-
501. 匿名 2019/09/12(木) 00:37:05
西野もだけど、筧美和子もなんだあれだし。そもそも殺人犯がみんなふざけてる演出がおかしい。ロミオとジュリエットとかさ。+77
-0
-
502. 匿名 2019/09/12(木) 00:37:05
最終回の終わらせようとしてる感がすっごい違和感だった。今までは中に入って楽しめる感じだったのに急に外に投げ出されて客観的に見ないと行けない感じだったなー。+46
-0
-
503. 匿名 2019/09/12(木) 00:38:14
秋元康は売り出したいアイドルがいるならマジすか学園みたいなアイドルドラマにしてほしい
そっちのほうがファンも喜ぶよ+100
-0
-
504. 匿名 2019/09/12(木) 00:39:07
美和子は下手すぎたな。+53
-0
-
505. 匿名 2019/09/12(木) 00:39:09
>>498
どーやんの泣き虫キャラは痛かったよね。
あと翔太が「ぞうさん」って言ったとき、本気で殺そうとしてた⁉
第二章で華々しく出てきたのに、あのへたれっぷり。
横浜流星も気の毒にね。+96
-0
-
506. 匿名 2019/09/12(木) 00:39:12
今まで(私は)失礼ながらあまり存じ上げなかった児島さんや田宮さんの奥様もいい役者さんだったよね
児島かよさんはツイッターもこまめに上げてなんかドラマとのギャップにふふっとなった
あんな怖い姿だったのに!+72
-1
-
507. 匿名 2019/09/12(木) 00:39:50
>>419
木村多江さんで
黒島のセリフやってみて欲しいw
絶対、怖いと思うw+157
-0
-
508. 匿名 2019/09/12(木) 00:40:20
番組プロデューサーA氏って
秋元康の事?
取締役に叱られたって、
どうせテヘペロなんでしょ?
心には響かないと思う。
だって一昨年と同じ事を
まだ繰り返す人だよ?学ばない人。
+39
-2
-
509. 匿名 2019/09/12(木) 00:40:41
赤池美里さんと茜さんもCMに出てるし、奈緒ちゃんも知れたし良かったよ。+27
-2
-
510. 匿名 2019/09/12(木) 00:40:49
>>501
藤井とか久住とか看護婦とかあそこらへんね、コメディっぽくしたいんだろうけど、いや笑えないよ!って思ったよ!+36
-0
-
511. 匿名 2019/09/12(木) 00:41:00
西野七瀬ってマナカナにしか見えない…+17
-0
-
512. 匿名 2019/09/12(木) 00:43:15
奈緒、浅香航大、横浜流星、前原滉あたりの若手は良い方で知名度上がったよね。演技よかった。
最終回は正直期待はずれだったけど神谷さんを知れたことには感謝。
+79
-2
-
513. 匿名 2019/09/12(木) 00:43:17
twitterでbot同士が会話をしてるのが面白いww
それなのにLINEの奈々ちゃんとは会話が成り立たない悲しさ。+0
-0
-
514. 匿名 2019/09/12(木) 00:46:46
細川朝男の許せないこと、もHuluでやるのかな
本編でいくらでも言えたよね+48
-0
-
515. 匿名 2019/09/12(木) 00:46:46
>>122
同い年の尾野ちゃん役の人は上手かったけどな+58
-1
-
516. 匿名 2019/09/12(木) 00:49:11
>>52
西野のこと好きでも嫌いでもないし性格キツイのは事実だろうけど、荻野と仲良しアピールしてた堀とかならまだしも何の関わりもなかった西野が憶測で犯罪者になってたかもなんて言われるのはさすがに可哀想。+28
-3
-
517. 匿名 2019/09/12(木) 00:50:05
>>5
秋元商法+41
-0
-
518. 匿名 2019/09/12(木) 00:50:15
黒島ちゃんとのあの温度差でも本気で怒りを表す田中圭すごいなって思った。
どーやんも脚本のせいであんならキャラになってたけど辛そうに泣く演技上手かったな
+77
-2
-
519. 匿名 2019/09/12(木) 00:55:01
皆、演技見る目が肥えてるんだね!!私には美和子が下手くそすぎたくらいのことしか分からなかった。美和子〉西野七瀬 このくらいのイメージ。+3
-9
-
520. 匿名 2019/09/12(木) 00:55:07
個人的には黒島が最後まで何の制裁も加えられず翔太に抱っこされて警察連れてかれるだけだったから全くスカッとできなかった…
せめて翔太一発殴れよ…南さんもなに笑って去ろうとしとんねん
+90
-0
-
521. 匿名 2019/09/12(木) 00:56:57
>>508
この記事も炎上鎮火させる為に出した御用記事でしょどうせww日テレは怒ってたから関わりありませんって思わせて視聴者離れを食い止める為
悪いのは秋元一人にしてトンズラ狡賢いわ+8
-1
-
522. 匿名 2019/09/12(木) 00:59:37
>>519
最終回までは、西野七瀬の演技は
言うほど気にならなかったよ。
でも、最終回で
狂気のサイコパスを
演じなきゃいけないのに
全然演じれてなかった。
安っぽい映画見てる気分だった。+82
-0
-
523. 匿名 2019/09/12(木) 00:59:49
横浜流星を無駄遣いした気がした
+45
-0
-
524. 匿名 2019/09/12(木) 01:00:29
>>378
最後の一言笑笑+25
-0
-
525. 匿名 2019/09/12(木) 01:02:24
>>480
日本のドラマでも、WOWOWのドラマはわりと良質なドラマが多いですよ
地上波はもうダメですね+19
-0
-
526. 匿名 2019/09/12(木) 01:04:31
>>507
秋元康は実力ある人にはチャンス与えないでしょ
実力ないアイドルに無茶ぶりして必死にならせて見世物にしていくスタイル
自分は叩かれない安全圏から、無能女子をいけにえにしていくスタイル+88
-0
-
527. 匿名 2019/09/12(木) 01:04:39
>>19
ずーっとドラマを見ていた人たちなんだろうね
よくドラマや漫画でヒーローが死にそうになると、「殺さないで」って作者のもとに手紙が殺到するそうだからね
+24
-0
-
528. 匿名 2019/09/12(木) 01:05:49
西村と管理人のところは、ああそういうことかぁって納得できたんだけどな〜
私的には最終回よりも、榎本家と総一の本性が明らかになった時の方がぞくぞくした…
+38
-0
-
529. 匿名 2019/09/12(木) 01:06:46
ガル民優秀な人多すぎて
最終回は回収しきれてないとこもあったし拍子抜けした
Hulu入ってるけど南さんで引っ張って続きはHuluもなんだかね+3
-0
-
530. 匿名 2019/09/12(木) 01:10:58
最後翔太が推理しなきゃ、ミステリー好きの設定霞まない??
西野にべらべらしゃべらせすぎてんのが萎えた+55
-0
-
531. 匿名 2019/09/12(木) 01:11:42
>>274
田宮さんマンション内に隠しカメラしかけてたのにね。+15
-0
-
532. 匿名 2019/09/12(木) 01:11:47
べつにアイドルの人が出ても
いいけど秋元さんが関わったものは
金輪際見ない
単純に面白くないしダサイ
地下オタク界隈だけでやってて。
+53
-0
-
533. 匿名 2019/09/12(木) 01:13:20
>>17
うまい!!+52
-2
-
534. 匿名 2019/09/12(木) 01:14:45
Huluオリジナルドラマの方が
ぜんぜん面白いのある。
有名な俳優さんもたくさん出てるし
売り出し中の人がいないから
演技もみんな上手。
あなたの番ですも
Huluオリジナルでやれば良かったじゃん。
視聴率しか気にしてないから
めちゃくちゃなドラマになった。+20
-1
-
535. 匿名 2019/09/12(木) 01:16:48
私ドラマあまり見なくて去年の5月以来だったんだけどこのドラマ後編から見て、ここで、最後はhuluでどうぞ、にならなきゃよいね、という話を初めて知って、そんな詐欺みたいな視聴者をモヤモヤさせることはあるのかと思ったけど、
本当にあってスッキリしなかった
たかがドラマ、ですけど、こういうのはやってはいけないですよね
まあこのドラマはあまり心に残らなかったのか、途中から無理やり引き伸ばして中身を広げてる感じもしていましたが
なんとも気持ちの悪い終わり方でしたね+25
-0
-
536. 匿名 2019/09/12(木) 01:16:49
砂の塔でオリジナル脚本のサスペンスドラマは盛り上がり重視でプロットに欠陥や矛盾が多く地雷だと学んだのに、このドラマもうっかり観てしまったのが悔しい。
+18
-0
-
537. 匿名 2019/09/12(木) 01:17:28
たぶん黒幕黒島説とらなかった考察民の中には、
西野七瀬がそんな大役全うできるのか??って理由もあったと思う
私も犯人黒島しか考えられないけどサイコを怪演するなぁちゃんが想像できなくてちがうかな…って思ってたw+24
-0
-
538. 匿名 2019/09/12(木) 01:18:06
>>207
だってこの方ヲタ受けする子を見抜く目はあるけど
本当に才能のある子を見抜く目はもってないもの
もっとも才能ある子は秋元アイドルなんてやってないと思うけどね
秋元氏は所詮アイドルヲタの感性でしか見れない
しかも変態チックな目線でしかね
+35
-0
-
539. 匿名 2019/09/12(木) 01:18:13
黒島ちゃんの演技は100000歩譲ったとして...1つのドラマにただの殺人鬼設定が2人とか!
高知の事件をあんなに引っ張ったんだからバレそうになったとか、親族関係がいたならその辺の憎しみだとか(まあ、これも稚拙だけど)深い闇が欲しかったよ
翔太くん復讐する気満々じゃなかったの?あれじゃ反撃編ではなくサイコパスの独白編だよ!
まだまだいーっぱい書きたい事あるけど終わらないのでやめとくけどね+36
-0
-
540. 匿名 2019/09/12(木) 01:19:19
脚本もク○だったけど
西野さんの演技でさらに
大失態になった感じ
木村多江さん、尾野ちゃん、田中圭とかが
演じたらまだ良かったかも?
いややっぱり脚本?
企画の豚さんだな
+46
-0
-
541. 匿名 2019/09/12(木) 01:20:48
愛を説く箇所とか
黒鳥が犯行の動機を語るところとか
秋元氏が日頃作ってる歌詞のようで
くだらねえと思ったわ
凄い中身スカスカで陳腐なセリフのオンパレード
脚本家も恥ずかしくないのかね
+32
-0
-
542. 匿名 2019/09/12(木) 01:21:58
>>459
あ、やる気あったんだね…
あの演技見て女優なんて嫌々やってるのかと思った+35
-0
-
543. 匿名 2019/09/12(木) 01:24:32
>>119
黒幕候補あげるときに最後に「あっ、あと江藤も(ついでに)」みたいな感じだったよね(笑)
今まで全然江藤のこと怪しんでなかったのに。
あれは絶対に視聴者の意見取り入れたと思う。+97
-0
-
544. 匿名 2019/09/12(木) 01:26:05
女ひとりであんな簡単に殺せるっていう話にも無理がある。+47
-0
-
545. 匿名 2019/09/12(木) 01:26:49
hulu加入してるけど19話までと扉の向こうは2回以上観たりしてた。けど最終回と新しい黒島の話しは観ていないwww正直どうでも良くなった+24
-0
-
546. 匿名 2019/09/12(木) 01:29:56
19話までがすっごく面白かったから余計にね、、、+16
-0
-
547. 匿名 2019/09/12(木) 01:30:36
1クールと神谷さんが殺された話までは、面白かった
恋愛が絡んで来て段々面白くなくなってきたというか飽きた+26
-0
-
548. 匿名 2019/09/12(木) 01:32:52
>>122
>>515
シンイーちゃん役の金澤美穂ちゃんも同い年だよ!
最終話の七瀬ちゃんは、今時の若い子じゃなくてサイコパスを演じなきゃいけなかったんだよ。。+35
-0
-
549. 匿名 2019/09/12(木) 01:36:19
>>443
なんか秋元康が書く歌詞みたいwうけるww+9
-0
-
550. 匿名 2019/09/12(木) 01:40:21
>>409
あと、おばあちゃんと黒島をどこかで一瞬でも絡ませておくべきだった。
そしたら「あのシーンはそういうことか💡」ってなるのに。
だから後付け云々言われちゃうのよ。+40
-0
-
551. 匿名 2019/09/12(木) 01:43:01
>>154
ていうか、6ヶ月もやってて期間内で伏線回収できないようじゃ才能ないよ。やめちゃえ。+129
-0
-
552. 匿名 2019/09/12(木) 01:47:28
西野七瀬の演技が棒読みすぎてびっくりした。+69
-0
-
553. 匿名 2019/09/12(木) 01:49:03
>>253
極悪非道な殺人犯なのに
まるで黒島ちゃん周りの男達は何だかんだ御姫様扱い‼️
西野さんの扱いがアゲアゲであれじゃ~ヲタ以外の純粋にドラマを観てる視聴者は確かに萎えてしまうよね~😣
+107
-0
-
554. 匿名 2019/09/12(木) 01:50:55
演技派の俳優さんがこれだけ出てたのに物語の核となる犯人がつい最近まで握手会商法でアイドルやってた西野だなんて(泣)
一気に陳腐になったし安藤政信とか西野のためにあんなチョイ役でかり出されたのかと思うと腹が立つ+81
-0
-
555. 匿名 2019/09/12(木) 01:52:39
私も苦情入れたいほどいかってる!
