-
1. 匿名 2019/09/16(月) 16:48:08
現在妊娠中でつわりのピークです。
フルタイムで働いていますが、妊娠を上司に告げた際、心無い言葉を浴びせられ、どんなに辛くても休めない雰囲気です。
必ず定時で帰れるなど仕事内容はかなりホワイトなので、できれば出産後も働きたいのですが、子育てが落ち着くまでは仕事をせずに過ごした方がいいのかなと悩んでいます。
妊娠してから仕事を辞められた方、それで良かったですか?後悔していますか?+119
-4
-
2. 匿名 2019/09/16(月) 16:49:14
+10
-3
-
3. 匿名 2019/09/16(月) 16:49:24
しがみつくことをおすすめする。+171
-33
-
4. 匿名 2019/09/16(月) 16:49:44
>>1
心無い言葉って?
+33
-3
-
5. 匿名 2019/09/16(月) 16:49:57
まったく後悔してません。
元々若いから出来る仕事だったので。
今また働き出してもっといい条件で働けてるので尚更。+173
-5
-
6. 匿名 2019/09/16(月) 16:52:00
>>1
妊娠で辞めました。
結果、子ども0歳で転職しました。
休みに関して理解がないなら辞めるのはありではないでしょうか。
ただ、わたしの場合は、都心から地方都市に移住しました。
都心にいた頃は子供が親の付属品、迷惑はかけるなという扱いで、会社でもとたの休みには全く理解がありませんでした。
地方都市にきてからは驚くほど理解があります。
定時におわりますし、子供の熱で休んでも文句は言われまさん。+93
-4
-
7. 匿名 2019/09/16(月) 16:52:27
>>1
私もつわりがひどくて仕事が辛くてすぐに辞めてしまったけど…5ヶ月くらいからパッとつわりがなくなってそれから暇すぎた…ギリギリまで仕事しとけばよかったって思った。+104
-8
-
8. 匿名 2019/09/16(月) 16:52:39
地域によるけど、仕事やめたら保育園に入れないかもしれないから、簡単に社会復帰できると思わない方がいいよ。
小学校3年生くらいになるまで働かなくても良いと思ってるなら構わないだろうけど。
今辞めちゃうと、育児給付金も貰えないから勿体ないし、ホワイトなら早まるなと言いたい。
その上司はマタハラだね。+150
-7
-
9. 匿名 2019/09/16(月) 16:52:44
その職場、産休育休の実績はあるんですか?あるなら頑張った方がいいけど、ないなら辛いかも。うちの職場、今は取れるけどそれまでに先輩方の壮絶な道のりがあったらしい+105
-2
-
10. 匿名 2019/09/16(月) 16:53:20
今思えばあれはマタハラだったんだろうけど
泣く泣く辞めた
定時上がり多めの割の良い仕事だったから
収入の面や仕事のやりがい的な意味ではかなり後悔してるよ
主さんの所がブラックだったら迷わずやめろってって言えるけどホワイトだったら惜しいよね。迷うのわかるよ!+74
-1
-
11. 匿名 2019/09/16(月) 16:53:24
辞めるのはいつでも辞められるよ。
上司や主さんは異動とかないのかな?
そんな心ない人のために辞めるのはもったいない気がする。
もちろん体調優先だけど。+75
-3
-
12. 匿名 2019/09/16(月) 16:53:57
私は子どもは持たない主義だけど
辞めちゃ駄目でしょ。
辛いから~って逃げてたら、どんどん悪い方向に行くよ。
女性が仕事=経済力を手放すのは誇りを手放すこと。
もし辞めるにしても出産が終わったらまた仕事を始めるなど、ブランクは少しでも短くすること。
家庭に入るとどんどん社会から遅れていくよ。+7
-84
-
13. 匿名 2019/09/16(月) 16:54:17
>>1
わたしは後悔する部分もあります。
福利厚生などしっかりしてたし。
ただし、今後悔できるのは子供が無事に何事もなく生まれてきたからだと思う。
逆に続けていたら無事に出産できていなかったかもしれないと思うと辞めて良かったです。
わたしも妊娠中、お局状態の女性にきつく当たられ、毎日萎縮して、休みの日は休みが明けるのが怖くて泣いていたぐらいで、お腹の子に悪いからと旦那に諭され辞めました。
辛い時に無理しない方がいいよ。
なんかあってから後悔するのはあなたです。
だったら私みたいにストレス減らして無事に出産してからの後悔の方が絶対良いもん。+146
-5
-
14. 匿名 2019/09/16(月) 16:55:01
妊娠、悪阻、出血
休みがちになってしまった。
上司からの「自主退社」の圧力はんぱなかったです。
+38
-1
-
15. 匿名 2019/09/16(月) 16:55:45
私は後悔してる。
専業主婦歴長いと本当にどこにも雇ってもらえない。
子供の大学資金とか老後2000万問題とか考えると本当に辞めなければよかったです。
辞めるのはいつでもできるけど、一度辞めると女性は元と同じ位稼ぐのは本当に難しいよ。
+116
-12
-
16. 匿名 2019/09/16(月) 16:56:57
経済力は手放さないほうがいい。
旦那とずーっと仲良く暮らしていける保障なんてない。+54
-3
-
17. 匿名 2019/09/16(月) 16:57:06
>>13
主ではないですが、はっ!として、すごく勇気をもらいました。ありがとうございます!+27
-3
-
18. 匿名 2019/09/16(月) 16:58:09
書き忘れた!
