ガールズちゃんねる

架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

713コメント2019/09/19(木) 23:49

  • 1. 匿名 2019/09/13(金) 22:41:00 

    架空のタイトルを書くと誰かが簡単なあらすじを考えてくれるトピです。

    タイトル「昨日きみが消えた」
    架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:22 

    ぽんぽこおなかのにゃんこちゃん

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:37 

    >>1
    おでんの卵の黄身が好きすぎる人の話

    +154

    -2

  • 4. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:44 

    タイトル「どぶネズミ」

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:51 

    大五郎のすっとこどっこい大作戦

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:59 

    【耳】

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:34 

    「この身が滅びても」

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:34 

    昨日学校行ったってよ。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:43 

    >>1
    一家で夜逃げした友達の話

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:44 

    >>2
    ネズミを食べ過ぎた猫の話

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:45 

    ちょw
    このトピ難易度高いわww

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/13(金) 22:43:49 

    「あの時右に進んでいれば」

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/13(金) 22:44:22 

    >>7
    七代先まで怨み続ける話。

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/13(金) 22:44:23 

    ナマケモノとアリクイの仁義なき戦い

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/13(金) 22:44:28 

    2色が難しすぎたわ

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/13(金) 22:44:50 

    >>8
    脱不登校

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:11 

    >>1
    残された白身の謎解きファンタジーが始まる。

    +83

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:13 

    >>4
    ブルーハーツの自叙伝

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:15 

    >>4
    リンダリンダリンダー!

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:22 

    >>1
    記憶喪失な主人公

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:28 

    >>5
    生まれた時からすっとこどっこいの大五郎。しかしそんなすっとこどっこいさがきっかけで世界を揺るがす大騒動を巻き起こす!

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/13(金) 22:45:31 

    「二度と戻れないあの日の空へ」

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/13(金) 22:46:33 

    >>2
    オーバーオールメーカーがもう一度流行らせようとした販促物語

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/13(金) 22:46:47 

    猫と段ボール

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/13(金) 22:46:57 

    >>12
    ムーディ勝山に受け流されたい話。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:09 

    献身的後妻業

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:24 

    札幌、時計台物語

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:30 

    >>14

    ラストシーンはお互いの爪で刺しあって終幕
    しかし子供達が跡を継ぐ、闘いは終わらない

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:44 

    >>22
    恋空に影響を受けた作家が作り出す
    切なく暖かいラブストリー

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:51 

    >>12
    左に曲がったばかりに好きな人が彼女といるのを見てしまった


    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:52 

    【ガル嫁と鬼姑の本当にあった怖い話】

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/13(金) 22:48:06 

    >>1
    消えたのか。
    知り合いのきみだから別に。
    明日からダイエット頑張るか

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/13(金) 22:48:16 

    >>14
    ナマケモノとアリクイはなんと、同じメスのゾウに恋をしてしまう。
    2匹ともそれぞれメスのゾウにアプローチをかけるが、小さいが故になかなか存在自体に気付いて貰えない。

    果たしてナマケモノとアリクイ、仁義なき恋の戦いに勝つのはどちらだ!?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/13(金) 22:48:19 

    魚肉ソーセージと青汁と冬瓜と

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/13(金) 22:48:41 

    太陽だけが見ていた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/13(金) 22:49:11 

    京都大学物語

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/13(金) 22:49:30 

    米びつの中で待ち伏せ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/13(金) 22:49:31 

    >>4
    ある病院の栄養士として働く山本。優しい余りに周りから残業を押し付けられ、やがて仕事が億劫になる。山本は会社への復讐として食中毒を起こし、営業停止計画を考えつく。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/13(金) 22:49:34 

    >>27
    時計台はどこだ?
    分針が小さすぎて読めなーい!
    の話。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/13(金) 22:49:42 

    トイレットペーパーと私

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/13(金) 22:50:03 

    踊る深爪

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/13(金) 22:50:06 

    【ひたひたの声】

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/13(金) 22:50:07 

    「サバ缶が胃にしみる」

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/13(金) 22:50:45 

    >>34
    給料日まであと一週間。これでどうやって過ごそう?創作グルメドキュメント

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/13(金) 22:51:01 

    >>24
    段ボールのサイズ感は重要!の話

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/13(金) 22:51:01 

    >>36
    波平さんの大学時代の話

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/13(金) 22:51:49 

    >>35
    それはつまり、覗き

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/13(金) 22:52:07 

    三角巾刑事さつき~幸楽事件簿part2

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/13(金) 22:52:14 

    >>27
    絵はわたせせいぞう

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/13(金) 22:52:49 

    綿棒が1本足りない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/13(金) 22:52:59 

    M
    愛すべき人がいて

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/13(金) 22:53:04 

    >>42
    ひたひたがいいんだよ、ひたひたが。いつもそう言っていた母の優しい声。ふと見つけた母の肉じゃがレシピから我が家の謎が紐解かれていく

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/13(金) 22:53:17 

    >>35
    待ちに待った憧れの太陽高校に入学したマユミ。だがクラスどころが高校全体でいじめがあることを知る。いじめ問題を解決する為、自らが生徒会長になることを目指し平和に導く。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/13(金) 22:53:40 

    >>40
    芯が無いと思ってたらなんと!
    紙無くなった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/13(金) 22:54:06 

    背景、すいか畑より

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/13(金) 22:54:09 

    >>51
    年相応の大切さを平成の歴史と共に解説する新書

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/13(金) 22:54:18 

    >>31
    鬼姑が夜な夜ながるちゃんしてるのを偶然見つけてしまったがる子が、何とかして鬼姑をがるちゃんから離脱させようと画策する壮大なストーリー。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/13(金) 22:54:41 

    >>51
    幼い頃からずっと大好きなまさるくんにとうとう彼女ができてしまった。だがまさるに彼女ができた理由は大きな秘密があった。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/13(金) 22:55:14 

    >>48
    幸楽の仕事の合間に事件を解決していく
    幸楽の店内のお客がいる前で事件の経緯や推理を大声で話すのはお約束
    お金が足りない時はおかくらへ
    犯人に殺されそうになった時の武器は濡れた三角巾でビシバシ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/13(金) 22:55:49 

    猫のごめん寝

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/13(金) 22:56:30 

    >>40
    裸族の女性が自宅のトイレに閉じ込められてトイレットペーパーを体に巻いて暖を取り救出されるまでを描いたノンフィクション

    ※実際似たような話があったとテレビで見ました

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/13(金) 22:56:31 

    「チェンジ」

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/13(金) 22:56:36 

    スケルトンエッグ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/13(金) 22:56:58 

    風邪、1週間以上の

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/13(金) 22:57:03 

    ダブルミーニング

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/13(金) 22:57:04 

    >>5
    しとしとぴっちゃんからのすっとこどっこい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/13(金) 22:57:31 

    >>38
    なんか具体的すぎて怖い…
    知人がモデルですか?

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2019/09/13(金) 22:58:08 

    >>55
    すいかに見えるものは実は「あたま」。
    連続殺人犯が過去を振り返っていくサイコホラー。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/13(金) 22:58:23 

    >>40
    「便所飯」を常とするぼっちで気の毒な存在とクラスメートから認識されてる私にはもう一つの顔がある。若者のカリスマとされるティーンシンガーの影の作詞家であった。10代の女の子達が心を寄せる歌詞の数々は女子高のトイレから生み出されていたのだった。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/13(金) 22:58:27 

    >>41
    「綺麗な爪の形してるのに伸ばさないの?深爪だね。」
    僕は気になった。職業病だ。
    「爪?ああ。私ね、ピアノ弾くの。」
    ピアニストとネイリストのラブストーリーが今、始まる。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/13(金) 22:58:38 

    淫情ホテル

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/13(金) 22:58:57 

    >>51
    >>58
    それは…突然海に潜りたくなる症候群のまさるの、大切なモリを手作りしてくれる人が何を隠そう、その彼女だったから。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:00 

    卑猥なポークピッツ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:26 

    「次元の娘」

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:35 

    三穴同時

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:40 

    >>38
    なんだか面白そう❗
    読んでみたい

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:53 

    背中からの訪問者

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/13(金) 22:59:55 

    こんにちわんこそば

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/13(金) 23:00:23 

    >>51
    愛したあいつはM字ハゲだった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/13(金) 23:00:32 

    >>64
    あの時はただの風邪だと思っていた。
    しかし一週間経っても治らず、病院に行くも原因不明。

    やがて悪化していく風邪の正体は、恋の病だった!?
    胸がギュと痛くなり、鼓動がドキドキと早くなるキュンキュンラブコメ♡

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/13(金) 23:01:14 

    「隣のガル子さん」

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/13(金) 23:01:16 

    働かねば!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/13(金) 23:01:19 

    >>75
    ボウリングの玉物語

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/13(金) 23:01:19 

    >>64
    最近風邪が治らない男。熱っぽさは治まらずなんだか動悸までする。男はまだ気付かない。それが恋だということを。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/13(金) 23:01:47 

    >>1
    〜その日。朝ごはんの目玉焼きから黄身が突然無くなった。
    高校生の卵好きである事以外は普通だった筈の僕。愛してやまない黄身の事ばかり考えていたら、卵嫌いな美少女が転校してきて…。

    黄身への愛を、君に伝えたい。

    鬼才が送るこの秋最大のエッグ🥚ラブストーリー。

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/13(金) 23:02:14 

    ナオト・インティライミの冒険

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/13(金) 23:02:44 

    麦茶の終え時

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/13(金) 23:02:59 

    >>63
    エッグ服着ろ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/13(金) 23:03:11 

    >>40
    ある日「私」は外側から鍵のかけられた小さな部屋で目覚めた。
    傍らには香り付きのトイレットペーパー。
    香りによって引き起こされる青春の日々の記憶と背後に迫る黒い影。
    トイレットペーパーと「私」に隠された過去とはーーーーー

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/13(金) 23:03:24 

    ピピとモモ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/13(金) 23:04:18 

    >>37
    小人になったストーカーが、好きな彼女に食べてもらいたくて(内蔵まで愛でてあげたくて)米びつでその時まで心待ちにしているホラー。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/13(金) 23:05:40 

    >>77
    女子高生・がる子は幼なじみの太郎にいつも登校中に後ろから肩を叩かれることを気に入っていた。しかし、転校生・花子が来たことでその状況は一変して…?
    「あいつとクラス違うから朝じゃないと話すタイミングなんてないのに…」

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/13(金) 23:06:16 

    >>60
    ごめんね
    ソファーをひっかいてごめんね
    ごめんね
    しょうじにあなあけてごめんね
    ごめんね
    ねてるのにとびのってごめんね
    ごめんね
    どくしょのじゃましてごめんね
    ごめん寝

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/13(金) 23:06:17 

    ぶりっ子くそ女
    パトリシアvsえふちゃろ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/13(金) 23:06:46 

    踊れ!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/13(金) 23:06:51 

    巣鴨イーストゲートパーク

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/13(金) 23:06:55 

    明日、僕は海の王子となる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/13(金) 23:07:01 

    >>24
    段ボール箱に入った猫はそのまま大海原へ流されて行きましたとさ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/13(金) 23:07:10 

    リョウタの恋物語
    憧れのあの子との恋は結ばれるのか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/13(金) 23:07:39 

    異世界に転生したらがるちゃん民だらけの世界だった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/13(金) 23:08:21 