めんどいからしないけど、本当にしょうもないラストだった…+75
-0
-
556. 匿名 2019/09/12(木) 01:54:29
>>448
西野さん2章からはよくトレンド上がってたけど1章の時はそんなにトレンドにも上がらず空気じゃなかった?+29
-0
-
557. 匿名 2019/09/12(木) 01:55:24
>>435
努力しなくても役もらえてるからじゃん。コネ入社みたいな感じ。+27
-0
-
558. 匿名 2019/09/12(木) 01:56:05
>>126
AKB48、乃木坂46、欅坂46で枕営業の確証100%は乃木坂46松村沙友理だけだね
あれだけ下品な過激な動画を撮られてるからね
ただ、西野七瀬と橋本奈々未は男と二人で自宅に入るところを撮られたからほぼアウト+46
-0
-
559. 匿名 2019/09/12(木) 02:01:18
>>152
波瑠は違うんじゃない?ONでサイコパスやってたけど、普通にハマってたよ。裏の顔と表の顔もしっかり演じ分けられてたし。+77
-2
-
560. 匿名 2019/09/12(木) 02:01:20
長々と見てきたけど結果は忖度ドラマでした!だから日本のドラマは…+17
-0
-
561. 匿名 2019/09/12(木) 02:02:05
日テレがアザといのは…
最終回を見てからhuluに加入した人の御試し無料期間の2週間が過ぎてから、このドラマの伏線回収回をhuluで放送すること❗️
全て金儲けの手段がアザと過ぎて嫌悪感‼️+49
-0
-
562. 匿名 2019/09/12(木) 02:02:32
>>276
彼の企画はいつも、一見面白そうだけど、尻すぼみ、竜頭蛇尾、ラストつまらない…、とにかく時間返せー!+38
-0
-
563. 匿名 2019/09/12(木) 02:04:42
>>561
うわー、一種の悪徳商法だよね。
自由にキャンセルできるクーリングオフの期間を与えないという。
法律にうとい学生や主婦が引っかかるやり口。+36
-0
-
564. 匿名 2019/09/12(木) 02:05:34
また駄作だったしね。
いい加減秋元を使わない方がいいよ!学びましょう(笑)秋元はドラマ向いてないよw
Huluとかもダメでしょうよw
あと演技が下手くそが犯人ってw
+45
-0
-
565. 匿名 2019/09/12(木) 02:05:43
>>560
いや、単に日テレと秋元の問題。
凪のお暇やノーサイドゲームは、ちゃんとしてるよ。+22
-1
-
566. 匿名 2019/09/12(木) 02:07:35
田中のファンで見てたけど1章から大量の謎設定で主演の1人のはずが1話10分くらいでゲームからも蚊帳の外
本人のスケジュールもあるし仕方ないのかな?と思ってた
ところが反撃編のはずの2章から秋元作詞のドラマに合わない歌を歌わされ馬鹿にされ反撃どころかろくに見せ場もなくイライラメソメソ
正直流星くんが羨ましかったけど最終回であの扱い
安藤さんは言わずもがな…
一体この半年間は何だったのかな+83
-0
-
567. 匿名 2019/09/12(木) 02:08:01
>>465
日テレにはとにかくがっかりだ!+24
-0
-
568. 匿名 2019/09/12(木) 02:11:24
演技派の俳優さん達が気の毒なドラマだったねw
黒島が犯人より尾野ちゃんが犯人だった方が最終回みれた気がするよw+65
-0
-
569. 匿名 2019/09/12(木) 02:13:35
もっと日本という国に生まれてこのドラマを見れて
この程度のことが不満と言える自分に感謝と哀れを感じた方がいい
他国の貧困層の生まれは悲惨+3
-21
-
570. 匿名 2019/09/12(木) 02:19:08
凪のお暇見てるんだけどさ、全員演技ものすごく上手いんだよね。だからストーリーにちょっと無理矢理じゃない?ってとこあってもなんか許せる。
木村多江とか生瀬さんとかせっかく出してんだからわざわざ演技できない人に大役任せるなよって思ったわ。+78
-0
-
571. 匿名 2019/09/12(木) 02:24:10
生瀬さんがサイコパスで常人装う為に演技勉強してたとかじゃダメだったの?+40
-0
-
572. 匿名 2019/09/12(木) 02:25:54
コナン
「ねえねえ管理人さん!このマンションの防犯カメラ見せて欲しいん...無いだと?!」
「犯人は多分あの人だ!あとは証拠だな...。
えーと返り血を浴びてい...無いだと?!じゃあ髪の毛くらい落ちて...無いだと?!」
「この事件は矛盾だらけだ...早く解決しないと翔太さん相当犯人を憎んで...(ハグっ)無いだと?!」+65
-0
-
573. 匿名 2019/09/12(木) 02:26:29
本当酷いドラマだった+21
-1
-
574. 匿名 2019/09/12(木) 02:27:21
>>50
だとしたら失敗だね
演じる役がサイコパスなのに下手くそでサイコパス要素ゼロ
サイコパスとか二重人格とか演技が上手な人じゃないと出来ないと思うよ。
それを初演技の西野七瀬にやらしたのは間違いだし
こうやって掲示板とかSNSで西野七瀬の演技について悪い意味で話題になったから、
西野七瀬可愛いなぐらいだったのに私的にこの人の印象かなり悪くなったんだけど。
+85
-0
-
575. 匿名 2019/09/12(木) 02:32:17
これ犯人役の西野さんの印象だだ下がりなんじゃ。。あの予定調和の犯人の人だよね?ってなるよね。注目はされたんだろーけど。+34
-0
-
576. 匿名 2019/09/12(木) 02:32:21
ツイッター見てると西野七瀬の演技が上手かったと言ってるのは坂道オタ系のアカウントばっかり。
そういうキモい男たちにしか応援されないんだからそりゃ仕事のモチベーションは低いよね。なぁちゃん可哀想😭。+28
-3
-
577. 匿名 2019/09/12(木) 02:36:47
納得できなくてもクレーム入れるほどか??笑+8
-3
-
578. 匿名 2019/09/12(木) 02:50:40
>>571
それいいね!
生瀬さんの演劇パートも面白かったけどあんまり意味なかったしね。+32
-0
-
579. 匿名 2019/09/12(木) 02:58:06
>>152
偽装不倫ひどかった杏も入れて〜+18
-3
-
580. 匿名 2019/09/12(木) 02:59:13
ある意味この人も被害者だと思う+3
-0
-
581. 匿名 2019/09/12(木) 03:00:44
>>2
演技もひどいし顔もひどい!+135
-16
-
582. 匿名 2019/09/12(木) 03:01:55
>>170
すごく同意!
…なのに別トピの影響で胡散臭いが胡麻臭いに見えて笑っちゃう…ww+2
-0
-
583. 匿名 2019/09/12(木) 03:05:09
>>26
西野七瀬ちゃんも女優なんですが。。+3
-92
-
584. 匿名 2019/09/12(木) 03:05:17
>>420
だったらhuluオリジナルドラマとしてやればいいのに
地上波使って半年も壮大にhuluのCMやったようなもんだよ
huluに加入している私でさえもそう思う。+18
-0
-
585. 匿名 2019/09/12(木) 03:17:21
西野七瀬、声の演技はイマイチだったけど表情の演技はまあまあじゃない?+1
-63
-
586. 匿名 2019/09/12(木) 03:24:39
>>585
演技下手で素の笑顔が引きつってるだけじゃん+41
-2
-
587. 匿名 2019/09/12(木) 03:28:33
ゔぁ〜いたぁぁぁぁいヨォォォォ〜〜
ゔぁ〜いたぁぁぁぁいヨォォォォ〜〜+2
-0
-
588. 匿名 2019/09/12(木) 03:41:39
ラストだけやり直ししてほしいわ
黒幕は黒島以外なら誰でもいいから+25
-2
-
589. 匿名 2019/09/12(木) 03:46:47
>>2テレビ局って視聴者がみたいひとを出さないで、
事務所が使いたいひとを出す。
バカか?だからテレビ離れが止まらないんだよ。
こんなのにお金だすスポンサー、チューリなんとか、長谷なんとかとか馬鹿でしょ?
CM出す価値あるか?
+129
-2
-
590. 匿名 2019/09/12(木) 03:49:38
>>553
サンダーソンもかわいいと言っていたし、AIナナちゃんも黒島について聞くとかわいいという返しらしいし、実物は姫扱いするくらいかわいいのかな…+0
-15
-
591. 匿名 2019/09/12(木) 03:53:48
アイドルあがりで実力ないならせめて脇役、いや端役から勉強して
集団アイドルの中では許されても、女優としては落第
+35
-0
-
592. 匿名 2019/09/12(木) 03:57:54
秋豚はオリンピックでも同じ事しそう
早よ辞めれ+27
-0
-
593. 匿名 2019/09/12(木) 04:00:02
男はやっぱり若い女の子(ブスでなければいい)とエッチしたいから、秋元メソッドを支持するね+0
-3
-
594. 匿名 2019/09/12(木) 04:03:07
卑屈w+1
-0
-
595. 匿名 2019/09/12(木) 04:03:13
昨年のレコード大賞をダパンプではなく、世間が知らない握手商法の口パク曲で乃木坂が受賞したときも目が点になったのを思い出したわ
出来レース感しかしなくてシラケた
今回ドラマの最終回もすべてを台無しにした乃木坂さんよ。。もういいよ乃木坂とかアイドルねじ込みは+47
-0
-
596. 匿名 2019/09/12(木) 04:05:53
>>154
しかも最終回で黒島の過去を2週連続やるってHuluに誘導したあとにこの情報出すって確信犯
ある程度2週間の無料登録があったんだろうけどそのあとのは有料登録しなきゃ見られないもんね+30
-0
-
597. 匿名 2019/09/12(木) 04:09:05
線状回収はちゃんとしてほしかった。
ミステリーなんだから
基本はちゃんとしてほしかった。+8
-0
-
598. 匿名 2019/09/12(木) 04:10:23
>>152
波瑠は除外してあげて~
ON良かったしあの不倫女役もサイコパス風味で頭イッちゃってる感出てたよw+69
-1
-
599. 匿名 2019/09/12(木) 04:13:22
ちゃんとした交換殺人ゲームして欲しかったわ
でもちゃんとした交換殺人だとそれこそ着地点なさそう
+0
-0
-
600. 匿名 2019/09/12(木) 04:13:45
>>298
わかる。CM最後の「うんっ」(?)って一言だけのセリフすら棒だったからなw
見ててイライラするw+8
-0
-
601. 匿名 2019/09/12(木) 04:26:33
冷静に考えて半年もあって結局とっちらかって終わりってやばくない? 普通のドラマだとその半分の回数で起承転結やるんだよ?
その上Huluの有料会員しか見れない話作って
その話だって本編を見てくれた視聴者がいて、もっと見たいって思ってくれてる人がいるから作れて配信出来て儲けられてるってこと分かってんのかな。
本編すら見てない人がHuluでの話なんて知らないし見ないでしょ
Hulu入ってる人が扉の向こうみたいなちょっとしたおまけ見れるのは全然いいと思うよ お金払ってるわけだし
でも明らかにHulu見ないとわからないやり方は汚すぎる
+79
-0
-
602. 匿名 2019/09/12(木) 04:32:50
叱るだけでなく
止めさせて+18
-0
-
603. 匿名 2019/09/12(木) 04:33:27
二章からいきなりヒロインポジションになってたのに違和感しかなかった あくまでも主演は田中圭と原田知世だからね
たとえ2章で菜奈ちゃんが出てこなくなっちゃったとしても
そこを変えたらだめなんだよ それこそ違うドラマとしてHuluでやるべきだったんじゃないかな+91
-1
-
604. 匿名 2019/09/12(木) 04:36:31
あたしも苦情の電話しようかしら+49
-1
-
605. 匿名 2019/09/12(木) 04:39:01
>>4
キモい+8
-33
-
606. 匿名 2019/09/12(木) 04:43:29
秋元康の才能ってこの程度のものってことだよ+53
-1
-
607. 匿名 2019/09/12(木) 04:45:44
日テレ=Huluと連動。
視聴者馬鹿にしすぎ。+58
-0
-
608. 匿名 2019/09/12(木) 04:48:10
めんどうなことは内山とサイコパスという事で片付けました感+87
-0
-
609. 匿名 2019/09/12(木) 04:48:36
最終回、最悪。+41
-0
-
610. 匿名 2019/09/12(木) 04:49:55
もっと良い最終回の持って行きかたはなかったの?
っていうのが感想+22
-0
-
611. 匿名 2019/09/12(木) 04:50:20
>>505
でも流星君も田中圭も泣き演技は上手だとおもった‼️
顎が震えながら泣いているし…
その反面、西野さんはウルウル涙を滲ませているだけで…
やっぱり俳優本職とアイドル上がりの歴然の差をみせつけられました。
でも異例の2クールの長い期間の撮影、キャストの皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m+72
-1
-
612. 匿名 2019/09/12(木) 04:50:55
あの終わり方で納得いく人いないでしょ+58
-0
-
613. 匿名 2019/09/12(木) 04:54:29
そういちくんの方がサイコパス感あった
+94
-0
-
614. 匿名 2019/09/12(木) 04:55:50
西野七瀬ある意味かわいそう
不評のイメージついちゃったからね+30
-6
-
615. 匿名 2019/09/12(木) 04:58:42
19話までは面白かったのにね
残念なドラマの1つになったわー+23
-1
-
616. 匿名 2019/09/12(木) 05:00:08
>>1
しゃべくりで西野七瀬以外の2人の女優さんが女の喧嘩を即興でやってて演技力やアドリブの力凄いなーと思って見てた。
ドラマの最後の最後に西野さんのクソ下手な演技力で評判悪かったと聞いて、ああ、下手過ぎて混ぜてもらえなかったんだなと思いました。
隣で同年代の本物の女優さん達の演技を見て、努力するとか思わなかったのかな 今まで。グータンヌーボもゲスト任せだし。やるならちゃんとやってほしい。一般層に人気もすごいあるわけじゃないんだから、キャスティングの人は考えないと。いつかのロボット役の前田敦子みたいになるのに。+154
-1
-
617. 匿名 2019/09/12(木) 05:05:33
生瀬さんって若手に細かく芝居の指導するみたいなこと聞いたことがあるんだけど、西野さんにはしてくれなかったのかな?
半年も一緒だったし是非してほしかった+21
-1
-
618. 匿名 2019/09/12(木) 05:08:23
>>611
横浜オタかな?笑+3
-7
-
619. 匿名 2019/09/12(木) 05:08:26
田中圭が犯人だったら視聴者全員が驚いたし面白かっただろうなあ。+72
-3
-
620. 匿名 2019/09/12(木) 05:18:58
そら君と尾野ちゃんが私の癒しでした🎵😍🎵
+9
-0
-
621. 匿名 2019/09/12(木) 05:22:36
誰が犯人だったら一番良かったんだろう?田中くんが犯人でも苦情はくるよねきっと。
歌ってるし。+12
-0
-
622. 匿名 2019/09/12(木) 05:23:51
内山は秋元のやっつけ仕事の為に作られました+32
-1
-
623. 匿名 2019/09/12(木) 05:30:37
>>621
生瀬さんかパッタイ刑事とか意外性があって面白いかも+18
-0
-
624. 匿名 2019/09/12(木) 05:50:41
>>152
波留の代わりに山本美月を入れよう。+36
-0
-
625. 匿名 2019/09/12(木) 05:58:45
>>520
今のご時世、男の人が女性殴ったら演技でもクレームくるからでしょ
それに西野七瀬オタク人気高いし田中圭に殺害予告来る恐れあるし+1
-22
-
626. 匿名 2019/09/12(木) 06:09:46
西野七瀬って何で人気なんですか?+39
-0
-
627. 匿名 2019/09/12(木) 06:18:34
取締役が反対のコメントするのもシナリオだったんでしょう?w+7
-0
-
628. 匿名 2019/09/12(木) 06:26:23
>>34
西野の演技どうこうより続きはHuluで!に不満なんじゃない?