主さん、私は会社辞めた事を後悔してると書いたけど体調は優先してね
13さんの言う通りで無事生まれたから言える事だと思うし+26
-1
-
19. 匿名 2019/09/16(月) 16:58:49
>>12
いやいや。
あなた上司にならないでね。
妊娠した部下に同じこと言ってその子が追い詰められてしまいそうだからさ。
辛いなら逃げていいじゃん。ある程度我慢することも大事だけど。それで体壊したら社会復帰も何もないよ。+66
-1
-
20. 匿名 2019/09/16(月) 16:59:27
妊娠してすぐ辞めました。
ネイリストをしていました。
臭いがダメになったこと
基本予約制で指名制度もあったため、
子供の熱などの急な休みや早退ができないこと
そもそも、かなりのブラックだったこと
産休育休を取得した前例がないこと
などが理由です。+94
-2
-
21. 匿名 2019/09/16(月) 16:59:45
>>12悩んでる人に不安を煽る言い方しか出来ない人って損だと思うわ~
+22
-1
-
22. 匿名 2019/09/16(月) 17:01:51
マタハラ受けたから、育休3年にしてある。
その間に方向性決める。
やめることは確定してるけど、タイミングをさぐる。+7
-16
-
23. 匿名 2019/09/16(月) 17:05:35
つわりや体調不良で休むのは権利としてちゃんとあるよ。
母子手帳の後ろの方にそういう用紙ついてない?お医者さんに診断書とか書いてもらえば、休まないと駄目ってことになる。会社がゴネるかもしれないけど…。もらえるもん、使えるもんはフルに使って、育休中に仕事探して転職しちゃうのはどう?+12
-12
-
24. 匿名 2019/09/16(月) 17:06:39
お金に困ってそうだね 笑+0
-22
-
25. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:27
>>1
体調悪ければ休んでよし!
空気なんて読まなくていいよ。
都度上司に嫌味言われたり、虐められてるわけじゃないなら会社やすんで、行けそうな人は行って仕事続けよう。
もしなんか言われたら、子供に何かあったら責任とれますか?と遠回しで言えばいいよ。
だってほんとうのことでしょ。
なんで、妊娠したら圧かけるのよ上司のくせに。
なんのための上司だよ。
+38
-3
-
26. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:41
貧乏か…+2
-12
-
27. 匿名 2019/09/16(月) 17:07:50
正直朝早くから夜遅くまで拘束時間長い仕事だったから正社員復帰難しかったけど、育児給付金で100万近く出ること考えて最後まで辞めませんでした。
やっぱり妊娠後に体調不良で休むと良い顔はされないのが辛いから、一度も休まないで出勤したけど満身創痍だった…+21
-0
-
28. 匿名 2019/09/16(月) 17:08:10
私はつわりが酷くて妊娠7週目くらいで辞職しました。
派遣の保育士だったので比較的辞めやすかったですが、年度末で忙しい時だったので申し訳なかったです。
安定期に入った時に、職場の先生方がお見舞いに来て下さり嬉しかったです。
仕事が仕事なので、後悔はなかったです。旦那にも身体を大切にするよう言われてましたし…
でも保育士の仕事は好きなので、産後しばらくしたら復帰する予定です。+41
-0
-
29. 匿名 2019/09/16(月) 17:08:38
私もつわりや切迫流産で会社に迷惑かける状態になってしまったから、何度も辞めようと思いました。でも、仕事してるとしてないでは手当ての金額が全然違うし、保育園に入るのも難しくなる。勤め先は福利厚生も良かったし、小さい子供のいる母親の再就職は苦戦するので、続ける方を選びました。
ただ、私の上司や同僚は妊婦への理解があったからできたこと。主さんの上司はそうじゃなさそうなので、ストレスがたまって身体に良くないと思います。社内に妊娠経験者がいるなら、相談してみたらどうですか?+28
-0
-
30. 匿名 2019/09/16(月) 17:09:03
双子を妊娠して、初期から切迫早産・入院になってしまい、退職しました。幸い無事に出産できたので、これで良かった(と思うしかない!)と前向きに考えるようにしてます。
ただ、これから保育園探して、求職して…とゼロから始めるのはかなりしんどそうだなあと震えています。+37
-1
-
31. 匿名 2019/09/16(月) 17:09:13
>>12
つわりのしんどさ、経験した事ありますか?+32
-0
-
32. 匿名 2019/09/16(月) 17:11:42
>>8
うちのチームにもその考えの人がいます。
下のお子さんがまだ小さいから時短勤務なんだけど、子供の体調不良で有給がなくなるまで休んで毎年は欠勤扱いにまでなる。
良いことしか言われないはずの学校の保護者面談で「子供の友人対する接し方で注意を受けた」って。
収入とか福利厚生も大切だけど、もう少し働き方を考えた方がいいと思う。+23
-2
-
33. 匿名 2019/09/16(月) 17:12:12
つわり酷すぎて辞めざるをえなかった。
上司は良いって言ってくれたけど、通勤できない日が出てきて、もう申し訳なさ過ぎて退職した。+8
-0
-
34. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:04
>>12
あなたの誇りは仕事しかないのでしょうか?
