-
1. 匿名 2019/09/10(火) 18:19:17
子供の頃からお腹一杯になる感覚が苦手で、満腹になると満足感よりも食べ過ぎたような苦しさを感じて酷い時にはそのまま気分が悪くなってしまうこともあります
この感覚、周囲にはなかなか理解してもらえないのですが同じような人いますか?+263
-1
-
2. 匿名 2019/09/10(火) 18:20:13
わかる!
そもそも食事もそんなに好きではない+155
-7
-
3. 匿名 2019/09/10(火) 18:20:29
わかりますよ
お腹重いとダルいし便秘になる気がしてる+148
-0
-
4. 匿名 2019/09/10(火) 18:20:38
サンプラザ中野もそうだよ+12
-2
-
5. 匿名 2019/09/10(火) 18:20:48
+148
-23
-
6. 匿名 2019/09/10(火) 18:21:14
何でも腹八分目だよね
食べ過ぎると気分悪くなって美味しかったのが台無しになるのもったいないよね+184
-1
-
7. 匿名 2019/09/10(火) 18:21:30
羨ましい
+168
-3
-
8. 匿名 2019/09/10(火) 18:21:31
>>5お、おぇぇぇぇ+34
-1
-
9. 匿名 2019/09/10(火) 18:22:02
むしろ空腹感が好き
すっきりして気持ちいい+147
-4
-
10. 匿名 2019/09/10(火) 18:22:13
太らない人だ
うらやま+175
-5
-
11. 匿名 2019/09/10(火) 18:22:19
妊娠中だけそうなる+8
-8
-
12. 匿名 2019/09/10(火) 18:22:30
妊娠すると一口で満腹になって苦しい思いしたりしますよ+4
-10
-
13. 匿名 2019/09/10(火) 18:23:19
昔はお腹がパンパンになる程満腹にならないと気が済まなかったけど、アラサーくらいから満腹感が気持ち悪くなった。でもこの方が体にもいいし楽。
+73
-1
-
14. 匿名 2019/09/10(火) 18:23:38
便秘の時そうなるわ
お通じが出てしまえば食べられる+25
-0
-
15. 匿名 2019/09/10(火) 18:23:47
満腹にならないと食べた気がしない
羨ましい体質ですね!+121
-1
-
16. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:23
満腹感は苦手なのに満腹になるまで食べないと気が済まない時がある
+58
-2
-
17. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:23
すごくお腹すかせて寝るのが好き+27
-7
-
18. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:30
うらやましい
おなかいっぱいの方が幸せを感じる
はい、太っていますよ+101
-1
-
19. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:31
めちゃくちゃわかる!
腹八分目とか言うけど、私は寧ろ腹半分でいい。
仕事してる時も、ちょっと何か摘む程度で全然捗る!+46
-0
-
20. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:45
一度で良いから「は~お腹いっぱい、幸せ~」ってなってみたい
美味しいものは普通に好きなのにいつも楽しく終われない+19
-0
-
21. 匿名 2019/09/10(火) 18:25:36
八分目くらいで抑えた方がいいらしいよ+6
-0
-
22. 匿名 2019/09/10(火) 18:25:43
わかる!
私もお腹いっぱいなのが苦手で、お腹がグーグー鳴ってる状態が好き。
だからと言って食べないわけじゃなくて、お腹がグーグー鳴ったら食べるけど、腹八分目。
でもこれって全然理解して貰えないんだよね。
バイキングとかで山盛り持って来て食べるのも出来ない。
ちなみにガリガリではなく、160センチメンタルの52キロ、標準体型。+67
-1
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 18:26:28
分かります、お腹いっぱい食べたら気持ち悪いです。上司との食事とか地獄です。+9
-0
-
24. 匿名 2019/09/10(火) 18:28:12
安達祐実も言ってた。だから細いのかな。+57
-0
-
25. 匿名 2019/09/10(火) 18:28:12
痩せてるの?