    >>86
    デビューして、売れなくて、旅に出て、サッカーして、財布パクられて、歌いたくて帰って来て、ティラミスに口出しして、売れた

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/13(金) 23:08:23 

    >>50
    部屋にはもう1人住んでいた…
    あゆみが会社に行くと同時に屋根裏から男が1人降りてくる。
    昼間はあゆみのベッドで横になりノンストップ~バイキング、そしてミヤネ屋を見る毎日。
    あゆみは高校時代手酷く振られた彼から貰った唯一の綿棒を、大事に大事に思い出をなぞり綿棒を数えるのが唯一の至福のひととき
    その綿棒が1本ない!疑念と逆襲のスペクタクル巨編

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/13(金) 23:08:35 

    今日のご飯・モヤシ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/13(金) 23:09:04 

    明日から

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/13(金) 23:09:24 

    ~THE・miracle☆嘘みたいな本当の話シリーズ~
    底部ドジな、アラサー派遣女子が大金持ちになるまで

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/13(金) 23:09:24 

    メランコリックな彼女

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/13(金) 23:09:54 

    >>87
    高校三年生の主人公は近所のお婆さんがいつも出してくれる麦茶が好きだ。よく縁側を訪ねていたがある日隣人にあの家はもうとっくに誰もいないよと言われる。近所のお婆さんは主人公の生まれてすぐに亡くなった実曾祖母でずっと主人公のことを見守っていた。大学進学を曾祖母に報告すると家は廃墟に戻っていた。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/13(金) 23:10:54 

    >>26
    薄給の介護士がさらにお金を稼ぐため金持ちの老人の後妻になろうと企てる
    ホームヘルパーとして訪問していた老人(持病あり)を騙すことに成功し計画通り後妻に
    持ち前の介護技術を遺憾なく発揮し献身的に身の回りの世話をするため
    最初は猛反対して敵対視していた老人の娘と息子も主人公を妻として認めていく
    主人公は老人やその家族の優しさに罪悪感を覚えるようになる
    そんな中老人の容態が急変し主治医にはもって数日だと言われる
    病床の老人に主人公は我慢できず自分が後妻になった理由を打ち明ける
    老人は全部知っていたと穏やかに微笑み数日後息を引き取る

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/13(金) 23:11:17 

    >>105
    ロト6一等賞2回当たった

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/13(金) 23:11:45 

    >>96
    巣鴨イーストゲートパーク。そこは高齢者の意地がぶつかり合う場所だった…!ゲートボール日本一を決める熱い戦いが今、巣鴨で始まる!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/13(金) 23:12:24 

    >>104
    [明日から!と30日言ったら
    夏休みは終わる]と言う名言を 言った人の
    自伝 アンド 名言集

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/13(金) 23:12:39 

    アボカド世界侵略

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/13(金) 23:13:16 

    ウィスパー・ボイス〜あなたの声が聴きたい〜

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/13(金) 23:13:41 

    『横山さんの唐揚げ』

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/13(金) 23:13:52 

    >>104
    いつも明日から明日からと言って問題を先送りにする著者のグータラなエッセイ。
    グータラ人間向けのお料理レシピ付き🍳

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/13(金) 23:15:47 

    オシャレ泥棒世界紀行

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/13(金) 23:17:34 

    >>1
    トウモロコシ農家、三島ヨシオの農場からトウモロコシが一夜にして消えた。
    現場には「キミはいただいた」と書かれたか紙が落ちていた。
    恋人の探偵ガル子と犯人を追うヨシオ。
    二人はトウモロコシをキミと呼ぶ東北に向かうのであった…。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/13(金) 23:17:45 

    >>90
    ピピは2歳のオスの猫。下僕の人間ユウタとナナに世話されて毎日幸せ。ナナがいなくなって何日も経った後、ナナは変な生き物モモを連れて帰ってくる。
    甘い匂いがしてほとんど寝ていてたまに大きな声で鳴く。ピピはモモが形は違うけど猫の仲間だと確信する。
    モモを立派な猫に教育するためのピピの奮闘が始まる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/13(金) 23:17:54 

    お前は俺と俺の母にレボリューション

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/13(金) 23:18:03 

    >>114
    横山さんちの唐揚げはべちゃっと唐揚げ。
    ちゃんと油をきったのかな?
    横山さんちの唐揚げは生焼け唐揚げ。
    高温で揚げすぎたのかな?
    嗚呼、教えてあげたい。
    30秒モミモミする作り方を!!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/13(金) 23:18:34 

    眠る前の戸締まり 前編

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/13(金) 23:18:56 

    >>114
    恋愛経験ない涼平20歳大学生が、田舎を離れて一人暮らししてる街を散歩していたら、見つけた喫茶店にふらっと入ってみて、そこにいた元OL横山さん32歳に一目惚れして、彼女がつくるごく普通の味の唐揚げが気に入ってるのを理由にして通い続けて、やがて結ばれる話し

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/13(金) 23:19:09 

    >>106
    僕の彼女のアオイはいつも何かを憂いている。どうやら彼女の直感は当たりやすく嫌なイメージに対して警戒しているようだ。
    ある日彼女から別れを告げられ喧嘩になった。僕は思わず道路に飛び出してしまい…。
    「やっぱり運命は避けられないのね…。」

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/13(金) 23:19:12 

    >>62
    成績のいい同僚をうらやむ主人公。「あいつになりたい」と呟いた翌日、「あいつ」になっていた。
    その後「○○になりたい」と思い呟く度○○に変わっていく。変わった後、「前」の存在は消えていく。
    ある日他人を生きるのに疲れ「戻りたい」と呟くと、ひとつ前に戻っていた。しかしチェンジを繰り返してきた為「前」が思い出せず、元の自分まで戻れない。
    「自分」とはなんだったのか、そもそも存在したのだろうか…ついには「今」の名前すら思い出せなくなってしまう。
    絶望の中、ふと視界に入ったものを見つめ「…になりたい」と呟き、姿が消える。

    世にも奇妙な物語(的な)

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/13(金) 23:19:58 

    だれだお前はお前はは誰だ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/13(金) 23:21:04 

    >>116
    Lの一族の母、スピンオフ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/13(金) 23:21:34 

    真冬の因数分解

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/13(金) 23:22:18 

    傷な愛〜この身体が動く限り、貴方を愛しています〜

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/13(金) 23:22:26 

    この前の黒歴史トピで掘り起こされた妄想力を掻き立てられる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/13(金) 23:22:36 

    ジュディー・ムーアの告白

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/13(金) 23:23:14 

    4人家族〜俺たち4人が選んだ幸せの形〜

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/13(金) 23:23:35 

    みんな考える力残って無いんだよね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/13(金) 23:24:01 

    >>114
    クラスメイトの横山さんは少し地味な女の子。
    そんな普段は目立たない横山さんが教室の机の上に唐揚げの入ったお弁当を残して突如姿を消した。
    一体、彼女の身に何が起こったのか!?
    そして......この唐揚げの意味は!?!?!?


    不思議な世界へようこそ。
    さあ皆さん机の上の唐揚げがきっと私の居場所を教えてくれるはずです。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/13(金) 23:24:49 

    >>131
    実は双子いたよ。
    5人

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/13(金) 23:25:10 

    >>119
    小さい頃から家族の中でトラブルメーカーだった妹が、兄と母の為にアイドルになるといいだして、一応売れてきた先に、、、

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/13(金) 23:25:13 

    9月の黄昏

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/13(金) 23:26:18 

    貴女とシエスタを

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/13(金) 23:26:20 

    サンキュー、地球

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/13(金) 23:26:25 

    >>114
    小学生と中学生の子供を持つ横山さんが作る唐揚げは天下一品で評判だ。
    ある日横山さんは動画配信サイトでこうメッセージを残し姿を消す。「私の唐揚げのレシピが知りたければ探しなさい。そしてそのレシピを見つけたものだけが私の意思を引き継ぐのです-」
    なぜ彼女は姿を消したのか?
    横山さんの夫と子供達はその謎を解くためレシピ探しへと旅立つが、、
    ほんわかハートフルストーリー

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/13(金) 23:27:23 

    月夜の復讐

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/13(金) 23:27:54 

    生涯忘れない

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/13(金) 23:27:58 

    >>12
    少年Aは今日登校に近道にといつもの道と逆の左方向の道を選んだ。そこで少年Aを待っていたのは悲劇の連続。ひったくり犯との遭遇、酔っ払いおっちゃんからの絡み、ヤンキー集団にカップルの修羅場。少年は今日遅刻すると単位を落とす絶対絶命の状況。少年Aの運命やいかに。

    ごめんなんかガチっちゃったわ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/13(金) 23:27:58 

    あいつと私のアルデンテな関係

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/13(金) 23:28:33 

    >>112
    昨今のタピオカブームを羨んだアボカド農家
    アボカドこそ日本、いや世界に求められる食材にと、アボカドを使ったお酒を試行錯誤で作る話。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/13(金) 23:28:38 

    『ありさとあおさ』

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/13(金) 23:29:11 

    ナタデココは待っている

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/13(金) 23:29:18 

    >>6
    耳が切り取られた死体がいくつも発見され、連続殺人事件として捜査をする

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/13(金) 23:29:22 

    >>103
    結婚詐欺師に騙され貯金を根こそぎ持っていかれた32歳OLの、次の給料日までの節約生活の話。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/13(金) 23:30:34 

    close-とあるbarでのひととき-

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/13(金) 23:30:41 

    >>103
    日々モヤシを食べてしのいでいる貧乏限界OLが、ある日モヤシ農家のイケメン息子と知り合い
    様々なモヤシアレンジレシピを教えてもらってモヤシと料理と恋に目覚める物語

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/13(金) 23:31:30 

    青い虹

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/13(金) 23:31:59 

    >>128
    お世話メイド型AI・めいは使用者が愛情を注ぐことで進化し、動く。高齢化社会の日本で大量に普及した。しかし、使用者が死去し作動停止したまま放置されるめいが社会問題となった。それ故に作動停止しためいの強制廃棄法が施行された。そんな中、佐藤家に使えるめいは屋敷でただ一体薔薇の世話を続けていた…。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/13(金) 23:32:01 

    >>132
    結成15年目のロックバンド
    鳴かず飛ばずのまま皆んな40代に突入
    元々社会経験ありといえど、15年働いていない為、アルバイトのままこの歳になるが、アルバイト先も
    40代を雇うのに限界がきていた。
    そんな中、ギターの京平のアルバイト先のギターショップに来た怪しい男。
    小さな芸能事務所を立ち上げたから、君たちのバンドを先頭に頑張って行きたいといいだす。
    入る場所もないバンドメンバーは、半信半疑で事務所に入り、事務所の稼ぎ頭となろうとするが、彼らには
    若い頃に作り上げてきたネタしかなかった。

    40代の男女が叫ぶ
    考える力が浅くなってきた心の叫び
    どこまで届くのか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/13(金) 23:36:09 

    >>146
    上司のパワハラに同僚のセクハラ。それに耐える生活に嫌気がさしたアヤは、自分で何か事業を起こそうと思い立つ。ブームは繰り返すんだから、タピオカの次はナタデココが来るはず。そう信じて退職金をナタデココカフェ開業に注ぎ込むが…。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/13(金) 23:36:16 

    >>153
    おい!
    三平は反対だったぞ!
    知ったかかよ!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/13(金) 23:36:47 

    ぎんなんたべたか

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/13(金) 23:38:36 

    >>149
    深夜2時には閉店だと、何度伝えても理解してくれない空挺レンジャー課程で挫折した過去を持つOLと、とっとと閉めて帰りたい元SAS現バーテンとの攻防(物理)の日々を描く

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/13(金) 23:40:52 

    >>113
    囁き声のASMRを聴くことが趣味の女子高校生は、好みの声に出会い大ファンになるが、それがクラスメイトの冴えない男子に似ていると気付く。
    果たして彼は本人なのか。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/13(金) 23:42:13 

    青春よ、終わらないでくれ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/13(金) 23:43:29 

    >>34
    配給は毎週月曜日。
    はめ殺しの天窓が1つあるだけの閉ざされた部屋で過ごすレミの唯一の楽しみは、先週観た料理番組と同じレシピで夕食を作る事。
    ところがある週の月曜日、その日は配給がなく、ドアの隙間に挟まっていたメモには「来週まで待て」の文字が。
    部屋に残っているのは、魚肉ソーセージ、青汁、冬瓜、小麦粉と調味料のみ。
    この少ない食材で、レミは一週間をどう過ごすのかーーー。



    逆境の中でも料理に楽しさを見出だす事を忘れない、平野先生待望の自叙伝!

