
タクシーが歩道に乗り上げ7人ひかれる いずれも重軽傷 名古屋の金山駅南口で
112コメント2019/09/16(月) 06:52
-
1. 匿名 2019/09/14(土) 23:15:32
+2
-23
-
2. 匿名 2019/09/14(土) 23:16:10
なにがあった!+71
-0
-
3. 匿名 2019/09/14(土) 23:16:48
自動ブレーキつけて…お願いだから+109
-5
-
4. 匿名 2019/09/14(土) 23:16:59
これだから愛知は…+14
-116
-
5. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:16
クレイジータクシー+32
-3
-
6. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:41
とんでもない事故だけど、誰も亡くならないで良かった。+175
-4
-
7. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:44
心筋梗塞とか病気じゃない。+30
-4
-
8. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:05
歩道に乗り上がってこられたら歩行者はどうしようもないね。。
+158
-0
-
9. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:19
スガキヤショックか?+1
-34
-
10. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:35
名古屋はナチュラルに運転が荒い+30
-40
-
11. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:39
ここよく通る場所だ。怖っ+71
-2
-
12. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:54
金山界隈のタクシー運転荒いんだよ!名古屋走りはタクシーとよそもんで成り立ってる
何度煽られたことか
事故起こしたタクシー会社どうすんの?はよ記者会見やれや+185
-13
-
13. 匿名 2019/09/14(土) 23:19:25
昔、この辺で働いてたけど雰囲気悪くて嫌だった。+29
-2
-
14. 匿名 2019/09/14(土) 23:19:30
>>4
そうやって地名を挙げてディスるのって何が目的なの?
アホなの?
+107
-8
-
15. 匿名 2019/09/14(土) 23:19:31
また愛知~+12
-63
-
16. 匿名 2019/09/14(土) 23:19:33
まさにここを今日の夕方通ったよ…
本当に何があるか分からないね
ひかれてしまった人はせめて軽いケガであってほしい+79
-3
-
17. 匿名 2019/09/14(土) 23:19:56
白髪のドライバーだったって目撃あったけどどうしてこうなったんだ
+15
-3
-
18. 匿名 2019/09/14(土) 23:20:29
>>3
自動ブレーキ搭載!って今はうたって販売してる
日本車も
実際は衝撃をやわらげる手前でブレーキかかるから
結局はぶつかるんだよね…
完全に一瞬でピタッととまる自動ブレーキほしいけど
後車いたら逆に車間距離あいてても後車から突っ込まれそうで難しい問題だね…+74
-0
-
19. 匿名 2019/09/14(土) 23:20:35
愛知って変なローカルルールでもあるのか+3
-28
-
20. 匿名 2019/09/14(土) 23:22:10
もう1人1人バリア欲しいよね…運転してても歩いてても運ゲーみたいな感じ嫌だ~+53
-2
-
21. 匿名 2019/09/14(土) 23:22:15
愛知県民じゃないけど、タクシーの運転手さんて、運転荒い人が多いんだよね
ウィンカー出さない、後ろから煽ってくる、スピードあげて追い越してく
お客さんのせてるのに、事故したらどうするんだろう?+159
-1
-
22. 匿名 2019/09/14(土) 23:22:56
>>15
人が怪我してるのに、この面白がってるような書き方馬鹿ですか?+48
-1
-
23. 匿名 2019/09/14(土) 23:23:53
>>1
いずれもの使い方がおかしい。
全員重軽傷なのか?+25
-0
-
24. 匿名 2019/09/14(土) 23:24:27
>>15
愛知の人が怪我したら嬉しいの?こわっ!
