-
501. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:11
>>1+97
-7
-
502. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:30
どっかの週刊誌は、総理と距離をおくために育休を理由に入閣を断るなんて書いてたけど読みが外れたね+7
-0
-
503. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:37
進次郎って、仕事できないし、口先だけだし、やたらと偉そう。
その癖、自分の体面ばかり気にするから、無理難題を押し付けて来そうな、超面倒くさいタイプ。
たぶん一ヶ月くらい経ったら、環境省の人達も、「ずっと育休とっててくれよ。タコ。」
「いない方がマシなんですけど。ワラタ」
って、内心なってそうw+38
-1
-
504. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:54
>>357さん
339です。
全国民の上に立つ政治家には本来、かなりの覚悟と責任は必要でしょうね。昔の政治家は私財をなげうって国にお金を使って死後借金だけが残ったり何も財産がなかったりという人もいましたし。(今の政治家にもそうしろとは決して言いませんが、昔の政治家とは覚悟が違ったと思います)
>>386さんも言うように、二世でも能力や努力次第では良い政治家になることは出来るのでせめて目に見える努力はして欲しいですよね。
増税やら世界情勢が不安な中、本当に有能で先見の明と良心のある人に政治家になって欲しいです 。+7
-0
-
505. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:03
>>463
結婚会見の時もだけど話す内容が本当にタレントと変わらない、自分のことと理想論。話しが上手いくせになぜ討論番組には出ないのかわかってきた。たぶん蓮舫や共産党にも対等に出来なそう+40
-0
-
506. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:14
育休しても良いよ
もちろん議員報酬はゼロでね+8
-0
-
507. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:31
マスコミのこの人推しがすごいね。
ニュースでの取り上げ方具合があからさま。
てことは、てことよ。
+20
-0
-
508. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:41
カリスマの親父をそっくり真似るなんて、やってること金日成をコピーしてる金正恩と同じじゃないか+19
-2
-
509. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:42
小泉進次郎は議員の中では嫌われてると思う。選挙活動大してしてなくても当選するし。+23
-0
-
510. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:53
でも結局コイツは総理になるよ
選挙に勝ちたい自民党が神輿として担ぐから
で、実際勝つだろうし+4
-20
-
511. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:58
>>502
まだその方が賢いと思う。入閣はします育休とりますじゃね…。さらにアンチが増えるわ。+8
-0
-
512. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:03
中身のない人間の代表って感じ。+27
-1
-
513. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:22
入閣って言ったら尻尾振ってきたわ~と、理屈じゃない!の時も、笑ってる気がする、安倍総理。まだまだ、青い、甘い、己を知れ、世論に鼻っぱし折られよ!って入閣かもね。+4
-0
-
514. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:00
>>223
40代だから出来ないと油断して、調子乗ってやりまくってたら出来たんだろうなぁ。
んで、出来た途端にこのセリフ。+113
-11
-
515. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:28
本気で子育てに集中したいなら辞退しとけよ+13
-1
-
516. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:37
確かに日本は遅れてる。大学ランキングで世界200位に日本の大学は二校しか入らなかったけど、韓国は六校入りました。
韓国が日本を抜き始めています。+1
-14
-
517. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:19
首相官邸で結婚会見するような人だもんなぁ…+15
-1
-
518. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:26
なまじ中身あるより、「全力で取り組んでいく」とか「謙虚に耳を傾け」とか
何かを一生懸命やってる風で十分国民が支持してくれる事示されちゃってるからなぁ
+6
-0
-
519. 匿名 2019/09/12(木) 20:10:11
居なくても困らないのバレたら、環境省に出勤しずらいだろうに。笑。身の程知らず大臣+9
-0
-
520. 匿名 2019/09/12(木) 20:10:16
胡散臭さ100%
まあ自他共に認める客寄せパンダなのは本当だから人気もそろそろ落ちるよ、メディアに取り上げられることもね。
てか育休連呼してるけど本当に何かするのかなと不思議に思う。手伝うどころか、産まれましたよ報告にいろんなお偉いさんのところに連れ回すことしか考えてなさそう。+24
-1
-
521. 匿名 2019/09/12(木) 20:10:32
>>516
何で韓国の話?+8
-0
-
522. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:08
>>516
そういうのが結果に現れるのは、まだまだ先(今の大学生が50、60になった頃)
その頃自分はもう死んでるから、どーでもいいでーす。
+0
-3
-
523. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:14
横須賀ゴーストタウンになってるぞ
地元をなんとかしろよ+24
-0
-
524. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:46
>>223
なんかCMじゃないけど「そこに愛はあるんか?」って頭に浮かんだよ
出来たから仕方なく結婚て感じなのかな
あんまり2人並んだの見てもラブラブな雰囲気は皆無だもん+100
-5
-
525. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:52
でき婚についての質問にも、政治の質問にも、『理屈じゃないんですよ』だって。
はぐらかす受け答えするよね。
+34
-0
-
526. 匿名 2019/09/12(木) 20:12:08
息子の嫁を、しかも孫を孕んでる嫁の名前さえ正式に覚えない軽薄さ。女性軽視がどこぞの国だよね。+22
-1
-
527. 匿名 2019/09/12(木) 20:12:35
>>516
よかったね〜〜祖国に帰れば?+7
-1
-
528. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:31
>>522
じゃあ日本の大学になんか留学しに来なきゃいいじゃん!迷惑!しかも日本の税金でだし…+10
-0
-
529. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:31
育休を取っても、新生児の段階では父親は大してやることなくない?
仕事しながら帰宅して手伝う程度で事足りるというか。丸一日横にいられても、余計に面倒というか。
(このクラスの生活水準の人なら、買い物だっていくらでも宅配を頼めるだろうし)
むしろ、新生児以降からの方が手助けが必要というか。+10
-2
-
530. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:37
>>525
親父さんが国会答弁で「人生いろいろっ」とか言って笑いながらごまかしてたのを思い出すなあ
いい加減な芸風なんだよ+28
-1
-
531. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:51
>>504
本当にその通りですね。自民党の票集め要因ですよね。+8
-0
-
532. 匿名 2019/09/12(木) 20:15:26
話す言葉の全てが耳障り+28
-0
-
533. 匿名 2019/09/12(木) 20:15:26
>>491
なら、クリステルも頭良くないやつと結婚したんだね。知名度と金か。見た目を持て囃されてるが、何か爬虫類というか気持ち悪い幹事だと思うんだけど。お兄ちゃんの方が爽やかでイケメン。+23
-1
-
534. 匿名 2019/09/12(木) 20:16:22
謙虚さがないのよねー。未熟者ですがよろしくお願いしますみたいのがさ。頭下げたの見た事ないが。ベテランよりベテラン議員風吹かしてるし、実績ないのにハリボテドヤ感がどこぞの国とリンクするんだが。+29
-0
-
535. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:16
>>148
いや、朝鮮人の方がタチ悪いから
朝鮮人ばっかりが犯罪してんじゃん+22
-0
-
536. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:16
なんか話し方が父親を意識しすぎて受け付けない。
お兄さんみたいに自然に話せばいいのに。
頑張って作ってる感がすごいのよ。+34
-0
-
537. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:29
この人って全ての発言が薄っぺらくない?河野大臣みたいな知的さを感じない( ⌯᷄௰⌯᷅ )+33
-1
-
538. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:59
この言葉を贈りたい。切実に。+31
-0
-
539. 匿名 2019/09/12(木) 20:18:16
育休取ったところで何するんだろ?
オムツ替えとか絶対しないでしょ。+18
-0
-
540. 匿名 2019/09/12(木) 20:18:57
税金から祝い金とか貰えるのかな?+5
-0
-
541. 匿名 2019/09/12(木) 20:19:26
馬鹿じゃないの?民間でまず育休が普及した上で取るのならいいけど
民間で育休とっても給料は減らされるけど国会議員は減らされないでしょ?満額もらえるのにおかしいじゃん+11
-0
-
542. 匿名 2019/09/12(木) 20:19:34
この人の話し方、なんだか横柄に感じるんだよね。+32
-0
-
543. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:20
理屈じゃない、理屈じゃないって逃げるけどさ、だから理由を聞いてるだろーがって場面多いよね、この人。
ストローについてどうお考え?
プラスチック問題は?
理屈じゃない!!!って答え禁止な。+28
-0
-
544. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:40
>>20
デキ婚は〜、って言うけど、この人の場合これしかなくて、仕方なかったのかも。
代々続く名士の家で、40過ぎの彼女と先に結婚してもしも子供が出来なかったら、血縁が途絶えてしまう可能性もあるんだから。
一般人とは違うのよ、
出来たら結婚が、一番効率的だったんじゃない?+15
-63
-
545. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:40
ニュージーランド、批判されてたけどね。
政治家の育休と一般人の育休は違うんじゃないの。
政治は、家庭の片手間にやることじゃないでしょ。一家の主人の前に国民代表の政治家なんだから。+13
-1
-
546. 匿名 2019/09/12(木) 20:21:41
>>539
ウ〇チ汚れとか洗う姿とか、想像できないよね。
+6
-0
-
547. 匿名 2019/09/12(木) 20:21:48
会見の時、結婚する予定じゃなかったのに、腹くくって結婚した男の顔ってこんな感じなんだな、って思った。 今もそう。
子供が出来た事をプラスに捉えてイクメン政治家として人気を得ようとしてるのか。
野心家だね。+16
-0
-
548. 匿名 2019/09/12(木) 20:22:07
>>16
地元の大学じゃないのー。お勉強できなかったのね。
父親の真似をしているしか思えない+224
-9
-
549. 匿名 2019/09/12(木) 20:23:00
小泉と安部って仲良いんでしょ?
だからなれた。
小泉が総理に、安部を押したらしいしね。+1
-3
-
550. 匿名 2019/09/12(木) 20:23:46
ニュージーランドで調べたらニュージーランドは議員の特権が多すぎて批判が起きてるってでてたよ
そりゃ議員だけ育休呑気に取られてもムカつくよね+19
-0
-
551. 匿名 2019/09/12(木) 20:24:02
>>538
実ってないし。+2
-2
-
552. 匿名 2019/09/12(木) 20:24:07
小泉進次郎は置いといて出産育児に関することについて日本は本当に遅れてる。
遅れてないと思ってる人がいるみたいだけど、何周遅れてんの?ってくらい遅れてるから。遅らせてることを自覚して。
+2
-7
-
553. 匿名 2019/09/12(木) 20:24:50
>>537
河野さんは賢いからね。進次郎さんには真似できないよ。+31
-1
-
554. 匿名 2019/09/12(木) 20:25:45
進次郎って話が無駄に長い割に結局何が言いたいのかわからない。+53
-0
-
555. 匿名 2019/09/12(木) 20:25:59
>>6
お父さんがアメリカのご機嫌取るために非正規雇用増やしまくりました+342
-1
-
556. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:18
はぁ?うち大変だったのにとれなくて、数年たったらとれて、むかつくのに、病気でもないのにとるの?シッターさんいるのに?
とるならとるでいいけど、日本は古いとか一言多いよ。。+9
-2
-
557. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:43
>>549
安倍+0
-0
-
558. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:45
>>554
頭の悪い典型じゃん+20
-0
-
559. 匿名 2019/09/12(木) 20:26:52
>>551
一番下の一行のことでしょ。+7
-0
-
560. 匿名 2019/09/12(木) 20:27:13
>>1
なんでこの人偉そうな物言いしかできないんだろ…実績もないのに+180
-5
-
561. 匿名 2019/09/12(木) 20:27:59
>>504
386です。
そうですよね。はるかに恵まれている環境なのに。無能過ぎて。豊かな日本であるならばアイドル議員がいてもいいんじゃない?と思えたけれど、もう日本の未来は明るくない、そんなに呑気に生きてられないと思うので。危機感なく表にでてきて目障りとすら思ってしまいます。+7
-0
-
562. 匿名 2019/09/12(木) 20:28:50
何でこんなに人気があるのかがわからない。+15
-0
-
563. 匿名 2019/09/12(木) 20:28:59
いまだに女性が仕事でヒールを履いてないと、イライラして場の空気悪くしてキレだす国民がいる国だからね、どおりで遅れてるわけよ。
+1
-5
-
564. 匿名 2019/09/12(木) 20:29:16
すごいこと言ってる風な口振りだけで、中身カラッポだよね。
ただのタレントなら それでいいけどねぇ…+28
-0
-
565. 匿名 2019/09/12(木) 20:29:18
>>551
笑ったw
+5
-1
-
566. 匿名 2019/09/12(木) 20:30:03
誰かの指示によるパフォーマンスが得意なら、政治家じゃなくてダンサーになればいいのに。+10
-1
-
567. 匿名 2019/09/12(木) 20:30:32
>>11
え?本名は雅美なの?クリステルは芸名?+206
-6
-
568. 匿名 2019/09/12(木) 20:31:29
>>487
若手にしては頑張ってると思うよ!