だからといってみんなが仕事イコール誇りだと思わない方がいいよ。+31
-0
-
35. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:12
ストレスで流産したら大変ですよ。
一生のうちの数年働かなくても困らないと思う。
私も悪阻と貧血で周りに迷惑かけながら働くの辛くて辞めた。
幼稚園入ってから短時間パートしてます。+51
-0
-
36. 匿名 2019/09/16(月) 17:13:31
最近地方都市に流れてくるお母さん周りでたくさんいるけど、
確かに年収は下がるけど生活に金かからなくなるのと、子育てに関して理解あるよ。
都会から地方に下るのも手よ。+28
-0
-
37. 匿名 2019/09/16(月) 17:16:22
いい職場だったけど辞めちゃいました。
元々体も強くなく、復帰しても子育てしながら働くのも無理だなと思い、戻る予定もないのに休むのも悪い気がして。
福利厚生、お給料考えたら辞めなかった方が良かったと思いますが、自分的には健康的な体が一番大事なので。
+33
-0
-
38. 匿名 2019/09/16(月) 17:16:34
>>1
マタハラだなんだの言われてる時代でも、頭の固い上司みたいな人間はまだまだいるんだね
つわりでしんどい時期に嫌な思いをして大変だったね
私は体を常に動かす仕事だったから妊娠4ヶ月で辞めた
人手不足で早く戻ってきてーって上司に言われてるけど、幼稚園に入れるまでは働かない予定
もう次を産む予定がないから、後悔しないように出来るだけ一緒にいる時間を作ろうと考えた結果
皆それぞれ考えがあるから、主さんも旦那さんと話し合って自分の将来と考えに合う選択をしてね+22
-0
-
39. 匿名 2019/09/16(月) 17:16:50
夫の転勤が多くて結局ずーっと専業主婦になっちゃった。私はこれもありかなと思ってるけど仕事に未練もある。続けられるならうまく休職したりしながら続けてみては?
専業主婦に向かない、子供をもて余す人って世の中すごく多いよ。保育園や学童に頼って仕事してた方が子育て楽なのかもしれないよ。
+23
-0
-
40. 匿名 2019/09/16(月) 17:17:01
私も主さんと同じで
会社自体はホワイトで休みもとりやすく残業もなく今いるのもほとんど子持ちの方ばかりです
ですがその子持ちからなぜか妊娠してめちゃくちゃ厳しくされてもう耐えられないので来月辞めます
+26
-1
-
41. 匿名 2019/09/16(月) 17:17:23
>>33
仕事を引き継いでいた社員の方がつわりの段階で殆ど出社しなくなりろくに仕事を教えてもらえなかったことがあります。
私はその会社を退職済みですが、その方は産後復帰して今度は2人目を妊娠中。またしても休みが続いているとのこと。
本人は正社員を失いたくないからそうしているんでしょうが、子供の病気で一番忙しい時期に休んだり周りは大変だったと思います。
辞める勇気も大切だと思いました。+15
-1
-
42. 匿名 2019/09/16(月) 17:17:56
フルタイムなら産休育休あるよね?
総額200万円以上は貰えるはず
あと、これからかかる教育費・住宅ローン・老後資金2,000万?とか色々考えてみたら?
まあでも、お金より自身の体調優先で良いと思うよ+25
-0
-
43. 匿名 2019/09/16(月) 17:18:49
>>1
マジでマタハラだったらきちんと会社に相談した方がいいと思う。+12
-0
-
44. 匿名 2019/09/16(月) 17:20:19
小さい子いての再就職は難しいよね
ある程度大きくなるまで専業なら辞めても良いかも+6
-0
-
45. 匿名 2019/09/16(月) 17:20:38
絶対定時で帰れるのに心無い言葉を浴びせられるって、本当の意味でホワイトじゃないような…+19
-0
-
46. 匿名 2019/09/16(月) 17:25:24
つわりきつくて辞めたよ。気を使う方が疲れる。今は自分で会社作って働いています。+36
-0
-
47. 匿名 2019/09/16(月) 17:45:15
>>41
仕事なんで誰にでもできるし、正社員だと強いからなー+5
-1
-
48. 匿名 2019/09/16(月) 17:53:41
自分が育休とったら代わりの人なんていないし、むしろ他の人への負担が増えるだけだし、復職したところで帰宅は絶対8時から9時過ぎるし、両立できないから辞めました。
金銭的にかなり不利だし辞めない方が、休職中に給料だって入るから得だけど、職場の負担を考えると続けられなかったな。+12
-0
-
49. 匿名 2019/09/16(月) 17:55:01
契約社員ですが悪阻が始まってすぐに辞めました!
