-
1. 匿名 2019/09/11(水) 19:27:08
メキシコではカンニングを防止するために、生徒全員の頭に段ボール(目のところは穴が空いている)を被せて試験を受けさせた教員がいたそうです。
実際にあるものでも、思い付いたものでも、ほかにカンニング防止策はあるでしょうか?
また、それらを突破できる秀逸なカンニング方法はあるでしょうか?+15
-1
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 19:28:06
全員裸にさせて一人一人個室で受けさせる+33
-2
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 19:28:17
足の間に挟んで見回りの教員が来たら足を閉じる
これで大学の期末テストは突破した+6
-8
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 19:28:32
うちのクラスでモールス信号覚えて
カンニングしてる人いた+35
-0
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:01
メガネのレンズに答えを暗号で書く+9
-0
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:25
荷物検査をし、席ごとに仕切りと監視カメラ設置+16
-0
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:25
着ぐるみでやる+6
-0
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:40
日本人なら写輪眼+10
-0
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:45
>>4
その頭脳を勉強に使えば…+66
-0
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 19:29:55
消しゴムに答えを書く。先生が見てないすきにカバーを外して確認+13
-0
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 19:30:22
手のひらに油性ペンで答えをかく
あくびをした振りして答えをみる+3
-1
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 19:30:23
+27
-0
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 19:30:26
ザッツカンニング思い出した
覚えてる人いるかな?+25
-0
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:00
>>3
後ろから来たらヤバイよね
+8
-0
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:04
昔安室ちゃんの出てたカンニングって映画あったね+9
-0
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:11
+41
-1
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:18
主さん、今日スッキリみたでしょ!!!笑
私もみたよ!!!+3
-0
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:24
カンニング発覚したらちんこマシーン+1
-0
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:25
スカートに隠れてる太ももに書く+2
-0
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:50
インド軍入隊試験は
パンイチだって今朝のテレビでみたよ+31
-0
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 19:31:53
机の落書きのチェックを受けた後に
机に書いて問題用紙と解答用紙で隠す+4
-0
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 19:32:37
+3
-0
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 19:33:03
+13
-0
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 19:33:07
視力もよくないとこれは
+21
-0
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 19:33:56
特殊なメガネでないと見えないスマホを開発してもらう
+2
-0
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 19:34:24
+22
-0
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 19:34:48
消しゴム本体に書いてカバーで隠す
+10
-0
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 19:34:58
+27
-0
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:22
カンニングしようとして、いろいろ工夫しているうちに何回も書いてるから覚えてしまうw+23
-0
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:55
二人羽織で試験に挑む+3
-0
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 19:36:10
前の席の子の椅子に
バレないように小さく書く+4
-0
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 19:36:12
モールス信号を咳でみんなに回答を教えてあげる+0
-1
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 19:36:20
親が校長を買収し、テスト当日の朝礼でポイントだけ語尾を強く言う。
+8
-0
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:00
>>23
これ前の人がバカだとだめだよね+13
-1
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:08
開始直前に席替えさせて、鉛筆と消しゴムは配布する。+9
-0
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:20
>>32
もう出てた笑
+2
-0
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 19:37:57
>>27
みんなしてたやつw+6
-0
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 19:38:14
一人一人に監視役がつく
マンツーマン+1
-0
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 19:38:43
>>29
わかる!!私も大学の時、持ち込み禁止で心理学のテスト受ける時に前日徹夜して作ったカンニングシート使わずに終わったww+9
-2
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 19:38:59
バッドジーニアスっていうカンニング映画めちゃくちゃハラハラして面白かったの思い出した+2
-1
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 19:39:26
+24
-1
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 19:39:37
学校の道徳の一環で手話を習得した子供達の間で、手話でカンニングが横行して問題になってたよ+5
-1
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 19:40:09
世界一のハッカー雇う
ハッキングして試験問題と回答をゲットよ+3
-1
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 19:40:55
耳の中にワイヤレスイヤホンを入れ
そして髪で隠す+5
-0
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 19:42:04
>>34
白眼は何百メートル先も見通せるから前の人が馬鹿だったら違う人見ればいいんだよ
マジレスでごめん+11
-0
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 19:42:39
カンニングを避けるために、テスト用紙と同時に解答も配る。制限時間内に書き写せなかったり、書き間違えがあったりあまりに字が汚かったら減点。+2
-2
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:25
>>13
山口達也と安室ちゃんのだよね?その映画二本立てで、もう一つが内田有紀の花より団子じゃなかった?
+11
-0
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:30
小学校の漢字のテストの時
どーーしても思い出せない漢字があって
私の隣が本棚だったので題名から探し出したことならある w
先生ごめんなさい+9
-0
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:53
昔2チャンネルで、京都大学の学生が中国語の試験で何でも持ち込み可だったから中国人持ち込んだと書いてたの思い出した+30
-0
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 19:44:32
カンニングの映画ってあったよね、なんだっけ(>_<)(>_<)
けっこう面白かった、また見たくなってきた🙄+1
-1
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 19:46:27
>>22
こんばんはカンニングの中島です
お久しぶりです+2
-2
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 19:46:33
確信を持って言える。
試験やテストを無くせば、間違いなくカンニングば撲滅できる!+2
-2
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:29
普通にテスト用紙と同じ紙で堂々と紛れ込ませる。
一枚位増えても気付かないないでしょ。
+2
-0
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:32
>>13
昔映画あったよなー、なんて名前だっけ?
