ガールズちゃんねる

献立の栄養バランスを診断してもらうトピ

130コメント2019/09/13(金) 19:01

  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 19:16:20 

    本日の夕飯は
    ・角煮の炊き込みご飯
    ・鮭のみぞれ煮
    ・無限ピーマン
    ・茶碗蒸し
    ・モロヘイヤと豆腐の味噌汁
    でした
    野菜不足な気がするけどどうでしょう…?
    日々の献立に迷ってますアドバイスお願いします!

    +16

    -28

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:04 

    >>1
    めっちゃ食うやん。

    +119

    -8

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:31 

    >>1
    塩分が多い

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:36 

    >>1
    たんぱく質が多いな

    +43

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:54 

    ざるラーメン
    ローストビーフ玉ねぎタップリ
    冷や奴
    笹かま

    ビール、焼酎です

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:01 

    >>1
    大食漢w

    +15

    -11

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:21 

    白米
    プルコギ
    キムチ

    +5

    -22

  • 8. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:25 

    タンパク質多めで野菜少なめだとは思うけど、そんなに品数作るってすごいですね。

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:30 

    >>1
    野菜十分。迷うことなくバランス良さそう。
    というか、食材のグラム数わからないのに正確な栄養バランスはわからないよね

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:32 

    献立の栄養バランスを診断してもらうトピ

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:44 

    >>1
    栄養過多で100年以内に死にます。

    +23

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/12(木) 19:18:56 

    美味しそう!!

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 19:19:45 

    かぼちゃスープ
    大根ときゅうりの梅サラダ
    オクラのマヨネーズ和え
    ほっけ
    納豆ご飯

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 19:20:28 

    スープ
    (鶏団子、白菜、えのき、小松菜、ねぎ、豆腐、油揚げ)
    豆苗の卵炒め

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:05 

    なるべくバランス良く栄養とれるように心がけてはいるけど、作るのも考えるのも大変だよね。主さんの充分だと思うし美味しそう。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:15 

    今日は疲れたからカップ麺

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/12(木) 19:22:58 

    麦ごはん
    みそ汁(じゃがいも、玉ねぎ、ふのり)
    冬瓜とインゲンの煮びたし
    小松菜のおひたし
    ブリのかま焼き

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/12(木) 19:23:12 

    ・ご飯
    ・麻婆茄子
    ・オクラ茹でて輪切りにしたのを一味めんつゆマヨで和えたやつ
    ・卵とシソとワカメの中華スープ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/12(木) 19:23:25 

    ごはん、味噌汁(なめこ、大根、にんじん)、回鍋肉(豚肉、キャベツ)、もやしキムチ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/12(木) 19:23:46 

    ごはん
    茄子の漬物
    茹でたインゲン
    マグロの山かけ
    焼きそば

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2019/09/12(木) 19:23:51 

    すだちおろしうどんです。
    鳥もも肉とネギを焼いて南蛮風にしました。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/12(木) 19:24:34 

    一品のグラムが分からないと何とも言えんな〜

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/12(木) 19:24:49 

    豚汁
    おにぎり
    卵焼きワカメと蛸の酢の物
    林檎

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/12(木) 19:24:53 

    マグロ丼(アボカド、山芋のせ)
    かぼちゃ煮物、しいたけの味噌汁。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/12(木) 19:25:27 

    ニラ玉(もやし、にら、卵、豚肉)
    ほうれん草のナムル(ほうれん草、白ごま)
    キュウリの浅漬け(キュウリ、生姜、ニンニク)
    味噌汁(豆腐、油揚げ、ミョウガ)
    白米

    です\(^o^)/

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 19:25:38 

    >>23
    卵焼きワカメと蛸の酢の物

    これがきになる

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/12(木) 19:25:59 

    うちの今日の夜ごはん

    塩じゃけ
    かぼちゃの煮物
    残り野菜の味噌炒め(なす、ピーマン、玉ねぎ、ねぎ、豚バラ少し、生姜)
    味噌汁(玉ねぎ、豆腐、わかめ)
    冷奴(大葉、トマト、きゅうり乗せ)
    雑穀入りごはん
    旦那だけきゅうりの浅漬け ※私は漬物好きじゃないから食べない。

    味噌祭りになってしまった。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/12(木) 19:26:14 

    1日トータルで何となく摂れてればオッケーじゃない?主はきっとバランス良く摂れてる気がする。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/12(木) 19:26:14 

    >>14
    お肉とお魚苦手なのかな?

