ガールズちゃんねる

家の中の運動だけで痩せた人

192コメント2019/10/09(水) 16:21

  • 1. 匿名 2019/09/16(月) 17:00:16 

    家の中の運動(踏み台昇降や筋トレなど)で痩せた人いますか?私は食事制限もしてますが、外はウォーキングやジョギングに適した場所がなく、家の中での運動のみで痩せようかなと思ってますが、家の中の運動(踏み台昇降や筋トレなど)で痩せた人いますか?

    +205

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/16(月) 17:00:33 

    痩せません

    +26

    -63

  • 3. 匿名 2019/09/16(月) 17:01:51 

    踏み台昇降してるけど痩せない

    +112

    -11

  • 4. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:17 

    そもそも続かないんだよな

    +246

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:20 

    YouTubeで流行ってる
    2週間で10キロ痩せるダンスやったけど
    5キロだけどやせたよ!

    +337

    -20

  • 6. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:36 

    家の中の運動だけで痩せた人

    +2

    -55

  • 7. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:38 

    プラス食事に気を付けてなら痩せた

    +149

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:41 

    踏み台昇降で筋力をつけるのはありだと思った
    痩せはしなかったけど、引き締まって結構身体が軽くなったよ

    +200

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:43 

    8年前にレッグマジックで痩せた。三キロくらい。

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:44 

    ストレッチで少し、お腹がへこんだことある!

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:57 

    家の中の運動だけで痩せた人

    +19

    -28

  • 12. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:13 

    続ければ痩せる。
    踏み台昇降始めて1ヶ月だけど、体重より見た目が痩せてきた。旦那に「背中の肉少し落ちた?」って言われたから効果はあった。
    間食はなるべく控えてジュースも辞めた。

    +259

    -6

  • 13. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:19 

    お昼抜いたら、少し痩せる!

    +6

    -25

  • 14. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:19 

    運動で消費するエネルギーの少なさを知ったら愕然とした
    必死こいておにぎり一個分とか

    +215

    -5

  • 15. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:20 

    >>5
    何kgから何kgになったの?

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:36 

    もし誰かに見られたらちょっとアホみたいなんやけど、
    風呂にお湯溜めてとにかくとにかく暴れる。
    体ひねったり、足バタバタさせたり、がむしゃらに。
    疲れるまで、とにかく暴れる。
    あの狭い空間で出来る限りの暴れ方する。

    +292

    -12

  • 17. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:43 

    家で背筋鍛えて、外でなるべく歩くようにしたら結構身体が引き締まった。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:47 

    適した場所がない??
    主の甘え。痩せる意思がないのでは

    +4

    -73

  • 19. 匿名 2019/09/16(月) 17:03:57 

    Youtubeの筋トレ系の動画一日置きに続けてたら痩せたよ。

    +109

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/16(月) 17:04:12 

    夜な夜なビリーズブートキャンプ踊ってたら10キロ痩せたよ。

    +182

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/16(月) 17:04:37 

    腹筋背筋腕立て
    これを100回ずつでもやれば家でも痩せるよ。
    けど、歩く場所すら探す努力しない人に
    ↑のメニューがこなせるとは思えないが。

    +52

    -52

  • 22. 匿名 2019/09/16(月) 17:04:44 

    プランクワークアウトっていうアプリのトレーニングやってる。体重は減ってないけど、体がかなり引き締まったよ。二の腕も細くなったし、ちょっとのことで疲れなくなった。

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/16(月) 17:05:16 

    >>5
    30分バージョン?

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/16(月) 17:05:58 

    10キロ痩せたって人、元々どれだけあったか知りたい

    +121

    -4

  • 25. 匿名 2019/09/16(月) 17:06:12 

    家でダラダラしてるほうがお腹空かなくて痩せる。
    下手に運動するとお腹空くし、動いたから食べてもいいんだ!と甘くなって太る。

    +66

    -16

  • 26. 匿名 2019/09/16(月) 17:06:23 

    尻上げ50回
    足上げ30回
    スクワット15回

    ストレッチを適当に

    毎日してたらかなり引き締まったよ。

    +138

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:17 

    >>24
    いつも思うんだけど
    元の体重書いてくれないと意味ないよね

    +145

    -6

  • 28. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:48 

    >>23
    30分バージョンです!
    プラス食事制限もしたけど!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/16(月) 17:08:01 

    >>5
    あれ興味あったけど韓国発祥でしょ?
    最近若いYouTuberがこぞって動画にしてるからステマなんだろうなってやる気無くした。

    +158

    -27

  • 30. 匿名 2019/09/16(月) 17:08:35 

    ビリー隊長のところに、入隊だ!

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/16(月) 17:08:42 

    プラス失恋で5キロ痩せたよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/16(月) 17:09:41 

    >>25

    痩せれたとしても筋肉がつかないから結果だらしない体になるだけだよ

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/16(月) 17:09:44 

    どんなに運動しようが豚のように食べていたら痩せない。

    +83

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/16(月) 17:10:41 

    >>29
    あんなのにステマいるか?