しょっちゅう色んな所に駆り出されても、時間割いて地元に帰って演説したり、施設回ったり。
私は地元ではないけど、通りすがりに何度か演説で見かけたことあるよ。
今井絵理子みたいに、何してるかわからない政治家よりよっぽど仕事してると思うよ!+3
-16
-
569. 匿名 2019/09/12(木) 20:31:49
>>566
純烈入ればいいのに。おばあさまに大人気なんだから+22
-1
-
570. 匿名 2019/09/12(木) 20:31:54
>>492
日本でしてはいけない理由はなに?
それ言ったら北朝鮮の独裁政治もここは朝鮮だから、で通じるの?
どんな国だって良いとこもあれば悪いとこもあるんだから日本も移民政策みたいな変わらないでいいとこと育休みたいに海外見習って直すべき点はあるんだよ
日本はいいとこ!1つでも文句言うなら出てけ!っておかしくない?+3
-2
-
571. 匿名 2019/09/12(木) 20:32:40
日本を取り戻す!って時に、領土問題、隣国問題、緊迫してるこのご時世に育休とか、温度差あり過ぎて。金あるんだから、プロに頼めば良くない?育休、とる、とらない、そんなニュースうんざりなんですけど。小泉家の内輪問題どーでもいいし。+11
-0
-
572. 匿名 2019/09/12(木) 20:32:40
>>567
芸名だよ。
顔があの顔だからクリステルって共同テレビに入ってから付けたもの。
本名は滝川雅美さん。
+111
-51
-
573. 匿名 2019/09/12(木) 20:33:09
「せめて謙虚であれよ」と思うよね。
分不相応な重責を与えられてることを理解して、低姿勢で「勉強をさせてもらう」気持ちでさ。
なんで、なーんも実績がないのに、あんな偉そうにできるのか理解ができない。+19
-0
-
574. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:06
>>568
うーんと、
それ、政治家みんなやってる。+18
-0
-
575. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:29
>>536
兄も嫌い
この一家が嫌い+12
-1
-
576. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:55
育休とるなら入閣辞退しろよ+11
-1
-
577. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:59
この人、そんなにイケメンじゃないと思う。
やべっちや鳥谷敬と同レベルだろう。+14
-1
-
578. 匿名 2019/09/12(木) 20:35:49
>>551
実ってない人にかける言葉だよ。
実ってる人にはこんな言葉かけない。+10
-1
-
579. 匿名 2019/09/12(木) 20:35:49
>>569さん
566です。うまいですね!!!
純烈爆笑しました!
確かに政治家じゃなくていいですよね。
無能なんだから。
+6
-0
-
580. 匿名 2019/09/12(木) 20:35:54
>>568
演説してなんてまさに口だけじゃん。結果出してないならなおさら+15
-0
-
581. 匿名 2019/09/12(木) 20:36:31
どんどん小泉純一郎に人相が似てきて驚いた
写真の顔とかそっくり+7
-0
-
582. 匿名 2019/09/12(木) 20:36:55
髪型なんなの?アシメなんだか寝癖なんだか、あ、理屈じゃないのかね、髪型も。+11
-0
-
583. 匿名 2019/09/12(木) 20:37:22
ほんとに喋り方が鼻につく。
今回の会見と言い、結婚会見と言い、
理屈じゃないですね(ドヤ!)
みたいな感じ、イラついた+22
-0
-
584. 匿名 2019/09/12(木) 20:39:19
>>24
できちゃった結婚と言われてるのも含めてんのかもね
+142
-2
-
585. 匿名 2019/09/12(木) 20:39:51
>>554
国語の試験苦手そうだよね
問題「筆者の言いたいことを○○文字以内で示せ」→進次郎だらだら意味不明なことを書き連ねてしかも文字数オーバー
問題「筆者がそう言った理由を述べよ」→進次郎「理屈じゃない」+33
-0
-
586. 匿名 2019/09/12(木) 20:41:39
このような浅はかな政治家に騙される人は韓流ドラマが好きな人達だと思うようにしています。
よこくめさんにやってた態度がこの人の本質+5
-1
-
587. 匿名 2019/09/12(木) 20:42:19
>>562
「人気がある進次郎様」はマスコミが作り上げてる幻のイメージであって、実際は冷ややかに見てる人が大半だよ。+28
-0
-
588. 匿名 2019/09/12(木) 20:43:38
そんな事より、今台風で千葉県が大変なんですけど。。+8
-0
-
589. 匿名 2019/09/12(木) 20:43:39
百歩ゆずって、何か功績あったっけ
いまから、かな?+7
-0
-
590. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:05
だけどいくら親子でもあんなに話し方が似るって…得に結婚会見と大臣就任の会見…ためる所や切る所なんかそっくりで…あと口先だけのパフォーマンスも。小泉父は郵政民営化ばっかりで息子は被災地被災地で最近は被災地を利用してるように見える。+9
-0
-
591. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:50
育休推奨したいなら大臣のポジション蹴ろよ
大臣が育休とか日本国民舐めてんの?
貴方が育休してる間お前の給料は我等の血税で賄えるんですが?
育休取るなら国会議員を辞職して下さい
アンタの家族の為に血税で養う筋合い無いんで+7
-0
-
592. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:59
関係ないけど、韓国関連のトピックが全然たたなくなったよね
不自然なくらいに
まだフッカスイソ輸出してないのかな?+3
-0
-
593. 匿名 2019/09/12(木) 20:46:14
ニュース見ててこの受け答えにイライラした。上から!+13
-0
-
594. 匿名 2019/09/12(木) 20:47:05
ちなみにさー、復興相だったときありましたよね⁇その時の実績て何かあります⁇
なんかりんご食べて甘いって言ってる映像見かけたけど、、
+2
-3
-
595. 匿名 2019/09/12(木) 20:47:42
友達みたいに話すなよ。まだ小泉純一郎があの口調ならいいけどなんでこいつがこんな口調でしゃべんの?+8
-0
-
596. 匿名 2019/09/12(木) 20:48:24
>>572
違う違う!滝川ラルドゥ・クリステル雅美さんだよ
嘘はダメ+140
-1
-
597. 匿名 2019/09/12(木) 20:48:26
育休の先輩っていうけど、数日休むのは有休だし、少し時間を短くするのは時短なんだけど、育休の意味知らないのかな+0
-0
-
598. 匿名 2019/09/12(木) 20:48:43
この人って何か成果だした?+8
-0
-
599. 匿名 2019/09/12(木) 20:49:21
>>589
父親の口真似の腕を上げたことくらいかな。+8
-0
-
600. 匿名 2019/09/12(木) 20:50:03
ね。でしゃべるな。不快。父親の真似政治じゃねーか!+8
-0
-
601. 匿名 2019/09/12(木) 20:50:33
>>592
たたなくてい、興味ないし見たくない
辻のブログ関係も要らん
中毒になってる人は5chのそれ系の板がオススメ+2
-1
-
602. 匿名 2019/09/12(木) 20:50:33
正直こいつは気持ち悪い。+26
-2
-
603. 匿名 2019/09/12(木) 20:50:37
なんかすっごい浮かれちゃってる感じする。もっと地に足つけて冷静に話してほしいな。話さなくてもいいけど。+28
-0
-
604. 匿名 2019/09/12(木) 20:51:06
小泉孝太郎と違って爽やかさがないんだよ。+25
-1
-
605. 匿名 2019/09/12(木) 20:51:25
うわ、核心に触れないで論点そらし。
こういう話し方する人、ああ言えば○祐みたいで嫌いだし信用できない。+23
-0
-
606. 匿名 2019/09/12(木) 20:51:31
ルックスは俳優のお兄よりカッコいい
日本の政治家1美形+1
-15
-
607. 匿名 2019/09/12(木) 20:52:48
大臣も総理も器ではない。なにもしてない人が育休とりたい?なら大臣辞退しろよ。+21
-0
-
608. 匿名 2019/09/12(木) 20:53:22
>>2
私も嫌い。
議員になってもう10年近く経つはずだけど、この男はその間に何をしてくれたの?
ただ父親の口調をそっくり真似して偉ぶってるだけじゃん。
何の実績もないのに、小泉の息子ってだけで周りが異様にヨイショして、未来の総理大臣候補とか言われて、本人もすっかりその気になって天狗になってる姿がムカついて見てられない。
+378
-7
-
609. 匿名 2019/09/12(木) 20:53:39
>>554
頭悪いのに意識高めな人の典型だよね。難しい言葉を並べ続ける。
頭いい人は、簡潔・論理的に話すもんね。頭いい人も頭悪い人も大きく頷くような。+33
-1
-
610. 匿名 2019/09/12(木) 20:53:49
最近横粂がバイキング出て永遠のライバルで小泉進次郎研究家ですって笑いを取ってたけど、同じ父子家庭でも横粂は父から愛情持って育ててもらったのが大きくわかる。
政治家引退して卑屈さはないし進次郎の悪口も言わない。話もわかりやすい。+12
-0
-
611. 匿名 2019/09/12(木) 20:53:50
初出馬の時から内からでるチャラさ軽さが嫌いだった。+9
-0
-
612. 匿名 2019/09/12(木) 20:54:25
色んな意見あるけど実際考え古いよね。
いい方向に進んでいったらいいね。
育児頑張ってください。+3
-7
-
613. 匿名 2019/09/12(木) 20:56:11
>>107
ほんとだわ。産休育休のフォローで激務に耐えたことなんてないだろうに
ぬるま湯育ちが知った風な口ききやがって。
ブラック企業で修行して出直してきたらいい。
+38
-2
-
614. 匿名 2019/09/12(木) 20:57:16
>>598
「コネだけでここまで上がれる」という負の実績+15
-0
-
615. 匿名 2019/09/12(木) 20:57:24
この人ここですごく叩かれてるけど誰から人気あるの?私の周りにもこの人のこと好きな人いないんだけど。+18
-0
-
616. 匿名 2019/09/12(木) 20:57:35
杉村大蔵とあんまり変わらない
杉村大蔵のほうがテニスやらせたらカッコいいわ+8
-2
-
617. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:05
トピ画、宮迫をフォトショでちょっと整えたらこんな感じになりそうだな。
自己チューな、女好きだから、中身も外身も宮迫に似てる。+8
-0
-
618. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:26
竹ですが、何か?みたいに頭のキレる方は、チクリとしながらもクスっとくるユーモラスも加えて短文で刺せるけど、馬鹿はダラダラと話してるうちに、何の話なんだかわからなくなるし、頭いい風で話すも含めるから聞いててイライラするよね。+19
-0
-
619. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:30
>>578
実ってはいるが頭を垂れない謙虚さのない人、にいう言葉だと思ってた。+3
-0
-
620. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:42
>>349
あなたがあげてる国と企業やばいぐらい赤字よ
正気に戻って!現実見て!
+23
-2
-
621. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:59
男性が育休取ることに反対してるわけじゃない。
選挙で選ばれた人間が任期中に育休取ろうとする姿勢に疑問なんだよ。
いきなりデキ婚しておいて妻を支えたいとか無責任にも程があるし「何言ってんの?」ってなるでしょ普通に。
公人と民間人を同じ括りで考えるべき問題じゃない。
政治家に求めてるのは自ら育休取ることじゃなくて現行の育休制度の運用の改善や見直しです。
+21
-0
-
622. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:59
>>528
自国の高レベル大学や欧米のTOPレベルの大学に留学出来なかった出来損ないが
日本に留学にくる。(中韓ともに)
いかんせん、、政府が2020年までに「留学生30万人計画」とか
ぶち上げて金突っ込んでるんだから話にならない+0
-0
-
623. 匿名 2019/09/12(木) 21:01:13
この人なんでいつもタメ口なの?+17
-0
-
624. 匿名 2019/09/12(木) 21:02:25
>>592
立たないね
戦犯企業に指定されたり動きは沢山あるのにね+8
-0
-
625. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:15
>>543
答えられないんだろうね。
さすがに「よく分かりません」とは言えないから、逃げのセリフ。+8
-0
-
626. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:24
この人って日本の為に何かしてくれたの?
あとさ、こういう立場の人間が
「自分が育休を取る立場になった時に!」
主張を始めるのっておかしいと思う。
本当に育休のことを考えてる人間なら、
自分が育休を取る立場になる前からもっと声大きく日本の為に動くべきだったと思う。
なに?遅れてるって。
お前が追いついてないわ+29
-0
-
627. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:31
進次郎には自分の内側から湧いてくる言葉なんてないからね。
純一郎の物まねをしてやっと言葉を紡ぎ出せる。
私らでも物まねの相手になりきっていたらそれっぽいフレーズが自然と出てくるからね。+19
-0
-
628. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:57
小泉純一郎の息子。
それ以上でもそれ以下でもない。+12
-0
-
629. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:58
>>601
興味ないなら見なければいい+1
-0
-
630. 匿名 2019/09/12(木) 21:04:36
>>406
いや、ほんとにね。国を作っていく人にそれ言われて国民はどうしたら良いのって感じ。そう思うならお前が変えていけよ、もとい、何年も議員やってんだから変えとけよって話。+13
-0
-
631. 匿名 2019/09/12(木) 21:05:00
演説の勉強に落語が好きとかいうのも、どうかと思ってた。
もちろん、政治家は話すのもお仕事の一つだからいーんだけどさ。
まず、話したい内容や政策、下準備のお勉強あっての話じゃん。
進次郎の場合、肝心の伝えたい中身や政策がなんもない。
子供増税とか、国会ペーパレスエコくらい?
目的がないのに、手段だけ磨くのは本末転倒。
親父モノマネ演説芸を会得したかっただけなら、兄貴みたいに芸能人で良かったんじゃないのか?
ビジュアルと背は、兄貴の劣化版だから、芸能人もキツいけどね…。
+11
-0
-
632. 匿名 2019/09/12(木) 21:05:12
>>28
病気持ちなのにね。
この人健康なのになぜ働かないの?+61
-4
-
633. 匿名 2019/09/12(木) 21:05:35
>>610
横粂が対抗馬だった時、横粂の方から握手求めたのにスルーしたよね
あれ意地悪なお局みたいで本当嫌い+18
-0
-
634. 匿名 2019/09/12(木) 21:05:44
>>554
煙にまくよね、いつも。+12
-0
-
635. 匿名 2019/09/12(木) 21:06:20
進次郎BBA「ニュージーランドのことまで例に挙げるなんて、進次郎さんは本当に学がある!」
がる「ニュージーランド国民は非難してるけど?」
まさにコレよ。
他国の自分に都合の良い部分だけ切り取ってドヤ顔で話すけど、国民の反応も挙げて、ニュージーランドと日本の文化の違いは何か、メリット・デメリットを話さなければならない。
+22
-0
-
636. 匿名 2019/09/12(木) 21:06:26
育休取ったのにあれ?俺のご飯は?とか言ってそう+19
-0
-
637. 匿名 2019/09/12(木) 21:06:56
>>626
ほら、無計画だから...
仕方ないよ+5
-0
-
638. 匿名 2019/09/12(木) 21:08:15
この人のあえて固有名詞出す所が嫌。
さっきもテレビで福島の人がどうのこうのって。
すごく胡散臭く見えるよ。+14
-0
-
639. 匿名 2019/09/12(木) 21:08:48
日本は気軽に育休取れないのに知らないのかね。ニュージーランドは知らんわ。女の人だって産前産後体調優れなくて休みすぎから申し訳なくて結局辞めざるを得ない人だっているのに。+7
-0
-
640. 匿名 2019/09/12(木) 21:08:55
欧米ではー!日本は古いからー!って言ってれば気の利いた発言したような気になってるんじゃないかしら、このお方+15
-0
-
641. 匿名 2019/09/12(木) 21:09:05
日本は古いなって帰国子女でしたっけwww
大臣が育休取得したら今まさに最前線でバリバリと働いている男性達が働きにくくなること想像つかないかな?+3
-0
-
642. 匿名 2019/09/12(木) 21:10:41
育児したいならその間の給料は返すべき
ウン千万の歳費や経費をまるっと貰い続けながらの育休はいくらなんでもおかしい+8
-0
-
643. 匿名 2019/09/12(木) 21:11:18
>>641
コロンビア大卒なんだってさ+0
-8
-
644. 匿名 2019/09/12(木) 21:11:42
>>636
孝太郎が、ご飯の前に小鉢を何品か必須。
みたいな亭主関白宣言してたから、進次郎も内心そういう感覚だと思う。
そんなヤツが、育休…w
ミルク飲ませながら、家政婦さんに小鉢を作ってもらうわけねw
意味ねー。+16
-0
-
645. 匿名 2019/09/12(木) 21:12:40
>>619
まずみのってないよねw
進次郎に合う言葉は 適材適所が思い浮かんだ+3
-1
-
646. 匿名 2019/09/12(木) 21:13:37
>>623
政治家というより、親父のモノマネ芸人だから。+9
-0
-
647. 匿名 2019/09/12(木) 21:13:52
ヤフコメで「砂糖は甘いんです。僕は昔からそう思ってる」みたいなことを遠い目をして話すだけの人って言われてたけど、慰安婦問題の記者からの質問の回答見たら本当にそうで笑ったw
【今週の進次郎】慰安婦問題のしつこい質問にブチ切れ寸前?(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com今週は口が重かった-。自民党の小泉進次郎青年局長は、14日の衆院本会議後、記者団の取材に応じた。日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の慰安婦をめぐる発言が国…
--慰安婦の問題について小泉氏はどう考えているか
「まあ、この議論というのは、どう議論をしてもね。その結末をね、どうするのか考えたときに、一体誰が得をする議論になるのかね。これは非常に難しいところ、ありますしね。この前(大型連休中)、イギリスの会議に行ったときも、やはりこの歴史の問題というのは、おそらく日本で報じている以上に、(諸外国では)関心を持ってみてますよね」
「そういった中で、この歴史というのは政治家だけがね、議論をするべきことじゃなくて、有識者だったり歴史の専門家だったり。そういったところで、しっかりと研究をして、いろんな方と議論して判断していただく問題もありますから。これはもう、そちらの手に委ねた方がいいんじゃないですか」+35
-0
-
648. 匿名 2019/09/12(木) 21:14:12
>>643
親が総理大臣枠で入学して学歴ロンダリングするのは古くないのかねえ。笑笑+19
-0
-
649. 匿名 2019/09/12(木) 21:14:14
正直、育休中の男が家にいるよりベビーシッターとか家政婦がいたほう気が楽。
+13
-0
-
650. 匿名 2019/09/12(木) 21:14:44
政治家を叩いてる人は選挙いってる人なんだろうか?
政治についてすぐ口出したり文句言ったりするくせに選挙にも行ってないやついるよね。
文句言うなら選挙に行ってから言うべき+1
-8
-
651. 匿名 2019/09/12(木) 21:15:22
>>107
本当に本当にそれ
スーパーナナヒカリに恵まれて、これまでもこれからも特権階級として何不自由なく暮らしていくやつに庶民の気持ちなんか絶対に分からないし、その古くて堅い社会で毎日粉骨砕身頑張ってる国民の税金で食ってるやつがなんでこんな上から目線で偉そうなの+55
-0
-
652. 匿名 2019/09/12(木) 21:15:23
別に嫌われたって自民党なんだから将来は約束されてるわw
韓国の大統領みたいに国民に吊し上げられる心配もない
日本は安全な国なんだよ
そして国際社会では空気みたいな存在、唯一の存在感がある時はATMとしてw
+0
-10
-
653. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:02
入閣させないで欲しかった
この人がテレビ出てくると見たくないから違う局にする
内容無いのにそれらしいように話してるの見るとイライラするから+44
-0
-
654. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:09
高田純次が当然のことを意味深に言う芸風と同じね+28
-0
-
655. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:49
>>25
ホントそれ!!ましてや、1人目でしょ?
妻が42歳の高齢出産?今時、山ほどいるわ+163
-5
-
656. 匿名 2019/09/12(木) 21:16:59
プラス押しても反映されない!+5
-0
-
657. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:21
>>106
×将来の総理大臣候補
○韓国の大統領候補
+25
-0
-
658. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:21
>>609
あなたよりは頭いいよ+1
-14
-
659. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:24
少なくとも、世間一般ピーポーみたいに、狭い家の中で子供に翻弄され、クリステルもボロボロ、家の中シッチャカメッチャカな育休にはならんだろう。
広いスペースあって、お金あって、なんならお手伝い頼めて。
色々ケチらなくていいんだし。
万全のサポートは、進次郎君がいなくても出来るもん。+23
-0
-
660. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:25
>>585
理屈じゃない うけたw
あと 感じた とか一言の言い切り系だよね
代表作は 無回答 だけどw+10
-0
-
661. 匿名 2019/09/12(木) 21:18:25
男が育休取ることに反対してるから海外から男尊女卑って言われるんだよ…
専業主夫でも許される風潮になれば男女平等ランキングは一気に上がる
男は仕事、女は家庭なんて古いこと言ってるから日本はいつまでたっても男女差別国家と叩かれるんだよ+1
-11
-
662. 匿名 2019/09/12(木) 21:18:48
+19
-1
-
663. 匿名 2019/09/12(木) 21:19:25
進次郎好き~ん+0
-8
-
664. 匿名 2019/09/12(木) 21:19:30
>>449
ノーベル賞が必要かどうかもわからないけどね+4
-18
-
665. 匿名 2019/09/12(木) 21:20:57
これはまだ「進次郎を押さまえつけて踏み絵を踏ませるため」って言われれば納得できたけど、これはマジで何?ほんと国民舐めてる
今井絵理子議員が内閣府政務官に - YouTubewww.youtube.com今回の内閣改造にあわせて、元アイドルグループ「SPEED」の今井絵理子参議院議員が、内閣府の政務官に起用されることがテレビ東京の取材で分かりました。あす、正式に決定します。今井氏は政務官として、女性活躍やIT政策などを担当する方向で調整されていま...
+6
-0
-
666. 匿名 2019/09/12(木) 21:21:15
税金から給料を貰っている人は育休取得は税金納めている人がみんな育休取れるようになってからにしてくれない?+6
-2
-
667. 匿名 2019/09/12(木) 21:21:20
>>663
おいどうした。+3
-0
-
668. 匿名 2019/09/12(木) 21:21:28
この人、自殺する人だよね+3
-0
-
669. 匿名 2019/09/12(木) 21:25:56
あんたの育休なんてどうでもいいわ。
というか早く千葉に行って復旧の手伝いしろ!+8
-0
-
670. 匿名 2019/09/12(木) 21:26:13
こいつまともに政治的な問題に答えられたことないよ
本当に頭が悪いと思う
滝川クリステルもその程度なんだなーって思った+34
-0
-
671. 匿名 2019/09/12(木) 21:26:31
>>658
横だけど、この人やあなたより頭がいい人は世の中にゴマンといるよ。+10
-1
-
672. 匿名 2019/09/12(木) 21:27:17
こんな父親みたいな話し方だったっけ?なんか急に大物ぶり出した気がするんだけど。
私が勉強不足だったら申し訳ないけど、何か実績とかあるんですか?
+18
-0
-
673. 匿名 2019/09/12(木) 21:27:37
>>668
それは知らないけどスキャンダルで“自爆”はすると思う。そう遠くない未来に。+19
-0
-
674. 匿名 2019/09/12(木) 21:28:07
そもそも、育休取るかもしれない人を大臣にしたのが間違い。民間企業でも公務員でも、結婚予定がある人や小さい子供がいる人は重要ポストにつけないよ。+15
-1
-
675. 匿名 2019/09/12(木) 21:28:36
>>596
でも日本で名字2つに名前2つって、届出できるの?+1
-22
-
676. 匿名 2019/09/12(木) 21:28:52
国会議員だからね、国民のために働かないといけないし
みんながみんな育休とれば良いってもんじゃないけど+3
-0
-
677. 匿名 2019/09/12(木) 21:29:22
>>672
ない。まっさらにな。+3
-0
-
678. 匿名 2019/09/12(木) 21:29:34 ID:8DT7KvHQZa
超中小企業は 有休さえ なかったりするのに
まずそっちや+4
-0
-
679. 匿名 2019/09/12(木) 21:29:45
この人って新しい事、もっともらしい事言ってる感じだけど、よく聞くと遠回しに物事言ってるだけで、全然大した事ないよね。
ただ単に演説とかトークが上手いだけだと思う。+11
-0
-
680. 匿名 2019/09/12(木) 21:30:05
>>609
そうですよね。
国民を相手にするのだから、全ての層に分かりやすく話さないといけないのに、どの層にも共感してくれる人がいないw
頭が良すぎてインテリ層にしか話が通じない訳でもなく、立花議員の様にお馬鹿基地外をターゲットにしてるわけでもない。
本人はインテリぶりたいんだろうけどね。話が通じてなく、鳩山由紀夫みたいな宇宙人に近いと思うw
婆さんから人気あるけど、そのうち消えていくからなぁ。だから育休で女性層を味方につけたいけど、裏目に出てる感じ。+4
-0
-
681. 匿名 2019/09/12(木) 21:30:12
>>16
この話、毎度毎度されるけど、アホくさ。
政治家に学は関係ないんだよ。
+11
-78
-
682. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:16
古いね硬いねじゃねーわ、キザ男。
議員が率先して育休!って言ってるけど、議員は休んでも給料全部出るやん。
一般企業じゃ育休中はお給料も出ないしボーナスもないし。 そういうとこわかってないのかな。+18
-0
-
683. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:18
賞味期限切れのオバさんとデキ婚って、落ちぶれ感がハンパないw
この人チビだし、結局ポリシーもないまま安倍さんの飼い犬に収まって、本当に中身のない人だなぁと思いました。+9
-1
-
684. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:21
>>474
話せるけどヘタだよ。とても大学院で勉強してたレベルと言えない。語彙は少なめ。発音はかなりヤバイ。+11
-0
-
685. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:57
>>14
「そいう事を言ってしまう、あなたが堅いね、古いね。」
+5
-50
-
686. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:11
>>673
自爆するとしたら女性関係だろうな+6
-0
-
687. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:17
>>681
個人の能力を図る指標として、議員として誰もが実力を認める実績があるならいいけど、何もないならあとは学力しか図るものがないでしょ?+29
-1
-
688. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:26
何言ってるのか、よくわからない。
理屈じゃなくて、感覚だけで話している人。
記者からの質問にも、どんどん話の筋を変えて、明確に答えない。
政界の村上春樹だと私は思っている。
+9
-0
-
689. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:30
>>681
まぁね。
笹川なんて親子2代で、明中退。
学歴は必要ない。
+1
-15
-
690. 匿名 2019/09/12(木) 21:33:32
王子には安倍イズムをしっかり学び取って、継承してほしい
将来の総理様だもん+0
-10
-
691. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:12
>>687
そんなものは日本政界では、への役にも立たない。
+0
-12
-
692. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:28
>>48
かたい『ねっ』古い『ねっ』の言い方が嫌だった。
軽い言い方やめてほしいし固い古いじゃないだろう+33
-0
-
693. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:36
>>690
あなたの頭の中のお花畑王国限定なら自由にやっていればいいと思うよ。+5
-0
-
694. 匿名 2019/09/12(木) 21:35:41
>>1
大臣会見でいきなり日本をディスるってどうなん?
よその例えを出して自分の意見を正当化しようとする奴きらい。
騙されないよ
よそはよそだ。+183
-11
-
695. 匿名 2019/09/12(木) 21:36:45
進次郎氏の入籍会見を見たとき
誰かと似てるなと思ったら
オリラジ中田と福田アナが結婚したときだと思った。
いつからそんなビッグネームでしたっけ?
というか、劇場型で酔いしれてるところが
何というか信用ならない。+9
-0
-
696. 匿名 2019/09/12(木) 21:37:21
>>691
実績もなく、政治に役立つ学もなくってことを認めてるんだねww
そんな人はますます大臣になっちゃダメだよ。+14
-0
-
697. 匿名 2019/09/12(木) 21:37:22
小泉進次郎ってデビュー当時から何の功績も無いのに偉そうで不快だった。
そして今も全く変わってない。+8
-0
-
698. 匿名 2019/09/12(木) 21:37:59
入閣決まった時に受けてたインタビューを見てたけど、調子良く受け答えしてたけど中身すっからかんだったよ。
こんな人が将来の総理候補なの?って本気で心配になったわ。+6
-0
-
699. 匿名 2019/09/12(木) 21:38:28
>>691
役に立たないじゃなくて「役立つレベルものをそもそも持ってない」んだよ。+13
-0
-
700. 匿名 2019/09/12(木) 21:38:58
最近私の中でこの人の好感度が急降下した+7
-0
-
701. 匿名 2019/09/12(木) 21:39:34
>>100
夫婦そろってね。ギラギラしすぎて寒気がする。+43
-0
-
702. 匿名 2019/09/12(木) 21:39:57
小泉孝太郎は性格良さそう、小泉進次郎は性格えげつなさそう。
喋り方や表情ににじみ出てるよね
この人好きな人っているんだろうか+18
-0
-
703. 匿名 2019/09/12(木) 21:40:29
>>458
そりゃ地盤引き継いでるんだから、しかも4代目だよ。強くて当たり前+14
-0
-
704. 匿名 2019/09/12(木) 21:40:45
結局生まれた時からお金持ちでお金に苦労したことのない政治家に、本当の庶民の生活なんて理解できるわけないじゃん。+14
-0
-
705. 匿名 2019/09/12(木) 21:40:51
こうやって日本を貶めるタイプの人はあまり信用しない方がいい
+17
-0
-
706. 匿名 2019/09/12(木) 21:41:39
>>13
年下の進次郎からこの口調で話されたら不快だな〜タメ口でよく話すし。+202
-1
-
707. 匿名 2019/09/12(木) 21:42:01
>>688
同意。何か意味ある事を言ってる風・理解してる風、仕事をしてる風。
全部雰囲気。今までは何となく流してみてた人多いと思うけど
これからはそうはいかないよ。+11
-0
-
708. 匿名 2019/09/12(木) 21:42:20
>>51
その通りプラス1000押したい+21
-0
-
709. 匿名 2019/09/12(木) 21:42:28
進次郎は小泉総理と安倍総理に育てられた正に純サラブレッド+0
-10
-
710. 匿名 2019/09/12(木) 21:43:24
>>696
そうだよ。それが日本政治。
明治中退の笹川や、日大商の古賀が党の要職につけたり、する日本だもん。
+0
-0
-
711. 匿名 2019/09/12(木) 21:44:38
>>710
でも明治ならまだずっと良いでしょうよ
こっちは・・・+11
-0
-
712. 匿名 2019/09/12(木) 21:45:11
良い男+0
-7
-
713. 匿名 2019/09/12(木) 21:45:15
>>354
ほんとだよね!
まるで初めて日本に来たかのような口ぶり(笑)+11
-0
-
714. 匿名 2019/09/12(木) 21:47:03
>>711
角栄ちゃんは中卒で辞書ビリビリ破ってヤギみたく食べてたらしいで…+0
-4
-
715. 匿名 2019/09/12(木) 21:47:44
これからも日本の問題点を炙り出して欲しいね+0
-4
-
716. 匿名 2019/09/12(木) 21:47:51
>>647
うわあ!
この「、」と「ね」ばかりの進次郎の話し方むちゃくちゃ腹立つ。内容ないのに、、、で区切って区切って。ためてためて。ね!ね!
+23
-0
-
717. 匿名 2019/09/12(木) 21:48:23
>>319
まあね。日本は古い、堅いって言って、男性が育休取りやすい社会を作るために率先して自分が育休取ります!って言うなら、一般国民と同じような育児参加の仕方してほしいね。金にモノ言わせて一般国民が真似できないような高度な育児しないでさ。+16
-0
-
718. 匿名 2019/09/12(木) 21:49:02
学は別にどうでもいい
鳩ぽっぽがあれだから笑
安倍ちゃんみたく常に政策の勉強してればいいよ+2
-2
-
719. 匿名 2019/09/12(木) 21:49:15
これからの自民党には期待が出来る+0
-6
-
720. 匿名 2019/09/12(木) 21:49:27
結局安倍さんにうまくつかわれるだけじゃない?
本人にはなんの実績も経験も知識も才能もない+5
-0
-
721. 匿名 2019/09/12(木) 21:50:29
育休に文句があるんじゃなくて、取ろうとしてる人物に不満なんです+6
-1
-
722. 匿名 2019/09/12(木) 21:50:38
なんでもかんでも「理屈じゃない」で押しきろうとするのなんなん
自分でも何がなんだか分かってなくて混乱してるの?+14
-0
-
723. 匿名 2019/09/12(木) 21:51:09
>>2
同意。なんでこんなに偉そうな喋り方なのか意味わかんない
それに今の格差社会も郵便今日の保険問題も回復しない不景気もぜーんぶこいつの父のせい
会社のトップのための派遣法、して何が変わった郵政民営化。ぐちゃぐちゃにした途端きっぱり辞めて安倍に丸投げで安倍は病んですぐ辞めその後もドタバタで長続きせず民主党に政権取られる始末。
全部こいつの父のせいだし三流大学卒のこいつが政治家になれたのも完全に父親のおかげなのになぜ偉そうなのか。+290
-6
-
724. 匿名 2019/09/12(木) 21:51:10
韓国との連携を正常化していただきたい、進次郎にはそんな役割がある+0
-6
-
725. 匿名 2019/09/12(木) 21:52:54
そもそも日本が堅くて古いなら 議員止めろっての。矛盾してないか?
それとも育休だけは認めて、思い通りにならないと⚪⚪が悪いから という自己中理論?+4
-0
-
726. 匿名 2019/09/12(木) 21:53:05
>>6
日本の農業を壊した
韓国産肥料の推進
種子法の廃止
農薬規制の緩和
父と同じく最低の売国奴だよ。横浜の有権者は今すぐ目を覚まして!+344
-3
-
727. 匿名 2019/09/12(木) 21:53:09
小泉進次郎がしてきたこと。
種子法賛成。
進次郎いわく「日本の農家は国に守られすぎている」。
つまり農協などを解体して、グローバル化し、海外からの新規産業を入れたい ということ。
日本の国内自給率は37%(過去最低)
ほとんどの食べ物がアメリカからの輸入に依存している。
つまりアメリカが不作になれば日本には食べ物が輸入されない。
貧乏人=死 となる。
海外の農家は公務員みたく国から補助金や給与をもらっているが、日本はほとんど何も手当てがない。
小泉進次郎がやりたいことは、パナソの竹中平蔵と同じく、農業の自由化になれば進次郎は新規参入会社の役員として日本の農業の甘い汁を吸いにくるだろう。
そのために種子法賛成したんだろうと思う。
皆さんはどう思いますか?
森友学園は隠れ蓑【日本の農業を破壊する小泉進次郎ら・種子法廃止】xn--48jc6etf831ouh1c.net先日、種子法廃止のニュースが飛び込んできた。種子法?と思うのが多くの国民であろう。連日のワイドショーは森友学園、大阪松井知事、私人安倍昭恵、などについてコメンテーターが語り、豊洲問題に続き政治ネタで盛り上がっているようだ。ネットでも様々な情報が入...
+11
-0
-
728. 匿名 2019/09/12(木) 21:53:43
>>689
群馬県民だけど、笹川かたしは「自由民主党の笹川です、よろしくお願いします」しか言ってなかった。
息子の博義議員は、隣の選挙区だから知らないけど、この人は本当にアホだった。
それなのに、7回当選出来て党の要職につけて、大臣もできた。
やっぱり日本民度はこの程度なんだと思う。
祖母も、「笹川たかしはいい人だから」って名前書いてたし。
まぁ、78歳を「IT担当大臣」にしちゃう日本だからね。
待機組とか、マジで意味不明。
+11
-0
-
729. 匿名 2019/09/12(木) 21:54:40
>>727
訂正→種子法廃止に賛成した
+2
-0
-
730. 匿名 2019/09/12(木) 21:55:07
>>683
> 賞味期限切れのオバさん
> デキ婚
> 落ちぶれ
> チビ
あなたの批評も大概中身がないと思うけど。ただの悪口じゃん。+4
-0
-
731. 匿名 2019/09/12(木) 21:55:37
学力最大切だと思うけど、勉強できても使えない人が多すぎる。
学歴がなくても色々な職種で活躍する人はたくさんいる。
擁護するわけではないけど、学力で判断はどうかと思う。+2
-3
-
732. 匿名 2019/09/12(木) 21:55:51
>>464
慶應経済の一年の時にアメリカの大学進学の夢が捨てられなくて慶應辞めて退路を絶ってアメリカに行った河野太郎とは雲泥の差だね+13
-0
-
733. 匿名 2019/09/12(木) 21:56:04
>>711
あの頃の明治や日大は超が付くほどのバカ大学だったよw
笹川や、古賀はそれが滲みで出るじゃんw
+9
-0
-
734. 匿名 2019/09/12(木) 21:56:10
実績作ってから一丁前に育休とか言えよ。
会社だって口先だけの二世お坊ちゃんが育休とりたいなんて言ったら失笑もんなんだよ。それをいち政治家、ましてや大臣がのうのうと育休とかやってる暇があるんかい。大臣てそんな簡単なの?仕事舐めてるろ?+5
-1
-
735. 匿名 2019/09/12(木) 21:58:01
この人も お父さんと一緒で薄情なのかな?
話し方は凄く似てる+7
-1
-
736. 匿名 2019/09/12(木) 21:59:10
>>735
芝居がかっていて、人からどう見られるかしか考えてないええカッコしいな所はそっくりですね。+13
-0
-
737. 匿名 2019/09/12(木) 21:59:17
さすが安倍総理
お目が高い。安倍イズムで育て上げてほしいね+0
-1
-
738. 匿名 2019/09/12(木) 22:00:51
>>3
いい。何で育休に批判が?
みんな取りづらくなる。
特例なしでみんな取らなきゃ。
マタハラパタハラのブラック企業がのさばる。+84
-7
-
739. 匿名 2019/09/12(木) 22:01:05
日本を背負って立つのは進次郎みたいな人材+1
-10
-
740. 匿名 2019/09/12(木) 22:01:40
国会議員として何もやってないのに!
地上波のTVと新聞しか見てない人は ちゃんとネットで調べましょう!
恐ろしい事実が見つかります!
もう地上波のTVと新聞は嘘ばかり!