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/13(金) 23:44:19 

    >>38
    阿刀田高の小説に有りそう

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/13(金) 23:44:58 

    がる子とさっくんの物語

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/13(金) 23:45:30 

    >>118
    ピピとナナとモモがごっちゃになって混乱するけどw可愛いストーリー!絵本向きかも!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/13(金) 23:46:42 

    >>113
    会社員、莉子は或る日、会社の人が出入りしない倉庫で知らない男の囁き声を耳にする。
    誰もいないのに聞こえるその声を初めは不気味に思っていた莉子だが、孤独な彼女にはいつしかその声が心の拠り所となっていた。
    しかし、その声の恐ろしさを莉子は知らない。
    自分がその声によって狂わされていることも・・・

    莉子の心に陰を落とす15年前のとある事件と、莉子を狂わせる不気味な声。
    この2つが繋がった時、あなたは必ず涙する。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2019/09/13(金) 23:46:50 

    蛸の居座り

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/13(金) 23:47:40 

    >>151
    27歳自営業豆腐屋後継の美波
    幼馴染の同じく自営業の八百屋後継の大輔27歳
    海の見える街で育ち、昔から2人で海を見るのが好きだったが、2人は恋愛に発展しないまま。
    後継が忙しくて大人になるにつれ、2人で過ごす時間も少なくなってきている。
    そんな中、それぞれの両親が2人を見兼ねて旅行の計画を立てる。
    2人っきりの旅行に戸惑いながらも、いつものように2人で家族のような雰囲気で旅行を楽しんでいたが、
    旅行先で見つけた老人夫婦が経営するガラス細工専門店で見つけた「青色の虹」7色の青色を見て2人は感激してた。
    そんな2人を見た老人夫婦は「この虹を見た男女はやがて夫婦となるんじゃよ」と言った。
    ならないと思いながら、地元に帰った2人。
    普通の生活を再びおくっていたが、2人は地元の海を見るたびに、あの7色の青色を思い出していた。
    そして、美波が発した「あの青色まだ覚えてる?」と言う言葉をきっかけに、2人は同じ価値観を持っている事を一つずつ見つけて行き、1年後夫婦となり、青色の虹を見つけた店に行って、結婚を報告するのであった。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/13(金) 23:48:09 

    空飛ぶ手術室

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/13(金) 23:48:38 

    >>146
    タピオカブーム再熱の陰で息を潜めて今か今かと自分の出番を待っている........
    その名は「ナタデココ」
    だが彼らは世間が知っているただのナタデココではなかったのだ。
    ブームが去ったその間に彼らはとんでもない進化を遂げていたのだ...!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/13(金) 23:49:09 

    >>155
    誰だよw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/13(金) 23:52:32 

    マジカル・クライム
    〜魔法使いの完全犯罪〜

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/13(金) 23:52:33 

    アクロバティック・フライデーナイト

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/13(金) 23:53:05 

    >>156
    親の都合である閉鎖的な村に越して来た小学生の翔平
    最初はあたたかく迎えてくれたかにみえた村人達だが、"ぎんなんたべたか"という何気ない質問にある回答をしたのをきっかけに彼の生活は一変した
    "ぎんなんたべたか"が意味する本当の意味とは?何が村人達の恐怖を煽ったのか?
    昨年本屋大賞を受賞した若手作家"片山ミナ"が描く大注目のミステリー

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/13(金) 23:53:06 

    >>85
    上手い!
    エッグラブストーリーなんか読みたくなったw

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/13(金) 23:53:10 

    >>48
    おかくら笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/13(金) 23:53:38 

    >>149
    閉店間際のバーに滑り込んだガル子。
    お目当てのマスターの田宮と談笑しながらカクテルを飲みすっかり良い気分になったガル子は、帰りたくないと甘えてしまう。
    田宮は店のドアにかけてある OPENの看板をCLOSEにし…。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/13(金) 23:55:24 

    >>143
    「アルデンテじゃないと嫌!」調理学校で出会ったリナと春紀
    リナは得意料理パスタの春紀にいつもアルデンテじゃないと嫌だとわがままを言っていたが、春紀は少し茹ですぎるぐらいが好きな為、友達に戻ろうと言い出し、リナも泣きながら別れたが、関わらない人になりきれない2人は、茹ですぎないパスタのような関係になっていく

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/13(金) 23:56:23 

    タンタンとがっちゃん

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/13(金) 23:57:51 

    さよなら、女と過ごした俺

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/13(金) 23:58:00 

    >>130
    政府の高官や聖職者が次々に殺され陰部を十字に切り裂かれるという連続殺人事件。
    その犯人とされた娼婦ジュディー・ムーアは裁判で黙秘を貫いたまま死刑となった。
    刑の執行と時を同じくして、とある潰れかけた新聞社の記者ジョンストンのもとに手紙が届く。
    差出人の名はジュディー・ムーア。
    幾度も送られてくる死者からの奇妙な手紙は、恐るべき真実を彼にほのめかしていた。
    昏き闇が行く手を阻む中、果たしてジョンストンは事件の真相を暴けるのか―――

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/13(金) 23:58:46 

    あっくんのママ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/13(金) 23:58:54 

    夢はなんだかわからん〜25歳フリーターアスペルガーの私〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/13(金) 23:58:58 

    陰謀論に取り付かれたガル民A

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/13(金) 23:59:01 

    >>169
    幸子、相変わらずだな。
    パンツ履け、。

    父だよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/13(金) 23:59:18 

    「コツメカワウソの生態」

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/13(金) 23:59:52 

    ルパンの娘を見ている娘

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/14(土) 00:00:30 

    プリンセス・ちゃるめら

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/14(土) 00:02:21 

    僕たち、馬が好きなだけなんです〜教師と事務員は恋愛しているわけじゃない?〜

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/14(土) 00:02:43 

    チーム・バリスタの栄光

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/14(土) 00:02:58 

    娼女

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/14(土) 00:04:48 

    おかゆ作ったよ〜俺がお前の夫となる〜

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/14(土) 00:05:38 

    きっと男女問わず人気の人だから、恋してもダメってわかってる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/14(土) 00:05:51 

    >>177
    ぼくの名前はがく。がっちゃんだよ。
    タンタンはぼくのおともだち。
    毎日いっしょに家の裏の山や、近くの川で遊んでいるうちに、ぼくはおかしなことに気がついてしまう…。

    ねぇ、タンタン。
    どうしてみんなお星さまになっていくの?
    次はだれがお星さまになるの?
    ぼくはいつお星さまになれるのかな…?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/14(土) 00:06:48 

    お乳がポロポロ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/14(土) 00:11:27 

    「たった6cm」

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/14(土) 00:15:58 

    >>194
    片眉毛がね。
    そしてインドに渡った。

    毎日毎日、カレーだった
    架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/14(土) 00:16:31 

    >>178
    歌舞伎町で有名ママに成り上がった元ケンイチの自叙伝

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/14(土) 00:16:41 

    アスペルガー症候群のハナは25歳。
    健常者の姉と差別されて育ち、学校や職場でもいじめに遭い、現在は親の仕送りで生活するフリーター。
    自分は生きていてはいけないと思い、自殺未遂は数知れず。数年前に二次障害のうつ病になってからは自殺をする気力さえも起きなくなり、寝て起きるだけの日々が続いていた。
    そんなある日、一人の青年、シンジの荷物が間違って届いたことにより、シンジとの交流が始まる。
    彼もアスペルガー症候群だが、ハナとは違い、周囲から愛されて明るく生きていた。
    初めはシンジを疎ましく思っていたハナだが、次第に彼に好感を抱き始め、同時に心が晴れていく。
    "アスペルガール"として自分に自信を持つことができた彼女は、シンジの助けにより周りの理解を得て働き始める。
    そして、自身の人格を破壊した母やかつての同級生たちと向き合い、過去と決別する。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2019/09/14(土) 00:16:42 

    おろんこぽろんこ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/14(土) 00:17:55 

    >>194
    たった6㎝オーダーより短く髪切っただけで殺害された美容師と容疑者の話

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/14(土) 00:18:31 

    >>195
    インド人ずるいってw

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/14(土) 00:24:08 

    オレオレオレオレオレ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/14(土) 00:24:31 

    私の番です

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/14(土) 00:24:32 

    >>140
    藩家老だった父親の仇を探しているガル子は、仇がいる宿場町に辿り着いた。
    とある宿で湯守に化けている男こそ、ガル子の父親ガル男衛門を殺した張本人だった。
    中秋の名月が輝く丑三つ時、宿へ突撃するガル子の様子をコメディタッチで描いた問題作。
    映画化も決定していて、お正月には公開される予定です。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/14(土) 00:25:27 

    >>12
    ペーパードライバーのよし子が意を決して運転を始めるが自信が無いため左折左折の人生。そんなよし子に右折できる日はくるのか。全米が泣いたハートフルストーリー。「あの時右に進んだばっかりに」も同時公開。

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/14(土) 00:25:56 

    レタスはおかずになりますか

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/14(土) 00:27:48 

    >>181
    ただ、毎日朝起きてバイトに行ってミスして怒られて家帰って寝るだけで精一杯な25歳フリーターアスペルガーの立花薫子。

    バイト先でよくシフトが被る同じ歳のバンドマン上河内一平。がむしゃらに夢を追う彼を温かく見守るバイト先の仲間たちだったが、薫子はつい馬鹿にするようなことを言ってしまう…。
    しかし、一平は怒ることなく自分の夢の話に周囲とは違う反応を返す薫子に、自作の歌を披露して感想を求めたり、ライブに招待したりする。

    「何で私に感想聞くの?大したこと言えないし、酷いこと言っちゃったりするのに…。」

    うまく周りとコミュニケーション取れずに人付き合いを避けていた薫子は、まっすぐ向き合ってくる一平に戸惑う。
    ある日、薫子は一平のバンドのオリジナル曲の作詞を依頼される。

    「夢を叶えたい!」とひたむきな一平の姿を見て、自分も何か変わりたい!と、ただがむしゃらに気持ちを言葉にした。

    5年後の横浜スーパーアリーナ…。
    ippeh「それではお聞きください!デビューするきっかけになった大切な曲。【夢はなんだかわからん】!!!!」

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/14(土) 00:28:24 

    >>74
    「ルパンおじさんはどこ?」
    「やつはまだみつからん!」

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/14(土) 00:29:28 

    スーパーマーケットで捕まえて

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/14(土) 00:29:35 

    「きのうソファーを捨てた」

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/14(土) 00:30:10 

    >>159
    主人公は34歳会社員、独身。交通事故に遭い高校生の自身に生まれ変わる。18で亡くなった幼馴染み・小夜子の運命を変えようと奮闘する青春ラブストーリー。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/14(土) 00:30:22 