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/12(木) 19:26:21 

    今日は水を1L
    納豆1パック
    ヨーグルト
    プチトマト4つ
    野菜炒め(ばら肉入り)、
    しか食べてません。
    昨日食べ過ぎたので。

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/12(木) 19:26:45 

    >>1
    茶碗蒸しって本来は汁物扱いだから味噌汁と重複してない?

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2019/09/12(木) 19:27:11 

    >>7
    カムサハムニダー

    パンニハムハサムニダー

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/12(木) 19:28:27 

    ご飯
    麻婆豆腐
    お椀サイズのフォー(パクチー、もやし)
    ひじきの煮物(昨日の残り)
    トマト

    和食中華アジアン(笑)

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/12(木) 19:28:41 

    子供

    白米
    豚汁
    以下ワンプレートで
    野菜サラダ
    ポテトサラダ
    ベビーハム
    枝豆

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2019/09/12(木) 19:29:00 

    >>29
    鶏団子はお肉じゃないの?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/12(木) 19:29:01 

    ダイエット中メニューですが、どうしようもなく酒が好きなんです。。。
    【朝】
    サラダチキン梅
    納豆キムチ卵のせ
    オクラ
    【昼】無し

    【間食】
    スルメイカ
    蒲萄酢ジュース

    【夕食】
    チューハイ1缶
    スパークリングワイン1缶
    豆腐のチャンジャ乗せ
    ピーマンと舞茸の炒め物

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/12(木) 19:29:14 

    焼きうどん
    味噌汁

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/12(木) 19:29:24 

    みんなちゃんと作っててすごいな~

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/12(木) 19:30:33 

    >>36
    ダイエットって酒で全部台無しやないか
    せめてウィスキーとかにすればいいのに

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/12(木) 19:31:00 

    白米
    玉ねぎとワカメの味噌汁
    手羽元のポン酢煮込み
    壬生菜の漬物

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/12(木) 19:31:16 

    キャベツと人参と玉ねぎともやしの野菜炒め
    生姜焼き
    トマト1つ
    えのきとカブと油揚げの味噌汁
    ご飯

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/12(木) 19:31:19 

    「あすけん」てアプリがいいよ
    無料でも役に立つ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/12(木) 19:31:38 

    >>31
    家庭だしそれは別にいいと思う

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/12(木) 19:32:22 

    カレーライス
    (人参、玉ねぎ、なす、豚肉)
    マカロニサラダ
    (マカロニ、卵)

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/12(木) 19:32:45 

    >>36
    酒やめれないなら食べながら飲むのやめたら?
    食べながら飲むから太るんだよ
    あとほんとに痩せたいならせめて蒸留酒
    全くダイエットになってない

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/12(木) 19:33:35 

    ご飯
    カレイのカレー焼
    コーンスープ
    レタス、トマト
    ひじきのそぼろ煮

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 19:33:47 

    ・鮭のムニエル タルタルソース
    ・かぼちゃの塩バター
    ・茄子たまねぎえのき 味噌汁
    ・ごはん

    今日は生野菜がないです。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/12(木) 19:34:01 

    今日の夕ご飯
    蒸したさつまいも
    ミニトマト、きゅうり
    秋鮭、ごまこんぶ
    玉ねぎと豆腐の味噌汁

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 19:34:33 

    あさりと手羽中と4種の野菜の
    バターにんにく炒め

    レンコンチップ

    白ごはん

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/12(木) 19:34:50 

    >>47
    そこまで洋風なら汁物コンソメスープにすれば統一感あるかも

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/12(木) 19:35:05 

    >>29
    他にも肉と魚書いてない人いるのになんでこの人にピンポイントでw
    なんか粗探し好きそう
    あと鶏団子って書いてるよ
    あなたの中では鶏団子は肉じゃないの?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/12(木) 19:35:43 

    ブリの照り焼き
    小松菜とカニカマの胡麻和え
    大根、人参、きのこの味噌汁にすりおろし蓮根を入れたやつ
    納豆

    和食でした

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/12(木) 19:37:15 

    揚げナスにカレー粉まぶしたやつ
    しめじと鳥モモ肉を甘しょっぱく炒めたやつと卵そぼろごはん
    さつまいも
    きゅうりとカニカマとシーチキンをごま油で和えたサラダ
    豆腐とわかめの味噌汁