    +32

    -8

  • 35. 匿名 2019/09/16(月) 17:11:56 

    >>16
    水圧で負荷かけるってこと?
    なんか想像したら笑ってしまった

    +172

    -5

  • 36. 匿名 2019/09/16(月) 17:12:02 

    1日2食で痩せました、2食で体重キープできてます。

    +10

    -7

  • 37. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:18 

    ビリーズブートキャンプ

    本当にしんどいけどあれ毎日やってたらすごい痩せた

    +99

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:27 

    じっとせずどこかしら動かしてると
    筋肉がついて動きやすくなって
    楽に動けるからさらに身体動かすようになり痩せました

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:30 

    自重トレと筋トレ 激しいのはやらない。アパートだし

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/16(月) 17:14:12 

    >>29
    はじめんがやってる時点でチョイスしなかった
    踊ってる姿が最高にばかっぽいし
    例え家の中でも恥ずかしい

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/16(月) 17:14:15 

    食事制限してるなら痩せられるんじゃないの
    ある意味、食事制限だけでも痩せられる

    +12

    -8

  • 42. 匿名 2019/09/16(月) 17:14:34 

    >>5
    あれ踊ってる人が太ってるんだけど効果あるんだ

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/16(月) 17:14:54 

    >>5
    はじめしゃちょーバージョンのやつ見てやってみたけど15分で飽きた。
    5分のを三回踊っただけだけど、体力的には大丈夫でも飽きて無理だった。
    同じ踊り何度も踊るより15分の踊り二回がいいなーと感じた。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/16(月) 17:15:12 

    >>16

    なんか可愛いし楽しそう!私も今晩からやってみます!暴れまくってやるーーー(笑)

    +116

    -9

  • 45. 匿名 2019/09/16(月) 17:15:12 

    >>34
    そう思う 仮にステマだとしても痩せたんなら成功じゃんね

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2019/09/16(月) 17:20:32 

    踏み台昇降と筋トレと食事制限で
    69kgから57kgになった(160cm)
    主さん一緒に頑張ろー!

    +145

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/16(月) 17:21:32 

    足パカパカする運動と踏み台昇降と
    TRF的なダンス&フィットネス的なアレ系で

    全部を日課にして兼業主婦だから平日は短時間しか出来ないけど
    2年続けて理想の体重まできました

    +64

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/16(月) 17:22:32 

    >>16
    すごい!プール要らずですね笑

    +79

    -4

  • 49. 匿名 2019/09/16(月) 17:23:03 

    >>24
    >>20です。58キロから48キロになりました。身長は164cmです!!

    +166

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/16(月) 17:24:23 

    普通の腹筋と下っ腹の腹筋と、上腕三頭筋?のペットボトルでの筋トレと、内転筋のスクワットと、おしりの筋トレと
    1時間かけてする全身のストレッチ 

    1ヶ月で多くて4キロ減りました
    まだまだ継続中です
    食事制限もしましたし、あと銭湯が好きで歩いて30分ぐらいまでで行けるところなら歩いて行ってました
    通勤も出掛けるのも歩く
    歩くのはもともと好きなので

    家でのトレーニングおなかもしまっておしりもきれいな形になりました
    あごと首もすっきりするし二の腕だってちゃんと少しずつ細くなってきました

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/16(月) 17:32:31 

    >>22
    同じ!
    二の腕と背中肉と体幹が絞まってるのが1週間ぐらいで実感できるよね
    今も続けてるけど、エキスパートコースはメニューがやばすぎてずっとビギナーw

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/16(月) 17:33:00 

    >>5
    すごい!

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/16(月) 17:35:20 

    痩せるよ
    継続は力なりって言葉があるからね
    腹筋だけでも、自分が出来る回数から始めてみて
    そこから毎日続けて、昨日は10回出来ました
    ずっとやってると20、30と出来てきます
    自分は100回迄普通に出来るようになり、腹筋割れてきました
    けどそこからやめてしまいましたけど…

    +50

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/16(月) 17:37:17 

    体重ももちろん落としたいけど適度に引き締まった体になりたい
    とりあえず立ち読みしたスクワットのやり方やってるけど次の日筋肉痛になったからやり方あってるのかな
    とにかく継続ですよね

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/16(月) 17:38:11 

    毎日踏み台昇降30分
    簡単な筋トレ15分くらい

    間食は3時に100キロカロリー以内(食べないのが基本)
    朝はバナナ1本と水
    昼は幼稚園児並の弁当箱におかず多め
    夕飯はご飯茶碗半分、納豆、具沢山汁、家族の為に作ったおかず小皿に1杯くらい(食べちゃダメなものは決めなかった)

    1年しないくらいで155センチ、63キロから47キロに。
    2〜3年は維持したけど、今55キロにリバウンド。

    +68

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/16(月) 17:40:52 

    間食を止めてスロースクワットを半年間続けたら…

    体重は大して減ってない(44kgから42kg)
    ウエストが68㎝あったのが63㎝にサイズダウン⤵
    ブヨブヨだった下腹が硬くなり、腹筋の縦割れが出現
    これからも頑張って続けるよ😊

    +80

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/16(月) 17:41:25 

    朝起きて
    ヨガ 1時間半
    サーキットトレーニング 1時間

    運動後ソイプロテインを飲む

    昼 タンパク質多めと温野菜

    夜 イベント以外は食べない

    10ヶ月で
    152センチ 65キロ → 46キロ

    太りやすい体質なので普通に食べたら即戻ってしまいます。
    旅行や正月前は太る事を想定してもっと減量します。

    体重よりも体脂肪率を気にしてます。
    筋肉を付けて基礎代謝を上げるとリバウンドしない体になるそうです。

    お菓子は基本的に手作りで
    低糖質のパウンドケーキやクッキーをたくさん作って冷凍してます。
    お菓子は昼食時に食べたりします。

    +58

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/16(月) 17:42:29 

    踏み台昇降だけで痩せたよ
    半年で3キロ、産後太りが五年間治らず元に戻したかった
    ジム代金けちったこと、ジムで人に会うのがめんどくさい
    これに尽きる

    +85

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/16(月) 17:43:35 

    外も嫌い。運動も大嫌いなので
    掃除を中心にダイエットしました。
    仕事から帰ってから
    毎日最低でもリビング20畳と階段3階までを
    雑巾掛けしました。
    3カ月で10キロ痩せたよ

    +94

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/16(月) 17:43:42 

    >>16
    私もそれでかなり足が引き締まった!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/16(月) 17:44:47 

    YouTubeによくあるダンス系のエクササイズはマンションだと抵抗ある…
    なのでヨガマット敷いて筋トレとか踏み台昇降やってます
    2ヶ月で6キロ痩せたよ

    +57

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/16(月) 17:44:57 

    >>28
    3分でゼェゼェだったのに凄い!