    >>201
    なんでも牛乳割りにしてしまう男の話

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/14(土) 00:31:59 

    >>209
    帰ったら毎日少しずつ部屋を空っぽにしていく彼女
    一体何を企んでいるのか

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/14(土) 00:32:07 

    君の彼女をスクロール

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/14(土) 00:32:48 

    ゴエモンの娘

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/14(土) 00:34:38 

    >>167

    ーーこの中に、お医者さまはいらっしゃいませんか

    研修医高山は学会を終え帰る途中、その時まさに機内にいた。考えを巡らし、出した答えは名乗り出ないこと。結果として急病人は亡くなることとなる。
    この出来事は高山に深い後悔を残し、その後の医師人生を大きく変えるものとなった。

    あれから10年、外科医高山は飛行機内の急病人に対してより良い対応・治療を提供すべく奔走していた。その熱意は航空会社や日本医師会を巻き込み、日本医療を大きく変革するものとなっていく。

    +1

    -1

  • 216. 賄賂。 2019/09/14(土) 00:35:26 

    >>200
    これ、どぞ。
    架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2019/09/14(土) 00:35:41 

    >>162
    ある掲示板に突然現れた
    笑う男の一枚の写真
    それを初めて見た時
    がる子は「なんなの?こいつ?」と胸をざわつかせた
    初めはこそは冷ややかな気持ちだったか
    いつしか、がる子はその写真の男がさっくんだと知り
    いつしか気になる存在になった
    さっくん27才雪男


    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/14(土) 00:36:09 

    月代とワルサーP38と私

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/14(土) 00:37:26 

    >>205
    家出した弟が2年後、レタス職人と紹介された事件なー

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/14(土) 00:37:45 

    カレーはフォークで食べなさい

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/14(土) 00:38:24 

    ルパンの娘の旦那の祖父の彦造ですが何か?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/14(土) 00:39:50 

    >>198
    農業で生計を立てるべく、片田舎に引っ越した修一と真理恵夫妻。不慣れながらも懸命に廃屋を改装し、農地を開墾する生活が始まった。
    排他的な村人たちも、生真面目で前向きな彼らに対し、徐々に心開き始める。
    そう、ふたりが禁じられた森で「おろんこぽろんこ」と書かれたお札を見つけるまではーー。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2019/09/14(土) 00:41:27 

    >>214
    ただただ熱湯風呂にストイックに挑戦する日々を送る女の一生を描いたドキュメンタリータッチの長編大作。続編では氷水への入水に挑戦。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/14(土) 00:41:33 

    >>193
    高倉家の五姉妹は仲良しこよし。
    なんと、五人同時期に妊娠!里帰り!出産!

    五姉妹全員初めての子育てに悪戦苦闘。
    昼夜問わずの授乳戦争で、合計10個のお乳は臨戦態勢バッチリで授乳用ブラから常にポロポロ。

    初心者じぃじとばぁばも巻き込んだ高倉家五姉妹の初めての育児奮闘っぷりを、読んだら抱腹絶倒乳房ポロリン必須な痛快なコメディーででお届け。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/14(土) 00:41:41 

    東京駅、君を探して

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/14(土) 00:42:15 

    >>221
    じいちゃんは何でイカレた教えしたんですか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/14(土) 00:44:34 

    「二軒隣の坂倉さん」

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/14(土) 00:47:47 

    >>227
    毎日バーベキューは駄目だよ。
    賃貸で

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/14(土) 00:47:58 

    >>205
    売れない芸人のテツオは笑いの仕事がなく
    毎日アルバイトの日々
    田舎の両親からは「はやく芸人など辞めてちゃんと働いて結婚して孫の顔を見せてくれ」といつも言われていた
    同期生たちも次々に出世や結婚に出産し大人になってゆく
    一方でまだ売れない芸人を続けバイトのテツオにみんなは呆れていた幼馴染で親友の翔太も「いいかげん諦めろ!もういい歳なんだ」と顔合わせればそう言ってくる
    それでもテツオは芸人として夢を捨てきれなかった
    「いつか、必ず売れてやる」とまだ諦めてはいなかった
    そんなある日いつものようにアルバイトをしてる
    スーパーの外にある喫煙所でタバコを吸っていると
    一人の女がテツオに近づいてきて
    「レタスはおかずに入りますか?」と話しかけてきた
    それが後に伝説の夫婦漫才師と名を馳せた
    テツオとハナコの運命的な出会いだった

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/14(土) 00:51:11 

    >>202
    恵美子が行くトイレはいつも行列。
    ショッピングモールでも、SAでも、近所のスーパーでも、老舗デパートでも、行列がないトイレは見たことがない。

    そして決まって、自分の順番がくると割り込まれてしまうのだ。

    「ちょっとお腹の調子が悪くて…」
    「子供が我慢できなくて…」
    「年寄りはトイレが近くてね…」

    ある日、我慢の限界に達した恵美子は禁断の一言を発してしまう。
    そこから始まる、トイレを舞台にしたミステリー。

    2019年本好きが選ぶイヤミス大賞受賞!!
    あなたはきっと、トイレの行列に並べなくなる…!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/14(土) 00:52:44 

    読むの疲れんだよ!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/14(土) 00:55:36 

    おでん

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/14(土) 00:55:52 

    >>11
    帰宅後にインターネット掲示板を見ることを日課としていた、OLガル子(xx才)は、現実社会で鬱積したストレスを癒すため、その日もある掲示板のお題トピを開いたのだった。だが彼女が目にしたものは一つの架空のタイトルを巡る、熾烈な大喜利バトルであった.....。

    予想もつかないリアルタイム・インターネット・コメディー・サスペンスが今爆誕!

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2019/09/14(土) 00:56:10 

    >>231
    たった30文字で起承転結詰め込んだ、心温まるハートフルショートストーリー集。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/14(土) 00:57:41 

    >>208
    凄腕万引きGメンの五島美沙子。
    ある日万引き犯を捕まえると、彼は高校時代の人気者・青木倫太郎だった。
    卒業後に俳優を目指して上京したけれど、鳴かず飛ばずの倫太郎は、投資に手を染めたことから転落し、どん底の暮らしを続けていた。
    そんな倫太郎を諭し、世話を焼く美沙子。
    先行きに希望が見えた矢先に、倫太郎は謎の死を遂げる。
    残されたのは「全てはスーパーの中にある」というダイイングメッセージだった。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/14(土) 00:57:42 

    >>22
    下町のスーパーで値引き品を漁る
    小太りの主婦、空。
    そんな彼女は昔、可憐な容姿で
    一世を風靡した子役だった。

    そんな空の自叙伝。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/14(土) 00:58:47 

    尾野幹葉という女
    架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/14(土) 00:59:34 

    >>218
    ライダースーツに身を包んだ一流の殺し屋の月代と、一流の英国紳士ではあるが名ばかりのドジな殺し屋通称ワルサーP38。

    今回の任務は二人で遂行するはずが、豪華客船のパーティでワルサーP38はあろうかとか普通の女子高生である私に正体がバレてしまう。
    それどころかワルサーはなんと私のお婆ちゃんと一緒に敵のスパイの捕虜になってしまった。

    警備員に助けを求めるも子供じみた嘘だととりあってくれない。月代のスカウトに応じ、私は月代と一緒にワルサーとお婆ちゃんを救うことになった!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/14(土) 01:01:20 

    >>234
    じいちゃん死んだ
    じいちゃん起きた
    じいちゃんダンス
    じいちゃんまた死んだ

    すぐじゃボケ!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/14(土) 01:02:20 

    現実的にはありえない部屋

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/14(土) 01:02:34 

    13月の恋と出会うまで

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/14(土) 01:02:45 

    >>12
    左折してしまったがために、ディーラーの前にいたキャリアカーに乗り入れ、そのまま運ばれてしまった哀しき男の物語。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/14(土) 01:04:32 

    >>162
    がる子は17才高校二年だ
    だか一年の時に受けたイジメを受けあまりの苦しさ辛さに自殺未遂をした
    それをきっかけに
    家に引きこもり不登校になってしまった
    毎日部屋に籠もり家族とすら口をあまりきかなくなった
    そんながる子に父親は恥ずかしい娘だと罵り
    母親はイジメに気づけなかった自分を責めてがる子と目を合わせることすらしない
    がる子と違い明るく人気者の妹は姉であるがる子を毛嫌いをするように
    そんな家にも居場所がなく辛い毎日を送っていたがる子
    そんなある日家のチャイムが鳴った
    知らない男の人の声と母親の話す声
    次第に声は近づいてきて
    知らない男と母親のはがる子の部屋の前に来た
    母「がる子?クラスメイトの佐久間くん。プリントを届けにあなたのこと心配してくれて来てくれたのよ」
    がる子「…」突然のことにがる子は驚いた
    今まで同級生が来たことなんてなかったのに
    どうして?こわいと思った
    そんながる子をしりめに
    「よっ!がる子!俺同じクラスの佐久間!みんなからはさっくんって呼ばれてる」と陽気に話しかけてきた
    それががる子とさっくんの物語の始まりだった

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/14(土) 01:05:32 

    >>232
    「おじいちゃんが作ってくれたおでん、また食べたいなぁ。」

    小学生の娘、凛花が何気なく言った一言が家族を震え上がらせる。
    おでんが幸せな家族の日常を変えてしまった。家族は元に戻ることができるのか!?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/14(土) 01:10:17 

    >>240
    なんと玄関が365個あるその部屋に、毎日違う扉から一人ずつガル子さんが遊びにくるお話。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/14(土) 01:12:12 

    ドライヤー・ドライヤー

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/14(土) 01:14:05 

    旦那様はがるおだった

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/14(土) 01:14:25 

    私のお尻が大きい理由

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/14(土) 01:15:19 

    爪切りの森

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/14(土) 01:17:06 

    おはまと呼ばれた女

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/14(土) 01:18:38 

    「ガールズちゃんねる
      トピック担当殺人事件」

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/14(土) 01:19:25 

    >>2
    自分ちの猫だと思ってる家がじつは5軒くらいあって、毎日はしごして食べ歩いてる満腹猫ちゃんのお話。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/14(土) 01:23:00 

    違うな。
    ガル子は父の風俗通いにも、母の不倫にも小4で気付き、1発屋になるんや。

    それが後のレディーガガ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/14(土) 01:25:06 

    >>82
    夢のマイホームを持ったが35年ローンを抱えたサラリーマン。娘をお嬢様私立中学へ入学させたい見栄っ張りパート主婦。年下彼氏に騙されて貯金がなくなってしまったドン底アラサーOL。双子の子供を育てながら仕事をするシングルマザー。酒もタバコもギャンブルもしない無趣味人間なのに、気付いたら通帳の残高がマイナスになっていたフリーター男子。

    それぞれの「働かねば!」という想いが溢れる短編集。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/14(土) 01:28:10 