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 19:37:16 

    >>20
    やきそば!?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 19:37:50 

    白身魚フライ(ソースつけ)
    サンマのフライ(醤油つけ)
    レタスサラダ(ごまドレッシング)
    白米

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 19:37:52 

    ささみのレモン煮
    レタスとカイワレ、豆腐、トマトのサラダ 青じそドレッシング
    レンコンとかぼちゃの甘辛
    わかめと大根の味噌汁

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 19:38:26 

    みんなの献立をメモって1ヶ月参考にしよう

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 19:38:31 

    棒棒鶏
    ピリ辛きゅうり
    ひじきの煮物(これは買った)
    キムチ
    中華風わかめスープ
    ゼリー(溶かして冷やすだけ)

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 19:38:46 

    >>52
    ここん家の子になりたい

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 19:40:36 

    卵かけご飯、のみ
    給料日まであと3日…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 19:42:01 

    人参とツナのサラダ
    ボロネーゼ
    ぶどう
    コーヒー

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/12(木) 19:43:00 

    旦那 飲み会で
    私ひとりの晩ごはんは、
    うまかっちゃんのとんこつ味に
    キャベツ 人参 ちくわ もやし
    ぶたこまの野菜炒めをのせて食べました

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/12(木) 19:46:10 

    なすびと油揚げえのきのお味噌汁
    ささみの大葉チーズフライ
    ツナとトマトのマリネ
    たまご豆腐
    でした。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:11 

    >>16
    塩分取り過ぎ
    添加物多いしね

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:37 

    肉じゃが
    豚汁
    切り干し大根のサラダ
    白ごはん

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/12(木) 19:49:12 

    >>1
    毎日こんな献立?
    毎月の食費が凄そう。
    角煮
    無限ピーマン
    味噌汁
    ご飯で十分じゃない?

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/12(木) 19:49:39 

    もずくのお味噌汁
    鳥の照り焼き
    ブロッコリー
    かぼちゃ煮
    アボカド

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/12(木) 19:50:10 

    焼き鮭(塩分控えめ)
    アボカドとキャベツのサラダ
    野菜シチュー(昨日の残り)
    納豆
    白米

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/12(木) 19:50:59 

    うちの今日の夕食です。
    ・キャベツとひき肉の甘辛炒め
    ・じゃがいもとベーコンの煮物
    ・オニオンサラダ
    ・白菜と油揚げと豆腐の味噌汁

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/12(木) 19:51:56 

    >>13
    ホッケの味付けによるけど塩分が多いかも

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/12(木) 19:53:26 

    ●小松菜と人参と卵のスープ
    ●エリンギとなすのジェノベーゼパスタ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 19:56:03 

    ほぼ作り置きの今日の晩御飯

    ●鯵の南蛮漬け ●味玉
    ●レンコンとこんにゃく人参のきんぴら
    ●きゅうりのビール漬け
    ●しいたけとえのき豆腐のお味噌汁



    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/12(木) 19:56:25 

    >>71
    お洒落

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/12(木) 19:56:32 

    自家製叉焼のチャーハン
    玉ねぎたっぷり焼売
    アボカドサラダ
    自家製ピクルス

    妊娠後期で塩分糖分控えるよう言われてるので、全体的に減塩&チャーハンは量少なめです

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/12(木) 19:57:57 

    サンマの塩焼き 大根おろしを添えて
    納豆ご飯

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/12(木) 19:59:06 

    1歳2ヶ月の離乳食
    シラスご飯
    枝豆卵焼き
    長芋入お好み焼き
    にんじん小松菜の胡麻和え
    すりおろしリンゴ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/12(木) 19:59:13 

    麻婆豆腐丼

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:51 

    一人暮らしの、大学生です。
    冷凍パスタのぺぺロンチーノに
    カット野菜サラダを青じそドレかけて食べました。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:26 

    ハンバーグ
    コールスローサラダ
    トマト
    ポトフ(セロリ 玉ねぎ じゃがいも 人参 ブロッコリー ウインナー)

    母子家庭でコンビニ弁当が多い家庭で育ったので、献立がよくわからないです アドバイスもらえたら嬉しいです

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:33 

    >>78
    野菜を取ろうという気概を感じる
    あとはタンパク質取りいれればよさそう

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:48 

    しらすと大根おろしネギを乗せた 冷奴
    カレイの煮付け
    焼きなす 生姜とネギを添えた
    キムチ
    納豆
    豆腐わかめの味噌汁

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:55 

    白米玄米
    小松菜と油揚げの味噌汁
    大学芋
    茹でトウモロコシ
    大根と手羽先の煮物

    粒が白くて甘いトウモロコシ買いました!
    早く食べたい、、

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:03 

    メイン サーモンフライ (レモン)
    レタスサラダ(ゴマドレッシング)
    キムチ納豆
    豆腐と玉ねぎとえのきとワカメの味噌汁
    白米
    のり