食べるのがこどもの頃から苦痛っていう人知ってるけど、本当に細い+9
-0
-
26. 匿名 2019/09/10(火) 18:28:28
なんか罪悪感があるんだよね〜あと身体が重くなる。+37
-0
-
27. 匿名 2019/09/10(火) 18:29:06
ダイエットで痩せはじめたら空腹でのイライラ減。+6
-3
-
28. 匿名 2019/09/10(火) 18:29:48
食べるのは好きだけど満腹感は苦手
気持ち悪くなる
うわ…食べすぎた…っていう罪悪感もあり+77
-0
-
29. 匿名 2019/09/10(火) 18:30:23
朝ごはん食べると調子悪い。
1日1食で丁度いい+15
-1
-
30. 匿名 2019/09/10(火) 18:31:25
>>5
オエーふぐ+30
-2
-
31. 匿名 2019/09/10(火) 18:31:27
満腹感嫌いだけど腹八分目に収めようと思うと一人前に満たないから定食頼めない
残すのも罪悪感あるし
こんなだから人との食事も苦手
特に相手が上司とかだと最悪
残してはいけないプレッシャーまでかかってくるから余計に満腹感が早く来る気がするから
多分会食恐怖症も入ってると思う
+16
-0
-
32. 匿名 2019/09/10(火) 18:32:07
もうすこし食べたいなぁと思うくらいが好き!+9
-1
-
33. 匿名 2019/09/10(火) 18:32:31
満腹で苦しくなるのがめちゃくちゃ苦手!
横になってしばらく休憩しないとしんどい。
以前キャバクラで働いてて同伴でお客さんと食事するんだけど、残すと怒るくせにどんどん頼んで食べさせてくるお客さんいて大変だった。
そんなに食べられないと伝えているのにこれも美味しいからこれも美味しいからって…
涙目でお茶で流し込んでた+13
-3
-
34. 匿名 2019/09/10(火) 18:32:34
私も満腹感苦手
胃の中に何か入ってる感覚が気持ち悪い+15
-0
-
35. 匿名 2019/09/10(火) 18:32:38
バイキングはいかない
ラーメン屋さんも 腹一杯になるからいかない
回転寿司大好き!いい塩梅で止める事ができるから+63
-1
-
36. 匿名 2019/09/10(火) 18:33:18
わかる
ご飯とか注ぐときもちょっと少ないかな?ぐらいがちょうどいいんだよね
でも結局足りないと思って注ぎすぎて満腹になってしまう😅+6
-0
-
37. 匿名 2019/09/10(火) 18:34:12
で、痩せてるの?+5
-0
-
38. 匿名 2019/09/10(火) 18:34:14
わかります
満腹感を嫌悪する気持ち
それに、食べ物って「もうちょっと食べたいな、少し足りないな」くらいでやめておくのが、一番おいしく感じられる+26
-1
-
39. 匿名 2019/09/10(火) 18:34:50
ええー羨ましい
みんな痩せてるでしょ+10
-2
-
40. 匿名 2019/09/10(火) 18:35:15
空腹のほうがお腹がぺったんこになってて好き。食べるとお腹も出て体が重くなった気がする。+14
-1
-
41. 匿名 2019/09/10(火) 18:35:55
太るのが怖いから満腹感を感じないようにセーブしてる+6
-0
-
42. 匿名 2019/09/10(火) 18:36:30
>>22
160センチメンタルか。。。
結構切ないね。+92
-3
-
43. 匿名 2019/09/10(火) 18:36:35
回転寿司は何皿食べますか??
私は最高4皿。でもそれでも割と満腹感あるから3皿がちょうどいい。
行かんほうがマシやん?ってよく言われます…
でもお寿司食べたい…+20
-0
-
44. 匿名 2019/09/10(火) 18:36:53
わかるー!