    すきてつや

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/14(土) 01:28:44 

    ピエロの献立表

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/14(土) 01:28:58 

    >>254
    うますぎ!笑笑

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2019/09/14(土) 01:34:37 

    天使なんかじゃ米

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/14(土) 01:34:58 

    >>232
    英語教師をしながらレズビアンであることに悩む長女はるこ、医者である夫からのDVに耐える次女あきこ、そして娘たちの幸せを信じて疑わないアルツハイマー病の母しずえ。
    かつて笑顔で溢れた食卓はもう何処にもないのかー
    二人の娘と母が織りなす切なくも逞しい珠玉の一冊。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/14(土) 01:36:10 

    >>246
    パンチパーマにしろ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/14(土) 01:36:25 

    大食い少女の大阪探索

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/14(土) 01:38:41 

    >>241
    餅だけ食べたらたまに吐く

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/14(土) 01:39:06 

    赤い糸こんにゃく

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/14(土) 01:40:32 

    >>256
    ションギク嫌いで野菜スープ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/14(土) 01:41:51 

    >>255
    てつやすき?
    知らんし

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/14(土) 01:42:45 

    おたくは月何回?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/14(土) 01:44:59 

    >>266
    ヲタクは規則正しい。
    月1回

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/14(土) 01:45:54 

    これさ、面白いか?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/14(土) 01:47:26 

    >>4
    心美しいネズミが、生まれ育った歌舞伎町の路地裏から這い上がって、やがてニューヨークに辿り着くお話し。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/14(土) 01:50:34 

    自分じゃ思いつかないタイトルとストーリーが読めて楽しい。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/14(土) 01:50:52 

    >>1
    アルツハイマーのおじいさんが、本当は20年も前に亡くなった、奥さんを探す旅の話し。

    +34

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/14(土) 01:54:08 

    >>12
    折角運転免許を取得したのに、怖くて左折しか出来ない主婦が、殺人事件の目撃者となる!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/14(土) 01:56:11 

    >>51
    なんだかんだ、あの頃の並木橋は楽しかったねって話しかな。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/14(土) 02:09:06 

    便座を探せ!

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/14(土) 02:10:52 

    imo-musume

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/14(土) 02:17:45 

    >>271
    映画にできそうだね。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2019/09/14(土) 02:18:41 

    >>275
    田舎の純朴系女子の日常を綴った
    ハートフルストーリー
    若しくは 冴えない女子のはなし

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/14(土) 02:22:42 

    >>8
    祝日に間違えて投稿したやつの話

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2019/09/14(土) 02:22:59 

    恋人はケンタウロス

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/14(土) 03:28:09 

    ダーリンはイタリー人

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/14(土) 03:30:32 

    妻がチャラ男と消えた。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/14(土) 03:34:50 

    妻と間男とその妻の不倫相の年下独身と私の不倫相手の女子大生

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/14(土) 03:36:31 

    歌舞伎座の怪人

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/14(土) 03:37:44 

    大正生まれ現役キャバ嬢

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/14(土) 03:56:43 

    私、思い付かない!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/14(土) 03:57:34 

    М男とS子の150日間

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/14(土) 03:58:26 

    >>280

    ダーリンは火星人

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/14(土) 04:01:21 

    私のシドニー見聞録

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/14(土) 04:06:09 

    ~ドン(首領)の妻になって~
    東大院卒の才女のが、メキシコの麻薬王(カルテル)のドンと恋に落ちるまで

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/14(土) 04:07:41 

    さらば愛しき青春よ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/14(土) 04:08:15 

    トランクス・ポーター

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/14(土) 04:08:31 

    >>43
    主演は役所広司。
    リストラされ、13年前に別れた妻と子供とはそれきり一度も会っていない。
    こんな自分に生きている価値はあるのか?
    孤独感と焦燥感にかられながらも、再就職先を見つけようと躍起になる。
    そのうちに、大量の汗をかくようになる。おかしいな、もう残暑も過ぎたというのに……。
    異変はどんどん悪化し、胃にえもいわれぬ違和感を覚え始める。
    まさか? 病気か?
    病気の自分を心配してくれる者は、誰もいない。
    やがて彼は、胃が痛む時にだけ、フラッシュバックのように、赤い屋根の家の光景を思い出すようになるのだった。
    この胃の痛みと、何か関係はあるのだろうか?
    思い出す風景だけを頼りに、赤い屋根の家を探す旅に出る。胃痛と闘いながら。

    以下ネタバレ
    本編には、サバ缶はいっさい登場しません。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/14(土) 04:09:22 

    枕営業の草子

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/14(土) 04:09:52 

    >>286
    廃墟で二人の男女の死体が発見された。
    二人のそばに落ちていたノートには、
    『M男とS子の150日間』の文字が。
    そこには、正反対の男女が"マスター"に廃墟に閉じ込められ、衰弱死するまでの経緯が事細かに記されていたーー。
    "マスター"の正体とは?
    二人が抱える秘密とは?
    真実に気づいた時、あなたはきっと、震える。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/14(土) 04:10:41 

    徒然グソ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/14(土) 04:12:07 

    母親以外の選択肢

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/14(土) 04:13:11 

    山尾、議員辞めたってよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/14(土) 04:17:22 

    女医で演歌歌手

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/14(土) 04:18:43 

    痛風と呼ばれた男

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/14(土) 04:18:44 

    >>296
    ぼく、大宮まこと。9歳、小学3年生。
    もうすぐ授業参観があるんだけど、ぼくは勉強が苦手だから、参観の後はいつもお母さんにお説教されるんだよね。
    よし、今回こそはお母さん以外の人に来てもらうぞ!
    お父さん、お姉ちゃん、おばちゃん・・・
    みんな、都合が悪いみたい。うーん、どうしよう。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/14(土) 04:21:09 

    >>298
    演歌歌手が生き別れた双子の妹と偶然出会い、訳あって妹の代わりに精神科医として働くことになり、様々なピンチを乗り越え、演歌を使った独自の治療法を開発し、大成する。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/14(土) 04:21:44 

    コロッケ屋の多恵姉さん(27歳)

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/14(土) 04:23:38 

    組長で弁護士、通称ヤク弁

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/14(土) 04:24:20 

    僕のセフレを紹介します。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2019/09/14(土) 04:26:54 

    暴れん坊「総理」

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/14(土) 04:28:16 

    カミサマと恋をした

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/14(土) 04:29:27 

    プーチンの料理人

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/09/14(土) 04:30:02 

    未亡人の恋

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/14(土) 04:31:39 

    葉子夫人のミステリー

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/14(土) 04:33:45 

    ある女子高生の数奇なる運命

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/14(土) 04:34:08 

    晩婚さんいらっしゃーい

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/14(土) 04:36:02 

    花山社長の業務日誌

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/14(土) 04:37:07 

    必殺仕事人主婦

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/14(土) 04:37:56 

    日本を牛耳る女

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/14(土) 04:47:38 

    潜水艦・艦長村岡由子

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/14(土) 05:22:21 

    >>251
    犯人はヤス

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/14(土) 05:48:56 

    >>271
    絶対泣くやつ

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/14(土) 06:36:26 

    土曜日は朝日とお出掛け

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/14(土) 06:59:09 

    >>293
    草子(そうこ)は日頃から真面目に主婦業をこなす良き妻であり二児の母でもあった。しかしある日突然夫が命を奪われた。彼女は夫の命を奪ったであろうホステスに近づこうと夜の蝶になり、真相を掴むためクラブの顧客一人一人に近づき枕営業までして指名を取り、ついにその事件の糸口を掴むのであった。その真相とは?

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2019/09/14(土) 07:32:14 

    >>4

    売り出し中の歌姫と所属事務所プロデューサーの恋愛

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2019/09/14(土) 08:08:49 

    架空升野日記

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/14(土) 08:18:26 

    8月の革命

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/14(土) 08:19:39 

    幻想皇帝

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/14(土) 08:27:29 

    >>315
    海上自衛隊初の潜水艦長誕生。しかし、潜水艦は男社会。乗組員からは、女かよという蔑視の目と、おんなという好奇の目で見られ、何とも言えない複雑な状況になる。潜水艦という、密閉された世界で無事任務を完遂できるのか?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:03 

    堕天使ただいま修行中

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/14(土) 08:38:41 

    If she

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/14(土) 08:44:32 

    >>26
    主演 加藤茶 とその嫁

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:10 

    >>302
    晩年の役はいとうあさこさんを起用して下さい。ファンです。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/14(土) 08:52:31 

    隣の孫さん

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/14(土) 08:57:19 

    >>318
    新聞配達員ゆうたが、飼い犬のココアを連れた高校生のみくに出会う。みくは離ればなれの妹だと気づいたゆうただが、気づいてもくれない。ストーカーとかしたゆうたに立ちふさがる様々な困難を描く。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/14(土) 08:59:34 

    間取りのオンナ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/14(土) 09:00:24 

    >>322
    厳しい学校の校則に立ち向かう青春ドラマ
    SNSだけで描写するシーンに斬新だと評判になる

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/14(土) 09:02:39 

    >>331
    ただ、ただ、間取りを見せて行く。そして誉める。朝早い時間に見れます。安心して見れますよ。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/14(土) 09:11:22 

    >>312
    ラブホテルに防犯用に監視ビデオをつけた花山社長だったが、いつしか目が離せなくなる。そしてある日、見てはいけないものを見た社長は何者に殺される。残っていたのは、ビデオではなく、業務日誌のみ。刑事の安田が無事解決できるのか。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:57 

    >>34
    やれやれ…
    そう呟きながら僕は重い腰をあげた
    魚肉ソーセージの封を切り、冬瓜の皮を剥く

    互いを激しく拒絶しあってるかのような
    バーミリオンのそれと、ブルーグリーンのそれ
    わかっていた事だ
    両者は決して相容れる事はない、と

    だが、そこを何とかなだめすかして融和させるのが僕の使命なのさ

    そんな僕の青汁師奮闘記!

    ~青汁師シリーズ、待望の第28弾!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/14(土) 09:20:04 

    >>313
    ゴミ部屋の住人からのSOS。急遽駆けつけたアパートの管理人をしていた主婦なぎこ。
    ゴーヤとゴミが部屋を埋め尽くすも颯爽と片付け、扇風機のみ残して去っていく。
    アパートの住人たちを温かく見守る姿に皆がほっこりする。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/14(土) 09:25:28 

    >>311
    顔で相手を選んだ人が出場できる。
    批判を浴びて、AmebaTVにて放送することになる。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:41 

    >>261
    「お腹がすいた」 と一人つぶやく五子。
    店を探して一人飯を喰う。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/14(土) 09:47:54 

    【タピオカと愉快な動物達】
    架空のタイトルを書くと誰かがあらすじを考えてくれるトピ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/14(土) 09:48:46 

    >>307
    モスクワで日本料理店を営むたけし。お腹を壊したスーツの男にお粥をあげて喜ばれたのが縁で、そのスーツ男が常連となり、大繁盛。
    スーツ男はたけしを信頼し、一緒の旅に出掛けてほしいとたのまれた。たけしは一回限りと思いその男と旅をする。その男こそプーチンだったのである。
    日本料理の苦労や美味しいレシピなど読者を飽きさせない。プーチンの人柄がわかる一冊となっている。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/14(土) 10:07:38 

    >>339
    子ども向けの絵本 食物連鎖と食べ物を無駄にしないでと分かりやすく説明している。
    絵がとてもかわいらしい。各地で作品展が開催されている。ナチュラルリストな母親から絶大な指示で、大人の皆さんも是非読んでください。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/09/14(土) 10:14:28 

    >>325
    地獄まで落ちたルシファーは悟空と出会い、一緒に力の大会で戦うが、敗れてしまい宇宙を消滅させる。アニメでは3年間ずっと戦っている。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/14(土) 10:22:44 