元々上司との面談のときに、1年以内に子供が欲しいこと、子供が出来たら即辞めてもいいか聞いていました。事務なら続けたかったのですが、走りまわって、重いものを持つことも多い職場だったので。
なので辞めるまでの3年間で、5~6年は一馬力でもやっていけるように貯蓄しましたよ!いまは貯蓄が減ってもしょうがないと腹くくってます!小学生になるまでは近くでたくさん可愛がってあげたいと思っての行動です。+13
-1
-
50. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:08
現在育休中で来年4月に復帰予定の者です。
私の勤め先はホワイトなので私は最初から辞める気はありませんでしたが、子どものそばにいたいという理由で出産を機に退職した元同僚は、かなり後悔していると聞きました。仕事内容がホワイトなら退職はもったいないかと思います。+12
-2
-
51. 匿名 2019/09/16(月) 18:04:32
私産休がとれなくて泣く泣く辞めたけど
その後直ぐに夫が飛行機の距離の地域へ転勤になったのでこれも運命かと納得したわ。未練はあるけど色々仕方ないと思ってる。+9
-0
-
52. 匿名 2019/09/16(月) 18:12:31
産休育休取れる会社だし、定時で帰れるけど楽な仕事でやりがいはないな。
切迫早産で休職中でこのまま産休入る予定。
でも勤務地遠いから産んでから転職したいと思ってる!+3
-1
-
53. 匿名 2019/09/16(月) 18:17:41
>>1
新卒採用の会社だったのかな?
ほぼ新卒採用しかしない大手で、福利厚生にも恵まれていて退職したら戻れないと思うのなら辞めると後悔が残ることもあるかも。
でもそうではないのなら、あまり無理しなくても良いのではと思う。+23
-1
-
54. 匿名 2019/09/16(月) 18:29:09
マタハラって言うけど同じ給料でサボってる妊婦見ると腹立つから早くやめて欲しい+4
-16
-
55. 匿名 2019/09/16(月) 18:36:04
高齢で不妊治療のすえだった為妊娠を機に退職しましたが、退職して2ヶ月位は暇で暇で暇で後悔しました。金銭面的に勿体ない気持ちはありましたが、仕事はいつでもできる!子供は今しかないんだ!と思い、大事をとりました。後悔するしないは結果論だからその人によると思います。+8
-1
-
56. 匿名 2019/09/16(月) 18:39:18
子供が小さな頃は保育園、幼稚園に預けても病気をもらうことが多いから早退・休まざるを得ない時は絶対にきます。私も妊娠中ですが、臨月の手前で辞める予定です。産後最低でも1年は働かない予定ですが、共働きじゃないとキツイかなって事もありいずれは働きに出る予定です。福利厚生や休みがしっかりあり周りにも子供がいる人が沢山働いているので理解ある職場ですが、フルタイムで復帰するつもりはないので今の職場には戻らないと思います。+5
-2
-
57. 匿名 2019/09/16(月) 18:39:50
試しに育児給付金計算してみなよ
高額だからもったいなくて辞められなくなるよ+5
-0
-
58. 匿名 2019/09/16(月) 18:42:45
>>54
気持ちはわかるけど自分が妊婦経験したらそんなこと言えなくなるよ+3
-0
-
59. 匿名 2019/09/16(月) 18:45:53
夜やってたけどマネージャーが「や、他の人はなんていうか知らないけど、素直におめでたいよ!おめでとう」って言ってくれてそこからやめるまでの間の席の付け方とかすごい配慮してくれて未だに感謝。良いお店だった。+24
-1
-
60. 匿名 2019/09/16(月) 18:46:00
育児と求職を両立するのは大変
一年経ったら自動的に働き口が用意されてるのってかなりありがたい
仕事内容もわかってるから即戦力で肩身狭い想いせずに済むし+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/16(月) 18:47:47
理系総合職の正社員、息子は4歳です。
つわりがツラいって言うけど、子供が産まれたらもっと大変なんだよ。
妊娠中からそんなんじゃ駄目だよ。
何よりも、人間は辛い仕事を頑張るからこそ成長するんだよ。
子供ができて専業主婦になって、手が離れたらパートって母親と、ハードな仕事で揉まれながら子育てする母親、どっちが人間的に成長できるか、考えてみて。
あと、看護師や薬剤師などの資格職ならまだしも
大半の女性はブランク後はレジ打ちや介護、受付などしか仕事がないのが現状だから。+2
-31
-
62. 匿名 2019/09/16(月) 18:58:27
>>48
前勤めていた大手企業では、時短勤務を小学校入学まで認めていました。
女性も多い職場でしたが、図々しい人は子供産んでも働いていました。
良い人ほどお子さんの体調で度々休んで周りに迷惑をかけて申し訳ないと辞めていってしまいました。+9
-11
-
63. 匿名 2019/09/16(月) 19:09:12
辞めると半年前に伝えた後に妊娠発覚し、退職しました
資格職なので1歳半くらいで別の職場に就職、田舎のため保育所も難なく入れたのは運が良かったと思っています
良かったのは穏やかな妊婦ライフを過ごせたこと、1歳の誕生日でまだ離乳食も進まず母乳ばかり飲んでた子だったので復職に焦りがなかったことです
悪いところは挙げるとすればやはり金銭面ですね
給料はもちろん、産休育休中の手当て、福利厚生があれば祝い金などはないわけです
タイミングは人それぞれでしょうが、復職できるあてがあればいいですが、ないのであれば今だけと思って乗り切ってほしいと思います+1
-1
-
64. 匿名 2019/09/16(月) 19:11:25
通勤に1時間半かかってたから、諦めがついた。
結局切迫早産で長期入院になってしまってやめました+9
-0
-
65. 匿名 2019/09/16(月) 19:13:56
>>3
ご本人の体調不良だけなら周りもお互い様だしカバーしてくれますよ!