あんたの一族、愛知の人が死んだら祭りでもしてそう+48
-7
-
25. 匿名 2019/09/14(土) 23:24:36
>>22
呆れてるんでしょw
「名古屋走り」と呼ばれるローカル交通ルール+11
-20
-
26. 匿名 2019/09/14(土) 23:25:35
東京のタクシーですら
これ事故んじゃない?てくらい街中早く走って
車間距離も詰めて走るから乗ってる側は本当にハラハラする
でもよく愛知のタクシーとか聞くから更に荒い人が多いのかな…+29
-2
-
27. 匿名 2019/09/14(土) 23:25:44
名古屋は道路がメチャクチャ
車線がゆがんでたりずれてたりで 悪名高い名古屋走りになるわ
ドライバーというより道路がおかしい
+6
-37
-
28. 匿名 2019/09/14(土) 23:26:26
何で、落ち着いて適格な運転ができねーんだよ。+30
-0
-
29. 匿名 2019/09/14(土) 23:28:07
名古屋駅の横の駅。+2
-21
-
30. 匿名 2019/09/14(土) 23:28:28
>>4
名古屋はアレだけど三河はちがうからいっしょくたに烙印押さないで+3
-37
-
31. 匿名 2019/09/14(土) 23:29:28
名古屋ね+3
-9
-
32. 匿名 2019/09/14(土) 23:32:27
70歳過ぎたら返納しようよ!
返納しても病院通いとか買い物とか困らないような対策をもっと考えなきゃ+49
-2
-
33. 匿名 2019/09/14(土) 23:33:06
居酒屋の多い駅だから今日は特に人多かっただろうな+18
-1
-
34. 匿名 2019/09/14(土) 23:34:13
高齢暴走ドライバー多すぎる!+14
-1
-
35. 匿名 2019/09/14(土) 23:36:58
>>21
YouTubeにアップされてるネズミ捕り見てると一時停止無視やスピード違反起こしてるタクシーがそれはそれは多いこと+16
-0
-
36. 匿名 2019/09/14(土) 23:37:05
このニュースを最初聞いたとき加害者がどんな人なのか何歳なのか分からなかったけど、「また高齢者かな」と思ってしまったよ。
案の定だった。+27
-1
-
37. 匿名 2019/09/14(土) 23:38:20
地名ディスはなんでも叩きたくてストレス溜まってる人なの
スルーしましょう+27
-1
-
38. 匿名 2019/09/14(土) 23:39:10
タクシー運転手は基本的に運転荒いしマナー守らない!
+16
-0
-
39. 匿名 2019/09/14(土) 23:39:23
年金もらえる歳なんだからタクシードライバー辞めて残りの人生ゆっくり暮らせばよかったのに。
賠償で生き地獄だよ。
死人が出なくて本当に本当に良かった。+33
-4
-
40. 匿名 2019/09/14(土) 23:39:53
>>21
知人のお父さんがタクシードライバーだったけど、よく事故るんですよwって言ってた。+7
-0
-
41. 匿名 2019/09/14(土) 23:40:45
上流国民とやらもさっさと捕まえろ。+58
-1
-
42. 匿名 2019/09/14(土) 23:41:46
>>32
タクシー運転手の高齢化は国がなんとかして欲しい。平均年齢がそもそも60歳くらいなんだよ、90代の運転手もいる。おかしいよね。91歳が運転のタクシーが死亡事故 高齢化が進むタクシー運転手の実態とはgirlschannel.net91歳が運転のタクシーが死亡事故 高齢化が進むタクシー運転手の実態とは ■タクシーを呼びとめようと… 神奈川県警は、21日午前2時45分頃、川崎市幸区柳町に住むタクシー運転手(91)を、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した。 そして、その...
