-
1. 匿名 2019/09/13(金) 21:57:14
フルーツ狩りがしたい!
今からの季節、どこでどんなフルーツ狩りができるのか情報交換しませんか?
情報ではないかもだけど、昔友人に「氷とポテトチップスは必須」と習いました
冷やすと食べる気持ちが増す、甘いだらけの口になったところに塩分を足すと口がリセットされ どんどん食べれる
とのこと
騙されたと思って実戦してみてください+133
-5
-
2. 匿名 2019/09/13(金) 21:58:18
そりゃ初耳!+61
-1
-
3. 匿名 2019/09/13(金) 21:58:28
ポテチ持って行くならウェットティッシュもあったらいいかもね。+110
-0
-
4. 匿名 2019/09/13(金) 21:58:52
松茸狩りが好き+9
-1
-
5. 匿名 2019/09/13(金) 21:59:16
+37
-9
-
6. 匿名 2019/09/13(金) 21:59:33
今月中旬か下旬あたりからりんご狩りの季節ですね+10
-1
-
7. 匿名 2019/09/13(金) 21:59:49
時期的に梨狩りいいよね!
果汁すごいからタオル必須だったよ~
さくらんぼ狩りしたことないからしてみたい!+108
-1
-
8. 匿名 2019/09/13(金) 21:59:51
死ぬほど葡萄狩りの葡萄が食べたいです。+74
-0
-
9. 匿名 2019/09/13(金) 22:00:31
フルーツって水分が多いから以外に食べられなくて、出来るだけ多く食べようと思ってたからそんな違う食べ物を入れるっていう概念が無かった
ていうか、他の食べ物持ち込んでも大丈夫なのも今知った
今は山梨ならぶどう狩りかな~+85
-0
-
10. 匿名 2019/09/13(金) 22:01:09
これからはぶどう狩りかな。
さくらんぼ狩りに行った時は楽しかったなー。
佐藤錦がやはり一番甘くて美味しかった。+41
-0
-
11. 匿名 2019/09/13(金) 22:01:44
桃+5
-1
-
12. 匿名 2019/09/13(金) 22:01:47
楽しそうね
このリスも連れていってあげたい♪+36
-0
-
13. 匿名 2019/09/13(金) 22:02:03
先週、山梨でシャインマスカット狩りしてきました!
とっっっっっっっても甘くて美味しかったですー!
その他にも巨峰などたくさんの種類も食べられて最高でした。+93
-1
-
14. 匿名 2019/09/13(金) 22:02:05
葡萄
夏はいちご+3
-2
-
15. 匿名 2019/09/13(金) 22:02:25
みかん狩りもシーズンになるんじゃない?+2
-0
-
16. 匿名 2019/09/13(金) 22:03:20
去年このぐらいの時期にブドウ狩り行きました!
すんごく美味しかったので今年もまた行きます!
でも狩らなくていいので現地で採れたて買って食べる予定(笑)+9
-0
-
17. 匿名 2019/09/13(金) 22:03:31
達人になるとポテチなど要らぬ
無駄に腹を膨らせたくない
マジレスすると氷はやめたほうがいい
フルーツの美味しさは常温で味わうからわかるもの
冷やして美味しいのは口当たりがよくなるから
温度が下がると感じ取れる味は薄くなるよ+97
-0
-
18. 匿名 2019/09/13(金) 22:03:56
あ16ですが山梨行きました+3
-0
-
19. 匿名 2019/09/13(金) 22:04:00
最近ぶどう狩り行ったよ
そんなに食べられなかった
来週は栗拾い行く
りんごはもう少し寒くなってから
今年は春からいっぱい狩りに行ったよ
いちご、ブルーベリー、さくらんぼ
四季を満喫できて楽しいよね( ´∀`)+23
-1
-
20. 匿名 2019/09/13(金) 22:04:06
>>4
もう…/////+12
-6
-
21. 匿名 2019/09/13(金) 22:05:47
>>4
フルーツやないやんけ+22
-1
-
22. 匿名 2019/09/13(金) 22:06:04
批判する気持ちは全くなくて
行った事ないからただ単純に疑問。
フルーツ狩りってそこまでして行くものなのか!