ただ、お子さんの体調不良に関しては、時々は旦那様・義両親・ご両親や病床保育に頼らないと周りから不平不満がきます!!+8
-0
-
66. 匿名 2019/09/16(月) 19:15:31
>>62
今の部署が正にそう!
男の人も嫌がってるよ。会議の時間も時短様に気を使わないといけないから。+3
-2
-
67. 匿名 2019/09/16(月) 19:25:08
>>25
そのフォローをしなければならない人間がいるのですが。+5
-7
-
68. 匿名 2019/09/16(月) 19:28:44
独身だけど、子供産んでくれて育ててくれてありがとう!って気持ちでフォローしたいけどね。
その考え方もハラスメントじゃない?
しょーがないじゃん、政府がそうしろっつってんだから。+6
-0
-
69. 匿名 2019/09/16(月) 19:55:13
定時上がりがしにくい職場で、子育てとの両立は私には無理と思って辞めました。
今も体力的にフルタイムでは働けないので、パートで働いています。+5
-0
-
70. 匿名 2019/09/16(月) 20:09:14
つわり辛くて電車でも気持ち悪くてしゃがみ込んだりしちゃったから辞めました。
つわり重いと人生損だよね…。+8
-0
-
71. 匿名 2019/09/16(月) 20:09:49
妊娠5ヶ月で辞めました。
ちょっと後悔してるけどまた子供が落ち着いたら
働くつもり
あとは幼稚園あがるまでは内職でもしようかなって+5
-0
-
72. 匿名 2019/09/16(月) 20:10:08
>>67
ズルじゃないんだから、体調不良なのにダメなの?
あなたは妊娠したら会社やめるの?
正当な理由で、正当な権限なのに責める人間違ってないですか?+10
-1
-
73. 匿名 2019/09/16(月) 20:22:59
>>58
私は妊娠を機に辞めたよ。
お金は大事だしその待遇でもう一度働くことは無理だろうけど、周りに迷惑かけるしね。+10
-0
-
74. 匿名 2019/09/16(月) 20:26:10
>>72
ご本人の体調不良だけならまだフォローも頑張ろうと思いますが、子供が体調不良で度々休まれるのが本当に迷惑!