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/16(月) 17:46:00 

    踏み台乗降で一年で12キロ痩せました
    56キロからです
    じわじわと痩せます
    30分くらいで汗びっしょりに
    なります✨

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/16(月) 17:46:35 

    パンが好きなのでパンを一切やめたらとりあえず一キロ減りました

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/16(月) 17:51:48 

    産後に40分踏み台して5キロ以上痩せて元に戻ったよ!
    期間は1ヶ月
    産んだら食欲戻って食べなくなったのもあるけど

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/16(月) 17:52:42 

    >>25
    それ言えてる。

    仕事してる時は、朝食べずランチはそれなりに食べて夜もそれなりに食べてたのが、仕事を辞めてからは、あんまりお腹が空かないし、朝、昼、夜と規則正しく少量を食べる様にした事と、時間が余るので、部屋の掃除をマメにやるようにしたら、1か月ちょっとで5キロ痩せてた。

    仕事中もジュースやお菓子OKな環境だったから、ストレスからか常にあめちゃんやチョコレート食べてたのも、仕事辞めてしなくなった。

    あともう少し痩せたい

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/16(月) 17:52:52 

    チョンダヨンのDVDで痩せたよ。でも一番は食生活かな。
    夜のビールやめて炭酸水に変えたし、つまみや食事制限をかなりした。
    結局食べないことが一番痩せるし、運動して引き締めるって感じかな。
    元々が痩せ型なのに夜型生活で夜中に暴飲暴食して3年くらいヤバイ体型だったけど、3ヶ月くらいかけて元の体に戻したよ。
    だけど、やっぱ結局食べないことが一番痩せる。

    +22

    -20

  • 68. 匿名 2019/09/16(月) 17:53:47 

    インドアでも食事制限、ストレッチ、スクワット、踏み台昇降運動で痩せたよ。楽しみが無いと続かないから、踏み台昇降運動は面白動画見たりゲームしながらやってた。
    運動も毎日全部やるんじゃなくて、今日はストレッチとスクワット、次の日はストレッチと踏み台昇降運動って感じでゆるめにしてた。あまりキツくすると運動するの億劫になっちゃうし。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:50 

    >>20
    どれくらいの期間で?
    食事も気をつけてた?

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:31 

    筋トレしてる
    体重は変わらないけど引き締まった!

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:35 

    >>29
    30分以上すること
    毎日欠かさずすること
    食事制限すること

    で、やっと痩せるらしいね
    普通のダイエットじゃんと思ったわ(笑)

    +76

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:49 

    >>41
    もちろん食事制限だけで痩せるだけなら痩せられるけど、
    やっぱり筋肉つけといた方が綺麗に痩せられるんだよね。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:37 

    摂取より消費カロリー
    これが肝。できるだけ糖質を減らし、スクワットやステッパーは?

    壊れたから今は無いけど、負荷を調整できるエアロバイクと食事制限(低糖質)で8キロ以上痩せたことはあるよ。現在は、リバウンド(泣)

    あと目的も大事だよね。お洒落したいとか。健康になりたいとか。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/16(月) 18:04:34 

    >>35
    負荷を利用してるつもりです!
    途中で我に返ってやめたくなるけど、それでも無心で続けるのと、少しやっただけで結構暴れたつもりになるけれど、それはまだつもりに過ぎないので、
    そこからとにかくとにかく暴れて下さい!
    手をついてお尻を浮かせて、腰をクイックイッって捻るのは必ずメニューに混ぜてます。
    後は思いつくままに足バタや、お湯のなかで腕をローリングローリングなど、オリジナルでやります!

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/16(月) 18:05:03 

    エア縄跳びは?縄のついてない持ち手だけの縄跳び。消費カロリーもわかるよ。最近気になってる。暑くてジム行くの面倒だから家の中でも出来る運動探してたら見つけた。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/16(月) 18:05:55 

    私は自宅と職場が一緒なので、運動不足解消に運動部屋まで作ってもらい、トレッドミルや踏み台昇降、エアロバイクとかやってたけど続かなかった。
    景色が変わらないから?
    結局ウォーキングして痩せた。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/16(月) 18:10:11 

    テレビ見ながらスクワットやってれば
    太股に筋肉ついて基礎代謝が上がるので
    確実に痩せます

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/16(月) 18:11:27 

    >>16
    それでどのくらい痩せましたか?効果を教えてください。

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2019/09/16(月) 18:13:22 

    >>16
    なんて可愛い人なんだw
    応援する❗

    +90

    -7

  • 80. 匿名 2019/09/16(月) 18:17:14 

    >>74
    素晴らしい!
    真似したい何分くらい頑張る?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/16(月) 18:19:29 

    >>9
    え!?マジで!?
    私もレッグマジック持ってるけど使ってなくて フリマで売ろうかと思ってたとこ

    ほんとに痩せられるならやってみようかな…

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/16(月) 18:22:29 

    踏み台やってたけど、週2で水泳行くほうがガクッと落ちた
    限度があるしかなり長い期間やらないと結果出ないなって印象

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/16(月) 18:23:08 

    >>11
    アリスだ!