満腹まで食べると、うぇってなってしまうから腹八分目くらいがちょうどいい。
「もうちょっと食べたいな」って思えるくらいが幸せな気分になるのに、沢山食べさせようとされるとすごい嫌になる+11
-0
-
45. 匿名 2019/09/10(火) 18:37:08
ダイエットしてからそうなった
一口食べると罪悪感でいっぱいになるから食べられない
気持ち悪くなって吐き気がしてくる
太らないから良いかな・・・+8
-2
-
46. 匿名 2019/09/10(火) 18:38:10
>>36
米を液体みたいな扱いすな。+9
-0
-
47. 匿名 2019/09/10(火) 18:38:17
私も満腹感が嫌いで、満腹まで食べるとお腹も出るしイライラしてきます。空腹だと体が軽くて楽チン。+17
-0
-
48. 匿名 2019/09/10(火) 18:38:38
わかる。
どこに行っても空腹のときはワクワクする!
なに食べようかな?って。
満腹かお腹すいてないとフードコートとか行っても、しんどくなる。+4
-0
-
49. 匿名 2019/09/10(火) 18:39:04
本当にやめたいんだけど戻しちゃう。+3
-2
-
50. 匿名 2019/09/10(火) 18:39:08
言ってみたい!そんな言葉。+7
-0
-
51. 匿名 2019/09/10(火) 18:39:55
満腹になると食べちゃった罪悪感でイライラする
食べない方がメンタル安定してる+17
-0
-
52. 匿名 2019/09/10(火) 18:43:37
妊娠してたとき、なに食べても満腹にならなかったのに太らなかったしお腹すいてた。
妊娠してなくてお酒飲みながらちょっとしか食べなかったとき太りやすかった。
満腹感なく、いっぱい食べれるギャル曽根ってこんな感じなんだ〜って羨ましかったわ。+1
-0
-
53. 匿名 2019/09/10(火) 18:44:31
トピ主です
ここに書いてあること全部分かり過ぎて私だけじゃなかったんだー!と少し安心してます
ちなみに主は154cmの42kg、BMI18なので数値上はやや瘦せ型になります+7
-0
-
54. 匿名 2019/09/10(火) 18:47:22
分かる
けど、食べすぎてしまう
腹八分目の方が体がラクなんだよね
+4
-1
-
55. 匿名 2019/09/10(火) 18:48:22
わかる!
昼からや夜に予定があったら、それまで食べないようにしたりする。
しんどくなって動けなくなるの嫌だから。
少しの空腹感あるぐらいが体調めっちゃいい。+9
-0
-
56. 匿名 2019/09/10(火) 18:48:55
何食べようかなって考えてる時の方が楽しいよね
なんでも美味しそうに見えるし笑
食べちゃうと苦しいし体重いしまた太るなって思ってしんどい+14
-0
-
57. 匿名 2019/09/10(火) 18:49:23
>>1
わかります。
息苦しさがあります。そんなに食べていないのに。
何か別の病気かな。朝は食べず昼は少し、夜は腹七分です。ゆっくり食べています。+8
-0
-
58. 匿名 2019/09/10(火) 18:50:12
美味しいしものは少し足りないくらいがいいって歳とってようやく分かった+3
-0
-
59. 匿名 2019/09/10(火) 18:51:27
最近どうもダルいダルいと思ってたら満腹も原因だったと分かった
内臓が働きすぎて疲れるらしいね+18
-0
-
60. 匿名 2019/09/10(火) 18:53:05
腹八分目が良いって分かってるのに食べ過ぎる
美味しいんだもん+7
-0
-
61. 匿名 2019/09/10(火) 18:57:33
すっごいわかります!
