 2019/09/17(火) 08:16:13
>>496
あなた連投してそう
+4
-8
-
498. 匿名 2019/09/17(火) 08:19:13
放送は結構先の話だし
若手俳優の旬は短いからタイミング合えばいいけど
+4
-0
-
499. 匿名 2019/09/17(火) 08:19:15
今後のサザンとNHKの関わり方の動向を見れば、この記事がガセか真実なのか判明するんじゃないの
+4
-1
-
500. 匿名 2019/09/17(火) 08:20:35
>>482
もうNHKは年配の視聴者なんて重視してないと思う。民放でもそうだよね。中高年向けに作って視聴率とれても広告費増えなくて困ってるのは有名。若い世代の視聴者がどれだけ見てくれるかを考えてるんだと思うよ。+5
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2021年のNHK大河ドラマが、新一万円札の顔としても注目される渋沢栄一を描く「青天を衝(つ)け」に決まり、主演を俳優の吉沢亮が務めることを9日、同局が発表した。