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/16(月) 18:31:22 

    足を肩幅より広く開いて背筋曲げず、ゆっくり膝を曲げる伸ばす。
    を暇な時にやって1ヶ月。3キロ痩せてジーンズがワンサイズ下がった。
    スカートはウエストガバガバになったのもあるよ。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:14 

    イージードゥーザ?ダンササイズおすすめ。TRFのやつ。
    私は特に世代だったから楽しかったよ。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/16(月) 18:34:24 

    >>5
    2週間30分踊ったけど、痩せなかったよ(^-^;
    夜、米抜きしたのに変わらなかった。

    +8

    -9

  • 87. 匿名 2019/09/16(月) 18:36:55 

    >>34
    >>45
    全然あり得ると思うけど。
    ステマっていわゆるサクラだからね。ユーザーを獲得するために普段からやってるように見せて、その行為自体が嘘ついてるのと一緒なんだから効果があったからいいとはならないと思うよ。
    そこから登録者や視聴回数を得ているんだから十分金銭は発生しているわけだし、
    韓国のチャンネルなら韓国の間だけでやればいいのにこのタイミングで日本人をターゲットにしてる時点でいいカモにされてるんだよ。
    それにあれだけ動いたら痩せるに決まってるし効果が出ない方がおかしい。

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/16(月) 18:41:08 

    背筋ピシッと壁際に立って一時間ドラマでも見てるだけで痩せると言うか体が引き締まるよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/16(月) 18:46:03 

    食事制限(1日1600cal)も伴ってだけど、1日腹筋100回とか決めてた。
    リビングにワンダーコア置いて、テレビ見ながらCMになったら腹筋タイムって感じで小まめに腹筋して2ヶ月で10キロ痩せた。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/16(月) 18:48:04 

    >>1
    踏み台昇降と食事の見直しで8キロ痩せました!
    踏み出す足を左右交互に5分ずつ交代して録画したドラマ見ながら大体1時間くらいやる方法です。

    ただ最初から1時間は無理だなと思ったので、20分(左右10分ずつ)から始めて「もっとできそう…ちょっと伸ばしてこ」って感じで時間を増やして行きました。

    だんだん結果が出始めて最終的にゾーンに入った頃にはあすけんで栄養と体重チェックしつつ踏み台昇降する前にストレッチとブリッジ体勢の腹筋みたいなこと100回やってからってコースにおちつきましたが、このとき二の腕がすごく痩せました。

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/16(月) 18:49:33 

    >>29
    ステマだろうが韓国発祥だろうが痩せるために見てるからあんまり関係ない。
    痩せすぎってほどでもないけどたしかに体重は減った。

    +16

    -15

  • 92. 匿名 2019/09/16(月) 18:53:21 

    食べても痩せる運動とかあるけど1番痩せるのは糖質制限と食事を減らす事だと思う。
    健康に痩せたいなら運動もしなきゃダメだと言われてるけど運動続かないし、太ってる方が不健康じゃない?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/16(月) 18:54:13 

    HIITトレーニングってやつを週3~4日、3ヶ月ほど続けて5kg減った!
    最初の2ヶ月は食事管理もしてたけど、
    それ以降は揚げ物、炭水化物、甘いものも普通に食べても、HIITしてるからかリバウンドはありません!
    体脂肪率も少しずつ落ちてきてます✨
    好きなもの食べて太らない身体になりたいのです。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/16(月) 18:57:38 

    膝が弱いから、踏み台昇降とか激しいダンス系は無理なので、カーヴィーダンス20分と食事1200Kcalに抑えたらかなりやせました。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/16(月) 18:59:16 

    ビリーやって痩せた人、バンドで負荷かけてやった?
    私まじめに1年負荷かけてがっつりやったのに、全く痩せない52kg157cm
    間食もほぼしない、晩御飯も白米抜き、お酒も飲まない、タバコも吸わない
    なんでだー

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/16(月) 19:00:46 

    腹筋
    スクワット

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/16(月) 19:01:35 

    踏み台昇降はウォーキングより負荷は大きいので食べ過ぎたりしなければ地道に続ければ痩せるはずだと思う。
    プラス筋トレするとか。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/16(月) 19:02:33 

    私はとにかくだらだら座ってたり横になるのをやめておきてること(普通だよね笑)、GI値を意識した食事をとるようにしたことで、
    運動だけでは減らなくなった体重がまたガクッと減ったよ

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/16(月) 19:04:23 

    ステッパーと足パカとハイヒールスクワットと毎日1300キロカロリーから1500キロカロリーの生活で一年くらいかけて58キロから46キロまで痩せたよ
    継続は力なり

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/16(月) 19:06:24 

    身長150cm筋トレ(スクワット中心)始めて1ヵ月で30キロ台になれた。食事制限しないから健康的に痩せれる

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/16(月) 19:09:18 

    >>16
    昔やってたよ
    バタ足を限界までやって、カモシカのような足でした!昔は!

    +21

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/16(月) 19:09:33 

    >>16
    とても可愛いアヒルを想像してしまった!私も今晩やってみます。楽しそう

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2019/09/16(月) 19:11:30 

    トピずれかもしれないですが、普段運動全くしてない人がいきなりハンドクラップ(2週間で10キロ痩せるダンス)とかすると膝を痛めるので注意してください!(ソースは私)

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/16(月) 19:16:58 

    アパートなどの賃貸で室内トレーニングしている方はいますか?
    3階建てアパートの2階に住んでいるのですが、踏み台昇降などすると下にお住まいの方に迷惑かと思ってできません
    やはり体操やヨガなどになるのでしょうか?