たまには旦那さんとか親とか病床保育を頼って欲しい。
「熱出してる子供を置いて仕事なんか行けない」って人がいるけど、だったら仕事やめれば?って思う。
親と一緒にいたいのに小さい時から保育園に預けるのは可哀想じゃないわけ?+7
-13
-
75. 匿名 2019/09/16(月) 20:27:52
今と同じ待遇で雇用されることはないからってしがみついてる人。
そんなにお金がないなら子供産むの諦めれば良いのに。+7
-4
-
76. 匿名 2019/09/16(月) 20:30:50
>>63
近所に実家がないのに子育てしながらの正社員フルタイムはキツイですよね。
共働き家庭が増えると今後、お金はあるけど愛情に飢えてる子が増えていくんだろうなぁと思います。
+16
-0
-
77. 匿名 2019/09/16(月) 20:34:39
もうさ、子供産んでしばらく思うように働けないうちは家で大人しく専業しててよ。仕事も育児も両立のキラキラママだとか産んだけど育児向いてなくて働いてお給料もらって好きなもの買える方がいいだとか、ボーナスもらって海外旅行を楽しみに仕事がんばるだとか、あれもこれも欲しがりすぎなんだよ。
専業のお母さんって叩かれがちだけど、自分の立場わきまえて育児に専念してて独身に迷惑かけてない、自分のケツは自分でふいててワーママよりよっぽど立派だわ。
子供小さいうちから働かなければならないような経済状況ならそもそも産むべきではないと思うよ。+22
-12
-
78. 匿名 2019/09/16(月) 20:54:33
私も妊娠中。
つわりて辛いときはリモートOKって言われててかなりホワイトだと思うけど、
それを上回るつわりの辛さ…ご飯は何とか食べれるけど、だるくてだるくて身体を起こせない。
毎日朝眼が覚めると絶望する。+5
-0
-
79. 匿名 2019/09/16(月) 21:05:31
つわりがきついならとりあえず傷病手当金もらってお休みとったらどうですか?+2
-1
-
80. 匿名 2019/09/16(月) 21:10:58
>>72
67ですが、もちろん辞めました!周りに迷惑かけたくなかったし、気を遣わせるのも申し訳ないですし。まあ子どもを保育園に入れたくなかったというのもあるのですが。。+7
-0
-
81. 匿名 2019/09/16(月) 21:18:08
こりゃ少子化なるよねーと思うようなコメントばかり。+22
-1
-
82. 匿名 2019/09/16(月) 21:22:46
>>73
妊娠したら辞めるっていう前例作られると妊娠しても働きたい後輩が迷惑すると思うよ+4
-4
-
83. 匿名 2019/09/16(月) 21:22:46
つわりきつくて辞めました。ちょっと元気になった今、少し後悔しつつありますが、いつまで続くのかわからない状況で働いていける自信も無く、無理してしまうタイプなのでストレスがたまってお腹の子にも良くないと思いまして…+4
-0
-
84. 匿名 2019/09/16(月) 21:38:24
>>81
自分も、妊娠する可能性や、病気や怪我になって、長期休むかもしれないのにね。
仕事でもなんでもだけど、お互い様なのに。
ちなみに私は、立ち仕事だった為、だんだんしんどくなり辞めました。
早産気味にもなり、張り止め薬も飲んだので、結果的には辞めて良かったと思います。
皆が皆、順調に妊娠出産するとは限らないですしね。
難しい選択肢ですが、主さんはホワイトな会社って中々ないので、やれる所まで所属してみてわ?+7
-0
-
85. 匿名 2019/09/16(月) 21:39:28
>>6
都心、地方関係なく職場によるよね。+1
-0
-
86. 匿名 2019/09/16(月) 21:43:35
あまり理解のない職場で、しかも重労働で、つわりで辛くても産休育休は取れる会社だから辞めちゃ駄目だと思って無理して続けてました。
安定期に入る直前に流産になり凄く後悔しましたよ...
精神的に無理で結局辞めてしまったし。
続けられそうなら頑張っていいと思うけど、一番は身体を大事にね。+9
-0
-
87. 匿名 2019/09/16(月) 21:52:23
私はやめれば良かった派
一生懸命働いて元夫にお金を使い込まれ、子供との時間大事にすれば良かった。
二度と戻らない。
仕事なんていつでも出来るよ。+8
-0
-
88. 匿名 2019/09/16(月) 21:53:02
心無い一言があるだけですでにブラックよ。
妊娠に理解がないなら、子育てとの両立はその会社では無理だと思う。
福利厚生や正社員は魅力的だけど、子育てに理解ない会社はキツイよ。
有給とって子どもの行事行くのも文句言われたり、体調不良でも嫌味言われたり、色々ストレスになるのが目に見える。+7
-0
-
89. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:51
保育士でしたが、2歳の女の子がとにかくお腹めがけて突進踏まれそうになったりして恐怖でやめました。
妊娠前はそんなことなかったのにあの急変ぶりが怖かったんです+5
-0
-
90. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:05
>>1
つわりだけなら周りもフォローしてくれるんじゃない?
体調不良の時だってあるし。
でもうちのリーダー(女性)は「マタハラと言われようが、子持ち時短勤務はチームに要らない」と言っています。
誰でも名前は知ってるし、うちの部は定時で帰れるし、福利厚生もしっかりしているホワイト企業ですよ。+3
-0
-
91. 匿名 2019/09/16(月) 21:56:54
妊娠して、悪阻で休んで、自宅安静を支持されて
これ以上会社に迷惑かけられなくて
自分から辞めました
でも妊娠前から社長には嫌なこともたくさん
言われたり嘘もつかれたりして、
自分の中では会社に対して信頼もなかったです
いずれ辞めようとは考えていたので
いいきっかけだと思い安定期過ぎたあたりに
辞めました
スタッフが少ないため、色々落ち着いたらまた復帰してほしいと言われました。
絶対嫌です
主さんも、本当に今の会社に残りたいなら
多少我慢しなきゃないかもしれないけど
そうじゃなかったら辞めてもいいんでないですか?
+7
-0
-
92. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:54
>>77
キラキラママって自分に酔ってるだけですよね。
私は妊娠を機に退職。子供が小学3年生になってから社会復帰しました。
最初は契約社員でしたがその後正社員。やりがいはあったけどやはり家事育児・学校の役員との両立は大変だったので、退職して今は他社で派遣で働いてます。
職場でお子さんがいる方の早退やお休みがほんっとに多いこと。
「実家は遠い。旦那は休めない。」と口々に仰います。貴方達がそんな風だから面接で「お子さんが病気の時の預け先は?」っていちいち聞かれたんだなあと。。+6
-7
-
93. 匿名 2019/09/16(月) 22:04:37
つわりや体調不良で休みたかったけど、会社が国保なので傷病手当や休暇が無かった。+3
-0
-
94. 匿名 2019/09/16(月) 22:05:08
>>82
つわりもめちゃくちゃ酷いわけでもなく、生まれた子供が病気になっても協力してくれる人がいるという環境なら辞める必要はないよ。
そうじゃないなら迷惑だよ。みんな口に出さないだけで子持ち様を迷惑がってる。
凄く優秀な人なら疎まれないのかもしれないけど。+10
-3
-
95. 匿名 2019/09/16(月) 22:09:21
>>4
>>1
横です
私は会社の人全員結婚式に呼んで、
結婚式終わった後に妊娠する前に社長に、あなたもそろそろ子供欲しくなったんじゃない?と
言われて、そのあと妊娠して社長に
妊娠報告したら、まさか妊娠すると思わなかったって
言われました、意味がわかりません
あべこべ過ぎる社長でスタッフからの信頼も薄い会社でした
色々落ち着いたら戻ってきてねっても言われたけど
もう戻ることはないです+10
-0
-
96. 匿名 2019/09/16(月) 22:12:50
>>15
私は14年程専業主婦してましたよ。
その後契約社員で入社して今は正社員です(事務職です)。
派遣から正社員になっている友人もいます。14年間の収入を埋めることはできませんが、お金はあるけど愛情不足の家庭が増えている中、子供に手を掛けてあげられたことに後悔はありません。
+24
-3
-
97. 匿名 2019/09/16(月) 22:14:07
>>16
お互い忙しくてピリピリしてます…+3
-1
-
98. 匿名 2019/09/16(月) 22:21:40
>>76
子供のクラス、正にそれです。
両親ともにお医者様、一流企業の子供が授業中に落ち着きないの。お母さんが政治家だった子はお友達の目を目掛けてボールぶち当てて問題になってた。+6
-0
-
99. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:07
アパレルで5年働いてた会社だけど、妊娠途中でやめました。辞めてよかったと思ってます。
立ってるとしょっちゅうお腹が痛くなるのと、冷や汗が止まらなくなることがあり体力的に辛かった。一人で店番、オープン、クローズがあり、急に休んだり代わりの人を探すのが難しかったので。
辞めてからは毎日がハッピーでした。+5
-0
-
100. 匿名 2019/09/16(月) 22:32:40
接客の仕事は代われる人がいないと大変だよね+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/16(月) 23:02:25
せっかく正社員で働いてるから、意地でもしがみつくって言って無理して頑張って流産した人知ってるよ·····
たしかに再就職は難しいけど、体調が第一だと思います。+16
-0
-
102. 匿名 2019/09/16(月) 23:04:11
>>93
私は医療事務なので医師確保。
傷病手当はあるけど14日以上だったかな?入院しないと出ないし、産休手当もない。
育休中の手当はあるけど、職場が国保って損だよね。+0
-0
-
103. 匿名 2019/09/16(月) 23:11:46
お金に関しては後悔してる
でもお局がすごく怖かったから
妊娠を誰にも告げずに辞めた
もし無理して働いて早産とかになって子供に障害が残ったりしたら、余計大変なことになってたから
無事に産まれただけでも良しとする+22
-0
-
104. 匿名 2019/09/17(火) 00:42:33
>>62
「図々しい人は子供産んでも働いていました」
って、大手だとしても超絶ブラックだね。
うちも大手だけど産休明けはチーム制の所に配属される。協力してもらって申し訳ない気持ちになるけど足りないところは補ってもらって仕事が続けられた。
社内結婚も多く結婚出産後も仕事を続ける女性が多いので、チーム内には社内共働きの男性もいて自分の奥さんもチームのメンバーに助けられているからと協力的です。
私も子持ちの女性社員と同じチームの時は急な仕事が舞い込んだりしたけど、いずれは自分も同じ立場になるだろうと思っていたし、図々しいなんて思ったことはなかったよ。
+4
-1
-
105. 匿名 2019/09/17(火) 03:52:03
職場環境が分からないけど、その上司1人の為に退職するのはもったいない気がする。
相談窓口とか、異動とか、辞める以外の選択肢はないのかな。
私の場合は、元々パワハラやセクハラ有りのブラックな職場だったけど、妊娠を機にマタハラや同性からのいじめも加わり、精神的に病んで休職中。傷病手当金もらってる。
若いうちにさっさと転職すべきだったけど、ここまでしがみついたからには産休育休きっちりとってから辞めたいと思ってる。