    今日はまともな食事でした。
    判定よろしくお願いします!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/12(木) 20:14:38 

    塩唐揚げ
    味噌汁(オクラとワカメ)
    大根サラダ+プチトマト
    白米

    です

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/12(木) 20:18:18 

    ざるそば
    天ぷら(あじ、野菜のかきあげ、ちくわ、なす)
    きのこ(しめじ、えりんぎ、ぶなぴー、えのき)のおろし和え

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/12(木) 20:24:18 

    発芽玄米
    豚肉とジャガイモピーマンの青椒肉絲風
    (タケノコが買えない)
    かぼちゃの煮物
    サーモンとレタスのサラダ
    人参大根お揚げの味噌汁

    一日300〜350gの野菜心掛けてますが
    芋類は野菜に含まれないんですよね?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/12(木) 20:25:00 

    買ってきたお惣菜のかき揚げを
    かき揚げうどんにしました。
    半額の大学芋を食後の甘いものに
    ほうれん草とたまごとちくわの炒め物だけは、作った

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:43 

    カレイの煮付け
    青椒肉絲
    茶碗蒸し
    野菜サラダ (レタス ワカメ トマト ハム)
    ほうれん草と油揚げのお味噌汁
    ご飯

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/12(木) 20:36:36 

    ナスと小松菜の味噌汁
    茹でサバの梅醤油タレ(薬味に千切りネギ)
    トマトと小松菜の卵炒め
    白米

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/12(木) 20:42:57 

    ・ごはん
    ・味噌汁(ねぎ、なす)
    ・和風豆腐入りハンバーグ
    ・小松菜と油揚げの煮浸し
    ・かぼちゃの煮物
    ・サラダ(レタス、キャベツ、きゅうり、トマト)
    あと食後にヨーグルトとキウイ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/12(木) 20:45:30 

    主です
    コメントくださった方ありがとうございます!
    確かに野菜不足の塩分たんぱく質過多ですよね、せめて白米にするか茶碗蒸しやめればよかった…
    魚だと物足りないかな炊き込みご飯にするか~とか、卵の消費期限が近いし…とか考えつつ頭で組み立ててよし!と思ってもいざ作ると変なバランスな事がけっこうありセンスの無さにしょんぼりな日々です
    今日はまさにそんな感じだったのでトピ立てしてみました
    やっぱり客観的にみてバランスがいまいちと確信できました
    みなさんの献立も参考に勉強させていただきます!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/12(木) 20:49:31 

    あさりとネギの味噌汁
    南瓜と玉ねぎとゆで卵のマリネ
    キャベツの千切り
    鳥もも肉のパリパリ焼き

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:10 

    今日は旦那が飲み会なので
    アンパンマンラーメンに、小松菜と人参と錦糸卵とハムのせたやつを子供に食べさせました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:31 

    >>66
    昨日は
    ・白米
    ・鶏ももの照り焼き
    ・小松菜と油揚げのさっと煮
    ・きゅうりとワカメの酢の物
    ・焼きナスの味噌汁
    でした
    一汁二菜とかカレーとサラダのみとかもあります
    食費は平日のみで3万5千円くらいです
    多分普通…ですよね??

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/12(木) 21:13:27 

    みんなおいしそう。
    照り焼きって何気に手間がかかるというか焼く時間が長くてわたしは敬遠しちゃうけど結構みんな使ってるんだね。
    てりのいい照り焼き今まで一度も作れたことないかも。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:24 

    突っ込みが少なくて書き損感のあるトピ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/12(木) 21:19:00 

    >>52
    こういうの好きです

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/12(木) 21:25:48 

    ・塩さばの焼いたの(薄塩)
    ・ほぼ野菜の豚汁
    ・もずくときゅうりの酢のもの
    ・デザート…梨
    どうかな?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/12(木) 21:36:20 

    これ本当教えて欲しい!