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/16(月) 19:21:20 

    >>1
    踏み台昇降とビリーズブートキャンプとカロリー計算で
    一年かけて80kgから50kgまで痩せたよ
    あれから5年たったけど、3kgだけ増えた

    +80

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/16(月) 19:22:47 

    4月に新築戸建に越してから4ヶ月で8㌔痩せた!!
    掃除頻度が増えただけ♡
    専業やから常ゴロゴロしてんのにな♪

    +12

    -25

  • 107. 匿名 2019/09/16(月) 19:24:29 

    その場ジョギングをしてます。🏃‍♀️
    5千歩~1万歩とか、30分~1時間とか、
    目標定めて。
    テレビ見ながらだと続けられる。
    体重、痩せたり、キープしたり出来てます。

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/16(月) 19:36:54 

    >>104
    普通にやってるけどなあ〜

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/16(月) 19:37:42 

    ウォーキングと食事療法で10キロ痩せたけど、停滞気味なので筋トレとか他の事も始めた方がいいのかな。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/16(月) 19:42:36 

    >>29

    ガチャピンムックver.も面白いよ

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2019/09/16(月) 19:46:49 

    5キロ痩せたことはある!自宅だと服装を気にしなくていいし、ジムに行くのも面倒&ジム代も浮く!お風呂もすぐに入れるし、なんといっても気楽に出来る!!

    ただ、その分やる気スイッチも続かない!!笑

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/16(月) 19:52:00 

    >>16
    44です!早速スマホで好きな曲流しながら大暴れしてきました。楽しかったし、汗ダクダクに…!ありがとう〜〜。またやるわ(^^)

    +16

    -5

  • 113. 匿名 2019/09/16(月) 20:01:23 

    60オーバーのダルダルのデブは簡単に痩せる。有酸素のダンス
    30分とかして食事制限すれば良いだけ。ダンスの前にラジオ
    体操してね。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/16(月) 20:02:35 

    カービィーダンスと青汁と7時以降食べないを4か月くらい続けて5キロほど痩せたことがあります。
    産後のブヨブヨから史上最高にくびれて、むくみっぽい足もスッキリしました。
    今は一切やってないのでブヨブヨが戻ってきた…

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/16(月) 20:15:31 

    >>33
    食用の豚の体脂肪率は15%前後だって知ってた?

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/16(月) 20:21:51 

    今年の元旦から宅トレ始めて
    160㎝ 67㎏→51㎏

    腹筋、スクワット、腕の筋トレ
    軽めの食事制限(夜は早めに、炭水化物は少なめに。お酒は毎日飲まない、タンパク質沢山とる)

    当初の予定よりだいぶ時間かかってるけどちゃんと成果は出てるよ!
    今年中に50㎏切って、ダイエッター卒業したい。
    皆んな頑張ろー!

    +64

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/16(月) 20:38:03 

    >>16
    確かに!バタ足しまくったらむくみとれた笑

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/16(月) 20:41:25 

    今月で宅トレ始めて2年になります。
    妊娠前より服のサイズ小さくなりました。
    今じゃ筋トレの趣味が興じてスポーツジムのトレーナーになりました。

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/16(月) 20:54:29 

    掃除しまくったら痩せたっての見たことある

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/16(月) 21:00:31 

    TRFのダイエットダンスDVDが気になる。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/16(月) 21:12:36 

    この3ヶ月間ビリーズブートキャンプの応用編を毎日やっています!
    身長157㎝。64キロ→57キロ!まだまだデブですが見た目はかなり締まりました。真面目に続ければビリーは本当に効果ありだと思います。

    +52

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/16(月) 21:15:18 

    ヨガにはまって家で一日中練習かねてやってた時に一年で54kg→47kgまで落とせました。
    心身不良で元はベスト体重48kgから46kgまで痩せて薬の副作用で54kgに半年で増量した経緯。
    昼食と夕食の白飯は茶碗一杯、朝食と間食は無し、夜8時以降はお茶か白湯か水しか口にしなかったですが。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/16(月) 21:15:47 

    糖質制限野菜と肉と炭水化物少し。
    3ヶ月 食後のウォーキングマシンに乗って10分歩く
    12キロ痩せました

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/16(月) 22:16:18 

    フラフープ続けたら、くびれも出きたし便通も良くなって痩せた

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/16(月) 22:32:42 

    >>5
    これ、ステマだよ
    動画あげてるの韓国人ばっかじゃん
    2週間で10キロ減って 元の体重何キロでの話だよ

    また嘘いって 動画再生回数増やして 金儲けしようとしてるの、すぐわかるやん

    +69

    -4

  • 126. 匿名 2019/09/16(月) 22:35:33 

    CSから半年かけて
    ラジオ体操第一・第二・コナンパラパラ・妖怪ウォッチ体操 ・今日俺ダンス・恋ダンス・恋フォーダンス・パプリカなどをかき集め死ぬほど踊りまくったら3ヶ月で60㎏から55㎏まで落ちた

    ただダンスしているときの自分は見せられないどころか見たくもない(笑)

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2019/09/16(月) 22:42:37 

    >>41
    30までは食べなきゃすぐ痩せたし、冬に太っても夏までには自然に痩せてたけど、30過ぎたらマジで痩せない。なんなら体重は変わらないのに、下腹の肉が目に見えてついてきた。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:12 

    自宅で筋トレはじめて2ヶ月で63→59キロ台まで減った
    そこで油断して先週サボったら500グラム増えて60kg台に逆戻り
    心を入れ替えて今日はまじめに筋トレした

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/16(月) 22:59:41 

    お酒(ビール大量)飲みながらでも痩せる方法ありますか?
    つまみは全然食べません…

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/16(月) 23:15:35 

    ステッパー。

    頑張ったときは6kg痩せました。155/49→155/43

    今はリバウンドして155/46(笑)