+52
-1
-
43. 匿名 2019/09/14(土) 23:42:08
名古屋走りとかウインカーつけないとか運転荒いので有名なところだよね。
令和になってから事故や煽りの車関連ニュース多いな。+7
-16
-
44. 匿名 2019/09/14(土) 23:44:20
私は愛知の田舎住みだけど名古屋は本当に運転が荒くて怖い
このタクシーは何があったのか分からんけど原因究明しっかりしてよね+13
-13
-
45. 匿名 2019/09/14(土) 23:45:06
タクシー乗ると頭痛くなる。
芳香剤キツイよね。
確かに若いドライバーのタクシーって乗ったことないかも。+4
-11
-
46. 匿名 2019/09/14(土) 23:47:39
75歳
さらにバックして轢きなおしたって意味が分からないよ…+54
-2
-
47. 匿名 2019/09/14(土) 23:50:19
>>12
あなたの言葉遣いも荒いよ+32
-3
-
48. 匿名 2019/09/14(土) 23:52:47
愛知に住むようになって10年以上になるけど、いろいろいまだについて行けないこと(こちらの「常識」)が結構あります。
車に関しては、「1家に2台」が当たり前で、乗り方は自転車と同じと思っているのか傍若無人。ホントにひどいです。
このタクシーの運転手さんに何があったかまだ分かりませんが、体調に多少の問題があっても「自転車」感覚なので仕事を休む必要はないと思ったなら、いかにも愛知の人と思ってしまいます。+11
-29
-
49. 匿名 2019/09/14(土) 23:53:27
>>32
田舎では、農業をやってないとタクシーの運転手か、誘導員か地域巡回バスの運転手くらいしかやる仕事が無いのよ
JRのバスは本数少ない
その他の交通手段を動かすのが、高齢者ってこともよくある+9
-0
-
50. 匿名 2019/09/14(土) 23:53:30
>>1
タクシーの運ちゃんって
自信だけはあるけど意外と運転下手だったりするんだよねー+17
-0
-
51. 匿名 2019/09/14(土) 23:55:26
もう…また名古屋がイジられるがね😓+17
-0
-
52. 匿名 2019/09/14(土) 23:56:37
金山って結構人多いところだよ、怖いね。
私も愛知にいた時何回か金山遊びに行ったよ。+16
-0
-
53. 匿名 2019/09/14(土) 23:57:58
>>1
名古屋ねぇ…+3
-10
-
54. 匿名 2019/09/14(土) 23:59:13
ん?これは現行犯逮捕で飯塚容疑者はまだ逮捕されないの?+75
-0
-
55. 匿名 2019/09/14(土) 23:59:24
>>30
うん、名古屋言てでいい。名古屋は最低。+4
-21
-
56. 匿名 2019/09/15(日) 00:04:31
>>50
求人で普通に募集してるからね
ただ運転歴がある人が、ちゃちゃっと資格とったらタクシードライバーになる+3
-0
-
57. 匿名 2019/09/15(日) 00:04:44
75歳のタクシー運転手って車に操られてそう。+5
-1
-
58. 匿名 2019/09/15(日) 00:06:04
事故を起こした人が荒い運転してたのかは別として、タクシーでも荒い運転する人はいる。
猛スピードで横を追い越したと思ったらウインカー無しの左折とか。
プロのドライバーだからこそお手本になる様な運転を心がけて欲しい+17
-0
-
59. 匿名 2019/09/15(日) 00:12:54
>>29
本当っに微妙なこと言わんといて笑+7
-1
-
60. 匿名 2019/09/15(日) 00:14:46
名古屋ではよくあることです+0
-11
-
61. 匿名 2019/09/15(日) 00:15:10
近いぞ!?+3
-0
-
62. 匿名 2019/09/15(日) 00:21:14
愛知住みでたまに車で名古屋行くけど地元の一般車両はマナー良いよ。
広い道の運転や混雑に慣れてるからか焦って運転してる人なんてほとんどいないし車線変更のときだってスムーズに譲ってくれることが多い。
たまに強引な運転やスピード出してる車見かけるとだいたい名古屋にきた地方ナンバーだし。
ただバスやタクシーは時間に追われてるのか運転が強引なことは多い。でもこれは結構どこも同じじゃない?
私が住んでるとこでもたまに我が物顔で強引に車線変更するバスよく見かける。+18
-6
-
63. 匿名 2019/09/15(日) 00:28:14
地元やし、場所の土地勘あるし、怖いーーー
一回ひいて、倒れた怪我人を救助に行った通行人をバックでまたひいたんでしょう?
脳の病気で意識がなくなったりしてたのかな?