少し胃に入ればそれで満足だし動けます。たくさん食べると動きずらくなります。
むしろ空腹が快感。
+4
-0
-
62. 匿名 2019/09/10(火) 18:58:10
>>22
ジャーニー+10
-1
-
63. 匿名 2019/09/10(火) 18:58:27
他人もそうなのか気にしたことなかったけど、お腹一杯は嫌だ。苦しいだけ。
人と食事行って、食え食え食べきれない量を注文されると地獄。
おごりだから悪いと思って無理に詰め込むけど、後でリバース。
+0
-0
-
64. 匿名 2019/09/10(火) 18:59:48
腹八分目の感覚がわかりませんが、満腹になると無気力になって、なにもしたくなくなります。+8
-0
-
65. 匿名 2019/09/10(火) 19:00:33
食事は2~3日に一回でいい
元々食べることに興味が無いせいか
雑誌とか見ててもなんであんなに食べ物ばっか載ってるのか謎すぎる
ファッション誌ならファッションだけでいいのに
服に食べ物の臭い付きそうで気持ち悪くなるからやめてほしい+2
-5
-
66. 匿名 2019/09/10(火) 19:04:19
>>22
まだ16歳か?+9
-1
-
67. 匿名 2019/09/10(火) 19:09:26
わかる。
お腹いっぱいが苦しくて苦手。元々逆流性食道炎があるせいかもしれないけど。
必ず一口二口残してしまう。
食べるの大好きって人と付き合うと辛くて。
今の彼氏は、あんまり沢山食べられない人だから
すごく楽!+3
-0
-
68. 匿名 2019/09/10(火) 19:11:54
私もお腹いっぱいになると気持ち悪くなってしまうので、あまり食べたくないです。
食べ放題とか苦手。
ご飯もおかずも少しずつ食べたい。+7
-1
-
69. 匿名 2019/09/10(火) 19:12:43
他人が食べてるのを見てるとそれだけでお腹いっぱいになってしまう
特に太った人が食べてるとまだ食べるの?って思ってしまって気持ち悪くなる+4
-2
-
70. 匿名 2019/09/10(火) 19:21:02
おばさんになってから、お腹一杯食べ過ぎると苦しくなって寝れなくなった。息が出来なくなって、変な嫌な感覚になって目が覚める。
これが辛いんだ…
誰か一緒の方いますかー?+6
-0
-
71. 匿名 2019/09/10(火) 19:24:41
リバース恐怖症なので食べ過ぎると手汗をかいて後悔と気持ち悪さでのたうち回ります。+6
-0
-
72. 匿名 2019/09/10(火) 19:25:31
満腹だとお腹張って頭痛がする。
お腹空いてる時が一番調子良い+1
-0
-
73. 匿名 2019/09/10(火) 19:26:37
>>70
分かります
加齢で胃腸が弱くなったのかなと思ってます
若い頃はお腹いっぱいでも翌朝までに消化できたのに+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/10(火) 19:28:55
>>4
誰だ?
+0
-2
-
75. 匿名 2019/09/10(火) 19:30:57
内臓下垂と胃酸過多のせいかなと思ってる
食べてすぐ動くと必ず吐き気してたし。
H2ブロッカー必須です。
+0
-0
-
76. 匿名 2019/09/10(火) 19:39:59
夜寝るときにお腹空いてる感覚が好き!朝何食べようか楽しみに寝るけど、朝も家族のちょっと余ったお弁当のおかず食べてコーヒー飲んだら終了するよ。
たまに実家に泊まりに行くと、これでもか!というくらい食べさせられ、ありがたい気持ちはあるけど不快な気持ちになる。+10
-0
-
77. 匿名 2019/09/10(火) 19:42:40
食べると体が重くなるから食べないでいたい。
でも食べないとふらふらして力が出ないから腹五分から八分目にしてる。
満腹まで行くと翌日夜ぐらいまで何も食べない。
食べない方が体調がすごく良い。+4
-0
-
78. 匿名 2019/09/10(火) 19:43:18
凄く分かります!毎日毎日不快でふ!
夕飯食べると少しだけでもお腹が苦しくなります!