+14
-12
-
629. 匿名 2019/09/12(木) 06:32:00
>>7
いや、そういった意味で私はこのドラマ観てないけど犯人予想して当たってたよ
家族が観ててなんかハラハラしてたけど、演技上手くても無名のひと重要な犯人にしないでしょうって+26
-2
-
630. 匿名 2019/09/12(木) 06:33:53
映画が大好きでアマゾンプライムビデオとか入っているんだけどまだ日本に浸透していない時のHuluはコンテンツの宝庫で日本の作品も海外も幅広でかなり愛用していたのに日テレになってからほとんどの作品消されて日テレ作品だらけ。
どのみち日テレ作品つまんないから見てないけど日本のメディアが絡むとロクなことがない。本当に最悪。+40
-0
-
631. 匿名 2019/09/12(木) 07:10:52
>>4
どんなストーリーだったの?+9
-5
-
632. 匿名 2019/09/12(木) 07:12:26
>>346
今回の黒島も一言も喋らないで、薄気味悪い奴って設定にすれば良かったのに+13
-0
-
633. 匿名 2019/09/12(木) 07:19:02
>>525
WOWOWはいいよね。でも、今クールで「凪のお暇」と「ノーサイド・ゲーム」は頑張ってると思うよ。+17
-0
-
634. 匿名 2019/09/12(木) 07:22:15
>>627
だよね。それで批判をかわせると思ってたんじゃないのかな?+4
-0
-
635. 匿名 2019/09/12(木) 07:26:56
>>601
日テレいつもやるよね。続きはHuluで! 続きは映画館で!+13
-0
-
636. 匿名 2019/09/12(木) 07:28:00
>>553
国民全員「そんなわけないだろー!」+1
-0
-
637. 匿名 2019/09/12(木) 07:28:20
日テレに苦情電話て。笑
暇人にも程があるし、苦情なら秋元に手紙でも送れよ。日テレも迷惑極まりないわ+4
-18
-
638. 匿名 2019/09/12(木) 07:29:57
最初からHuluでやればいいじゃん。
見たい人は有料で見るし、Huluで配信の番組でも日テレで番宣もしてるでしょ。
+20
-0
-
639. 匿名 2019/09/12(木) 07:31:23
>>617 する価値も感じなかったんじゃない?+25
-0
-
640. 匿名 2019/09/12(木) 07:36:56
TVerは無料だけどHuluって有料だよね?
Hulu見てないから最終回がHuluになったらそりゃ視聴者ブチ切れるわ。
最終回をHuluにしたドラマあったんだね。+22
-1
-
641. 匿名 2019/09/12(木) 07:41:19
演技力が酷すぎるので、ナナちゃんの代わりに西野七瀬死んで、最終回でナナちゃんが犯人でしたの方が見たかった+38
-0
-
642. 匿名 2019/09/12(木) 07:41:34
続きはhulu…ならドラマ始まる前に言うべき。これは後出しじゃんけん詐欺だと思ってる。この消化不良感をどうしてくれるんだーーーくそが!+20
-1
-
643. 匿名 2019/09/12(木) 07:50:24
長台詞の前に凄い息吸うてたし、その音も普通に息切れ起こしてる人のそれでシラケまくったわ
歌を歌い慣れてない下手な人が、歌詞の区切り毎にヒューって音立てて吸うのと全く同じだったから、普段から発生練習もロングブレスも何にも身に付けず怠慢な事してたの丸出し
学生風の可愛い子を売りにしてるアイドル歌手だとしても、一応歌に関わってるんだから張りのある声を出すくらいの努力はせえよ・・・
+7
-0
-
644. 匿名 2019/09/12(木) 07:51:14
福士蒼汰の二重人格のドラマもこのパターンじゃなかったっけ。途中まで楽しく見てたのにがっかりした気がする。今回は秋元への拒否反応で見なかったけど見なくて良かった。+26
-0
-
645. 匿名 2019/09/12(木) 07:52:43
黒島とおばあちゃんをわざわざ血がつながらない設定にしたのは、黒島の母は愛人の子だから早く幸せな家族に憧れてたので、黒島がおかしいと思っても自分の家族が壊れるのが怖くて放置してた。
黒島は不倫して子供作っちゃうような女の狂った遺伝子を受けついだ。
ってなるから、納得は行くんだけど、そのへんもちゃんとやってくれなきゃ、突然血がつながらない孫がいましたとなっても…+24
-0
-
646. 匿名 2019/09/12(木) 07:54:09
>>637
アホか。このドラマの企画を通して、放映したのは日テレだよ? 全ての責任は日テレにある。+24
-1
-
647. 匿名 2019/09/12(木) 07:54:17
翔太達がもっと活躍するかと思ったら残念。
木下&新管理人コンビがちょこまかしてたら解明した謎も多かったよね。
このコンビと尾野ちゃんの方がよっぽど活躍してたと思う。+17
-0
-
648. 匿名 2019/09/12(木) 07:56:36
>>644
秋元イコール「続きはHuluで」というイメージ。
最初から察して見なかった人イコール勝ち組+20
-1
-
649. 匿名 2019/09/12(木) 07:58:17
>>617
そんなことしたら、秋元先生に嫉妬されて干されるじゃんw+14
-1
-
650. 匿名 2019/09/12(木) 08:00:01
でもまぁ、殺人鬼黒島にはこんな葛藤が…!とか言われても、知らねーよだから何だよって気になるので本編でやらなくて良かったなって思う
他の用事でHulu契約してるけど、時間勿体無いから見てないぐらい、西野七瀬の演技にうんざりした+17
-0
-
651. 匿名 2019/09/12(木) 08:00:27
サイコパス落ちに対するクレーム電話もして欲しい
中2病レベルの原案+71
-0
-
652. 匿名 2019/09/12(木) 08:03:10
結構ビックリ
クレームの電話入れる程?
お金払って見てるわけでもないのに...
hulu見たくなるオチだけど、一応完結したと思うよ+10
-33
-
653. 匿名 2019/09/12(木) 08:05:05
記事では編成の人が叩かれてるけど、もしこのドラマが成功してたら秋元康のおかげになってて編成の人は褒められてなかったと思うよ。失敗したから編成の人のせいにして秋元は「俺のせいじゃねえし!」って逃げてるんでしょ。
確かにHuluへの誘導は酷かったけど、内容そのものが良かったらそこまで批判は出てなかったとは思う。内容が酷い上に金まで取ろうとするからみんなブチギレてるんだよ。
原案として指揮とってたのは秋元なんだから。大根西野をゴリ押ししてたのも、変な話にしたのも秋元。ほとんど秋元のせいだよ。編成の人と脚本家の人は秋元に逆らえなかっただけだよ。さすがに可哀想。+65
-0
-
654. 匿名 2019/09/12(木) 08:05:56
>>630
やっぱりそうなんですね Huluに加入したけど洋画の少なさに驚きました 今はハンドメイドテイルズを楽しんでるので解約しませんが終わったら解約予定です 日テレのドラマなんて見る気おきないし+17
-0
-
655. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:14
>>606
だよね。ハッタリの作品ばっかり。
本人は東野圭吾や池井戸潤と同じつもりなんだろうけど、彼らは直木賞作家だよ。才能が違う。+59
-0
-
656. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:18
>>1
で?
テレビで放送してくれるんですかね?+7
-0
-
657. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:56
>>26
ほんとそれな!!素人が黒幕って笑えない+94
-1
-
658. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:33
>>625
韓国原作は、そんなのばっかりだよ。同じ日テレの「ボイス」とか、女性に暴行ばかりしてるドラマだよ。+37
-0
-
659. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:37
>>633
その二つはTBSだよね。この局のドラマは半沢直樹や下町ロケットとか力作が多い。
凪のおいとまもノーサイドゲームも今週?最終回だから見てみて。二つとも頑張って作ってるよ。トピも絶賛コメントが溢れてる。+39
-2
-
660. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:59
脚本糞なくせになぜ黒幕を演技ド下手な西野?にしたー???せめてちゃんと女優使えつーの!!
学芸会の殺し屋役みたいな超軽い殺し屋みたいじゃん
あんな細くてよぉくまぁ人を軽々しく殺せたもんだ
重圧感ゼロだろ
奇怪もゼロだろ
秋元才能なしなしなしー!!時間を返してくれ!!+57
-0
-
661. 匿名 2019/09/12(木) 08:22:12
『不満続出、苦情電話の嵐』
当たり前だろww
今ちょうど、最終回をもう1回見てるんだけど、
西野と他の俳優さんのシーンでの落差が凄過ぎて、
集中出来ないw
西野のとこだけ別撮りして、
コント形式にしたかの様な感覚。+64
-0
-
662. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:11
どうしても犯人に若い女子大生を使いたかったならそれなりに知名度と演技力ある子にしたらここまでフルボッコではなかったと思う。
浜辺美波とか杉咲花とかだったら凄い顔で演技してくれてたかも+88
-1
-
663. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:37
内山くんを黒幕にすれば良かったのにw
元々は爽やかな感じなのにあそこまで気持ち悪くできるなんて凄いと思う+79
-0
-
664. 匿名 2019/09/12(木) 08:28:51
>>1
バッシングの嵐だったのに、またやろうとしていたA氏すごいな。
Huluの会員登録で稼げるのは分かるけれど、A氏に何らかのメリットがあるんだよね、きっと。
+91
-0
-
665. 匿名 2019/09/12(木) 08:30:52
>>663
内山くん、超好青年じゃん!!
甲子園出てそうだよ!+38
-1
-
666. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:15
結局なにが「あなたの番です」なのか
交換殺人の中にサイコパスが緻密に絡んだわけでもないし
タイトル回収すら出来てないっていう+58
-0
-
667. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:19
>>4
トピの考察楽しかったよね
色んな犯人説があって毎週ワクワク感凄かった
なのに、最終回が一章から散々言われてた黒島で、その手口も便利過ぎる内山ありきのがっかり内容
伏線ばら撒き回収し切れない脚本も悪いし、西野の演技力も酷いし、批判来てもおかしくないわって感じ
最後もハッキリしない終わり方だし+144
-0
-
668. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:28
クレームの内容は、絶対西野七瀬を真犯人にしたことなのに、それは記事に書いてないのね+40
-0
-
669. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:54
>>619
「会いた~いよ~」
の歌出したから、田中圭が黒幕は無いんだろうなって思ってたけど。
もし、田中圭が黒幕だったら、
凄い演技が見れただろうな。
以前、とある事件の再現ドラマで、
田中圭がサイコパスの犯人役やってたの。
凄い怖かった。だから覚えてる。
怖いし、不気味で気持ち悪いし、ゾッとしたし、
田中圭自身が本当にこういう面があるんじゃないかと思ったくらい。
あな番で言ったら、
奈緒さんに今同じ様な気持ちを抱いてる(笑)
見る側に自然とそう思わせるって、凄いよね。+44
-1
-
670. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:35
>>606
多分、周りに圧力を掛ける才能や、良いとこ取りして悪いことは人の責任にする才能がピカイチなんだと思う。+16
-0
-
671. 匿名 2019/09/12(木) 08:38:54
>>652
苦情をくれる内が華だよね。
諦められたら、苦情も入れて貰えなくなる。
苦情出すのにも、時間とエネルギー使うし。
それなのに真摯に対応しようとしてこなかったんだから、視聴者バカにしてるんだろうね。
+30
-1
-
672. 匿名 2019/09/12(木) 08:41:45
>>669
実生活はクズらしいけれど、演技は人を引き込む魅力があるよね。
しかもあっさり顔だからか、幾つも出ていてもお腹いっぱい感がない。+30
-1
-
673. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:04
おニャン子クラブや昔のとんねるずの番組やAKBなど
秋元の才能は視聴者参加型のコンテンツ作りにあると思う
コンテンツの内容自体はいつも2流3流の中身で
うまく視聴者を巻き込んでいく形を作るのが彼はうまい
昔から秋元の関わる番組は嫌い
彼の名前が付いてるってことは中身のクオリティが低いことの良い目印
+21
-0
-
674. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:21
最終回の黒島ちゃんの演技がまともだったらhulu加入した人多かったかもねw私は見る気失せたw+29
-2
-
675. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:41
>>672
>実生活はクズらしい
凄い決めつけだね(笑)+22
-4
-
676. 匿名 2019/09/12(木) 08:49:45
>>671
日テレは、視聴者をだますなんてチョロいと思ってるよ。
24時間テレビのいとうあさこのゴールをわざと遅らせて、視聴率を取ってる局だからね。愚民ども、とか思ってそう。+24
-0
-
677. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:20
>>673
初期のヒット作が「セーラー服をぬがさないで」だもんね。女子高生に歌わせて、今の地位を得た。
ほんとキモいよ…。+29
-0
-
678. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:10
>>668
秋元先生へのそんたくですねw+3
-0
-
679. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:14
最終回のホテルでの西野さんの演技
あれってバックに音響効果があるから
まだ何とか見られたと思うなぁ‼️
この音楽を消したら、相当酷かったと思う
+40
-0
-
680. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:04
>>674
いや、それとこれとは別だと思うよ。
住民のプライベート(扉の向こう)はhuluでいいとしても、連続殺人事件に関係の深い黒島の高知時代の話はドラマの中でやるべきだった。
もう秋豚の作品はこりごり、っていうか、日テレのやり方には賛同できないよ。+31
-3
-
681. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:52
そこまでドラマに執着するものなの?
自分も毎回みてここのトピにも参加して推理を楽しんだけど
苦情の電話を入れるほど??
なんか最終回イマイチだったね~
まぁドラマなんてこんなもんだよね~
って感じで終わったけど…
正直最終回までキッチリ丁寧に終わるドラマって
あんまりないよね
1話完結の連ドラとかはいい感じに終わるけど
最終回ですべてまとまる系は
最終回だけ妙にあっさりとか
だれか別の人が作ったんでは?みたいなのが多い気がする+5
-12
-
682. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:08
>>653
だよね。すべての元凶は秋元の企画とゴリ押しにあるのに、変な記事。
こうやっていつも悪評を流れて来たんだろうね。ずる賢い…。+11
-0
-
683. 匿名 2019/09/12(木) 08:56:54
黒島ちゃん役の人そこまで演技下手に見えなかったよ!
ミタゾノさんに出てた方のAKBは下手だなって思ってた。
ミタゾノさんはちょっとわざとらしい位が楽しめるドラマではあるけど、でもなんか下手だった。+3
-26
-
684. 匿名 2019/09/12(木) 08:59:44
>>683
え~っ、川栄李奈の方が全然上手だよw
西野七瀬のファン⁉ちょっと感覚がおかしいよ+36
-2
-
685. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:36
あと、タイトル詐欺!
反撃編だからワクワクしたけど、反撃なんて一切してないし、せめて最後、西野七瀬が暴露するんじゃなく、コナンみたいに田中圭に推理して欲しかった!+60
-0
-
686. 匿名 2019/09/12(木) 09:09:56
ここまでわかりやすいゴリ押しも無いよね。
秋元も、西野へのヘイトが少ないようにまずは脇役からとか考慮してあげればいいのに。+9
-0
-
687. 匿名 2019/09/12(木) 09:11:09
演技下手だよ黒島役の人+32
-0
-
688. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:48
毎回駄作を作る秋元 草+3
-0
-
689. 匿名 2019/09/12(木) 09:16:12
>>663
あのキモいオドオド感が素晴らしい演技
病室でのキリンさんとゾウさんの理解を間違えて黒島ちゃんに指摘された時の「そうでした‼️」のオドついた口調と表情が素晴らしかったよねぇ😃+31
-1
-
690. 匿名 2019/09/12(木) 09:17:34
>>684
どっちも好きでも嫌いでもないよー!+2
-1
-
691. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:41
>>672
あなたの番ですの実況トピ以外は田中圭って結構ガルでは嫌われているよね
例えばこのトピとか
田中圭「仕事と家の往復は嫌!」共演女優たちと焼肉誕生会田中圭「仕事と家の往復は嫌!」共演女優たちと焼肉誕生会girlschannel.net田中圭「仕事と家の往復は嫌!」共演女優たちと焼肉誕生会焼肉店での誕生会で田中は終始、ご機嫌だった。 午前0時半、焼肉店から出てきた内田理央。 「7月10日が田中さんの35歳の誕生日だったので、撮影で忙しい田中さんのために、親しい仲間たちが少し遅れ...