    >>285
    子供の時からミステリーやサスペンスが好きだった香奈美。テレビを観ながらいつも「私だったらもっと面白い話を思い付くのにな〜」と物足りなさを感じてもいた。

    大人になってもその想いは消えず、ある日ミステリー小説を途中まで書き、出版社に持ち込んだ。あえて途中までにしたのは、編集者に少しでも自分の小説を印象づけたかったから。

    思惑通り、編集者はぜひぜひ物語の結末が知りたいと続きを書いてまた持ってくるよう頼む。作戦がうまくいったことにほくそ笑みながら出版社から帰宅する香奈美だったが、途中で何者かに襲わてしまう。

    目覚めた時には香奈美は記憶を失い、上着のポケットには見覚えのないメモが…。

    『あなたを ゆるしません』

    記憶を失くし身に覚えもなく戸惑う香奈美。
    編集者からは小説の続きを持ってくるよう催促されるが、結末や犯人も今となってはどうするつもりだったのか自分でも見当がつかない。

    必死で、現実に自分を襲った犯人と、小説の中の犯人を思い出そうともがく女の物語。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:24 

    七色の音の屁

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/14(土) 10:26:17 

    有罪の女

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/14(土) 10:29:25 

    >>12
    同乗していた夫を交通事故で亡くした主婦みきこが、事故に遭った現場を再び訪れる話。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/14(土) 10:32:44 

    >>318
    社内の上司と不倫してる朝子。毎週土曜日は、朝帰り。
    帰り道に映る朝日が、眩しくて悲しくなる一人のドライブ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/14(土) 10:51:12 

    >>344
    女子高に通う私は、恥ずかしながら、ドの音の屁が出る。友達のまなはレが出ると聞いた。
    私たちは文化祭で発表したい思いが強くなり、クラスの皆を説得。
    毎日特訓し、蝶々やチューリップを演奏出きるようになった。最終目標はカエルの歌の演奏だ。
    さつまいもを右手にもち、文化祭で喝采を浴びることができるのか。
    爽やかな青春群像劇。きっとあなたも応援したくなります。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/09/14(土) 11:03:12 

    ぼく、紙ヒコーキつくりたいんだ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/09/14(土) 11:09:26 

    あなたの番は次です

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/14(土) 11:09:59 

    >>349
    世界一大きな紙飛行機を作って飛ばす、畑山口ひゅうさんの伝記。
    現在、東大理工学部の教授畑山口さんの子どもの頃のお話と、絶対に飛べる紙飛行機が付録についてます。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/14(土) 11:10:28 

    それをぼくはやりました

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/14(土) 11:11:13 

    濃い恋故意古井池のこい

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/14(土) 11:12:01 

    >>304
    チュートリアル徳井司会のバラエティエロ番組

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/14(土) 11:13:29 

    >>350
    病院の待合室、おじいさんが受付で聞いた衝撃の一言。登場人物が多いが、最終的にあっさりとした事実に日本が驚く。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/14(土) 11:14:05 

    >>345
    せつなは、夫への保険金殺人の罪で、懲役25年の有罪判決がくだった。しかし、せつなには、アリバイがあったが、アリバイを立証するには、妻子ある男性と不倫関係にあり、犯行時間に密会中。さらに、夫と離婚したい。保険金も、離婚後の生活資金として手にいれたいと、真実を話せば心証が悪く、男性にも迷惑がかかると思い。取り調べで述べなかった。弁護士のまやは、有罪から無罪を勝ち取る為、勇気を持って真実を話せと言うが❗

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/14(土) 11:14:08 

    >>350
    面接に来ていた就活中の継子。
    せっかちな性格な為、いつも自分の番号を呼ばれる前に中に入ろうとしてしまう。
    『すみません…!』そしてまた不合格のメールが届くのだ。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/14(土) 11:20:06 

    >>352
    池袋で人身事故を起こした僕は、逮捕されることもなく、悠々自適に自宅で暮らしていた。
    しかし、ある男との出会いで、猛烈に反省し、出所するまでのドキュメンタリー。

    なかなか素直に慣れない主人公の葛藤を描いている。新聞の号外までを記録。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/14(土) 11:21:58 

    わたしにはかえるいえがある

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2019/09/14(土) 11:22:36 

    行ってこいこい

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/14(土) 11:24:07 

    事務職のわたしが寝違えて激痛の首を数分で治す3つの方法

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/14(土) 11:26:14 

    無いと思ってたイケメン既婚者の男が選択肢に入ってる今の私を助けてください

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/14(土) 11:26:23 

    >>353
    腕毛がとても濃い男、古井は近所の古池にいる鯉と、ひょんな事から魂が入れ替わってしまう話。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/14(土) 11:26:32 

    >>303
    よしもとこうぎょうの弁護士たちの活躍をユーモアたっぷりに描いた小説。
    登場人物達が身近な存在なので、読みやすい。
    尚、フィクションですので気をつけてお読み下さい。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/09/14(土) 11:27:33 

    『デューター』

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/14(土) 11:27:40 

    帰ったら旦那が待ってる。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2019/09/14(土) 11:27:57 

    >>303
    朝井組の女組長さやかは、組長なのに、弁護士資格を持ち。法律事務所に弁護士として、勤めている。ある案件の依頼が来る。それは、対立する谷田組の女組長ゆかりの民事訴訟の弁護であった。はたして、さやかはこの案件をどうするのか?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/14(土) 11:28:14 

    >>1
    小学校時代の旧友が突然来て「明日必ず返すから10万円貸して。理由は聞かないで」というので、手持ちの3万を貸したのが昨日。
    それ以来彼女は…

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/14(土) 11:29:18 

    ゴビ砂漠で愛して

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/14(土) 11:29:22 

    >>366
    部屋に貼り付けたポスターを旦那だと思って
    パート先に働く時間考慮してもらってる女の子のはなし

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/14(土) 11:29:36 

    出掛ける前に、君はいつも○○する

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/14(土) 11:31:41 

    >>361
    対処方法を優しく解説。
    日本全国の整骨院・整体の先生の紹介。
    首が痛くならない生活。
    ストレッチの仕方DVD付き。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/14(土) 11:40:08 

    >>361
    1、片手で出来る痛み改善チョップ。
    2、100均のマフラーで簡単温かほぐし。
    3、簡単!上を向くだけ体操。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/14(土) 11:40:36 

    >>369
    一人旅で出会ったラクダに恋したもちみは数年後、ゴビ砂漠であの時のラクダに会うことが出来た。
    再会の喜びもつかの間、彼は癌に侵されていると告げられる。ショックを受けたもちみは、ラクダとともに日本の大学病院で治療を受けることとなる。
    治療むなしく悲しいお別れとなったもちみ。彼の遺骨を胸に抱き、三たび、ゴビの地を踏む。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/14(土) 11:47:25 

    頭の中の侵略者

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/14(土) 11:48:51 

    >>362
    異次元で出会った私と彼は、もう一人の彼を殺害することになる。
    私は嫌々ながら、もう一人の彼を一緒に殺害し、彼はもう一人の彼になりすまし、別次元で、一緒になることを誓う。
    しかし別次元の彼は違う彼で、殺害した彼は一体誰なのか?遺棄した現場に彼はいなくなっている。謎が謎を呼ぶSFスリラ―

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/14(土) 11:49:37 

    どんぐりハウスと虫眼鏡も、ここに

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/14(土) 11:52:44 

    洗濯物が乾く前に

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/14(土) 11:53:34 

    >>375
    統合失調症のあやかは、いつも頭の中の侵略者に命令されている。今回の命令は、妹のあさみの彼氏、しゅうへいを寝とること❗あやかは、命令にどう対処するのか?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/14(土) 11:56:09 

    私を信じてと彼女は言った

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/14(土) 12:09:27 

    >>380
    巨大私立幼稚園で渦巻くママ友地獄!
    季節外れの転園生、幸樹の母であるエマンヌは誘われて行ったランチでけん制しあうママ友たちの裏の顔をかいま見る。ある時、寄付金で建設したばかりの知育施設の扉が壊されて…
    日常にひそむ女たちの闇を描いたサイコスリラー。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/14(土) 12:09:40 

    >>378
    二槽式の洗濯機を愛する隆史、
    色物と柄物を分けて洗濯することに情熱をかけている。
    そんな隆史のもとに友人の遺した猫がやって来る。
    猫にかまけてしまい何もできなくなる隆史…。
    そこに現れたのが家政婦の彩。

    隆史と猫と彩をめぐるオムニバスストーリー。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/14(土) 12:14:50 

    >>380
    小学生5年の冬に大好きな親友が転校してしまった。私はクラスで一人ぼっち。ある日親友から手紙が届く。
    「私を信じて」と書かれた一枚の手紙。私は急いで親友に電話をしたが、彼女はそこにはいなかった。
    それから20年の月日がたったある日、踏切に立っていた私は、20年前の親友を見たのだった。別れたあの日の服のままの親友を私はひたすら追いかけたが、角で見失う。
    不思議に思った数日後、同じ手紙がポストに届いている。「私を信じて」と書かれた手紙の住所を訪ねる私に起こった衝撃の事実とは。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/14(土) 12:23:53 

    >>377
    どんぐりハウスに住む小さな小人、くりと仲良しの椋鳥のぱと、ある日どんぐりハウスが風に飛ばされ、池に落ちてしまう。その時ドジョウが出てきて挨拶される。くりは泣き出すが、ぱとに救出される。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/14(土) 12:33:42 

    もう引き返せない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/14(土) 12:39:25 

    イケメンなのに性格が泥

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/14(土) 12:47:50 

    >>361
    なんでもいいからこの首治して!
    強く祈った結果寝違える前の晩にタイムリープしたことで歴史が変わる
    そんな大ごとにしないで首だけ治したい…
    現れたFBIと一緒に元の時空に帰る方法を探すと、どうやらその鍵はIKEAの中に?
    等身大アラサー女性の前向きな生き方を、北欧インテリアと共にめぐる痛快コメディ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/14(土) 12:52:03 

    >>385
    皆に反対される彼と結婚したい私。なぜ反対されるのかわからない。妹は私の唯一の見方と言ってくれた。
    この夏も家族には黙って彼と会ってる。
    大学のときに初めて出会い、以来ずっと彼は私の王子様。早く結婚したい私の思い、皆にと・ど・け!

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/14(土) 13:13:55 

    >>179
    よ、読みたい…!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/09/14(土) 13:17:25 

    生涯、命をかけて〜工務店ネジ開発物語

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:22 

    13日の土曜日

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/09/14(土) 13:32:49 

    >>359
    小さい頃に誘拐されたルーは、何も知らず会社で仕事をしていた。
    ある日人事異動で、マイナス部に異動となる。ひたすらマイナスをつける仕事にうんざりしていたが、あるトピックスの話の中に、誘拐された子どもの話が紹介されていた。
    その子は自分と特徴が同じなのだ。ルーはその日から自分の親を疑うようになる。
    誘拐された親を密かに調べるうちに自分の両親との関係が明らかになる。
    ルーの真実、トピックス、マイナス部の偶然が読者達を疑惑の渦にまく。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/14(土) 13:37:08 

    >>390
    東大阪市の実在するネジ工場がモデル。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/14(土) 13:40:02 

    俺が実はアンドロイドで、行動が逐一NASAで決定されていた件

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/14(土) 13:40:36 

    アルプスの爺ゼペット

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/09/14(土) 13:42:17 

    >>391
    キリストの処刑日は13日の金曜日ではなかった❗アマチュア歴史愛好家が、地道に新約聖書の事実とフィクションを、調べあげていく。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/14(土) 13:43:10 

    >>386
    東京でインテリアの会社に努めていた京子、
    同僚の罠により退職し恋にも破れ、地元にUターン。
    親のすすめで渋々行ったお見合い梨狩りで口の悪い農家系イケメンと出会う。

    蓮根の最大の産地いばらきで始まる京子の恋と生産物をめぐる物語。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/09/14(土) 13:43:46 

    沈黙の世間は鬼ばかり

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/14(土) 13:44:39 

    >>395
    日本アルプスそこには登山者を助ける犬がいた!