多分、朝から食べたものが溜まってるんですね…+3
-0
-
79. 匿名 2019/09/10(火) 19:44:11
>>6
母親がそのタイプ。
私はもっと食べたいって食べる派。
太ってます、、、+3
-0
-
80. 匿名 2019/09/10(火) 19:44:45
>>22
センチメートルだねw+5
-0
-
81. 匿名 2019/09/10(火) 19:45:41
>>36
言いまわし独特だねw+2
-0
-
82. 匿名 2019/09/10(火) 19:47:51
わかります!わかります!
昔からお腹いっぱいになると、すぐ吐きそうになるのがとにかく嫌で、いつも腹6分くらいにしています+0
-0
-
83. 匿名 2019/09/10(火) 19:48:30
ちょっとここ後でじっくり読ませてもらうわ
デブより+13
-0
-
84. 匿名 2019/09/10(火) 19:59:59
わかる!
満腹感のあの苦しさ、わかってるんだよ!
けど食べだしたら止まんないんだよ!!!!!!+6
-0
-
85. 匿名 2019/09/10(火) 20:02:53
分かる!
満腹感が嫌いだから腹八分目にしてる
あと食べたらすぐに動きたい(じっとしてるとだんだん満腹になってく感じがして気持ち悪い)
だからカフェでまったりお喋りとか苦手です
ある程度胃に入れたら動きたい!
職場では個室の休憩スペースがあるから、お昼食べたあと10分間美容エクササイズして身体動かしてます笑+0
-1
-
86. 匿名 2019/09/10(火) 20:06:42
私も満腹は嫌い。
食べ過ぎたと思い、気持ち悪くなる。
だから、絶対に満腹まで食べない。+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/10(火) 20:13:53
苦しくても橋を運ぶのをやめられない。
味を感じない人に生まれれば良かったよ。+3
-0
-
88. 匿名 2019/09/10(火) 20:19:37
満腹感どころか、ちょっと食べ過ぎたっていうくらいまで食べてしまう事もある私からしたら羨ましい。
それで良いと思う。+3
-0
-
89. 匿名 2019/09/10(火) 20:29:27
お腹もすくし美味しいものも大好きだけど、満腹になるのはいや!まだ入りそうだなーぐらいで止めるのがちょうどいい。だからバイキングも好きじゃないし、大食いの番組見るのも嫌い。+4
-0
-
90. 匿名 2019/09/10(火) 20:31:30
美味しいものを食べるのは好きだからギャル曽根みたいにたくさん食べられるのが本当に羨ましいなと思う時もある
食欲は人並みにあるんだよ、満腹感が嫌いなだけで+5
-0
-
91. 匿名 2019/09/10(火) 20:47:24
満腹通り過ぎるとお腹苦しくて不快だよね
分かるけど苦しくなるまで食べてしまう+4
-0
-
92. 匿名 2019/09/10(火) 21:21:16
そう言えば、お腹いっぱいになるまで無理して食べないようにしてる。満腹感が嫌いと思ったことはないけど、お腹いっぱいでなくとも食べすぎると必ずお腹壊すから、食べ放題はもう行かなくなった。
+2
-0
-
93. 匿名 2019/09/10(火) 21:30:20
>>17
いいなぁ
私はお腹空いてると眠れない😢+14
-0
-
94. 匿名 2019/09/10(火) 21:34:09
最近食べ過ぎて便秘になるから満腹感嫌い+0
-0
-
95. 匿名 2019/09/10(火) 21:54:18
満腹まで食べるとチクチクと腹痛がして、ずっと苦しくなって、ひどい時には戻します。
祖母が体型も食べ方もソックリなので、遺伝もあると思います。
親から「もっとしっかり食べなさい」と多めにご飯を出されると、本当に辛い。
残したらイヤな顔されるし。
満腹でも平気な人には、なかなか理解してもらえない。
+1
-0
-
96. 匿名 2019/09/10(火) 21:59:13
>>43
3、4皿で十分。
1カンのお皿も入れて、合計5、6個くらいでいい。
7個は、少し多い感じ。
お寿司は好きだから、よく行きます。+1
-0
-
97. 匿名 2019/09/10(火) 22:04:39
私はダイエットで食事制限して腹七分目から八分目を心掛けていたのに満腹まで食べられないストレスからか反動で過食がおきてリバウンドしてしまいましたT_T
ここの人達みたいに満腹は不快、物足りないぐらいがちょうどいいってタイプならストレス感じないのになぁ。
どうして自分はそんな体質じゃないんだろう。
ほんとに羨ましすぎます。
+1
-0
-
98. 匿名 2019/09/10(火) 22:07:32