+3
-14
-
692. 匿名 2019/09/12(木) 09:22:36
最終的にネットで補足って、結局、高い広告費払って屋台骨をつくった地上波のスポンサーをバカにしているって行為してるって思うんだけど。+19
-1
-
693. 匿名 2019/09/12(木) 09:29:44
>>7
子飼いのアイドルに一番いい席を用意するのはどこまでも秋豚らしいやり方+92
-0
-
694. 匿名 2019/09/12(木) 09:34:24
>>2
脇は綺麗だったよね+4
-23
-
695. 匿名 2019/09/12(木) 09:35:08
>>10
結末が有料なら見ないって人もいるから
事前に言っておくならそう思う。
無料放送って、課金の代わりにCMを視聴するという労力を提供してるんだと思う。
このドラマは見てないけど。+66
-0
-
696. 匿名 2019/09/12(木) 09:38:12
>>691
わざわざありがとうございます+0
-0
-
697. 匿名 2019/09/12(木) 09:40:04
黒島ちゃんは可愛くて私は大好きだった。ファッションも最新型だったし参考になった。なのに実は人殺しが趣味の設定とか...あの毎回リップも欠かさない華奢な女子大生が!オタクアニメじゃないんだから勘弁してくれと思ったわ。
急に役に立たないどーやん、ホテルの一室でただしゃべるだけの絵面も、ひねりのない無理矢理な伏線回収もガッカリ。
さすがに苦情までは入れないけどさ+12
-3
-
698. 匿名 2019/09/12(木) 09:44:04
>>645
あれ、あの病室に来てたお母さんが愛人だったんだっけ?
サラッとぶちこんできたからよくわからなくなった。愛人感ゼロな母だった気がするけど...+1
-6
-
699. 匿名 2019/09/12(木) 09:44:12
>>674
それも正直ある
最終回終わってhuluで何かやるなら、加入するつもりだったけど、やめた
サイコパス頑張ってる普通の子って感じの演技だった
今までとのギャップが無くて、ラストの設定だけがイカれてた感じ
この程度の演技なら、別にこの子の過去を見るほどでもないなと思った
それとは別に、二階堂は使えないし、翔太は抱き抱えて警察行ってきまーすって何それ?!
袴田、尾野ちゃんは最後まで楽しませてくれたけど、南さんの見せ場はもう少しあってもいいんじゃないかと思った
もう、安藤政信の役に至っては温かい目で見るしかなかった+22
-0
-
700. 匿名 2019/09/12(木) 09:44:19
>>378
さりげなく豚笑えるw+15
-0
-
701. 匿名 2019/09/12(木) 09:45:52
>>698
病室に来てたお母さんは婆さんの旦那の愛人の娘でしょ
孫って言っても婆さんと血が繋がってないんだよね+21
-0
-
702. 匿名 2019/09/12(木) 09:46:35
続きはHuluでって5年前のラストコップからだっけ?あれは酷かったよ ほんとに中途半端にドラマが終わって黒幕との対決が6話かけてのHulu。
でも窪田のファンが騒ぎもせず、Hulu大量加入したからこの商法止めないんだよ
あの時は続きはHuluって言われても誰も騒ぐ人いなかったw+2
-10
-
703. 匿名 2019/09/12(木) 09:47:46
>>701
そうでした!ありがとうございます!
どちらにしても愛人の娘感もない能天気な母だったし、そういうのいちばん嫌いそうな幸子が黒島ちゃん可愛がるとかやっぱり無理矢理すぎる...+32
-0
-
704. 匿名 2019/09/12(木) 09:51:21
>>56
何故かあな番のマスコットキャラクター扱い
+12
-2
-
705. 匿名 2019/09/12(木) 09:51:33
自分は夏休みの旅行で暇だからフール入ってみたんで誰黒幕??ってドキドキするのも何週間かで済んだけど、これはじめから楽しみに半年間も見続けた人は本当に怒りたくもなるだろう結末だよね。
ニワカの私でもいらっとした最終回だったもん。+28
-0
-
706. 匿名 2019/09/12(木) 09:52:22
西野七瀬さんもまだまだこれから演技力を勉強していく所にあんな大役いきなり当てられてお気の毒にとは思った。+12
-4
-
707. 匿名 2019/09/12(木) 09:57:34
二重人格おちもサイコパスおちもみてる側からすればおなじだよね。
伏せんも何にもいらない一番簡単ななんとでもなる一番つまらないサスペンスのおち。
二時間ドラマならまだしも2クールだからね。
もう秋元康かかわってるやつは二度と見ないと誓います。
あとhuluに誘導するのも汚い。いつもそー。
秋元康は何してもやることが汚いです。+48
-0
-
708. 匿名 2019/09/12(木) 09:57:59
>>691
演技力とは関係なくない⁉️+12
-0
-
709. 匿名 2019/09/12(木) 09:58:37
>>702
ラストコップは確か元々Huluとの連動ドラマだって言われてた気がするよ
だから面白そうだけど無料で最後まで見られないなら見るのやめようって私はやめた記憶がある+16
-0
-
710. 匿名 2019/09/12(木) 10:02:01
>>129
だから神谷さんはあんな酷い殺され方で、最後流星は変なヘタレになったのか。
普通にホテル来たの西野にして、流星が膝から崩れ落ちるのとか見たかった。+28
-1
-
711. 匿名 2019/09/12(木) 10:05:55
西野とか本田翼とかって根本に「かわいい顔でしか映りたくない」って気持ちがあるから一向に演技が上達しないんだよね。
川栄と前田敦子は主演じゃなくて脇役なら気にならないレベルだけど、西野は本当酷い。
西野が出る映画やドラマは避けるわ…。+63
-0
-
712. 匿名 2019/09/12(木) 10:08:06
日テレはHuluと契約してるからどうせHuluで続きやると思ったし
新ドラマ告知の時点で秋元康って名前を前面にだしてたから1話から見なかった
コメント読んでると見なくて正解だったようだ+12
-0
-
713. 匿名 2019/09/12(木) 10:10:10
なにが悲しいって、こういう所で不満爆発させている人達は、元々はあな番を毎週楽しみにしてた人達ってことだよ。+29
-0
-
714. 匿名 2019/09/12(木) 10:12:34
秋元だからだろ+5
-0
-
715. 匿名 2019/09/12(木) 10:20:43
内容に不満だから電話
黒沢ちゃん以上に異常+2
-14
-
716. 匿名 2019/09/12(木) 10:21:36
>>10
スポンサー企業がCM流す→
視聴者がそれを見て商品を買う→
スポンサー企業が儲かる→
お金出して番組のスポンサーになる→
一番上に戻る。
+30
-0
-
717. 匿名 2019/09/12(木) 10:30:14
>>574
重要な誤解している人多いから指摘しておくね!
西野は初演技ではない!
既に主演映画・ドラマを数作こなしている!
+33
-1
-
718. 匿名 2019/09/12(木) 10:40:48
秋元ってだけで一度も見なかったけど正解だったようだ。+14
-2
-
719. 匿名 2019/09/12(木) 10:41:25
地上波で放送してるのに
Huluに引っ張るのほんとやめてほしい。+25
-0
-
720. 匿名 2019/09/12(木) 10:44:32
これ黒島役、ガルでは元々すごい嫌われてる西野七瀬じゃなくて結構好かれてる生駒里奈だったらどうだったんだろ+2
-6
-
721. 匿名 2019/09/12(木) 10:47:41
電話するまでの行動は伴わないけれど、最終回はひどかったなぁとは思う。
全部回収しなくてもいいってとこもあるけど、回収の仕方に白けたわ〜。
尾野ちゃんの高知出身は必要だった?
あと、8つの目についても雑。
一番思うのは、黒島の過去もだけど、残りの伏線回収もHuluでやるって話が本当なら
視聴者をナメすぎだろ!って思う。
最後に「雑」が目立った気がする。+44
-0
-
722. 匿名 2019/09/12(木) 10:48:34
生駒も下手くそだからやだよ
そもそもアイドルの女優ごっこはいらないんだよ+34
-2
-
723. 匿名 2019/09/12(木) 10:49:23
hulu解約します+24
-0
-
724. 匿名 2019/09/12(木) 10:52:29
今度から3か月スルーして、視聴者の反応みてから見ようかな。+2
-0
-
725. 匿名 2019/09/12(木) 10:52:43
>>710
本人豚だもんね+19
-0
-
726. 匿名 2019/09/12(木) 10:53:25
西野七瀬、大阪出身なんだよ!!w
いつもモゴモゴでハッキリしなくてNMBの子らと違いすぎる
バラエティーも7年やっても面白いこと言わないし
+25
-0
-
727. 匿名 2019/09/12(木) 10:53:26
これから見ようと思っている人は、犯人は西野だから、1クール見て、あとはあらすじ解説で補えばいいよ。+0
-0
-
728. 匿名 2019/09/12(木) 10:55:04
>>702
窪田くんのアンチの人いつもこれ書いてくるよねー
むしろこのドラマ元々Huluのドラマだったでしょ。
+6
-0
-
729. 匿名 2019/09/12(木) 10:55:51
今思うと、伊野尾犯人の「そして、誰もいなくなった」はかわいいものだったね。
あれ、予告は俊敏だったし。藤原竜也叫んでたし。+13
-0
-
730. 匿名 2019/09/12(木) 10:55:55
最終回見てなかったので、日テレの無料見逃し配信見た。ほんと、すごい棒だね。
日曜日になると、Huluに加入しないと見れなくなるよ!+8
-0
-
731. 匿名 2019/09/12(木) 10:56:43
エピソード0みたいなものはいくらでもやってくれてかまわないけど、
本編は地上波でおわらせるべき。+21
-0
-
732. 匿名 2019/09/12(木) 10:57:12
脚本にない神谷なんて殺してる場合じゃないのに。+12
-0
-
733. 匿名 2019/09/12(木) 10:59:32
当たり前じゃん!オタクが最終回だけ視聴率を上げてくれただけで主婦は見てないよ+3
-0
-
734. 匿名 2019/09/12(木) 10:59:39
プロデューサーAって秋元?
苦情の電話嵐はネタだよね?
情報番組でもなしに、ドラマの苦情に今時電話ってw
日テレ側が批判擦り付けに回った気がするw今さら遅いわ。
ネットの不満が9割は理解してるのか。+4
-0
-
735. 匿名 2019/09/12(木) 11:02:24
>>702
愛してたって秘密があるのことだよ!+6
-1
-
736. 匿名 2019/09/12(木) 11:05:08
いまだに一生懸命謎解きしてる人、いい人だね。
悪徳商法に騙されないでね…+6
-0
-
737. 匿名 2019/09/12(木) 11:05:29
原田知世さんが好評で西野の影が薄くなるから
ナナちゃん殺したのかなって思う
+33
-1
-
738. 匿名 2019/09/12(木) 11:06:32
「人を殺すことを愛してるの!」
…は?+44
-0
-
739. 匿名 2019/09/12(木) 11:09:32
>>637
アホはお前だ。私が言ってるのは関係のない電話応対する人の迷惑を考えろって言ってるんだよ。クレームババアは自分のことしか考えてなくてわかんないだろうけどな。クレーム入れたきゃSNSや手紙にしろ。+0
-5
-
740. 匿名 2019/09/12(木) 11:14:30
>>720
脚本&演出が酷い!!!
にシフト変更。
+1
-0
-
741. 匿名 2019/09/12(木) 11:15:34
>>130
ガル男で申し訳ないけど。
犯人じゃおかしい、ではなくてむしろこの人(西野七瀬)が黒幕じゃないの?ってネット上のあちこちで散々推理されてて結局みんなの推理通り、なんの捻りも無くその人が黒幕だった。
西野は初期から出演してたんだけど演技力の乏しさが指摘されてて(その演技力の無さそうな感じがあえて演技として出してる可能性もあるって見方も一部ではあった)これで最終的にマジで黒幕なら最後にちゃんと豹変した演技が出来るのかどうか不安だって声がかなり多かった。
ついに最終回で西野が黒幕だって分かって豹変できるのかって見てたら案の定、今までと全く同じほぼ棒読みの演技でしかもそれまで張りに張ってきたいろんな伏線っぽいもののほとんどか放ったらかしでエンディング。
で、挙げ句の果てがこのトピで書き込まれてる通り。
金払った人だけ全部の伏線の答えが見れますよって流れ。
そりゃ普通キレるよね。
あ、長文失礼しました。
ちなみに西野七瀬が別に嫌いな訳ではないので。+17
-4
-
742. 匿名 2019/09/12(木) 11:15:54
>>651
秋豚さんには無理です+1
-0
-
743. 匿名 2019/09/12(木) 11:18:26
苦情を入れるほど、テレビを楽しんでいるんだね
なんだか羨ましいや+7
-7
-
744. 匿名 2019/09/12(木) 11:21:13
>>742 横
そうだよね
ご本人がいつまでたっても厨ニレベルの世界から脱し切れてないようだしね
つか、この方人間の心、人間そのものに興味なさそうだよね
全てゲーム感覚って感じ+8
-0
-
745. 匿名 2019/09/12(木) 11:24:31
>>738
自分は本当にサイコパスの反社会的な奴を目の前でみてその恐ろしさを知ってるけどさ
凶悪犯罪やってる奴だってこんな陳腐なセリフはかないよな
もっと切実な話なのにな
脚本家そういうの全く理解ないのに
面白いからこういう設定を入れたって感じだわ
それが本当に腹立つわ
お前にこの題材を扱う能力ないわ!って怒りしかない+20
-0
-
746. 匿名 2019/09/12(木) 11:27:03
>>692
スポンサーの偉い人たちはネットやらないだろうから、広告代理店に「ほら、最終回19%のすごい視聴率! 大成功ですよ!」と言われて、騙されてると思うよ~+15
-0
-
747. 匿名 2019/09/12(木) 11:27:56
>>745
脚本家は、秋元の企画・原案にそってシナリオを書いてるわけだから、秋元の責任では?+13
-0
-
748. 匿名 2019/09/12(木) 11:28:20
黒島の過去や伏線回収はきちんとドラマで描き完結するべきだった。それをしないから肝心の最終回がぐだぐだになってしまった。補足分はHuluで見ろというのは、2クールも見続けた視聴者をバカにしているとしか思えない。そりゃ反感買うわ。きちんとドラマを終わらせた上でスピンオフとかを配信するならまだ納得だし、見たい人は加入するだろうけど、消化不良を人質に取るようなやり口は気に入らない。+19
-1
-
749. 匿名 2019/09/12(木) 11:31:09
>>726
へーー大阪出身の人ってはきはきして面白い事言わなきゃいけないんだーーー大変だね+1
-3
-
750. 匿名 2019/09/12(木) 11:34:13
>>738
ホントそう。あのしょーもないセリフに相棒の右京さんみたいに「はい??」って言いたくなったw
他者を愛することと、殺人を一緒にしてるのもおかしいし
何度も殺人しててもバレなかったのは狡猾で頭の回転が良くてズル賢いからであって
そんな犯人がこんな屁理屈で相手を丸め込もうとしてて苦笑してしまった
脚本もアレだったけど
あの腹から声が出てない弱々しい発声で「どうしてもやめられないんですよぉ〜」ってセリフ読みがもう無理
+30
-0
-
751. 匿名 2019/09/12(木) 11:34:37
>>717
574です。
初演技じゃなかったんですね!失礼しました!
初演技だと思うほどの演技力だったもので…
+46
-0
-
752. 匿名 2019/09/12(木) 11:37:14
ドラマみた感想
秋元康はかなりおかしい人だと思った
この人こそサイコパスなのでは?と
自分が作ったシナリオで多くの人間が煽られ右往左往してる様をみてるのが楽しいみたいなさ
悪意を煽ってるからなおさら質が悪いというのかね
前田時代のAKBもそんな感じだったし
欅坂の平手の演出もそんな感じだし
そしてこのドラマ、
秋元氏の本質をこのドラマ企画と脚本にみた感じだよ おぞましい+57
-2
-
753. 匿名 2019/09/12(木) 11:37:18
私は最終回の犯人の演技にガッカリしたからHuluの黒島過去編も、もうええわ
あれでドラマの緊迫感が薄まったから
もう地上波放送分だけで充分
+48
-1
-
754. 匿名 2019/09/12(木) 11:37:36
伏線も何もありゃしなかった。
秋元が西野を売らせたくて書きました感。
それに付き合わされる俳優陣…
テレビドラマを私物化するなよ+75
-0
-
755. 匿名 2019/09/12(木) 11:37:53
>>710
田中はイケメン枠じゃなくてワロタwww+11
-0
-
756. 匿名 2019/09/12(木) 11:39:56
なんでAKBの子とか乃木坂の子とか秋元康関係の出身の女の子たちって
おなかから声が出せないのかなあ?仮にも歌手やってて、口パクがあっても生歌歌う場合もあるでしょ?
マエアツもそうだし西野七瀬も喉からしか声を出してないし滑舌が残念すぎる+47
-0
-
757. 匿名 2019/09/12(木) 11:41:58
>>755
田中圭ってそんなにイケメン?
普通じゃない?+8
-9
-
758. 匿名 2019/09/12(木) 11:42:14
>>756
イケパラクラッシャーか。あんな浜田ゴリラ出して
罪は思い+20
-1
-
759. 匿名 2019/09/12(木) 11:43:26
>>574
おそらくだけど、無表情で棒演技でもサイコパスなら大丈夫だと思ったんじゃないかな。でも予想の上をいってしまってどうしようもなくなったのかと。+25
-0
-
760. 匿名 2019/09/12(木) 11:44:38
無かったことにしなきゃならないことが、
役者や視聴者が誇れない作品になったことが、
残念。
もう懲りておくれよ〰!+8
-0
-
761. 匿名 2019/09/12(木) 11:46:19
このサイトでもし交換殺人ゲームあったら○んで欲しい人の名前に西野七瀬って書く人絶対いるだろうなー
元々結構嫌われてたのに更に嫌われちゃったし+12
-3
-
762. 匿名 2019/09/12(木) 11:46:25
ななさんの亡くなる前の演技よかったなー。
やっぱり上手い人はわざとらしさがない。
あと皆川刑事、微妙に変化していく過程が上手かったと思う。
+61
-0
-
763. 匿名 2019/09/12(木) 11:50:26
>>756
ボイストレーニングしないのかな。+21
-0
-
764. 匿名 2019/09/12(木) 11:59:39
「あなたの番です」の役者さんたちの多くははベテランで上手い人ばかりだったから
俳優さんたちはあたりまえだけど声がよく通るし、演技も周囲に馴染んでる
そんな中であの棒演技は浮くよねえ
+48
-0
-
765. 匿名 2019/09/12(木) 12:00:28
反撃じゃなくて翔太の突撃お宅訪問編だったし西野は全然サイコじゃなくてただの西野だしw
どーやん何事もなかったよーに最後笑顔で鍋食っとるしw
江藤と赤池ばーさんの関係説明ないし。
そーいやベッド点滴の時の西野は瞬間移動したの?+33
-0
-
766. 匿名 2019/09/12(木) 12:05:40
菜奈ちゃんを翔太の病室で殺害した後、どうやって遺体を自宅マンションまで運んだのか…とかツッコミどころ満載
病院にもカメラはあるから映ってて当然で
マンションに運ぶ時も大きな箱とかに入れたにしても防犯カメラに映るちゅーねんw+63
-0
-
767. 匿名 2019/09/12(木) 12:07:34
これはあれか
前田敦子の時みたいに西野七瀬は邦画に出まくる流れなのか?
うわー
+29
-0
-
768. 匿名 2019/09/12(木) 12:07:51
>>754
演技力ある年長者が気の毒ですね。ドラマは見てなかったけど+9
-1
-
769. 匿名 2019/09/12(木) 12:08:53
>>767
セリフが棒なんでしょ?前田敦子みたい+17
-0
-
770. 匿名 2019/09/12(木) 12:11:28
>>1
そら編成取締役の人の気持ち分かるわ。ドラマの視聴率を争ってる大変な時に横から出て来たプロデューサーとやらが調子こいて1番美味しいラストは大人の事情が色々あるからお前ら金かけて見ろよとか。このままだと日テレは電波返せって言われるよ。そんなに金儲けしたいのかよ。あさましい。もうA氏いらね。そのHullかなんかでクソみたいなドラマちまちま作っとけよ。+41
-0
-
771. 匿名 2019/09/12(木) 12:13:25
別ドラマだけど、伊勢谷さんとか谷原さんみたいにニヤッとしただけでゾクッとするような方を黒幕にしてほしかったよ…
西野さんが黒幕やるなら、深夜2時くらいにやってるドラマとかならいいんじゃないかな。+53
-0
-
772. 匿名 2019/09/12(木) 12:17:33
もうこんなんだったら最初から見ないから最初にきちんと告知して下さーい+29
-0
-
773. 匿名 2019/09/12(木) 12:17:51
内山ポジションっている?謎広めすぎて七瀬1人じゃ犯行無理だから、無理やり出てきた感じする。神谷殺しを、急に出てきた内山がサラッとやりましたっての許せない~+28
-0
-
774. 匿名 2019/09/12(木) 12:18:46
せめてやってもスピンオフくらいだろ+1
-0
-
775. 匿名 2019/09/12(木) 12:19:59
普段は守りたくなるような可愛らしい女の子で実はサイコパスな役ってなかなかできる人いないよねぇ。誰が適役だったのかなぁ。+5
-0
-
776. 匿名 2019/09/12(木) 12:21:39
西野七瀬と奈緒の役が逆だったら西野七瀬そこまで叩かれずに済んだのに
女優経験浅い人は舞台とか脇役からコツコツやった方がいいよね+38
-0
-
777. 匿名 2019/09/12(木) 12:22:55
>>113
まさにその通り!!+2
-0
-
778. 匿名 2019/09/12(木) 12:23:05
>>737
そもそも主役は原田知世さんと田中圭だったよね?
そこから騙されたわ。
反撃編なんて横浜流星ありきで田中圭反撃してないし、ハグして終わりとか。最終回は西野演技ベタ最大に露出だし。
+56
-0
-
779. 匿名 2019/09/12(木) 12:26:27
Huluで放送しようと目論んでいた伏線回収は、地上波できちんとスペシャルとかで放送するべき!
こんなの酷すぎるし、もうA氏が関与したらもの、一切見たくないわ。+17
-1
-
780. 匿名 2019/09/12(木) 12:26:52
そんなにhuluで見せたいなら、日テレでドラマやるな。全部huluでやれ+35
-0
-
781. 匿名 2019/09/12(木) 12:28:54
>>775
松本まりかちゃんとか良かったんじゃないかなぁ。
可愛いし、振り切った演技もできる。+27
-3
-
782. 匿名 2019/09/12(木) 12:29:10
>>695
だから結末はちゃんとテレビでやったよ ネットは前日譚と秋豚がしゃべるだけ
見なくてもいい内容+7
-2
-
783. 匿名 2019/09/12(木) 12:29:40
みんながモヤモヤしてる気持ちが一緒で良かった
秋豚キライ
当初は、原田知世が主演❗って感じで番宣してたのに、最後にはいなくなる違和感。
最終回の番宣は田中、流星、西野ってさ
一番はじめの脚本や予定では西野が犯人ではなかったんじゃないかと思う
田中か原田知世か榎本さんちが犯人の予定だったんじゃないかな+44
-3
-
784. 匿名 2019/09/12(木) 12:35:37
>>129
本山幹子さんは叩かないであげて!
可愛いワニだったじゃん!!+22
-0
-
785. 匿名 2019/09/12(木) 12:37:29
>>152
広瀬すずもだよ+6
-1
-
786. 匿名 2019/09/12(木) 12:42:00
>>190
後はシンイー上手かった!+20
-0
-
787. 匿名 2019/09/12(木) 12:42:57
日テレのこの枠のドラマは福士蒼汰の時や山崎賢人のドラマで懲りたからどんなに話題になっても観ないと決めてたけど、最終回だけはちょこっと観た
やっぱり続きはhuluでばかりでつまらないし、最終回だけチラッと観た私でもなかなか酷いと思った
今回秋元が関わってるとは知らなかったけどここで知ってよりシラけた
最後まで楽しみに観てた人こんな終わりかたされてかわいそうだった+13
-0
-
788. 匿名 2019/09/12(木) 12:46:21
>>763
そういや初代おニャン子の工藤静香も、「ボイトレはしない」といばってたよ。
秋元一族の伝統では。+24
-0
-
789. 匿名 2019/09/12(木) 12:48:10
あなたの番ですで良かった所
・尾野ちゃんと言う、キュートで演技が上手い女優さんを知れた
・シンイー役の女優さんが本物の中国人みたいで凄く上手かった
・袴田吉彦改め久住譲が憎めなかった
・本山幹子さんがめっちゃ可愛かった
・そら君可愛かった
・柿沼君とあいりちゃんカップルがヤンキーだけど、そら君を懸命に探したりで良いカップルだった
・水城さんめっちゃいい人(しかもトリミングしたら結構なイケオジ)だった
事かな+30
-0
-
790. 匿名 2019/09/12(木) 12:49:57
>>767
映画やドラマのキャスティングはかなり前に決まるらしいから、もう既に何本も主演映画が決まってるのかも? 秋元の力で。+14
-0
-
791. 匿名 2019/09/12(木) 12:52:37
前回までで気持ちが盛り上がりすぎて黒島の演技でさえ、どんでん返しのためのわざとさだと思ってた。。。+7
-0
-
792. 匿名 2019/09/12(木) 13:01:37
尾野ちゃん役の奈緒ちゃん
映画決まったね!
殺人鬼役だって!見たい!!!+19
-2
-
793. 匿名 2019/09/12(木) 13:02:37
とんだ茶番ドラマを見させられた気分だったけど…クレーム電話をかけるほど?+9
-0
-
794. 匿名 2019/09/12(木) 13:03:34
翔太二重人格のほうが良かった。
また二重人格?ってなるかもしれないけど、演技力あるし、西野の終わり方よりはましだったとは思う。
翔太黒にしないと、もう最後の翔太ただの精神の病気の人やん…
自分の嫁を殺した人を抱きしめたり、二階堂とまた仲良く鍋したり。
普通に考えたら頭おかしいよ翔太+31
-0
-
795. 匿名 2019/09/12(木) 13:05:52
もうアイドルが酒宴のドラマは見ないわ。
+16
-0
-
796. 匿名 2019/09/12(木) 13:06:44
これさあ、視聴率よかったから調子にのって映画化って流れじゃねえ?西野主演で。
『これをみればすべてがスッキリ「解説編」』
とか宣伝して・・・
+15
-0
-
797. 匿名 2019/09/12(木) 13:07:16
面白く観てたのに最終回でがっかり所詮秋元だった+18
-0
-
798. 匿名 2019/09/12(木) 13:08:13
>>784
ワニ簡単に柵越えて安藤政信喰われるんじゃレベルにでかく怖かったよー!そりゃゴスロリもキレるw
最後本山幹子さん見つめて微笑んでて喰われてなくて良かったわww
あんな役に安藤政信使うな意見もあるけど、無名じゃあれほどの存在感やワニバレるまでの怪しさ演出できないからワニ飼い安藤政信は好きだったな!
+9
-0
-
799. 匿名 2019/09/12(木) 13:08:21
>>781
尾野ちゃんだって余裕でできたと思う。
顔だって黒島より私は可愛いと思う。+32
-3
-
800. 匿名 2019/09/12(木) 13:10:27
>>792
見たい!
黒幕だって尾野ちゃんだったらまだ演技であのクソみたいな脚本をごまかせたかもしれないのに。
+9
-1
-
801. 匿名 2019/09/12(木) 13:10:47
>>783
まず、周りの反応で脚本を変えることじたいおかしいよね。
小説家とかはそんなことしないよ絶対。
いじりまくったから変なことになったんじゃないかな?
ほんとに最後は残念だった…
一話とか面白かったなぁ。+45
-2
-
802. 匿名 2019/09/12(木) 13:11:26
>>793
それそれ。電話まではしないよね
+5
-8
-
803. 匿名 2019/09/12(木) 13:12:10
第1章のすごくいい人そうな木村多江だけど、絶対何か裏があって、豹変しそう感満載で、やっぱり豹変してたけど、豹変の仕方が想像以上だからよかったよね。+76
-0
-
804. 匿名 2019/09/12(木) 13:13:01
>>799
奈緒ちゃんが黒幕やっても良かったけど、そしたら今度は尾野ちゃんって変人を誰がやる?ってなるからね。奈緒ちゃんが尾野ちゃんで良かったと思う!
顔が西野より可愛いは同意!
奈緒ちゃんは変な役だったけどお目目キラキラしてて、西野はいつも目が死んでたw+72
-2
-
805. 匿名 2019/09/12(木) 13:14:52
よく思うんだけどアイドルが卒業すると女優になる人多いよね。
あれはなんでだろ?
ほんと来なくていよ女優業に。
女優さんってのは本当にやりたい人が下積みしながらやるもんだから。
アイドルで可愛がられて枕かしらんがなんかしてできるものではない。
見てる人は不快なのでアイドルやりたかったんだったらずっと歌でも歌っといて。+66
-1
-
806. 匿名 2019/09/12(木) 13:15:43
>>792
ぜっったいに観る!!
+8
-2
-
807. 匿名 2019/09/12(木) 13:15:52
西野七瀬以外の役者さん達は元々知名度演技力ある人じゃなくても株上がったよね。
皆さんそれぞれ味が出てて役をものにしてた!
だからこそ西野七瀬が残念だったのが目立つ。+23
-0
-
808. 匿名 2019/09/12(木) 13:17:27
やっぱこの脚本見てると
湊かなえさんとかのラストでどんでん返しできるミステリー小説家はすごいと思う。
+59
-1
-
809. 匿名 2019/09/12(木) 13:17:33
あんなベテランの俳優女優揃ってるのにいるのになぜ…だよね。
ホテルでの田中圭も、点滴されてる原田知世もよくあの棒演技相手にあんな感情むき出しの演技できるなと思って見てた(笑)
原田知世って可愛いよね。
あと声もすごくいい。
+100
-0
-
810. 匿名 2019/09/12(木) 13:18:26
>>798
なんなら安藤政信が本当にあのワニちゃん飼って欲しいw+5
-1
-
811. 匿名 2019/09/12(木) 13:22:20
>>792
ドラマ初めから不気味で変人過ぎて怖かったけど、番宣やバラエティーで見ると可愛くて綺麗さもある面白い子だったからビックリした!
殺人鬼役面白そうだね!注目の若手女優さんだ。
+12
-1
-
812. 匿名 2019/09/12(木) 13:27:59
脚本が酷いからって電話はしないよ+8
-0
-
813. 匿名 2019/09/12(木) 13:28:35
秋元康が絡んでたなんて知らなかった…
エンドロールに毎週出てきた?
やられてしまった
秋元=金儲け
だからね+22
-0
-
814. 匿名 2019/09/12(木) 13:30:37
最終回は伏線回収してスッキリした終わり方です。ってドラマに関わってる人が言ってたから、信じてたのに。全然スッキリしなかった。+42
-0
-
815. 匿名 2019/09/12(木) 13:47:59
2クールに渡ってやる意味あった??
みんなが言うように2時間枠で良かったよ。
前半のストーリー良かったから尚更ねww+40
-1
-
816. 匿名 2019/09/12(木) 13:51:12
小野ちゃん役だった奈緒さん。
普段の写真とかめちゃくちゃ可愛いんですけど(^^)
この人を知れた事は良かった◎+16
-2
-
817. 匿名 2019/09/12(木) 13:53:36
秋元プロデュースの作品だと知った時点で観てないわ、茶番+9
-0
-
818. 匿名 2019/09/12(木) 13:58:44
>>755
田中圭も主演主要人物なのになかなかクソな扱われ方で終った気がするw+35
-0
-
819. 匿名 2019/09/12(木) 14:00:02
>>780
ほんとそう思う!初めから配信限定ドラマにすればいい
最後の最後でHuluに誘導されてすごく裏切られた気分になった!!
今回初めて日テレのドラマ見てこの仕打ちに合ったけど、もう二度とごめんだわ
このやり方で今後も制作するならもう日テレのドラマは見ない+18
-0
-
820. 匿名 2019/09/12(木) 14:00:31
あんなに毎週すごく楽しみにしてたあな番なのに
もうすっかり忘れてるよ
Huluももちろん解約した
やっぱ忘れられないほどの衝撃はなかったね…+20
-0
-
821. 匿名 2019/09/12(木) 14:02:12
あんな終わり方じゃあなぁ
最終回の後半30分どうでもよくなってた+15
-0
-
822. 匿名 2019/09/12(木) 14:04:52
>>174
そうか…あのセリフは視聴者向けだったのか(笑)+43
-1
-
823. 匿名 2019/09/12(木) 14:05:33
最後のババアの死に方とか、江藤の事について地上波でスピンオフしたらいいよ+4
-1
-
824. 匿名 2019/09/12(木) 14:05:37
あなたの番です最終回に苦情殺到!ドラマの内容ではなく有料への誘導が…あなたの番です最終回に苦情殺到!ドラマの内容ではなく有料への誘導が… | 佐々木希・戸田恵梨香・橋本環奈トレンド結婚熱愛ブログsasakinozomi-ouen.pinkついに最終回を迎えた「あなたの番です」。 日本テレビでは25年ぶりの異例となるおよそ半年間に渡って放送をされた2クールの長編ドラマでした! 私もこのブログでたくさんあなたの番ですの考察をさせていただき楽しませてもらいました! 最終回の視聴率はかなり高か...
+17
-0
-
825. 匿名 2019/09/12(木) 14:07:38
ドラマの内容にも少なからず苦情あったよね+13
-0
-
826. 匿名 2019/09/12(木) 14:07:42
>>44
トドメの接吻の時も毎回Hulu誘導あったね。
Hulu分は円盤に絶対ならない仕組みなの?!
山崎賢人は好きじゃなかったけど、
トドメの接吻の山崎賢人の役だけは
何故か可愛くて好きになった。
Huluは当時みてない。
DVDボックスにHuluの話も
全部特典で入ってたら買おう!って
思ってたけどHulu分は入ってなかった様子
だったから結局買わなかった。
ボックス特典にHulu分が入ってたら
2万近くの高額でも買う人多いと思うんだけどなー。+28
-0
-
827. 匿名 2019/09/12(木) 14:08:02
秋豚の解説も棒西野の前日譚もそんなに見たい?
Hulu入ってるけどみないよ 海外ドラマ見てる方がよっぽど有益だし
+5
-1
-
828. 匿名 2019/09/12(木) 14:09:30
あな番、久しぶりにハマったドラマでガルちゃんの考察も楽しく見てたのに最終回見終えたらこんな茶番を半年も心待ちにしてたのかーってなんかガッカリしちゃった…+20
-0
-
829. 匿名 2019/09/12(木) 14:10:17
>>7
ほんとにそれ。プラス100回くらい押したい。+45
-1
-
830. 匿名 2019/09/12(木) 14:12:04
西野七瀬がサイコパス語り中、交互に管理人さんが死んだ経緯を西村木下コンビで話し合ってる描写があったんだけど…そっちの方に引き込まれたよ?
+31
-0
-
831. 匿名 2019/09/12(木) 14:15:07
>>824
こういう人ってなんにでも文句つける暇人なんだね 犯人はドラマで分かったんだからいいじゃん
むしろHuluユーザーへのサービスなんだから、無課金には関係ない話だよ+3
-15
-
832. 匿名 2019/09/12(木) 14:25:56
>>817
脚本のセンスはないから面白くない+3
-0
-
833. 匿名 2019/09/12(木) 14:28:06
このドラマは2クール分だから他の連ドラよりDVDBOXも高いよね?
高額な円盤売るのにさらにHuluでも儲けようとするなんて日テレほんとあくどいわ
あんな最終回ではDVDBOX買おうと思ってた人も減っただろうし、Hulu誘導で日テレのドラマに不信感持たれて視聴者が離れていくんじゃないのかな
こんなやり方してたらフジの二の舞になるよ+24
-1
-
834. 匿名 2019/09/12(木) 14:28:58
>>830西村さん実はいい人だったー
+9
-1
-
835. 匿名 2019/09/12(木) 14:29:37
いい意味でも悪い意味でも
ものっすごく久々に伸びたドラマだねー。
個別に黙々ネットやってるより
翌日(?)
学校や仕事先であれさー。。というのは久しぶり。+11
-0
-
836. 匿名 2019/09/12(木) 14:34:01
ほんとに秋豚プロデューサーは、歌でもドラマでも映画でも何してもいいから、アイドルヲタ専用に向けて配信して欲しいわ!!
ドラマやストーリー楽しみたい人や役者まで巻き込むな!そこまでの才能やセンスないんだからさ。+13
-0
-
837. 匿名 2019/09/12(木) 14:40:01
秋元康
犯人をだれかわからないようにすればするほど無理が出てくるよね
まあ自分がプロデュースしてるアイドルを犯人にするだろうと思ってたけどまさかほんとにw+9
-0
-
838. 匿名 2019/09/12(木) 14:40:14
サイコパスを際立たせたかったら
ビデオ回しながら翔太君と菜奈ちゃんをサプライズしに
行ったシーンを最終話で翔太君の回想シーンとして
流して上げれば良かったのに。
『部屋に向かってる最中、ほんと興奮しました(ニヤケ)』
黒島ヨダレ流しながら舌なめずり。それを見た
翔太君は怒りの頂点に。更に更に追い討ちをかける様に
『蝿がたかってたの見て(笑いを)堪えるの必死だったんですよ(クスクス)』
翔太君発狂。あとは翔太君が演技力でカバー
あのシーンはサイコパスって分かりやすいシーンだったから
もったいないよね。+27
-0
-
839. 匿名 2019/09/12(木) 14:43:02
なんか最終回だけかなり薄っぺらかった…+9
-0
-
840. 匿名 2019/09/12(木) 14:46:47
あれだけ加藤浩次や南ちゃんが、楽しみにしてたのに最終回後は一切触れなかった。
察する(笑)+40
-0
-
841. 匿名 2019/09/12(木) 14:51:35
>>741
詳しくありがとうございました。+3
-0
-
842. 匿名 2019/09/12(木) 14:52:45
最終回でここまでガッカリさせてくれるドラマも久しぶり。
いまいちだなぁはあっても、はぁ?は珍しい。
Huluは見なくてもいいと思える終わり方だったからHulu誘導に視聴者苦情はないと思うんだけどな…+15
-0
-
843. 匿名 2019/09/12(木) 14:54:03
>>805
いや歌もやめてほしいわ
聴く歌なくなる
音痴は歌わないでくれ+6
-0
-
844. 匿名 2019/09/12(木) 14:55:13
>>840
主題歌のエメもw
さっさと切り替えてる+12
-0
-
845. 匿名 2019/09/12(木) 15:03:30
あの最終回なら、「幹子さんがお腹が空いて食べてまわっちゃったんです、ごめんなさい」と佐野さん(=安藤さん)が、代わりに涙ながらに犯行を告白する…方がまだ見られたかもw
+23
-0
-
846. 匿名 2019/09/12(木) 15:04:15
>>842
ここでも事実をねじ曲げてるよね
Hulu誘導じゃなく内容に批判なのに
+8
-0
-
847. 匿名 2019/09/12(木) 15:05:12
秋元原案ドラマは見るなという言葉を疑ってごめんなさい
歴史は繰り返すんですね
もう騙されません+26
-0
-
848. 匿名 2019/09/12(木) 15:05:59
思わせ振りな演出やるだけやって蓋を開けてみたらどいつもこいつも大した理由もなくくだらない落ちしかなかったね+8
-0
-
849. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:00
映画化に続くなら
不満の電話が来なかったと思うけど
ドラマ内では、最後の最後まで
犯人を隠し通せば、映画で2時間かけて犯人を暴いて
っていう感じならよかった
ありえないけど、映画でも黒島が犯人だった場合は
シラケるけど………+3
-1
-
850. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:59
>>753
最終回良かったらhulu入って扉の向こうとか見ようと思ってたけど最終回みたらもういいやとなりました
でもこの虚しい気持ちだけは引きずってる+7
-0
-
851. 匿名 2019/09/12(木) 15:14:32
>>847
そうだよ
最終回は期待しないで、考察もなるほどなって感じにみて
深く考えない方がいいと、今回のドラマで改めて思った
福士蒼汰くんの時は、犯人が主人公の二重人格落ちだった
それでhulu放送の予告で
大体の流れがわかる予告内容だったから、見なかったけど+7
-0
-
852. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:28
>「実は日テレのグループ会社であるhuluで、今月23日と29日に『あな番 未回収を回収しますSP』(仮題)を配信するんです。企画・原案の秋元氏が視聴者からの疑問、質問に全て答えるというものだとか」(出版関係者)
これって秋元さんが答えるってこと?
なんかいい感じ風に言ってるけど、決められた時間・ドラマ内に収められませんでしたーってことでしょ+41
-0
-
853. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:02
>>134
めっちゃ思った。アリバイの映像がおかしいと思わせる演出がない限りやっちゃいけないと思う
それでいいなら何でもありじゃんね+41
-0
-
854. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:03
>>846
Hulu誘導は
西野オタがキチガイに騒いでただけだったりしてw+2
-0
-
855. 匿名 2019/09/12(木) 15:26:58
秋元康の権力ってやっぱ凄いの?
+2
-0
-
856. 匿名 2019/09/12(木) 15:27:11
>>847
好きな役者陣が出てると見たくなるんだよねー!
でも自分ももう見ないや。+8
-1
-
857. 匿名 2019/09/12(木) 15:31:25
秋元系列なら西野七瀬じゃなくて松井玲奈の方がよかった+30
-3
-
858. 匿名 2019/09/12(木) 15:35:07
西野七瀬の役って第1章の3~4話くらいまであんまり出番なかったよね、眼帯外して喋るようになったから出番急に増えたよね+18
-0
-
859. 匿名 2019/09/12(木) 15:37:18
そんなタイトルからして低俗でつまらなそうなドラマ、1度も観た事ないから知りませんでした(笑+1
-4
-
860. 匿名 2019/09/12(木) 15:37:24
前編はよかったんだよ。
毎週俳優さんたちの迫真の演技にドキドキしながら見てた。
後編から一気に安っぽくなってゴリ推しがあからさまになってきて嫌な予感しかなかった。
+36
-1
-
861. 匿名 2019/09/12(木) 15:38:23
演技もひどいし最後の最後に
あーこの子の為に作られたこの子の為のドラマだったんだなと白けた。全て台無しにされた気分+73
-0
-
862. 匿名 2019/09/12(木) 15:39:34
>>781
尾野ちゃん役:松本まりか
黒島:奈緒ちゃん
でやってたら最高だったよね!
最終回だけでもやり直してくれないかなー。+57
-4
-
863. 匿名 2019/09/12(木) 15:41:12
>>852
はいはい、Huluにアクセスすると、もれなく日テレと秋元にお金が入る仕組みになっています+21
-0
-
864. 匿名 2019/09/12(木) 15:43:09
>>832
それなら尚更観なくて良かった~+2
-1
-
865. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:36
雑な終わり方だったね。今は、脳科学とか精神科とか心理学とか色々と解明されて進化してるのにサイコパスって設定が浅くて90年代のドラマみたい。秋元は、広げるのはうまいけどラストがだめなんだよな。+20
-1
-
866. 匿名 2019/09/12(木) 15:47:04
>>809
うん。あの年齢であの声は凄い。
彼女が若い頃は、なーんか田舎くさくて
垢抜けない女優さんだなぁと、あまり好きじゃなかったけど。
アラフォーになって輝いたと思う+18
-0
-
867. 匿名 2019/09/12(木) 15:47:40
サスペンスって最期のタネ明かしを楽しみに見るのよね、どんな風に犯行が行われてどんな理由でってワクワクしながら見る
そして鬼気迫る演技や悲しみに同情したり怒りを覚えたり
それが全く無く終わる最悪なパターン
犯人役にこの子を使ったのも間違い、演技力無い人は犯人無理なんだよね〜何を見せられてるかと思ったわ
理由もサイコパスって‥‥
それなら余計に演技の上手い人に任せなきゃダメよダメダメ〜!+21
-0
-
868. 匿名 2019/09/12(木) 15:49:44
秋元康が駄々こねて脚本滅茶苦茶にしたんでしょ?じゃないとあそこまで最終回おかしくならないって
秋元康という人の印象&思うこと partⅡgirlschannel.net秋元康という人の印象&思うこと partⅡいまNGT48に関しての記者会見トピも、様々な意見(…)が 散出しています。 前回のトピから、ほぼ1年半。皆さんの印象はどの様に 変わられたでしょうか? 秋元康という人の印象&思うこと | ガールズちゃんねる - Girls Ch...
+29
-0
-
869. 匿名 2019/09/12(木) 15:52:47
前にも書いてる人いるけど木村多江さんで見たかったわ!
西野さんは乃木坂のセンターだったけど、乃木坂の看板に泥塗ったね
日テレといえば、今日俺にも卒業時期の若月って子を推しこんでた
+9
-0
-
870. 匿名 2019/09/12(木) 15:53:37
大好きなドラマだったのに、最終回で嫌いなドラマなりました。
西野さんが演技力ないから、周りをベテランで固めたのかもしれないけど。
彼女を黒幕にするには演技力がなさすぎる+40
-1
-
871. 匿名 2019/09/12(木) 15:57:50
>>778
田中圭が最後抱きかかえた時にスープレックスをやっていたら、ここまで胸糞感はなかったな。
ついでに横浜流星も警察に突き出してくれればなおいい。+17
-0
-
872. 匿名 2019/09/12(木) 15:58:59
取締役がいい者になってるけど、全部取締役の思惑通りでしょう。
叱ったことにしてるだけで。+2
-0
-
873. 匿名 2019/09/12(木) 16:00:14
>>817
正解です。
福士蒼汰のでもう秋豚のは見ないと心に決めてたけどすごく話題になってたから一気にhuluでみてしまったよ…
しかもまたhuluに課金させようと必死の作戦続行中w+4
-0
-
874. 匿名 2019/09/12(木) 16:02:12
>>871
田中圭と流星すら嫌いになる気持ちにさせた最終回+48
-1
-
875. 匿名 2019/09/12(木) 16:05:36
>>19 秋元に電話対応してほしい+17
-0
-
876. 匿名 2019/09/12(木) 16:05:37
この子黒島ちゃんのまま黒幕なんてやらなければけっこういい感じに好感度得てたかもしれないのになぁ。まぁ演技上手ければ株上がってたかもたけどさ。
横浜流星もかなりマイナスイメージになったと思う…。演技も微妙な感じになっちゃってたし。
けっこう役柄って大切だよね。。。+41
-0
-
877. 匿名 2019/09/12(木) 16:07:16
サイコパス感がなかったのは演技は勿論の事、脚本(台詞)もそうだよね。
しかもミステリーで2クールやっておいて犯人はサイコパスでしたとか関係者全員(俳優さん除く)大丈夫か?って感じ+8
-0
-
878. 匿名 2019/09/12(木) 16:07:23
なんかね、グラビア撮影の現場を見せられてる気持ちになった+16
-0
-
879. 匿名 2019/09/12(木) 16:09:10
前も福士蒼汰のドラマでHuiu誘導あったよね
ほとぼりが冷めた時期にまたやらかすとか
本当に視聴者舐めてるよね
これを教訓に秋元が関わる物全て今後一切観ないわ。+9
-1
-
880. 匿名 2019/09/12(木) 16:09:58
>>802
多くの人は家やネットで文句言ったとしても、苦情までは入れない。
苦情が殺到するってことは、その数百倍の人が不満に思っているってことだよね。+24
-1
-
881. 匿名 2019/09/12(木) 16:09:59
【驚愕】AKB48プロデューサー秋元康は若いころ驚くほどイケメンだった!!! | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+0
-16
-
882. 匿名 2019/09/12(木) 16:13:06
>>4
いや、最初から無茶苦茶な設定なんだから出されたもの楽しめばいいじゃん…+0
-9
-
883. 匿名 2019/09/12(木) 16:14:13
木村多江さん、綺麗な女優さんなのに布団の綿を口に突っ込んで白目剥くシーン凄すぎた…
演技が上手い+綺麗だから余計に狂気が…+24
-0
-
884. 匿名 2019/09/12(木) 16:14:24
最終回が普通の1時間であれ?って思ったよ。これだけ話題になったら延長したりするじゃん。Huluがあるからなんだね+8
-0
-
885. 匿名 2019/09/12(木) 16:14:54
結果を見ると黒島と二階堂の恋愛も邪魔でいらなかったし桜木と医者の恋愛もそんなにいらなかった。
犯人がサイコパスだから周りが何やっても成立する設定だからやりたい放題だったよね。
くだらんコントみたいの見せるなら伏線回収する努力して欲しかったな。
正直1クールで済んだ気もするし
反撃してないし二階堂自体要らなかった気がする。+35
-0
-
886. 匿名 2019/09/12(木) 16:16:50
どーやんが黒島ちゃんの話を聞いてあげてください!って言っててどんな深い理由があるのかと思いきや、人を殺すのが楽しいって…まじはぁ?ってなった。ほんと役者かわいそう(笑)しかも肝心な黒島ちゃんの過去はhuluだし。huluも映画もやるのは勝手だけど、本編はテレビ内ですべて解決させろ。+51
-0
-
887. 匿名 2019/09/12(木) 16:17:53
こんなんで文句言う人って考える事を放棄してる人なの?想像力はないの?何でもかんでも1から10まで説明されないとダメなの?今までドラマや映画観たことないの?+3
-18
-
888. 匿名 2019/09/12(木) 16:20:22
そもそも桜木とか内山とかマンションに関係ないやつ犯人にするなよ。ナンでもありになってしまうしシラケる。+38
-0
-
889. 匿名 2019/09/12(木) 16:21:52
>>887
今までドラマや映画をたくさん見たから
このドラマの最終回の出来の悪さを知れるんじゃない?+16
-0
-
890. 匿名 2019/09/12(木) 16:23:01
もう黒島はみんなが語ってくれている通り!
私はとにかくどーやんの黒島への加担っぷりと情けないダメ男丸出しになってしまった事と、
翔太の抱きしめて→持ち運び、しかも「かるっ」とか言っちゃうところ、
どーやんと何事もなくまたな食べるところが
本当にダメだったと思います。
ななちゃん失って悲しんでたのは一体何だったの?
翔太やどーやん(ギリ視聴者側)に感情移入できないのって見てて苦しかったよ。
ほんと、何を見せられたんだろうって思う。+39
-0
-
891. 匿名 2019/09/12(木) 16:23:37
>>658
内容は酷いが犯人のサイコパス役の伊勢谷はめっちゃハマってるよ
サイコパス役ならこれくらいの演技できる人を黒島役にしてよ+16
-0
-
892. 匿名 2019/09/12(木) 16:26:50
ほんと自分の思い通りにならないと気が済まない人が多いね+1
-21
-
893. 匿名 2019/09/12(木) 16:27:03
>>887 散々深いところまで考察した結果がアレだったからみんな文句言ってんじゃないの?しょーもない殺人理由、演技素人が犯人、辻褄合わないとこは内山がやってましたー、どーやんタダの色ボケ、反撃してない、huluへ誘導、、あげるとキリないっ+28
-0
-
894. 匿名 2019/09/12(木) 16:28:15
秋元康に米CNNが厳しい追及 「性的搾取に関与しているのか」 : J-CASTニュースwww.j-cast.comAKB48総合プロデューサーの秋元康さん(55)に、米CNNの記者が「若い女の子たちの性的な搾取に関与しているのか」とただしたことが話題になっている。秋元さんはすぐに否定したが、ネット上では、記者の質問に賛否両論のようだ。CNN記者が質問した番組「トーク・アジ...
+2
-10
-
895. 匿名 2019/09/12(木) 16:29:34
あな番考察班の皆さんに「簡単なお仕事です。に応募してみた」の考察もして欲しい!!こっちも色々な謎があって毎週Twitterで考察がかなり盛り上がっているので、是非見てみて!+4
-0
-
896. 匿名 2019/09/12(木) 16:31:25
>>876
第2章からつまらなくなったしね
主役の原田さんが退場してしまってもう1人の主役の田中さんは二階堂に世話焼いて鍋食べさせて2人のキューピッドやって。翔太は主題歌歌ってるだけで全然主役って感じじゃなかったし
元々横浜さんもゴリ押し感はあったけど、翔太をサポートしてくれると期待していた二階堂があんな役立たずで最終回を迎えて、あらためて西野さんと横浜さんのゴリ押しドラマって印象が強くなった
+34
-0
-
897. 匿名 2019/09/12(木) 16:39:58
>>896
横浜さんも最後の最後でめっちゃ泣きまくりの情けない醜態さらす台本&演出にされて 可哀想だったよ
西野さんだけがおいしい役
のはずが批判の嵐か+35
-0
-
898. 匿名 2019/09/12(木) 16:42:55
>>879
秋元と日テレね+3
-0
-
899. 匿名 2019/09/12(木) 16:43:40
>>897
オロオロするだけだったもんね
せっかくかっこいいのにかわいそう
利用されて+18
-0
-
900. 匿名 2019/09/12(木) 16:44:54
>>893
みんなの考察の方が、よっぽど出来が良かったという
もう秋元に利用されるのはこりごりだ+14
-0
-
901. 匿名 2019/09/12(木) 16:45:19
>>892
違うよ
単にみんな豚のやり方に怒ってる
真面目にやれとね+54
-1
-
902. 匿名 2019/09/12(木) 16:49:20
最終回30分のみだけ観ただけでも
すごい張り倒したくなる内容だったのに
中二溢れる犯人の言動がさ、ベッドの上で「殺人を愛してるんだもん?」
だっけ?ここでこのキャラを殴り飛ばしたくなったわ
みんなこんなのよく2クールもみれたね
私、秋元系列だから最初からみなくて良かったと心から思ったわ+93
-2
-
903. 匿名 2019/09/12(木) 16:49:21
せめて、黒島ちゃんは美女にしてよ
脚本と、演者のギャップがひどい
あんな、人をおかしく出来る程の魅力がどこにあんねん
顔はいまいちでも、妖艶さがある とかでも無いしさ
秋豚のB線を、国民にまで押し付けんな
+91
-0
-
904. 匿名 2019/09/12(木) 16:52:27
結果的に数字とれてるしね、秋元の策略は凄いね+2
-20
-
905. 匿名 2019/09/12(木) 16:55:24
このドラマ最後30分だけみた人間だけど
最愛の人を殺された田中圭が一人結婚式で
若い男の子が「おめでとう」とか普通にいってるやりとりで
最愛の人が殺されたあとの結婚式やるって
相当苦しみがあると思うけど、あっさりした反応で
なんだこの話と思ったよ
あとは凄惨な悲劇が起きたマンションでふつうに暮らしつづけてるし
あまりにもリアリティなさすぎでしょ
+77
-1
-
906. 匿名 2019/09/12(木) 16:59:17
>>903
B線というか秋豚っていもくさい子が好みなのかね。
おニャン子クラブだって普通に綺麗な人けっこういたのになんていうかちょっと芋くさい子と結婚したし。まぁかわいいけどさ、
主役で光るような子はタイプじゃないんだろう。
なのにあんな大役やらせちゃうから…+24
-2
-
907. 匿名 2019/09/12(木) 16:59:53
スッキリに最終回の番宣で出てた田中圭が「最終回ですっきり、すっぱり終わります!」的に断言してたのは何だったのか…。
あれ聞いて、続きは映画とかHuluにならないって思ってたのに田中圭に裏切られるとは思わなかったわ。+57
-3
-
908. 匿名 2019/09/12(木) 17:01:30
>>901
どう批判されようが誰に文句言われようが秋元は自分のやり方は変えないよ
それは自分の生き方を否定することになるから 秋元の関わってるものは一切シャットダウンした方ストレスたまらなくてすむよ+25
-1
-
909. 匿名 2019/09/12(木) 17:02:39
結局全ての犯人は自分から出頭したり警察が捜査して逮捕してるよね?
翔太くんは何か事件を解決したっけ?
会いたい会いたい言ってただけでしょ+42
-1
-
910. 匿名 2019/09/12(木) 17:05:30
>>1
勝ち組なあたしは、コレを想定して1秒たりとも見ていないィィィィ!!!笑+35
-1
-
911. 匿名 2019/09/12(木) 17:06:42
内山も自白、黒島も自白…
視聴者ポカーン
+57
-1
-
912. 匿名 2019/09/12(木) 17:09:38
>>908
シャットアウトしてるけど
それでもコンビニとかいけば曲は毎日のように流れてくるし
音楽番組みれば、出てくるし
舞台みても出張ってくるし
あちこち荒らしてるんだもん
本当にいい加減にしてほしいと思ってる 怒+29
-0
-
913. 匿名 2019/09/12(木) 17:10:39
なんか秋元にオファーが殺到してるなんて記事あったけど、ほんまかいなって感じ~
番宣にも日テレ総力上げてたよね。田中圭だけでも何回朝のワイドショーに出たんだろってくらい。+38
-0
-
914. 匿名 2019/09/12(木) 17:11:38
>>907
田中さんは悪くないけどねwそう言わされてたんだと思う
もうなんか田中圭さんは番宣やら歌やらあれこれやらされてめっちゃ働いた割には主役なのに翔太はあんな役で一番の被害者だと思うw+85
-1
-
915. 匿名 2019/09/12(木) 17:15:28
>>24
山口さん以前から
篠田麻里子のVIP待遇と愛人疑惑から嫌悪感しかない+30
-1
-
916. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:31
見なくて良かった+10
-1
-
917. 匿名 2019/09/12(木) 17:39:25
>>902
田中圭が張り倒すならともかく、抱きしめて「軽!」だもんね。
軽いのはこのドラマ作ったスタッフのおつむだよ!+87
-0
-
918. 匿名 2019/09/12(木) 17:39:32
>>908
テレビ、ネット、新聞の広告、雑誌、ラジオ
街に出ればコンビニ、書店、駅
観光地の売店に防災ポスターまで
ありとあらゆる場所で被弾するから
完全シャットアウトすると
もう何も出来なくなる
ガルちゃんでも毎日のように
秋豚一味のトピがたってるし
+7
-1
-
919. 匿名 2019/09/12(木) 17:40:36
>>914
まあでも嘘をついたのは確かだよね。
ラストちゃんと終わってないじゃん!+4
-5
-
920. 匿名 2019/09/12(木) 17:42:23
>>905
分かる
犯人が分かったってだけで、皆スッキリしすぎ
笑ってていいのはワニ好きの佐野さんだけだろって思った+25
-1
-
921. 匿名 2019/09/12(木) 17:43:31
>>913
日テレ見なければいいよ
ほかの局に出てきたら、その番組が終わるまでその局を見ない+2
-1
-
922. 匿名 2019/09/12(木) 17:48:32
>>298
日本のドラマは学芸会って呼ばれてるからねw+6
-2
-
923. 匿名 2019/09/12(木) 17:49:36
もう豚のやり方にはついていけない。
でも私は田中圭が好きだから、出演するとなるとどうしても見ざるを得ない。
豚はそういうファン心理を熟知してて人気俳優を使ってくる。
田中圭、二度と豚ワールドには関わらないで。
+49
-0
-
924. 匿名 2019/09/12(木) 17:53:17
>>400
あと、生瀬さんも。+17
-1
-
925. 匿名 2019/09/12(木) 17:56:32
今回の件とは違うけど、Huluってあれなに?すごい嫌。安室ちゃんのドキュメンタリーもそうだし。見たきゃ入れよってことなんだろうけど、あのヤキモキ感…。民放でちゃんとやってくれ。+14
-3
-
926. 匿名 2019/09/12(木) 17:58:38
>>404
わかります!
私の場合、流星の絆がそのパターンでした!!
え、この人が犯人!?って最終回が予想しない展開だったので1話から見返したら、確かに怪しい動きしてたりして納得。+26
-0
-
927. 匿名 2019/09/12(木) 18:04:19
日本のドラマは学芸会って呼ばれてるけど、とうとう学芸会以下になってしまったんだねw+10
-2
-
928. 匿名 2019/09/12(木) 18:04:33
>>174
チャンネルかえる視聴者に向かって
横浜流星が
「黒島さんの話を最後まで聞いて下さい!」
って何回も言わせられて可哀想←って…
面白い解釈だなー(笑)
更にラストで初恋こじらせて
言われるがままの奴隷役だったし、
秋元の自分とこのアイドルをアゲる為に
利用されて不憫すぎる。
+53
-0
-
929. 匿名 2019/09/12(木) 18:14:21
苦情入れる労力あるならお金払ってHulu見ればいいのに。
最終回見て幻滅したなら見なきゃいいし。
全部見たいけどお金は払いたくないのかな。
たかがドラマでそのまで熱くなるのが凄い。
たった1000円くらいだから、大人ならお金で解決すればいいのに+2
-24
-
930. 匿名 2019/09/12(木) 18:14:59
Huluの宣伝番組でした。てことで+4
-1
-
931. 匿名 2019/09/12(木) 18:18:00
>>890
何見せられたんだろうって気持ちが今も残り続けてる
悔しいです!+15
-0
-
932. 匿名 2019/09/12(木) 18:18:53
とにかく視聴率さえとればいいってのがヒシヒシ伝わる。
ラストがずさんすぎて視聴者バカにしてるなって。+18
-1
-
933. 匿名 2019/09/12(木) 18:26:10
>>711
本当これ。モゴモゴ喋るなよ。表情もいつも一緒だし。
25歳だしこれから売り方厳しそうだね。
+19
-0
-
934. 匿名 2019/09/12(木) 18:26:14
>>929
2クールあったんだからみんなが納得できるようドラマの中で回収するのが筋でしょって言ってるの
お金がおしくて言ってるんじゃないんだよ
最終回みたらHulu 見ようという気持ちもなくなったわ
+15
-3
-
935. 匿名 2019/09/12(木) 18:31:33
最終回は本当に酷すぎた。
唯一、管理人と西村の場面だけが見る価値あった。
まあでも最終回以外はずっと楽しめたし、浅香航大くん(神谷さん)や山田真歩さん(木下さん)とか素敵な俳優女優さんを知れたのは大きな収穫だったかな!!
木村多江さん、田中哲二さん、田中要次さん、生瀬さん、原田さんらの演技は本当に素晴らしかったから満足と思うことにする。+30
-2
-
936. 匿名 2019/09/12(木) 18:33:29
せめて翔太が黒島をぶん殴るシーン欲しかった。
そのシーンがあればまだスカッとできたかも。+43
-0
-
937. 匿名 2019/09/12(木) 18:39:10
あなたの茶番に付き合わされた怒りって
テレビに期待し過ぎだよ+6
-2
-
938. 匿名 2019/09/12(木) 18:42:35
>>581
何て言うか亀っぽい顔なんよな+11
-1
-
939. 匿名 2019/09/12(木) 18:43:36
>>934
まず、結末は自分たちが納得するものじゃなきゃいけない、って本気で思ってるのがすごいなって思います。
つまんねーとか思うことはあるけど、別にそれで終わり。テレビ局の株主でもないんですよね?なんか大人がドラマくらいで、そんなムキになって話せるのが凄いなって。+1
-16
-
940. 匿名 2019/09/12(木) 18:45:18
ブス野ブなせ+8
-1
-
941. 匿名 2019/09/12(木) 18:46:52
秋元原作なら、あずきちゃん実写版でもすれば良かったのに。高校設定にしたら西野七瀬でも行けるし、ヲタウケするエロ路線も入れられるし。
演技ひどくても文句言われないし。
横浜くんにはテニス部のパイナップルやってもらえば良いし、田中圭は多胡先生やればいい。+8
-1
-
942. 匿名 2019/09/12(木) 18:51:11
>>935
横だけど、
「知れた」って言葉をコメントで使う人が
増えて何か気になる。
日常会話では「知れた」とか使わないよね?
「知る事が出来た」って長いから省略してるの?!
それとも方言とか訛り?!
+2
-4
-
943. 匿名 2019/09/12(木) 18:52:14
>>809
うちの母と同い年なのに全然違うからびっくりした(笑) うちの母なんて老化で声は低いしシワまみれだよ(笑)
年齢知ってびっくりした!+4
-4
-
944. 匿名 2019/09/12(木) 18:53:51
Huluと脚本のこと?
秋元さん2回目だからねー
何かを作り出す人なのに、金のためには見る側の気持ちなんてどうでもいいって姿勢はある意味すごいわ+7
-0
-
945. 匿名 2019/09/12(木) 18:56:18
かなり有名になったドラマだったから、ラストの脚本と黒幕に対して、演技派の演者さんたちはかなりモヤモヤしていそうだね。
演者さんたちはやりきったよ!
凄く見応えあった。
けどラストの脚本のクソさと伏線回収のしなさすぎ、そして黒幕の演技に最終回だけお遊戯会なのかとおもった。
冗談抜きで、西野さんの演技を見てなにこれ…と、笑ってしまいました。+17
-0
-
946. 匿名 2019/09/12(木) 18:56:30
>>942
わかるー
知れてよかった。みたいな言い回し違和感。
知ることができてよかった。だな。うーん。+3
-5
-
947. 匿名 2019/09/12(木) 18:57:22
最初からそこまで真剣には見てなかったなあ 好きな役者さん出てるから見てたけど
一章からお遊戯会だったよ
海外ドラマなんて俺たちの戦いはまだ続くみたいな感じで何も回収されずに打ち切りにされるんだよw
犯人までちゃんとやったんだから西野の演技以外に文句はないな+3
-1
-
948. 匿名 2019/09/12(木) 18:59:34
で、stand aloneの尾野の出番はなんやったんwww
ほんと何の説明もないドラマね……+7
-1
-
949. 匿名 2019/09/12(木) 19:00:56
>>7
ホントそう思った。
始めから、やり直して欲しい。+8
-1
-
950. 匿名 2019/09/12(木) 19:13:28
>>923
だよね。その時最も旬の俳優使ってくるからあざといよね
愛してたって秘密はある、も当時旬だった福士蒼太起用してたらしいし。そういう嗅覚には優れてるのは認めるけど作品は酷評だらけ
+5
-1
-
951. 匿名 2019/09/12(木) 19:17:12
>>902
最終回以外はまだ面白かったんだよ...。
最終回以外は...。+42
-2
-
952. 匿名 2019/09/12(木) 19:19:58
>>771
マジすか学園みたいなドラマならいいかもね。+9
-0
-
953. 匿名 2019/09/12(木) 19:20:33
>>76
うわ。最低(-""-;)
やるなら日テレ枠でスペシャルとかでしょ。
+13
-0
-
954. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:07
苦情入れるほどかよって思う笑笑
そんなことで苦情入れるとかバカじゃん暇なのかよ笑+13
-16
-
955. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:49
クレーム入れるとかはやり過ぎだけど気持ちわかるわ。
最愛の人がくだらない理由で残酷な殺され方して、犯人抱き上げて「軽!」ってその反応が軽いよ。
ミスリードは未回収すぎて最早ミスだし。
近年稀に見るがっかりすぎる最終回だったわ。+81
-1
-
956. 匿名 2019/09/12(木) 19:21:50
みんな下手下手言ってるけど
逆に上手いと思ったんだけど!!!+3
-44
-
957. 匿名 2019/09/12(木) 19:22:11
西野七瀬可愛いよ
なぁちゃん可愛い+1
-47
-
958. 匿名 2019/09/12(木) 19:23:03
苦情入れるのは、違う気がする
製作者と意見が合わなかったんだから
+5
-11
-
959. 匿名 2019/09/12(木) 19:30:49
旦那の愛人の子どもの子どもに肩入れするという意味不明な展開だったから、正直最後幸子が誰に殺されたとかどうでもよかった。
視聴者に恨まれたから殺された説とかツイッターにあったけど、ほとんどの人がポカーンとしちゃって幸子に恨みの感情なんて持ってないでしょ。+57
-0
-
960. 匿名 2019/09/12(木) 19:33:11
黒島の役、誰がやったら様になったかなぁ~。+7
-0
-
961. 匿名 2019/09/12(木) 19:33:14
>>8
荻野はブスで性格も最悪
西野はまあ普通レベルで、鼻が丸くて目つきがあんまり良くない
性格おとなしそうに見えて、けっこうキツいところもある+20
-0
-
962. 匿名 2019/09/12(木) 19:34:43
>>959
仮に製作者側にその意図があったとしたら製作者側は視聴者のこと何もわかってないと思ってしまう。+4
-0
-
963. 匿名 2019/09/12(木) 19:35:10
>>2
AVみたいだって書き込みあったよね 掴むなよシーツ。キモい+64
-2
-
964. 匿名 2019/09/12(木) 19:39:19
>>920
南さんもスッキリさっぱりしすぎてたなー
+17
-0
-
965. 匿名 2019/09/12(木) 19:40:41
>>617
若手の役者にはしても、アイドルだと現場終わってもすぐ帰ったりするんじゃない? あくまでやる気のある人限定な気がするな
やる気ない人に誰も教えたくないし+12
-0
-
966. 匿名 2019/09/12(木) 19:42:18
>>952
アイドルだけが出てるドラマなら誰も文句言わないよね。それかちょい役なら。一番大事なところを演技素人がやるからこんなに叩かれてる。+33
-1
-
967. 匿名 2019/09/12(木) 19:47:30
乃木坂って未完成というか完璧じゃないのが良いって言われてるんでしょ
そんなとこから卒業したばっかりのコが完璧に演技なんてできるわけないか+21
-1
-
968. 匿名 2019/09/12(木) 19:48:25
>>939
テレビ局の株主しか批判できないと思ってるのって単純に凄いなって。
+3
-1
-
969. 匿名 2019/09/12(木) 19:51:18
日テレの株持ってるけど批判していいかな+38
-1
-
970. 匿名 2019/09/12(木) 19:57:53
>>46
サイコパスというより中二病だった+41
-0
-
971. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:15
>>320
ミステリーでやっちゃいけないことやりまくってるよね+17
-0
-
972. 匿名 2019/09/12(木) 20:21:10
>>917
『軽っ』 とか 『どーやん、黒島ちゃんダッコしてごめんね』的なのは絶対にいらない
妻を殺されて、たくさんの知人も殺されて
しかも理由が殺人を愛してるからって、 被害者家族なら気が狂うほどの絶望と怒りだと思う。それこそ反撃するはず。
そんな場面であのセリフはないし、なんだか黒島に同情する余地を残すような流れはあり得ない
+81
-0
-
973. 匿名 2019/09/12(木) 20:21:31
>>325
よくそんなくだらないことで鬱とか言えるねw+11
-0
-
974. 匿名 2019/09/12(木) 20:23:08
日テレのせめてもの反撃なのか、最後の方にワイドショーで奈緒ちゃんの演技すごい!って褒めてたね+17
-1
-
975. 匿名 2019/09/12(木) 20:27:30
西野七瀬の演技云々より、奈々ちゃん殺される時おちょくられててイライラしたのに、その後の展開でも全然反撃できてなくてスカッとしなかった。黒幕もっと痛い目見ろよ+46
-0
-
976. 匿名 2019/09/12(木) 20:28:08
>>377
秋元のドラマ見るの初めてだし、秋本がどんな人間なのかなんて知りもしないから見るよそりゃぁ。
好きな俳優女優だって出てたし。+11
-1
-
977. 匿名 2019/09/12(木) 21:17:50
>>919
犯人がわかったってことは、終わってるじゃん。
Huluは黒島の過去を掘り下げてるだけだし。
嘘はついてない。+3
-3
-
978. 匿名 2019/09/12(木) 21:19:44
>>903
西野さんは秋元さんに「いいね」とか「可愛いね」とか褒めていただいてたのかな?
あの演技を。
気持ち悪っ!+19
-0
-
979. 匿名 2019/09/12(木) 21:31:54
とにかく当分、西野見たくないから。+43
-1
-
980. 匿名 2019/09/12(木) 21:41:41
最後、ホテルに尾野ちゃん行ったのはなんか意味あったの?
+13
-0
-
981. 匿名 2019/09/12(木) 22:01:39
>>76
秋元さんって天才なのか馬鹿なのかよくわからないですね。
疑問に答えるってw
限られた話数(しかも2クール)で収められなくて後から付け足しとか馬鹿みたい。
でも毎週楽しみにしていた自分もいたし、もうわけわかりません(T-T)+16
-0
-
982. 匿名 2019/09/12(木) 22:03:08
元々黒島だと思ってたし、黒島であってほしいと思いながら最終回むかえたけど
翔太が殴りかかったあとニコッてしたときに「あっ…」って思ったよ
そしたら案の定
抑えられないんですよーと発狂したり
くいっといける?とか
不倫も同じだ!とか
ナイストゥーミートゥーとか
そしたら淡々と犯罪の説明始めちゃって…
黒島だと思ってた自分でもこんな最終回は予想してなかったよ
+41
-0
-
983. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:51
秋豚さんのドラマは、
途中までは良いんだよ、途中までは…
何だかんだ惹き付けられて
最後のオチで駄作になる。+12
-0
-
984. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:03
打ち上げあったみたいだけど、西野さんは行かなかったのかな?記事に写真なかったよね?+5
-0
-
985. 匿名 2019/09/12(木) 22:58:15
>>982
そこそこ!! わたし淡々とした殺人鬼演じてますぅサイコパスに見えてるでしょって感じがビシビシ伝わってきた+25
-0
-
986. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:21
それはそうでしょ。炎上してもおかしくない演技、終わり方だったじゃん。+18
-0
-
987. 匿名 2019/09/12(木) 23:18:20
>>972
だよね。本当に妻を愛してたのなら、憎くてたまらないはず。あまりにも軽くて驚いた。
企画者と脚本家に人間の心はなさそう。+32
-0
-
988. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:55
>>983
最後が駄作ということは、トータルで駄作ということですね。
終わり良ければすへて良しだから。+11
-0
-
989. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:51
ミステリーは、ミステリー小説家の脚本にして。七瀬が黒幕って叩かれるの分かっててやってるとしか思えない。でも視聴率的には成功なんだろな。+0
-1
-
990. 匿名 2019/09/12(木) 23:35:14
みんなもっと上質な海外ドラマ見た方がいいよ こんなお遊戯会で怒ってるの馬鹿らしくなるよ+6
-0
-
991. 匿名 2019/09/12(木) 23:48:44
サインってドラマの方が衝撃のラストだった。
犯人の女の子も演技が上手くてサイコパスだった。
殺し方もあな番みたいに超人的な感じじゃないし。+6
-1
-
992. 匿名 2019/09/13(金) 00:57:29
元々のお顔がこちら
+18
-0
-
993. 匿名 2019/09/13(金) 01:18:56
同性から好かれる...?+0
-27
-
994. 匿名 2019/09/13(金) 01:30:59
さっきサインの最終回見てたんだけど、森川葵がサイコパスの殺人鬼役やってて、結構上手だった。
森川がやればまだマシだったのかも?+13
-1
-
995. 匿名 2019/09/13(金) 02:56:36
+43
-2
-
996. 匿名 2019/09/13(金) 03:32:16
>>663
あらっ!+0
-0
-
997. 匿名 2019/09/13(金) 04:09:50
ツイで西野七瀬擁護してるのオタばっかり
そしてオタのほとんどが明らかに中高生か20代前半の若い子ばっかり
そりゃ頭悪い擁護ばっかになるわ+23
-0
-
998. 匿名 2019/09/13(金) 08:20:08
発想の転換。日テレスペシャルドラマで、いろいろな最終回を月1で10パターンぐらい放送したら面白い!もしも誰々が黒幕だったら編みたいな感じで〜を希望+9
-0
-
999. 匿名 2019/09/13(金) 08:30:01
サイコパス役は、伊藤英明とか伊勢屋ゆうすけとか俳優なのにそこまでやる?!逆にそこまでやられたら面白いくらいと思える人にやってほしい。+4
-0
-
1000. 匿名 2019/09/13(金) 10:07:19
あなた(秋豚)の茶番です。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する