    でもまた最近始めました〜。子供が寝てても音が煩くないしあまりしんどくないから続けられる。

    後は20kgのダンベルでヒップリフトやって、お尻鍛えてます。
    前はストイックに色々筋トレや有酸素やってたけど今はゆる〜くやってます。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/16(月) 23:15:43 

    私もウォーキングとか絶対続かない(「今日雨だしね…」等どんどん理由つけそうだったから)と思ったので自宅トレーニングのみです。
    最初の3週間は夜はサラダとスープのみにして、筋トレと踏み台は週2回のみ。
    暴飲暴食は絶対しないけど、飲みの誘いがあれば普通に行ってました。
    筋トレもインスタで見つけたやつ適当にやったり、踏み台も30分〜50分。
    最初なんて膝ついて腕立て10回すら出来なかったけど、慣れれば出来ます。
    3ヶ月で58キロから52キロまで減りました!

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/16(月) 23:15:44 

    お酒が好きなの?
    ビールが好きなの?
    お酒が好きなら焼酎ウォッカウィスキーなどの蒸留酒がカロリー低いよ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/16(月) 23:17:46 

    ごめん、どうしても気になる
    ウォーキングに適さない街ってあるの?

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2019/09/16(月) 23:20:23 

    >>5
    痩せすぎ注意ダンス 簡単な動きで痩せるダイエットエクササイズ - YouTube
    痩せすぎ注意ダンス 簡単な動きで痩せるダイエットエクササイズ - YouTubeyoutu.be

    太っている人が痩せている人に嫉妬することはもう無くなる。なぜならこのエクササイズ動画がユーチューブで公開されたから。視聴したほとんどの人がブックマークしていく高品質・高画質のダンス・ダイエットで貴方の体は内側から変わる。 現在の姿は本当の貴方ではな...


    これをやってるけど汗めっちゃかくしジムのスタジオレッスンとかでやるようなのと同じだからいいですよー!

    +39

    -7

  • 135. 匿名 2019/09/16(月) 23:21:17 

    >>14
    でも、それを継続すると効果があるよ

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/16(月) 23:22:17 

    >>16
    よく、それをやろうと思い付いたね その発想好きだよ

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/16(月) 23:23:23 

    >>16
    早速真似してみたら、溺れているかと勘違いされて旦那が血相を変えて飛んで来た 驚かせてごめんよ

    +97

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/16(月) 23:58:30 

    食事制限と運動で少しやせました。
    すごいどんくさくで、腹筋から始めて、今はブートキャンプを周回遅れで出来るようになってきたよ。
    体重は62キロから58キロくらいになったよ。55キロまで頑張るぞー💪。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/17(火) 00:04:41 

    シャワー中はずっと足踏みしてるよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/17(火) 00:51:30 

    >>59

    雑巾がけで10キロも痩せるってすごい

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/17(火) 01:19:26 

    そりゃキックボクシングサーキットよ。
    50分近いけれど道具も要らず裸足で出来て2週で
    痩せるし筋トレまで出来る。53~簡単に48へ。
    きついけどビリーみたいな怪我なくて。
    あたしははまって3ヵ月目です、週2、3回。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/17(火) 01:29:46 

    カロリー制限して60kgから53kgまで落ちたけど、見た目はあまり変化ない上にぴたーっと停滞しちゃって、簡単な筋トレ始めたら体重はあまり変わらず見た目が明らかに細くなった。ウエストがくびれたり、腕とかお腹に筋が入って服がゆるくなった。体力ついたんでビリーもやってる。今49kg。
    出不精なのでジムに通うとかランニングとかは絶対無理。自分に甘いので、一時期だけすごい頑張るよりも毎日ゆるく続けられることだけやることにしてる。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/17(火) 01:38:34 

    >>95
    なんでだー??

    食べていないけれど、ジュースは飲んでる…っていう事はないですよね?ジュースじゃなくてもカロリーのある飲み物。
    甘い飲み物って下手したら食べ物より何故か太りやすいよ。
    かといって甘いのに甘味料でカロリーゼロにしているものは糖尿病になりやすいかも⁉️っていう研究も進んでいるらしい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/17(火) 01:46:01 

    毎日ビリーで痩せました。

    やめたら戻ったけど(笑)

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/17(火) 01:59:10 

    ジリアン姉さんのDVDでかなり引き締まりました。
    63→57まだまだ先は長いので時々ビリーやったり交互に頑張ってる。
    有酸素運動が苦手だからもっぱらサーキットトレーニング。
    食事はゆるく夜だけごはん抜き朝昼は好きな物食べてます。
    運動してるから緩やかに減ります。
    目標はあと一年以内で15kg減!

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/17(火) 03:46:58 

    >>95
    見た目やサイズも変わらないの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/17(火) 06:32:39 

    >>140
    1日1時間雑巾掛けしました

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/17(火) 06:43:21 

    私も筋トレ頑張ろ💪

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/17(火) 07:04:04 

    >>14
    運動はそれ自体でカロリーを消費するだけが目的じゃないよ

    運動することで筋肉がついて、基礎代謝を上げることが主な目的
    その基礎代謝と、動いたことによる代謝合わせたものよりも摂取エネルギーが少なければ理論上痩せるので食事を調整する
    食事では筋肉をつけやすくするためにたんぱく質やビタミン類を摂る
    摂取エネルギーを使うのにもビタミンミネラルが必要だから食事はバランス良くする

    なんか話ずれた
    がんばろう!

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/17(火) 08:15:42 

    >>93
    何分くらいやりましたか?まだ4分のタバタプロトコルしかできない…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/17(火) 09:28:12 

    >>1
    youtubeとかで10分有酸素運動とか調べると出てくるよ!
    5日くらいやったらくびれできた!