+6
-4
-
23. 匿名 2019/09/13(金) 22:06:21
ぶどう狩りなら大分の安心院が名所かな+1
-0
-
24. 匿名 2019/09/13(金) 22:06:25
ぶどう狩りしてみたい
色んな種類食べてみたいけど、狩ったらやはり一房食べなきゃいけない?
つまみ食いみたいに何粒か食べるのは行儀悪いかな+6
-0
-
25. 匿名 2019/09/13(金) 22:07:09
>>19
うわーたくさん行ってて良いですね!
もう栗も拾えるんだ!栗ご飯食べたい!(*^^*)+6
-1
-
26. 匿名 2019/09/13(金) 22:07:10
フルーツ狩りしたいよー。
ガル民みんなでやりに行こー
色んな意味で凄いことになりそうw
今の季節はぶどう狩りとか梨狩りとか?梨食べたくなってきた…+15
-0
-
27. 匿名 2019/09/13(金) 22:07:54
明日、ぶどう狩り(巨峰)へ行きますよ+17
-1
-
28. 匿名 2019/09/13(金) 22:08:46
うちの地方は今シーズン、不作でぶどうはあまり出回らず、ぶどう狩りもあっという間に終了で残念でした。
月曜か日曜に梨狩りに行きたいねーとさっき話していたとこです。
水分たっぷりの甘い梨を思う存分食べたい!+7
-0
-
29. 匿名 2019/09/13(金) 22:08:52
ラ・フランス狩りシーズンだよ+19
-0
-
30. 匿名 2019/09/13(金) 22:08:52
狩りでも食べ放題って所じゃないと買い取りのみって所あるから気をつけて+24
-1
-
31. 匿名 2019/09/13(金) 22:09:58
柿たべたい+6
-0
-
32. 匿名 2019/09/13(金) 22:10:32
>>24
私が行った時は、係りの人が
この品種は熟れてますよ 一粒ドウゾ 美味しい?ではこれ切りますね。
次はこの品種は少し甘みが控えめですが〜 味見ドウゾ これはやめておきますか
では次……
みたいな感じで自分で勝手には獲れませんでした(^^;ブドウ狩りって何処でもこういうものなんですかね?
でもとったのは持って帰って美味しく食べましたよー
+17
-0
-
33. 匿名 2019/09/13(金) 22:10:47
>>1
フルーツ狩りっていうか、フルーツの食べ放題ってこと?
食べ放題の最中にポテトチップス食べるの?
ちょっとみっともないような…+52
-1
-
34. 匿名 2019/09/13(金) 22:12:05
愛知県付近でおすすめのぶどう園が知りたいです。
出来れば入園料無しの買い取りのみのとこで。+6
-0
-
35. 匿名 2019/09/13(金) 22:12:55
梨狩り、ラ・フランス狩り興味有りです!
虫はいますか?
また狩ったものはその場で皮を剥いて食べるのでしょうか?
行ったことある方、教えて下さると嬉しいです!+11
-0
-
36. 匿名 2019/09/13(金) 22:13:09
さくらんぼ狩りに行ったとき、その場で食べる分には食べ放題だけど、持ち帰りは園から配られた袋に入る分だけってルールだったのに、自前の袋やタッパーにも山ほど詰めて帰ろうとしてる人がいて驚いたことある+25
-0
-
37. 匿名 2019/09/13(金) 22:13:27
この季節だと、梨狩りとぶどう狩りしたよ。
梨は大好物だけど、二つしかたべれなかった。+9
-1
-
38. 匿名 2019/09/13(金) 22:14:34
>>22
そこまでって言うか、ドライブも楽しんで山梨とかの自然も楽しんでフルーツ採るのも食べるのも楽しめるじゃないの+9
-1
-
39. 匿名 2019/09/13(金) 22:16:07
>>32
係員の人、良かれと思ってやってあげてたのかな?
まだ熟れてないぶどう獲られるのも避けたかったとか…?
私が行った三重県のぶどう狩りは好きに取って良かったよー。数制限もなかったから食べまくったw
お土産で2房貰えたよ。
+19
-1
-
40. 匿名 2019/09/13(金) 22:16:17
春にいちご狩りいったんだけどいちごに限らずなんだけど同じものを大量に食べると胃腸へのダメージがすごいよね
めちゃくちゃお腹痛くなった+6
-0
-
41. 匿名 2019/09/13(金) 22:20:00
>>22
純粋に果物食べまくりに行く!って言うよりはそこに行くまでのドライブだったり、果樹園の景色の中で食べる楽しさも味わいに行くものだと思うよ。
そんなにたくさん食べようって意気込みもないからポテチ持ち込んでまではいらないかも…。
ていうか食べ物持ち込みってOKなの?