    今日は
    手羽元とゆで卵煮たやつ
    オクラ
    長芋のバター焼き

    野菜少ないかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/12(木) 21:37:34 

    パン、ハンバーグ、ベーコン、卵、タレ
    ポテトフライ
    チキンナゲット
    爽健美茶

    野菜不足だったかな~

    月見食べると秋がきたなぁって思うわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/12(木) 21:45:24 

    栗ご飯🌰オンリー

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/12(木) 21:45:36 

    >>96
    何番?教えて!感想入れるから。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/12(木) 21:51:49 

    今日は帰りが遅くなったので…
    白米鮭フレーク乗せ
    豚汁…豚肉、長ネギ、大根、人参、ごぼう、さつまいも、じゃがいも、こんにゃく、豆腐

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/12(木) 21:56:21 

    >>102
    やだ!恥ずかしいじゃん//

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:04 

    味噌つくね(混ぜて焼くのみ)
    トマト(切るのみ)
    ブロッコリー(レンチンのみ)

    ネギとわかめの味噌汁(出汁を取らず鰹節を入れるのみ)
    前日の残りきのこナムル(レンチンのみ)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:26 

    >>99
    汁物プラスしてもう少し野菜とキノコ海藻豆腐なんか入れるととてもいいと思う

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:11 

    >>100
    マック感はんぱない

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:50 

    >>103
    料理研究家の土井先生も一汁一菜いいって言ってるもんね!

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:04 

    お惣菜のとんかつをがっつりとカツ丼にした
    あとは、市販の茶碗蒸しと松茸のお吸い物

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:12 

    ごはん
    豆腐とねぎの味噌汁
    なす、豚肉、もやしのポン酢しょうが炒め
    春巻き
    焼鳥(ねぎま、もも)
    いくら醤油漬け

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:07 

    >>70
    ありがとう。たしかに梅やら納豆やらしょっぱいよね!気をつけてみる!

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:24 

    >>106
    ありがとうございます!
    とても嬉しい。
    今度からそうしてみます!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:30 

    >>26
    横だけど

    卵焼き
    ワカメと蛸の酢の物

    ってことじゃない?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:45 

    >>46
    カレイのカレー焼きってどんなの?カレー風味のムニエル?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/12(木) 23:50:14 

    >>63
    何気にたんぱく質の種類、多いね。意識してるんですか?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/09/12(木) 23:55:02 

    >>79
    これ、とてもいいと思います。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/13(金) 00:00:22 

    >>100
    爽健美茶の代わりに野菜生活だと良かったね。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/13(金) 00:00:27 

    >>114
    そうです!ムニエルと書けば良かったですね!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/13(金) 00:02:59 

    鯖の塩焼き
    小松菜のお浸し
    胡瓜とオクラと納豆和えたもの

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/13(金) 00:03:16 

    >>118
    114です。カレイのカレー焼き、美味しそう。カレイは煮付けか揚げてポン酢か普通のムニエルしかしたことなかった。
    カレー焼き、やってみます!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/13(金) 06:29:20 

    >>120
    ぜひぜひ!
    塩コショウで下味したカレイに、小麦粉とカレー粉を混ぜてまぶすだけです。オリーブオイルで焼いています。
    楽チンですよー!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/13(金) 07:50:43 

    >>66
    どこまで手作りかにもよるよね。
    茶碗蒸しも角煮も手作り?
    手作りだったら私だったら角煮は一日目そのまま出して二日目角煮ごはんに豚汁、サラダにする。
    食費も手間も抑えられるかな。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/13(金) 09:07:35 

    >>122
    角煮は市販のパックを使いました(300円くらい)
    茶碗蒸しは手作りです
    卵が特売で88円だったのでテンション上がって買ったものの余ってたパターンです笑
    豚汁いいですね!今度迷ったとき作りたいです

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/13(金) 10:40:39 

    >>1
    主と一緒で魚メインだとお肉も少しメニューにいれたくなっちゃう。
    あと、一汁三菜しっかり作るとどうしても塩分過多になるから一品はサラダ固定でもいいのかなって思う。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/13(金) 12:20:54 

    >>13
    献立書く順番おかしい
    それ以外文句ない
    デザートほしい

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/13(金) 13:06:01 

    >>111
    納豆で塩分排出されるからセーフ
    塩分多めのときはカリウムで含んだもの摂るといいよ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/13(金) 16:07:11 

    >>123
    豚汁って万能ですね。
    うちは困ったときの豚汁です。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/13(金) 18:46:34 

    今日の夜ご飯
    小松菜と豚肉と卵の炒め物
    水菜と豆腐と油揚げの味噌汁
    ナスのお浸し
    タラモサラダ

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/13(金) 19:01:15 

    >>95
    私の場合
    肉(魚)に火がだいたい通ったかな~位でタレ入れて少しからめたら肉(魚)だけお皿に取り出してからタレだけ煮詰めるとうまくいくかな

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/13(金) 19:01:52 

    回鍋肉
    きのこ汁
    もずく酢
    白ごはん
    クックドゥのCMに影響されて、回鍋肉には生卵を添えましたw

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード