-
1. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:54
主はCLASSYかInRedです。
美容院に行った時に選ぶ雑誌やアプリで好んで読んでいるでもOKです。
+74
-7
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 20:28:08
ファッション誌か微妙だけどLEE+122
-6
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 20:28:15
eggとagehaデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧+6
-43
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:04
>>3
アゲハ終わってない?+49
-1
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:07
ララビギン+30
-2
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:09
グロー
付録も楽しみで+57
-3
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:11
もう読まない。タダで送ってくるベルメゾンのカタログとか見てる。+240
-7
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:34
美容室でVERYあったからパラパラと読んだけど、キラキラな世界過ぎて私には眩しかった
+197
-2
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:09
VERY
ついつい買ってしまう
オシャレ主婦には程遠いけど+79
-3
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:12
LEE+129
-6
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:23
エルとかハーパスバザー読んで
買えないけどセレブ気分を味わってる+44
-4
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:32
InRed+55
-2
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:38
美容院でSTORY置かれたよ、、、36だから妥当なのかしら、、、+136
-4
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 20:31:10
インレッドかリンネル。
と
ねこのきもち+47
-1
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 20:31:25
美容室で婦人画報を出された時、悲しみにあふれた。+246
-2
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 20:31:27
ファッション誌より生活雑誌見るようになった。クロワッサンとかすごくおもしろい。+126
-3
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 20:31:30
社交場兼紙面上情報収集としての美容室では主に女性自身と地元のwalkerを念入りに読んでいます。+14
-1
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 20:32:57
Veryはもうネタだなと思って美容室で読んでる
リッチなパーフェクト主婦のファンタジー+144
-3
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 20:33:54
アプリのスマートニュースのファッションでチェックするぐらい
美容室で雑誌読んでも洗練されすぎてて参考にならない😭+27
-2
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 20:33:56
>>17
字ズラがすごい仕事してそう笑+22
-1
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 20:34:25
ファッション雑誌ってのを読まなくなったww昔は色んなの買って読んでたな~。今は雑誌1冊買うなら、家族のために安い肉1パック買う事にかけてるわ。生活楽じゃ無いしね+182
-6
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:08
ちょっとお高いけど
ヴェリーはファッション目線で見ると
一番参考になる+39
-4
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:18
>>15
ドンマイだよ、
私も同じよ😭+45
-0
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:39
ジゼル
色味とかすごく好みの雑誌。+34
-0
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:46
Domani、Oggiが面白くて好き。
けど最近は付録目当てで買うくらい。
グローや大人のおしゃれ手帳、リンネルとか買うなー。+69
-1
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:51
>>21
何で来たwwww
豚コマトピがあるよ。+33
-2
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 20:38:05
中身が薄くてつまらない昨今
付録とか使わないし要らない
中身が充実してる雑誌知りませんか?+64
-1
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 20:39:11
美容院で置かれる oggi
扱ってる服の価格がより現実的だし、
これみて 検索かけてる
でも 一番上に置かれるのは、
40代からのヘアスタイルとかそういうの+60
-1
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 20:39:35
CanCam+0
-7
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 20:39:47
リボン+0
-3
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 20:40:02
VERY。
でもカバーモデルが矢野未希子に変わるから、もう読むのやめる。+86
-3
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 20:40:54
>>20
恐れ入ります。恐縮です。今後も継続していく所存です。ではまた。+8
-1
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 20:41:01
アラフォー以降の女性誌って薄くない?ページ数も中身も。広告ばっかり。その割に値段は高いし。
宝島社のは特に広告が多い。
だからかな、昔のように毎月買うのが楽しみではなくなった。
買うとすぐに次号が出てたりする。
読みごたえのある女性誌出ないかな。無理だろうな。
+101
-0
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 20:41:15
婦人画報
重いけど、デザインがかっこいい
服やカバンもいいなぁって思うのが多い+18
-0
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 20:42:27
LEEとマリソル
付録目当てで買ったりしないなー
+42
-1
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 20:44:31
InRedも手の届く価格帯の商品だから
見やすいよね!
+8
-2
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 20:45:51
>>26
なんとなく。。ww同年代の人達が何の雑誌読んでるのかなと気になったからwwちょっと羨ましいなと思って。雑誌買えるのが+16
-3
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 20:45:57
トピずれだけどVERYと言えば‥
まだカバーモデルじゃなくて、いち読者モデルだったころのタキマキ in VERY
美人で可愛くてオシャレで裕福、まだ若そうなのに3人の子持ち‥すご!って思った+54
-1
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 20:45:58
美容室で読むだけ。
わざわざ買うもんじゃないし、ネットで気になるアイテムとか調べて店で買うから。
+34
-0
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 20:46:09
読みたい雑誌がなくなったな
美容院で読むくらいでいいよ+29
-0
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 20:47:43
雑誌よりもワールドとかオンラインショップ見てる
欲しかったらすぐ注文出来るし+32
-0
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 20:49:05
独身の人なに読んでる?
veryとかLEEはなんか違う。
そもそも家庭を持ってない。
インレッドは好みじゃない。
マリソルが割と好きな感じかなーって感じ。+65
-0
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 20:49:34
>>35
私もマリソル好きー
なんだけど、マリソルって定番を品よく着るというよりは、流行りを上品に(お金かけて)着る感じですよね。高い服が多い印象。それとちょっとかっちり系かな。普段着というよりはオフィスに来ていく感じ。
LEEは定番というかナチュラル系にちょっと流行のエッセンスを、みたいなレベル。アラフォーでも30代向けって感じがします。そして普段着てオシャレみたいな。+57
-1
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 20:51:46
エビちゃんの頃のドマーニが好きだったけど、今はイマイチ+35
-1
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 20:52:13
>>15
次に怖いのは女性自身+64
-0
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 20:53:06
>>11
そう。
買えないけど(笑)エル
あとシュプール+26
-1
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 20:53:29
セシール やニッセンのカタログ+4
-1
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 20:54:01
veryは毎月読んでます
最近はGUとかUNIQLO推しの特集とかもあって楽しい+10
-4
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 20:54:15
>>11
買えないけどミセス。
20代から読んでるよ。
高級品見るの好きで。+20
-1
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 20:54:56
>>45
でも読み物としてはファッション誌より嬉しい
独身だから気を使ってか女性自身とミーナが並べて置いてあった
なんか気を遣わせてすまんね+15
-2
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 20:55:02
>>11
ファッジとか、
きれいなカジュアルの最近の雑誌。
動きやすくておしゃれ。+35
-0
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 20:59:21
>>43
私もLEEからマリソルに移行したよ。LEEは30代子育てママって感じかな。自分も歳も取ったし子供も大きくなってきたので最近はマリソルがしっくりくる。+23
-2
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 21:00:29
美容院で週刊誌置かれた時はショックだった!+23
-0
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 21:01:46
>>33
それ数年前から気になってた!
ある時、広告ばっかだな!って気づいて、私800円出して広告買ってる…?と思ったら雑誌あんまり買わなくなった。
普通に洋服のページかと思ったら毎回特定のブランドの新作見させられてるだけ、とかね。+37
-0
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 21:02:01
雑誌を読まなくなった。
美容院ではLDKかな…+11
-2
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 21:02:03
マリソルとストーリーが好き。
35歳です+29
-2
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 21:10:22
>>15
婦人画報や家庭画報は、一定以上のいい暮らしをしていそうに見えるってことだよ!
身なりに構わない人や貧乏そうな人には渡さないだろうから。+56
-1
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 21:12:33
ミセスを立ち読みする
婦人画報とかよりおばさんくさくない。+5
-1
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 21:14:59
>>42
内容が主婦向け多くて悩むよね。
子育てスタイルとかいらないし、仕事もキッチリした服じゃなくていいし丁度良いの無くて未だに美人百花とか読んでる。+23
-1
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 21:18:37
マリソルとハーズかな。ストーリーは時々読むけど、美ストーリーはちょっと気持ち悪い。+15
-0
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 21:19:12
>>38
最初は、えーこのひと??って思った
くろくてあか抜けないなぁ
優香に似てて男受けするんだろうけどと
目が慣れたのかいまは好き+6
-2
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 21:20:17
>>57
でも奥様風情じゃないと
渡さないよね
ふくよかな方とか+3
-1
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 21:21:17
マリソル、潔いほどファッション(と美容少々)に特化していて、女の生き方とは〜みたいな方向に行かないから好き。
+44
-0
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 21:22:32
ガル民ってほとんど雑誌買わないのに、芸能人が表紙トピになると文句言うよね+6
-1
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 21:23:07
「リンネル」創刊から購入してる
付録もあまり外れがない+4
-0
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 21:25:39
hersはアラフィフ世代の雑誌だけど読んでます。
インテリアとか料理のスタイリングも好み。ミセスよりいい感じに力が抜けた感じ。1つ上の世代の雑誌の方が参考になる。+19
-0
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 21:26:41
マリソル+21
-1
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 21:40:11
あー!
ヴァンテーヌすごい良かったなー!
大好きだった。
最後の方迷走してたけど、本当に良い雑誌だった。+37
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 21:49:47
子供1人目、ワンオペ育児で疲れて、社会からも隔絶された感じで辛かったとき、たまたま見かけたVERYの、子持ちでもキラキラ!がまぶしくて妙に元気でた思い出。目の保養。
でもどっかで見た読者モデルの暴露で、オシャレな自宅キッチンの撮影で、撮影隊が小道具持ち込んで魔法みたいに一気にオシャレになり、撮影終了とともに、元に戻りましたーみたいなの見て、ホントにファンタジーなのね、と思いました。
あーそうだよね、やっぱりね。でも嫌いじゃない。タキマキとかのレベルになると本当にステキなキッチンなんだろう。きっと。+27
-0
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 21:51:55
SPUR
実際にそんなモードな恰好はできないけど
エッセンス的に取り入れられたらなって見てる
オーソドックスなだけの服にはあまり惹かれなくて+25
-0
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 22:09:57
ナチュリラ
ナチュラルなファッションが好きだしいらない付録が付いていないから+6
-0
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 22:15:04
ストーリー
プレシャス+6
-0
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 22:18:25
>>69
わかる!
VERYは別に参考にしようと見るものではないよね。現実Tシャツに一万円とか何十万もするバッグなんて買えないし。
ただの現実逃避。こんな世界もあるのねーってハリーポッターみたいなもんですw+42
-0
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 22:29:50
大人の手帳の付録欲しくて買った。
50代以上向けだったから今から予習。+2
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 22:30:20
高いからめったに買わない。+4
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 22:45:56
ファション雑誌のコーデを見てこの服いいなぁと思い値段を見ると高い。全然買えないよ。
もっと主婦の買える値段の服で素敵なコーデを載せて欲しい。現実感無さすぎ。
+19
-1
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 22:49:18
>>15
わかるよわかりすぎる。
わたしも、女性自身と家庭画報置かれて、まじかよって思った。+21
-1
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 23:07:11
ララビギン
隔月だしカジュアル好きだから
+12
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 23:14:57
ELLE Japonが眺めていて楽しい!現実逃避できる。+8
-0
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 23:23:14
veryの表紙
同じ歳くらいの人がなら
辻本ナンタラって人が
良いな
さんま御殿に出てて
一瞬でファンになった+4
-2
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 23:27:21
>>42
STORY・GLOW・InRedあたり
+2
-1
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 23:38:03
ファッション誌、重すぎてとても持って帰る気になれない
置いてめくるのに最適な状況じゃないと、本屋さんでチラ見する気もおきない+16
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 23:43:12
エクラも気になってます。
最近のアラフィー?って服が若い~+2
-0
-
84. 匿名 2019/09/12(木) 00:02:02
>>15
私、19歳のときアシスタントの人にドマーニ渡されたよ。
それを見た担当が慌てて謝ってきた。
余計せつなかった。+39
-1
-
85. 匿名 2019/09/12(木) 00:19:35
雑誌は読まなくなった。
美容院に行くと、「関東ラーメン激戦区」みたいなヤツ置かれる。
以前、スタイリストさんとラーメンの話で盛り上がったからかなー?+7
-0
-
86. 匿名 2019/09/12(木) 02:45:56
付録いらないからその分安くしてほしい。ああいう付録でどっかのブランドとのコラボのちゃちなミニバッグってみんなどこでつかってるんだろう?+8
-1
-
87. 匿名 2019/09/12(木) 03:49:17
ファッジとクルーエルは好きで毎月チェックして内容気に入ると買ってます。+5
-0
-
88. 匿名 2019/09/12(木) 04:22:34
雑誌、昔はよく買って読んだけど、今は美容室でだされる雑誌みるだけ。リー、インレッド、オッジー、ストーリー辺りがいいかなと思ってる。昔はwithかMOREかキャンキャンが好きで、今でも好きだけど、もうアラフォーだし。+3
-0
-
89. 匿名 2019/09/12(木) 05:31:57
少年ジャンプ+0
-0
-
90. 匿名 2019/09/12(木) 05:38:10
>>77
「サライ」となんか旅行雑誌渡された…+9
-0
-
91. 匿名 2019/09/12(木) 05:42:52
>>89
えっ、少年!+2
-0
-
92. 匿名 2019/09/12(木) 06:18:30
そろそろ美容室で女性雑誌読むのが辛くなってきた。
重くて疲れる笑+4
-0
-
93. 匿名 2019/09/12(木) 06:22:12
>>63
マリソル私も読んでる。
主婦とかキャリアウーマンとかそういうのは関係なくファッションに特化してるのがいい。
シングルマザーだから、主婦ではないし今更キャリアウーマンでもないし、ママでもおしゃれ!みたいなの読んでるとしんどくなる。
シンプルにファッションを楽しむ雑誌が増えてほしい。もっと読みたい。+30
-0
-
94. 匿名 2019/09/12(木) 06:24:55
>>59
美人百花は流石にモデルとか出てくる人が若すぎていたたまれなくならない?+1
-0
-
95. 匿名 2019/09/12(木) 08:30:07
>>27
とにかく服、靴、カバンなど、
服飾の記事が見たいなら
ジゼルがオススメです。
ターゲット年齢層は20代後半から30代前半とかネットにはありましたが、落ち着いたコーデが多くてモデルも可愛くてどーでも良い記事や広告でかさ増ししてる雑誌が増えてる中では貴重な存在ですよ。+12
-0
-
96. 匿名 2019/09/12(木) 08:49:11
ファッジやクルーエルが好き
そばかすが可愛いモデルとか
見てるかんじ
服もカジュアルなんだけど
どこかきちんとしてて
品があるから、マネはできないけど
雰囲気を参考にしてます+9
-0
-
97. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:53
>>82
最近はB5サイズ?の小さいのも売ってますよ~+2
-0
-
98. 匿名 2019/09/12(木) 10:11:57
>>15
怖くて美容院行けない~
+5
-1
-
99. 匿名 2019/09/12(木) 10:19:55
>>83
アラフィーって何www+2
-1
-
100. 匿名 2019/09/12(木) 10:55:53
LEEは街角スナップとかの特集があると読んじゃうなぁ。優木まおみが出てると、あんまり読まないかも。+4
-0
-
101. 匿名 2019/09/12(木) 11:10:38
この前美容院でMOREとmini持ってこられたんですが若く見られてると思っていいんですかね
38です…+3
-2
-
102. 匿名 2019/09/12(木) 11:15:51
>>99
50歳前後の世代の意味で使いました
アラフィフのがよかったかな+1
-0
-
103. 匿名 2019/09/12(木) 11:19:18
対象年齢はわからないけど、Giselle
ファッションと少しコスメがあるくらい。
モデルも全員外人だし芸能人も載ってないしファッションとコスメ以外本当に余計な情報は無い。
かなりシンプルな雑誌だけど、付録なしの720円という価格を安いとみるか高いと見るか、、、+7
-0
-
104. 匿名 2019/09/12(木) 13:13:09
25ansが好き
対象年齢25歳くらいらしいけど対象年齢とかあったんだーと思うような現実離れした高級路線だから気にしてない
クラシカルな金持ちルックみたいなのが好きなの、実際にそういうの着るかは別にして+10
-0
-
105. 匿名 2019/09/12(木) 13:26:07
sweet+1
-0
-
106. 匿名 2019/09/12(木) 14:03:11
ファッジやインレッドかな
最近買ってないな+1
-1
-
107. 匿名 2019/09/12(木) 14:57:59
>>35
私も付録いらないし 大きいの邪魔なので
小さいサイズのマリソル買います+7
-0
-
108. 匿名 2019/09/12(木) 16:36:12
ファッジとシュプールです。+1
-0
-
109. 匿名 2019/09/12(木) 16:51:36
>>94
美香さんとか歳上のモデルさんもいてるよ!
服も丸々参考にするわけでもなくて今の流行りはこんな感じかーってくらいに見てる。
若くて可愛いモデルさん見るのも楽しくて良いよ!+8
-0
-
110. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:42
20代にCanCamとか好きだったんで、1番今しっくりきてるのがマリソル。
ただ、一つ言いたいのは私が15㎏太ったので素敵な服の選びしろがない事(´Д`|||)+4
-0
-
111. 匿名 2019/09/14(土) 11:52:01
>>42
クルーエルで目の保養、
実用的なのはマリソル、オッジあたり。
美容室ではフィガロとクロワッサン。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する