    道を間違えた登山者を救ってのはなんとマルチーズ!
    老犬ゼペットの物語。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/14(土) 13:47:35 

    胎児探偵

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2019/09/14(土) 13:48:04 

    >>398
    沈黙の世間、それは税務署のことである。
    そこに潜む敏腕税務署員たちの一日を追った手に汗握るノンフィクション

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2019/09/14(土) 13:48:22 

    >>395
    ゼペット爺さんに預けられた、ウィーンの娘ロッテは、アルプスの大自然のもと、持病の喘息を治していく。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/14(土) 13:49:03 

    >>390
    3Dプリンターのせいで自殺してしまった野見のみた。なぜ彼は自殺したのか?

    彼は夢があった。昔話夢で見た、猫型ロボットをつくることだ。
    しかし、思うようにはいかず、あと一本のネジができれば完成を待つのみ。だが、こうだたかしカンパニーから3Dプリンターが発売され、いともあっさりと猫がたロボットが作られたのだった。
    悲観したのみたは、命をたってしまう。

    妻のしすかは無念に思い、この事実を少しでも知ってほしいと筆をとり、ネジ活動を広めています。よろしければ、一人1000円の寄付もお願いします。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/14(土) 13:50:50 

    >>400
    あの二人が帰ってきた?
    ベストセラーになったミステリー「愛と勇気シリーズ」
    最新刊はなんと二人の赤ちゃんが探偵役?
    胎児だって探偵になれる!!愛と勇気と赤ちゃんが何でも解決します!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/09/14(土) 13:55:17 

    >>78
    こんにちは! わんこそばがしゃべりだしたよ。
    いっぱいいっぱいじこしょうかい。
    食べるおじさんも、新しいわんこそばを入れるお姉さんもびっくり!

    はじめましてのあかちゃんへおくりたい絵本

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/09/14(土) 13:56:57 

    >>97
    台風の日にサーフィンにでかけ行方不明になった友
    それを止めきれなかったボク

    表浜を舞台に始まる青春ストーリー

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2019/09/14(土) 14:04:27 

    「あの日食った弁当の名前を君たちはまだ知らない」

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/14(土) 14:05:03 

    まだ結婚できない男

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/09/14(土) 14:13:01 

    >>65
    ミナが通う小学校にやってきた転校生はミナとおんなじ名前のミナ!
    地味なミナが陽気な転校生ミナと演劇部に入部!
    なんとなんとダブルヒロインに抜擢!
    ダブルミナが繰り広げる学園ドタバタコメディ!ココに登場!

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2019/09/14(土) 14:14:53 

    困ったチャンといかりん坊クンの物語

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/14(土) 14:15:15 

    >>397
    最高です!(笑)ありがとうございますw

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2019/09/14(土) 14:21:55 

    >>408
    9/16電車で僕の落としたスマホを拾ってくれた女の子。彼女のことが忘れられない。
    僕には地下アイドルのルンルンがいるのに‼️
    9/18ルンルンのことより電車のあの子が忘れられず、同じ時間に電車にのってしまう。
    9/28今日も一緒の電車。あの子と結婚したい。ルンルンとは結婚できない。

    彼の日記で綴る、永遠の妄想物語。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/14(土) 14:22:49 

    1+1=2の限界
    〜この世は全て無限大〜
    著 昆虫マスター

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/14(土) 14:34:55 

    何か実際に「これ、観てみたいって思う物がちらほらと、このモヤモヤをどうすれば良いのでしょう?(笑)

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/14(土) 14:36:52 

    ポイズンを胸に秘めて

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/14(土) 14:38:24 

    >>7
    アイスの君を愛す物語

    アイス を 愛す w

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2019/09/14(土) 14:41:03 

    >>407
    完全に戦争を題材にしたノンフィクション小説です
    途中からノンフィクションでありながら著者の
    思想が入ってしまう所が残念です
    上下巻あります

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/14(土) 14:43:11 

    秋茄子は嫁に食わせろ
    ~コオロギの鳴く頃に~

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/14(土) 14:46:35 

    ギャンブルキャンパーとおるのズッコケ漂流記

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/14(土) 14:46:40 

    >>263
    公園で弁当のおかずを落とした私。隣にいたサラリーマンが拾ってくれた。おかずはケチャップで味付けした赤いこんにゃくの炒め物。
    「美味しそうなお弁当ですね。」と彼が話しかけてきた。彼の指にはキラキラ光るゴールドの指輪。そんな彼との出会いと別れの物語。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/14(土) 14:51:48 

    >>415
    反町隆史さんの自伝的小説
    ドラマとの出会い、妻との秘密の約束、大好きな釣りのこと、歌にかける情熱を本人ではなく、ゴーストライターさんに自由に書いてもらいました。握手券はついてません。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/14(土) 14:56:03 

    >>421
    買いますw

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/14(土) 14:59:51 

    >>419
    雨のなか一人、川の中洲でキャンプするユーチューバーとおる。
    今日も何も語らず、黙々と作業している。配信も無事におわり、ふと見ると川は増水。運良く車は水陸両用だ。俺はさっと愛車に飛び乗り、エンジンをかけた。明日はどこへ行くのやら。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/09/14(土) 15:00:01 

    >>418
    ひぐらしのなく頃にの続編と称したスピンオフ作品のクソ&エログロゲー

    惨劇の夏を乗り越え秋を迎えた雛見沢では圭一の嫁ポジション争奪戦が始まる
    スピンオフ作品の中でも異色の作品で圭一の嫁になった妊婦にナスを食わせて流産させるBLバッドエンドもあるという作品。
    大半はコメディ要素が強いけれど、基本結婚エンドに行くためには何らかの惨劇は回避できない。

    一部のファンの間ではただのスクールデイズという批判の声もあるが、パラレル世界のこの物語はこの世界の中で完結しているということで許されたゴミ作品。
    ただし音楽の評価は異常に高い

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/14(土) 15:09:06 

    >>413
    昆虫マスターはるきさんが今度興味をもったのはクラゲ。彼らの生態を調べるうちにクラゲ博士になっちゃいました。
    そんなはるきさんが子どもたちにクラゲの謎を教えます。
    クラゲの美しさ、どこで出会えるのか、くらげの体の秘密。はるきさんが自ら撮影した写真とともに楽しい解説書となっています。夏休みの自由研究にどうぞ。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/14(土) 15:16:21 

    >>8
    引きこもりのタローを見たという噂が広がる。
    しかし、タローは外出恐怖症で家から一歩も出られないはず。それは本当にタローだったのか。
    タローの過去に隠された真実を知るとき、学校全体が前代未聞の事件に巻き込まれる。。
    という学園ミステリー。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/09/14(土) 15:17:08 

    「おばさん力」

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/14(土) 15:17:53 

    >>291
    主人公は、吉田カバンに長年勤める、定年間際の冴えない男。
    この会社の規定では、下着は白のブリーフと決まっている。
    ある日、すっかり忘れていた健康診断で、慌てふためく男。
    そう、この男は派手なトランスを、こよなく愛する男だったのだ。
    ジリジリと近づく男の順番。
    規定を守らなければ、即クビになってしまう。退職金はおろか、今後の生活も儘ならない。

    さぁどうする!どうする男?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/09/14(土) 15:18:38 

    女子社員のたくらみ

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2019/09/14(土) 15:21:21 

    >>360
    ちいさな鯉の初めてのおつかい

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/14(土) 15:23:48 

    >>35
    月子と太陽は双子の姉弟。
    ある日家に強盗が入るが、何故か家族も金品も被害無し。
    その理由を知るのは太陽のみ。
    その理由とは…

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/14(土) 15:25:23 

    人と猿の境目にいる男

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/14(土) 15:25:40 

    >>167
    気球で離島を巡る、スーパードクターと相棒のネコのお話し。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/14(土) 15:26:48 

    >>410
    困ったばかり言ってるとんがりねずみのお母さん。怒ってばかりいるいかりんぼうくんと9匹の子ねずみたちの成長物語。
    日本の豊かな四季を通して描く素敵な映画です。家族で是非どうぞ。
    尚、声優さんたちは事務所のごり押しなので、やや聞き辛いところもありますが、ご理解お願いします。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/09/14(土) 15:32:14 

    >>432
    ナイナイ岡村のラジオ「人と猿の境目にいる男」の書き下ろしです。リスナーさんからの面白いネタの数々、絶賛発売中‼️

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/09/14(土) 15:33:00 

    >>37
    オイラてんとう虫の三太。
    米虫のヨネちゃんに一目惚れ。
    会いたくて、今日も待ってるけど、なかなか会えない。
    人間に見つかれば命が危ないけど、ヨネちゃんに会えるまでは頑張るんだ。
    ※ファンタジーですが、対象は小学生以上です

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/14(土) 15:38:50 

    >>55
    「拝啓」を「背景」と誤変換したことで、どこのスイカ畑なのか論争が起き、一躍有名画家になった男の生涯を描いたハートフルなお話。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/14(土) 15:40:26 

    >>274
    TOTOの便座をひたすら探す絵本。INAXもまじってるので、気をつけて。
    対象年齢5歳から。
    今年のハロウィーンコスプレは便座だね。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/14(土) 15:44:51 

    >>378
    私は普通の専業主婦。新しく建ったばかりのマンションの、小さな庭のある一階の部屋に越して来た。
    親子三人、平凡だけど幸せに暮らしていて何の不満もない。
    ある日の午後3時、洗濯物を取り込んでいると見覚えのある青い車が、庭の目の前を通り過ぎた。
    間違いない。別れた彼の車だ。
    その日から、興味もなかったガーデニングなんかして、意味もなく庭にいる。
    洗濯物が乾くまで、、、その日から毎日庭にいる様になった。午後3時になったら取り込んで夕飯の支度もしなくちゃいけない。娘もそろそろ帰って来る。

    いつ通るか分からない、彼の車を待ち続けるそんな毎日。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/14(土) 15:49:43 

    ジャニえもん

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/14(土) 15:53:32 

    >>225
    東京下町で伝書鳩を育てていた中谷さん。愛鳩をつれ、伝書鳩世界大会に出発したが、新宿駅でぶつかってきた男のせいで、鳩が逃げてしまう。
    最後の一羽を探して東京駅についた中谷さんは無事に見つけることが出きるかな。
    駅員さんやお客さんたちの優しい人間ドラマです。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/14(土) 16:03:44 

    >>7

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/09/14(土) 16:06:19 

    >>6
    恋人であるルーシーへ凶悪殺人事件を目撃した重要参考人として事情聴取をする、刑事エリック。
    ところが「分からない。目隠しをされていた。」と言い続けるルーシー。
    世間やマスコミが彼女を共犯ではないかと疑い始める中、彼は彼女を信じようと、最後の質問をした。

    「ルーシー。これで最後だよ。僕に言いたいことはある?」

    一瞬、何か堪えた後、彼女は言う。

    「ええ。あたしは「耳の中」でしか犯人を知らないわ。言えないの。」

    "言えないの"

    エリックは犯人が彼女に仕込んだある装置の正体に気づく。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2019/09/14(土) 16:07:27 

    >>407
    同期で出掛けたピクニック。一人一品持ち寄る事になった。
    私の料理に注目が集まり、皆が大絶賛する。
    でも、本当の事は誰も知らない。
    私が純和風顔のハーフなのも、その弁当は料理が苦手な私に代わって母が作った事も。
    母が外国人だから、小学校の頃に私はいじめにあった。その日からずっとハーフであることは隠して生きて来たのだ。
    そして、発音が良い母の言葉は私でさえも聞き取れない。
    そう何を隠そう、私自身もその弁当の正式名称を知らないのだから。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/09/14(土) 16:13:45 

    >>310
    平凡だった高校生優希は、ある日殺人事件の第一発見者になってしまう
    そこから、優希vs犯人の対決が始まる
    友人の探偵志望の少女恵梨香や学年一の秀才健斗も大活躍
    予測不能のミステリー
    優希たち3人は犯人を追い詰めることができるのか!?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/09/14(土) 16:16:25 

    >>288
    シドニー旅行に来た
    女性、相田 美代が書く旅行記

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/09/14(土) 16:19:09 

    >>285
    推理モノオタで、ホームズのコスプレして歩いたら、偶然殺人現場に居合わせてしまい
    探偵と勘違いされ、助言を求められる美幸
    なかなかトリックが思いつかない
    美幸は犯人を暴けるのだろうか?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/14(土) 16:26:46 

    高町このみは語らない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/14(土) 16:29:01 

    >>201
    カフェオレをこよなく愛する大学生の男の子が、バイト先のダイニングバーで、バーボンのロックしか飲まない大人の女性に恋をするお話し。

    続編ロックロックロックロック。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/14(土) 16:29:32 

    >>299
    カロリー0理論で一躍有名になり、ノーベル科学賞を受賞した伊達みきおさん。
    今の悩みや思いを相棒の冨澤たけしさんとともに綴る、エッセイ漫画。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/14(土) 16:36:25 

    今日は分校の大運動会

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2019/09/14(土) 16:42:00 

    私の彼はローマ法王♡

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2019/09/14(土) 16:42:40 

    信長、Tokyoで迷子になる

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/14(土) 16:46:00 

    >>448
    9/20、常夏のハワイで見つかった惨殺死体。被害者は高町このみ。有名なインスタグラマーだった。
    9/15は匂わせ写真で炎上していた。
    被害者は9/18に六本木の公園を最後に行方不明となっていた。
    なぜ、ハワイで発見されたのか、彼女の足取りを追うとともに、次々と交遊関係が暴かれていく。犯人はいったい誰なのか?犯人は果たして彼女の知り合いなのか?

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2019/09/14(土) 16:47:56 

    ハードラックウーマンに贈る終活の本

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2019/09/14(土) 16:48:53 

    アメショ日記

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2019/09/14(土) 16:49:02 

    >>302
    新庄 多恵のコロッケ屋を中心に繰り広げられる
    涙あり 笑いあり 下町人情物語!
    人間 こうでなくちゃっね!

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/14(土) 16:56:00 

    >>352
    夜勤明けの午前5時。ようやく家路につく。
    あっ、今日も二本ばかり残っているな。
    ぼくは毎朝この横断歩道で、あの黄色い旗を全て元に戻しているのだ。
    今日も子供達が、安全に渡れたらますように。結婚もしていないのに何を呟いているんだろう。
    ふと我に返りながらも、一日一善と今度は心で呟いた。

    その時である、居眠り運転のトラックが、、、。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/14(土) 16:56:14 

    懐中時計殺人事件

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/14(土) 16:57:36 

    見たらダメって言ったのに。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/09/14(土) 16:59:39 

    アールグレイ・ティーをもう一杯

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/14(土) 17:01:09 

    >>397
    えー
    これ読みたい!!ファンになりそう

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2019/09/14(土) 17:01:37 

    >>205
    貧乏なレタス農家の跡継ぎが、行列のできるレタスしゃぶしゃぶ店で大成功するまでのノンフィクション。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2019/09/14(土) 17:03:19 

    うーちゃんと僕

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/14(土) 17:04:05 

    その花を摘んではいけない

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/14(土) 17:07:15 

    大好き八つ子。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2019/09/14(土) 17:08:32 

    真夜中の筋トレ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/14(土) 17:19:02 



    「はるまき」

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2019/09/14(土) 17:20:52 

    >>201
    オレオレ詐欺被害にあった父親の復讐に燃える
    主人公 魁斗(かいと)
    次 次と詐欺師達を騙して行く
    「次はお前らじゃ!取られた物は取り返す。
    よーく、覚えとけー」

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2019/09/14(土) 17:22:09 

    >>427
    道子ー50才
    やっと2人の子供を社会に送り出し地味ながら優しい旦那との久々の2人暮らし
    穏やかに日々は過ぎてゆくが…ムクムクと湧き上がる焦燥感…このままでいいのか?
    普通のおばさんだった道子のサクセスストーリー
    全ての女性に贈る熱いメッセージ
    ガマ山道子 サイン会 池袋バルゴ 9月16日
    2時半〜

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/14(土) 17:22:22 

    私が働きたくない100の理由

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/14(土) 17:24:30 

    鏡の中からこんにちは

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/14(土) 17:31:10 

    >>460
    登山写真家高山のぼるが助けたいのししの恩返し。
    かと思ったが、寝顔を見られた猪は逆上して、のぼるを食べる話し。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2019/09/14(土) 17:43:24 

    >>471
    理由が多過ぎ(笑)

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/14(土) 17:45:07 

    >>465
    通勤途中にある店の前に生えている一本の黄色い花。ガル子はある日、この花が枯れずにずっと咲き続けていることに気付く。
    ──「なんの花だろう」
    ガル子が手を伸ばしたとき、店から男性が出て来て……
    花の秘密を巡るハートフルミステリー

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/09/14(土) 17:49:26 

    >>468
    お母さんが大好きなこーた。こーたの大好物はお母さんが作るはるまき。はるまきの歌までつくって、作文にも書いた。書道展にもはるまきと書いて市長賞までもらった。
    そんなこーたにおばあちゃんが一言、そのはるまき、冷凍食品だよ。
    こーたはおばあちゃんの言葉が信じられず一人悩んでいた。
    成績は落ちる一方、素行も悪くなり、とうとう少年院に入ることになった。
    そんなこーただったが、少年院で出会った春巻春採の一言が人生を取り戻すことになる。一人の青年の成長と友情の物語。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/09/14(土) 18:02:46 

    >>429
    令和商社に勤めている 橋本 京香 杉谷 綾乃
    沢渡 ひかり の3人は日頃からセクハラに悩まされていた。ある日、堪忍袋の緒が切れた京香はついに復讐に乗り出す。綾乃 ひかり と結託してあの手この手で男共をはめて行く!「女 舐めんなよ! 」
    笑いと涙のハートフルコメディー!
    ちょっぴり恋バナもね、、、。近日、公開!

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/14(土) 18:08:11 

    >>476
    なんか こーた って響きいいですよね。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/14(土) 18:09:32 

    人問矢路

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/14(土) 18:17:06 

    あなたの当番です

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/14(土) 18:17:46 

    あるいみコッペパン

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2019/09/14(土) 18:23:10 

    吾輩はネロである

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/14(土) 18:26:25 

    板女の僻み劇

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/14(土) 18:39:14 

    男女犬猫物語

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/14(土) 18:40:44 

    囚われたアソコ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/09/14(土) 18:43:00 

    >>404
    ブラボー!
    PCからなので+1出来ないのです
    心の中で+1しておいてください

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/14(土) 18:44:53 

    >>274
    亡くなった祖母の空き家を売った。
    しかし、その後見つかった手紙から、便座にダイヤモンドを隠していた事実を知る。
    慌てて取り戻しに行くも、新しい持ち主は既にウォシュレットを買った為、便座を交換していた。

    便座の行方はいかに、、、。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/14(土) 18:45:52 

    >>473
    の、のぼるー!Σ( ºωº ;)
    プラス押しても反映されないのですが教訓を含んだストーリーをありがとうございました…!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2019/09/14(土) 18:46:22 

    ラスト・サムライin令和

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/14(土) 18:54:42 

    >>467
    えいたは一年前からそのジムに通っている。仕事終わりにいくので、どうしても真夜中になってしまう。
    いつものようにマシンで体を鍛えていたが、太った男が同じように身体を鍛えている。脂肪だらけの男を見て、自分の昔を思い出す。
    2月のある日太った男が話しかけてきた。彼は少し痩せている。ポツリポツリと話しをしてジム仲間として会話するようになった。
    半年後には、えいたと同じような身体つきとなり、服装や髪型がなんだか、同じように見える気がした。
    その男がニッコリと笑い、えいたのお陰だと言って握手を求めた。えいたは少し不気味だったものの、快く握手をした。その時ニタリと笑った男の顔を最後にえいたは意識を失った。
    気がつくと自分の部屋にいるのだが、何かが違う。えいたは鏡の中にいたのだった。鏡の外にいるのはあの男だった。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/09/14(土) 18:55:49 

    >>459
    名探偵が活躍するシリーズ第1弾
    主人公で探偵のガルガルは明治時代にタイムスリップして事件を解決!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/14(土) 18:56:33 

    >>5
    吹奏楽部の無い聖光学院が、アルプス恒例の俺とお前の大五郎の掛け声で、東北初優勝を成し遂げるまでのドキュメンタリー。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/14(土) 19:00:23 

    >>490
    ありがと〜
    一気に読んだわ

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2019/09/14(土) 19:00:53 

    >>1

    気味()が悪い話。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/14(土) 19:02:22 

    静岡スパニッシュオムレツ事件〜そよ風を添えて〜

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/14(土) 19:04:01 

    >>482
    「もしかして……吾輩……猫になってるー?!?!」
    ある朝起きたら猫になっていた暴君ネロ。
    宮殿では皇帝が消えたと上を下への大騒ぎ。
    混乱する政、飛び交う流言飛語、交錯する思惑、そして皇位を巡る陰謀―――
    なんとか元の姿に戻るべく四足で奔走するネロの目には、人間だった頃には見えなかった宮殿の姿、そして人間模様が映るのだった。
    己の生き方、有り様を見つめ直すネロ。
    しかし肉体はどうしようもなく猫であり、眠気には抗えぬし若い町娘に甘い声で囁かれながらなでなでしてもらうのは悪くない。耳の裏をかりかりされるのがこんなに心地良いだなんて吾輩知らなかった……次は顎の下をかりかりするが良い。許す、腹もなでなでして良いぞ。むっ乳首をぽちっとするのはやめろ、無礼者!
    ……果たしてネロは人間に戻れるのだろうか?

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/14(土) 19:05:04 

    >>472
    人気美容外科医が初めて書きおろすエッセイ。独自の視点で語る女性必見。もちろん男性の方にも共感できる一冊。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2019/09/14(土) 19:07:38 

    >>489
    ラストサムライから10年
    私たちは新たな時代の目撃者

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/09/14(土) 19:08:11 

    大統領と宇宙と私

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/14(土) 19:08:35 

    サトラレガル子の初恋

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。