ここで泣き寝入りして育児給付金もらえないなんて有り得ない。
ただ退職時の職場とのやり取りや、その後の社会復帰について等、今後のことを考え始めると不安で眠れなくなる……。
今はとにかく出産や育児を第一に考えたいけど、いずれは働かないとやっていけないしね。+2
-0
-
106. 匿名 2019/09/17(火) 10:11:15
介護福祉士してたけど妊娠初期に切迫流産、やは2週間休んで復帰したらしんどすぎて。産休育休の制度はあり実績もあれど、妊娠中を考慮してくれるのは入浴介助免除だけで。早出急に休んだら迷惑かけてしまう、1人で利用者10人みるのに自分が体調悪くてトイレにこもるなんて出来ない…悪阻も酷くなり悩んで辞めた。もうすぐ安定期!体調は良くなってきたけど暇(笑)しかし私には続けられなかった。産んだら職場を変えて仕事はしたい…託児所つきの法人探すしか…+4
-0
-
107. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:08
悪阻ひどくてやめた。最後まで親身になってくれてた上司だった。でも精神的に辛かったのと、引っ越すつもりで。でも結局保育園入れること考えて0歳児クラスで再就職してしまったから、そのまま残ればよかったかなぁと少し思う。+3
-0
-
108. 匿名 2019/09/17(火) 16:50:41
>>74
自分の体調は歯を食いしばってでも無理して出勤はできる。でも病児保育は予約いっぱい、義実家にヘコヘコ頭下げて出勤してるよ。周りの人にはとっても感謝してるし、休むたびに胃がキリキリしてる。
主さんへ。お身体ご自愛ください。+1
-1
-
109. 匿名 2019/09/19(木) 21:18:00
パートですが、妊娠を機に今月末で辞めるつもりです。気持ちとしてはぎりぎりまで働きたかったし、周りもすごく理解してくれてたけど、悪阻で休む時も申し訳ない気持ちでいっぱいになった。
初めての妊娠だし、介護職だし、母の職場で流産した人もいるって聞いて怖くなったのも事実。+0
-0
-
110. 匿名 2019/09/22(日) 23:53:32
全く後悔していません。
子供が3歳になるまで家にいて子育てに専念したかったので。
そして子育ての隙間時間に士業の資格の勉強して、今は働いています。
自営なので自分で自由にスケジュール組めるし、稼げるし、資格オススメです!+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/23(月) 09:57:16
妊娠してマタハラにあい、辞めました。子供が2歳の時に仕事が見つかり保育園に入れて働き始めました。最初は雑用係のパートのおばさんでしたが、学生時代に簿記を取っていたのが経理部長の目に止まり、今は経理で働いています。確かに一度仕事を離れると、再就職は難しいかもしれません。けれど私の場合はいい職場に巡り会えました。良い方向にいくこともありますよ。+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/24(火) 13:38:03
現在2人目を妊娠中ですが、体調不良で休んでしまい、スタッフが少ないサービス業なのでそれは困ると優しく言われました。
ごもっともだと思います。
周りの人に迷惑かけてしまったなと悲しい気持ちです。
せめて悪阻の時期だけでも休めばよかったのですが
社会保険の規定時間は働いてほしいと言われどうにか出勤していました。
つわりが落ち着き、身体も元気になってきた今
ようやく通常通り働けるかなと思っているのですが
切迫早産やら上の子の体調などのトラブルが
100パーセントないとは言い切れません。
辞めるべきだとは思いますが、せっかく
社会保険に加入して育休産休などの手当てがもらえる
立場になったのに今辞めるのはもったいないかなと
悩んでいます。
辞めると上の子の保育園も退園しなければならず
楽しんでいってるのになと思ってしまいます。
どう判断するのかは自分次第だと思いますが
吐き出させていただきました。
+2
-0
-
113. 匿名 2019/09/26(木) 15:55:26
正社員なら金銭面では続けた方が良いと思いますが、もしも流産してしまった時などに私が仕事をしていたからだと思い詰めないで下さいね。
自分がそうだったので。+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/26(木) 15:56:31
>>104
恵まれていて羨ましい+0
-0
-
115. 匿名 2019/09/26(木) 15:57:59
無事生まれた人は仕事を続けていればと思う人多いと思う。
私は不妊だし、どうしても子供が欲しいからストレス無くしたくて仕事をやめました。+3
-0
-
116. 匿名 2019/10/11(金) 10:14:36
前の子が切迫で入院したので、今回の妊娠は切迫にならないのを目標にして、辞めました。私が入院したら、家事も育児もする人がいないから、仕方がないと思ってます。正社員じゃなくて、パートなのもやめやすい理由たけど。+1
-0
-
117. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:14
身体を動かす仕事で辞めざるを得なかったから後悔もなにもだけど、できるなら育休産休とりたかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する