>>93
私も眠りが浅くなるし、しかも目が覚めて眠れなくなっちゃう。
空腹でも眠れる体質になりたかった😭+3
-0
-
99. 匿名 2019/09/10(火) 23:01:31
主さんの気持ち凄く凄くわかるのに満腹以上に食べてしまう私…そして罪悪感と満腹感で苦しむ。
もう私アホなのかなと食べ終わっていつも思う。
なんとかしたい。でも食べたい。+2
-0
-
100. 匿名 2019/09/10(火) 23:05:34
>>5
どういう状況なんかいまいちわからんから、笑ったらあかんのかもやけど、フグかわいい笑+27
-0
-
101. 匿名 2019/09/10(火) 23:43:49
常に腹12分目くらいにしておきたい私には羨ましい体質だ…食べたいのを我慢してダイエットしてるよ🙍+0
-0
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 00:07:12
満腹だと気持ち悪くなるから腹五分目くらいで止めたいのに
満腹感が出るまで1時間半くらいかかるから(時間計った)食べ過ぎる
これどうしたらいいんだろう
お腹空いてぐーぐー鳴ってる状態で食事終わらせるのはさすがに辛いわ+1
-0
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 00:17:20
わかります。
腹9分目がベスト。+0
-0
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 00:26:00
満腹だと気持ち悪い
空腹だと動けない
微妙な状態にしておきたいけど難しい笑+7
-0
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 01:01:02
>>22
お腹空いてる状態で食べると全てが吸収されて太りやすいよ
今の感じでちょこちょこと食べてたらスリムボディになるよ
まぁそのままでいいなら余計なお世話ですね
すみません。
ちなみに私も満腹は苦しくて不快なので嫌いです+2
-0
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 01:28:21
八分目より五分目以下が好き
もうお腹に何か溜まってる感が嫌
なるべく液体とかほとんどが空気みたいな軽いお菓子で満足したい。
焼肉とか美味しいけど飲み込んだ時の嫌悪感ハンパないです……+2
-0
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 01:51:18
>>81、>>46
調べたら方言でした😅+1
-0
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 03:36:51
>>5
マーライオンみたい+2
-1
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 03:51:58
わかる。美味しいものは好きだけど食欲が強くないので、空腹が少し収まったら食べたくない。のでガリガリになる一方…+0
-0
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 07:47:43
分かりすぎる。大人になってからずっとこれ。
なので会食コースの時に残さざるを得ず
非常識だと思われてたら辛い。+4
-0
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 08:43:48
満腹まで食べると、背中が痛くなる。鈍痛って感じの。病気かな?でも腹八分ならそんな事にはならない+3
-0
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 11:24:14
わかる。義理の両親との食事が特に辛い。
良かれと思って料理をたくさん作ってくれたり、外食でも品数が多い良いコースを予約してくれるから残すわけにもいかず苦しくてたまに吐いてる。+1
-0
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 14:12:13
分かる!
満腹にはなりたくないけど、いろいろ食べたいから、よく悩む。1つにしぼるのが難しい。+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 15:03:56
昔はオシャレなカフェのパスタとか足らねーよ!と思ってたけど
最近は充分になった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する