日本の報道の自由度は72位。韓国は63位。
地上波のTVと新聞しか見てない人、目を覚まそう!+9
-1
-
741. 匿名 2019/09/12(木) 22:02:44
>>570
政治家は育休してもお給料を満額貰えるんですよ。国民の税金だからね。だけど国民の働いてるお父さん達は貰えるわけもなくその暇さえ取れない人もいます。進次郎議員が自分がすることで育休を取りやすくしたいって思っているなら国民の方を考えてって思うのに上から目線で「日本は古い」で自分はこう取りたい話しで…これじゃ反感持たれますよ+8
-2
-
742. 匿名 2019/09/12(木) 22:03:21
>>727
種子法みたいな時代遅れの法律要らないから廃止賛成したんじゃないの+3
-5
-
743. 匿名 2019/09/12(木) 22:03:34
>>741
公務員は育休取れないの?+2
-0
-
744. 匿名 2019/09/12(木) 22:03:42
雑草魂の人が低学歴でもなんとなく納得できるけど
環境が整えられたおぼっちゃんなのにそれだと何してた?ってイメージはしょうがないよ
地頭良くないのかな
張りぼてっぽいなって思う+20
-1
-
745. 匿名 2019/09/12(木) 22:04:07
喋り方、父親の真似してるようにしか聞こえないと思うのは私だけ?+7
-0
-
746. 匿名 2019/09/12(木) 22:04:16
>>661
欧米だと、時々1~2日休み取って子供の世話をするとかは割と普通にある
ただ日本みたいに○週間とか1ヶ月単位のある程度まとまった日数の育休となると、「別に取ってもいいけど、育休取ってる間は昇給とか昇進とか重要な仕事とかは諦めてね!」ってのがスタンダードだけどね
仕事での上昇思考が強い人は、産まれたら育休ほぼ取らずにベビーシッター等に預けてさっさと仕事に復帰するよ
女性でも産んで2日後にすぐ仕事復帰する人もザラにいる
(もっとも、これは欧米人の骨盤+無痛分娩だから出来ることであって、日本人が全く同じことをやろうとするとあっという間に倒れたり後々子宮脱になったりするのでオススメ出来ない)
だから小泉進次郎が育休=必ずしも長期間ではなくて時々短い日数で育休を取るのもアリなんですよ、ってのを示したいのなら悪いことではないんだけど、もし1ヶ月位育休取りますって言い出したら「お前何の為に大臣になったねん」て思ってしまうかな+5
-0
-
747. 匿名 2019/09/12(木) 22:04:37
>>497
コミュニケーション成り立ってないよね+8
-0
-
748. 匿名 2019/09/12(木) 22:05:23
お前が育休とるとか考えるんじゃなくて、夜中が育休取れるように調整するなり、現状はどうなのかとか、もっと庶民の現実を考えろ💢+6
-0
-
749. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:32
>>572
適当なこと書いたら駄目じゃん。
ちゃんと名前にクリステル入ってるよ。+89
-1
-
750. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:34
議員って一般の社会人と違って育休とっても報酬の減額ないんだよね。ふざけんな!!+2
-0
-
751. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:48
>>149
もとを辿ればヤクザなんだよねw+13
-0
-
752. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:18
あー、休め休め。下手に仕事されるより、まし!+1
-0
-
753. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:47
どこからくる自信?笑
自慢できることある?
早く、福島に引っ越したら?
+11
-0
-
754. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:52
>>742
どこが時代遅れなの?+1
-0
-
755. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:29
土日休みが当たり前なのどうにかしてほしい。ずっとサービス業でやってきた人は子供産んだらその後が大変です。+3
-1
-
756. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:35
>>681
現総理「せやな」+2
-4
-
757. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:46
正直いまのところまあまあの顔面偏差値と親の七光りとパフォーマンスだけでうまくやってきた感しかない
仕事でちゃんと日本のために結果、出して欲しいね+5
-0
-
758. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:04
>>730
悪口じゃなくて、全部事実ですからw+6
-0
-
759. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:06
1年後が楽しみ。
マスゴミさん
進次郎のスキャンダル載せれるんかな。
なんか、やらかして進次郎。
イクメン進次郎てか。
+1
-0
-
760. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:27
育休取りたいなら段階踏んで欲しかった!
いきなり2人で出てきて妊娠しててしかもすでに安定期でって…
普通の会社でもめちゃくちゃ迷惑な人ですよね?
それが議員さんって!+29
-0
-
761. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:51
議員って、育休中でも給料100%もらえるんでしょ?変な仕組みだ。それを一般企業と同じにしてから休んでくれ。進次郎よ。+17
-0
-
762. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:37
>>20
本当にデキ婚なのかな?
実はIVFとかしてそう。
産み分けも勿論。+3
-7
-
763. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:47
育休してもいいけど、休んでた分の給料は勿論もらわないでね!
そのまま帰ってこなくても問題ないけど。+7
-1
-
764. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:55
>>647
頭悪そうな返答…仮にも政治家なら、自分の確固たる意見をわかりやすく言えないものかね+24
-0
-
765. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:26
すべてがポーズ。+6
-0
-
766. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:29
初婚で、41の奥さんもらうって、私が男なら嫌だな+7
-6
-
767. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:44
>>763
議員の場合は引かれないんだってさ
腹立つよね+6
-0
-
768. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:56
他国と比べるのか。なら何で今まで日本の男性たちに育休を取りやすい環境を整えてこなかったの。慌てて考え出さずに計画的にやろうよ。+11
-0
-
769. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:18
マイケル緑さんとは、おホモだちなの?+3
-0
-
770. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:42
>>759
まあ忖度忖度でしょうね+5
-0
-
771. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:29
この人のやけに芝居がかったしゃべり方が気持ち悪い
金があるんだからシッター雇って経済回して本当に忙しいサラリーマンとかが育休とれるようにお前は働け+28
-1
-
772. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:35
黙れデキ婚議員
休みたいなら育休とか言わないで勝手に休めよ
なんでデキ婚高齢出産の為に税金使わなきゃいけないんだ+13
-0
-
773. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:51
ニュージーランドなんてからのくだり、鬱陶しい金持ちの子供の表現の仕方だね
気に食わねーな!+13
-0
-
774. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:57
>>754
戦後混乱期の食糧難を凌ぐために作られた法律なんでしょ?国鉄と一緒で時代遅れじゃん
この時代に国が主導して種を管理、選定、供給する必要ない+2
-2
-
775. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:13
>>744
純一郎も幼稚舎に入れてあげればよかったのにね。
子供の教育にはノータッチ、無関心だったのかな。+7
-0
-
776. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:56
日本の父親が全員育休を希望通り取れたら自分も取ります。そのために頑張ります!とか言えませんか?+17
-0
-
777. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:37
この人、本当に嫌い
注目されるから、調子に乗るんだよね
男性が育児休暇を取るのは賛成だけど、あなたは責任が大きい大臣でしょ
正直、は?って、思う
何だかんだで、この人も反安部だからね
安部総理もそれが分かっていて入閣させたなら、何か思惑があるのかな~+18
-0
-
778. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:43
世襲が酷すぎる どこの国に3世4世が出てくる国があるんだよ あ、北朝鮮か
コイツは人間のクズ+8
-0
-
779. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:53
あの口調とか動きは何なの?笑
金正恩みたいに父親の真似してるの?
孝太郎は普通に話すよね+24
-0
-
780. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:40
>>740
なぜ無回答ばかり?よくわからないから?回答して批判されたり質問されたくないから?でも政府や自民党批判はよくやるよね。無知な左翼芸能人とやってること同じだね。+8
-1
-
781. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:46
大臣が育休取るの??
育休取るのならば、大臣を断れば良かったんじゃない?
あんたはクリのお腹の子が心配かもしれないけど、国民は日本の環境の方が心配だから、環境大臣ならしっかり仕事して欲しいけど
ってか、そんな大切な嫁さんなら、なぜ妊娠5ヶ月まで結婚しなかったの?
マジで怖すぎるんですけど+24
-0
-
782. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:58
回りくどくて好きじゃない+1
-0
-
783. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:54
>>742
今年4月に施行された「種子法廃止」や、農水省が検討に入った「種苗の自家増殖の原則禁止」を内容とする種苗法の改定など、農業の根幹をなす種子や苗を、モンサントなどアメリカの多国籍企業の支配下に置こうとしていることが問題になっている。種子や苗を外資が牛耳ることは、日本の農業生産を外資が牛耳ることに繋がる。食料自給率は40%を切っているが、TPP発効で日本の食料主権はますます剥奪され、外国勢力の属国と化す重大な問題を含んでいる。
この危険性がわかりますか?
つまり日本を海外企業に売り渡す行為だということが!
しかもアメリカなんか遺伝子組み替えトウモロコシなど平気で作る。
それを食べるのは誰? 私達でしょ?
ただでさえ20年間デフレで需要と供給が失われた日本。
海外企業が参入すれば国民の給料はますます下がるのはあたりまえ!
ということ。
+8
-0
-
784. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:07
マスゴミが持て囃すけど、イケメンではないよ。
喋り方も偉そうだし、根拠がない自信家だよね。
学歴も違和感たっぷりだし、なんの議員実績もない。
だれか言ってたけど、環境破壊大臣だってよw
+14
-0
-
785. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:29
なんかこの人の話って内容がないというのか、うわっ滑りと言うのか苦手です。+9
-0
-
786. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:43
育休なんて取ってる暇ないでしょ
そんなに暇なら大臣の仕事見直した方が良いよ+6
-0
-
787. 匿名 2019/09/12(木) 22:21:50
お前の結婚相手もお前が産休を取るかどうかなんて興味はないよ。
日本は堅い?日本は古い?
勘違いするな。
学も専門もなく実績も政策も明確な国家観もない2世議員。
だから有名人相手の判で押したようなくだらない質問しかされない事に気づけよ。
+9
-0
-
788. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:36
>>760
そう!
妻は高齢出産でって‥そうやで、普通は自重するんやで!!
官邸はデキ婚発表するところではないんやで!
+17
-0
-
789. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:03
こんのっままごと議員がっ!!!+6
-0
-
790. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:19
>>780
緊縮財政と大企業に対する法人税の割引とお金持ちに対する所得税の割引をやってます!
つまり私達の給料をカットし日本をデフレへと導いてます!
確実に!
+2
-0
-
791. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:39
いいと思う。長期間ではなければ。
だって国会で寝てるジジイがいるんだし、寝てる暇があるなら育児手伝う方がいいじゃない?と思うから。
寝てるジジイは給与返納して欲しい+1
-1
-
792. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:48
デキ婚、高齢出産ってさ、みっともないと思わないのかね?
しかも大臣の嫁がw 日本の恥やな+8
-1
-
793. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:49
>>777
進次郎の無能ぶりをフォーカスするためでは?
そのうち不倫や隠しご騒動がでてくるのもセットだったりしてね+18
-0
-
794. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:52
自分で政治バカって言ってるくせに無回答のオンパレードってなんやねん+4
-0
-
795. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:59
日本をボロボロにした父も、偉そうな息子も大嫌い!
反日マスコミが、次期総理だなんだ、やけに持ち上げてるのも気持ち悪いし、怪しい。
お子様の出番は、まだまだ先ですよ。っていうか、将来総理になって欲しくない。
+9
-0
-
796. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:59
>>608
やっばりお父さんの口ぶりのマネしてるよね!?
あの話し方、わざとらしくて何言っても腹立つわ笑+107
-0
-
797. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:47
河野太郎のようなバカ親父と真逆の例もあるが、こいつは親父のコピーだからな。
大臣ともなれば今までのように好き勝手な振る舞いはできないだろうが。ところでクリステルは選挙活動には関知しないらしいな。
議員の奥様がたは日頃から夫のために、地元に足しげく通って支持者に挨拶をするのが当然とか。後藤田夫人の水野真紀ですら、夫のために奔走してたぞ。
早くも先輩議員のご夫人たちから何様扱いされてるそうではないか。人気があって二世であっても、実績もない若手だからな。あんまり調子に乗らないほうがいい。
総理候補だと?笑わせるな。日本国民のために役に立ってから言え。
+5
-2
-
798. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:00
男性の育休取得に反対な訳では無い。
議員とサラリーマンは違う。
育休取るつもりならなぜ入閣を受けた?
小寒いパフォーマンスやめてよね。+9
-1
-
799. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:04
>>783
ツッコミどころ満載だね
・種子や苗の知的財産権は種苗法で守られている
・種子法が廃止されても自治体独自で条例制定されている
・遺伝子組みかえ品規制は、種子法ではなく食衛法です笑+2
-4
-
800. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:17
>>108
ひゃーー!
私も政治に興味あって色々知ってたつもりが、これは知らなかった…なんてことだ。
安倍総理が頑張ってくれてたんだね。+82
-1
-
801. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:44
てかこいつ浮かれすぎでしょ、進次郎ってアイドルか皇族なわけ?いちいち嫁の心配してる俺のアピールいらないから。ほんとに不愉快極まりない。誰もあんたの家庭なんかどうでもいいの。38歳でこれまで実績も実務経験もなく縁故人生しかも関東学院なのにちゃんと環境問題について取り組んでくれるのか心配なわけ。あんたの嫁とか中だしした子供とかのことはどうでもいいの。なんかはきちがえてない?そんなバカやってっから世の中の妊婦や育児休暇取る人までもが進クリみたいにバカップルなんだろうなーもう戻ってくんなとか思われちゃうんだよ。+33
-0
-
802. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:46
自分で自分の話に頷く所とかホント苦手。あと今日のバイキングに出てた鈴木というジャーナリスト、ジャーナリストというより、ひたすら進次郎擁護担当という感じだった。楠田えり子?も期待してるだの言ってたけど、この人に期待するだけの実績ってあったっけ?
メディアと電波芸者の芸能人が必死にヨイショして、ウザイったら無いわ+15
-0
-
803. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:59
>>1
先の事を考えて行かないといけない立場になったのに、発言の影響をしっかり考えずに発言してるよ…
頭いたいわー+90
-4
-
804. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:08
父親みたいに韓国優遇とか、もうやらないでね。+22
-0
-
805. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:18
さすが進さま。わかってらっしゃる+0
-3
-
806. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:23
>>634
ほんと、いつも煙に巻くよね!この人!
