ガールズちゃんねる

「あさイチ」有働由美子アナウンサー わき汗騒動を自身初のエッセイ集『ウドウロク』で語る

82コメント2014/11/13(木) 14:05

  • 1. 匿名 2014/11/12(水) 10:32:25 

    Yahoo!ニュース - 「あさイチ」有働由美子アナウンサー わき汗騒動を語る (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり)
    Yahoo!ニュース - 「あさイチ」有働由美子アナウンサー わき汗騒動を語る (BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり)zasshi.news.yahoo.co.jp

    公共放送局NHKの押しも押されもせぬ看板女子アナウンサー有働由美子さん。彼女をあらわすのになんとも恥ずかしい“わき汗の有働”なんて形容詞がつくようになったのは2011年5月27日の放送から。きっかけは朝の情報番組「あさイチ」(NHK総合)で有働さんの水色のブラウスに染みだすわき汗に対し、視聴者からの指摘のメール・ファックスが続々と届いたことからでした。当時の騒動を自身初のエッセイ集『ウドウロク』(新潮社刊)でこう振り返っています。 「衝撃だった。わき汗が、こんなに人々に忌み嫌われているものだとは、正直知らなかった。確かに額や頬をつたう汗とは違うけれど、そんなに恥じるものとは、思ったことが


    開き直った有働さんはこう語ります。

    「わき汗がこうも防ぎようがないものなら、みなに、わき汗に対する認識を改めてもらうしかない。そうすれば、誰も悩まずにすむ。

     基本、人はわき汗をかくものだ、仕方ない。そういう認識にみんなでなろうよ、と。」

     騒動でかわいそうな目で見られるようになってしまった有働さんだが、それによって逆に得をすることがあった、とも語っています。

    「“わき汗の” アナウンサーという、ちょっとイタい、かわいそうな形容に耐えている感じが好感を持ってとらえられるらしく、放送でちょっとくらいクロいことを述べても、苦情がこなくなった。
     それに乗じて、結構な毒を吐いている。」

    +209

    -9

  • 2. 匿名 2014/11/12(水) 10:35:57 

    生理現象だから苦情入れられるのも可哀想
    テレビに出る人は大変だなと思う

    +367

    -2

  • 3. 匿名 2014/11/12(水) 10:36:48 

    普段も恥ずかしいのに、テレビで脇汗はもっと恥ずかしいね

    +156

    -7

  • 4. 匿名 2014/11/12(水) 10:36:57 

    ワキ汗パッドとかしてもダメなんかな?
    開き直ってポジティブに考える有働さんを尊敬するw

    +303

    -5

  • 5. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:04 

    私もわき汗凄いから、芸能人がわき汗かいてると
    ちょっと親近感w

    +278

    -1

  • 6. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:36 

    私もワキ汗すごいよ!
    秋冬は上着で見えてないだけで、脱いだら…orz

    +238

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:37 

    結構なドクを吐いているがウケたw

    +161

    -0

  • 8. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:52 

    ワキ汗を堂々と恥ずかしくないと言えるのはきっと無臭の汗なんだと思う

    +126

    -2

  • 9. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:54 

    人の脇あせ見せられた時の不潔感と不快感。

    +16

    -26

  • 10. 匿名 2014/11/12(水) 10:37:59 

    こんなクレームされたら私なら凹むわ

    +270

    -2

  • 11. 匿名 2014/11/12(水) 10:38:25 

    悩んでる人にとっては心強かった。

    +152

    -0

  • 12. 匿名 2014/11/12(水) 10:39:08 

    いや、脇汗パットとか使おうよ。
    あまりあからさまなのは恥ずかしいし臭そう。

    +54

    -44

  • 13. 匿名 2014/11/12(水) 10:39:46 

    自分の意志でどうにかなるものならねえ。
    これを機に対策法が多くなったのも事実。ありがたい。

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2014/11/12(水) 10:40:13 

    ばばあはこれだから嫌だ

    +9

    -55

  • 15. 匿名 2014/11/12(水) 10:40:34 

    有働さんのわき汗きっかけで「わき汗特集」まで組まれただなんて(^_^;)

    +115

    -0

  • 16. 匿名 2014/11/12(水) 10:41:47 

    照明って結構暑いみたいだし、慣れてるとはいえ多少の緊張があると脇に汗かくよね。

    +132

    -1

  • 17. 匿名 2014/11/12(水) 10:43:13 

    頑張ってる証拠。

    +81

    -3

  • 18. 匿名 2014/11/12(水) 10:43:21 

    腕上げたら目立つからなあ

    ワキ汗パッド使ってもこれなのかしら

    +180

    -5

  • 19. 匿名 2014/11/12(水) 10:44:54 

    わき汗論争ってww 本人平気っぽく振る舞ってるけどやっぱり傷つくよねぇ

    +135

    -3

  • 20. 匿名 2014/11/12(水) 10:45:26 

    でもこのクレーム入れられてからはほとんど脇汗見えてないんだから、やっぱり汗脇パッドとかでどうにかなる程度の量だったのだから、やはり身だしなみとして、パッド付けたりのケアをするべきだと思う。
    有働さんがパッドしたりケアしてるのに脇汗出てるならそこは指摘したら可哀想だと思うけど、何もせずに『受け入れて』と言われても、
    やはりやたらと汗ダクなのもどうかと思うし多少は本人も気遣って欲しいと思う。

    曽祖母が明治生まれなんだけど、昔の日本女性は汗をかくのがみっともない風潮があって、外出先でもあまり水を飲まないようにして、
    涼しげな表情をするように躾けられてたらしい。
    そういう昔ながらの日本の風潮はあると思う。

    +19

    -71

  • 21. 匿名 2014/11/12(水) 10:45:54 

    『いやいや大丈夫。汗は一生懸命やっている証拠だしさ、私も悪くないし、誰も悪くないよね、ね? 全然気にしてないからさ』と、その日は終わった。

    元々、あまり汗染みは気にしないタイプだったんだね
    私は無臭だったとしても染みが目立ったら恥ずかしいと思っちゃうんだけど

    +56

    -11

  • 22. 匿名 2014/11/12(水) 10:46:29 

    ワキ汗は、仕方ないけどテレビの仕事しているんだから、ちゃんとしていた方がいいと思う。

    +54

    -22

  • 23. 匿名 2014/11/12(水) 10:46:30 

    くっさぁ!!

    +4

    -51

  • 24. 匿名 2014/11/12(水) 10:48:42 

    脇汗が恥ずかしいって思ってなかったなら、脇汗アナって言われても気にすることないでしょう。
    衝撃とか言うのは、自分でも恥ずかしいと思ったからでしょう。
    テレビで不特定多数に見られる職業なんだから、恥ずかしくないとか生理現象とかって言葉で、自分のズボラをごまかさないでもらいたい。
    一応「女子」なんだから。

    +23

    -21

  • 25. 匿名 2014/11/12(水) 10:49:03 

    どうやったらここまで気にしないメンタリティーを培えるのか、そちらの方を教えて欲しい。
    男性でも汗染みは恥ずかしがるのに。

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2014/11/12(水) 10:49:15 



    テレビに出て人に見られる仕事してる限り、指摘する人は出てくるよね

    +121

    -2

  • 27. 匿名 2014/11/12(水) 10:54:27 

    最近の有働さんの汗染み画像は見ないし
    開き直ってるけど一応対策や改善しようとはしてるんだよね?
    デリケートな問題に明るく対応してるのは好感もてる

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2014/11/12(水) 10:56:10 

    いや~脇脱毛したら脇汗ハンパないんだから!!
    パットすればいいって意見もあるけど
    パットの位置が微妙にずれてたり、汗が多いと汗がパットをも通り越すんだよ!
    それを気にしたら余計に汗がでて悪循環(´д`|||)
    有働さんはパットしてりんじゃない?
    それでも汗が通り越してしまってるんだと思う。
    でも最近脇汗染みてなくない?? グレーの洋服や青系のブラウスなんて着れない_| ̄|○

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2014/11/12(水) 10:57:07 

    朝からあんなの見るのいやだな。

    +15

    -21

  • 30. 匿名 2014/11/12(水) 10:57:23 

    前に怒り新党でマツコがこの話してた。
    「有働さんにクレームつけた女。
    同じ女性としてどうかとか嫌な女よね」
    「脇汗に興奮してた男は余計なこと
    しやがってって、絶対思ってるわよ」って。

    +183

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/12(水) 10:59:40 

    いや、大量の汗をかくのは仕方ない、人間だから人それぞれ体質は違うのもわかる。でも…やはり一応テレビに出てる人だし、見られてる人だし、それなりのケア、身だしなみは必要だと思うよ…。

    +22

    -9

  • 32. 匿名 2014/11/12(水) 11:04:08 

    しょうがないにしても発見しちゃったこっちは気になるもんは気になる… パッドでもそこまでだったら大変だろうけど

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2014/11/12(水) 11:12:01 

    なんで脇の汗だけこんな言われ方されるのだろう?
    ただ汗が染み出ているだけなのに、それが不快ってある意味すごい事言ってるよね

    +91

    -5

  • 34. 匿名 2014/11/12(水) 11:12:09 

    私はなぜか、30歳過ぎたら脇汗
    凄くなって、脇汗パッド買いました~。



    +32

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/12(水) 11:12:41 

    30

    マツコは正しい事を言ってるかのように貼る人いるよね。
    オカマの意見なんかどうでも良いわ。

    +5

    -44

  • 36. 匿名 2014/11/12(水) 11:14:50 

    気をつけるに越したことはないけど
    代謝が良く、ワキも綺麗に処理してる証拠だよね。。
    私も脱毛してから汗を感じるようになったけど
    代謝悪くて太りやすいからその点は羨ましい。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/12(水) 11:15:10 

    35
    コピペじゃなくない?
    貼ってはいないよ

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/12(水) 11:18:11 

    私も脱毛後に汗が脇腹までツーっと流れるようになって困ったけど、Tシャツ型の無印とかにある汗脇パッド付きのインナーで抑えられてるし、多くの女性がワキ脱毛くらいはしてて、でも汗脇見せ放題の人なんて見かけないんだから、有働さんもどうにかなるでしょう。
    本当にどうにもならないなら、公に出る限りはボトックスとか打つ選択もありでは。
    治療範囲で保険も効くし。
    20さんにマイナス付いてるけど、汗ダクが見苦しいという概念は分かる。

    +12

    -14

  • 39. 匿名 2014/11/12(水) 11:19:27 

    37

    横入りですが、
    コピペって、コピーアンドペーストって意味なんだけど…。
    ペーストが貼るという意味だから、コピペは、貼ると言うんだよ。

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2014/11/12(水) 11:20:47 

    37

    ????
    コピペじゃなく貼ってはいない??
    意味がわからない…
    あなたはコピペや貼るの意味を理解されてないのでは?

    +16

    -5

  • 41. 匿名 2014/11/12(水) 11:22:54 

    「ウドウロク」って逆から読んで「苦労道」ってこと?

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2014/11/12(水) 11:24:00 

    33

    背中とかと違い、臭いが出やすい箇所だからじゃないかな。
    アポクリン汗腺などは背中とかは少ないから。
    ワキガじゃなくともあれだけ脇汗出てたらどうしても多少は匂いが出てしまうから。
    これは人体構造的に仕方のない事だけど。
    日本に限らずどこの国でも脇汗は普通は気にすると思うよ。
    アメリカでも色々やってるよ。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2014/11/12(水) 11:25:13 

    有働さんてすっごい変な変装して不倫相手に会いに行ってたよねw
    フライデーされてた
    やっぱ不倫するような人は図々しいのかね

    +3

    -21

  • 44. 匿名 2014/11/12(水) 11:26:09 

    コピペと言えば小保方さん思い出すけど
    コピペ論争でトピズレしまくってるねwww
    ボトックスって脇汗は何か月かは止まるって聞いたど
    その分他からの汗が凄いって聞いたけど(脇に出る汗を止めた為に)
    ボトックスやった方いますか?

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2014/11/12(水) 11:30:01 

    脇汗ばんざい\(^^)/

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2014/11/12(水) 11:31:14 

    女優さんやるモデルはボトックスしてる人多い。
    ワキだけじゃなく背中とか襟足も脱毛してるし。
    有働さんも女優さんがゲストに来られた時に聞いてみられたら良いのに。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2014/11/12(水) 11:33:07 

    恥ずかしいけど、よく考えたらなんでこんなに汗が恥ずかしいんだろう…
    不思議。

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/12(水) 11:34:51 

    有働由美子と石井琢朗の不倫で石井琢朗は離婚したのにね。
    嫁だった瀬能あづさは有働由美子に略奪されて離婚されて真っ逆さま。今なにしてんだろ。
    有働さんは変なギャルみたいなウイッグ被ってサングラスして石井の元に通ってて、その時もこの脇汗話みたいに都合良く解釈して、私は悪くないみたいな話ししてたわ。
    サバサバキャラだから女性ファンいるけど、ロクでもない女だと思ってる。

    +16

    -12

  • 49. 匿名 2014/11/12(水) 11:44:58 

    格段に減ったから、指摘されるまでは何も対処してなかったってことでしょ。
    すごいよね。
    恥じらいってもんがないのか。

    +6

    -10

  • 50. 匿名 2014/11/12(水) 11:47:21 

    有働さんと石井選手の不倫が明るみになった時、まだ有働さんのキャラを知らなかったから、有働さんがヅラ被って大きなサングラスして本当に摩訶不思議な変装をしてる誌面を見たとき、
    あの大人しそうなアナウンサーが??と、謎すぎた。
    今だったら、あんな格好しそうだなと分かるけどw

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2014/11/12(水) 11:55:57 

    私も多汗症で悩んでるけど、目立つ色の服は避けてるし、ワキパット必須でボトックスもした事ある

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2014/11/12(水) 12:00:46 

    ワキ汗はしょうがないので
    どうでもよいのですが
    ただ、テレビに出てる人は
    借りてる衣装を着ていることが
    ほとんどだと思うので
    借りている服なら汗ワキパットくらい
    しないのかな?と不思議に思ってます
    そのワキ汗でびちょびちょの服は
    そのまま返却してるのかな?
    衣装さんも本人に言えないだろうしね

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/12(水) 12:12:54 

    あの前までは脇汗に対して発言するのってなんとなくタブーだったよね
    あのFAXを自ら読んで有働さんも堂々としててすごいッと思った(❛ᴗ❛人)✧
    悩んでる人にとってはああいう風に開き直れたら…と思うけど
    やっぱり無理だよねー^0^;感覚が違うのかな?

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/12(水) 12:14:00 

    52

    知人スタイリストによると、
    脇汗凄かったり、脇に限らず汗だくになったり汚したら買い取りだそうです。
    有働さんはお金持ちだろうし、買い取ってるんじゃないかな。
    タレントさんは買い物に行く時間がないから、汚してなくても衣装そのまま買い取る人多いです。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/12(水) 12:15:40 

    どれだけ有働さんが励ましてくれようとも、
    やっぱり脇汗出し放題にするのは無理だわ。
    男性でもそんな人いないし。
    やっぱり見苦しいものだよ。
    清潔感がなさすぎる。

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2014/11/12(水) 12:19:57 

    スタジオだと照明がきついだろうし、スタイリリストが悪いんじゃないかなぁ?
    脇汗目立たない色にするとか、素材にするとかすれば良いのに‥‥といつも思う。
    有働さんは悪くないでしょ。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2014/11/12(水) 12:20:33 

    脇脱毛しようと思ってて処理済みの人に聞きたいです
    服の色はグレーが一番NGなのはわかったのだけど、逆に目立ちにくい色はどの辺りですか?
    あと、素材選びとか何かポイントあったらお願いします

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/12(水) 12:37:29 

    恥ずかしいことオープンにしてくれて、心強かった。
    汗脇パットつかっても、そうなんです!だめなんです!

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2014/11/12(水) 12:54:48 

    57さん
    黒とか白は比較的目立たない気がします
    あと柄物 素材はレースとかニット素材も目立たない
    Tシャツはどの色も比較的目立つと思います 私は脇パット&ババジャツ
    夏なら脇の部分の布が分厚く?なってる半袖下着?のようなものを着ますが
    脇パット、下着も通り越して洋服に汗染みが付く時あります。
    シフォン素材などは通気性悪いけど汗染み目立たない気がします
    汗かいても直ぐに乾くし 夏場なら敢えてノースリーブ着て脇汗つかないようにしたり
    直ぐに汗を拭けるようにしてます。
    冬場なら厚着なので脇汗目立たないかと。
    脇汗って暑い時なら尚更だけど緊張や今脇汗でた!と思うと余計にダラーって出てくる
    脇脱毛する前はこんな事一切なかった。長文になりました

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/12(水) 13:27:38 

    有働さんの最近の髪型が素敵だなって思います。私なんて脇汗も凄いし頭から滝汗が流れます。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/12(水) 13:39:46 

    39・40
    30さんは自分で文を打っている。
    何かをコピペした訳ではないという意味では?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/12(水) 13:43:12 

    この人嫌い

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2014/11/12(水) 13:43:27 

    39と40が読解力ないだけじゃない?
    今時コピペなんて説明されなくてもわかる

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2014/11/12(水) 13:50:47 

    脇汗ペロペロ(^ω^)

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2014/11/12(水) 13:55:35 

    体質だから仕方ないけど
    テレビに出る人なんだから
    なんとかするべき。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2014/11/12(水) 13:58:44 

    結構、女性より男性の方が
    女性の脇汗にひくみたい。

    旦那も
    「見たくない」って言うよ。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2014/11/12(水) 15:04:03 

    ってかなんでワキ汗だけ叩かれるんだろう。
    背中や胸元に汗かいてるデブの方が、においそうでやだな(・Д・)

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2014/11/12(水) 15:07:49 

    見られる仕事だから脇汗が悪いのではないやだけど
    気をつけるべき、だと思う

    でも病院へいけ、とかおかしい
    脇に汗かかないほうが病院へ行かなくちゃ

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2014/11/12(水) 15:56:29 

    59さん 詳しくどうもありがとう!
    脇汗のことが気がかりで脱毛に踏み切れないでいたんです。
    あとはストレスをためないのはもちろん、乳製品、お肉類、インスタントやスナック菓子は控える。
    半身浴を習慣づける。エアコンにたよってばかりだと汗腺が衰えるのでエアコンもほどほどに。
    汗をおさえるツボとか調べたら色々出てきました。色んな方法で対策してみます。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2014/11/12(水) 16:03:16 

    有働さんが正しい、一択。

    クレームした人は人の事情、気持ちを考えられないかわいそうな奴。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2014/11/12(水) 16:09:00 

    わき汗の何が悪いんだ
    バーロォ~!
    どんどん汗かきますよʬʬʬ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2014/11/12(水) 16:14:18 

    66
    気の毒だね。繊細な旦那さんで。
    彼氏彼女じゃあるまいし。
    うち旦那なんて男も女もあるか~!って笑ってるよ

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2014/11/12(水) 17:05:24 

    特にNHK見てる人って些細なことでもクレームするよね。きっと自分たちが金払ってるんだから何言ってもいいって感じなんだろうけど。
    番組がどんな意見もまんべんなく紹介するから一部の老害クレーマーが調子に乗ってる気もするな。
    わき汗だってさ、人の感じ方なんてそれぞれなんだからそこまでして意見すること?って内容なのに番組で取り上げられたらまた調子に乗って送ってくるよ。不快なら不快でチャンネル変えたらいいだけ。でも結構は毎朝見てるんだもんねw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/12(水) 17:07:54 

    脇汗パッドも効果なしって何かで言ってたような??

    洋服に付けるパッドと、肌に直接貼る透明なフィルムみたいなのを両方してもダメかな~?

    クレーム入れられるような事ではないとは思うけど、
    もし、自分が仕事中に同じくらいの脇汗をかいてしまうのであれば、
    着る服なり、パッドなりフィルムなり、必死に対策するかな。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/12(水) 21:24:31 

    私も脇汗が凄いので、汗じみが目立たない色や素材のものを着てます
    見た目はそれで何とかなるけど、脇のあたりが濡れてひんやりするのが気持ち悪い、、

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/12(水) 21:58:22 

    私も脇汗やばいので夏はノースリーブ冬は黒い服しか着ません。治せるものなら治したいですよ(+_+)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/12(水) 22:40:16 

    他人に厳しすぎ…

    +1

    -0

  • 78. 匿名希望 2014/11/12(水) 22:45:03 


    個人的には、これだけ大量にかいているのを見ると、汗の臭いが周囲
    に漂っているのではないか、そして本人は(脇汗を何とも思っていない
    ということは)それに気づいていないのではないかと勘ぐってしまう。
    クレームを入れた視聴者の中には、このような考えの人もいたのでは?
    もし全くの無臭なのなら、別に誰かに迷惑をかけているわけではない
    のだし・・・と思えるのだが。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/13(木) 00:28:25 

    私も多汗症で困っている一人だけど、有働さんみたいにテレビに出る人が堂々としていてくれると何か心強い。
    汗は出ない方がいいけれど、出ても気にせずにいられる世の中になってほしい。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/13(木) 08:48:31 

    脇汗、自分も悩みました。

    塩化アルミニウム液を塗布するようになってから一滴も脇汗が出なくなり、快適に過ごしてます。

    痒いからといってすぐにやめてしまう方も多いようですが、私は脇汗の恥ずかしさに比べたら痒い方がマシだったので我慢出来ました。

    だんだん皮膚が順応するようになり、今は痒みもないです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/13(木) 09:12:34 

    石井との不倫は終わったのかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/13(木) 14:05:24 


    有働さんは脇汗に悩む女性の代弁者みたいな立場で脇汗女性を守ってるつもりだろうけど、
    脇汗出ても良いじゃない!ではなく、
    有働さんほどの脇汗女がどのようにケアしたら染みなくなったかという情報の方が、脇汗女にはずっと有効だろう。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。