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/17(火) 09:59:25 

    >>1
    トレッドミル痩せます。一年中できます。やる気さえあれば。
    買うなら速度調整ができるものがいいですよ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/17(火) 10:00:22 

    162センチ、半年前は61キロ
    2日にいっぺん60分のウォーキング、家で腹筋1日に30回くらいやった
    いま46キロまで落ちた
    ただ、やはり食事制限が大きいと思う

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:13 

    >>137
    優しいご主人ですね!

    笑いましたw

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/17(火) 10:58:01 

    >>1
    誰にも見せられませんが(笑)、好きなアイドルとか曲の動画を60分連続で流して、ひたすらマネし続けて踊ってたら10kg痩せましたよ!アイドルは男女関係なく、嵐、Perfume、AKBなど。

    毎日の日課にするのと、踊れない部分もツーステップとかして、動き続けるのがポイントです。15分くらいで汗が出てくるので、そこからが勝負ですが、ダンスが踊れるようになってきたりして、結構楽しいですよ~!

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/17(火) 11:25:13 

    >>150
    >>93です。
    20秒無酸素運動→20秒休憩を8回繰り返すプログラムを3~4セットやってました。
    調子の良い日はセット数を増やしたり、他のスクワットなどのトレーニングも組み合わせていました。
    子供がいるので、なるべく全部で20分~30分で収まるようにしていましたが、それでも続けてたら効果ありましたよ(^^)

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/17(火) 12:08:03 

    >>69
    3ヶ月位です。食事は間食なしの3食きちんと食べる。ただし腹八分目。そして規則正しい生活。口寂しくなったらスルメかガムを食べる。あまりキツキツすると続かないから友達との飲み会の時は好きに飲み食いしてました。ちなみにビリーは全身プログラムと下半身プログラムを徹底的にやってました。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/17(火) 12:39:11 

    >>95
    細いから、とか?
    もしかしたらインナーマッスルついたってやつかもよ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/17(火) 12:58:44 

    >>152
    どれぐらいのスペースが必要ですか?
    本体で1畳ぐらいかな?
    あと音は響きますか?
    おすすめの機種があれば教えて下さい
    質問ばかりでごめんなさい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/17(火) 13:03:48 

    筋トレ5種とHIIT(ユーチューブの動画で)1種
    ウォーキング 1時間(最大心拍数60-80%で)
    上記を週に5日
    食事は食べすぎない、夜だけご飯少なめ

    167cm/60kg→52kg

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/17(火) 13:10:41 

    >>141
    家の中でできる?
    ググってもジムの案内しかでてこない

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/17(火) 13:46:01 

    食べる量減らして(特に夜)、カービーダンス30分を2回毎日やってたら1ヶ月で8kg痩せました。そこまでリバウンドもしませんでした。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/17(火) 13:47:09 

    >>162
    166cm62kgから54kgです。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/17(火) 14:21:33 

    うちの旦那がお盆休みから糖質制限して
    今-6キロ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/17(火) 14:58:22 

    ウォーキングマシンや腹筋マシンを購入したけど3日坊主で続かずに粗大ゴミに出したけど

    先月辺りから食欲減退気味だったのて食事の代わりにお菓子を食べてたら1ヶ月で48㎏→46㎏に減ってた。
    (健康的な痩せ方じゃないのでお勧めしないけど。)

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2019/09/17(火) 15:34:00 

    >>159
    スペースは一畳程です。スペースもそうですが、
    重量がありますので設置する時、男の人が必要になるかもしれません。
    価格もいろいろですが、私は15年前に15万円ぐらいのを購入しました。
    毎日、歩いてますが壊れません。速度調整、傾き、デジタル表示ぐらいは
    あったほうが便利だと思います。それと音ですが、静かですし2階に置いてますが、
    下に響くとか、そういうのは全く ありませんね。メーカーはfitcrewです。もう
    古いかもしれません。ご参考になれば。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/17(火) 15:53:32 

    Wii Fit 毎日2時間やって2ヶ月で体重約4kg減。
    身長159cm 体重56kg→51.8kg。

    バランスWiiボードが汗で滑りやすくなるので
    足拭きタオルや、ボードを拭く雑巾など必須。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/17(火) 18:37:18 

    昨日からバレエビューティフルをはじめました。
    かなりキツくて全て通してはできませんでした。
    まずはブリッジと内もも、二の腕を集中してやろうと思います。
    経験者の方いらっしゃいますか?
    効果はどうでしたか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/17(火) 20:18:00 

    バレビュやってます!最初は本当にキツいけど、休み休みでもやっていくとだんだんできるようになってるよ。私はベーシック通しとターゲットのスワンアームのなかから組み合わせてやってる(ターゲットのお尻と脚を鍛えるやつは本当にキツイ)元が太すぎなんだけど、一年やって太ももとお尻それぞれ6cm二の腕付け根4cm位引き締まったよ。DVD見なくてもできるくらい覚えたけど、カウントが欲しいのとTV観ながらだと筋肉に集中できない気がしてメアリーと一緒にやってる。カウント間違えたり速くなったりとかもあるけど笑
    静かだから夜遅くても、家族に見られててもできるしおすすめです。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/17(火) 20:52:32 

    産後太りから踏み台昇降+糖質制限でマイナス8キロ、妊娠前より痩せたよ。毎日1時間、赤ん坊おんぶしながらやってた。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/17(火) 20:54:31 

    >>170
    2ヵ月で53キロ→45キロです。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/17(火) 21:27:53 

    >>166
    >>159です。詳しくありがとうございました!
    今日ゼビオでも見てきたのですが、10万円ぐらいからありましたが、もう少し高いほうが良さそうですね。マンションなので階下の方にご迷惑にならないか気になっていたので安心しました。一応、防音マットを敷いて設置します。