って思ってたら、先に出してくれてた!
ありがとう!+4
-0
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:50
光を当てると見えるペン+3
-0
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 19:51:40
小学生の頃、ハリーポッターの本が大好きでした!
漢字テストは終わった人から読書して良いっていうルールを設けてたんですが、私はハリーポッターのどこにどのセリフがあるかバッチリ暗記してたので、本の中から答え探して漢字テスト乗り切ってました…
先生ごめんなさい!!+5
-0
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 19:51:43
カンニング大国のインド並にパンツ一丁で自衛隊演習場で試験を受ける。女性も支給されたブラとパンツに着替えてから受ける。+3
-0
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 19:52:07
試験する側だけど、カンニングってフツーにバレるからやめようね。
バレてないと思ってるのは本人だけだよ。
つかまえたときに逆ギレするのもやめてくれよ。
そして、うちの大学ではカンニングは留年確定だよ。
5年生決定だよ。
なんで留年したの?に「カンニングして単位取り消されました」って説明したくないよね。
カンニングはやめようね。+15
-1
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 19:55:01
なんか、動物のお医者さんで、試験が口頭で聞く、スタイルのがあった。+3
-0
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 19:55:14
>>53
ちょっと似てるやつ書こうと思ってたw
答えや公式書いた紙を
袖に隠して
開始と同時に紛れ込ませる。
先生が近づいてきたら
問題用紙で隠すw+2
-1
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 19:57:15
>>53
それ対策だったのかなー
試験のたびに、紙の質が変わる先生がいた+1
-0
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 19:58:36
ごめん、ネタって書いてても今日まさに試験(もちろん自力だし頑張ったつもりでも不安しかない)だった自分からしたら、そんなんで合格できる奴がいたら笑えないや。
覗きに来るほうも来るほうなんだけどさ。
本当トピズレすみません!+4
-4
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 19:59:26
+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 20:03:28
テストの前に、「カンニングなんてして、良心が痛まないのか?」「君の親が悲しむよ」と書かれた紙を配る。+4
-0
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 20:06:20
>>4
誰かがモールス信号で答えを送ってるの?+8
-0
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 20:09:20
>>18
そのマシーンの使い方は?笑+1
-0
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 20:10:17
>>20
これは秀逸。
腰痛めそうだけど大丈夫なのかしら…+2
-0
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 20:11:26
>>26
首凝りそう+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 20:14:08
>>52
突然の博多弁ww+0
-0
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 20:34:45
>>44
これどうやって カンニングできるのか、おしえてください
アラフォ教員にはついてゆけない
+0
-0
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 21:14:34
専門学校の時、法律の試験があって『持ちこみなんでもOK、カンニングOK』と先生が言った。だから教科書やら六法全書やらすごい持ち込んでた。
試験内容は『あなたがこの学校を選んだ理由はなんですか』の一問だけだった・・
この試験は成績に関係なかった。+7
-0
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 21:16:53
>>4
全問マークシートの時はすごく有効^ ^+2
-0
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 21:26:54
>>1
主、今朝のスッキリを見たんだね+0
-0
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 21:29:58
自分の脳みそに細く刻みこむ。誰にもバレない。これ最強。+1
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 21:33:49
外部から再開をレーザーにで教室の壁に照射。
なおこれには、事前に試験問題を入手するか、頭の良い協力者が必須。+0
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 21:37:23
>>18
カンニングした者(発覚した者)は即体育館の倉庫に拘束されて、キモオタハゲデブおやじの田口先生に犯されるシステム。
なお、田口先生はどっちでもいけるので、男子も同様です。+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 22:01:54
>>63
懐かしwww
マック爺が身体張って孫のカンニングを手助けしてくれるんだよね!+1
-0
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 22:03:30
やっちまったら、コレで消す+0
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 22:43:42
>>47
ともさかりえのやつじゃなかったっけ?
小学生だったよ、懐かしい……+0
-0
-
80. 匿名 2019/09/12(木) 00:45:41
+0
-0
-
81. 匿名 2019/09/12(木) 01:34:10
モスキート音でカンペ読み上げ音声を再生する。
同級生にはバレちゃうか…+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/12(木) 03:10:10
大学の頃食堂でカンニングペーパー作ってる同僚いて引いてしまった。+0
-0
-
83. 匿名 2019/09/12(木) 04:19:55
漫画ナルトの最小の方で
忍者になる為には忍者らしくカンニングするのを正解とする試験…みたいのがあって
天井?に鏡付けたり思い思いの方法で真剣にカンニングしてたよ。
バレバレだろと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する