「汚染水を海に流す問題をどう思いますか?」
「福島の人が悲しむことはしたくないよね」
↑
いつもこんな事ばかり言ってて、絶対に具体的な話はしない(出来ない)
それなのにスタジオのコメンテーター達が絶賛するから、イライラする
こんなに嫌われるのに、マスコミは何を忖度してるの?
ってか、進次郎嫌われてる事、マスコミ気づいてないの???
+44
-0
-
807. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:37
また朝鮮人たちが日本語で進さまをののっしてるわね+0
-3
-
808. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:54
できこんも高齢出産も恥ずかしくないでしょ。進次郎とクリステルが恥ずかしい。できこんも高齢出産の人もこいつらのせいでいいとばっちりだよ。仕事の契約無視して妊娠するわこそこそ付き合ってある日妊娠させたり妊娠してるわ官邸と実家で紅白歌合戦のお色直し。
はあ????ってかんじでしょ。ただでさえみんな現政権にもいらついてんのに。+12
-3
-
809. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:57
>>806
ふざけた回答だなぁ
+13
-0
-
810. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:05
いや、
政治家は育休取んなよ!!
+22
-0
-
811. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:05
>>760
ほんとそれ!
デキ婚が悪いとは思わないけれど、この人達の場合いい歳して立場考えてないよね。
それなのに偉そうに育休云々、普通の会社なら滅茶苦茶迷惑な人だよね。+14
-1
-
812. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:11
>>806
うわ。その返答ひどいね
街頭での一般人にインタビューしてるわけではないんだから。
+11
-0
-
813. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:42
爺さん、モロ韓国系の顔じゃん。大っ嫌い!
で、最近見ないけど、噂どおりなん?笑+8
-2
-
814. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:37
私は進次郎議員のファンではありません。
しかし初期の選挙戦などは「コネ立候補の世襲二世」「親子ともども嫌い」などと面と向かって言われ、物を投げられたり唾をはきつけられたりしていたそうですが、それに折れないメンタルを持って無難に政治活動している分、少なくとも丸山やN国関連議員よりは格段にマシだと思っている自分がいます。
それにこの人は「地元で一度も会ったことがない人をゼロにしたい」という発言通り、隙間が空く度に地元に帰って活動していて、ガルちゃん民やネットの評価はともかく地元の方々の信頼は間違いなく厚いでしょう。
仮にポーズだとして、なおかつそれが分かっていたとしても、地元好きを大々的に公言して実際足しげく帰ってきて活動を行ってくれるのは地元の方々は嬉しいと思います。+2
-11
-
815. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:00
進さまを罵ってるのはまたいつものブたちね+0
-8
-
816. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:20
育休取っていいよ。
サラリーマンと同じ条件、同じ手当てにしてね。
満額支給のままこんな偉そうな言い方しても説得力ない。+11
-3
-
817. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:24
38と41だっけ?
デキ婚とかさー、なにやってんの?なんだが+16
-1
-
818. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:30
生まれたときだけ、育休がとれても意味ないよ
あほらし
おぼっちゃんは、パフォーマンス大好きで、庶民のことわかってないな
子供が社会人になるまで育児するなかで
子供の成長にあわせていろんな問題が起こる
そういうときに、有休や、有休時間がとれるような世の中が好ましい
+13
-2
-
819. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:17
しっかり育休取れるほど大した仕事してないもんね。代わりに仕事してくれる部下がいくらでもいるし。
マスゴミとか議員関係者とかこいつに忖度しすぎで腹立つわ。+5
-1
-
820. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:00
進次郎、ゲイってはなしもあるよね?+5
-3
-
821. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:13
「日本は堅いね、古いね。」なんて発言「無知です。頭悪いです。」って言ってるようなものだね。
そんなの皆分かってるよ。今更?って感じ。
国民が育休取れるように働きなよ!
自分が取るのはそれからでしょ!+17
-1
-
822. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:36
>>814
横須賀どんどん過疎ってるがな+6
-2
-
823. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:43
>>102
残念ながらこの人の「祖国」は日本なんだよね
お祖父さんはどうであっても
日本で生まれ育ち、日本国籍を持ち、日本の教育を受けた人は
ネトウヨがどんなに騒ごうと無駄だってことに気付こうよ笑+2
-22
-
824. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:24
>>793
もしそうなら、安部総理は策士だね+5
-1
-
825. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:48
育休取得者は、管理職とか要職には、民間だったらならないよね
育休取得するなら、入閣を固辞すべし
+6
-0
-
826. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:49
世の中の親たちが育休とれるようにお前が働け。お前が育休もらうとか、ずれてるんだよ。
やっぱり馬鹿だ+13
-1
-
827. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:22
小泉進次郎先生なら日本を素晴らしい国にする、国民の所得も上がり将来不安も解決する、田中角栄の百倍凄い政治家です、ケネディも霞んでしまうでしょう、日本に待ちに待った夜明けが来たんだよ。+0
-7
-
828. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:33
>>823
お父さんは英国で教育受けてるし 本人もアメリカのコロンビア大なんだよなぁ。
そしておじいさんは韓国人 この意味のヤバさわからないところされるよw+11
-2
-
829. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:33
海外ではどーたらこーたら言うなら、まず海外並みに議員の給料下げてから話してほしい。海外の平均の5倍以上でしょ。+22
-0
-
830. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:34
自身の立場と状況で育休はとってください。
小泉さんが育休取ったところで、世間に浸透するとは思えません。
+11
-0
-
831. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:53
>>808
いやデキ婚は恥ずかしいよ…😖
いい歳したおじさんおばさんが筋も通せない、避妊もできないってきっついわ+17
-1
-
832. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:51
世代間不公平も正してほしい
氷河期は悲惨+5
-1
-
833. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:39
流行語狙いか?
「理屈じゃないよね」+9
-1
-
834. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:44
日本は固いね、古いねwww
パパの地盤もらってどの口が言うのんwwwwww+25
-1
-
835. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:49
>>828
そして嫁はフランス人。 まあ、バリバリの国際主義者『グローバリスト・新自由主義者』よね+4
-1
-
836. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:58
強力なコネ持ちなだけで、中身ペラッペラなイメージ。
お父さんがした朝鮮優遇と日本社会の格差拡大についてどう思ってるのか?と聞いてみたい。+12
-1
-
837. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:28
というか、私女だけど職場で産休育休ないよ。
辞めなきゃいけない雰囲気だし、前例ない。+1
-3
-
838. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:48
日本には育休取る政治家なんか要らないから
ヘラヘラしてないで、やるべきことにちゃんと対峙してくださいね
+7
-1
-
839. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:31
この人、自分の父みたいな父親になりたいとか言ってたよね。
小泉純一郎って、まだ学生だった奥さんとでき婚、妊娠6カ月の奥さんを家から追い出し、上2人の子どもの親権とりあげて、3番目の子が26歳になるまで一度も会ったことも、養育費も払わなかったんだよね。
これで本当に自分の父みたいになりたいなら、正気の沙汰とは思えない。+22
-1
-
840. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:36
パパが中曽根に続いて、歴代ナンバー2の売国実績もってるからなぁ+7
-0
-
841. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:43
『愛国心』ってさ
自国のダメな所からも目を背けず
改善すべく努力するもんだよね?
がるちゃんってさ
悪いことは全て日本以外に責任がある的な思想なの?
そんなんじゃこの国は世界から孤立するよ?
って言っても、それでいいとか言い出すんだよね?
ほんと民度低くて気の毒になる+4
-8
-
842. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:04
>>823
本当に日本人なら、日本の為にちゃんと働いて下さい。
この人からは、日本人の為に務めようとする気持ちが微塵も感じられないのは何故でしょう
軽く馬鹿にしてるよね、日本のこと+24
-2
-
843. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:46
この子はええトコのボンボンやし、超絶男尊女卑な家庭で育ってるから、育休とったって滝川クリステルの役になんか立たないって。仕事をしろ仕事を。+4
-2
-
844. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:02
>>841
日本は80年前に戦争で負けてから9割がたアメリカのいいなり。さからえば総理は辞め刺される
たてつけば殺される+1
-1
-
845. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:34
なんだろ、最近いちいち発言が嫌な感じ…
以前は感じなかったのになぁ。
それだけ政治家さんになってきた、ってことなのかな+8
-0
-
846. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:35
進次郎の功績って何?ってみんな言うけど、逆に無駄にたくさんいる議員の中でなにかしらの功績を持ってる議員が一体何人いて、何人知ってる?
言っちゃ悪いけど大半は何をしてくれてるのか見えないご年配議員ばっかりじゃない。
高齢化が進んでいる政治家の中で、しかも不祥事ばっかり起こしてる若手議員の中で見れば、若いうえに大したミスやスキャンダルのない進次郎はそれだけでも貴重だと私は思うけどな。+1
-11
-
847. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:53
>>836
進次郎 格差はよくないよね+0
-1
-
848. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:10
>>834
この口調、まんまパパのコピー+9
-1
-
849. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:17
悪いけど親父さんよりなんか嫌な顔なんだよな+6
-1
-
850. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:49
前任の環境大臣の発言をさっそく進次郎がお詫びしたんだっけ。
せっかく前大臣が身を挺して投げたボールを一瞬にしてダメにした・・。
豊洲騒動の時の小池百合子と同じ匂い。
パフォーマンス議員。
+15
-1
-
851. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:52
>>848
日本は~古いってセリフ自体が、古いよね~
欧米と同化する必要はないよ
日本は日本なんだもん
+41
-0
-
852. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:03
>>841
世界から孤立し始めてるのは、どこの国だろうね
民度が低いのが嫌なら、さっさと出ていけば+6
-1
-
853. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:23
日本は固くて古いから
あなたが休むのではなく
民間企業で働く男性が
気兼ねなく育休を取得できるよう
尽力してくださいね。
+34
-0
-
854. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:49
この人がやるべきは、国民がきちんと育休取れる&フォローした人がきちんと報われる仕組みを作る事であって、何千万もの報酬と経費、数々の特権を税金で賄いながら育休パフォーマンスする事じゃないのよ
ましてや、彼の育休反対派だって国民なのに上から目線で古い堅いってディスって決めつけるなんてありえない
議員なら、大臣なら、「理屈じゃないんですよ」じゃなくって反対派のことを理屈で説得して欲しい+30
-0
-
855. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:53
欧米って、意外と、育休は取得できるけど、無給だったり、手当も少ない
男女平等だから、女性も甘えは許されない
保育園も、高額だったりする
都合の悪いところも、ちゃんといってほしいよ+30
-0
-
856. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:01
>>1
親父も同じくらいの年齢で当時の大蔵省政務次官(今の財務副大臣)になったからねえ
そんたくしかないね+46
-1
-
857. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:51
>>817
たしかに、高齢、ジジババ親だよね+1
-0
-
858. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:04
日本は古いね、固いねって…
代々世襲で家業政治家の家の人間に言われてもね…+45
-0
-
859. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:08
育休は必要な人が撮る分にはいいと思うけど、
小泉の家に育休取らなきゃいけない、やむを得ない理由をちゃんと説明して国民の理解を得られるなら取ればいい。
あんたは普通のサラリーマンと違って、立場と責任がある。
やることは、自分が手本になることではなく、本当に必要な人が使える制度を整備していくことだと思う。+10
-0
-
860. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:17
何か気に入らないことがあるとすぐに、日本はって一括りにするの好きじゃない。
+8
-0
-
861. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:18
さすが。日本がお嫌いなようで。
ご家族でフランスへ移住されたらいかがですか〜+25
-0
-
862. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:44
育休、産休言う前に、今すぐ千葉県にオムツとミルクを届けてこい!
本当に父親になる自覚があるのであれば、真っ先に困ってる赤ちゃんが頭に浮かぶんじゃないの?
てか、他の大臣も着飾って写真撮ってる場合じゃないと思う
何やってんの?+28
-1
-
863. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:03
デキ婚のくせに生意気言うな。+9
-0
-
864. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:08
>>814
比べる対象N国でいいの…??
それほめてるの…???+0
-1
-
865. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:12
硬いのは、アレだけだろうが。鎧とパンツ脱いだスケベが。+4
-0
-
866. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:51
日本が頭固いんじゃなくて、あんたとあんたの嫁の貞操観念が緩すぎ。+23
-0
-
867. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:02
今までも何の実績もなかったんだろうけど気にしてなかった。
首相官邸で結婚会見したことで頭の悪さが露呈して以降中身のないパフォーマンスが目につくようになって異常なほど嫌いになりました。+21
-0
-
868. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:09
>>726
種子法の廃止…
>廃止によって、外国産の種子に取って代わられ、やがて国民は遺伝子組み換えの農作物を食べざるを得なくなる、と心配されている。
また日本が太古より積み上げてきた稲作の技術の結晶である種子が民間や外資に金儲けの道具にされ、遺伝子組み換え作物の種子を扱うモンサントに狙われることは火を見るより明らかである。
恐ろしいです。
私達のご先祖様が命をかけて築いてきたものを一瞬で踏みにじる…
やっぱり日本人とは思えない。
+150
-0
-
869. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:21
日本は固いね、古いねって…
お前はだらしないね、無知だね。だよ+22
-0
-
870. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:25
父親の地盤と看板と鞄(金)なかったら今の地位にいないくせに、何が日本は古いだよ。
世襲議員なんて古ーい体制の見本みたいなものだと思うけどね。+8
-0
-
871. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:49
血税もらってる人が育休…
この人って薄っぺらい感じがするのはなんでだろ。
大根役者的な…+13
-0
-
872. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:09
うるせー
じゃあ改革しろよ政治家なんだから
きちんと制度つくらないまま中途半端に欧米の真似して女性に社会進出させた結果がこれだろうが
てめえら上級国民にしか金がまわってないから、休めねえんだろうが
バーカバーカ+8
-0
-
873. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:49
祖国で活躍しろよ。
日本では、貴方の考えは通用しない。
七光りだから、入閣出来たのに...急に天狗になってますます嫌い。
理屈じゃないんです。のリピートか??+11
-0
-
874. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:56
>>348
ウケたw+15
-0
-
875. 匿名 2019/09/12(木) 22:55:35
クリスタルさんは育休なんて取らずに
ママでも活躍し続ける私!って産後すぐに復帰しそう。デキ婚のくせに。ていうかデキ婚だからこそなおさら意地になって。母親が育休取らないで、国会議員の父親が育休取って毎日24時間育児に専念するの?デキ婚するような無責任な人間に赤ちゃんの命預けられないし。+9
-2
-
876. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:11
で、世のママさん達は旦那に育休取ってほしいの?
何ヶ月も休みはいらないから、退院後1〜2週間くらい休んでくれると助かる、とかもありそう。+6
-0
-
877. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:18
育休とって不倫でもするつもり??
まぁ、この人が何やっても全力で握りつぶされて、表に出ないだろうけど。
議員の育休は、胡散臭い...+6
-0
-
878. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:20
自信の無い人間て威張るよね+11
-0
-
879. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:45
ニュージーランドなんて、登壇してスピーチする議員のために議長がミルクをあげている。
これ良いことなの?
馬鹿じゃない?と思ったけど+16
-0
-
880. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:55
>>32
ね。エラそうに。
政治家としてはハナタレ小僧もいいとこじゃん。
親父のマネっこも結構だけど、学歴も年齢も実績もなんもないんだからせめてもっと謙虚な態度でいろっつの。+58
-1
-
881. 匿名 2019/09/12(木) 22:59:39
お父様「感動した!」
進次郎「理屈じゃない」
政治家の言葉か、これ
+17
-0
-
882. 匿名 2019/09/12(木) 22:59:45
>>108
そうそう。あと、一人10億で拉致被害者を返してやるというような言葉に乗ろうとしたのも小泉。
こんなことをすれば、日本は一人誘拐すれば10億円くれると宣伝するようなもの。テロ国家に屈する国として世界に恥をさらすところだった。
これを阻止したのも安倍さんだった。小泉元首相の功績は安倍さんを官房長官に据えたことだな。+111
-2
-
883. 匿名 2019/09/12(木) 23:00:09
育休どうこうで、議論できていいなぁ。
私も結婚して、子ども欲しい…
こんな議論でさえ羨ましく思っちゃう。
結婚したい…+0
-3
-
884. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:03
デキ婚、育休取りたい、取れないなら日本は遅れてる発言…。国民の反感ばっかり買ってるけど…。
次の選挙、大丈夫?やばいかもね。
応援してくれてた女の人たちからかなり嫌われてきたね。横須賀でも嫌われてそう。+13
-0
-
885. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:10
>>861
朝鮮半島でしょ。+2
-0
-
886. 匿名 2019/09/12(木) 23:03:25
ベビーシッター雇える余裕あるんだから、本気で国の為に働いて欲しい。
理屈じゃなくて!+4
-0
-
887. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:53
人相というか目つきが宮迫によく似てるよね。+12
-1
-
888. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:58
政治家なら理屈でちゃんと説明しないと
不誠実ですよ+8
-0
-
889. 匿名 2019/09/12(木) 23:05:57
私は二人目出産のときに、一人目をみてもらえる環境じゃないから夫に入院中の5日間休んでもらった。
でも家で仕事してたらしいけど。
1ヶ月とか育休とられても困る。
それなら、定時で帰って来てもらえたほうが良い。
+6
-0
-
890. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:16
民間は良いと思うよ。
でもこの人は国のお金で育休取るんだから、その分国の為に何かを残すべき。+8
-0
-
891. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:20
>>806
しかもなんでこいつ偉そうにタメ口きいてんの?
ふざけてるわけ?!+14
-0
-
892. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:44
議員はただでさえ優遇されまくってるんだから、他の職業と同じような福利厚生にしようとするのはおかしな話
なめんなって感じ+7
-0
-
893. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:49
>>876
うちは二人目里帰りしなかったから上の子のお世話のために一週間休んでもらったけど育休ではなく有給扱いにしてもらってたよ。それ以上は別に、1人でなんとかなる。+3
-0
-
894. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:18
>>6
結果負けちゃったけど、農協とは戦ってくれたよね。+3
-31
-
895. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:21
大臣になったとたん
えらそーになっててひく
うざキャラは父親譲り
絶対に嫌だと思った
この人が総理になるの
全力で阻止したい
+21
-0
-
896. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:29
「汚染水を海に流す問題をどう思いますか?」
「福島の人が悲しむことはしたくないよね」
返しの程度が低いんだよね
深刻な話題なのに感情的な感想って
ちょっとさぁ
+12
-0
-
897. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:52
>>38
何かにつけて朝鮮人の何とかって言うの…主の品性疑うわ。
+14
-71
-
898. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:27
育休取ってその間、子どもと奥さん連れて福島の被災地で生活してみるといいよ。
いかに綺麗事を並べているか少しは気づくでしょう。+4
-0
-
899. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:09
ずっと休むわけではない。この日は出勤してこの日は休んで、朝遅い時間に出社したりとか言ってたけど、それ育休じゃなくて有給やろ!フレックスタイムやろ!
俺が見本にって思うなら少なくとも連続1ヶ月以上休んてみなよ。育休ってそんな融通きかないから男の取得率低いんだろ。+2
-0
-
900. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:21
やっぱり感覚ズレてんなー
育休余裕で取れるような人だけが取っても意味ないんだよ!+9
-0
-
901. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:19
私だったら旦那に子ども預けるのも不安なのにww
安心して預けられる人羨ましい
私、未だに男性不信なのかな …苦笑+1
-3
-
902. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:26
>>568
>>今井絵理子みたいに、何してるかわからない政治家よりよっぽど仕事してると思うよ!
「今井氏は政務官として、女性活躍やIT政策などを担当」
安倍さん肝いりの政務官就任の今井絵理子が実績作るのはこれからだよ
進次郎抜かれちゃうかもね
今井絵理子議員が内閣府政務官に (テレ東NEWS)web.smartnews.com今井絵理子議員が内閣府政務官に (テレ東NEWS)一番読みやすいニュースアプリ SmartNews今井絵理子議員が内閣府政務官にテレ東:オリジナル今回の内閣改造にあわせて、元アイドルグループ「SPEED」の今井絵理子参議院議員が、内閣府の政務官に起用されることがテ...
+7
-3
-
903. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:25
「堅いね 古いね」
→世界で最も長く続いている国
→ゴミ大臣のルーツである朝鮮なんて70年しかない
顔見るだけで吐き気がするわ+17
-0
-
904. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:28
偏差値40の馬鹿大学出身(笑)+21
-0
-
905. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:29
国会議員ってサラリーマンじゃないんだから一旦やめればいいんじゃない?
もう一度次の選挙に出ればいいのに、、+23
-0
-
906. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:08
>>726
この人は横浜では無く横須賀から選出されてる人です+49
-0
-
907. 匿名 2019/09/12(木) 23:18:32
>>775
落ち着きの無さそうな彼が私立小最難関の小学校に入れるとは思えないわ
+6
-0
-
908. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:12
>>899
育休がバイトのシフトの感覚なんだよね+5
-0
-
909. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:18
自民党にいつも文句言ってるから
さっさと離党すればいいのにと思う+16
-1
-
910. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:23
進次郎さん、またまたそこだけ切り取られちゃいましたね。マスコミはほんとにマスゴミ。
+1
-10
-
911. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:44
顔つきが下卑て来たんだよね。それがイヤ。永田町色に染まったとも言う。+7
-0
-
912. 匿名 2019/09/12(木) 23:20:03
>>851
欧米と同化する必要はないけど暮らしやすい社会になって欲しいと思う
改善出来る所は沢山ある
育休もその一つ+0
-0
-
913. 匿名 2019/09/12(木) 23:20:44
この人環境のこととか分かるんだろうか、、
調べもしなさそう
+6
-0
-
914. 匿名 2019/09/12(木) 23:20:47
>>16
お兄さんは俳優として素敵になってきたけど
この人は人相悪くなってきたし賢くなさそう+240
-10
-
915. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:16
もともと良い印象はない人だったけど、あのしれっと官邸前デキ婚会見、大臣就任での発言等で嫌いになる一方だわ。
そこへ来てメディアがまた不自然に持ち上げてるので、嫌いに拍車がかかる+20
-0
-
916. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:29
「理屈じゃない」ってイミフ
日本は古いとか言うわりに世襲制の恩恵はバッチリ受けるしなんだかな
そのうち国に不利益になるような大変な事をやらかしそうで不安なんだよな+16
-0
-
917. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:45
>>131
公務員も税金で働いているから育休取得はダメなのか+0
-1
-
918. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:10
クリステルさんのコンプレックスは首だね。
いつも手で隠すもしくはスカーフ🧣で隠す。+3
-0
-
919. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:38
>>38
韓国の劣悪な肥料輸入するの決めたのコイツなんだっけ+153
-1
-
920. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:47
この人の育休のために時代の流れで非正規とかバイトの人が結婚もできずにしがない給料から税金を払って支えてあげるのっておかしいよ。
誰がなんと言おうが議員の育休には反対。+17
-0
-
921. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:36
黙って育児手伝ってればいいのに。まぁ実際にはシッター任せなんだろうけどさ。一々言わなくても今時の旦那様は子供の世話をすると思うけど?
この人はお家の事情がアレだからね。父性を感じないんだよねー。+9
-0
-
922. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:44
>>13
似てくるというか似せてるというか。。
+102
-0
-
923. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:55
そう思うなら奥様と一緒に日本から
出て好きな国で好きなように暮らせば
いいじゃないの
お金だってあるんだし
あんた個人の育休どうのより日本の為に頑張って
くれる人を応援するわ
+12
-0
-
924. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:03
デキ婚は新しいのね。
乱れた性が新しい・・・ですか・・・
モラルや性病や望まれない妊娠等を考えると新しいとは言えないけど。+11
-0
-
925. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:13
韓国に嫉妬してる日本は古いね、固いね。
土下座すれば良いこと、来年僕が韓国に土下座してきますよ。
by進次郎+0
-12
-
926. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:21
>>8
だからこそとるべきなんだよ。立場と責任あったら育児は二の次でいいって風潮を変えていかないといけないと思う。+93
-84
-
927. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:37
純一郎と箱根でキャッチボールお披露目してた記憶しか無い
茶髪で+1
-0
-
928. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:37
育休とるべき議員はこの人じゃなくて、
野田聖子だよー。+14
-0
-
929. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:51
>理屈じゃない
何がいいたいの?
イライラしてたまらない+7
-0
-
930. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:13
なんかどんどん胡散臭く思えてきたんだが。+9
-0
-
931. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:21
この人の政治理念というようなものを聞いたことがないな。
たとえば、竹島や尖閣、北方領土に関してどういう考えなのか。憲法改正を支持しているのか。9条に関してはどうだ?
拉致被害者ご家族の話を聞いたことがあるのか?韓国が事あるごとにいちゃもんつけてくる旭日旗をどう思う?あなたは横須賀だが、当然、沖縄の米軍基地も必要と思っているよな?あと、できれば郵政民営化のメリットを説明してくれないか?
+7
-0
-
932. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:47
>>549
グローバリストでポピュリストの進次郎を環境大臣に起用することで
反グローバリストのトランプに嫌われないように
したのだと思う。
進次郎のご主人様のCSISから大臣にするように言われたんじゃない?
農業に続き、今度は環境を破壊するつもりでしょ、どうせ
+19
-0
-
933. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:00
>>555
郵政民営化もしたし、100年安心プランでボーナスからも税金取るようにした
消費税増税に伴いセットだった恒久的所得税減税を10年足らずで廃止
オイルショックでの暫定的導入だったガソリン税を更新
あれ?
庶民ばっか苦しんでない?!+100
-0
-
934. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:15
>>917
公僕でしょ。
国民のためにサービスする人達でしょ。、
なら我れ先にと取り、取れない境遇の人達は知らなーい。じゃなくて、
世の中小企業や零細企業の人、非正規の人までも隅々まで育休が取れるようになってから、
それならば公務員の我々も取らせていただきますと取るのが筋じゃない?+9
-2
-
935. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:44
理屈じゃない=もう聞かないで突っ込んでこないで+8
-0
-
936. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:01
>>915
本当に同意します+4
-0
-
937. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:02
親父さんが通した負の遺産、派遣法潰してから言えば?
あんたの親父は日本をだめにした。+13
-0
-
938. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:05
育休問題なんて、お金の心配さえなければ、殆んどは解決しそうですよね+0
-0
-
939. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:08
>>861
福島でもいいよね。クリさんも一緒にw
福島の空気吸って福島産のもの食べて、ご家族で住んでみてほしいわ〜
ほら、ふたば学園も近いわよー
なんなら、学校近くの原発30キロ圏内に家を建ててみたらどう?
+11
-1
-
940. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:33
>>924
恥ずかしいよね
次世代リーダーってステマされてるのに
下、だらしないデースって配信しちゃったようなもん+6
-0
-
941. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:44
>>880
「大臣とは省庁のトップです」って、インタビューで
当たり前のことをドヤ顔で今朝答えていて、「頭悪すぎ」と思った。+35
-0
-
942. 匿名 2019/09/12(木) 23:28:50
>>935
これ、またオヤジと同じように、一瞬間を開けて、早口で言い切る!みたいな喋り方?
あれ、イラッとする+11
-0
-
943. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:08
>>941
高田純次が言いそうw+15
-0
-
944. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:11
>>912
理屈が正しくても政治家の発言としては正しくないと思う
例えば、子供に何かさせる時でも他所の子と比べると拗ねて気分害して
「もうヤラない!」ってなるでしょ。
特に国際社会における相対的に地位が低下しつつあって暮らしの余裕も無くなってきてる中では政治家は国民感情を無視して正論吐いても逆効果になる
リベラル系が負け続ける理由もその辺にある。正しさや、理屈で世の中動くなら学者でいい。多くの人は何を言ったかじゃなくて、誰が言ったかで評価する。+0
-0
-
945. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:24
固くなくて、古くない国に帰って、育休とって政治家すれば良いのに。
ここは日本です!+8
-0
-
946. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:26
>>941
ウケる!
アホすぎ+20
-0
-
947. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:41
>>911
まだ30代なのに嫌な顔つきになった
話し方もわざとなのか若々しさがない+6
-0
-
948. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:42
>>932
I系893小泉組4代目は、汚染度を農業用に使用させて
望み通り、日本の人口を半減させると思う。
汚染水利権で、儲けた金はI系の親分と、CSISに献上。
朴純也が東京大空襲の指揮官のルメイに勲章を与えたり、
純一郎が郵便貯金をアメリカのグローバリスト金融に献上したように。
+6
-0
-
949. 匿名 2019/09/12(木) 23:31:15
この人やたらもったいぶって偉そうにそれっぽいこと言ってるんだけど、中身スカスカだよね。インタビューとかの返答にすごい時間かけてるんだけど、要約したらもっと短い時間で終わるよねっていつも思う。父親が小泉純一郎じゃなかったら絶対今の地位ないよね?
+17
-0
-
950. 匿名 2019/09/12(木) 23:32:10
>>1
どの口が言う?!
理想のお国に行けばいいのに
おじいちゃんの国かな?+60
-3
-
951. 匿名 2019/09/12(木) 23:32:52
世間一般の企業なんか、男性が長い育休取ろうものの帰ったら席無くなってるよ。あんたら世襲議員は甘い汁ばかり吸って一般人の事なんか分かんないでしょうに??
一般の立場に立って物を言え!父親譲りの口だけパフォーマンスなんか要らないんだよ!+14
-0
-
952. 匿名 2019/09/12(木) 23:32:58
>>949
父親が日本を壊滅的にした
自己責任という言葉と共に+15
-0
-
953. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:06
>>647
一行でまとめると、
「僕は分からないので、ほかの人やって下さい」
でワラタ。
この人、なんで政治家やってんだw+32
-0
-
954. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:06
結婚前の女性関係が、クリーンであってほしい。
+0
-6
-
955. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:16
被災地復興の手伝いからの帰路でこの一問一答観たけど、
かなりイラついたわ、こいつに政府に!!
変に演技かかった言葉でわかったように見せるな。
自然と
「勉強不足の大学生みたいだね」
って声に出ちゃったよ。
+9
-0
-
956. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:17
>>946
アホですよ。
+17
-0
-
957. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:57
中身空っぽ。キムタクと同じ匂いがする…+20
-2
-
958. 匿名 2019/09/12(木) 23:33:57
ゲーテの言葉
活動的な馬鹿ほど恐ろしい者はいない
+22
-0
-
959. 匿名 2019/09/12(木) 23:34:12
関東学院大…聞いたことない大学+13
-0
-
960. 匿名 2019/09/12(木) 23:35:09
>>858
自分の力で何か切り開いたことなんてないだろうし、38歳の若造が偉そうに何言ってるんだろうと思う
若いなら若いなりの謙虚さや元気さがほしいわ+10
-0
-
961. 匿名 2019/09/12(木) 23:35:09
>>1
この人ウェディングハイなのかな
なんか気持ち悪い
後々いつか自分の発言が自分の首を締める事になりそう+113
-2
-
962. 匿名 2019/09/12(木) 23:35:17
育休とって、また巣ごもり子作りしてまた育休するの?
仕事したくないなら大臣以前に議員やめーや(笑)
ナメすぎでしょ。
別にいないと困る人材でもないし。+13
-0
-
963. 匿名 2019/09/12(木) 23:35:52
>>956
このお方はいったい何がしたいの?+11
-0
-
964. 匿名 2019/09/12(木) 23:36:02
低学歴でも気にならなかったけど、でき婚してからやっぱりかと気になるようになった
そしたら年上の記者達への口の利き方も気になりだした
お父さんはキャラが立ってたから常識は求められないけど、この人はそこまで面白くないから言動が気になる+24
-0
-
965. 匿名 2019/09/12(木) 23:36:21
あー ミスターKYだね。
滝クリとの結婚報告の時から気づいたけど、かなり遅くなってごめん。
あんた、KYだわ。+21
-0
-
966. 匿名 2019/09/12(木) 23:36:48
>>956
仮にも政治家ならキチンと回答するべき+17
-0
-
967. 匿名 2019/09/12(木) 23:37:27
>>925
韓国人が韓国行って土下座してくるの?
なんか、バカみたいだね+7
-0
-
968. 匿名 2019/09/12(木) 23:37:38
>>911
政治家ってなんでみんな同じような悪代官顔になるんだろう。
孝太郎がすごくいい人にみえる。元は似てたのに。+5
-0
-
969. 匿名 2019/09/12(木) 23:37:56
>>873
鮫島純也は朝鮮銀行で働いていたし、
父親と竹中と野中は朝鮮銀行に膨大な血税を投入して
溶かすし、進次郎は危険な韓国産肥料を輸入するし、
とにかく朝鮮びいきよね。
+11
-0
-
970. 匿名 2019/09/12(木) 23:38:08
>>252
そうそうそう!
うまく言葉にできなかったことをくれてありがとう!+6
-0
-
971. 匿名 2019/09/12(木) 23:38:46
韓国人が日本のために動く訳ないじゃん
そーゆー民族なの+9
-0
-
972. 匿名 2019/09/12(木) 23:38:46
なんか、知名度だけって感じ。福島の汚染水も管轄がいなら安易なことを言うべきではない。一気に福島復興ってなったけど、やるべきことは福島のことだけじゃないよね。+9
-0
-
973. 匿名 2019/09/12(木) 23:38:57
>>804
やると思ってる+4
-0
-
974. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:04
>>926
そうだよ
二の次でいいんだよ
まず国を守ってくれないと困る!!!+46
-8
-
975. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:06
>>906
すみません!間違えました。+0
-0
-
976. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:13
>>868+24
-0
-
977. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:49
今井絵理子と頭のレベル変わらなさそう。節操ないし、違いは日本を破壊した総理の息子というだけ。+13
-0
-
978. 匿名 2019/09/12(木) 23:39:59
夜のニュース進次郎、進次郎だね。しかもそつのない優等生発言のオンパレード、意識して?この人安倍さんみたく自分が泥を被るってことしなさそう+7
-0
-
979. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:13
>>902
これはこれでどういう人選なのかね。+3
-0
-
980. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:31
>>696
竹中、野中はBだし
ZとBは仲良しだよね+8
-0
-
981. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:36
自民にまで反日入り込んできたからもう厳しいね+4
-1
-
982. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:37
こいつの父親が総理だった頃、私はまだ政治とかボンヤリとしか理解していない小6〜中学生だったんだけど中身がペラペラなのがわかって嫌いだった。息子もやっぱり嫌いだ。+13
-0
-
983. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:40
じゃあさ、任期中の◯月◯日〜◯月◯日まで育休とります!って宣言してから選挙出なよ。
選挙の時は、国民の代表です!って言ってるんだからさ。任期中に育休とるって 一般の育休と意味合いが違うだろ?
+7
-0
-
984. 匿名 2019/09/12(木) 23:40:55
もうかなり嫌われてるよね
でもマスコミはこの先もアゲアゲでいくんだろうな+18
-0
-
985. 匿名 2019/09/12(木) 23:41:58
マスコミもこぞってこの人を囲み取材するのやめてほしい。
語れば語るほど馬鹿丸出し。+9
-0
-
986. 匿名 2019/09/12(木) 23:42:08
>>926
管理職や経営者と違って、この方は政治家ですから。
日本の為に頑張って貰うという事で高級取りなわけです。
一度離職して落ち着いたらまた立候補したら良いよ。
本当に総理大臣になんてなって欲しくない。+70
-0
-
987. 匿名 2019/09/12(木) 23:42:56
>>926
大臣だからね。育児は奥さんに任せて自分の任務を遂行してほしいよ。当たり前じゃない?+56
-1
-
988. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:04
政治家も生活保護もマスコミもスポーツ業界警察も乗っ取られてるよ
日本はもう厳しいのかもしれない+5
-0
-
989. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:26
固いねー古いねーって何様の喋り方だよと思った
偉そう+18
-0
-
990. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:39
政府、ちょっと待て。
このご時世、結婚の計画も妊娠の計画も立てられないやつを大臣にして
いろいろ計画立てられるんですか?
デキ婚を否定するというより
まさにデキ婚仕立てのやつを大臣にするかね?+12
-0
-
991. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:44
>>727
小泉純一郎と進次郎はグローバリスト。
あと、高プロ制=定額働かせ放題の過労死法も
進次郎は賛成派。
堀内詔子が過労死された方々の遺族の前で、
ぴょんぴょんはしゃいで採決を煽った時、
カメラが進次郎をとらえると、そっと隠れたのよね。
いやらしい。さすが、非正規労働者や少子化を
推進した売国奴小泉純一郎の息子。+8
-0
-
992. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:47
純一郎父さんは変人売りにしてたけど自己に対する客観性あったから話の落とし具合が絶妙で上手かった
でも進次郎はセンス無いんだよね
全然笑えないし面白くない
KYだからだったんだね+11
-0
-
993. 匿名 2019/09/12(木) 23:44:05
>>13
真似してるんだろうね。
テレビで元総理出てコメントしてたけど、発言が親バカな感じでガッカリした。
次期総理とか‥息子さんにそんな知性も才能も感じられない。日本が終わる。+135
-0
-
994. 匿名 2019/09/12(木) 23:44:26
男性が長期の育休を取るのは大反対
8割はただだらけて育児なんてしないから
でも出勤を遅らせるとか早く退勤させるとかはいいと思う!
奥さんは朝早く起きて旦那の食事支度するの大変だし夜遅くに帰ってくるのもしんどいと思う
だから朝だけとか夜だけ旦那さんがサポートできる時間を増やすとただ家にダラダラいるより効率的に育児・家事に参加できるような気がする
ただ職場的には時短よりいない方が臨時の人入れやすいしここは人手不足の日本にはきついかな+6
-0
-
995. 匿名 2019/09/12(木) 23:44:30
>>362
まずは彼女を見つけなよ+0
-0
-
996. 匿名 2019/09/12(木) 23:44:41
>>882
小泉さんってほんとバカなんだね。黒い噂も多いし。小泉家は長男の孝太郎だけがまともだね。+36
-1
-
997. 匿名 2019/09/12(木) 23:44:56
>>967
でも向こうのニュースになる慰安婦像に土下座してる日本人って大体在日だし、あながち間違ってない。+2
-0
-
998. 匿名 2019/09/12(木) 23:46:01
最高に恵まれた待遇の日本の政治家が
育休とるなよ。
給料もらいすぎ、議員が受けられるサービス多すぎ、その他もろもろ、国民の税金が給料で、家政婦雇える余裕ある人間が育休とるのは大反対。
サラリーマンがとるのはいい。+9
-0
-
999. 匿名 2019/09/12(木) 23:46:09
>>8
国の代表ですからね。
その辺の中小企業の方ですら育児休暇なかなかとれないのに。
まず世間が普通にとれる様に仕事なすってから育休とられたらどうですか?+139
-7
-
1000. 匿名 2019/09/12(木) 23:46:18
>>997
在日に謝られて韓国人は勝ったと喜ぶの?あほみたい。日本人じゃなくてもいいんだね+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する