タクシーって安全運転だとばかり・・・。+15
-0
-
64. 匿名 2019/09/15(日) 00:40:58
>>14
別の地域同士を敵対させて日本を引っ掻き回そうとしてる在日だと思う。+16
-1
-
65. 匿名 2019/09/15(日) 00:46:31
>>29
山王と尾頭橋飛ばすなよ+22
-2
-
66. 匿名 2019/09/15(日) 00:51:36
今仕事の関係で、名古屋に住んでるけど本当交通ルール悪いです、、。信号変わってないのにみんな動くしそこで動かないとパッシング、ウインカー出さない、住宅街の細い道をすごいスピードで通り抜けるなど自分勝手な運転ばかり、、
名古屋嫌いです、、
+8
-13
-
67. 匿名 2019/09/15(日) 00:52:39
>>30
名古屋では三河ナンバーの車の運転は荒いから気をつけろと言われてる。
それくらいマナーの悪い車に三河ナンバーが多いってこと。
正直、そういう輩は名古屋に来ないでほしい。+26
-4
-
68. 匿名 2019/09/15(日) 01:01:19
この運転手はすぐ逮捕されてるよね。
それなのに死者も出したあのジイさんがまだ逮捕されないのは納得いかない。+52
-0
-
69. 匿名 2019/09/15(日) 01:02:21
こういう事故が起こる度に池袋を思い出すけど、最近報道なくなったから捜査が進展してるのか分からないわ+24
-0
-
70. 匿名 2019/09/15(日) 01:03:19
75歳でタクシードライバー…
家賃を払うためなのか、家にいても仕方ないから働いているのか知らないけど、前者なら他人事では無い未来だわ+9
-1
-
71. 匿名 2019/09/15(日) 01:05:45
75歳なんか!
義母がパーキンソン病と診断されたのがそのくらいの年齢だった。
もう立派な老人だよね。
+18
-0
-
72. 匿名 2019/09/15(日) 01:06:41
75歳運転のタクシーは怖くてよう乗らんわ+9
-0
-
73. 匿名 2019/09/15(日) 01:10:51
>>21
この間タクシーの運転手のおっさん、前の車が遅いのにイライラして「チッ」って舌打ちした。
そんなおっさんの様子を見て、生理前の私はイライラして「チッ」て舌打ちした。+9
-0
-
74. 匿名 2019/09/15(日) 01:16:40
>>62
東京でよく遭遇したのは赤帽
強引に車線変更してくるし、ウィンカーも出さない
よく事故らないなって思うよ+2
-0
-
75. 匿名 2019/09/15(日) 01:19:53
愛知はトヨタ自動車の本拠地だから事故が多い理論がよく分からん。
ちなみに関西人。
まっすぐで飛ばしやすい道路が多いとか、逆に道が入り組みすぎとかなら事故が多いのは分かるけど、車を作っている会社がある県だから事故が多いとはどういうこと?
家族で1人1台無いと生活できない地方と違って愛知なら公共交通機関も整ってるから家族全員で1台ずつ持っていなくても大丈夫そうなイメージだし…。
シンプルに車好きで車持ちが他府県に比べて多いとか?+2
-12
-
76. 匿名 2019/09/15(日) 01:26:48
>>30
三河のがヤバいから
昔から三河ナンバーには気を付けろって言われて育ってきたしね
名古屋来ないでね~~
+19
-6
-
77. 匿名 2019/09/15(日) 01:28:19
>>53
名古屋ねぇって…名古屋ですけど何か?+9
-1
-
78. 匿名 2019/09/15(日) 02:18:50
>>72
もて乗る側には年齢分かんないしね。定年させるか事務所で雑務させるかして欲しい。+4
-0
-
79. 匿名 2019/09/15(日) 02:21:33
>>32
定年後の再就職でタクシー運転手になる人って多いみたいですね。+4
-0
-
80. 匿名 2019/09/15(日) 02:32:28
>>30
私も三河ナンバーには気をつけてと言われて育った
三河のヤンキーって言うくらい田舎独特のヤンキー+12
-0
-
81. 匿名 2019/09/15(日) 04:23:16
ニュースみたけど、警官に両腕補佐されて歩いてたけどヨボヨボだったよ。まぁ事故後で放心状態だったかもしれないけどヤベーなって思った。70歳以上は返納は賛否あるかもしれないけど、業務運転は禁止してほしい。
社内規定作るべしだよ。+20
-0
-
82. 匿名 2019/09/15(日) 06:23:37
>>27
マイナスついてしまってるけど、車線が多かったり、交差点わたると車線がずれてるところはたくさんある。
バスのための基幹レーンも逆走が多いんだよね。
ウィンカー出さない人も多くて、横断歩道渡ってたときに引かれそうになることもけっこうあるし…。
複数の都市に住んだことあるけど、他の地域に比べて名古屋は道路が複雑&運転が荒いというのは本当のことだと思うよ。+5
-5
-
83. 匿名 2019/09/15(日) 07:01:47
>>75
愛知って言っても広いよ
名古屋市内なら地下鉄もJRも私鉄もあるけど
ちょっと市外に行くと車必須
市内の地下鉄でも日中は15分に1本しか来ない線もある+11
-0
-
84. 匿名 2019/09/15(日) 07:08:28
荒らしは無視が一番!
きっと愛知をディスる人は
自分の住んでる場所が言えないほど
恥ずかしい所に住んでるんだよ
+6
-1
-
85. 匿名 2019/09/15(日) 07:18:35
>>12
こういう時の記者会見の意味わからん
誰のために?
ただ貴方がだれかを叩きたいストレス発散のためでしょ?
なんか怖いよ+13
-0
-
86. 匿名 2019/09/15(日) 07:24:26
>>28
的確、な。+1
-0
-
87. 匿名 2019/09/15(日) 08:05:43
>>39
何にも知らないんだね…
車の保険で全て出るから関係ないよ?
無制限とかあるから、全額保険屋が出すさw
見舞金は、自腹だろうけど、相手さんへの賠償金は出るよ?
タクシーだし、会社が入ってるし、この人は痛くも痒くも無い。
で?賠償金をなんに?死に地獄?
車の保険って何のために入るか知ってコメントしましょーw
+2
-3
-
88. 匿名 2019/09/15(日) 08:13:19
>>54
いやほんまにそれ。
重軽傷の方々も大変。
でも亡くなった人は無理矢理人生終わらせられたのに、殺したあのおじいさんは何で逮捕されへんの?
警察に普通に教えてもらいたい。+9
-0
-
89. 匿名 2019/09/15(日) 08:28:27
実家が三河、今は名古屋住みだけど
三河は中高年の運転が恐ろしい…ジジババに轢かれそうになったことが何回かある
名古屋は若めのイキってる人の運転が怖い
三河も名古屋も他の地方に比べたら荒いと思うよ+2
-0
-
90. 匿名 2019/09/15(日) 08:33:33
>>29
知ったかすんな+1
-2
-
91. 匿名 2019/09/15(日) 08:36:24
>>48
一家に2台は当たり前では、ありません。
適当な事言わないで。+2
-2
-
92. 匿名 2019/09/15(日) 08:39:14
>>66
じゃあ名古屋に住むなよ。
隣の県から 通勤したらww+2
-2
-
93. 匿名 2019/09/15(日) 08:42:37
何ヶ月か前にテレビでウインカー付ける習慣のない地域って特集また人いない?
それ見てから 地域性もあると思うけど、やっぱり老人と明らかヤンキーの車は独りよがりで、渋滞や事故を誘発させる運転する気がする。
あと、自分では上手いと思ってるみたいなイメージ。
下手な奴に限ってパッシング、クラクションに敏感にキレるから注意のしようがない。+2
-0
-
94. 匿名 2019/09/15(日) 09:13:17
タクシー運転手給料低いから若い人はあんまりやりたがらないよね。そうなると高齢者のドライバーばかりなのは当たり前だよね。+3
-0
-
95. 匿名 2019/09/15(日) 09:13:47
昨日の丁度この時間に金山駅にいたわ、、
わたしは北側にいたけど反対側でこんな事があったなんて
やけにパトカーが通るなあと思ってたら、、
自分ももしかしたら事故に巻き込まれてたかもしれないと思うと恐ろしい+6
-0
-
96. 匿名 2019/09/15(日) 09:14:00
タクシーも枯葉マーク付けて欲しいよね
枯葉マークあったら絶対乗らない
なんなら70歳以上はタクシー免許取り上げて欲しい+2
-1
-
97. 匿名 2019/09/15(日) 09:27:06
乗ったタクシーヨボヨボの爺ちゃんだった事ある
ニコニコ話しかけてくるけどめっちゃ横に寄っていったりして本当怖かった
あんなの雇うなと思ったわ+5
-0
-
98. 匿名 2019/09/15(日) 09:28:53
>>87
大きなニュースになって、また高齢者って言われて、お金だけの問題じゃないだろうよ。+1
-0
-
99. 匿名 2019/09/15(日) 09:53:09
>>65
JR中央線だと名駅の次が金山だよ。+3
-1
-
100. 匿名 2019/09/15(日) 10:20:55
>>39
年金いくらもらえるか知ってる?
貯金がなければ、生活なんて出来ないよ。簡単にいうもんじゃないと思う+8
-0
-
101. 匿名 2019/09/15(日) 10:33:26
>>12
あなたが煽られる原因を作ってそうだけど
+1
-0
-
102. 匿名 2019/09/15(日) 11:33:06
よく行くけど、昨日行ってたら危なかったかも、、、+2
-0
-
103. 匿名 2019/09/15(日) 11:48:37
>>29さんに言い方が酷い…
+1
-0
-
104. 匿名 2019/09/15(日) 12:51:06
暴走タクシー。
死亡者がいなくてホント良かった。+3
-0
-
105. 匿名 2019/09/15(日) 13:05:13
>>104
腰の骨を折る重傷って言ってたから、一生後遺症に苦しむと思われる…+2
-0
-
106. 匿名 2019/09/15(日) 14:04:44
あーあ
勲章があったら無罪やったのに+0
-0
-
107. 匿名 2019/09/15(日) 16:39:54
いつもは金山から帰るんだけどなんとなく名古屋駅寄って帰ろうって思ってそのまま帰ったんだけどニュースみて血の気が引いた。もう歩道歩いててもこんな事になるなんてだれも予想できなかったよね…怪我された皆さんが早く元の生活に戻れますように+1
-0
-
108. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:07
タクシーの運転手さんて、おじいちゃん多いよね..+3
-0
-
109. 匿名 2019/09/15(日) 22:18:09
>>82
>>27
すっごくよくわかる。色んな県(首都高がよく複雑とか聞くけど、名古屋の高速の複雑さはぜんっぜん比べ物にならない。首都高困った事全くない。)に住んでるけど、名古屋の道は車線多すぎるし、複雑!
方向指示の青い看板も紛らわしいの多いし、
高速も左側から4、5車線ある道路に合流した直後にまーたすぐにジャンクションあるのザラだし、高速道路で1番左の車線から4車線跨いで1番右の車線に数百メートルの間に行かないといけない場合マジで焦る。
名古屋初心者にはハードル高すぎる道だよ、絶対。
ナビだけじゃ一筋縄では行かない道路だらけだよ。
マジで運転慣れてない方はお気をつけて。
+1
-0
-
110. 匿名 2019/09/15(日) 22:58:01
同じ愛知県民で、名古屋に近いから車でよく行くけど、タクシーは本当に自己中運転!!
この人達は自分の運転が上手いのでは無く、相手が譲ってることを理解してるのかな?
タクシーでなくても一般の名古屋ナンバーも無茶な車線変更が多い!!+2
-0
-
111. 匿名 2019/09/16(月) 00:05:57
>>104
重傷者いた時点であんまり良くはない。
運転手は轢いた後、バックして救助中の人を轢いたんでしょ?
全く同情できないから死刑でお願いします。+2
-0
-
112. 匿名 2019/09/16(月) 06:52:05
>>91
では、どうやって暮らしてますか?
役所も病院も一時間に1本もないバスで行くしかない都会風ド田舎で。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14日午後9時半頃、名古屋市の金山総合駅の南側のロータリーで、タクシーが歩道に乗り上げ、男女合わせて7人がひかれてケガをしています。…