+20
-0
-
42. 匿名 2019/09/13(金) 22:21:29
うちの地方のフルーツ狩りは園内で食べ放題とかはないです。(ブドウ、梨、桃など)
好きなだけ取って最後にその分の料金を取られます。
要は果物の量り売りですね。
あ、いちごは食べ放題あるけどね。+19
-0
-
43. 匿名 2019/09/13(金) 22:22:14
海外でさくらんぼ狩りした事あります!
めっちゃ美味しかったよ〜今までの人生で一番さくらんぼを満足するまで食べた!
また行きたいな〜+3
-0
-
44. 匿名 2019/09/13(金) 22:22:30
一度でいいから岡山県のピオーネとシャインマスカット狩りに行きたい+26
-0
-
45. 匿名 2019/09/13(金) 22:24:47
>>41
そうです!!
ドライブや自然も楽しむからこそ
ポテチや氷持参してまで元とろうとガッツリ
食べるものなのか、と思ったんです。
元とりたい人はとりたいだろうから
それは自由ですがね。
+3
-0
-
46. 匿名 2019/09/13(金) 22:25:10
さくらんぼ狩り
一部ペットOKと言うことで、愛犬をスリングで抱っこしながらたくさん取って食べた
楽しかった+13
-0
-
47. 匿名 2019/09/13(金) 22:26:04
ブルーベリー狩りしたい!
でも今はピーク過ぎてしまったよー
来年絶対行く!!+3
-0
-
48. 匿名 2019/09/13(金) 22:26:46
シャインマスカットとかの品種が千円ちょっとで食べれるから行くか悩んでた
多分人気だからもう残ってないかなぁ+9
-0
-
49. 匿名 2019/09/13(金) 22:28:26
興味あるけど買った方がいいやーって思って行ったことない。
+0
-3
-
50. 匿名 2019/09/13(金) 22:28:40
フルーツ狩りしながらポテチとか氷食べる人見たことないわ…
ハウスの中ならお菓子のクズとかポロポロ落とさないようにとかポテチ触った手でフルーツ触るとか気になって仕方ない
主とかはその辺気をつけるんだろうけど
マナー悪そうなのがやってたら気分悪いと思う+25
-0
-
51. 匿名 2019/09/13(金) 22:30:33
ぶどう+3
-0
-
52. 匿名 2019/09/13(金) 22:30:37
>>39
最初の説明終わった後も係りの人が離れないので、
じゃああとは2人(旦那と)でやりますので…って言ってみたら
あ、一緒に回るんです
と言われてしまいました… Σ(゚ω゚)
調べずに行ったので勝手に食べたり切ったりは出来ないシステムの所に行ってしまったみたいです!
たぶん熟れてないのを採らないようにですね!
+14
-0
-
53. 匿名 2019/09/13(金) 22:30:50
さくらんぼ狩りしてみたいなー
もぐもぐたべたい。
苺狩りしたことあるけど、思ったよりも食べれなかった。+5
-0
-
54. 匿名 2019/09/13(金) 22:34:28
去年の10月林檎狩り行った。
食べやすいように切ってくれる所だったのに、気付かず思い切り丸かじりしてちょっと恥ずかしい思いをしたよ。
子供が帰りの車中、生き物図鑑のDVDで見たゴリラと同じ食べ方だったってはしゃぎまくってた(笑)林檎は凄く美味しかったよ。
ただ、量は食べられないからもいだり持ち帰ったりがメインかな林檎は。+8
-0
-
55. 匿名 2019/09/13(金) 22:37:20
>>35確かに!梨やリンゴなど道具が無いと皮が剥けない果物はフルーツ狩りの時にどうするんでしょうね🤔+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/13(金) 22:37:56
フルーツ好きだけど実際は水分でそんな食べれないんだろうな
梨好きだけど1個でお腹膨れそう
+9
-0
-
57. 匿名 2019/09/13(金) 22:40:06
葡萄が死ぬほど食べたいー+7
-0
-
58. 匿名 2019/09/13(金) 22:40:12
持ち込み可のところが多いんじゃないかな?
お弁当持って行ったことあるよー!+4
-0
-
59. 匿名 2019/09/13(金) 22:42:39
季節は違うけど冬は毎年いちご狩りに行きます🍓いちご大好きなので30分必至に食べ続けます笑
来週末は初めて岡山にぶどう狩りに行こうかと考えていますが食べ放題ではなくて一房収穫体験してそれをそのまま食べても持ち帰ってもいいみたいです。その分割安料金です。+3
-0
-
60. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:02
時期が遅いけど、長野の駒ヶ根に行った時に入ったさくらんぼ農園よかったな。
種類がたくさんあったから結構飽きずに元取れるぐらい食べた気がする。もともとさくらんぼ大好きなのもあるけど。
その後浜松で行ったさくらんぼ農園は種類が1つですぐに飽きてしまったから、駒ヶ根のところにもう1回行きたいと思ってる。+3
-0
-
61. 匿名 2019/09/13(金) 22:47:48
厚手のウェットティッシュと帽子は必須って感じ。
ハンカチだけじゃ絶対追い付かないし、この時期の日差しはまだまだキツイ。+3
-0
-
62. 匿名 2019/09/13(金) 22:54:54
キウイ大好きなんだけど、キウイの季節っていつですか?
& どこでやっていますか?
+0
-0
-
63. 匿名 2019/09/13(金) 23:02:11
>>14
いちごは冬では?+2
-1
-
64. 匿名 2019/09/13(金) 23:12:51
ぶどう、梨、もう少ししたらみかんかな?
行きたいなぁ〜♪お腹すくわ
冬にいちご狩りに行ったら、ここのハウスでどうぞとハウスに放たれ、時間もフリーだし、美味しすぎて、めっちゃ食べてお腹チャポチャポになった
+5
-0
-
65. 匿名 2019/09/13(金) 23:23:20
広島県北部も南部もブドウが美味しいよ+2
-0
-
66. 匿名 2019/09/13(金) 23:29:41
ポテチの塩分が植物枯らしそうだから、フルーツ狩りでポテチは非常識じゃない?+5
-0
-
67. 匿名 2019/09/13(金) 23:33:34
お盆の時期にぶどう狩りに行きました。
正直、、、大失敗。
ぶどうが暑さで激熱。美味しいけど、美味しくない。
これからの季節はそこまで暑くはならないと思いますが、気温は涼しい時の方が良いですね。
でも優しいおじさんで、全然食べららなかったのを見かねて持って帰らせてくれました。
帰って冷やして食べたらもの凄く美味しかった!
ありがとうおじさん!!+8
-0
-
68. 匿名 2019/09/13(金) 23:41:37
デラウェアだいすき+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/13(金) 23:44:45
来週栗拾い行くよー+4
-0
-
70. 匿名 2019/09/13(金) 23:47:16
8年前くらいに梨狩り行った事あるよー!
果物ナイフと小さいゴミ入れもらって自分で剥いて食べたよ!
ちぎるのが楽しいのに2個くらいでお腹いっぱいになった!全然狩れない!笑
でもお土産に梨買って帰った!+1
-0
-
71. 匿名 2019/09/13(金) 23:48:12
みかん狩りしたいなぁ!
シャインマスカット狩りは高そうですな!+6
-0
-
72. 匿名 2019/09/13(金) 23:54:38
三連休の土曜日か日曜日に梨狩りに行こうかと計画中です😄
車で30分くらいの所に梨園がいくつかあるので、前から気になっていて・・・
イチゴ狩り、さくらんぼ狩り、ブドウ狩りは体験済みなので梨狩り楽しみだわ♪+1
-0
-
73. 匿名 2019/09/14(土) 00:11:05
>>13
食べ放題ですか?安かったですか?
いきたいな~(^^)+4
-0
-
74. 匿名 2019/09/14(土) 00:20:11
地元が千葉で被災しましたが、
落ち着いたらブルーベリー狩りやびわ狩り是非来てください!おいしいですよ!+7
-0
-
75. 匿名 2019/09/14(土) 01:47:12
>>1
フルーツ狩りしながらポテチ食べるの?
果樹園て、ごみ問題とか発生しそうだから飲食禁止かと思ってた
その果物以外食べているひとを見たことがないし、小心の私には実行する勇気がない+7
-0
-
76. 匿名 2019/09/14(土) 01:49:46
>>13
私も山梨にぶどう狩りに行ってみたいな
どこかおすすめはありますか?
食べ放題と狩るのとどちらがお得ですか?+5
-0
-
77. 匿名 2019/09/14(土) 02:33:05
数日前にブドウと梨狩りに行きました。たくさん食べると意気込んでましたが、そんなに食べれずお腹たぽんたぽんになりました。+2
-0
-
78. 匿名 2019/09/14(土) 04:57:24
梨とぶどうがかなり好きだからまさにこれからなんだよね。
特に私の好きな品種がこれからが旬だから行きたい!!+2
-0
-
79. 匿名 2019/09/14(土) 07:25:08
ギャル曽根さんは、バニラアイスがチェイサーだよね。大食いはずっと同じ物食べるからね、その原理と一緒かな+0
-0
-
80. 匿名 2019/09/14(土) 09:30:21
一度でいいからアメリカンチェリー狩り行きたい!(日本のさくらんぼは好きではない)
アメリカとか産地ならあるのかな?+2
-0
-
81. 匿名 2019/09/14(土) 10:20:42
梨狩りに行って水分が多いから下痢になったことがある。
食べ過ぎ注意です。+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/14(土) 11:03:08
毎年ぶどう狩り行ってます。シャインマスカット食べ放題なんて最高です!私が行ってるところは一房ずつじゃなくて、好きなぶどうを一粒ずつ食べられるところなのでさくらんぼ狩りみたいな感覚で食べられるのが嬉しい!+2
-0
-
83. 匿名 2019/09/14(土) 11:54:26
質問!
梨狩りや桃狩りでその場で食べ放題の場合、その場でナイフで剥きながら食べるんですよね?
時間かなりとられませんか?+2
-0
-
84. 匿名 2019/09/14(土) 13:25:43
子供と一緒にぶどう狩りに行って、うまくとれたねーこんなに食べられないーって言いたい
まあ子供どころか結婚してないですが+4
-0
-
85. 匿名 2019/09/14(土) 13:26:49
果物狩りって気になるんだけど、狩ってそのまま食べるよね?
洗いたいんだけど、洗える場所がない…
それが気になる+2
-0
-
86. 匿名 2019/09/14(土) 15:03:39
フルーツ狩りって農薬大丈夫なんですか?
さくらんぼやブドウって農薬を大量に使うのに皮ごと食べるの平気ですか?
さくらんぼは塩水につけてからじゃないと危険ですよ。+1
-2
-
87. 匿名 2019/09/14(土) 15:09:24
>>36
日本人かな?
中国人とか朝鮮人がやりそうな非常識行為+2
-0
-
88. 匿名 2019/09/14(土) 16:36:31
まさに午前中にシャインマスカット狩りを山梨県勝沼市でしてきました。
私はバスツアーですが、個人だと大人3000円、子供2500円だそうです。
ハサミを渡されて好きな房を選んで切って、好きなだけ食べられました。見たことないくらい大きな房を選んで食べました。最高でした!+2
-0
-
89. 匿名 2019/09/14(土) 23:00:35
>>35包丁用意してくてるよ。でも、農園の人は、皮ごと食べた方が美味しいから食べてみてって進めてくれる。水道あるところだと洗えるけど、ないところもあるかもだから、タオルとか持って行った方がいいかも!+0
-0
-
90. 匿名 2019/09/15(日) 08:24:59
我が家は今年
イチゴ狩り
桃狩り
ぶどう狩り
に行きました。とにかく手拭きタオル、長袖長ズボン、虫除け。
天気によっては長靴とレインポンチョを持って行きましょう!+0
-0
-
91. 匿名 2019/09/15(日) 15:59:53
72ですが
今日 梨狩りに行って来ました😄
和梨は時期的に終盤って果樹園の人に言われて、やはり樹に成っている実は少なかった
(他のお客さんが沢山取った後だった・・・)
食べ頃の大きさのをなんとか6個GET🎵
収穫した果物の重さで計り売りってシステムの果樹園で、梨以外にブドウ、プルーン、りんごもあって、今度は別のフルーツ狩りが出来そう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する