    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/17(火) 21:32:00 

    >>168
    私はキツくてやってないけど、数年前のガルちゃんのダイエットトピで、35kg痩せたっていう人が居たよ!なんで覚えているかというと、そのコメントでバレービューティフルを初めて知ったから(そして挫折w)

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/17(火) 21:35:39 

    窓拭き、掃除機かけ、床掃除、布団干し、一石二鳥ダイエット。
    そして軽く筋トレ。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/17(火) 21:41:44 

    >>168です
    >>173
    >>169
    続ければ結果でるんですね!
    がんばってやってみようと思います。
    しかし、キッツいですねー。わたしの筋肉がなさすぎるせいかもしれませんが…。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/18(水) 00:22:43 

    >>156さん
    すごいですね!時短で太らないのは助かるのでわたしも少しずつセット数増やしてみます!ありがとう!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/18(水) 02:04:27 

    難しい本を買って読破する度に喜びでレッグマジックに乗っていたら少しずつ足が引き締まってきました!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/18(水) 04:27:41 

    古過ぎだけど、ビリーズブートキャンプ!
    未だに太ったなぁと思うとやってます。
    プラス食事制限で効果抜群!
    後は年中カリウム摂取して浮腫まないようにしてます。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/18(水) 09:10:38 

    エアロバイクと軽い筋トレと食事制限で161センチ
    54キロ→48キロ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/18(水) 09:36:58 

    >>104
    一応軽量鉄骨なのと、夜8時ー朝8時まではやらない。
    ビリーズブートキャンプで一ヶ月半で2、5キロ
    ウエスト6センチ落ちました。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/18(水) 09:39:03 

    >>180ですが私は踏み台昇降で3日で膝を痛めて終了。ビリーはあってたようで続いてます

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/18(水) 20:24:13 

    踏み台昇降してる形、胸は痩せませんでしたか??
    スポーツブラしてたんだけど
    痩せて来た様な気がして
    止めてました。。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/18(水) 22:03:34 

    下半身でぶだと胸あたりから落ちるよね…

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/19(木) 05:13:59 

    玄関のタイルの部分で使い捨てのマット引いてジョギングシューズ履いて
    めちゃくちゃ小さくエア縄跳びエアジョジングしてる
    下駄箱の棚にタブレットを目線の高さで置いてBluetoothのイヤホンしてyoutubeでライブ映像やPVを見て口パクで歌いながら1時間飛ぶか動く
    スロージョギングくらいのペースで
    ドスッドスバタッバタッではなくトントントン…と小刻みに

    外で走ると映像が見れないし、踏み台だと高さの上下運動で酔うのでこれになった
    2ヶ月で6kg痩せた
    メリットは好きな格好でできる、トイレにいつでも行ける
    デメリットは夏は暑い冬は寒い、下駄箱にタブレット置くから靴の匂い臭い

    ジョギング前にHIITもやってる
    朝一でHIITやるとその後24時間脂肪が燃えやすくなるらしい

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/19(木) 08:33:32 

    >>47
    すごい!
    2年かけてってところがすごい!
    短期のダイエットじゃなくて継続するのが大変なのに努力されたんですね
    励みになりました
    私もダイエットを習慣にしていきたいです

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/20(金) 12:54:43 

    >>170
    私もおんぶしながら寝かし付けのときやる
    昼寝させるために1歳半をおんぶして踏み台昇降やると5分で寝る。
    肩が辛くなるから下ろして続きする。
    何が良いって子供がすぐ寝るところ!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/21(土) 21:42:37 

    家でテレビ見るときはその場で走るプラス筋トレで
    158センチ54から45まで減らした。食事も見直したけどね。一番運動が捗ったテレビはダイエット器具通販番組。器具代を浮かしてる!と思うとやる気が出た笑

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/22(日) 09:32:09 

    一ヶ月ほど前まで169センチ、56キロありましたが彼氏と喧嘩したせいか食欲落ちて、
    そこからはらいせに自宅でゆるく筋トレ開始。54.5をキープしてます。
    長い運動苦手なので、タバタ式やヒットトレーニング、ひなちゃんねるとか見ながらゆるーくやってます!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/26(木) 07:39:49 

    >>95
    カロリー計算して食事制限したほうがいいかも
    運動でカロリー消費って結構大変なんだよね

    私はビリーとウォーキングと食事制限で53キロから48キロ
    バンドは持ってないからやってない

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:41 

    ドクターエア購入された方いらっしゃいますか?
    6万円もするので迷っています…
    感想教えてください!お願い致します。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/03(木) 20:04:48 

    小さい子供がいるのでウォーキングやランニングができないから、家で地道に筋トレを続けて2ヶ月で6キロ近く痩せたよ。
    脚太いのが悩みだからyoutubeで脚やせに効く筋トレを見つけてやってる。
    太ももの筋肉を鍛えると基礎代謝も上がると聞いたので一石二鳥かなと思って。
    あとお風呂上がりの脚のマッサージも。
    ちなみに食事制限は、パンとかうどんとかパスタとかの小麦を食べないようにしてる。
    脚脚うるさいけど小麦製品は脚に脂肪が付きやすくなるらしいので。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/09(水) 16:21:04 

    >>125
    デブの思考すぎて笑ったw実際に痩せたから書いたのにステマだとか言われたくないし韓国に対して敏感すぎて気持ち悪いよ。正直痩せることまで韓国を意識しなきゃいけないの?韓国発祥だからなんだよ。痩せれたらそれでいいじゃん。嫌ならあなたはずっとデブのままでいればいいよ^_^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード